◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585113063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/25(水) 14:11:03.64ID:eU6XwUbv9
[新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討

 自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。

 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。

 インバウンド(訪日外国人)の減少や外食の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。

 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援するもの。卒業式などの中止で需要が激減した花きは、次期作の支援、公共施設を活用したPRなども進める。

 出入国規制で外国人技能実習生の受け入れの見通しが立たない問題については、スマート農業の推進、JAによる人員派遣などの支援策を盛り込む方針だ。

 中国産のタマネギなど加工・業務用野菜の輸入減少を受け、国産への転換も推進する。皮むきなどの一次加工や花きのコールドチェーンといった生産・流通・加工の体制を整備。この他、需要が減った農畜産物の販促活動や在庫増に備えた対策なども盛り込む方針だ。

2020年03月25日
https://www.agrinews.co.jp/p50380.html


関連スレ
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★20
http://2chb.net/r/newsplus/1585107496/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 13:37:13.55
※前スレ
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!
http://2chb.net/r/newsplus/1585111033/

2名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:11:38.63ID:ck4Y99TI0

3名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:00.30ID:MkJ04eGQ0
自民党ズッコケ三人組

セクシー進次郎
ジューシー晋三

あと一人は?

4名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:03.98ID:VO9bLCSk0
さん

5名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:10.40ID:gIgSUC/P0
↓以下在日ゴキブリ朝鮮人の提供でお送りします↓

6名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:12.04ID:xlqh+QgC0
肉屋とか旅行会社とか
全部チョン企業だな!

7名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:14.23ID:VG2QOyD60
やっぱり安倍ちゃんだね

8名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:14.75ID:3dKLUpyh0
>>392
○零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 ができなくなる。
2020/2/9/14:17頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(4回目)
2020/2/9/12:46頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183(3回目)
2020/2/9/11:26頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(2回目)
2020/2/9/10:58頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134(1回目)
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生
安倍ちゃん「新型コロナウイルスは空気感染しないと閣議決定!」
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認、1号 ★2020/02/09(日) 10:46:21.51ID:eAaVECgS9
証拠:
849名無しさん@1周年2020/02/09(日) 12:47:15.61ID:v6gzXZmt0<−3回目の事例w <−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>>777
中国だけじゃないんだが
世界各国うそつき機関だらけなの?
エラーが発生する書き込み:
○安倍晋三が思いつた飯事染みた新型肺炎対策の成果:<−「安倍晋三」からの依頼と断定する・
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※5ちゃんねるが所有するURLなど書き込むと発生?
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
LERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
>>1号へOERROR: もういいから祖国でやれwwwwwwwwww※Eと同様
PERROR: We hate Continuous....(>>1号が下らないスレを)連投ですな
>>1号のスレッドがQERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。

9名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:16.91ID:xoQ6TMmh0
都市封鎖が現実味を増してる中で
和牛商品券って、笑いでも取りに来てるのか?

10名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:18.01ID:HacZPyG70
和牛を使ったレシピを今のうちにいくつか考えておくか

11名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:22.11ID:NlZp9Lef0
焼き肉かすき焼きか迷うな

12名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:25.57ID:H0cNwIpK0
何故和牛限定なのか
ヒントTPP

13名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:30.84ID:F6w7WbSn0
国民を舐めるなアホ自民

14名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:33.40ID:PBxFW0vx0
おまえの脳みそがジューシーだわ

15名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:36.84ID:DK2NkOMm0
極左翼の自民党崩壊ww

16名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:37.42ID:igGLFbNE0
そう言えばネトウヨは肉屋の豚だったな
なんで豚肉じゃないのかと思ったら豚はネット工作に使うんだなw

17名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:37.99ID:G36+/crm0
流石に飛ばし記事だろ
観測気球だとしても意味不明すぎる

18名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:41.22ID:kxwCV/4G0
ヴィーガンはどうすんだよ!

19名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:41.66ID:iCgdeHjG0
ズレすぎ
現金だして、税率5%で解決だろ

20名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:42.43ID:CxRoXbK30
来週には図書券500円になってそう

21名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:42.52ID:grTggSXs0
>>1
次はどこかの族議員が騒ぎ
その次はどこかの族議員が騒ぎ



しまいには土建族が
建設発注用の政府が使う商品券を出せと騒ぎ出す

結局
消費税0%でいいな

22名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:47.31ID:EWglOCD30
和牛には災難よな

23名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:49.19ID:Amg40XSR0
冗談はいいから早く真面目に検討してくれ
東京ヤバそうじゃないか

24名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:49.80ID:0sR85udE0
農業分野の対策っているの?
金多めに配ればいいだけじゃん
所得が低くて明日の飯に困る世帯中心に

25名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:53.92ID:zAGbcsv90
食肉業からの政治献金ある?

26名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:54.68ID:5YU9cRuc0
コロナ商戦(利権)とかクズしかいねー

27名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:57.13ID:7pyZQGqd0
お肉券のマスコットキャラはワニに決定済

28名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:57.45ID:9YeVh6Cy0
やったぜ、さすが安倍総理だ。
次の選挙も自民党に一票いれるわ。

29名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:12:58.76ID:8UZCWp3t0
電通案件みたいな気配だな

30名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:02.42ID:W32N6XKb0
全国民を賄えるほど和牛がいるのかよ。

31名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:05.47ID:8deonvc50
コロナに便乗して、上級国民が格安で高級食材を購入出来る上級国民ウマウマ対策なんだな!

死ねよ!マジで!!

32名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:05.43ID:7mgJp9BZ0
豚熱(豚コレラ)はどうなった?

33名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:13.78ID:6CmPk4fx0
菜食主義者切り捨てに出たか…

34名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:16.40ID:DuGVKWdq0
>>1
>1号 ★
おまえ、ほんとうに死ねや

35名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:18.64ID:ExUVZYU70
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

ジャジャw


ジャアアアアアアアアアアアアアップジャアアアアアアアアアアアアアップwww

36名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:17.97ID:tQpYVuY00
セクシーーーーーーーーーーーー

37名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:26.73ID:dxF29+xa0
それ必要?ってことしかやりたがらないけど何がしたいんだよこいつら

38名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:28.57ID:MNtOjJ/J0
安倍さんが今食べたいものかな?

39名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:29.53ID:RvEtobE70
>>1
いらねえ

40名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:29.61ID:gxg/9/u80
外国人が来ないからジャップに処理させよう
要はこういう事だろ?
ジャップは残飯処理係りかな?

41名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:34.60ID:By7zRqjK0
>>12
ペンパイナッポーアッポーペン

42名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:34.62ID:ByKW1fBK0
30兆円とか予算枠をつくると
人が群がってきて目的とは違う使われ方をする
大震災のときもそう

43名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:38.97ID:kxwCV/4G0
来月には高級マスク配布とかになってそう

44名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:41.51ID:dd3x2fL80
神戸牛大勝利!

コロナでイメージ悪くなってるか?

45名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:42.40ID:CK3GCn7h0
変なことしないで消費税減税してくれよ

46名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:45.63ID:QHjYMDUu0
迷走

47名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:46.35ID:G4ckGotE0
>>1
(´・ω・`)自民党政権がやたら用途限定の商品券に拘るのって

(´・ω・`)完全に自分らの利権のためだよな。

48名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:46.51ID:5LRJ2Zki0
自民党利権の引っ張り合いかなんかしてんのか、頭おかしいな。

49名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:47.38ID:zBzwtijG0
やったぜ和牛たべてコロナも治るな!死ねや

50名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:47.68ID:aKoa3Dz10
麻生の考えだと国民は金を持ってるのに使わないだけって認識だからな

51名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:47.75ID:nTV1sQHN0
おしょくじけん

52名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:51.28ID:0sR85udE0
>>19
現金プラスαよ
10万か3万化しらんけど

53巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/25(水) 14:13:54.46ID:8ISn+vk+0
給食観光和牛、真っ黒きたー

54名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:13:56.35ID:Zj0U7F9h0
これガセじゃなくて?え、ほんとに?w
どんな利権だよ腹立つわー

55名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:00.88ID:6CmPk4fx0
ある意味菜食主義者に対する差別だな

56名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:01.81ID:NlZp9Lef0
都市封鎖になって物流壊滅したら金あっても仕方ない
現物支給の肉はありがたい

57名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:03.86ID:2SCfuJA90
家族4人で50グラムくらい食えるのかな

58名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:12.58ID:QHjYMDUu0
消費税だけは下げたくないから色々出してくるけど悉くセンスがない

59名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:14.06ID:zTnL58LA0
ビーガン発狂中

60名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:15.05ID:dbNpNW7Z0
わかった、永田町のバカどもは国民が食べるものに困ってるっておもってじゃねえの?馬鹿が考えることはマジで理解不能だわ

61名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:16.86ID:iTHjVv9x0
必要なのは、しばらく経済活動止まるから、その間の生活費だろ。
景気対策とか関係ねえよ。どうせコロナが収束したら旅行も外食もするんだから

安倍政権のやっていることって、国民を馬鹿にしているよな
こいつら、国民の生活よりも経済の方が大事なんだ

62名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:20.18ID:s0PKpIQb0
コロナで困窮した国民の
救済じゃなかったのかい?
派遣切りで明日食う金にも困る人に
和牛を食えと?狂ってる。
酪農業者には減税とか融資を行え

63名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:25.65ID:+sHaZVYp0
寄生虫と仲間たち

64名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:30.88ID:H0cNwIpK0
トランプに飲まされた米国産牛肉関税率引き下げに対しての詫びの利権

65名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:30.65ID:lPWj90gi0
>>3
シャビー麻生

66名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:32.80ID:8UEY6jXu0
国内製品に絞るのはいいと思うけど
なぜ和牛

67名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:34.00ID:T+J/KGoM0
和牛だけでなく毛ガニも買えるようにして!
お願いシンゾーさんなんでもしますから!(´;ω;`)

68名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:37.51ID:mwsCybkI0
肉wwwwキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

69名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:39.51ID:kkHJxSFI0
昼にミスジステーキ食った
美味かったね!

70名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:40.04ID:hcl1r8Vi0
>>1
鰻が食いたい

71名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:44.40ID:M/UrEIRZ0
これは安倍ちゃんGJだね!!!!!!

72名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:45.07ID:INY21bSl0
>>1
頼むから笑わせないでくれwwwwwwwwwwwwww

73名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:46.06ID:pBTLm1+g0
ていうかなんでこんなに支持率が高いんだよ。
ろくなことしていないじゃないか。

74名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:47.12ID:qHE+fuqZ0
これも誰かの利権なのかな

75名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:48.03ID:0reRID0F0
でも和牛限定じゃなかったら更に訳がわからないぞ
和牛需要激減を受けての対策で
オージーやアメリカ、焼肉やキムチ屋がうはうはに

76日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:14:52.11ID:wImKjRi/0
池沼すぎてやばい
その店がコロナで閉まるからアカン言うとるんやろ

77名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:58.02ID:ohE0XVOn0
観光業界やら和牛業界

安倍友案件丸出しじゃねーか

78名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:14:59.07ID:Xu1NATvy0
え?和牛かよ
アメリカ産やオーストラリア産より5倍くらいたけーだろ死ねや

79名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:01.37ID:Xv488gew0
金無くて食べるものがないならジューシー和牛食べればいいじゃない

80名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:02.65ID:uYbH9GRH0
一番喜ばれるのはぜぜこがやろが

81名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:09.29ID:5oD5LjL50
もう自民には絶対投票いれないという決意がもてた

82名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:11.19ID:zkxtssvR0
農林族は、相変わらず、最強なんだよね
たぶん、資金の相当分持っていかれる

83名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:11.97ID:pD9qa3Jd0
和牛などのってあるのに何故か和牛限定と思いこんだ書き込み
馬鹿は文字を読まないからすぐ騙されるw

84名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:12.62ID:DqAcypAf0
>>34
記者叩いてもしょうがないやろ…
これを案として会議で上げる自民党がどうかしとるし、
それが採用される可能性が高いという悪夢的現実を直視しろと

85名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:15.01ID:hqvEBi+c0
旅行券、外食券、和牛券の配布。
利権団体の強さに比例して配分だな。

86名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:17.42ID:GJBLGY5J0
安倍
「誰が牛肉と言った?」



87名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:17.96ID:45vybNf10
誰がこんな事考えてんだよ、机上のお受験思考

肉が嫌いな人達は、どうなんだよ。

そんな名目辞めろ
自由な選択できるようにしろよ


アホ共

88名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:19.40ID:jD4gGLEc0
早く現金配らないと
まじでやばいだろ
今回の名目は生活保障だろ


景気対策と勘違いしちゃいかん

89名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:19.45ID:NlZp9Lef0
和牛か蟹か選べるのはいいアイデアだな
肉にするけど

90名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:21.48ID:dKM6EeCl0
コロナ騒ぎで最も経済ダメージ大きいのって
旅行業界と外食産業なんだから
当然の政策だろう?
お小遣いじゃないんだからさ・・・(´ω`)

91名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:23.47ID:2qMXKEId0
手間だけかかるアホ政策やめて
現金だけで良くね?

92名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:27.87ID:M/UrEIRZ0
>>66
観光客激減で和牛が余ってるのでは?

93名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:29.27ID:dbNpNW7Z0
よ〜しこうなったら高級な松阪牛でも食おうwww

94名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:31.39ID:aKoa3Dz10
控えめにいって、頭おかしいし死ねば良いと思う

95名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:31.76ID:NUXdfWYS0
こんなん妙な金の流れを疑われるだろ…
そしてまた国会の浪費
シンプルで良いんだよ

96名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:35.36ID:ODNbo3U70
国の予算にクソバエみたく群がってくる業界連中

97名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:35.44ID:fijM1lfH0
十種類から選べるようにしてくれよ真田十ジューシーなんつって

98名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:36.14ID:UVI9i6KA0
魚屋激怒

99名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:36.57ID:62PoLpjr0
うちの業界が一番たいへんなんだ!
ちなみに風俗店

だから風俗店で使用できる金券も国民に配ってくれ!

100名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:40.47ID:zrT3jHxW0
本当にいらない>>1

101名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:41.48ID:hZj3NSht0
最後の晩餐にでもしたいのかな
この畜生は

102名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:42.06ID:7pyZQGqd0
>>69
ミソジステーキよりティーンステーキ食べたい

103名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:45.82ID:fKkktd/m0
すき焼き食べて体力つけて頑張って。

104名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:46.51ID:UBYwI5+N0
何だかんだと議論する前に マスクの配布を希望します。

105名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:48.30ID:n4ipFumT0
商店街福引きの景品じゃあるまいし…

本当ケチで情けない国…

106名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:48.11ID:w6spdqwaO
肉より魚が良いんですけど

107名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:49.72ID:PBxFW0vx0
和牛利権商品券

108名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:15:51.23ID:Ie1cDZsn0
誰だよこんなのねじ込んだの?殺すぞ

109名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:01.03ID:q2nfkB6U0
牛肉は臭くて嫌い

110名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:03.24ID:vDMhIEoY0
なあこれマジで言ってるの?なんかの冗談だよねw
ふざけんなよマジで
こんなふざけた政策をしてたらマジで暗〇されるぞ安倍

111名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:05.64ID:dhS1uNYv0
全ての案がカネ持ってるやつしかメリットない景気対策しか打ち出してないけどw

112名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:10.91ID:kxwCV/4G0
国民はカネが欲しいんだよカネが

113名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:12.22ID:Vmf3AlpT0
食肉業界…

114名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:12.82ID:W6LI7WoP0
こんなのが効果あるかよ
財務省無視して消費税減税やれよ

115名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:13.73ID:T+J/KGoM0
>>83
そうだよアホだよv(´・ω・`)v

116名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:14.00ID:D8YC+njO0
せめてプレミアム商品券レベルの使い道にしてくれよ
そんな限定されたらたまらんよ

117名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:14.16ID:MrSXQdol0
安倍がどういう思惑か知らんが煽って相手の反応楽しむ掲示板荒らしみたいになってるな

118名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:16.01ID:gxg/9/u80
>>48
自民党の平常運転だろ?
お前が頭おかしいのか?

119名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:18.29ID:eNtRAl6l0
コロナ=冠=ミトラ
ミトラ神と言えば牛殺崇拝

120名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:20.18ID:NlZp9Lef0
>>99
梅毒クラスターおつ
絶滅してどうぞ

121名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:20.52ID:gxmsHqWU0
江藤拓農林水産大臣の選挙対策に税金使うんですね

122名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:22.92ID:mwsCybkI0
笑いが止まらんwwwwwwww
旅行、食事、肉・・・次は?

