◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585086391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/03/25(水) 06:46:31.92ID:XsG7dRFC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348711000.html

長崎県は、長与町に住む20代の男子大学生が、新型コロナウイルスに感染していることが
新たに確認されたと発表しました。男子大学生はイギリスへの渡航歴があるということです。

長崎県内で感染が確認されたのは2人目です。

長崎県は、午前8時から対策本部会議を開くことにしています。
2名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:46:53.66ID:KXJogDsz0
にげっとー
350歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/03/25(水) 06:47:20.96ID:ya6oh+uV0
長崎も落ちたか・・・・・・・・

九州は残り、鹿児島だっけ???
4名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:47:24.43ID:yPS0aXCw0
大学生いい加減にしろ
5名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:48:05.51ID:czcjSLlX0
1人目はイレギュラーで可哀想な長崎だったが、ついに本物が出たか
650歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/03/25(水) 06:48:50.11ID:ya6oh+uV0
10代か、20代のヤツが数人死なんと若いヤツは
気が引き締まらんな
7名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:48:57.95ID:S5Pb28c60
また海外
入れんな日本に
8名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:50:20.44ID:0RZrJbLY0
移住で貰った分だけじゃすまなかったか
9名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:50:30.60ID:klpjoLE60
>渡航歴
これだけでもうかわいそうだとは思わん
10名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:50:53.55ID:fwWVo+yn0
長崎陥落?
11名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:51:07.41ID:y6NUdf6y0
一家全滅する案件やね。
12名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:51:46.84ID:gPtu6dHk0
若者が悪い
13名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:51:48.97ID:0RZrJbLY0
長崎ベッド数的に余裕そうだから頑張れ
14名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:52:11.10ID:ZY/DeQ2fO
>>9
だよな
15名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:52:11.99ID:IQr9Ref30
アクティブ馬鹿がコロナを持ち込む
16名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:53:00.97ID:/G8mol/p0
本日の1例目
九州の虎長崎が牙をむく!
17名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:53:10.80ID:42hghdqq0
村八分かな?
18名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:56:29.13ID:4FakMUtU0
井戸端会議ですぐ特定されるな
19名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:57:58.36ID:Fg8acx3k0
感染者が居ないとは、わからないだけなのかもな
高齢者が重症になり複数の感染者が発見されるじゃないの
20名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 06:59:51.93ID:X96GxY9Y0
ああ・・・逝きましたぁ・・・長与は郊外と言えども電車通勤も多い県の中心部
一気に広まるわ
21名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:00:13.88ID:CS7joGX70
濃厚接触者がどんだけいるかな
22名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:00:46.16ID:x4HV7d6Q0
あちこち出歩いてそうだね
23名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:00:53.19ID:42hghdqq0
>>20
路面電車でしょ
24名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:01:37.21ID:VALliBmu0
大体大分以外の九州少な過ぎるくらいだし、余裕あるから
ある程度感染者の対応や治療も練習しておかないとイザ増えた時に困るからな

実戦練習こなしてけ
25名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:01:37.35ID:rqsZz+L/0
シーボルト大??
26名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:02:19.31ID:CS7joGX70
>>23
ディーゼル車
27名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:02:20.28ID:f/WESnuB0
>>23
長崎エアプかな
長与まで路面電車は通ってない
28名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:02:28.78ID:SH60eFRf0
渡航歴のある感染者はそろそろ実名報道して世間に無能を晒す時期かもな
29名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:05:07.15ID:3ywLaewR0
>>27
まぁ赤迫まで出て市内に行ったり、そうでなくてもバスで市内に出る人は普通にいるだろうけどな
30名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:05:52.71ID:vPEdXrAI0
>>20
ベッドタウンで住宅がみっちりってイメージ
休校も早かったしせっかく大人しく自粛ムードして守ってたのに海外から入ってくるとは悲惨だな
感染拡大しなきゃいいけどな…
31名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:08:00.69ID:imrEwemb0
>>28
本当それだよね
感染経路を明らかにする為、クラスターを発見し心当たりのある人達が検査すべき
また見せしめにもなるから詳細な個人情報も公開すべき
国民一丸となってコロナと立ち向かうようになるはず

人権人権言うけど加害者の人権より国民の命の方が大事だ
32名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:08:08.09ID:hcl1r8Vi0
そろそろ20代にも逝ってもらおう
33名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:08:59.98ID:MyJis6Ni0
隣町の時津に住んでんだが.....
これだから長与の連中は糞なんだよ...
時津町の敵だ!!!
34名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:10:11.85ID:MyJis6Ni0
時津は西彼杵郡を貫いてやる!
35名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:10:20.27ID:s93AkrNB0
リア充ウイルス
36名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:11:16.13ID:M9JSzRsfO
茨城もそうだがせっかく感染者がいなかったのにわざわざ海外に馬鹿が行ったせいで「傷」がついてしまうという…
他の県民にとっては迷惑どころか県の恥だろうな
37名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:12:15.09ID:sHQO1pci0
昨日久々の登校日だったのに!
なんか嫌だね
38名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:12:55.86ID:sHQO1pci0
若いから散々うろつき回ってるだろう
39名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:13:27.74ID:j/wFV5G90
実質東京〜福岡の1人と帰国者の2名とか長崎も
不運だな
40名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:13:28.16ID:mplT/knL0
長与はやばいね
41名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:13:34.65ID:46eJ6njR0
本当の意味で落ちたな
前の壱岐のはどう考えてもノーカン
42名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:13:37.15ID:IdSFBAto0
また欧州直輸入か!
43名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:14:11.08ID:efU+trFi0
卒業旅行ってやつだろ
年度末までは“大学生”
44名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:14:43.23ID:guhLIGaT0
長与と言えば長崎の埼京線か
通勤では市布経由しか乗らないけど宇都宮線や
京浜東北線などと違って車両は同じだったりする
45名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:15:05.09ID:4QMSSuSt0
30半ばで海外旅行なんかしたことないわ貧乏で
46名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:15:59.82ID:f/WESnuB0
バカ大学生特定はよ
イギリス卒業旅行なんてすぐわかるだろ
47名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:16:05.41ID:Bgz8FIou0
>>45
国内旅行する方が高いよ
48名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:16:12.84ID:nrhjeX4L0
本土空襲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
49名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:16:20.92ID:Ay3CmNfv0
>>30
三菱重工の社員の家が多いとこだから広がるとヤバいわ
50名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:17:50.68ID:1xbF8IVt0
やはり三連休が分かれ道だったな
完全に地獄行きのルートにはまってますね
51名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:18:32.27ID:vT3rbqPc0
何郷に住んでるのか教えてほしい。
52名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:19:55.76ID:uckZ1nkc0
ヨーロッパからが多いな
53名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:20:08.63ID:lA+i7vCY0
出島は面白いシステムだな。
54名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:21:13.30ID:Z9vtsOth0
長与野郎は時津のイオンに来るんじゃねぇ
55名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:21:15.81ID:Q0cgIAK50
海外渡航者w
もう自粛やってるのアホらしい
そもそも自粛自体アホらしいと思いながらも一応やってはいるが
56名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:23:47.99ID:ZYqQHqMC0
長与はパチンコ屋も多いし暇な大学生だし完全にAUTOだな
57名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:23:51.90ID:/H3LeBbi0
海外に行ったやつの感染率が高いのか
海外関係なく検査した人の感染率が高いのか
どっち
58名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:31:28.19ID:LLNt//IM0
■長崎県で新たに1人感染確認 新型コロナウイルス
2020年3月25日 6時42分

