◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2020年世界経済はリーマン・ショック時を超える悪化の見通し ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585112830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/25(水) 14:07:10.44ID:OdgXJrOj9
2020年のIMF世界経済見通しはマイナス成長に
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は3月23日に、2020年の世界経済の成長率はマイナスに陥る、との見通しを示した。「景気後退は少なくとも金融危機と同程度か、さらに悪化する可能性もある」としている。

IMFは最新の成長率見通しを4月に公表する。リーマン・ショック発生時の2009年の世界経済の成長率は、マイナス0.1%と僅かなマイナス成長であった。今回はこれを上回る幅でのマイナス成長となる可能性が高まっている。

また、ゲオルギエバ専務理事は、2021年の世界経済は持ち直す見込みだとした上で、その回復の実現には、「各国が感染拡大の封じ込めを最優先に行い、医療体制の強化に取り組むことが重要だ」と述べた。財政出動策よりも、これが景気の回復に最も有効な施策である。

IFFはマイナス1.5%の成長率見通し
他方で、世界の主要金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)は同じ23日に、2020年の世界経済の成長率がマイナス1.5%になるとの見通しを発表している。先進国はマイナス3.3%、新興国はマイナス1.1%である。特に厳しいのはユーロ圏で、マイナス4.7%の大幅マイナス成長の見通しだ。また、米国はマイナス2.8%、日本はマイナス2.6%である。

ちなみに、2008年度の日本の実質GDP成長率はマイナス3.4%、2009年度はマイナス2.2%であった。世界経済の成長率の落ち込みは、リーマン・ショック時を上回り、日本については概ねリーマン・ショック時並みと言えるだろう。

民間統計で見る世界経済の現状
ところで、月次あるいは四半期単位が中心である各国政府の公式統計からは、新型コロナウイルスによって現在生じている経済の悪化の状況を知るまでに、相応の時間を要してしまう。できるだけ時間差なく、足もとの経済の変化を知るためには、民間統計に頼ることが必要となる。

フィナンシャル・タイムズ紙(注1) は、世界の多くの民間統計データを集計し、世界経済の現状を浮き彫りにしている。以下では、そのうち幾つかの統計に注目してみよう。

それらが示すのは、製造業以上に大きな打撃を受けている、サービス業の現状である。米サンフランシスコを拠点とする飲食店予約サイト「オープンテーブル」によると、世界の飲食店需要は急激に悪化している。同サイトでは、英国と米国を含む主要国で、予約がほぼ全面ストップ状態となっているという。

国際的な小売り調査会社スプリングボードのデータによれば、3月18日には、米国とイタリアで1日の来店客数が前年同日比で70%超の減少となった。英国とスウェーデンでは、20%余りの減少である。

映画の興行成績を示すウェブサイト「ボックス・オフィス・モジョ」のデータによると、3月15日の週末の映画予約は、データ入手可能な50カ国超の大半で、前年同期比3分の2以上の減少となった。米国では、3月16日までの7日間の映画興収が、前年同期の半分にも届かなかったという。

航空機の航路を追跡する「フライトレーダー24」によれば、世界の1日の運航便数は3月21日までの7日間に、前月同期間に比べて20%余りも減少した。

欧州36カ国の送電事業者43社が加盟する欧州送電系統運用者ネットワーク(ENTSO-E)のデータによると、欧州では、3月18日の電力消費量は、2月半ばの週の同じ曜日に比べて15%減少した。中国では、発電所の石炭消費量が年初の水準を30%下回っている。

こうした多くの民間統計から浮かび上がるのは、世界の経済活動がまるでメルトダウンしたかのような厳しい状況である。政策当事者が的確な対策を講じるためには、まずは経済の現状を的確に把握することが欠かせない。そのためには、公式統計ではなくこうした民間データに幅広く目を配っていく姿勢が、しばらくは重要となろう。