123名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:23.32ID:ohE0XVOn0
パンがなければケーキを食べたらいいじゃないか

124名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:23.55ID:+4nNNRRW0
>>21
一体なんなだよこいつら
自分達がアホで使えないという自覚があって
ひたすら自分の票田に媚び売ることしか考えてないのか

125名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:25.81ID:N0beqv+g0
>>1
1号は何がしたいの?

126名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:27.50ID:7mgJp9BZ0
>>75
いやわかるだろ
単価低いもの買って当面を凌ぐための生活保障の意味合いじゃないの?

127名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:28.18ID:zTnL58LA0
最終的にはテレホンカードになるかもな

128名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:28.41ID:MMbDb99B0
海外で報道してほしいw
旅行に外食にお肉と日本は平和ですと

129名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:28.62ID:OwEm/1GG0
死刑にしろ…

130名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:30.17ID:JhjM73DJ0
さすがにネタやろ

131名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:30.37ID:MZzdLH6E0
これ他所の国の話なら笑えるのに

132名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:31.57ID:PPUOKqBR0
死ね安倍

死ね死ね死ね

133名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:35.78ID:+sHaZVYp0
官僚が思いつくレベルじゃないほどの斜め上
ボケ老人レベル

134名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:37.59ID:A2Y3OKTQ0
高級食材がダブついてるのは知ってる
しかしなあ

135名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:41.90ID:jD4gGLEc0
国民に安心を与えるんだよ

136名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:43.10ID:dE39HhUj0
血税で利権やりたい放題

137名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:45.17ID:06Q+4Zd+0
誰が会長やってんだ?

138名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:45.98ID:QV5JTuv+0
>>1
これは冗談だよな?

139名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:46.65ID:6CmPk4fx0
特定の業種だけを優遇するって国家としてどうなの?

140名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:46.85ID:CE83JO550
今後のサプライズ コロナ経済政策 
予想

1 自民党全面協力アニメ120分付き。

2 韓国製 キムチ1キロ 

3 秋元康作詞作曲 全坂道AKB
アイドル参加ソング

4 消費税15% 公務員昇給ボーナスup

5 総理と吉本芸人コラボBD 和牛コント付

141名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:47.01ID:uYbH9GRH0
プレゼントか

142名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:49.86ID:I5tNK5SK0
もう経済対策ってより露骨な利権争いだな

143名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:52.26ID:F4qRdV0x0
>>112
メルカリやヤフオクって知ってる?

144名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:53.30ID:lgYIZGcC0
政権与党が一番の池沼www

145名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:53.57ID:5yCwOiYO0
おまえら信用されてないんだよ。10万円渡したりしたら iPhone とか買って金を海外に流出させちゃって景気対策効果がまったくないからね。

146名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:53.98ID:pD9qa3Jd0
>>78
>>87
日本語読めないの?

147名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:54.22ID:mRWa7hfX0
自民党は何やってんだ?
いい加減にしろ

商品券は公明とのコンボか

148名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:54.69ID:ET8gDXPX0
>>125
反日

149名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:56.47ID:Bls65NhO0
1人当たりのGDPを朝鮮にぶち抜かれた貧乏な日本国民に
和牛をおごってくれるのか、ありがとう安倍さん。あなたは希望の光だ。

150名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:57.52ID:xaVaBrEK0
観測気球が凄すぎてワケわからん

151名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:58.68ID:AO85OYSE0
いきなりステーキ救済きたー

152名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:59.38ID:KqU+NcH00
モルモン教徒はどうすんだYO?

153名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:16:59.42ID:lNTzPwgX0
>>3
ゲルッシー石破

154名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:04.36ID:0FapuKJ+0
>>41
それPPPKな

155名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:04.62ID:igGLFbNE0
>>83
「など」と書いてあるからセーフという謎理論www
斬新すぎてついていけないわw

156名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:05.78ID:0QyyY5Be0
クソみたいな飛ばし記事でスレ立てるな

157名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:08.58ID:v20J4emd0
>>95
○議員「シンプルにしたら中抜きできない」

158名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:10.34ID:EyXFISch0
使えるところが限られてる商品券じゃ使わないなあ

159日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:17:11.24ID:wImKjRi/0
というかこんなん露骨に優遇しようとしてる業種の人間が戦犯扱いになって
庶民から敵対視されるだけだぞ。不買運動待ったなしになるやろ
俺らもう絶対買わないんで。売り上げ出ない?なら国に支援してもらって、どーぞ。ってなったらどうすんの

160名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:12.27ID:6uXtP/Yr0
どれもアホすぎてどこからどこまでがフェイクニュースかわからない
全部本当はないよな?

161名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:12.82ID:aN1ilemi0
もうなんか色々情報錯綜しすぎて何がなんだか
お得意の経済政策でもパニックになるとか馬鹿なのかこいつら

162名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:13.04ID:ACouBHtg0
五輪永久中止を騒がなきゃ変わらんぞ…こいつ等

163名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:13.05ID:PPUOKqBR0
安愚楽牧場より酷い

164名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:13.91ID:LHS3aLVo0
天下り団体が新設されて官僚ニッコリ
地元企業に良い顔できて議員ニッコリ

税金無駄遣いされてゴミ商品券押し付けられて国民ガッカリ

165名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:14.78ID:hq6+3oQR0
現金給付が広範囲で金使えるしコストも安く早く済むのにどうして商品券とか周りくどい時間もコストもかかるような考えになるんだろう

166名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:15.00ID:9D+UyJe60
ジューシーおいしー

167名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:15.27ID:0reRID0F0
和牛など、のなどにクールジャパン名産品的なやつも含めようってしても
やっぱりわけわからん事になると思う

168名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:15.92ID:P8Oe5Pb80
>>56
物流壊滅の中、家に届く肉・・・

169名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:16.34ID:N3SvuIg70
頭悪いわな自民
金でいいんだよ金で
そんなに嫌なのか

170名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:16.38ID:zHd1PFXo0
現金だと悔しい

171名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:17.75ID:Wbn3H66f0
あれ?

貧乏な私が主食にしてる、安い鶏肉には、商品券が無いんですか?
お金持ちが好む牛肉、それも高額な和牛だけ、なんですか?????

172名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:17.88ID:tHcW97MQ0
死ね
氏ねじゃなくて死ね

173名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:18.44ID:BPxqTFzM0
政府「老後2000万必要な」
国民「ぉぉぉ・・・貯金がない・・・ideco・ニーサか・・・」

政府「(オリンピックしたいなぁ)自粛!自粛!中止命令じゃなくて自粛!補償しない!」
国民「給料が入ってこない!! あぁぁぁ僕たんの株も溶けてゆくぃぃぃぃ」

政府「(コロナやべぇ)現金!!現金配るから機嫌直して!」
国民「(!?まじ!今月の家賃払える!!)」

政府「やっぱ現金やめるわ。旅行券・外食・和牛クーポン,これがいいよな!」
国民「(!!!?)」

174名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:19.02ID:Z+VgvDXI0
肉屋とかって
エタヒニン職やんけ

175名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:28.44ID:dd3x2fL80
ステーキ屋オフやろうぜ!

176名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:29.86ID:TFq8aQFN0
せこいにもほどがある

177名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:31.41ID:QV5JTuv+0
>>139
リーマンの時もそうだった

178名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:32.36ID:GIQjBhXK0
政府関係者「コレに反対するやつは国賊」
とか言ってそうだよなー
もう流石にいろいろオシマイかなと思った

179名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:32.44ID:F5qg1Zrz0
バカ過ぎることに国民を慣らす政策
そして一億総バカ達成まであとわずか

180名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:34.84ID:FZOxPorI0
これは何の利権だ?

181名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:35.32ID:gxg/9/u80
>>147
いい加減にするのは自民党に文句つけるお前だよ

182名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:35.97ID:dbNpNW7Z0
商品券だのなんだのとお歳暮政権かよwww

183名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:37.20ID:2qMXKEId0
麻生とか現代日本人の貯蓄の中央値知ってるん?

184名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:39.99ID:OK9aoxdw0
とにかくこのスレで発狂してるのはアメリカ人なのかオーストラリア人なのか知りたい

185名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:41.44ID:FeKnoGRf0
さすが自民党w
やるねえーw
最高の政策だよw
ジューシー和牛商品券、世界に誇れる政策だね

186名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:41.74ID:Zj0U7F9h0
和牛か蟹ってwもうww
いらんわカス

187名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:44.56ID:f8JuiJS10
ジャンプの主人公じゃねーんだから…

188名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:47.25ID:s6ZRxnze0
なんなのこの知的障害政府

189名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:48.52ID:4y5v4PBH0
花と牛肉で最後の晩餐でもしとけってかw
ふざけんなワインもよこせや

190名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:50.19ID:jHuF2jqH0
アホかこいつはw

191名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:50.58ID:6vHnWsRp0
よし焼肉屋へ逝こう、もとい行こう
となるとでも思っているのか?

192名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:52.04ID:1YXz8I0G0
ガチで鳩山政権に戻した方がましなんじゃないの?

193名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:54.56ID:UIHiT/0M0
牛肉なんていらないからとりあえず政府がマスク買い取って1人あたり100枚ぐらい配れよ

194名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:56.57ID:ohE0XVOn0
>>125
ネトウヨwwwwwwwww

195名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:17:57.77ID:aoJuGmZ90
今度は何の利権優先だ?このゴミ政府

196名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:02.19ID:HJdMCX0t0
で、誰が会長してる協会?

197名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:02.55ID:sbURQJBA0
割引券や

198名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:03.34ID:2cxKSq/Y0
え?この商品券で和牛を!?

199名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:07.07ID:Ewp+rb0t0
>>90
旅行業界や外食業界に特別融資や補助金配れば?
旅行とか外食クーポンの案も出てたけど本当頭おかしい

ダメージでかい業界には金銭的支援
経済回したければ、商品券
コロナで収入減った人には現金給付

200名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:12.68ID:jD4gGLEc0
景気対策はあとでいいから


先に安心をあたえるんだ

201名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:13.32ID:pjL4mdnC0
もうこれ最後は増税で決定だなwww

202名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:13.57ID:NlZp9Lef0
困ってる観光業界とかには別途支援あるんだから国民には肉でいいよ
無職に肉配給とか優しい

203名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:13.71ID:+jBOS7r60
ジューシーな和牛キターーー🤩

204名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:14.24ID:CdINNSWH0
.
俺達は贅沢したいんじゃないんだって!!

 そこ気づけ!!

205名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:15.94ID:ryeRjciy0
キチガイやろ

206名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:18.98ID:We7V3IPW0
安倍信者 「和牛を乱すな(^_^メ)

207日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:18:19.17ID:wImKjRi/0
>>145
それやってんの安倍じゃん
海外にはばら撒き株には金どんどんぶち込んで外人投資家に金を吸われ

208名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:19.35ID:henHoiBk0
なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?なぜ和牛?

209名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:19.46ID:35gj+ynN0
海江田「ぜひ私に配布係をやらせて下さい」

210名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:21.07ID:kxwCV/4G0
安倍「和牛業界からのリターン美味しいw」

211名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:21.32ID:0oljebyJ0
国民平均給与

1990年 460万円

2018年 420万円(笑)


いや、日本凄いわぁw
日本以外で実質賃金下がる国とかあるのかw?
コロナでどんだけ下がるんだろうw

【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!  ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚

212名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:24.22ID:M/UrEIRZ0
強い!日本の経済対策は強いぞ!!

213名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:24.58ID:PPUOKqBR0
なんで和牛?
地酒は??果物は?地鶏りは?

なぜ和牛しか食えないの?

214名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:28.55ID:kYg2/OS+0
これはもう
食料配給じゃ・・・
俺たちは後進国の飢餓難民かよ

215名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:30.12ID:lmwNMS9M0
>>3
ラーメン麻生
神の国・乾いたチーズ森元
マスクIR二階

216名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:34.01ID:qRTO+yT/0
現金配れば全部満たせるじゃんね
各界がPRしろ

217名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:36.12ID:HDnsDLU10
牛肉!インバウンド!
アベノミクスの続きでしか無いなこの政策は
コロナ対策では無い

218名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:36.98ID:s0PKpIQb0
とにかく麻生や安倍から出てくる言葉で
国民が希望も何の持てないのがよく分かった。
票にならない一般国民の救済は
しないのだな?そうなら最初から言え。
コロナで困窮しようが自己責任だ。
野たれ死にしろとな。

219名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:38.88ID:lj/YVa790
>>3
ケーシー高峰?

220名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:39.91ID:bw+cBSI/0
もうこの国に給付金などを期待するのは止めよう

221名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:40.78ID:sN6xk1h40
肉嫌いな人はどーすんだ?

222名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:41.23ID:G36+/crm0
>>125
わざと混乱起こそとしか思えんよな

223名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:42.58ID:Ig0tHHcO0
自民党は利権とセットでしか考えられんのか

224名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:45.14ID:v20J4emd0
>>156
飛ばしじゃなくて
依頼されての観測気球じゃないかな

225名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:46.46ID:153jK8vZ0
贈り物に文句言うかね?

226名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:48.44ID:VF9JRGbu0
この政府はもうダメかもわからんね

227名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:49.34ID:1UbJiY3Y0
安倍はやっぱりバカだな

228名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:52.60ID:ulAp1eYS0
>>1
バカ、アホ、カス、税金泥棒

229名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:54.59ID:srB4v0dB0
肉食えと

230名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:56.33ID:qSLNQmuq0
家賃払えないとか言ってる貧乏人にこれで和牛でも食いなって渡すのか
家がなくても霜降り肉があるじゃないってか

231名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:58.04ID:8HXRkJN50
>>99
全国共通お○こ券

232名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:18:58.82ID:pD9qa3Jd0
>>155
牛肉などに使える商品券
貧乏人だと普段食えない牛肉しか選択肢ないよなすまんw

233名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:00.22ID:1iuct+Pv0
え?こいつ和牛業界からいくらもらった?

234名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:00.67ID:MZzdLH6E0
>>148
記事の内容が反日なんでそ

235名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:08.78ID:fKkktd/m0
🐄モ−ええかげんにしろや。

236名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:09.57ID:0oljebyJ0
麻生「減税もしません!社会保険料の減免もしません!1万2千円も配らんよ・・・でも和牛を配るよ!」



ジャップさぁ・・・・・・・これええんか?

237名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:09.61ID:4y5v4PBH0
消費税無くして給食を毎日ステーキにしろ
背が伸びるわ

238名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:10.06ID:2jLW8VS40
よくわからんがお得感を出そうとしてるな

239名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:16.45ID:+sHaZVYp0
和牛とのどぐろの2つのエンジンで景気超V字回復

240名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:16.51ID:IJrBbuJF0
ほんま特定業者だけにえこひいきばっかりすんなよ安倍晋三。

241名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:16.55ID:hcuh4JWN0
桜を見る会の招待状じゃねーのかよ…

242名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:18.83ID:Wq9Ef1aR0
牛肉なんて食わねーわアホ、いい加減にしろ

243名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:19.39ID:6CmPk4fx0
今国民が一番欲しがっているのは安心
コロナにかかっても早期に治せるように事前にアビガンを大量に配布してくれ
そうすればコロナを恐れずにすむし不安解消になる

244名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:19.80ID:B/9K211q0
またひも付きか。
こういうときは、素直に現金を配れ。

245名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:21.35ID:EepMImsd0
>>1
これコロナ関係なくね?
要は待遇悪い畜産農家の労働奴隷が来ないからだろ
待遇改善せぇよ 公社化して小規模畜産農家まとめろよ
業務改革して24時間365日実質拘束とかやめさせろよ

246名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:21.66ID:mwsCybkI0
よしっ、次は・・・マグロだwwwwwwwww

247名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:22.02ID:exytvE1q0
アベトモ企業にだけ使える商品券か

248名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:24.34ID:3dypKQVj0
特定業界との癒着

249名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:25.63ID:dbNpNW7Z0
ここまでコケにされて踏みつけられてるのに暴動のひとつも起きない日本は凄いなほんとに世界一だな

250名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:25.87ID:BAMnLMDG0
へ???

251名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:27.03ID:PPUOKqBR0
肉嫌いだわ。
とくに牛。

豚なら少しは食うけど

252名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:27.87ID:hpCt96pU0
もしかして安倍ちゃん無能なの

253名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:28.66ID:CWTqLfT10
利権クズ末代まで呪われてろ

254名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:28.72ID:t1/rp3YL0
美味いもん食いすぎて頭がおかしくなったんだな

255名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:30.06ID:+g5wuknU0
うんこ過ぎる

256名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:31.41ID:zMX9CLKR0
10万は無理だとしても5万くらい出せるだろ
それプラス消費税5%の減税を終息するまでの期限付きでやればええ

257名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:31.70ID:Fjgh91eU0
>>1

あそう「銀行に金たんまりあるんだろ?」
あべ「旅行券、外食券、和牛券を配るよ!」


・・・なんでもいいから、
早くやろうよ

そろそろ悪夢の民主党を超える
日本の政治最大の汚点になりそうなヨカン

258名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:32.27ID:rJ7+hAL/0
安愚楽牧場?