長崎県は、長与町に住む20代の男子大学生が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
男子大学生はイギリスへの渡航歴があるということです。
長崎県内で感染が確認されたのは2人目です。
長崎県は、午前8時から対策本部会議を開くことにしています。
59名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:32:34.18ID:Z3qEy9qT0
壱岐は離島だからフェリー沈めれば終わりだけど長与はアウト
60名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:33:19.33ID:Z3qEy9qT0
ここに来てヨーロッパが酷すぎるからな
61名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:39:20.35ID:4G4pI8UE0
若者が広めているね
62名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:42:51.99ID:iJK5NfQy0
長与は諫早佐世保とかの道に繋がってるし長崎北部に行くのも時間の問題やな....
63名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:45:15.63ID:pdDyoZZC0
五島辺りなら安全かな
64名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:47:42.97ID:cCc9EaeX0
長与千種はここの出なんだな
65名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:48:45.18ID:iJK5NfQy0
>>63
かもな離島に逃げろ
66sage
2020/03/25(水) 07:49:44.88ID:D6hEfdNG0
朝の通勤電車で変な咳してる人いたけど、、
67名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:50:03.70ID:UuhsZgPy0
西之島なら隔離されてるから安全かな
68名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:51:30.33ID:iJK5NfQy0
軍艦島かさだまさしの島に逃げろ
69名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:53:22.12ID:s7G3RF7Y0
昨日バスの中で延々喋ってたババァに殺意沸いたわ
70名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:53:52.05ID:rW0YCq6W0
>>6
いや例えそうなったとしても
この手の馬鹿は自分は大丈夫と行動するから変わらないよ
71名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:54:30.70ID:x4HV7d6Q0
>>57
海外に行ったやつの検査率が高い
72名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 07:58:44.65ID:fko317810
>>57
海外組はもともとアクティブだから感染しやすいグループなんだろうな
73名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:07:32.67ID:sHQO1pci0
ふだん大学生が行きそうなところどこ?
74名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:07:40.55ID:M8EZb/ej0
また旅行者か 長崎のイベントは自粛してくれや
75名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:13:03.49ID:HDRvjKXJ0
>>54
イオンタウン長与で全滅すっから大丈夫
76名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:14:35.94ID:s7G3RF7Y0
学校始めてる場合じゃねーぞ
77名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:20:29.20ID:w9A17vzv0
シーボルト大か長崎大学かで行動範囲変わるからな
せめてそのあたり発表できんのかな?
78名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:21:49.10ID:QwCiSksY0
学校再開した直後にこれか
79名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:23:50.88ID:n0rxBSaY0
外国からウイルスを持ち帰って来ても日本の感染者数にカウントされるなら
ダイプリだって日本人の分は日本の感染者数にカウントされるよね
80名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:25:32.36ID:25ut4LfQ0
長崎市民だけど家族が長与で働いてるから心配だ
81名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:32:03.18ID:hK1e+iD40
>>29
長与通る電車だと諫早大村との往復に使う人ももっさり乗ってるから
バス派にしても電車派にしても誰かにうつしてそう
82名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:32:35.91ID:O/anmVFN0
卒業式終わっとっても31日までは学生扱いなんやろな
83名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:36:30.23ID:Feyn+P4W0
なんでこの時期に行くんだよ
馬鹿なのか
84名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:45:11.34ID:8OtIaXGW0
>>81電車じゃ無くてディーゼル車じゃね?
85名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:47:50.44ID:XkKepe130
一人目のはノーカンにしてやんなよ
86名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:50:21.50ID:IOWNh64f0
長与経由って昔はディーゼルカーがスイッチバックしてたな
87名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 08:50:51.65ID:mpNJ4KjM0
長崎本土では初だな
1人目は離島の壱岐だったからな
88名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:03:27.05ID:8PhKEajF0
>>65
逃げた奴がウイルス持ち込むのはよくあることだ
離島は医療リソース無いからね…
89名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:04:33.61ID:P+zNZLe90
特定はよ
90名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:05:03.26ID:8PhKEajF0
>>27
長与の大学生ってもし長崎で大学通ってるのなら
長崎市の大学に通ってるぞ
JRかバスかバイクかはわからんが
91名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:09:38.69ID:P+zNZLe90
大学は シー 長崎 外 のどれかだろ
92名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:13:27.55ID:JaWJWQH40
長崎大学生って出てた
2月中旬から留学行ってたってコロナ貰いに行ったのか
93名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:15:37.89ID:s7G3RF7Y0
長大生やね
94名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:15:50.47ID:NUPfd1pc0
なお、発見されたのはいづれも市内ではない模様
95名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:16:06.54ID:n4lqGoh80
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/3606/

長大生ソース
96名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:18:54.21ID:hRfu9OvZ0
親もなぜ止めないんだ
こんな時期に海外旅行なんて
97名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:19:22.75ID:GG4Lwse10
マットが赤いバラに埋まる瞬間
98名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:19:25.00ID:hRfu9OvZ0
>>83
もちろんバカです
99名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:20:53.88ID:K1cgo1k00
短期留学という名の卒業旅行だろ
100名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:21:25.80ID:HHM2gmt80
>>96
留学だってよ
101名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:21:44.60ID:A9+hojPJ0
イギリスの渡航歴が
何が目的でいつ頃なのか次第で
周りの反応もかわるだろうな
102名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:23:14.00ID:IOWNh64f0
長崎大学で確定か
まぁ大学がやってない時期だしあまり関係はないかな
103名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:24:43.16ID:L7fAd0Zy0
田舎だと海外帰りの人間に警戒だな
104名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:25:25.99ID:X96GxY9Y0
>>83
ほんと失せろ、長崎にも脳タリンの馬鹿がいたとは
105名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:26:53.63ID:IwikxyEN0
>>6
治らない可能性をハッキリ言わないから
106名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:28:33.32ID:f/WESnuB0
>>90
自宅が長与で長大ソース出たのでバイク通学濃厚だわ
10日間外出してない訳がないから
長与と住吉辺りが激熱ゾーンだな
107名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:32:23.85ID:oN/9LWrv0
いつ行っていつ戻ってきたのかそれ次第
行くべきじゃない時期に渡航したなら世に憚れだし
帰国組なら迷惑だわ
長崎なんて大学少ないのに何処の馬鹿大学かな
108名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:33:40.81ID:tzY+dj340
長与に住んでる職場の人がおこしてたわ
長与って住宅地になってるよね
109名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:34:26.99ID:oN/9LWrv0
>>83
馬鹿なんだと思うよw
110名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:35:25.92ID:sHQO1pci0
大学生だから行動範囲広くて
長大生なら家庭教師バイト
111名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:35:29.52ID:P+zNZLe90
長与町の20代の男性で長崎大学の学生です。イギリスへの渡航歴がありました。2月からイギリスに留学し今月16日に帰国、18日にのどの痛み、24日倦怠感を訴え今朝陽性確認
112名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:39:16.72ID:wq1fV0eu0
シナ人が長崎にいるのかよ
シナ人はどこにでもいるゴキブリみたいだ
113名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:39:28.44ID:jNkslXA50
またお持ち帰りか。
114名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:40:30.48ID:9QwtfMqO0
2月からって。。
止めろよ大学も
115名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:41:11.39ID:oN/9LWrv0
>>100
なんだって今行くのは同じ馬鹿だよ
親と同居で止めない親もアレなんだろ
同情されるのは拒めない出張命令くらいで、変わりに会社が叩かれるだけだし
116名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:51:29.09ID:YQMO4F8i0
バカなの
16日にイギリスから帰国して野放しにしてたの
行政はわざとコロナ拡散しとるだろ
117名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:53:03.69ID:0N0EVSB20
シーボルトだろ!
118名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:53:40.76ID:ZY/DeQ2fO
>>87
しかも本来は京都の流れ弾だしね
今回で正式に割礼
119名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 09:56:01.74ID:oN/9LWrv0
>>116
自主隔離してない行動歴が出てきたら最悪だわ
その前に同居家族4人とか多目
120名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:02:33.44ID:9T/WiuV10
>>95
家族が本陰性なら、広まるリスクそこまでないな。長崎空港で広まってたらアウト
121名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:03:32.48ID:9T/WiuV10
>>95
皆さんこれをまず読みましょう
122名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:07:16.08ID:P+zNZLe90
>>121
まじそれな、まず普通にニュースみてここ見ろなww
123名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:22:19.96ID:lpTkxlTK0
これで4月から大学は再開するのか?