3/25(水) 13:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00010001-nrin-bus_all
2020年世界経済はリーマン・ショック時を超える悪化の見通し ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:08:00.23ID:FTlV9lEd0
唯一景気が良くなってるのは日本だけか
3名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:08:20.35ID:fPxGTLBV0
俺はどうなるの?
4名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:09:10.16ID:zOfE0Zkl0
でしょうね
5名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:09:17.79ID:QKrbc1bC0
リーマン級だから消費税廃止しろ
6名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:09:42.06ID:KQBm4KCf0
リーマン超えどころじゃない
百年に一度の世界恐慌
7名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:09:47.82ID:rgNOLv/w0
速報
8名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:09:52.41ID:2BiVCLKY0
>>2
なんで?誰が日本製品買うの?
9名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:10:02.58ID:vzw7N8xE0
実体経済の麻痺は1929以来でしょう(WW2は論外として)
10名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:10:46.48ID:ZiGDdoLq0
消費税を3%に戻さにゃあかんね
11名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:11:10.90ID:uHtfcx8Y0
気のせいだろ
12名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:11:18.79ID:6mftnBl00
のちの第一次コロナ大戦であった
13名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:11:27.40ID:2QsupG4v0
馬鹿な俺でもわかるわw
14名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:12:11.74ID:nNubfthd0
やっぱり麻生はアホだった
15名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:12:19.16ID:0+tGfRbL0
まず国会議員の歳費1/4にして
国の姿勢を示せ、アホ政府。
16名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:12:25.78ID:dep0Dxpf0
リーマンだってたいしたことなかった
17名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:12:55.11ID:PUFdoVd70
日経爆上げ、雰囲気は好景気やでwww
18名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:18.01ID:y7iYSxZM0
比べるのはリーマンレベルのショックであって、リーマンと同じ理由による経済悪化じゃないからな麻生
19名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:19.75ID:5yCwOiYO0
そんなに景気が悪いのになんで株価は上がってるの?
20名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:24.35ID:dsuLo34u0
経済に無知な麻生をイジメるなよw
21名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:36.61ID:/se1IUD80
やっぱり中国は損害賠償すべきだと思うの
22名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:58.74ID:n4ipFumT0
株価と実体経済が全く連動してないのはわかってるが…いやはや何とも。
23名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:13:59.15ID:2tgrtzyW0
麻生「言わせねえよ」
24名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:15:05.47ID:2d+rWame0
日経20000まで回復ですけど(笑)
25名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:16:51.24ID:SOBwsSKl0
このままいけば世界大恐慌レベルの落ち込みになるかもね
有名なニューディール政策は具体的に何やったかご存知?
財政出動と減税だよ
日本はどちらもやってない
歴史から何も学ばない民族
26名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:17:45.64ID:wQKm+pc80
オリンピック日程はまだ焦らずに、来年の第三次世界大戦が終わってから決めてもいいよな。
27名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:18:05.72ID:iWnbhfNm0
中国肺炎ショックか
28名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:18:12.28ID:lj66r/sD0
>>19 それ不思議
29名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:19:30.22ID:9qmEYX4x0
スペイン風邪の時も日本で死者が激増するのは
強毒性になった第2波からなんだけどね
マスクも消毒液も足らないままでどうするのかね
30名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:19:49.30ID:3U3kLYTZ0
日本は、リーマンより、全然軽い。
株価見ろよって。
二万円台回復だぞ。
金くれ民の言い訳。
勘違いも甚だしい。
31名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:20:33.60ID:vzw7N8xE0
実体経済が世界的に当面停滞するのは明らかなのに
何で株価が上がるのかね〜?
32名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:21:02.63ID:/FlZnWzz0
おいおいwまだこれは序の口だぞw

これで驚かれてもらっては困るw
33名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:21:21.36ID:xegz0IMr0
2月に中国インバウンド激減
3月に国内自粛の影響
4月はいよいよ都市部で拡大とすると
飲食・旅行関連もたないぞ・・・
34名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:21:50.80ID:cFo0S5px0
麻生は大金持ちだから危機感ゼロだしもう日本もおしまいだろうね
35名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:22:08.14ID:BeOsUyok0
今アメリカとヨーロッパで爆発的に広がってる途中なんだからまだ本番ではない
36名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:22:53.33ID:elVYeRs/0
当たり前じゃん
未だにリーマンと比べてる奴って金融という宗教で頭イカれてんだろうな
37名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:23:15.59ID:lWCbzb2r0
リーマン超えとかそらそうなるやろ
株価の下げ方もとっくにリーマン超えだし
38名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:23:22.80ID:6btqJQow0
>>1
麻生さんも安倍さんも
経済政策は大失敗して
致命的な打撃を受けたよね?
39名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:23:53.61ID:cMeTf7UL0
世界が恐怖に陥り、社会が混乱している時点で、人類はコロナウイルスに負けたんだと思う
40名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:24:21.77ID:CQJURqdo0
リーマンもオリンピックもコロナの前には雑魚
41名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:24:29.05ID:BeOsUyok0
>>19
そりゃ国が年金で買いまくってるからさ
利益は企業や上級へ
負担は国民へ
42名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:24:34.68ID:2yofcjgi0
それなのに日本だけ増税
43名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:25:36.49ID:ix8DwVfC0
>>19
ただのリバウンド
更に下がる為の助走
44名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:25:57.26ID:8TmTpZRv0
 

消費税を上げたらアカン!