259名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:38.15ID:Bls65NhO0
脂身だらけの和牛が送られてきた地域あったよなw

260名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:38.66ID:Zi9ZmyT20
焼肉キター!

261名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:38.91ID:xi6zR16b0
利権ってやつはどうにもならんな
どう中抜きするかってことしか考えてやがらねぇ

262名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:46.82ID:q1HeQc+J0
もうクーデターでも起こらない限りダメなんだろうな

263名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:47.33ID:pD9qa3Jd0
>>213
和牛など
日本語読めないの?

264名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:49.50ID:dA8z9SKi0
これならマジでQUOカード5000円分の方がマシ
マジで

265名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:51.35ID:qgUQ0MUJ0
マジで死ねよこいつらwwwwwwwww

266名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:52.86ID:+imzttjg0
肉食べません。換金しますね。

267名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:53.14ID:EwKWeXl40
コロナ🦠対策をしているのに牛肉🥩ってアホなのか?
免疫力を上げる食材にせいよ🤒

268名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:53.50ID:6ulvhZpY0
マジで露骨に利権のことしか頭にないなもっと上手くだまくらかせよ…
何の為の給付だよお楽しみ会じゃねーんだからよ(笑)

269名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:54.42ID:DZLovt2V0
特定の品物にこだわりすぎて笑っちゃうw

270名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:55.30ID:5MsGTPoD0
記事元が農業新聞だから
業界が農水系の議員に働きかけして
提案させたってことかな

271名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:57.26ID:1yf0xpOm0
ここ何年も高級牛肉食べてないから欲しい。

272名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:19:58.36ID:gKAJFgNG0
あべさん
「みなさん、お肉おいしかったですか?」

273名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:00.59ID:tQpYVuY00
よーし、おじちゃん、奮発してスタミナ太郎で豪食しちゃうもんねーーーーー!!

274名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:01.12ID:ewfMeTwU0
和を乱すな��

275名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:02.81ID:0FapuKJ+0
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!  ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚

276名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:04.87ID:5oD5LjL50
来月の家賃払えない人間がいるってことを想像すらできない無能

277名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:05.77ID:XQtpU7m90
>>1
牛が死んでんねんで!

278名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:07.42ID:zTnL58LA0
図書券かテレホンカード、どっちがいい?

279名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:08.34ID:dKM6EeCl0
>>199
いっぺんに何でもできるわけないだろう?
スーパーマンじゃないんだからさ

実施可能なことで困ってる産業に支援になる方法で
同時に世間の金回りも良くする政策を優先するのは
当然のことだと思うぜ

280名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:09.12ID:mmYil0sT0
クソだとは聞いてはいたけど
ここまでクソだとは思わなかった

281名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:14.00ID:+ISCUEmI0
ライブチケット配るって話も出てるぞ

282名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:14.47ID:mpBYVcUI0
なぜそう品物を限定しようとするのだ?

283名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:15.64ID:aa8wYkID0
くじら(+水銀)食わされるよりマシかw

284名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:18.28ID:0huR1juV0
特定団体・特定産業への利益誘導だから逮捕案件だぜ

和牛商品券はねーよ

285名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:21.41ID:PPUOKqBR0
もう普通にjcbギフト配れや

286名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:22.63ID:CK3GCn7h0
コロナ経済対策にお肉です!って
旅行や外食もそうだけど偏りすぎなんだよ

287名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:24.71ID:QV5JTuv+0
>>272
ワロタ

288名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:26.23ID:OwZGKsYS0
この道しかなかったか🐊

289名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:26.34ID:PmZz3poQO
いつもは「食料自給率ガー」って騒いでるのにこれは反対すんのなw

290名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:27.57ID:Xu1NATvy0
安倍「底辺の愚民ども高給和牛買えるんだぞ喜べよ」

291名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:28.67ID:fgYZ7YYx0
族議員作っとくもんだなあ

そりゃ競争力なくなりますわ

292名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:30.56ID:de2phYV/0
ベジタリアンなんだが

293名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:34.33ID:DPjeFTDA0
おれら肉食わせろなんて言ったっけ?

294名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:35.62ID:bC4dMN030
利権しかない

295名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:37.98ID:pD9qa3Jd0
>>242
>>267
牛肉など
日本語読めないの?

296名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:42.41ID:HJdMCX0t0
旅行券!
和牛券!
なお新聞は生活必需品なので低所得者の負担を減らす目的で軽減税率の対象です

297名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:43.02ID:Jw3u7CIf0
    バカなの?

298名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:43.48ID:ZAnhKmju0
何処の政党が与党になっても悪夢は繰り返すんだな
酷い話だ

299名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:49.89ID:Z+VgvDXI0
部落や同和は嬉しいだろうな

300名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:50.73ID:TFq8aQFN0
あべくん
どの業界にぼくら自民は弱いの?

計算省
牛です

あべくん
じゃ和牛商品券で


ばれとるわ!このアホどもw

301名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:50.97ID:G36+/crm0
>>224
依頼者はだれだよ
こんな人気下がるだけの政策を国会議員がするとは思えんし、財務省かね

302名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:53.63ID:62PoLpjr0
そういや自民ってゴルフ業界ともベッタリでゴルフ税無くしたいとかでゴルフ保護に必死だったったな

これはゴルフ場使用金券も配られる予感

303名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:55.74ID:We7V3IPW0
旅行、外食、和牛・・・次はなんだと思う?フグかな?W

304名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:56.19ID:VF9JRGbu0
小泉進次郎「商品券はJuicy」

305名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:57.48ID:Ig8zTnVD0
>>3
カジノ秋元

306名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:57.84ID:Q9L8KNnq0
>>245
お前は1行目も読まんのか?

>自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う

307名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:58.15ID:9EuXaYXi0
無駄に客にサービスはしないよ

308名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:59.64ID:EkRcJgBl0
何をやってるのか本当にわからない

309名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:20:59.67ID:Gs+3/+tt0
国難を迎えても権力維持が全てだ
とってもジューシ〜

310名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:01.18ID:45vybNf10
自由選択で、速く支給しろ。

311名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:05.41ID:jri5qVXS0
これって効果あるの?生活必需品の商品券なら支援として理解できるんだが

312名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:06.83ID:0oDcRpwp0
納税者にのみ10万円配布にしろ
間違っても生ポや国籍外の人間には配るな

313名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:07.72ID:M/UrEIRZ0
ジューシーな和牛で国民は満足です!

314名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:08.37ID:NlZp9Lef0
俺は貧しくても乞食じゃないから国に現金せびったりしないよ

そんなに金もらいたいならインドの子供の物乞に弟子入りでもすれば
和牛配給はありがたく頂く

315名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:09.81ID:G0Q0apCI0
食べて応援
観戦して応援。
みんな、頑張れ ファイッ

316名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:10.43ID:bx5FBcRU0
ホテル外食止まって畜産業やばいのは確か
こういう場合ロビーの強さがものをいうな

317名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:11.86ID:xGlQm3FT0
ひでー・・・
マジで無能過ぎて目眩がするわ。
バカさ加減では旧陸海軍を超えただろw

318名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:12.08ID:MR1/LUPv0
>>1
じゅーしー!

319名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:12.85ID:edJ3orz10
飲食や旅館の客が激減してて高級肉が余りまくってるそうだぞ

320名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:15.01ID:2PBwr9jn0
もう長期化は確実なんだから内閣不信任案出してくれ
こんな連中に一年も政権任せてたらマジで終わる

321名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:15.90ID:lPWj90gi0
コロナのどさくさに特定業種への利益誘導
ゴミクズ政党自民がやりそうなこと

322名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:16.72ID:vJp8DECQ0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

323名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:17.91ID:f1GUoa8v0
マックカードを配ったほうがみんなずっと助かるんじゃないか?
今日はビッグマックのセットとグランベーコンチーズと海老フィレオを食べた、お腹いっぱいだわド阿保

324アドセンスクリックお願いします2020/03/25(水) 14:21:18.00ID:8hbX/oiV0
14牛wwwwww

325名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:18.73ID:2RGde8IA0
あ、あの…そうじゃ、そうじゃないんだよね…(´・ω・`)
ダメだこりゃ…

326名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:20.33ID:jwCl0fyk0
いま国会で牛肉をやっている。
冷凍庫が満杯らしい

327本家 子烏紋次郎2020/03/25(水) 14:21:21.06ID:fqxJQief0
>>1
現金しか受け付けない

謹んでお断り申し上げます

送って来たら送り返すから其の心算で(`・ω・´)シャキーン

328名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:23.47ID:PPUOKqBR0
クオカードのほうがマシレベル

329名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:26.82ID:ns0TV9vI0
>>1
はぁ…

もう死ねよ

330名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:30.05ID:lNTzPwgX0
貧民の我が家庭は、和牛なんておそれ多くて食べたことないから、
お上のこの優しさに震える。

和牛なんて見たこともない、お肉といえばマルシンハンバーグだと思っている我が子に、
一度でいいから和牛を食べさせてあげたい><

331名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:34.00ID:0reRID0F0
>>83
揚げ足とるなら正確な文章を引用しようや
和牛など、ではなく牛肉など、だろ

メキシコ産やブラジル産の鶏肉や豚肉も含まれるかも知れない

332名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:35.32ID:CdINNSWH0
一人で旅行行ってどうすんだよ

333名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:36.86ID:0oljebyJ0
安倍「コロナ対策で和牛を配ります!!」



こいつ大丈夫なの?

334名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:37.22ID:dd3x2fL80
旅行券と和牛券でタダで
松坂に旅行して松坂牛食べるぞ!

安倍ちゃんありがとう

335名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:38.81ID:tTKIKNyj0
俺が欲しいのは12TBのHDDと2TBのSSD、16GBのメモリだ!
牛肉なんか要らん!!

336名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:39.66ID:rg09056h0
糖質制限ダイエットしろってことだよ
デブども

337名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:41.91ID:YzIWNXL20
肉食えんww

338名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:43.34ID:LHS3aLVo0
予算が付くってなった瞬間から議員&官僚が群がってきてグダグダになったんやろな
日本の政治のいつもの風景

339名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:46.23ID:mwsCybkI0
もう何が何だか訳が分からなくなってきた
多分、こいつらも分かんねえと思うぜw

340名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:46.57ID:dA8z9SKi0
ジューシーな和牛じゃなくて
ジェーシービーの商品券にしてくれ頼むから

341名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:47.94ID:zwWWwJ1i0
ふざけてるのかな?

342名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:48.74ID:oMFoas/+0
利権をとことん追求するよね!
ここまで顕著でも#安倍やめるなってハッシュタグ付けている奴いるから政権交代は無理か?

343名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:52.14ID:qHE+fuqZ0
一連のは税金で票を買ってることにはならないのかな

344名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:53.70ID:scbz6JQ50
これもう独裁政治だろ

345名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:54.70ID:YkKJszC10
>>1
この和牛は福島県飯館村産の牛肉。

これに福島産のお米がもれなく付いてくるという商品券

346名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:55.71ID:dbNpNW7Z0
安部「私は毎日高級料亭で何十万円もの食事をしてますが、底辺の国民に置かれましては毎日カップラーメンしか食べてないと聞いております。たまには牛肉でもどうですか?」

347名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:59.14ID:F6w7WbSn0
安倍一味じゃコロナ対応できないって分かったろ
外国と比べてどんだけ酷いか

348名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:21:59.53ID:+sHaZVYp0
和牛を食えども水道代は払えず

349名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:00.59ID:EwKWeXl40
安部ちゃんは食材と免疫の関係って知らないのけ?🤧

350名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:01.42ID:41ZJkvWt0
ここまでクソだったのか?って正直驚いている

351名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:05.86ID:8qnh6vG80
>>122
セックスじゃね
風俗回数券

352名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:06.31ID:f2zeYVIs0
和牛の会長って誰なの?w

353名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:07.12ID:bE4DiPTw0
このままやりたい放題やらせてたら自民党の議員の数だけ変な割引券が詰まった商品券セットになりそうだ
和牛割引券500円分、映画割引券500円分、100ワニグッズ割引券500円ぶん・・・・

354名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:08.04ID:jcZqDXKN0
利益誘導我田引水既得権益保守の安倍自民らしくて微笑ましいくらい

355名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:08.68ID:F5qg1Zrz0
もしかして日本人が難民になる時代がすぐそこに?

356名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:10.96ID:EqWNuMO/0
>>268
これな
いかに税金で身内が得をするかしか考えてない
馬鹿じゃない

357名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:12.44ID:CWTqLfT10
>>345
怪しさMAX

358名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:13.58ID:mUfto+zj0
キックバックは茶封筒に現ナマ
腐敗である

359名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:13.70ID:9gu4RizD0
今まで散々農家や酪農家軽視しといてこういう時だけ頼るの間違ってね?
今だけじゃなくてこれからもちゃんと支援してください

360名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:14.18ID:Z7EYGf9v0
こんな無能にも勝てない野党。あいつら政権取るきないからなあ。監査役のつもりなんかな。

361名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:15.53ID:2qMXKEId0
金ない人は取りあえず生活保護へGo!て事ですかね
まあ国が認めてる制度なんだから
良いっちゃ良いのかも

362名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:19.19ID:gIgSUC/P0
>>61
経済は大事だよ
このウィルス問題で厄介なのは今後感染に怯えながら暮らさなきゃいけないのよ経済活動しながらね
完全に数カ月間引きこもるのも一つの手立てなのだが簡単に言うと食っていけないでしょ
それを踏まえて内需に見を向けるのは真っ当なんだが

363名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:22.14ID:QV5JTuv+0
この国マジで一回潰れた方が良いわ

364名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:22.85ID:Xq2rUvKE0
和牛券ならちょっとぐらっと来るかもなw

365名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:25.04ID:lASRxhUS0
アホくさー

366名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:29.96ID:LHeRAoPB0
屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ(´・ω・`)

367名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:30.24ID:OmNTyryu0
>>297
現金配らない、減税しない
旅行券!外食券!牛肉券!

怒りしかわかないな

368名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:30.96ID:Lwzfk43o0
覚醒阻止対策

369名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:33.35ID:mpBYVcUI0
そのぶん牛が殺されると思うと

370名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:35.21ID:EIHEVMIY0
これで世界経済を牽引する側の国ってんだからまあ恐ろしい
どうも安倍ちゃんは今回の事を国内案件としか考えていないらしい

371名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:35.67ID:L2pr2F9t0
なめてるとしか思えん

372名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:35.81ID:+jBOS7r60
おめーら文句言い過ぎ!普段和牛食ってないだろ?
これを機にワギュウ味わえって😂

373名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:36.68ID:cbFaX23Y0
どんどん票を失っていくな

374名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:37.05ID:Wq9Ef1aR0
これマジな話なのか?

375名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:40.03ID:AJsNg2Sk0
今の流れで和牛券なんてやったら最悪のタイミングで狂牛病が流行り出したりするだろう(笑)
呪われてる系馬鹿はもう余計なことをするな

376名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:47.97ID:YmrqGe8m0
もうこれ観測気球じゃなく釣りだろ

377名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:50.56ID:kYg2/OS+0
結婚式の引き出物ですらもっと種類選べるぞ

378名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:51.79ID:NIq4Sgq40
なんでいつもピンポイントなんだよw

379名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:52.01ID:3VohXO1h0
>>1
おい財務省!
消費税減税しろ!

380日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:22:52.69ID:wImKjRi/0
>>279
一律に金配れば困る産業がなくなるやん

381名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:54.29ID:CwtxGdQ00
>和牛
そんなに数あるの?

382名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:55.31ID:Ou+Mau3o0
福島産牛肉の商品券を配ります

日本国民全員で福島産を食べて応援!!!!!

383名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:55.89ID:s25Jld560
どうせ財務省と金は配らない約束でもしてるんだろ

384名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:22:57.97ID:0XRKUJ1R0
コロナと和牛、無関係だろ!

385名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:01.33ID:ryeRjciy0
ヴィーガン無支給

386名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:01.44ID:MR1/LUPv0
いやまて豚コレラで豚業界もヤバイぞ!豚も支援してやれあへ!