絶対阿鼻叫喚になるぞ。 教官が・・・
124名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:34:53.85ID:FWmS01hK0
去年長崎へ転勤になった息子曰く、「長崎にはコロナなんてないよ」
確か独身寮の近くに長崎大学あったな 少し心配。
まあ自分のほうがアブナイけど。
125名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:35:44.39ID:8PhKEajF0
>>123
ニュース見たら帰国後は自家用車で空港から自宅直行、
外出は自粛してた、家族は検査陰性だから
大学に広まる恐れはないな
126名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:44:25.68ID:4YCahpmi0
死刑にしろ
127名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:45:04.52ID:PsAjgbD50
>>124
ケンタの近く?
128名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:47:12.65ID:qG8B7y2+0
むしろよくここまで耐えた方
長崎なんて九州で一番最初に陥落すると思ってた
129名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:47:27.85ID:4YCahpmi0
先週とかワザじゃん
ゴミ過ぎる
130名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:47:43.03ID:4YCahpmi0
ワザと
131名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:57:07.95ID:jLCejL/q0
>>123

共感した
132名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:57:54.28ID:caWWCdZH0
他県をボロクソ言ってこれか…死ねよ
133名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:58:14.00ID:Nxxg+jEjO
>>115
2月は世界の方が安全に見えていましたのに解らないもんだ 留学した経験は生きないもんかね おトイレ清掃で船橋ららぽーとの60代女性や大阪の女性が感染していますからアルコール消毒せなあきまへん
134名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 10:58:43.42ID:QwCiSksY0
>>95 一応意識的に人とは接触避けてたみたいだけど、2月と言ったらまだ海外にコロナいってなかった時期だから海外の方が安全だと思って留学しちゃったのかな
135名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:01:47.61ID:8PhKEajF0
>>134
イギリスも余裕こいてて
「うちでオリンピックやろうか?」なんて
言ってたしな
136名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:05:37.39ID:snya3XNj0
患者は家族と同居、つまり家族はスーパーやコンビニくらい行ったでしょう。怖いよ
137名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:06:22.18ID:IOWNh64f0
諫早行ったら割とマスクしてるやつが多かったんだが、そもそも人があんまりいないし濃厚接触しないんだからマスクいらんだろと思った
138名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:06:33.43ID:Udf3Etlu0
長崎閉鎖すればいい
139名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:11:36.97ID:oN/9LWrv0
>>136
それな
同居家族4人もいたら仕事だけじゃなく学生の兄弟もいる可能性もあるし
行動範囲がそれぞれ広そうだよね
帰国後大学の友人とかとも会ってたりしたら更に範囲が
140名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:43:21.77ID:P+zNZLe90
家族は陰性だろなにビビってんの
141名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:45:46.19ID:3jUFU2cX0
>>1
この時期に留学って馬鹿以下のカスじゃねーか
永遠に帰ってくるなよボケ
142名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:54:26.98ID:oN/9LWrv0
>>140
陰性の信頼度考えたら信用はしないかなw
143名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:55:07.98ID:4QGorq8j0
実質長崎本土一人目だな。

佐賀と全く同じパターンの、学生(=馬鹿)による持ち込みパターンかw

九州なんてド田舎、大人しくしてりゃ最後まで無事だったかもしれないのに、わざわざ国外に輸入しに行くとかアホofアホsだわw
144名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:58:33.36ID:UIZV+kzy0
>>143
確かに佐賀と同じパターンだわw
145名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 11:59:15.75ID:N0xgyvwi0
>>141
コロナが出る前から行ってたんだろうよ
お前みたいな引きこもりには分からんだろうが
146名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:00:05.05ID:N0xgyvwi0
>>128
佐世保には米軍基地もあるしな
147名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:10:15.73ID:LzKyd9oH0
>>128
正にそれ
ちょうどランタンやってた時期にコロナ始まったし
頑張ったよなぁ
148名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:14:15.53ID:kP8PNwFY0
コロナってもしかして
バカが死ぬ病気なんじゃないか?
149名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:17:40.63ID:tYvRyPyg0
>>147
んだんだランタンで中国人多かっしバカ韓国は対馬にいっぱいだし国近いしで一番リスクあった長崎なのにね。
150名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:23:44.82ID:bsRs19Rj0
長与の郷名教えてください
151名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:25:27.88ID:oN/9LWrv0
>>150
長与の郷とか聞いても何処か分からんw
152名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:28:14.57ID:lZXZuXdO0
こんなバカは名前を公表の上、罰金刑でいいでしょ?それぐらいやらないと減らない。
153名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:28:36.85ID:n4lqGoh80
>>150
公式ソースに使えそうなところには何も情報出てないよ。
他県のこれまでの発表方法見るに、たぶん町名までしか公表されないんじゃないの?
154名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:28:39.82ID:tCTXSbtk0
>>3
壱岐でだいぶ前に出てた これは長崎2例目
155名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:29:37.64ID:tCTXSbtk0
>>46
長大でイギリス留学 たぶん多文化じゃないかな
156名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:30:25.97ID:htDiLdqE0
長崎の田舎住みの婆ちゃんが心配だけど、近所ウロつくレベルなら大丈夫かな
157名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:31:46.44ID:RSjzAEqR0
実家の隣町

長与に住むってことはシーボルト大か?
158名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:32:59.69ID:YwXlws5R0
>>124
三菱重工だな
159名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:33:29.71ID:n4lqGoh80
>>157
長大生だって。スレに出てる。
160名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:33:34.46ID:oN/9LWrv0
>>155
大体何年生が行くの?
161名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:35:36.94ID:M4QzP9+M0
長与町民がきますた
162名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:37:59.35ID:oN/9LWrv0
>>161
取り敢えずお疲れ
163名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:39:50.97ID:7P6vMsrJ0
県のHPによると帰国直後から外出自粛、発熱ないのに喉の痛みだけで医療機関に相談ってあるから
もう本人は帰国するときには感染確信してたんじゃないかな
164名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:39:57.80ID:/dokSefB0
時津は大丈夫…?
165名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:40:21.78ID:YXVVCQdq0
帰りたいなら21日以降に帰国して隔離を受けるべきだったな。
166名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:40:37.79ID:hNH607z40
ばあちゃんにうつしたりしたらただじゃおかんからな
すっとこどっこいが
留学なんか治まってからいけや
167名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:40:48.44ID:KZ0Mv1VC0
>>155
これの春季か

http://www.hss.nagasaki-u.ac.jp/oversea/short.html
168名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:42:08.30ID:n4lqGoh80
ちな、さっきのNHKローカルニュースによると、学生の体調の情報を把握した長大が検査して陽性→保健所が再度検査して陽性だったそう。
169名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:43:59.68ID:oN/9LWrv0
>>163
なら羽田から大村の飛行機乗ってんなよと思うけど
乗り合わせた人最悪だわ
170名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:45:21.94ID:oN/9LWrv0
>>168
長大に先に検査して貰えるのが特権だねww
171名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:45:38.80ID:bsRs19Rj0
大村湾寄りなのかな?長崎商業寄りなのか 要するに東西南北どっち
172名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:48:06.22ID:N1rRG3+g0
>>149
ランタンは中国人より日本人が多いからなw
中国人はランタン会場には数えるほどだ
173名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:48:50.29ID:n4lqGoh80
>>170
まぁ自分のところの学生だからね