せやろがい!反論あるんか!力で黙らしてみい!
演説邪魔した奴は黙らせても
ネットで喋る奴は黙らせないんか?w

「日本経済にトドメを刺す」とも言われている消費税10%引き上げについて一言。
https://twitter.com/emorikousuke/status/1144905448119656449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:27:06.45ID:Kz4E0TV60
仮想通貨みたいな相場だかんね
お手本のような恐慌
46名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:27:53.39ID:6btqJQow0
>>33
1月初旬から1月末迄中国人観光客が
80万人?90万人?100万人?ぐらい来て
凄い来たらしいですね?
47名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:28:26.48ID:xyNz+lkQ0
株価支える意味あんの?
今回は実体経済が壊れてるのに。その金を配れよ。
48名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:28:28.34ID:BcEr9qMk0
まだ経済なんて心配してるんだ
資本主義国家は全てコロナウイルスで滅ぶよ
残るのは共産主義国家だけ
49名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:28:47.17ID:zzX6gJiw0
>>39
ビンラディンも遠くのお空で資本主義の脆弱性を高笑いしていることだろう
50名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:29:38.73ID:6btqJQow0
>>43
なるほどね
51名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:29:49.25ID:5ZH5fjJU0
米国は200兆ドルの景気刺激策で上院とホワイトハウスが合意したぞ
52名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:29:49.34ID:jVWwE4+D0
>>6
ということは、その後第三次世界大戦起きるか?
53名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:30:28.91ID:BuXgXbth0
>>8
日本の株を日本政府がバカスカ買ってる

一時的に景気が良くなるように見える。 あとから地獄
54名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:30:29.54ID:7vcmXKfG0
 
   世界に協力していくためにも日本は消費税を17%へ、やがては33%を目指して参ります!
 
55名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:30:55.38ID:5ZH5fjJU0
訂正
200兆度→×
2兆ドル→○
56名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:31:06.64ID:GkAmoHwr0
麻生は違うって言ってるんじゃない
57名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:31:08.40ID:keA1P3520
要らない産業の淘汰が進んでくれることを切に願う
58名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:33:02.84ID:VUj+pNUJ0
>>52
世界恐慌からのブロック経済からの第三次世界大戦よ。歴史は繰り返す
59名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:36:52.35ID:aoee8sGl0
>>57
今回の不況で、
・居酒屋、風俗
・外国人依存の観光
・芸能、演劇
などの「虚業」が、淘汰されるの期待してる。
60名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:38:26.76ID:gpJEvLNW0
リーマンが破綻した当初
麻生総理大臣「日本には影響ない」
 
コロナが広がり始めた当初
麻生財務大臣「リーマン級の景気悪化ではない」
 
コイツまた予想外しやがった
61名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:38:52.06ID:BcEr9qMk0
>>58
ウイルスに対する恐怖で兵士が逃げ出すので戦争は不可能
62名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:39:21.11ID:pcWR91kl0
>>57
イベント屋、とか広告屋とか 電通とか 電通とかもかな?
63名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:40:35.47ID:FSU9ojaE0
VIX指数がリーマンの時以上に高くなっているから下げトレンドは当分戻らない
64名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:40:43.04ID:xGu271+80
リーマンどころの騒ぎじゃない
65名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:41:27.10ID:u2uKalFC0
こんな中でも毎日尖閣にピンポンダッシュさせられてるのかね中国海軍は
66名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:41:47.99ID:yzjlpx6v0
リーマンショックには到底及ばないと口の曲がった阿呆はほざいてた。
67名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:43:24.33ID:U2gmogwg0
IMFの言い分って麻生以上に信用ならんだろ
w
68名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:43:27.41ID:xGu271+80
円が全面安
吉と出るか凶と出るか
69名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:43:30.25ID:1lobq0yo0
ソフトバンクに圧倒的感謝^_^
70名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:44:06.20ID:2qr4oHQo0
コロナ世代来てんね
71名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:48:51.89ID:zAGbcsv90
>>68
この後円安株安に突入します
72名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:50:03.22ID:+pWwNSg60
もう世界恐慌確定でしょ
札束なんかケツを拭く紙にもなりゃしねえ
73名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:50:49.99ID:BcEr9qMk0
資本主義経済はマグロのようなものだ
泳ぐのをやめると窒息して死ぬ
コロナウイルスという竜巻のせいでマグロは泳ぐに泳げない状況
竜巻が収まるのはいつになるかもわからない

人々がこのケツに火がついてる現状を正しく認識した時に事態は更に悪化するだろう
74名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:52:49.98ID:/HtlrMZK0
リーマン級? 世界何十の国がもはや戦時と思えって言ってるんだが・・
ほんと金のことしか考えてねえな