387名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:01.97ID:mCCkKF2k0
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●日本
・「外食・旅行」限定&期限つき1-2万円分商品券配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償なし

388名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:06.82ID:IFZSADW/0
下野だ下野!
マジでいらんわこいつら

389名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:08.27ID:pD9qa3Jd0
>>331
和牛などの需要を喚起するため
って一文もあるよね
まじで日本語読めないの?それとも幻覚でも見てんの?

390名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:09.85ID:gmzERaP30
>>43
あの有名な
シルクの高級マスクですね

391名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:10.25ID:dKM6EeCl0
いやお前らのために金配るんじゃなくて
コロナのせいで困ってる業界を支えるために
ってことだろ・・・
でもみんなの財布は堅いから
だったら商品券を配るしかないじゃん

392名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:11.36ID:rlSC0js10
今度は誰の利権?

393名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:11.61ID:DZLovt2V0
なんで普通に全国共通ギフトカードじゃダメなんだろうか?w
カタログで商品選ぶやつでもいいよねw

394名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:14.32ID:MUO0oHpx0
正直


志村けんの治療に国費ぶち込むほうが
よほど日本のためになる

395名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:14.66ID:kxwCV/4G0
>>335
よしあなたにプレゼントしよう
まずは手数料として3万円振り込んで!

396名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:15.13ID:zTnL58LA0
>>328
テレホンカード

397名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:16.95ID:CDa17U1w0
マジで死んでくれないかなこいつ
志村より議員のクズども死ねよ

398名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:18.30ID:7pyZQGqd0
私もノーパンシャブシャブ行きたいです

399名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:23.39ID:7cNTuK0U0
なんで特定の団体とか層とかが得する税金の使い方ばっかやるの?
不公平すぎる

400名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:23.80ID:mAKYtBuj0
嘘くさい話ばかりで、最終的にどうなるやらサッパリわからん
とりあえず、欧米と比べると桁違いにケチでしょうもない事にはなりそうだが

401名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:24.02ID:dd3x2fL80
タダでステーキ屋行けるな
ネトウヨ大勝利!

402名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:25.62ID:Zj0U7F9h0
こうして落として最終的に現金1万とかにして「あー良かった」にする気だろ

403名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:25.95ID:Bls65NhO0
病床増やすのは無理だけど、最後の晩餐用のお肉送るって事やで、察しろ

404名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:28.84ID:d5rPnwPc0
和牛言い出す時点で頭おかしい
利権がらみで現物支給ならマスクエタノールトイレットペーパーでも配ってろ

405名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:29.68ID:vzDUQpuj0
自民党ってまじで
身内への利益誘導しかしないんだな

利益供与されない人間で入れてるやつ低脳っているの?
人並みの知能があれば自民党なんかに入れないわなあ

406名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:29.68ID:lmwNMS9M0
つーか、肉屋係だれだよ

407名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:30.80ID:mhjtxcFY0
豚や鶏はダメなんですか?

408名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:32.02ID:F6w7WbSn0
>>387
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

409名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:34.74ID:scbz6JQ50
>>257
もうなってるぞ
頭お花畑か

410名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:35.08ID:6uXtP/Yr0
>>373
馬鹿は自民しかないーって言ってるから失うものなんてないぞ

411名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:36.19ID:WVwan5gU0
効果があるかどうかは疑問だけど
俺が個人的に言えば肉を食えば気分が元気になるな間違いないから許すw

ただしA5な!

412名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:36.52ID:M/UrEIRZ0
和牛!安倍!ジューシー!日本復活!!

413名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:37.53ID:R2C3wbGs0
文句は自民党と財務省へ
自民党だけじゃダメだぞ民主党政権でも復興増税や現金をばら撒くのを阻止したからな
敵の本丸は財務省な

414名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:37.71ID:eSJQGcM/0
>>1
安倍ちゃん農協から嫌われてるから
少しでも点数稼がないとね


全国農協組合長  安倍農業政策 96%評価しない
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!  ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚

415名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:42.76ID:uj+GJ4aB0
他国で現金給付以外の経済対策してる国ある?
こんなもん末代までの恥だぞ 全世界から失笑の嵐だぞ

416名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:43.55ID:fKkktd/m0
公明党
現金がダメなら期限付き商品券でよいのではないか。
ヤマダ電機で家電も買えるように。

417名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:44.17ID:ohE0XVOn0
>>295
安倍サポ涙目www

418名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:46.04ID:BZwqaXQv0
バカか

現金のほうが効果的やろ

419名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:46.88ID:UxAr0ts10
所得制限に引っ掛かるような貧乏人は和牛なんて口にした事ないからね!

安倍ちゃんのおかげで貧乏人もお肉食べられます、ありがとう!

420名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:47.89ID:U6lCxHbL0
>>6
お前、頭アベってるな

421名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:48.74ID:rrYHrT2I0
全ては先進諸国の倍の報酬を貰っている公務員の為

422名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:50.34ID:ZYx7ovhh0
やめとけ!なら金を他に使え!

423名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:50.38ID:gEk+sxMQ0
まぁでも健さんクラスになると生きてるだけで若い女食いまくって贅沢し放題なんだからコロナ神的には天罰だろうな

424名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:51.35ID:GMaagX4u0
現金支給して
各家庭必要なものに使って経済回して下さいと言え

425名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:56.43ID:mlnwFbZs0
貧乏人
大家さん家賃代わりに和牛受けっ取ってくれるかなぁ

426名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:23:58.94ID:vDMhIEoY0
まさか日本の政治家がここまでアホだったとはね
ここまで笑わせてくれるのも久しぶりだわw
原発もあれだったけど、今回のほうがやばそう

427名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:01.50ID:MrSXQdol0
牟田口「やっぱジンギスカン券だろう」

428名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:06.39ID:ovug/yHm0
>>378
各業界のおともだちと外食してアベちゃんが一番喜んだ業界にご褒美があるんだわ

429名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:09.61ID:pD9qa3Jd0
>>375
>>378
和牛など
日本語読めないのか?

430名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:10.96ID:fijM1lfH0
総理がジューシィ・フルーツのファンだった説

431名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:13.52ID:hYYm34s90
肉嫌いな人いっぱいいるぞ

432名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:14.24ID:sN6xk1h40
戦時中かよw
欲しがりません勝つまではってかwww

433名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:16.69ID:2jLW8VS40
寿司
メロン

434名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:19.34ID:mZmWeTiu0
>>391
現金でいいんだよ。
本当にドクズ。

印刷やら調整やらで6割は自分やお友達の懐に入るのが商品券。

国民の多くはしらんけどね

435名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:20.28ID:lASRxhUS0
>>394
アホか
お笑い芸人なんぞ治療せんでもいいわ

436名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:22.80ID:edJ3orz10
>>393
みんなが出かけなくて牛肉が余りまくってるから

437名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:22.81ID:KGuh+fqL0
駄目だこいつ

438名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:24.71ID:YGhQMQdp0
国の危機なのに利権ばっかりでワラタ

439名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:25.10ID:kxwCV/4G0
>>387
日本人が納めた税金はどこへ?

440名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:26.94ID:27xn0SkB0
>>424
ほんとこれ

441名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:30.92ID:+sHaZVYp0
PS5 商品券はありませんか

442名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:31.80ID:TWZw6V490
>>3
最終兵器政治家ドリラー優子

443名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:32.24ID:iodHOtrY0
吉野家百回券のほうが貧乏人には優しいな

444名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:33.14ID:CNfPwDtj0
>>1
もうなんでもいいから配れ・・・

俺もバカだが、お前らは考えても無駄な人種だから、とりあえずこうどうしろよ・・・

445名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:33.87ID:EwKWeXl40
>>372
俺は、犬の餌を作る時の出汁には和牛は使うで。
ただ、犬の平熱は38°なので良いけど、俺は食わない🤧

446名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:37.70ID:aBCkvUj/0
家電券にして
洗濯機が壊れそう

447名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:39.78ID:lmwNMS9M0
自衛隊と医療関係者の飯をステーキにしてやれ!!

448名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:42.37ID:u42HqPzw0
ネトウヨのせいでこんな馬鹿な国に落ちぶれたんだからな

449名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:44.31ID:EIHEVMIY0
ガソリン値下げ隊と何にも変わらん

450名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:45.81ID:mpBYVcUI0
あのー 施しじゃなくて、コロナで打撃を受けてる経済対策としてするんでしょ
業界を限定してちゃ意味ないと思う

451名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:46.07ID:+g5wuknU0
正式な発表あるまでは様子見だな
今は感染対策が第一だしいちいちメディアに踊らされても疲れるだけだわ

452名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:46.29ID:EIuT4L3L0
なんで使い道を指定しない商品券にしないのか?

453名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:46.34ID:Jw3u7CIf0
次は風俗業界の落ち込みを補填する目的でデリヘルチケットの配布じゃね?

454名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:50.87ID:4y5v4PBH0
肉はアレルギーだし
花もかぶれるんだ

455名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:52.32ID:c3KWRKwh0
肉をやれば、コジキどもは大喜びですな^^

456名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:52.90ID:foToOA8H0
株が激上がりしてて朝鮮人の1号★も火病るわ

457名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:54.99ID:CdINNSWH0
畜産業 「なんか変な病気にかかる前にこの牛出荷したい」
   ↓
 族議員 「わかりました何とかしましょう」
   ↓
  和牛券

458名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:55.37ID:Ewp+rb0t0
>>279
一石三鳥狙って、和牛の商品券なら
ほんと頭悪い

459名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:56.10ID:cAemeHju0
呪われた安倍晋三

460名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:56.21ID:9i/EL8s30
どーも和牛ですー

461名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:24:57.41ID:Bls65NhO0
10万円貰える気でいたお前らワロス

462名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:00.83ID:opAVrOKZ0
なんだよこれ
クッソ日本政府死ね

463名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:00.90ID:hcuh4JWN0
>>427
牛は川に流れました

464名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:00.85ID:PBxFW0vx0
ジューシーじゃなかったら返品するからな

465名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:02.57ID:8UEY6jXu0
海産物や農作物とは違って
潰れたら再開が難しそうだからな
仕方ないか
食料自給率にも関わるし

466名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:02.99ID:fg7aYBPy0
また利権ですか?

467名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:04.31ID:4ZOJ9fUc0
憎っくき肉片

468名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:06.26ID:We7V3IPW0
夜の街、風俗産業も潰れそうだしセクシー小泉あたりが不倫振興券を提案しろよ
デリバリーヘルスにも使えますとかレイプ揉み消し上級山口敬之権とかな
安倍自民党らしくていいじゃん

469名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:06.91ID:TlZD0EMH0
WAGYU ?

470名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:07.80ID:jcZqDXKN0
「お国のために!」といつも喚いてるバカウヨこれ見てどうよ?
お国はおまえらのことこれっぽっちも考えちゃいないぞ

471名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:09.16ID:6CmPk4fx0
ほしいのは治療薬
少しでも役に立つ薬
少しでも効くなら風邪薬でもいいからくれ

472名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:11.54ID:dd3x2fL80
ネトウ嬉しさのあまりに失禁

473名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:14.41ID:nbV++tIm0
コロナのせいで日本政府の闇がどんどん明るみに出て来るのほんと草

474名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:16.56ID:Culc3Lw70
危機感ゼロ

475名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:19.78ID:VF9JRGbu0
和牛なんちゃら協会との関係が疑われますな

476名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:20.05ID:2DZQafv80
現金の方がいいが商品券でもまあいいだろう
なんだよ和牛って

477名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:20.64ID:SQOQKIol0
肉アレルギーなんだけどどうしたらいいの…

478名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:20.67ID:R2C3wbGs0
>>426
今回はリーマンと東日本大震災と違って世界中が10万円以上現金をばら撒くという
素人でもわかる指標があるからな
それなのに日本だけ商品券(笑)に拘るというある意味民主党より酷い経済オンチを晒してる

479名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:22.07ID:TB53niXa0
は?乞食に現金配ったってパチかソシャゲにつぎ込むだろ
これで起こってる奴らは乞食か〜〜

480名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:23.89ID:VhZJGIDD0
和牛で栄養つければ感染しても症状出ないってデータもあるしな
和牛商品券はベストな国策

481名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:23.91ID:mZmWeTiu0
>>452
商品券にすると、そこに入れてもらうために賄賂が会ったり忖度があったり、
儲かるからだよ

482名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:24.90ID:YmrqGe8m0
>>400
観測気球でさえ、欧米超えてないからな
ショボいのだけは確定した
現金給付3万円に落ち着けば御の字くらいの状態だなあ

483名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:25.45ID:1oqy7gpg0
フグの方が良いな

484名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:25.46ID:8EACS04l0
ヒンズー教徒は無視か、ヒンズー教徒も税金を納めてるぞ

485名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:26.57ID:ZYx7ovhh0
あ、ちょっとまてよ…転売できる?w

486名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:27.97ID:kYg2/OS+0
これは思いきった対策だわ
こんなの思いつかんかった
首吊って死ね

487名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:31.36ID:27xn0SkB0
各家庭によって必要なものは違うのだから
現金でよろしい

488名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:31.56ID:f1GUoa8v0
本当ふざけるな、ネトウヨやめるぞ

489日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:25:32.47ID:wImKjRi/0
>>443
そんなん吉野家クラスター化不可避ですぐそんな券使えなくなるな
この和牛にしたって同じことだけど。未だにヒトヒト感染しないと思ってるんじゃないか安倍一派は

490名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:36.30ID:uJ2Ik+ES0
経済対策って極一部の業者還元じゃねえかよ
コロナによる休職休業とか国民負担増の救済処置じゃなかったのか?

491名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:37.80ID:GJBLGY5J0
今年の桜を観る会で使う予定だったのかも?

492名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:39.04ID:M/UrEIRZ0
和牛ジューシー安倍晋三日本復活

493名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:39.59ID:bfAIRoY00
こんな緊急時に何の調整してんだよ早く配れよ死人が出てんだぞ

494名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:41.55ID:td8A6SDG0
ヒンズー教徒の日本国民に対する宗教弾圧

495名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:43.04ID:0oDcRpwp0
現金配布だと大打撃を受けてる飲食・宿泊・興行関連に使われない可能性が大いにある
これは誰でも理解できるけどなぁ
頭が悪すぎる

496名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:48.93ID:pEJkqogd0
牛肉食べれない人はどうするんだよ!

497名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:52.07ID:fKkktd/m0
お米券のほうがまし。

498名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:53.23ID:0reRID0F0
スーパーで使えるんかな?
牛肉など、っとそれ以外でレジ大変そうだけど

499名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:53.72ID:FUX1cifW0
本気かよ

500名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:55.23ID:7mgJp9BZ0
>>361
つーかよくよく考えなくても
セーフティネット利用のハードルが高くて実態がわかりにくく調査にコスト掛けなきゃいけないというミラクルな構造だよな

501名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:25:56.64ID:Ou+Mau3o0
緊急支援対策概要が判明

福島産米の商品券
福島産牛肉の商品券
福島産野菜の商品券
福島産魚介類の商品券


日本国民全員に配ります!!!

502名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:02.02ID:edJ3orz10
要は国が牛肉買い取りますって事よ

503名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:02.10ID:hBIHSZql0
>>181
お前みたいな基地外ばかりなんだろうな、現在支持してるやつは

504名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:04.06ID:lObhQNPj0
こいつが本物のバカ殿だろ

505名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:04.45ID:gkJ0BinP0
食べて感染!

506名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:09.66ID:1YXz8I0G0
>>439
自民党の金庫とタックスヘイブン

507名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:11.89ID:FUX1cifW0
肉嫌い

508名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:12.47ID:HJdMCX0t0
次はホテルニューオータニ宿泊券だろ

509名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:12.65ID:k2/wvd/B0
>>1
好きな物買わせてーや
ただいま現在、ダイエット中、旅行行くのも嫌だっつうの

510名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:12.99ID:s0PKpIQb0
順番が違う。まず救済すべきは国民だろ。
多くの国民が派遣切りにあったり自営で受注が減ったり商店主だったりを救済する対策と
して現金給付という話だろ。

同時でもいいがその後特定業界を救済だろ
国民はどうでもいいのか?クソ野郎

511名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:14.15ID:9wcEyPID0
高級店の肉ならいいけど
現実は安い硬い肉だろうな

512名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:15.36ID:TJymLArc0
まじで政権交代しろよ
と思ったけどどこに交代すりゃいいんだよ!

513名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:17.13ID:CdINNSWH0
「和牛券」と「マスクBOX1箱」 交換してください

514名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:18.32ID:lNTzPwgX0
>>366
いいわ。いきましょう。
うちの子たちは、お肉と言えばマルシンハンバーグか
ニッスイの魚肉ソーセージしか知らないの。

その子たちに和牛を食べさせてあげるための戦いよ。
喜んで屋上に行ってあげるわ。

あなたに和牛は渡さない!