ちな、検査の件のソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/amp/k10012348871000.html
174名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:52:17.09ID:fGt2gfMT0
長与の隣は長崎市
長崎市終わったな
175名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:58:26.13ID:WlqtziWW0
1人目 京都から
2人目 イギリスから
176名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 12:59:31.03ID:tCTXSbtk0
>>160
B1の夏休みか春休み イギリスは春
177名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:04:00.70ID:oN/9LWrv0
>>176
B1って1年て事?
この人20代発表じゃなかった?
178名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:18:01.54ID:tCTXSbtk0
>>177
全員がストレート入学の学年ってどこに書いてあった? 
多文化は前学長の肝入りで作った学部で、九大文系並みの入試難易度で九大崩れも多い それでも進級にTOFELのボーダーとか設けてて、留年率が高いんだがな 留学にもなにか条件があった気がする この学生がB1だったという確証はない
179名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:22:19.35ID:RSjzAEqR0
>>159
長大ですか。
長大で長与に住むとなると、
長与の隣にある実家に近いなぁ
180名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:23:24.65ID:vPEdXrAI0
>>168
ちょっと羨ましい…
181名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:24:48.12ID:8PhKEajF0
>>179
時津?
182名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:27:03.44ID:P+zNZLe90
帰国後、自宅に居たなら感染拡大を
そーーんな心配することでもないなって
甘い考えをしてる長与で働く俺氏。
183名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:28:15.81ID:xN7HluN80
>>179
うちも隣町
ちな時津
今日から子が部活動解禁だったのに、体育館使用禁止のお知らせで部活動できなくなった
184名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:29:35.58ID:xN7HluN80
家族の偽陰性や、後日の検査で陽性パターンがこわいな
185名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:30:43.44ID:s7G3RF7Y0
>>182
そんなん正直に話してるかも怪しい
どっかの爺さんはジム通いだまってたし
186名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:40:33.52ID:WlqtziWW0
帰国後に自宅待機してたらしいから心配してない。
家族も陰性だから大丈夫だろ

いつもの夢彩都あみゅココウォークの3トップ満喫してやるぜ!w
187名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:53:00.97ID:JaWJWQH40
本人は帰ってから自宅こもってたかもしれないけど家族は動き回ってた訳だしな
やばいだろ正直
188名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:55:14.70ID:GONdUrLU0
>>178
横からだけどセンター二次ともに軽量で河合偏差値52.5が九大並み?
189名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 13:59:05.39ID:U8KZM2tI0
>>186
田舎者が
190名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:02:48.98ID:oN/9LWrv0
>>184
これこれ
信用なんかしてないわ
191名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:05:30.29ID:oN/9LWrv0
>>178
九大崩れは流石になんか大袈裟に言ってる様に聞こえるw
何にせよ1年終わりの春に行く人が多い短期留学()でこの人は20代男性なのかって話だよ
別に2年終わりでも何でもいいけどさ
192名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:16:48.88ID:mOjnYNWh0
>>178
定員割れしてなかったっけ…
193名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:22:41.86ID:kshpI9c10
長崎大学はアホ大学だよ
地元の人間で頭いい奴が行けば違うかもだが
そういう奴が行くことがほぼない
194名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:29:34.89ID:7P6vMsrJ0
>>187
確かに
家族のPCR検査は早すぎて全然信用できないね
これから外出するの地雷原歩くような気分だわ
195名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:31:47.96ID:BuXgXbth0
>>10
壱岐は佐賀県の近くの小島ですが長崎県です
196名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:38:34.87ID:PsAjgbD50
佐賀の大学生から広がった話は聞かないから、長崎も大丈夫のような気がする
197名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:40:19.05ID:U2gmogwg0
>>178
なんでそんな喧嘩腰なの?
何年生と聞いているのにB1とか変な答え方だし
医学部ならともかく九大崩れとか無理あるし
198名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:40:52.79ID:AfYWffex0
>>13
そうなん?
199名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 14:44:54.20ID:P+zNZLe90
自宅待機信じなくて怖いよ怖いよ~さん達は
外出すな、それのほうが報道信じて
全然心配してない外出する俺は助かるww
200名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:03:55.06ID:Auyyg/4I0
>>196
佐賀と長崎じゃ人口密度が違いすぎると思うが
201名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:08:20.05ID:snya3XNj0
おかんが毎日長与時津道ノ尾辺りに買い物行ってるから心配になってきた
202名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 15:19:07.25ID:i3/ckV2K0
事実上の長崎第1号コロナ患者か
203名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:16:19.06ID:4zqXT/pJ0
>>49
元々三菱は危ないだろ
・ダイアモンドプリンス建造したのでOBに乗客いる
・海外や名古屋など出張多い
・現在も客船修理受け入れ
・福利厚生でジム会員多い

出ていないのが不思議なくらい
204名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:18:46.24ID:PUFdoVd70
どどど田舎だから、大丈夫だろう
205名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:19:00.11ID:4zqXT/pJ0
>>43
留学生で危険だから帰ってきたとの事
単なる遊びじゃないので可哀想ではあるが

羽田から長崎までは飛行機使ってるので同乗者は
要観察者として追跡されてるだろうな
206名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:21:05.47ID:PUFdoVd70
どいつもこいつもお土産はコロナちゃんかよw
207名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:21:28.93ID:U3j31p0G0
>>111
しかしようこんなポンポンと留学できるな
借金背負ってまで大学行ってるのも多いってのに
208名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:26:06.59ID:oN/9LWrv0
>>207
でも上に出てたサイト見ると30〜50万円くらいだし
大学から12、3万円出るみたいだから金だけならそこまで高くないんじゃないの?
この時期なのは問題でも
借金背負っては家庭の事情だろうに
209名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:27:51.98ID:4zqXT/pJ0
>>208
自宅からは通ってるだけで親の負担は無茶苦茶少ないからね

県外一人暮らしとか仕送り10〜15万いるだろ
210名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:29:08.43ID:gLwB4+aZ0
そろそろ特定はよ、近くのスーパーとかだけは
警戒必要だろ。
211名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:30:26.63ID:vPEdXrAI0
>>203
そうだよ、長与にも下船者(感染後回復済み)が住んでるって話聞いてたからまあ時間問題とは思ってたが帰国者か…って落胆はある
職場が長与人多いから他人事じゃない
212名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:31:37.95ID:oN/9LWrv0
>>209
だよね、自宅生で国立ならなんの金もかかってないw
相当前に県外私立で仕送りその位貰って留学もさせて貰ってた身からすると親孝行だよ