WW2級を想定すべき
75名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:53:30.83ID:yhPlWjfw0
リーマン級がないと消費税上げますで上げたら
その後にリーマン超え来ましたとさ
財務省歓喜だなこれは
76名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:54:04.58ID:zW/Dgp4M0
また4勤3休になるのか
77名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:55:01.30ID:1Z5HJeFT0
今やIMFもジム・ロジャース級の逆神だからな
これはグッド・ニュースだ
78名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:55:04.17ID:2tgrtzyW0
近所の居酒屋
早速閉店した
79名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:55:07.06ID:mw2/d9RW0
一応逃げるルートを何本か用意しとくか 嫌な予感がする
80名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:55:44.29ID:I9VNnccq0
世界中で膨れ上がりすぎた金融緩和マネーが
この大不況下で国家資本主義という形で政府公認で正当化され

昔のローマ帝国のような貴族・市民・奴隷という階級制度へと世界が突き進んでいく形しか見えない。

つまり世界の主流の経済体制が、自由資本主義→国家資本主義
へ移る転換点かもしれないのだ
81名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:56:45.19ID:7UPYPaSi0
リーマンショック時はサラリーマンで少し仕事が減った程度だったけど
今はヤバい。仕事半分。
82名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:57:37.64ID:/HtlrMZK0
欧米では装甲車が主要道路を封鎖し
強盗被害があいつぎ、スラム街ではギャングとの銃撃戦が頻発
人気のない商店街では入口の壊された店舗が多数
ガンジスは汚染され、モスクは感染防止の為に封鎖
教皇も姿を出さず、映像で耐えるように呼び掛ける
都民は毎朝満員電車に押し込まれ夜は飲み屋で愚痴をこぼす
もはや空を飛ぶ航空機も見かけない

そんな恐ろしい未来が待ってる
83名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:58:07.28ID:eYVtuSzd0
リーマンショックどころか世界大恐慌以上って説も出てるぞ。
これでも消費税廃止しない気なら財務省更地にしていい。
84名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:58:28.37ID:7UPYPaSi0
>>58
殺し合わないでもバタバタ死んでいくんだが
85名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:59:26.49ID:mw2/d9RW0
農村もな。殺伐としてきてるからな。 農家やってるジジイどもがコロナで死ぬと田舎も食料不足でやばいからな
都会に送る米もおそらくたりなくなってくる
86名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:00:17.99ID:p5caT5Cw0
そりゃ経済どころじゃないし・・・
今経済がどうのこうのと言ってるやつは逆に危機感無い
87名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:00:42.19ID:I9VNnccq0
>>82
そんな国民の不満をむりやり押し込める方向へ舵を切ってるとしたら、間違いなく無理やり不満を押し込めるために階級社会になる。
世界中の政府が戦時体制になり、二度と選挙は行われない。
88名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:01:14.81ID:zoBYAxxz0
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等はマジで倒産ラッシュだろうな!

感染リスク高いのは確かだしな!
89名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:01:24.66ID:snNXxGjn0
今月は27日金曜日が権利確定日
で、明けて30日の月曜日は権利落ち
この日に首都封鎖が重なってブラマンと予想
90名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:01:24.96ID:mw2/d9RW0
ジャガイモの苗を集めとくか。 メークインだけじゃ不安だわ
91名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:06:34.52ID:Q4+gdz900
>>19
世界経済のマイナス分を史上最大の暴落で既に織り込んだ。
今回の上昇はG7の政策総動員による期待で上げた。
次下がるとしたら、この政策では足りなかった場合。
米議会は上下捻じれているので通せない可能性もある。
92名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:09:49.77ID:tqcPrHZ90
今日株価バク揚げしてるけど
93名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:14:13.59ID:TUmQumUA0
金融危機が起こらなければどうということはない
94名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:14:23.81ID:smBtSefe0
年末のGDP落ちすぎてビビったけど
全てコロナのせいになったようで一安心だね
逆に支持率高くてビビった
95名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:14:35.710
日本政府は株式市場に大量の資金を投入して景気回復を目指しています
96名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:20:05.89ID:68EYk1Z60
リーマンショックは金融不安だからなあ
いわば血液=金の循環元である心臓が停止状態だった

新規の融資が止まるからあらゆる産業に影響したし、だから各中央政府は金融緩和で外部から血液の流れを作ろうとしたのよ

今回は人の流れの停止なわけで対象が運輸、レジャー観光、外食などある程度限定されてるから、人体の一部、例えば手が機能不全になった状態やね
基本的には財政出動で対処する感じになるはずだが、仕事がこの辺りの産業に関わっている人は大変だろうね