515名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:20.07ID:pD9qa3Jd0
>>496
牛肉など
日本語読めないのかな?

516名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:22.22ID:v4wV7FMC0
斬新だな
食べて体力つけろって事だな

517名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:23.91ID:n+Yb/uui0
和牛のサーロインは異次元

518名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:23.90ID:keA1P3520
豚と鳥肉は無くなったら困るけど牛農家は滅んでどうぞ♪
牛って食べた飼料の9割が体温維持で消えるからいらんよ

519名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:25.03ID:BGmwLkyc0
露骨すぎる利権商品券…腐ってるわ

520名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:27.01ID:uIfS2Q2F0
国民は乞食じゃないから
じらさずさっさと現金を渡せ

521名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:27.55ID:IQr9Ref30
生活支援を第一にして
コロナ沈下後に景気対策やれや

522名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:28.57ID:8hbX/oiV0
コロナ関係ないやろ

安部友か?

クソバカ低能総理

523名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:29.70ID:5FnTn7R50
次はセメント券だろ
セメント券10兆円分で日韓トンネル作ろうぜ

524名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:30.83ID:lgYIZGcC0
>>362
これは恥ずかしいw

525名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:35.12ID:NIq4Sgq40
>>429
和牛などw

526名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:36.48ID:muEIchav0
利権だらけで草

527名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:36.94ID:MS/pdnaa0
和牛って高いし
脂ばっかりで苦手
胃にもたれる

528名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:38.21ID:EwKWeXl40
安部ちゃんの狙いってジジババを減らすコロナ🦠に餌をプレゼントけ?
ジジババの死人って増えるで🤧

529名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:38.33ID:gkJ0BinP0
国民より利権

530名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:39.89ID:932+bdwJ0
安倍「和牛券は気に入らない!?じゃあフグ券にする…」

531名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:41.55ID:Wq9Ef1aR0
結局農家に対する利益誘導、いつもの自民党だった

532名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:42.17ID:M/UrEIRZ0
>>387
それでも日本には和牛があるから

533名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:42.54ID:T5TW011Q0
こうなるとマスクの方が嬉しくね、っていう

和牛咥えて歩けばいいんかなw

534名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:46.09ID:vzDUQpuj0
>>511
どうせアメリカの発がん性肉だろ

535名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:48.09ID:Bg2Wx6wT0
ジューシーは世界を救う

536名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:49.66ID:FeKnoGRf0
自民てゴミみたいな議員しかいないの?
反対!と声あげる議員もいないの?

537名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:50.14ID:4QGorq8j0
むしろよく思い付くなぁー、感心するわwww

538名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:50.34ID:ELzyes3C0
この対策ってコロナ関係ないよね?

539名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:51.82ID:WPR/sw+D0
訳わからんな

540名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:53.05ID:EIHEVMIY0
>>473
何にだって良い事と悪い事があるってのは本当なんだなって

541名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:53.15ID:czWp97KV0
和牛商品券なんていらん。
アマゾンギフト券をくれ

542名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:54.84ID:GJBLGY5J0
>>430
嫁とイチャイチャ 
してるところで
身が出ちゃったの?

543名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:55.23ID:dKM6EeCl0
>>380
貯蓄に回ったら旅行や外食の産業を支えられない
みんなに商品券を配って困ってる業界への需要を
生み出すしかほかに方法はない
批判者は単に自分の都合にあわないってだけで怒ってる

544名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:56.38ID:OmNTyryu0
>>434
そうだよね
30兆を現金なら国民1人あたり25万弱
旅行券w外食券w和牛券wなら国民1人あたり2万くらいになるんだろw
あほらしw

545名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:58.40ID:1byBuL4n0
最終的にクジラ肉になるんだろうな

546名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:26:59.60ID:kHb/eclh0
日本の政治家って、国民に施すのがとっても惜しくて仕方がないのね
もれ出てくる内容を聞いてると失笑することばかり。

547名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:01.46ID:gIgSUC/P0
>>297
チョンなの?
>>434
現金なんかいらねーよアホか
それなら生活困窮者に無利子で融資するだけでいいんだよ
ムダなバラマキで解決するもんじゃねーっての

548名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:02.30ID:cWbcjmrB0
>>1
なんで安倍首相が「ジューシー」と言ったか分かる?
土地の産物が美味しいので皆さん食べて下さいという、宣伝だからだよ
仕事なんだよ

549名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:02.43ID:R2C3wbGs0
民主党は単純に頭の悪い人達の集まりだったが
自民党は財務省と業界団体しか見ていない
日本より経済規模が劣る国でも雇用助成と現金給付に全力を出してるのに

550名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:03.53ID:zzozfL+v0
もう醜いただただ醜い😭😭😭😭

551名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:04.57ID:2jLW8VS40
ここまでコロナ封じ込めと無関係

552名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:05.12ID:9gu4RizD0
>>495
だからそういうとこには直接の給付でいいじゃん
例年より落ちてる分の補填とかぐらいしたげりゃ良いのに

553名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:09.54ID:PwHTEvxm0
電話料金商品券もお願い!

つーかもう減税しろよ

554名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:11.77ID:Xu1NATvy0
ところどころにランサーズが必死に頑張ってるのは草w

555名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:12.02ID:VF9JRGbu0
和牛が足りなくなってオージービーフ渡されるんだろ

556名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:12.52ID:BpBKUbAu0
ヴィーガン激怒w

557名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:15.01ID:uj+GJ4aB0
>>424
それなら期限付きでも消費税ゼロにしろっつーこと
消費に回して欲しかったらそれが一番の方策

558名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:18.69ID:edJ3orz10
>>511
いや高級肉が余ってる

559名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:19.17ID:A6lZ0K3r0
和牛商法だと?
海江田さんの許可は取ったのかよ

560名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:21.19ID:Nxxg+jEj0
>>530
そっちのほうがまだ嬉しいわ

561名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:22.27ID:k15Zn//Q0
癒着大好き自由民主党

562名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:22.99ID:T7lFcsjb0
そうじゃない!!!

563名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:23.51ID:1Y14Xd+L0
まだ悪夢の方がマシだわ
お花畑の安倍内閣じゃ夢みたいな案しか出てこないしいつまで経っても収束しない

564名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:26.74ID:kxwCV/4G0
和牛とか食いたくない

565名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:27.20ID:fCf84XuG0
完全に見失ってて文句を言う気もくなったw
まぁ国内の家畜業者が助かる事は良いが、あの業界は汚い奴多いからな。

566名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:27.59ID:pR9JnAfV0
まあ内需に回らないと意味ないしな

567名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:28.34ID:Rq+hc03o0
>>1
こんな事を検討してるだけで時間の無駄だし
自民党も本当にアホなんだということがよくわかりました

568名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:34.37ID:2RGde8IA0
これなら、国で買い取ってスーパーで安く捌いた方が早い(´・ω・`)
費用対効果もこっちの方が遥かにマシ
株価対策しかしてこなかった馬鹿の限界か…
経済は人なんだよ「人」

569名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:34.51ID:1H4zM6dr0
日本人なら和牛だよな
和牛で喜ばない奴は反日

570名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:34.93ID:eoiz7pGL0
迷走しすぎだろ…

571名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:38.05ID:3YI6Ziu+0
>>3
ナルシス森元

572名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:39.42ID:1oqy7gpg0
和牛足りなくなって産地偽装来るね

573名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:42.17ID:dd3x2fL80
これはタダで神戸旅行して神戸牛食べろって事だな

574名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:42.20ID:U6lCxHbL0
>>410
馬鹿なネトウヨも商品券には怒ってるようだぞ
引きこもりネトウヨに旅行や外食はハードルが高すぎるからなw

575名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:42.21ID:NlZp9Lef0
そんなに働かず金がほしいのか
アジアでギブミーマネーって言ってるガキ以下だな
どんな民度だよ

576名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:44.51ID:/JxYvHuw0
利権しゃぶしゃぶチャンスは逃さない!

577名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:47.29ID:sGmt4Hh00
いきなりステーキがこっちを見ている

578名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:47.62ID:i/gKSr3e0
イラネ オージービーフで十分。
むしろブラジル産の鶏胸肉でいいよ。

579名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:48.07ID:ljdQbwP70
マジでぶっ飛ばすよ?

580名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:51.95ID:We7V3IPW0
ヴィーガン達が一斉に反対の声をあげると面白いのにww

581名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:55.32ID:sMZfyMtQ0
国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ

582名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:55.60ID:Ff2rBq6p0
こういう時は美味しいお肉を食べて元気出さないとな
悪くないと思うわ

583名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:55.63ID:eTtV/Dov0
狂ってる

584名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:57.82ID:wBq40EfE0
流石に嘘やろwwwwww

585名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:58.91ID:uJ2Ik+ES0
ジューシーな和牛とかほんとふざけてるのかこの国は

586名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:58.94ID:pD9qa3Jd0
>>541
>>564
和牛など
日本語読める?

587名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:27:59.81ID:pEJkqogd0
っていうか、これ冗談だよね?

588名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:00.72ID:VNgdhMSe0
リーマンで政権交代してなかったら今おきてたんだろうな
糞野党しかないのどうにかしてくれ

589名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:03.83ID:QozhKvgz0
先祖代々死ね

590名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:04.75ID:dbNpNW7Z0
もう国民を苦しめたくて仕方ないんだな
やることなすことすべてが国民イジメだもんな

591名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:05.37ID:dRo9IYnu0
GPIFでは何兆円もも一気に損させるくせに
このセコさ

592名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:08.51ID:6CmPk4fx0
家庭で療養する時に役にたつ商品でもいいよ
極端な話尿瓶でもいい
それのほうがまだ肉よりは役に立つ

593名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:09.06ID:c3KWRKwh0
肉でも与えとけばコジキどもは大喜びさ

594名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:10.19ID:w01jM6wp0
何この便乗商法
検討にすらならない馬鹿な案なんだが

595名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:11.01ID:X9f6pGcE0
魚派なんだけど
どうせなら選べるギフトとかにして

596名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:14.69ID:icwCzUbi0
特定業種をえこひいきしてる場合じゃないと思うけどねえ
政府官僚に危機感が無さすぎ

597名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:15.02ID:mpBYVcUI0
他の先進国の思い切った投入と比べて、逐次投入になるのかね
こうやってもじもじしてるうちに経済が深い傷を負ってってるんでは

598名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:15.02ID:ezUCjIbh0
ジューシー晋三www

599名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:16.51ID:rQhWMXde0
金持ち議員どもの発想ってのがよく分かるわ
まじでアホすぎる

600名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:17.44ID:EwKWeXl40
>>551
無関係ならまだ良い。
コロナ🦠に栄養をつけて貰う選択している🤒

601名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:18.56ID:A6lZ0K3r0
ミートホープが塀の中から↓

602名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:20.45ID:HFzlKyuW0
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!  ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
これを思い出した

603名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:21.13ID:Bls65NhO0
日本人なら和牛貰って嬉しいだろ。喜ばない奴はチョンだよ

604名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:21.46ID:zcLIlN2B0
コロナの影響で和牛食べなくなったのか・・
なるほど

605名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:21.97ID:ZYx7ovhh0
考えたけどやっぱり要らないなw
手続きが面倒くさいw

606日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:28:23.16ID:wImKjRi/0
>>543
いや旅行業界や外食にも一律お金回ったら問題ないやん
商品券なんぞもらったところでそんな店行けないから変わらないぞ
クラスター化不可避やん

607名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:23.62ID:hcuh4JWN0
和牛買い占めて転売のチャンスやぞ

608名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:30.82ID:7Iskr4bU0
旅行、外食の次は和牛かよ
こういう風に利権化すると他の業界が黙ってないだろ
ホントに業界の組織票のことしか考えて無いんだな
それに消費者の国民の方が圧倒的に票が多いのに
これで選挙どうするんだよ

609名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:31.19ID:CWTqLfT10
>>575
食失ってるのちらほら見るけど働いてないクソガキかな

610名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:34.41ID:3btzCa5y0
もう政治家とか政府とかいらねーよ!
みんなデモとかしないの?全然国民の気持ちが届いてねーよ!

611名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:38.29ID:jcZqDXKN0
最終的に全てに限定商品券出すことになり
「だったら最初から現金配れよ」となるオチが見える

612名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:38.80ID:XapNMGNy0
食肉偽装ヤメさせてね 

613名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:39.96ID:kHb/eclh0
国民が自分たちの思い通りに消費しないのが不満なのね。
なら、直接企業に金を配れ。
国民を利用するなよ。
見せ掛けの政策などせずに勝手に配れよ。

614名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:42.05ID:EqWNuMO/0
>>389
なんで牛なんだよ
他にも車や魚や服飾やらいろんなものあるのに例として牛をあげるんだよ
目的限定せずに自由に消費者が選ばせろ
交換券じゃなくて商品券にしろや馬鹿かよ

615名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:42.12ID:D4LZKsBE0
いいな、後ふるさと納税の期間をドンと延長して枠もドンと広げたら低コストでお金ばらまけるぞ

616名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:42.35ID:5yCwOiYO0
おまえら本当に文句ばかり言うよな。
じゃあ、ホテル三日月で高級和牛ディナーつき宿泊券でどう?

617名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:43.52ID:scbz6JQ50
国民をとことん舐めていくスタンス

618名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:46.05ID:CJw1uH0a0
>>1
和牛ww

619名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:47.55ID:KaKBFyir0
いらんわ
諭吉にしろよ

620名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:49.21ID:PBxFW0vx0
ベジタリアンが↓

621名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:49.31ID:Wx/oGcvt0
今回致命傷を受けた業界のほとんど恩恵なくてバカすぎる

622名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:49.89ID:R2C3wbGs0
来年度から役所は現金の代わりに牛肉で税金や年金等の社会保険料の支払いを許してくれるんだよ
そうでなかったらこんな馬鹿な事はやらない

623名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:54.34ID:iRTq5zvJ0
>>125
報道する自由

624名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:56.73ID:cFo0S5px0
これは流石にフェイクニュースやろ?w

625名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:56.74ID:BMHWZI8m0
もう幸福の科学政権でも良いよw
バカさでこの自民越えるのは難しいわ

626名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:28:56.80ID:HJdMCX0t0
加計学園券も出せよ

627名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:00.05ID:bnA5Bm5E0
ジューシーてw

628名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:04.62ID:UESDal9Z0
ジャップ飯!
中国人の残飯!
お手!
わんわんお!

629名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:08.35ID:MrSXQdol0
結局現金支給が一番効果あるしコストもかからないんだよな

630名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:10.45ID:tTKIKNyj0
>>395
よし。今すぐ振り込もう
まずは仕度代として2万円郵送して!

631名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:12.91ID:PhVND9pI0
立憲民主党もダメだけど利権自民党もなくなって欲しい

632名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:12.98ID:edJ3orz10
スーパーに卸してる牛肉じゃなくて旅館とかに卸してるやつな

633名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:16.14ID:IkpNr8Wh0
コイツラ遊びで政治やってんだろ

もうなんもすんな

今すぐ与党手放せゴミ共

634名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:20.31ID:9NCbEZR20
またあべのお友達が儲かるのか

635名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:20.98ID:We7V3IPW0
>>508
5000円は自己負担で銀座久兵衛の寿司食い放題やなww

636名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:21.14ID:bnt8QyHf0
またどっかの利権?

637名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:21.34ID:A6lZ0K3r0
お前ら楽しそうだな

638名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:22.30ID:HzspEOzo0
農林族の利権をここぞばかりと押しつけてきやがる
国民をバカにしすぎ
次の選挙はさすがにお灸すえてやるわ

639名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:26.05ID:lMSQwnGV0
舐めてんのか…

640名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:27.41ID:a6u+4ELh0
家賃や光熱費を払えないような方々には現金のほうがよいでしょう?

641名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:27.42ID:3n8QjkGq0
ランサーズまじ責任とれボケ

642名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:28.73ID:rQhWMXde0
>>603
コロナ対策でこれで喜ぶのは、幼稚園児だけ

643名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:30.88ID:rzfFgq3+0
スーパーに行けということか?
それとも焼肉屋?