取り敢えず飛行機での濃厚接触者になった人たちが気になるだろうから
ちゃんと連絡全員取れてるといいね
213名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:31:42.14ID:0RZrJbLY0
>>168
長大余裕あるなあ
214名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:32:00.21ID:iUQUDXy40
車移動〜自宅待機〜報告〜自宅待機〜検査・入院
守りは固いし意識高い人でよかった
215名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:32:18.10ID:oN/9LWrv0
>>211
下船者いる話あったね
県内の人は一応経過は大丈夫との話みたいだけど
216名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:33:19.30ID:8PhKEajF0
長崎市は長大医学部のおかげか
めちゃくちゃ町医者が多かったな
選択肢が多くて医者には困ったことがない
217名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:40:40.00ID:U3j31p0G0
>>216
原爆の副産物かと、他が病院不足と聞いてるのにアホみたいにあるからなぁ
手帳持ちがいなくなったら廃れるかもしれん
218名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:47:40.19ID:4zqXT/pJ0
>>217
まぁな、手帳持ってると医者はすぐに入院と手術を勧める
でも、長崎大医学部の伝統も一役買ってる思う
なんせ、日本最初の医学部の流れだから
219名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 16:57:41.76ID:iUQUDXy40
ともあれ隣町で感染は何となく嫌だな
一気に警戒レベル上がった
220名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:07:45.54ID:7+xNl15x0
長与だったらシーボルト大だろう、留学帰りだって言うし
市内の方にもどんどん感染者が広まるだろうな
221名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:09:28.14ID:9fayXCSm0
>>197
必死こいて受かった奴だろ
でも留学には行けなかったと
自分上げしたいんじゃね?w
222名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:09:51.44ID:C7CqORmd0
渡航禁止はなかったんだろうけどよく行く気になるな
むしろわざとじゃね
223名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:12:14.97ID:mJGt1PQj0
本土陥落か
224名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:15:39.48ID:gLwB4+aZ0
>>220
長大って言ってるだろポンコツww
225名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:18:07.02ID:zwKgW/TQ0
海外旅行帰りでウイルスに感染しているのがやたら田舎者に多い件について
226名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:24:23.29ID:FATdOJcc0
>>214
確かにそう
長崎市内で正確な情報が行き渡ってるけど、この人物は即隔離されてるから濃厚接触や普通に社会生活や活動を一切してないんだよね
つまり海外から来てそのまま隔離に近い、もし活動範囲がある場合は即市内ニュースにするくらい長崎は厳しいからな
毎日毎日病院へ来た検査結果数を流して陰性の数をニュースで説明してるから余計に海外からの持込なら分かりやすい
227名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:24:36.92ID:QYJ36+vQ0
まあ長崎は熱帯医学研究所があるから最大限の対応ができるだろう 問題は大都市圏、特に関東がやばい
228名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:26:17.97ID:FATdOJcc0
>>227
あと隔離場所が結構多いんだよなw
皮肉だが研究施設があるから、ある意味助かってる
229名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:30:19.64ID:9fayXCSm0
同じ飛行機に乗ってた連中が長崎県内に散らばってるわけだろ?
こりゃ時間の問題だな
230名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:35:22.54ID:3mG0zJk40
卒業旅行か
留学先から戻ってこいとでも親から言われたんだろう
231名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:37:31.40ID:EFP1P3j90
>>15
全世界がそうだもんな
結果、各国が鎖国w
232名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:39:01.12ID:4zqXT/pJ0
>>214
羽田から長崎まで飛行機だぞ

一時間半のフライト
233名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:40:52.73ID:4zqXT/pJ0
>>229
まぁ飛行機だから追跡は可能なんだけどね
感染拡大してないことを祈るわ
234名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:41:11.75ID:FATdOJcc0
>>229
それ言うなら他の県はとっくに全県民死んでるだろw
日本で着陸するのが大村空港だけならその理屈は分かるが、他空港の発着の数ググってみろよ
度肝抜くぞ
235名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:43:57.80ID:45OVofsW0
>>227
ポータブルPCR検査機作ったみたいだから、テストしたくてうずうずしてると思う。
236名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:46:05.24ID:3NsKXGlV0
こういう田舎だと近所ですぐ特定されて肩身狭くなりそうだよね。
237名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 17:54:50.34ID:dPcaoidT0
九州の癌がまたやらかした
238名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:08:35.18ID:23V/zvPv0
おいおいどの便だよ
同じ日に乗ったんだが
239名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:14:25.64ID:FATdOJcc0
>>238
同じ便なら即連絡きてると思うよ
名前や時間全部分かってるし
240名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:15:01.05ID:H9nIhZfs0
これ以上増えたら新幹線は廃止だね
コロナ県は危ない
241名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:17:19.03ID:23V/zvPv0
>>239
そうか、それなら違う便かな
242名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:31:18.66ID:9fayXCSm0
>>234
全員死ぬ?何言ってんの?致死率知ってる?
同じ飛行機の中で感染してまだ潜伏期間の人間がいることは十分に考えられるだろうが
更にその人間が自分の生活圏内でバラ撒いてる可能性もある
結果長崎県内に他の感染者が発生する可能性は高い
あと度肝は「抜かれる」な
お里が知れるぞ
243名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:35:41.81ID:EnDEG5a80
必死やなぁ
244名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:37:50.97ID:bsRs19Rj0
彼女とHしなかっただろうな?
245名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:39:47.81ID:bsRs19Rj0
格安ホテル
246名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 18:46:46.50ID:hD6K3xIU0
羽田長崎の便って今どのくらい乗ってるんだろうね
ガラガラならいいけど…
247名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:03:42.34ID:R8zl4uIY0
長与は県内最弱
長崎の面汚しよ
248名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:04:40.93ID:23V/zvPv0
>>246
減便してるけどそれでもけっこう席空いてたよ
おれの列は2人しかいなかった
249名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:18:57.48ID:f/WESnuB0
>>246
東京行きは関西経由してでもLCC使うからなぁ
250名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:39:45.24ID:8PhKEajF0
>>247
長与時津は自力で稼げるから長崎市と合併やめたとか
聞いたことあるが
251名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:40:10.25ID:jZaI3KUv0
2月中旬にイギリスへ出発ならまあ世間的には
アジア以外はノーマークの頃だったからむしろ安全だと
本人も周囲も思ってたんじゃないかな。

「こんな時期に行って〜」とか言ってるやつは
2月中旬に自分が何を知ってて何を知らなかったか思い出せ。

もちろん「こんな時期に帰ってきた」わけだから
帰国後の行動は慎重さを求められて当然だけど。
252名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:41:23.16ID:KPo3L1930
長崎高齢者多いから不安だわ
俺の両親も持病あるし…
病院が多いのが救いか
253名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:47:35.44ID:imrEwemb0
短期留学で遊びじゃないわけだし、他に感染させないように最大限の努力してる
若い人だし無事に回復して欲しい
長崎はまだ市中感染、経路不明が無いって事かな
東京はいよいよ危険地帯になりそうだけど、いずれ九州もヤバくなる
254名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:51:58.75ID:U3j31p0G0
>>253
留学?二月からだろ、最大に見積もっても1カ月半
短すぎるわ、何しに行ったんだ
255名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:54:42.22ID:FATdOJcc0
>>242
たらたら長い屁理屈並べる前にさっさと日本の空港全部に現在まで発着してる便と人間の数ググれよw
マジで何も知らずに、広まる広まるとか言ってたらガセ流してた奴と変わらんぞ
256名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:55:05.99ID:9fayXCSm0
>>254
お前は何をするにしても言い訳をしてそうなイメージ
時間が足りなかったとか体調が悪かったとか逃げてばかりだろ?
257名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:56:47.06ID:jZaI3KUv0
>>226
帰国後の行動もしっかりしてるわけか