中国は製造業景気指数が4月あたりからしれっと回復してきそうだし、ワクチンが開発されたら瞬間的に凄い上げになるから売りは気をつけるようにな
97名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:21:29.00ID:vWzKhd620
どう考えてもこれから起こるリセッションのほうが2008年より大きいのにねぇ・・・
98名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:35:12.66ID:6btqJQow0
>>96
中国の製造業が回復したら
日本の人件費の月に50万円から100万円が
月に10万円から20万円の人件費ですむから
日本の人件費の3分の1から
5分の1で雇用できる
だから製造業や製造業では
中国で部品を生産した方が儲かるという安易な経済政策をこの20年〜30年間してきたわけでしょう?
99名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:37:09.26ID:7rLpG3Al0
>>92
また世界から集られる日本の構図が出来ますね(^^)
100名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:37:11.43ID:oRvBpqoZ0
>>24
マネーゲームしてるやつらの金だけで判断なの?
101名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:38:09.71ID:hKe5tB1I0
>>1
うん、言われなくても知ってる
102名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:38:50.22ID:JasSs8oZ0
リーマン2008年
コロやん2020年
11年半の間に少子高齢化の
進んだ日本に再起する
余力は残っているのだろうか
103名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:41:18.00ID:E/RzwoMD0
とんでもない不況がくる。
日本は、モノやサービスを海外に売って稼ぐ力が衰えた老人の国。
海外投資と海外事業の収入が命綱。
世界不況で日本が受けるダメージは大きい。
老いた国は回復力も弱い。
104名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:41:34.68ID:uE0vzX/h0
コロナ慣れして相場が落ち着きそう。
105名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:41:35.34ID:7rLpG3Al0
>>43
なんでそう言えるん?
106名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:42:54.76ID:4Dhlie0N0
麻生は全然気付いてない
107名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:45:07.14ID:mWNOF12A0
大して死んでないし
大した問題じゃない

ほぼ年寄りのみ
経済衰退の方が100倍怖い
108名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:49:50.13ID:nHO0MNHy0
実体経済や産業が壊滅しても
株価は上がればそれでいいよ
109名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:54:49.60ID:Tryx7T3B0
消費税によりGDPの落ち込みがひどいのに
景気は落ちてないと嘘を付き
春節インバウンドで取り返そうとした
そしたらコロナまでついてきた

(この、感染力じゃ春節なくても時間の問題だが)

もともと世界の景気はかなり悪くなってた
110名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:55:27.19ID:fijM1lfH0
>>97
リーマンは本来貸しちゃいけない人にもお金を貸していた=信用の拡大で、
金融技術でそれが可能になってたのが市場の動揺で技術の目算が狂って破綻。
現代は実物経済よりお金の世界の方がはるかに大きい時代だからねえ。
騒ぎが意外と小さく済むかもしれない。
111名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:57:28.02ID:nvsGrWnW0
リーマンショックの時は名古屋は他と比べて影響受けてなかったけ今回はどうだろうね
112名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:00:19.83ID:psLeFtZHO
1929年の世界恐慌に匹敵する不況が来るだろ
113名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:02:59.50ID:DhklDG5p0
外食と旅行のクーポン配布があるから大丈夫
114名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:12:30.47ID:ix8DwVfC0
>>105
コロナ終結してないのに自粛解いたりしてるから
東京は今もバンバン増え続けてる
ちょうど東京閉鎖するだろう来週には勢い付けて下がると見てる
115名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:16:39.46ID:vPHtt1t70
>>10
3%ではぬるい。
消費税撤廃くらいのインパクトがないと経済が回らないよ。
116名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:18:21.60ID:vPHtt1t70
>>25
このままだと世界恐慌を超える
117名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:19:22.95ID:rXsT7Qjr0
もう世界の富の92%は失われてるからな
118名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:21:00.48ID:6BzwAh+O0
ほらみろ財務省のせいで日本経済死亡確定
京アニじゃなく財務省が焼け死ねばよかったのに
119名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:21:05.05ID:WaW1fbZB0
中国これどうすんの?

美国小日本の感染拡大をお祝いしている場合じゃねーぞ
120名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:22:45.69ID:/1x6s86z0
サービス業とかは全然ダメみたいね
大惨事産業です
121名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:23:27.37ID:hBT1botn0
武漢ショックか
122名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:23:54.49ID:1KO/P0iC0
>>111
トヨタの工場5つ停止ですよ
123名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:25:41.02ID:I38SebZF0
>>1
じゃあなんでこんな株価上がってんだよあーっ
124名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:30:32.76ID:b6wfSrqJ0
>>9
大恐慌よりひどくなるぞ
あの頃は大都市部以外では自給自足経済がある程度生きてた
現代では僻地の農場ですら現金無しでは生産もできない
125名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:30:49.75ID:QYJ36+vQ0
>>123
最後に99%の養分どもをばっさり刈りとる餌だよ 絶対に勝てないから早く逃げろ
126名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:31:04.71ID:BTOzNU2K0
さっさと減税しろ
127名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:32:11.42ID:9IArdf6E0
日銀が株買いすぎなんだわ
128名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:32:17.86ID:b6wfSrqJ0
>>110
本業が借金みたいな本来貸しちゃいけない企業に貸しまくってる金融商品がサブプラ以上に積み上がってるのでね
リーマンよりひどくなるのは確実
129名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:35:22.05ID:AIRkTrLo0
中国の工場のほとんどが動かないとどうしようもない
細かな部品とかは中国に頼っているみたいだからな
中国が前のように機能してくれないと元に戻りそうにないとは思うのだが
130名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:36:18.41ID:Xw517Ruf0
パチンコ屋潰れろ!
131名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:40:46.44ID:03Ov4xlj0
スポーツジムはマジで倒産する