焼肉なんてスーパーで買った方が安いぞ

644名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:36.71ID:XlOD4RUL0
山本太郎総理大臣まだ?
早くしてくれ

645名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:37.03ID:Ou+Mau3o0
全国民1人当たり支給額

アメリカ・・・17万円 X 2回(34万円) 
香港・・・・14万円
韓国・・・・12万円
日本・・・・3万円の商品券、牛肉の商品券


安倍は本当に笑わせてくれる

646名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:37.22ID:Rlh0ullS0
この非常時でも利権が絡むのかよ
終わってるわ

647名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:37.87ID:itBLjLbj0
そんなもん来たらそっこー燃やすわ

648名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:40.01ID:Wk+m0gxZ0
う〜ん…
パチンコに使われるよりはマシかな

649名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:41.89ID:pEJkqogd0
それでも支持率は49%
ランサーズが鼻の下伸ばして喜んでる

650名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:47.68ID:3qoySN/K0
>>631
民主がよい

651名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:47.88ID:Xu1NATvy0
自民党公明党俺ら国民をおちょくってるよね

652名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:51.46ID:ETHItm1i0
もう意味分からん!

653名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:54.17ID:n3npl41A0
流石に安倍、票の為(農業団体等)なら税金を好き勝手に!!!(一一")

654名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:55.07ID:czWp97KV0
ふるさと納税の免税額を2倍に増やせばいいだろ。
返礼品は地元のものに限ることになったから、各地方で困ってる業界に金を配れる

655名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:57.80ID:4dJHgAwD0
>>1
ヴィーガンの人にはどうするの?

656名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:59.22ID:4zfmSB9+0
マリーアントワネットみたいだ
その結末はどうなったかな

657名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:29:59.60ID:pD9qa3Jd0
>>614
牛肉などだから他にも選択できるだろ文盲かよ

658名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:00.00ID:p/5s/Lpe0
100年に一度クラスの疫病で世界危機となり
こんな大変な時ですから本当に和牛が必要だったんです
ありがとうございます

659名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:02.43ID:xQ7hB7On0
これジューシーじゃなかったら暴動おきるぞ

660名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:02.59ID:6c35/ZB60
これにはランサーズもにがーわらい

661名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:02.73ID:k15Zn//Q0
軽減税率と一緒でお友達への利益供与

662名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:02.79ID:MKztenzT0
なんでもいいから、早くちょうだい。

663名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:02.86ID:VcBfnbkd0
旅行、外食、そして和牛と続くクーポン構想から見えてきたことは、安倍政権が
「夏になったら武漢コロナが終息する」と思っていること
でなけりゃ、こんなアホな案は出してこない
「そんなに甘い状況じゃありませんよ」と馬鹿どもを諫める部下はいないのかね

664名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:09.72ID:M/UrEIRZ0
和牛があるから日本に生まれてよかった!
安倍さん商品券ありがとう!

665名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:10.02ID:TUG7Djz80
商品券20万円で手を打つからとりあえず商品選ばせろや

666名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:14.80ID:VzXTGuu+0
地下アイドルのライブ入場券で。

667名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:16.23ID:EIHEVMIY0
ここでもただの景気対策と勘違いしてる奴多いなw
支払いが出来なくなって経済が止まるのが危険だから10万なり何なり即金が必要って話だぞ?
因みに俺は今消費税減税は反対。余計に混乱が起こるだけ
コロナが収束してから不況を打破するためにすべき

668名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:16.37ID:A66jwamC0
ありがとうございます!!!安倍様!!!!!

669名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:17.24ID:DZLovt2V0
どっちにしろ特定はダメよ。肉喰えない人どうするよw
とりあえず1万でもいいから全国民平等に配ってから考えろw

670名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:17.42ID:F5qg1Zrz0
えー緊急速報です
政府関係筋からの情報によると新型コロナウイルスによる経済的損失は「無かった」とのことです
野党は根拠を示すように求めましたが
根拠も「無い」と言うことです

671名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:17.99ID:2yNjUpvo0
ヴィ−ガンとベジタリアンがアップを始めたぞw

672名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:18.53ID:KKBljZ+G0
生活支援金に利権屋が群がりすぎだろ
さっさと現金で配れ

673名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:19.33ID:fg7aYBPy0
税金でコスパの悪いもん買わすな

674名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:20.76ID:uj+GJ4aB0
この危機に及んで紐付きの商品券しか提示しない腐れ政府に辟易するわ

675名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:21.23ID:NRCFbq5c0
国民から働きかけて今すぐ内閣解散させる方法ないのかよ

676名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:21.73ID:6CmPk4fx0
マスクやアルコールを配る事をせずにこんな事を考えるなんて
金の使い方を間違え過ぎているだろ

677名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:23.90ID:dKM6EeCl0
>>606
他の産業は旅行業界や外食産業ほどには
ダメージを受けていないんだから
ダメージの大きい所に集中させた方が
少ないコストで済むから効率的だろ

678名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:25.03ID:R3d5To8M0
お肉を食べれない私には紙くずですね・・・

679名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:25.11ID:3qoySN/K0
なんで、これ?

理由を述べよ

理由だ、理由

選定理由は?

680名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:25.52ID:0reRID0F0
>>515
主に牛肉だろ

681名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:26.99ID:bnt8QyHf0
この際だから生活保護も現物支給に

682名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:28.49ID:lgYIZGcC0
本当にやったら歴史に名を残しちゃうなw

683名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:29.54ID:R5EzLxMr0
一回死ねよ安倍

684名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:31.94ID:lLv15InI0
なめとんのかバカ政権は

685名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:30.89ID:zcLIlN2B0
新型コロナウイルスで一番被害受けたのが和牛だったとは

686名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:32.21ID:LzNS5BUL0
宗教的な理由で食べれない人はどうすればいいんだYO?

687名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:37.58ID:A6lZ0K3r0
ワニカフェに行ける券のほうがまだマシだろ

688名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:42.62ID:1oqy7gpg0
実際に苦しんでる人らがたくさんいるのに政府がチョイスしたやつらだけを助けるための政策
利権政権ですか

689名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:44.45ID:htWIjU2w0
これ自体は内需増やす為でいいんだが
別枠の話にすりゃいいのに時間かかる事ばっかりやってて本当にスピード感ねえな…
待ってる間に倒産しまくるだろ色んなとこが

690名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:46.61ID:pVd/3PnP0
在日発狂?
前沢社長が在日韓国人に皮肉?
「儲けさせてもらった生まれ故郷に恩返しできないような人は
とっとと日本から出ていけばいい」と記した。

691名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:48.88ID:LiSRT0ZI0
>>1
なんだ、このバカの浮世離れぶりは?
夢見がちな小学生レベルだな
お前はのび太君か?

692名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:51.63ID:LnujG7oH0
何をやるにしても自分たちの利権に絡めたがるのな
いい加減にしろよ

693名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:53.05ID:Ff2rBq6p0
しかし三万円分の牛とかかなり贅沢な肉買えるな
ありがたいわ

694名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:53.32ID:fTSuChos0
困っている人をたすけるんじゃないの?特定業界の販促してどうするの?

695名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:53.88ID:hImSRYAN0
ば〜〜〜〜か安倍

696名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:54.50ID:o/nmj7490
食肉(牛肉)≒同和利権に泣き付かれた(若しくは恫喝)のか?
経済回すとか言って思いっきり特定業種じゃねーか

697名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:55.76ID:RXIj7fPu0
何がジューシーだよ

698名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:56.32ID:uJ2Ik+ES0
これ考えた奴さあ
遺族の前で商品券持ってこれで生活の足しにでもしてくれって直接言って来いよ

699名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:30:58.13ID:PhVND9pI0
>>650
日本第一党でおねがいします

700名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:02.62ID:fLmfCSeP0
和牛が食べたかったんだ
ありがとう安部ちゃん

701名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:03.69ID:JrGaB4210
部落民優遇策

702名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:03.86ID:pEJkqogd0
なんか真面目にレスするのも馬鹿らしくなるほど酷い対応

703名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:06.66ID:TJymLArc0
>>645
こんな時にギャグかましてる日本政府・・・

704名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:08.85ID:nMsUd/P+0
もはや人治国家でもなく●治国家に堕ちたか・・・

705名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:09.17ID:ob3TVY5Q0
選挙までちゃんと覚えとけよ

706名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:09.50ID:EqWNuMO/0
>>657
選択する品目を限定すんなて言ってんだよ馬鹿か
金券にしろや

707名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:09.86ID:GMaagX4u0
>>557
再増税や期限切れる時にまた揉める
下げる気がないなら現金支給の方がいいのでは
個人的にはどちらでもいいけど

708名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:10.12ID:ETHItm1i0
もうセシウム米でいいんじゃね?
疲れたわ

709名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:10.84ID:RC+Trkmj0
ショボすぎて恥ずかしい国

710名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:11.75ID:sMZfyMtQ0
総理官邸にメールするわ

711名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:12.12ID:JSPOjq9C0
は?
もう誰かこいつ殺せよ

712名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:13.81ID:zHd1PFXo0
最終的には予約券になるのかな?

713名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:15.26ID:CQ64orpd0
利権

714名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:15.75ID:xGu271+80
お食事券になるのか
最後の晩餐
なら早い方がいい

715名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:17.40ID:5skh+k090
フェイク飽きたよ

716名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:17.47ID:rfucPDxW0
あれか大量の脂身が送られてくる奴か
イラネー

717名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:19.43ID:Il4itYtj0
>>542
ショー品券配れば国民の
きがおさまるのー♪
とでも思ってんだろw

718名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:19.63ID:hnjXPbG00
狂気の沙汰

719名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:19.85ID:I0A0b0yg0
肉はいらん。せめて魚にしてくれ。

720名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:20.52ID:3n8QjkGq0
焼肉焼くには練炭が必要
破綻者への最後の晩餐
あとは分かるな

721名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:21.92ID:mpBYVcUI0
ちょこちょこ逐次投入って一番やってはいけないんじゃなかったっけ
これは戦争させても弱いっていう事か

722名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:22.06ID:jugASqWk0
ジューシー!

723名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:23.54ID:cFo0S5px0
お米券やお肉券や旅行券やあと何券くれるの?
誰かあべとあそうに肩叩き券あげたら?

724日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:31:24.91ID:wImKjRi/0
>>677
いや受けてるだろ何言うてんの・・・
むしろ旅行業界や外食産業はチンパウンドあったから儲かってるはずやで
そのあおりでコロナ広がったんやし

725名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:26.60ID:BpBKUbAu0
動物愛護団体も安倍晋三を睨んでる

726名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:28.61ID:x2Qye0pK0
コロナ対策

世界 →10万円以上の現金給付

ジャップ →和牛商品券配布(笑)

アジアのバカ国家w

727名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:28.89ID:8SSCLoVy0
自民党に国を任せていたら勝手に滅ぶから隣国は笑いが止まらんね

728名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:29.19ID:7Iskr4bU0
豚肉鶏肉卵魚はどうするんだよ

729名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:31.00ID:m7G5mzFt0
>>3
ヌーディー案里

河井案里“衝撃証言”「私は検事の前で自ら裸になりました」
https://bunshun.jp/articles/-/36790

730名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:32.97ID:lNTzPwgX0
>>569
ほんとそう。日本人なのに和牛を食べたことないんだよ、うちの子たち。

外国人に和牛を食べさせるくらいなら、日本の将来を担う子供たちに食べさせてあげたい。

一度食べたら「ボクも頑張って稼いで、また和牛を食べるんだ!」と発奮してくれるかもしれない。
そして日本経済に貢献する子に育つかもしれない。

731名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:35.38ID:FAsFJFGq0
>>1
低所得者限定で商品券だと、使うときに恥ずかしいので結局使えない。

732名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:35.36ID:+gaMzrF80
ステーキの焼き方練習しとくか

733名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:37.57ID:QsIOxMvU0
中国へ和牛輸出してたんだろ

734名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:37.84ID:B7YbBiMc0
使えないゴミを配布か
その頃空いてないぞ

735名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:39.45ID:w01jM6wp0
和牛(オーストラリア産)

736名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:39.50ID:K3hiMDC20
この売国政党を板を挙げて支持していたニュー速+というのはここでしょうか?

737名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:40.55ID:M/UrEIRZ0
資金繰りが厳しい?和牛を食べればいいじゃない

738名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:41.89ID:KKBljZ+G0
命がかかった金なのにそこで儲けようとしている

739名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:41.93ID:YmrqGe8m0
>>557
消費税の期間減税は絶対にやらない
レジや自販機の設定し直しの手間もあるけど
期限切れ増税時に去年の増税ショックをまたやるんだぞ?
絶対にやらない

740名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:42.43ID:NQjgrBzf0
何で特定の分野なんだよw

741名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:43.73ID:i/COCsvB0
政府は豚と鶏を差別してる

742名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:44.55ID:Z+1mNbSd0
今月中に入金しろよ

743名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:45.73ID:1mntsV4e0
なんかもう乾いた笑いしか出てこないな

744名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:45.98ID:wcVduRK70
ここは和牛に感謝

745名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:47.21ID:mwsCybkI0
アメリカの死刑囚が提供される豪華な最後の晩餐と同じ
どうせ、コロナで死ぬんだろ、せめて高級和牛ぐらい食わしてやっから食えwwww

746名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:48.78ID:5+Dn579I0
記事読め

党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ

自民党の農林幹部が提言するだけだぞ

747名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:50.76ID:lUg5mS/S0
ほんまに国民をバカにしてるw

748名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:52.94ID:1byBuL4n0
日本国民がチョン以下の扱い
残念だ

749名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:54.03ID:MDoVPCNk0
おいお前ら!ミンスの悪夢を忘れるな

あれ?今のほうが酷くね?

750名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:54.63ID:r47xk2Vc0
>>1
まじでしねよクソ自民

751名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:54.92ID:N1ss3HjT0
これ完全に記者のミスリードだろ

農業分野経済対策案の話を国民給付補助の話と意図的に混同させて煽ってる

752名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:31:57.64ID:F3qt/coz0
おこめ券
おこめ券
おこめ券

おこめ券にしてくれ
ファミマで使えるんだよ

753名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:01.98ID:xyNz+lkQ0
国民が求めるものだからこそ絶対渡さない、という強い意志を感じるね。
さすがエリート財務官僚様。

754名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:04.00ID:m+AnovWU0
なんなの

755名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:05.12ID:dbNpNW7Z0
いつもの吉野家には飽きてたんだ
ありがとう阿部ちゃんもう嬉しくて涙が止まらないよ

756名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:09.07ID:HJdMCX0t0
読売新聞券

757名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:10.11ID:RXIj7fPu0
はよ10万配れ

758名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:10.51ID:hxp2RrKz0
これは何かの飛ばし記事だろ?

759名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:12.39ID:Amg40XSR0
>>727
他にまともな党あった?

760名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:12.46ID:IkqtGz3u0
>>710
たぶんスパムフォルダ行きだと思うわ

電話のほうがまだいいかも

761名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:14.55ID:7BfA2Sr00
>>3
四つ足セカンドフロア

762名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:18.42ID:rQhWMXde0
>>730
お前が働けよ低賃金ランサーズw

763名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:18.63ID:5YQJD4Xm0
これこそ癒着じゃね?
モリカケより、よほど問題だろ
和牛を取り仕切ってる協会?とか大企業?
そこの重要人物と安倍を探れ

764名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:20.06ID:pEJkqogd0
アベガーは怒りを通り越して涙目になってるよ。情けなくて

765名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:26.42ID:kBOKt5JW0
お肉いっぱい食べるんや😋

766名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:27.99ID:pr54KzIO0
なんかもう怒りや呆れるのを通り越して笑えるわw
とにかく早々に現金配れよ
本当に困って生活保護申請しても受給までに時間かかるだろうし、第一、困ってる層が多すぎてまともに受理されるかわからんぞ

767名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:28.15ID:KnZ+IQsa0
世界が羨むww

768名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:30.77ID:nRLSUkMj0
もう政府が何言ってきても驚かんわ
図書券1000円分配ってこれでお家で読書してね!
とか普通に言ってきそうだもん

769名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:30.61ID:LiSRT0ZI0
>>693
その代わり現金給付はなし、だぞ
生活困窮者に和牛のステーキ一回食べれば
貧困救済したことになる

どこの馬鹿だよ?こんな施策

770名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:30.95ID:Pzl6TCd/0
もはや楽天のショップクーポン

771名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:31.41ID:NsXY4MhW0
ひでえ利権
やっぱ糞政権だな

772名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:33.43ID:jMXDg8Cu0
早く現金支給しろ、商品券はどうせもめるから後でやれや

773名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:33.83ID:wcVduRK70
シャトーブリアンとドンペリ頼むわ

774名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:35.01ID:QtAJ7pdd0
はあ?
特定商品だけとかさすが嘘だろ?