羽田から長崎までの移動で拡大してなきゃいいな
258名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:00:01.15ID:9fayXCSm0
>>255
現実に日本全国で感染者数は増えてるけどな
長崎では増えない理由でもあるのか?
あるわけねえよなバーカ
259名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:03:45.28ID:ex5MEjAO0
長崎1人かよ
福山もびっくり
260名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:11:23.05ID:8PhKEajF0
東京は40人増えたって?
261名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:15:44.76ID:U3j31p0G0
>>256
せっかく行くなら半年から一年、最低でも3カ月ぐらい行っとけと言いたいんだよ
短すぎてそれじゃ意見交換・技術交流ぐらいしかできん、それは留学とは言わん
時勢が時勢なので期間命令が出たというなら不運だったなとしか言えんが
262名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:16:41.11ID:U3j31p0G0
>>261
期間じゃなくて帰還ねw
263名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:35:04.91ID:YXVVCQdq0
>>250
消防とか水道とか長崎市に依存してる部分もあるので、それの再構築を嫌がったってのもある。
264名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:35:32.51ID:PsAjgbD50
>>253
あほかw
羽田長崎の飛行機でアウトだろ
成田で名乗り出ろっつうに
265名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:36:47.59ID:vPEdXrAI0
>>261
早めに切り上げて帰ってきたんだって
100人規模で行って帰ってきてる
学校側から渡航禁止してくれてたらなぁ…後の祭りだけど
266名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:43:15.54ID:3vSa8SxM0
本土やん
267名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:46:24.56ID:ZcP3Gt1O0
>>10
壱岐ででてる
まあ壱岐は行政上は長崎県でも交通の便は福岡向き、感染者は京都から引っ越してきたばかりの人だから
もらい事故みたいなもので、
今回の長与のケースが長崎県本土としては事実上初になるわね
268名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:49:23.57ID:7F5IcSoJ0
>>250
「琴の海市」という構想があった
琴海町が裏切って長崎市になったのでおじゃん
269名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:49:41.62ID:A1I5jTLq0
もう長崎切離せよ
270名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:49:50.05ID:kSszpgxJ0
千種?
271名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:50:48.09ID:vFX9ESAG0
一人目は同情してたけどこれはダメだね
272名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:55:13.47ID:IMH4c3yP0
>>154馬鹿発見
273名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:01:11.93ID:JBEibRU90
歴史的に隔離や封鎖は長崎のお家芸なのではないか?
274名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:01:32.03ID:ZoYqYgrk0
>>269
どうやって?
275名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:02:07.32ID:U3j31p0G0
>>265
やっぱそうか、ほんと不運だったな
この様子じゃ改めて行くのも難しそうだなぁ・・・
276名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:02:32.92ID:fzDKpycn0
>>273
時代錯誤
277名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:04:25.65ID:ZcP3Gt1O0
>>273
最近の研究では「鎖国」は使わずに「海禁」などと言い換えているらしいね
隔離封鎖というほどどぎつくはなかったんじゃないかという研究がされている
278名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:08:08.78ID:46eJ6njR0
ヨーロッパ船からコレラが流行して死ぬ目にあったんで幕府時代から医学が盛ん
戦前は大陸への入り口でもあり風土病研究所が熱帯医学研究所の前身となる
今でこそ衰退してるが貿易や造船により経済も技術も先進地域だった時代の名残
279名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:22:20.94ID:4U9gsbCH0
頼むから外国に行くな…
280名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:34:10.62ID:gLwB4+aZ0
もう広がったらその時はその時だろ、
本土でここまで居なかっただけマシ。
(居るのかも知れないが)
心配なやつは黙って外出自粛しろ
281名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:45:39.23ID:Gsm7isXs0
本人は自宅待機してても、母親は買い物に行ってただろうしなぁ
町内のスーパーなんて数が限られるわけで‥
282名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:51:24.78ID:s7G3RF7Y0
長崎どうなるん
283名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:54:27.84ID:9WhVnTyj0
殺せ!
284名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:56:18.10ID:Vfedh7/x0
イオンタウン長与、ミスターマックス時津、ダイレックス、トライアルがヤバいな
285名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:58:40.35ID:8PhKEajF0
>>284
エレナはw
286名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:59:48.55ID:GM56ExZL0
長与って中流〜上流階級が多いイメージある
ガラが悪いのは見かけないよね
287名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:00:55.37ID:tV1EPHzZ0
この時期に感染旅行するのが理解できない。
2次感染したら、犯罪じゃないのか?
288名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:02:33.97ID:3S0rj3BI0
>>181
返信遅くなりましたが、ときつではなく女の都
289名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:10:44.41ID:8PhKEajF0
>>288
お…女の都
290名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:13:50.11ID:3S0rj3BI0
>>289
長与から長大通うとなると、
シーボルト大付近の長与の端の下宿から原付通学かなという勝手な予想してます
291名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:23:35.99ID:25ut4LfQ0
>>286
田舎だぞ
292名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:25:07.81ID:vPEdXrAI0
>>290
町民から情報入ってきたけど時津の付近?川またいだあたりらしい
これ確定ならまあ女の都は生活圏被らなそう
293名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:35:16.14ID:Vfedh7/x0
>>292
てことは、西時津あたりかよ
マルキョウの辺り?
294名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:51:48.95ID:x4HV7d6Q0
コロナウイルス感染が確認された大学生が住む長崎県西彼・長与町では、25日から再開予定だった中学校のクラブ活動が急きょ中止となりました。
http://www.ktn.co.jp/news/20200325012/
295名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 23:56:08.38ID:ZoYqYgrk0
>>284
車移動して自宅待機して逐一健康状態報告からの入院だし
この人は患者として模範的な行動してるよ心配しすぎ
296名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 00:05:29.94ID:Acsw6dQm0
>>292
ここのところ開発進んでた辺りかな?
とにかく早く完治して、誰にもうつってないことを祈ってる
本人は帰国してから引きこもってたし
家族にもうつしてないたみたいだから、
マジでほぼ自室にヒキコモリ状態で
家は換気しまくってたのかもしれないね
よく頑張った
297名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 01:28:54.26ID:21wyIht+0
>>193
首都圏でいうところのニッコマくらいな感じだな
国立なら埼玉大
298名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 02:09:17.78ID:Peru0E6I0
>>296
家族はまだわからんよ
本人の感染は確認されてからタイムラグ有る可能性は低くないので経過観察対象にしてくれんと回りは困るだろ
299名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 03:46:23.45ID:IV2zQoQk0
第 九 の 波 濤
300名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 03:52:25.89ID:I7wOzW6V0
調べりゃ大体罹ってるだろうな
症状が強くないから抑えられて粘膜に出てない人は陰性になるかもしれんが
301名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 04:11:26.04ID:LSL7b+uZ0
>>9
ほんまな
302名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 04:38:49.44ID:1AUlXNSg0
長与と言えば、長与千種
303名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 05:36:53.03ID:BCeBrhIj0
自分が聞いた話ではまなび野辺りらしいですが…
いくつか戻ると女の都らへんっていうのにも
当てはまって結構確率高いかと…
304名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 05:41:35.45ID:tLMqG5Ck0
ああああ長崎は
305名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 05:46:24.17ID:bqjfvi/IO
>>1

今回が実質 1例目 だろ
 
306名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 07:53:18.72ID:dL0piUuG0
俺も最近発熱と手のむくみが続いてるわ…