退会者の続出と、新規の入会0で倒産ラッシュだ!
132名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:40:57.78ID:MLbY3SOu0
ビザの商品券が数万円分あるけど
使っちゃったほうがいいのかな?
神クズになる?
133名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:42:04.01ID:jXA7z83s0
でも日本の対策は和牛の商品券だけw
134名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:44:29.51ID:vPHtt1t70
>>87
そこで革命ですよ
135名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:47:15.49ID:ACLbU6OX0
「天皇陛下を日本国民がコントロールする。」と、子供に教える日本国。
● 文科省●文化庁に抗議を !


令和3年度の中学校の教科書に● 従軍慰安婦が再登場。南京事件は日本軍の残虐さをより強調。
● 「天皇陛下を日本国民がコントロールする。」との表現も採用された。

昭和天皇の御真影を焼き踏みつける映像を流した、表現の不自由展に● 文化庁が6600万円の交付金
136名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:47:21.80ID:vPHtt1t70
>>96
まだワクチンとか能天気なこと言ってるのか。
ちゃんと現実を見なさい。
137名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:51:27.02ID:89WFOSEO0
旅行券貰えるからから日本は問題ない
138名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:53:33.77ID:zAGbcsv90
来年度の新卒とかまだ余裕とか思ってそうだな
バブル崩壊の時は首都から地方にジワジワ不況が広がっていったけど今回はいきなり全世界だから悲惨な事なるぞ
あの時と同じく高卒で就職した奴が生き残るのかもな
139名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:56:08.40ID:CAbURuP30
>>21
アメリカと日本に対してね
米軍と自衛隊が中国に持ち込んだのだろう?
迷惑かけるなよ
南京事件を起こしておいて
140名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:57:04.15ID:qwtSYa4P0
日本の今年の婚姻件数は昨年をはるかに凌ぐ激減っぷりになるだろうな
来年の出生数なんて60万人台になるんじゃないのか
141名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:58:45.06ID:9KS4MAuv0
まあ飲食業に関わる人は大変よな
俺はITだから全く不況感ないわ

今年は配当をただ取りできたし、通信やゲーム関連の新興を安く仕込めたから大満足

ヨーロッパとアメリカの感染者がピークアウトしたら本格巻き戻し開始しそう
楽しみや
142名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:00:25.73ID:oD8NJDYV0
リーマンショック級じゃないと言ったボンボンがいましたねw
143名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:03:51.26ID:kqE+dzzP0
>>142
世界を見据えてないね
週刊漫画は隅々見てるけど
144名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:03:53.16ID:DPQDNufK0
今回のように誰もが想定しなかった事態が、世界レベルで発生すると連鎖的に大不況に陥り、これまでの生活は一気に破綻を迎えます。
12年前のリーマンショックでは、発生半年後くらいから企業の倒産や廃業、事業所の閉鎖に伴うリストラや、非正規雇用の雇い止めが急増しました。
今後は所得減も想定されるので、旅行や不要不急の外出は見合わせ、住宅や車の購入は中止しましょう。
また、現在就職活動を行なっている大学生も、自分の希望する会社や業種が、今後の大不況に将来耐えられるのか、これを機によく考えましょう。
この国に生まれてくる子供たちに、明るい未来など存在しません。
これ以上不幸を与えないためにも、今は結婚や出産も控えましょう。
145名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:05:35.78ID:I1XY3PhH0
>>19 デッドキャットバウンスというらしい。
146名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:06:06.28ID:0gyaynAY0
日本のGDPは30%減少します
特に、旅行・観光は売上80%減により壊滅的に大量倒産するでしょう
147名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:12:05.86ID:6sdo3Uzd0
経済は一回死ぬと回復までしばらくかかるからなぁ
きっかけが必要。