775名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:37.35ID:EwKWeXl40
>>685
皆んなが食事を抗酸化ってして、コロナ🦠の栄養になる和牛を避けていたら被害は有るかも?
でも、それなら今じゃ無いよね。

776名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:37.57ID:uuinQ8bY0
和牛より銀シャリやろ
ベジタリアンどうすんねん
コーンフレークはいらん

777名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:39.35ID:3qoySN/K0
肉に限らず、こんな商品券なんかいらない奴のほうが多いんじゃね?

それより家賃や公共料金とか車検や保険料とかに
払いたい奴のほうが多いんじゃね?

778名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:40.00ID:e4sSTcHM0
野菜はナシですか?

779日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:32:39.95ID:wImKjRi/0
旅行にしたって自民有情券だからな
好きな土地に旅立って好きな土地で死ねと言っているようにしか思えない

780名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:40.28ID:jfWUeBGB0
全力で笑かそうとでもしてるのか?寒いだけやぞ

781名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:43.81ID:KdJzadL40
馬鹿な政策。
家賃が払えないだろ。
ホームレスになって公園で和牛を食べろってことだな。

782名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:46.21ID:Ff2rBq6p0
普通に嬉しいんだけど
俺がおかしいのか?

783名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:47.74ID:+gaMzrF80
ありがとうあべちゃん、おいしい焼肉食べられるよ

784名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:48.16ID:sQ51Ptjl0
志村のコントより馬鹿馬鹿しいな

785名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:48.49ID:Pd0hzBip0
???????

786名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:52.70ID:dwm4efjx0
なにがなにやら
もっと全体的な策を練れないのかよ

787名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:56.46ID:1FjaZBJZ0
金券ショップかヤフオクに回送する

788名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:56.83ID:0reRID0F0
>>632
それをどこで買うんだ??
スーパーなどで買うんじゃないの?
ごく一部の業者でしか使えませんとなったら
ますます、訳がわからない

789名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:57.22ID:N1ss3HjT0
>>747
ソースも読まずに5ch記者の扇動にまんまと乗るバカの方が救いようがないけどな

790名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:58.03ID:edJ3orz10
別に良い事だろ貧乏人のお前らが普段食えない肉食えるんだから

791名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:32:58.43ID:pD9qa3Jd0
>>680
商品券で買える牛肉が商品券で買える物全体の何%を占めてるとか知らんがな
お前の中では99%くらいなの?馬鹿なの?

792名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:01.91ID:k+EOwccp0
経済対策が国民全員にお中元とは・・・

793名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:02.26ID:cXvCHrWE0
>>610
旗持がいればデモどころか暴動起きてもおかしくないレベル
起きないってことはネットで吠えてスッキリしてる人が多いんだろう

794名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:04.05ID:Il4itYtj0
肉も野菜も全部ふりかけにして給食で出せよ

795名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:04.72ID:aZbd3n2y0
ほらな
民主党の方が良かっただろ

796名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:04.60ID:4NVvELR30
これって国民の税金を自民党の賄賂に変換させて配布するシステムのやつ?

797名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:05.32ID:rzfFgq3+0
年収100万円以下の人に
お米券1000万円分にしたら?
絶対使うだろ

798名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:07.81ID:P2oJh+gL0
そのうちトランプから買ったトウモロコシ配りそうだな

799名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:10.85ID:lgYIZGcC0
>>720
練炭で焼くかよ

800名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:13.48ID:kuaseaBL0
もうだめ
我慢できない

801名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:16.16ID:vtjvVnLM0
>>61
しかも和牛消費とかいう利権誘導もついでに実現しようとしてるからな

802名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:17.10ID:6CmPk4fx0
家庭内を入院施設代わりに使えるようなアイディアやグッズを支給しろ

803名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:19.42ID:qYxS/PYh0
さすがにドン引きだわ

804名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:19.88ID:gCYlAzzB0
>>3
ゾーニング橋本

805名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:23.52ID:zcLIlN2B0
ふるさと納税専用商品みたいに
定価の数倍商品を販売するんだろ?w
実質1万円ぐらいの肉

806名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:24.28ID:PhVND9pI0
商品券売買してるとこで破格の値がつくのかな

807名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:26.51ID:YkXdUOh+0
ジャップランドwwwwwwwwwwwwwwww

808名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:27.31ID:3qoySN/K0
なんで、これなんだ?理由は?

肉に限らず、こんな商品券なんかいらない奴のほうが多いんじゃね?

それより家賃や公共料金とか車検や保険料とかに
払いたい奴のほうが多いんじゃね?

809名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:29.63ID:VRVRg7DD0
おこめ券

810名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:30.69ID:4wex8FBO0
過激派ヴィーガンさん出番ですよ

811名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:31.36ID:H8WNhrzd0
下らない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

我が家は菜食主義者です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

812名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:33.06ID:Q3cD4olm0
全国の本屋を救うために図書券とか言うならまだ判るが和牛とか頭おかしいだろ

813名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:33.51ID:REb3bVgW0
旅行券よりは和牛の方がまし
とりあえず食えるし

814名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:34.73ID:h86aAT+S0
赤身って発ガン率が

815名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:35.58ID:nVO3dAqn0
本当に馬鹿
無能

816名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:35.87ID:+ISCUEmI0
バカをほっておくとすごい高いところまで行くもんだな
もう降りてこれないだろこれ

817名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:38.67ID:7r8jSkP/0
笑わせ方が三谷幸喜の映画みたい

818名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:40.11ID:KAn82FQ+0
これでどうせ割引券でしょ?
30000円が25000円になりますみたいな

819名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:40.48ID:EwKWeXl40
>>778
野菜を食べたらコロナ🦠が困るやん。

820名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:40.65ID:jWMkIy3v0
どういう頭してたらこんな案が思い浮かぶのか悪い意味で感心するわ

821名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:40.75ID:ZP/PuwD70
音楽業界も打撃受けたから、CD券もだな!

822名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:41.10ID:ejpCXTy80
河野防衛相「ジューシーなどいうカタカナ語を使うとは誠に遺憾だ」

823名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:42.10ID:+jBOS7r60
糖質制限してる人も多いからな
米よりWAGYUだよ

824名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:42.38ID:gZvojvTd0
冗談だろ?
冗談でしょ?

825名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:43.78ID:KkjwqycP0
もうさぁ……安部政権を支持しない理由って右とか左とか関係ない
右派でも安部を辞めさせるために
仕方なく自民党以外に投票するという段階に来てると思うんだけど
これでもまだ安部支持するバカってなんなん?
ここまで金満汚職政権と見せつけられて「他に選択肢がない」とかいう大嘘を振り撒くか?

826名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:45.70ID:lvmi3ONw0
自民党の政治家って本当に自分の利権絡みでしか動かないのな

827名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:46.54ID:M/UrEIRZ0
和牛で日本は勝つ!

828名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:47.03ID:9NCbEZR20
その券使わなくてもいい人はできるだけ塩漬けにしてやろうや

829名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:49.30ID:gIgSUC/P0
>>524

どのへんが恥ずかしいの?

830名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:49.37ID:F6ZFtRNV0
コロナ自殺者5万人ぐらいになりそうですね

831名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:49.44ID:2Hlv0zxy0
金券ショップが潤うよな

832名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:50.07ID:LjMeBWcK0
食べて応援いえい!!

833名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:53.46ID:8SSCLoVy0
>>759
この程度の政権運営なら自民党以外でもいけるだろ
自民党よりチンパンジーに任せた方がもっとマシかも知れんな

834名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:33:54.84ID:pEJkqogd0
ランサーズもこればかりは擁護できないみたいね。仕事だからしょうがなく頑張ってるね。同情するよ

835名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:00.59ID:O+WblaO00
経済対策で旅行券や商品券配る前に、コロナの影響で収入減った人の為に生活支援で現金を配れよ

836名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:05.37ID:PYzy9dEm0
もうこれ半分アベの奢りだろ

837名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:08.31ID:PhVND9pI0
>>782
牛肉高いからねえ。豚も最近高いし

838名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:09.17ID:wcVduRK70
>>827
これで勝てるな!

839名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:12.07ID:OwRlMwxE0
そんなもの要らないから現金にしろよ!
自民完全に終わるな

840名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:12.40ID:sMZfyMtQ0
>>760
官邸のHPからでもダメかな、ダメだったら電話してみるか

841名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:12.79ID:7Iskr4bU0
和牛なんて割合は少ないんだから値上がりするよね
そしてその分他を買わないわけだから
和牛への利権だよな

842名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:15.43ID:LnujG7oH0
消費税の減税が一番効果があると分かっているのに
利権にならないから絶対に嫌らしい

843名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:15.29ID:yYkTkqhI0
先手すぎて意味不明

844名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:18.27ID:mlnwFbZs0
お前らに意地でも現金はやらないってことだよ

845名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:18.62ID:xLPmt8Bm0
コーンフレークじゃなさそうな情報

846名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:19.95ID:KnZ+IQsa0
>>792
そう考えると石鹸の方がいいのかな?

847名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:20.98ID:i3/ckV2K0
牛肉アレルギーで食べれない人はどうするの?

848名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:28.36ID:z2HKnJ9O0
色々ある中で和牛商品券もあるんだろ
国民全員に和牛商品券配ったら牛が消えるぞ…

849名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:28.90ID:ChWeUUas0
>>20
いらねーw
即金券ショップ行くわ

850名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:29.12ID:aZbd3n2y0
>>759
民主党だろ
テメェぶっrこすrぞ

851名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:32.12ID:bvJloUP90
牛肉嫌い 
いらん!!!!!!!!!!

8522020/03/25(水) 14:34:32.65ID:RNxudcnV0
良い肉ちょっと食わせりゃいいや

って感じるねこれ

853名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:32.72ID:wcVduRK70
アベ牛祭り

854名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:34.83ID:LiSRT0ZI0
>>782
おかしい
頭悪いだろ?お前

855名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:37.62ID:+sHaZVYp0
もう配給制で困ってる業種食材で献立を作った半調理積みの日本食の自炊セットを配ったほうが良い気がするよ

856名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:40.17ID:TuQsMWwM0
批判され続けてきたウソ吐き中国の感染者ゼロ
ひとり感染者でたとウソ吐き中国が発表wwwwwwwwwwwwwwwwwww
と速報が入ってきたぜ

857名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:40.76ID:BpBKUbAu0
>>810
テロが発生したら自民党のせいだな

858名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:41.41ID:uBB/bfMh0
検討=誰が愚民を助けるかw 騙されろボケw
が意味。

859名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:43.19ID:uejzcfTO0
やっぱり気が狂ってるな

860名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:43.47ID:Xu1NATvy0
ビーガン差別しやがってなんて政権だ

861名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:43.98ID:PqbZiLj60
今肉より野菜の方が高いんだけど

862名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:44.74ID:BCgIEMUg0
この期に及んで利権かよ
ここまで自民が腐ってるとは思わんかった

863名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:46.80ID:G36+/crm0
>>833
チンパンジーに任せたら、政策が全部財務省の言うとおりになって、コロナ対策で増税しだすぞ

864名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:47.68ID:sbURQJBA0
連鎖倒産来るよ

865名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:47.55ID:jcZqDXKN0
次はアベトモ学園学費免除券くるな

866名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:48.50ID:UxAr0ts10
庶民は現金で渡せばパチンコだったりロクでもない使い方しかしないからね
こうやって物にして渡すのが間違いない

867名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:48.61ID:mpBYVcUI0
>>753
あくまで施(ほどこ)しで
経済対策っていう視点で考えられるやつ居ないのかw

868名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:49.11ID:HFzlKyuW0
>>797
年収30万農家の俺絶対要らない

869名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:50.03ID:UWRNYIAU0
もう安倍は死ねよ

870名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:51.63ID:jVu1L0NE0
平和すぎるだろ

871名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:52.94ID:VZNSS3JN0
消費税なくしてくれたらお買い物するのに

872名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:55.56ID:MDoVPCNk0
狂ってるっつーかもう壊れてるよなこの国

873名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:58.42ID:eMqx5SvH0
ここまで腐りきってる政権は見たことないなマジで
自分達の金にならないことは絶対やらない

874名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:34:59.62ID:bvJloUP90
ベジタリアンは無視ですか???????

875名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:00.52ID:qmAcVinU0
【速報】
安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2

商品券にもーーーーーーーーーーーーーーーーーー利権かよ!!

もう!いらんわーーーーーーーーーーーーーーーー商品券なら!!

876名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:01.65ID:9t4KeEt10
何処かの返礼品みたいに脂ばっかりの肉しかくれんとか?w

877名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:02.81ID:KAn82FQ+0
みんな次はちゃんと選挙行こうね
自民党はおかしくなっちゃったからもう諦めてね

878名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:04.75ID:YID75gf20
これ始めたら狂牛病が流行り出すんだろうな…それぐらい流れ悪い

879高木信宏2020/03/25(水) 14:35:05.80ID:u7E/1otP0
地域振興券で個人商店を潤わせろ

880名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:07.20ID:cx37baqo0
笑えるな

881名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:07.42ID:M/UrEIRZ0
>>838
無敵だな!
愛国成分を含有した和牛がコロナを滅殺して日本は神の国になる!!

882名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:09.13ID:zcLIlN2B0
NHK受信料1年間無料券とか
今、契約すると1年間無料!!!!

883名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:10.31ID:6CmPk4fx0
医者にかからず家庭で療養する工夫を与えれば医療崩壊も発生しないんだから
そこに金を使え

884名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:11.52ID:71BMe3ln0
この期に及んでまだ忖度業界に利益供与することしか考えられないコイツらって人間として終わってる!日本人終わってる

885名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:11.88ID:KKBljZ+G0
国民支援セット
現金10万円、お米券、和牛券、旅行券、外食券、プレミアム商品券2

こんなところか

886名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:12.22ID:YUuXnEsw0
どれが本当か分からなくなってきたわ
普通に10万で頼みます

887名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:14.48ID:GMaagX4u0
>>798
軸は別で配布します

888名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:14.89ID:ZdH4swWs0
頭プリオンwww

889名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:14.94ID:YuZ0JO/p0
利権がらみの商売の商品券ばっかじゃねえのか
そのうち歯科で使えるクーポンとか配るんじゃねーの

890名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:15.14ID:IlY72anB0
国民の命より利権でーすwww

891名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:15.50ID:Q3cD4olm0
大体何でわざわざ普段買いもしない馬鹿高い牛肉なんだっつの
お米券の方が1億倍マシだわ

892名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:16.45ID:J4piDw+R0
>>1
和牛笑った

893名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:17.72ID:qHE+fuqZ0
体に悪いから食べない人も多いんだよな

894名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:17.96ID:bz1kIbiN0
マジでなんでこんなやつ支持してるのw

895名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:20.09ID:7Iskr4bU0
現金にしろ、一番使い勝手が良い

896日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:35:20.04ID:wImKjRi/0
あのさあ、中途半端に逃げるんだったら俺にレスバトル挑むのやめてくれる?
俺みたいに弁が立つ奴に勝つのはそこらの雑魚じゃ無理だぞ
コロナで仕事止まってるから5chにおるけど本業もしゃべり師だからな俺は

897名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:21.22ID:9F9ltaX20
これだから、財布の紐が堅くなって貯金に回すんだよな

898名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:21.44ID:EqWNuMO/0
どの業界だって打撃受けてんだよ!品目を限定すんな馬鹿が
自由に選ばせろや
税金で身内を肥やすのやめろや!選挙の票しか考えてないのか

899名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:23.00ID:1FjaZBJZ0
金券ショップとヤフオクとメルカリが捗るなw

900名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:26.19ID:Vp11bpCC0
和牛wwwwww

901名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:26.48ID:y4wJhWSZ0
肉が食えない奴はどうするんや

902名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:26.74ID:N1ss3HjT0
農業分野の経済対策の部会で
農業分野への経済支援としてのプランをまとめました
その中には和牛商品券があります

というニュースが

国民給付補助は和牛商品券!

と歪められている

903名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:27.56ID:rQhWMXde0
>>782
おかしくはないけど、ただの世間知らず

904名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:28.02ID:Puz4rbqL0
中世ジャップランドの末路
美しい国
日本をトリモロス🇯🇵🇯🇵

905名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:29.07ID:wcVduRK70
ビーバップにバカ牛っての居たなw

906名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:30.14ID:3qoySN/K0
>>877
はい

907名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:31.45ID:ARz//oMw0
自民の有力な"誰か"の利権ぽい

908名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:33.19ID:pD9qa3Jd0
>>706
換金するなり何なりすれば?
金配って他の国の物買って日本は損するだけになるといいね

909名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:35.45ID:pEJkqogd0
>>782
おかしすぎる!その質問も!もうさあ、なーにやってんの?状態

910名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:36.23ID:UXAvuBXY0
安倍とうとう狂ったか?