【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目 ->画像>2枚
307名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:45:54.54ID:f46VcubJ0
長崎とか中国の島みたいなものだからな
308名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:46:53.84ID:xlB9Y1Kt0
>>290
長ネギとかシーボルトとか名前がダサい
309名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:49:30.59ID:sFoqs6GV0
>>305
長崎で罹ってないから微妙だよな
どっちも明らかに罹った後に長崎入り
310名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:50:28.76ID:93sxEozV0
>>307
日本の国土を中国の物認定する売国奴
311名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 08:53:38.70ID:1nHBeRpR0
長崎って暖かいんじゃないのか?
312名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:05:21.24ID:wCyGyqC1O
>>302
長与千種は長崎の大村出身
313名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:11:44.49ID:hPHOIMT20
>>312
へー、自分も長与と言われて長与千種しか浮かばなかった
大村出身なの知らなかったわ、地名姓なのかな
314名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 09:57:21.58ID:nFLaCD470
大村藩の飛び地 長与三彩
315名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:21:08.37ID:lqeR+1s10
>>310
長崎って日本なの?
中国人かと
316名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:34:26.39ID:/3rWn2b00
この患者さん、ちゃんとした人みたいだよ
迎えは父親に来てもらい、家では外出自粛をちゃんとやって人と接しないようにしてたって
長崎のニュースで言ってた
この人おバカ学生じゃなかったよ
317名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 10:45:45.51ID:duetTRAB0
羽田から飛行機に乗って来ておいて不自然なまでの擁護
318名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:16:08.32ID:fuvJBJfp0
新幹線廃止廃止
319名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:32:37.99ID:oH32d9pp0
>>317
ほんとこれな
気持ち悪いほど用語が入るし、知事も会見でアゲるw
長大になんかあんの?
羽田から大村の飛行機は何でスルーしてんだろ
320名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 11:36:05.21ID:ILDUTnv70
とりあえず2週間誰も出なければ
321名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:01:09.20ID:opYvOpGx0
>>319
親族に公務員かOBでも居るんじゃないかね
長与に住みながら留学できるぐらいの上級だし
322名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:04:40.67ID:iuGmFPDP0
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/595099.amp?__twitter_impression=true

長大の独断で検査実施だってよ、やるじゃん
323名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:08:17.52ID:oH32d9pp0
>>321
たかがその位で上級とは思わんけど多分そういう感じだろうなとは思わせるね
ありがちなパターンw
324名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:09:23.59ID:8FvT22c20
>>322
これで潰せたなら上出来だな
325名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:21:32.88ID:oH32d9pp0
>>324
学長が学長だし
キヤノンとの開発で10分で出来る機械がどうとか言ってたよね
326名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:23:22.47ID:U5s5/JrU0
>>319
細菌施設つくろうとしてるからやろ
327名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:24:48.75ID:nFLaCD470
17日の行動はどうなっているのかな?空白の一日
328名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:28:45.01ID:I3v+Tgdj0
長崎は今のところ安全か
329名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:30:09.14ID:ILDUTnv70
>>327
一応は帰宅後は外出自粛してたと報じられてる
330名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:35:16.00ID:oH32d9pp0
>>329
一歩も出てないなら一歩も出てないと言えば良いと思うわ
自粛だけじゃ出た可能性は排除出来てないし
331名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 12:38:51.28ID:nFLaCD470
友達にお土産 などなど
332名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:29:08.71ID:U5s5/JrU0
>>331
コロナ付き?こわっ
333名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:43:52.93ID:nFLaCD470
恋人とKiss hug1番最初にするよネ
334名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 13:58:35.99ID:nFLaCD470
外出自粛していたとの報道であるが、 友達が遊びに来ることもあるので家族4人以外と面会してないと報告してくれないと信用出来ない。
335名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 14:20:57.60ID:nFLaCD470
他の大学の生徒も卒業旅行してるんですか?
336名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 15:08:37.38ID:8Ll8gi3g0
>>315
お前日本人じゃないね
売国奴気持ち悪いんだよ
337名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 15:12:06.08ID:sU12fQqD0
外出自粛していたとの報道であるが宗教勧誘や配達受け取りや知り合いのおじちゃんが来ることもあるので家族4人以外と面会してないと報告してくれないと信用出来ない。
338名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 15:52:59.16ID:XuyoLVXT0
この馬鹿の噂話がチラホラ出てきたな
聞けば聞くほど糞野郎だわ
この馬鹿のせいで身内や知り合いが犠牲になったら悲し過ぎる
339名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 16:22:49.66ID:xbWYV3H80
>>338
ま?
340名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 16:39:26.12ID:023gXRmG0
>>321
長大に関係する学生や職員は長大病院独自の検査を迅速にしてる、って新聞に書いてあった
341名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 16:58:38.92ID:cMIH9wxO0
感染してたら味覚障害があるらしい
急に味がわからなくなるってよ匂いも鈍感になるって皆気をつけろよ
342名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 17:55:11.85ID:TTX8uv350
新型コロナ、独自検査で陽性判明 長崎大「国の基準では遅い」
【西日本新聞ニュース】https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595099/

やるやんけ
国のアホ基準だと検査スルーで拡散しとったやろうからな
343名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 18:19:32.01ID:ILDUTnv70
その時に症状なかったから飛行機便はスルーしていいらしい
344名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 18:30:29.98ID:+mzTj1nn0
>>343
でもそれは国の規準だから>>342の話だと大丈夫なん?って思ったんだけど…
345名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 18:43:55.55ID:TTX8uv350
>>343
無症状患者からの感染待ったなし!(あかん…ガバガバすぎる…

なお長崎大の医学部は日本で初めて近代的西洋式病院を付設した日本最古の医学部である

新型コロナ、10分以内でウイルス検出 長崎大など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57018710Z10C20A3000000/

↑自分とこで開発したこれを早速導入して活かしてるっちゅーことやね
346名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:26:17.30ID:9HeF5Zqg0
347名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:33:05.91ID:fR+KOh6e0
ある意味では第二次世界大戦で1番学んでる地域の一つだから緊急事態には強め、ただし、医学部にしても盛ってる感は否めない。秀でてる面あるかもやけど、それ以上に存在感アピール必死だな、みたいな
348名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:37:10.75ID:hpBQJRYy0
不要不急の渡航を控えていれば・・
349名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:37.32ID:OJAOAM9t0
福岡県で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348341000.html
2020年3月24日 23時30分

福岡県内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
福岡県や福岡市によりますと、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、
福岡市に住む40代の会社員の男性、飯塚市に住む30代の会社員の男性とその妻の30代の女性の合わせて3人です。
このうち、福岡市の男性は、今月15日に38度台の発熱があったため、市内の医療機関を受診しましたが、
せきなどのほかの症状が無かったため、自宅での療養を指示されました。
その後も発熱が続き、18日と23日の2度、同じ医療機関を受診したところ肺炎であることが分かり、
24日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。軽症だということです。
男性は、自宅と医療機関の間を同僚の運転する車で行き来し、
車内では男性も同僚もマスクをしていたということですが、医療機関以外には出かけていないということです。