ちなみに来年の冬には南半球からコロナが戻ってくる。
ワクチンできない限りかなりマズイことになる。
148名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:35:51.06ID:68wamjBh0
その分国が介入するから大丈夫
149名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:38:54.06ID:KDkmFsx+0
人類滅亡の危機だわ
150名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:41:45.97ID:eYVtuSzd0
これでもまだ緊縮財政と消費税に固執する気でいるのなら、
財務省は日本人の敵なだけでなく人類の敵だわ。
151名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:42:34.71ID:LUwTMZai0
>>146
業態変化するチャーンス
152名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:43:53.72ID:LUwTMZai0
>>125
こう言うのは売り豚だからかな?
153名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:46:02.63ID:ARk2saxD0
>>139
シナ人か
国に帰れ
154名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:48:12.57ID:QSINVIYz0
ドルの無制限緩和で米の資産が溶けまくるw
小泉、竹中、安倍のせいで700兆近くの金がパーになるw
155名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:50:25.27ID:16UOQpMS0
コロナ滅せれば元に戻るかな?
リーマンショックは何年もかかったけど
156名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:51:30.20ID:M9JSzRsf0
>>9
その全てより悪化する。グローバル経済はドミノ倒し経済なのさ。
157名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:57:28.47ID:TMtLYvjR0
中国映画がハリウッド風味を覚えたらどうなるか。
158名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:05:07.50ID:/mOdfrnb0
リーマンの場合は債権処理が済めばいいって話だったけど
コロナの場合は人間の生活そのものを直撃してるからなぁ・・・

しかも世界レベルで都会だろうと田舎だろうと
関係無く影響を及ぼしてるからリーマンどころじゃないレベルだわな
159名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:09:13.43ID:Bgz8FIou0
バカなジャップ国の支給額は3万円ポッキリ!
160名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:14:51.25ID:2pZlsLFg0
日本の企業に勤めてる人はリーマンの時そんなに大変な思いしてないんじゃないの
161名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:20:38.00ID:I38SebZF0
>>125
逃げろも何も置いてかれてムカついてんだわ
162名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:19.72ID:TOuBQGuC0
だが株価は20年前よりずっと良い。
為替も円安、求人率も実質10倍超
163名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:15:02.38ID:2tgrtzyW0
>>160
どんだけ潰れたと思ってんのよ
あれから大企業が
内部留保はじめたし
164名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:17:53.14ID:7+Of+CwD0
呪われたオリンピックイヤー
165名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:46:43.93ID:xGu271+80
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等は倒産ラッシュだ!