911名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:38.96ID:IUhPE5kb0
ナイス!
皆で美味しい物どんどん食べよう!

912名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:41.06ID:2MJ4SCnY0
マジかよあぐら牧場もびっくりだなこら

913名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:41.73ID:jMXDg8Cu0
食肉利権の闇は深い

914名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:42.05ID:jK8wxRTt0
ああ和牛かー国産じゃなくて
外国産和牛の話かよ
そりゃまあ売れてないわな
スーパーで売れねえもの

915名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:43.82ID:8SSCLoVy0
>>863
自民党に任せたって滅ぶならなんでも変わらんやろ

916名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:44.40ID:bvJloUP90
食べ物で釣るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:47.38ID:YmrqGe8m0
>>833
民主は余裕でチンパン以下だがな

918名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:47.67ID:MfwCOK+n0
豚肉や鶏肉ばっかり食べてる貧乏人に楽しみを与えるってことか?

919名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:51.77ID:M/UrEIRZ0
税金は安倍さんが国から吸い上げたものだ
安倍さんのものだ
どう使うかは安倍さんの勝手だろ!

920名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:52.00ID:ryeRjciy0
これでも自民党を支持するの?

921名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:53.26ID:QtAJ7pdd0
>>866
パチンコ大好き自民なんだから大歓迎だろ

922名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:53.27ID:gZvojvTd0
だから商品券に充てる補助金の分を現金にするか、生産業者に直接渡せ

923名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:53.92ID:h89w9tL70
現金給付だとろくな使い道しない奴いるから食品券でいいよ。メルカリとかで売りそうなやつはいると思うけど

924名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:55.21ID:WYVJb/820
なぜ肉?安倍とも企業か?

925名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:35:56.93ID:N96k/Mpk0
外国に統治された方が国民の生活豊かになるだろこれ

926名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:00.72ID:AvGFfia70
ぷりぷりして美味しいやつだな

927名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:01.50ID:sDO4vasg0
ヒレステーキ しゃぶしゃぶ すき焼きどれにしようかな(*´ω`*)

928名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:02.79ID:uJ2Ik+ES0
ぶっちゃけ青汁王子のほうが貢献してるな

929名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:05.54ID:8D81Jt1U0
議員と公務員の給料もジューシーな和牛商品券にしろよな!

930名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:06.82ID:yWqaKgU90
おまえら勝手にネタ作ってんだろw

931名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:11.42ID:mEZyImOF0
>>21
10トンダンプ1日チャーター券とかやりそう

932名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:11.69ID:3qoySN/K0
>>873
選挙いくべ

933名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:12.29ID:ckW47h7M0
>>911
ランサーズさん生きてた!

934名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:12.86ID:es1QsQXj0
いやJAもそんな暇やないぞ…

935名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:12.90ID:guyeueWD0
景気対策のやる気の無さが伝たわってくるな。

936名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:13.21ID:H8WNhrzd0
無能の糞政府・・・・・・・・・・・・・・・・・・

税金泥棒の政治屋・・・・・・・・・・・・・・!!

937名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:13.39ID:PPUOKqBR0
同和利権 肉

9382020/03/25(水) 14:36:14.00ID:RNxudcnV0
おいおいコロナ対策でこんな事やってる国他にあるのか?
何処も現金じゃないか?

939名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:14.75ID:loj0FCPW0
まず税金下げろや!!
中小企業零細企業救済を事細かに迅速に実行せえや!!

940名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:15.81ID:hyeItcc80
>>3
チャイナ二階

941名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:16.97ID:+gaMzrF80
庶民にも高級肉の味を体験させてやりたいという安倍ちゃんならではの粋な計らいだぞ

942名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:21.19ID:0reRID0F0
>>798
全国民に分の和牛はなさそうな気がするから
アメリカ牛も使えるのかもしれんな
牛肉などって事はトッピングのトウモロコシにも使える可能性も!!

943名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:21.27ID:KkjwqycP0
これを擁護するゴミども
和牛じゃないといけない理由言ってみろ

944名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:25.37ID:Ff2rBq6p0
>>812
本屋は潰れても国民の生活に影響ないが畜産農家が潰れたら食生活に影響でるわ

945名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:27.05ID:F3qt/coz0
同じ農水族利権ならおこめ券にしてくれ
おこめ券ならファミマで弁当買えるから

946名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:29.27ID:sMZfyMtQ0
日本から牛肉なくなるだろ

947名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:29.87ID:Cv6F7Chg0
1万円割引券*ただし10万円以上の購入に限り使用できます
とかどう

948名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:34.61ID:uBB/bfMh0
中国が困ったらすぐ助けるくせにw
国民を助けるのは遅い
「愚民は死ね」にしか見えん

949名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:35.14ID:RetGYiJb0
豚コレラだから豚はダメ精神に違いない

950名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:36.35ID:BDBL/vyX0
和牛いらないからお米券くれ

951名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:36.86ID:DZLovt2V0
特定したら行けない喰えない人不平等が発生するのに差別を助長する日本w

952名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:39.11ID:45E2fZNb0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いらんわ

953名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:38.84ID:H+hNNncc0
ぐるなびの提供でお送りします

954名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:42.88ID:cFo0S5px0
オリンピックも延期だから自民党やけくそだろw

955名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:46.22ID:9F9ltaX20
>>682
日本では乗らなくても海外では日本は有事の時にこんな事やってた!って載ると思う

956名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:47.26ID:lNTzPwgX0
>>790
めっちゃいいっすね。
うちの子らに和牛なんて食べさせてあげることこれまで出来なかったから。

お金持ちの人は黙っといて。あんたらが消費しないから経済が止まるんでしょ。

957名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:47.55ID:gSm1i4OL0
外国産和牛ってなんだよwwwwwwwwwwww
相反する二つの単語wwww

958名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:48.14ID:lcgRZYLt0
これはジューシーな政策だよ
利益誘導野郎氏ねや

959名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:48.54ID:7Iskr4bU0
もう安倍政権倒れた方が良いわ
誰かもっと真剣な硬派な奴がやれよ

960名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:49.25ID:CdINNSWH0
国が経済対策として現金ばらまくかも
   ↓
12000円説が出回る 「1万2千かーすくねーなー」
   ↓
50000円説が出回る 「おおっ!でもどうせ1万2千くらいなんだろ?」
   ↓
100000円説が出回る 「期待するな!そうじゃなかったら想像しただけダメージデがでかすぎる!」
   ↓
正解は「和牛券」&「旅行券」 でした!!
   ↓
「ごめんなさい!最初の12000円でいいです!おねがいします!」

961名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:49.75ID:ZYx7ovhh0
なら給付金をやめてマスクや消毒液の工場を作ろう。そのあと自粛緩和して経済をまわそう。

962名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:50.10ID:KAn82FQ+0
この辺で真顔のAAほしい

963名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:50.13ID:3qoySN/K0
>>510
だな

964名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:50.31ID:EqWNuMO/0
>>908
だったら品目を限定せずにメイドインジャパン買うようにさせろ
品目を限定すんな馬鹿が

965名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:52.78ID:tQpYVuY00
アベモロコシならぬ安倍牛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:54.42ID:2Hlv0zxy0
自民党の利権ありきだな

967名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:56.88ID:DqAcypAf0
消費税増税が結果的に最悪だったんだから、その責任を取らせるために、
財務省の財政再建派官僚を一斉左遷して、MMT派を次官に据えればいいのにな

968名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:59.02ID:rQhWMXde0
コロナを利権に利用するクズ自民
お前ら次の選挙で入れるとこちゃんと考えろよ

969名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:59.62ID:IEP16XYt0
いや頭おかしいだろこの人・・

970名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:36:59.70ID:KGU5EuXO0
肉はあんまり食わないな

971名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:04.40ID:4y5v4PBH0
いーから商品券刷る間にマスク作れよ

972名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:05.60ID:5+Dn579I0
この1号っていう記者アホなすればっかり立ててる
日本語読解能力ねーのか

973名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:06.39ID:EwKWeXl40
基本的に安部ちゃん擁護派だけど、コロナ🦠と戦っている時に和牛は無いよ。

974名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:08.69ID:izpU1okO0
これは助かるわ
栄養は免疫の源だからね

975名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:12.13ID:/9Yf8jrG0
子育て支援の商品券も必要
しまじろうクーポンを作ろう
あと緊急雇用促進商品券も要る
パソナクーポンが待たれるな

976名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:12.34ID:IlY72anB0
どうせよくわからん和牛協会みたいなのに議員がおるんやろ

977名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:12.63ID:Nc9v62oj0
終わってる

978名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:12.78ID:PPUOKqBR0
>>950
ほんとそれ。
お米のほうがいい

9791号 ★2020/03/25(水) 14:37:13.86ID:eU6XwUbv9
次スレ

【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585114624/

980名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:15.82ID:aZbd3n2y0
ああ

民主党時代に戻りたい

981名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:16.91ID:H8WNhrzd0
政治屋の税金泥棒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

982名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:18.59ID:CI1MXWw50
トランプさん助けて(笑

983名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:19.04ID:gsJAgZPV0
ひとつの政策に副次目的を何個も乗っけようとするからイカンのだ

984名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:19.75ID:M/UrEIRZ0
トウモロコスもください!
アメリカのジューシーなトウモロコス!!

985名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:20.11ID:G0Q0apCI0
人の不幸に乗っかって いかに私利私欲を肥やすかが対策www

986名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:23.46ID:MRBB65En0
>>943
日本人には和の心と調和の精神が必要だからだよ
厚労副大臣もそう言ってただろ

987名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:23.72ID:2RGde8IA0
さっさと月15万を3ヶ月やれよ(´・ω・`)
こてんぱんにやられたいのか
株価で経済は動かんぞ
これが我が国の兵站
昔から戦えない小粒を寄越しやがる

988名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:24.28ID:mCCkKF2k0
同和ゴロ
2階筋の旅客業界

こんな分かりやすいのあるかよ
ホントにクーデター起こるぞ

989名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:24.49ID:pEJkqogd0
でもこれ嘘だよね?

990名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:25.66ID:9NCbEZR20
もう次は民主でいいよ
自民も結局くそなのがよくわかったからな

991名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:29.22ID:3qoySN/K0
>>510
せやな

992日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/03/25(水) 14:37:32.51ID:wImKjRi/0
世界の首相が家に閉じこもれ!プレステで遊べ!と涙を流す中
安倍だけはお出かけ推奨でチケットばら撒きか。世界中に迷惑掛けてるな

993名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:33.28ID:k2/wvd/B0
>>1
肉とかどうでもいい
マスク配布してくれ
スギに始まって5月半ばのカラスムギ終了までずーーっと花粉症なんだよ

4度ぐらい不織布マスクを洗って再利用すると、効果激減でくしゃみ連発で
ずーっと鼻かんで粘膜傷ついて出血するんだよ…

994名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:34.44ID:Xu1NATvy0
せめて安倍の会食1回分配れよ

995名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:34.78ID:Upq3xdAk0
日本政府は目的と手段がゴッチャになってるんじゃないの?
旅行券と言い出す2F辺りから利権絡みの話が出てきて、
コロナの影響で生活苦な国民の救済が忘れられてるゾ、
苦しんでいる人は家賃・子供の養育費の足しになる現金が必要だ、
牛肉を大家とか保育所に現金の代わりに持っていけないだろう。

996名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:34.75ID:IlY72anB0
和牛で応援

997名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:35.72ID:mpwcZrZ60
農業分野の経済対策だろ、
これは。
10万とは、別じゃねえか。
よく記事を読め。

998名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:37.35ID:eyxVbcrD0
こんなこと見せられてもまだ自民党を支持するのかよ?

999名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:38.11ID:adDay8HP0
旅行券よりはいいかな

1000名無しさん@1周年2020/03/25(水) 14:37:39.21ID:CkCk+Qhm0
ネトサポどーすんの

mmp
lud20200410132149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585113063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★4
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、和牛商品券を配布へ ジューシーで美味しいねw
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★3
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…! ★2
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★6
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★3
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★4
【#安倍やめろ】安倍政権の新型コロナ対策、76%が「評価しない」 布マスク2枚配布は82%が評価せず
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★3
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★18
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★15
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★17
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★12
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★8
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★2
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★11
【緊急事態宣言恐慌】「緊急事態宣言」延長で未曽有の危機に 動き鈍い安倍政権の経済対策 [砂漠のマスカレード★]
【安倍政権の経済対策】消費増税時、中小店で2%分"ポイント"還元 キャッシュレス客のみ 政府検討★2
【政治】コロナ対策で自民が和牛消費へ商品券を検討「利権?」と怒りの声
【コロナ対策】「和牛商品券」 全国民唖然の奇策はこうして生まれた のっぴきならない和牛農家の苦境★2 
【お肉券】コロナ経済対策案めぐりツイート急増…「家賃払えなきゃ和牛どころじゃないんだけど」
【独身・小梨\(^o^)/】和牛商品券、子供がいる家庭のみ400g配布予定
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も
遅すぎ、ショボすぎ…安倍政権のコロナ対策は、まるで話にならない
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★3
遅すぎ、ショボすぎ…安倍政権のコロナ対策は、まるで話にならない ★2
【正論】ラサール石井、芸能界の検察庁法改正案抗議ツイート“火種”は安倍政権のコロナ対策への不満「みんな怒っていると思う」 [1号★]
【安倍政権】不要不急の和牛を売りさばくために500億円の血税投入
【国民の不安】新型コロナ対策が政府不信を招いた理由 安倍政権にあらためて問われる情報公開
【ゲンダイ】安倍政権「コロナ対策108兆円」にダマされるな…お粗末すぎる実態 これは史上最大の「詭弁」だ
【安倍政権】日本政府「コロナ対策のため、LINE・ドコモ・YahooなどIT事業者に対し顧客の位置情報や検索履歴の提供を要請した」★2
【コロナ対策】安倍政権、小中学生がいる低所得世帯に「モバイルルーター」貸与へ 予算100億円 ※通信費自腹
【動静】コロナ対策本部を開かず私邸でゴロゴロしている安倍に対し、菅首相は震災の対応に奔走 震災時に安倍政権でなくてよかった★2
【消費者心理に弱さ】景気しだいで追加対策も 「プレミアム付き商品券」の準備状況などを視察 西村経済再生相
茂木健一郎氏、コロナ対策の商品券支給案を批判…「制度や技術が進んでいない国の現状を象徴するようなニュース」
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3
【韓国メディア】渋沢栄一の新1万円札採用を批判 「帝国主義時代に朝鮮半島の経済を奪い取った主役」 安倍政権の歴史修正主義伝える
遅すぎる「緊急事態宣言」コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい
【国民民主党】#玉木氏 、長期化なら消費税0%に 経済対策、コロナ国債発行求める [首都圏の虎★]
【政治】『精神論』と『戦力の逐次投入』ばかり… 安倍政権の「コロナ司令塔」はいったい誰なのか[04/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★3
【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元知恵袋が断言★7 [ネトウヨ★]
【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元"知恵袋"が断言 [ネトウヨ★]
【公式ランサー】外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権
“安倍応援団”、続々離反…チャンネル桜「保守系メディアは安倍政権を批判しなくていいんですか!? 」「実習生も商品でなく生身の人間」
【安倍首相】緊急経済対策 財政支出は39兆円 与党に協力要請
「原発 炉心崩壊後は内部は調査が不可能」 1984年:報告書:安倍政権 立地自治体へ配布拒否
【ワロタ】安倍政権「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」 ★2
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★3
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★2
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★5
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査★3
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 − 日本経済新聞調査
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査★4
【消費税率引き上げ】2兆円超規模の景気対策実施へ さらなる消費税率の引き上げについて、安倍総理「安倍政権では全く考えていない」
【経済】経団連会長、日本経済「来年は正念場の年だ」、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」 ★3
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★6 [ちーたろlove&peace★]
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★3 [木枯し★]
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★6 [木枯し★]
【安倍政権】新型コロナ対応を「歴史的緊急事態」指定へ
【コロナ緊急経済対策】児童手当対象家庭 子供1人1万円給付へ
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声
【新型コロナ】米で約13万円の現金給付始まる。新型コロナ緊急経済対策★2
【菅官房長官】コロナ補償、経済対策の範囲内で 東京都の協力金のような直接補償は改めて否定
【正論】#山本太郎 が警鐘「安倍政権はコロナウイルスを政治利用するな」 ★2
09:48:29 up 35 days, 10:52, 0 users, load average: 23.33, 16.86, 12.23

in 0.20091104507446 sec @0.20091104507446@0b7 on 021723