コロナ感染リスク高いからな!
166名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:39:47.08ID:PpM1lJEu0
今日こそが
株や日経のスレ立てなきゃいけないのに
スレ立て人がド素人なので株スレ無し
167名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:48:24.02ID:H/+WAo8I0
小売は儲かってるぞ
168名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:48:46.60ID:qMz9vrvF0
また大嘘かよ
169名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:16:37.46ID:eyK8RM9o0
スーパー系は稀に見る好景気何だよな
買い占め騒動の後もしばらく買い続けられるだろう
悲惨なのはアウトドア娯楽産業ぐらい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211201308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585112830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2020年世界経済はリーマン・ショック時を超える悪化の見通し ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
韓国全国経済人連合会「韓国、7年後には日本を抜いて世界5位の輸出国に飛躍の見通し」
安倍首相、GoToトラベル推進を再表明 リーマンショックを超える経済成長率悪化の見込みで対策を進める
【韓国】「7年後には日本を抜いて世界5位の輸出国に飛躍の見通し」 経済人連合会 [ばーど★]
【車】新車販売の世界市場予測、2030年にはEVが内燃車を上回る見通し 富士経済社調べ [ボラえもん★]
【経済】14年度のGDP、リーマン・ショック以来5年ぶりマイナス成長へ 政府の経済見通し ★3
【維新】吉村はん、大阪IRの申請受理「大阪の経済活性化の大きな原動力になる。世界最高水準のIRを誘致したい」 ★2 [デデンネ★]
【経済】世界成長マイナス5.2%に引き下げ 日本も悪化「リーマン超え」…世界銀行発表 [みんと★]
北朝鮮と韓国が統一すれば日本を超えて世界3位の経済大国が誕生する
【米中】米トランプ政権、対中制裁第4弾を発動。中国も同時報復。世界経済に混乱が波及する恐れ
【経済】トランプ氏「世界中で金利下がるべきだ」利下げを要請 [千尋★]
ウォール街「トランプみたいな訳わのらんのが大統領とか悪夢だろ、世界経済にトドメだ」空売りの動き広まる [無断転載禁止]
【経済】実質賃金17ヵ月連続減 11月はリーマンショック以来の減少幅 ★4
【イラン核合意】 経済制裁なら原油価格上昇の見通し
【IFO】ドイツ経常黒字、2017年も世界最大となる見通し
【経済】12月の機械受注、前月比4.2%増 1〜3月期は8.6%増の見通し
【国際】首相、比大統領と来週初会談、東アジアサミットで 南シナ海問題や経済協力協議の見通し [無断転載禁止]
【個人・中小企業支援】持続化給付金 最速で来月8日に給付開始の見通しを明らかにする-梶山経済産業大臣 [うずしお★]
5年後の液晶パネル世界シェア、中国が70%に迫り、韓国は2%まで落ちる見通し。液晶モニタ・テレビからLGパネルは消えてしまうのか?
【悲報】G7首脳宣言採択「世界経済は回復している」 [無断転載禁止]
麻生「百年に一度の大不況」 → 安倍「世界大恐慌より厳しい経済」
【経済格差】コロナ禍で世界の超富裕層はどう過ごしているか [チミル★]
【経済】WTO ことしの世界貿易予測を大幅下方修正 [無断転載禁止]
【ドイツとの違い指摘】「過去の贖罪しない日本、世界経済に脅威」米国際関係専門家が指摘
グラフでみる世界の経済成長 日本はブラジルより成長している事が判明
【英EU離脱】世界経済、混迷の中に 伊勢志摩サミットの懸念が現実のものになろうとしており、混迷必至の情勢★2
【悲報】日本経済は世界各国と比べ一人負けで安い国だとテレビで特集されてしまう
アメリカは世界中から優秀な人材集めて経済成長してるのに「治安ガー」言って移民反対してるネトウヨはアホ
世界中で日本だけが30年も経済成長してないんだぞ?いいかげんにしろよ。しかもこの先は急激な高齢化と人口減少。地獄だぞ [無断転載禁止]
【安倍首相】世界的株安に言及 「緊張感を持って注視。経済運営に万全を期していきたい」
日本って典型的な良いDQNだよな 昔はヤンチャしてたけど更生して努力して今や世界2位の経済大国
【経済】日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む“日本外し”の動き [ぐれ★]
【韓国】与党議員「世界経済相手に戦争と破壊をしかける戦犯国日本。神風自殺爆撃による真珠湾空襲が思い出される」 ★2
【Record China】停滞する韓国の競争力「先進国では珍しく下落」と世界経済フォーラムが分析=韓国ネット「いつから韓国が...?」[9/27] [無断転載禁止]
1992バブル崩壊、2008リーマンショックにも関与が疑われる恐怖の物質「t」が到来!近日中実体経済崩壊の予感
【悲報】10年後の経済予測で日本は世界9位
なんで経済学者って世界一の金持ちになってないのに
【金相場】6年ぶり高値まで上昇も−貿易戦争や世界経済の懸念で
【経済】世界株安連鎖、震源地は日本
猪瀬、五輪経済効果1千兆円世界歴代No.1都市誕生。
なんで経済学者って世界一の金持ちになってないの?
【経済】インド経済、来年は世界5位に浮上へ 英仏追い抜く=英調査機関
【経済】世界の油田、赤字操業続いても生産停止は一握り [無断転載禁止]
【国際/政治】新3本の矢「世界経済に貢献」=G20で安倍首相アピール
【ウイルスでなく、餓死する】凍てつく世界経済
【フランス】「2025年には仕事量でロボットが人間を抜く」世界経済フォーラム予測 [9/17]
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★4 [首都圏の虎★]
【経済】世界株安連鎖、震源地は日本 ★3
【経済】韓国の経済自由指数、世界42位…日本は?[9/21]
【経済】全面的な通商戦争、世界への打撃は08年景気後退に匹敵=仏経済分析会議
中国経済、28年に世界一 日本は4位転落―英調査 [蚤の市★]
自民党の言う「敵基地先制攻撃」って、やった瞬間に世界中から経済制裁受けて終わるよね?
【経済】中国が日本を上回る: 1〜3月の世界半導体製造装置出荷額、前年比13%減
■北朝鮮有事の際の世界経済・株式市場を想定 [無断転載禁止]
【政治】首相、再増税延期で新条件 世界経済の「大幅な収縮」 [無断転載禁止]
【国際/経済】独VW発表 「世界で1100万台に影響がある可能性も」
【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
新型コロナで世界経済大恐慌ってありえるの? 今でさえ日本は不況なわけだが
【パヨク悲報】中国、コロナで世界からフルボッコ…経済で中国とカップリング状態の韓国も心中か
【経済】日本の政府債務残高、実は世界最速ペースで減少−実効ベース ★3
【経済】「世界最高水準」の韓国の家計負債、もはや限界に [首都圏の虎★]
【経済】世界の株式市場、215兆円失う 英EU離脱派勝利で株安 [無断転載禁止]
【東京五輪】世界的知名度はベビメタ【経済観測】 [無断転載禁止]
【トルコとクルド人勢力】非難の応酬 沈静化の見通し立たず
【G20】新型肺炎の懸念共有へ 世界経済議論、中国は参加見送り
【国際財政】G20財務相・中銀総裁会議開幕 黒田総裁「世界経済の回復後ずれ」
【経済】韓国企業、450キロ走る電気車バッテリーを世界初開発[8/31] [無断転載禁止]
14:29:48 up 38 days, 15:33, 0 users, load average: 78.57, 72.76, 67.62

in 0.1037449836731 sec @0.1037449836731@0b7 on 022104