また、飯塚市の30代の会社員の男性は、今月13日に仕事から帰宅したあと発熱し、1
4日に飯塚市の病院を受診しましたが、症状が改善しないため、15日に別の病院を受診しました。
16日は熱が下がったため、マスクを着用して出勤しましたが、17日に再び発熱とせきの症状が出たため、3つ目の病院を受診して肺炎と診断されました。
そして、その日のうちに帰国者・接触者外来を受診し、24日、検査の結果、感染が確認されました。
さらに、この男性の妻の30代の女性は22日、発熱やせきなどの症状が出て、24日、感染が確認されました。
夫婦はいずれも症状は重くないということです。
夫婦には子どもが1人いて、現在、微熱があり、病院に入院しているということです。
福岡県は25日、この子どもの検査を行うとともに、ほかに濃厚接触者がいないか調べることにしています。
350名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:29.96ID:OJAOAM9t0
【速報】新型コロナ、福岡県で新たに3人感染 計12人に
2020/3/26 19:20 (2020/3/26 19:26 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595325/  西日本新聞 

福岡県で26日、新たに3人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことが分かった。
関係者が明らかにした。県内の感染確認は12人となった。
351名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:55:48.36ID:IhHFAvs+0
まぁ長崎に限らず広がるのは時間の問題でしょうね
せめて自分がかからないように自衛せねばならない
352名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:02:36.59ID:uZcJU4sa0
長与だけどこの報告の数日前にゲートボールしてるお年寄り達見掛けたから心配だわ、こんな時くらい家で大人しくしてて欲しい
353名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:12:01.52ID:sU12fQqD0
>>352
午前中ゲートボールしてる公園たくさんあるで
分かるだけでも6箇所
354名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:47:01.17ID:FhD2tCJn0
>>306
パンパンで指輪食い込んでるじゃん…
355名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:21:41.32ID:Pv/w/VkG0
長崎県はどの便かは公表してないのね
羽田の時点で症状が出てないから国も同じ便の人の追跡調査もしてないみたいね
356名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:36:46.11ID:iI6ph7/q0
長与町なんてあるのか

長与千種の長与姓はここが発祥か
357名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:12:30.62ID:uhCqY6xO0
長崎大学関係で渡航歴ある人は100人程度いるらしい
358名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:50:15.45ID:Xj+ghnVP0
一般人だとなかなか検査して貰えないけど長大関係者いいな
359名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:08:47.90ID:6wk8B/RO0
>>352
水曜日の大村でも2カ所
ゲートボールの大会が間近とか、ないよな
360名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:09:49.35ID:IOQLUf+50
舶来品のコロナ
国産コロナとは違うぜ
361名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:10:51.13ID:IOQLUf+50
長崎温かいし湿気も増してるからこのまま春に逃げ切って欲しいわ
362名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:46:25.35ID:DS4iMAh+0
>>361
でもそれ関係ないらしいからね
363名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:00:38.72ID:rovva7Mp0
>>361
東南アジアでも流行ってるからな
とにかくまだ何もわかってないし
夏にならなきゃどうなるかはわからんな
364名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:28:08.28ID:Uwvv7+At0
役場職員 看護介護関係 教育関係の検査
365名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 08:40:02.09ID:OSUYbtQ60
長ネギ学生は知能低そうだな
366名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:20:04.33ID:HJSuvk8J0
>>361
ウイルスて暑いのに弱いのか寒いのに弱いのかどっちかなの?
367名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:21:58.54ID:kLsRwZsf0
この大学生の家族に高校生や中学生がいたら場合によっては休校やろな
368名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:33:59.30ID:UdHETzTf0
>>355
鹿児島の会見での発表された情報の多さに比べると長崎の不誠実さ
それでいてよく対処みたいな話してる違和感だよw
369名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:54:54.85ID:Uwvv7+At0
まったく長崎県は緊張感低いね 
370名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 11:12:39.58ID:g1E8aPao0
>>359
でもゲートボールしてるご老人の方々
ほんと上手いよ。コロナなんて忘れるほど見惚れた。
371名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 11:59:25.61ID:4rFpV98O0
長崎の田舎とか普通に老人会の会合とかやってるんだけど。
誰かやめさせろよw
372名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:15:09.98ID:UdHETzTf0
>>371
月初の自治会の会合に親が行くのを止めさせたわ
会食ありであんなとこアクティブ老人いるだろしリスクしかないw
373名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:21:01.98ID:yaDxXo050
>>372
感染経路がはっきりしてて、市中感染のおそれがないのに大げさすぎ
親の楽しみを奪うなよ
374名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:28:26.64ID:rovva7Mp0
今日の軽率な行動の結果が出るのは二週間後
少しでも感染者を減らすためには
出歩かない、屋内で人と喋らないのが基本だよ
375名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:29:45.04ID:UdHETzTf0
>>373
大丈夫、行きたがってはないわ
そもそも仕事の事情で他のアクティブ老人と戯れる訳にいかんしw
376名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 12:30:44.75ID:KCW9AuLR0
そんなこと言ったって、もう部活動始まってるし、来月には学校も始まる
2週間も待ったって何も変わらない
377名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 13:32:50.51ID:DS4iMAh+0
>>373
もう無症状の人がいっぱいいると思うわ
378名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 13:41:28.00ID:kLsRwZsf0
>>377
学校再開するのに、さすがにそれはないと信じたい
379名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 13:55:45.67ID:I+96LwgL0
この学生から広まったらいよいよ新幹線も廃止になるねw
380名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 14:14:59.93ID:TrhBd0bO0
どうしても新幹線廃止させたいやつがいるなw
381名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 15:28:11.48ID:yN5eB0Ud0
長崎のベッド数って他県に比べてどうなの?
382名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 16:45:52.20ID:z3g4RP3T0
長崎は緊迫感も何もないよ
出所不明じゃないから、安心
383名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 16:52:51.84ID:Hwrni0f20
バカのバーゲンセール状態ですね
こんなんいくら都市封鎖しても意味ないだろw
外からどんどんもぎたての果実もってきてんじゃさ
384名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 17:45:56.41ID:ol5dVtOu0
こんだけ騒ぎになってるのにまだライブやってる奴もいるんだな
各地のホールの利用予定見てみたら中止や延期してないのが結構いる
385名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:08:02.35ID:WMUjnVVQ0
市内のほうマスクどっか売ってる?
386名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:17:13.48ID:DS4iMAh+0
>>385
ある所知ってるけど穴場だから教えられないすまぬ
387名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 20:02:24.73ID:g1E8aPao0
マスクマスクってそんなに予防効果ない言うてたろ、それよか手洗いうがいアルコールしとけよ…
388名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 20:23:18.90ID:UdHETzTf0
>>385
入荷してる所はあるけど
マスクには困ってないからわざわざ危険な列に並んでまでは買わないでいいわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127125143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585086391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】長崎県長与町で20代の男子大学生の感染を新たに確認。県内2人目 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【岡山県】新たに20代男性の感染確認 京都産業大学の学生 無症状 県内4例目
【新型コロナ】京都産業大学の学生、新たに1人感染確認 ゼミ送別会に参加 県内18人目 3/30
【速報】宮崎県で新たに7人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計62人に。7月26日10:55 [記憶たどり。★]
【京産大クラスター】広島県20代の男性2人感染確認 1人は京都産業大学の卒業生 1人は京都の大学生を卒業 計13人に
【速報】福岡県久留米市で新たに40代男性の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数累計は641人に。5月1日12:15 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに9人の感染を確認。県内の感染者数は累計512人に。4月19日17:57
【速報】埼玉県で新たに42人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計2917人に。8月10日 [記憶たどり。★]
10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省 [どどん★]
10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省★3 [どどん★]
10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省★5 [どどん★]
【新型コロナ】新潟市の20代男子大学生が感染。友人と大阪へ観光旅行 [記憶たどり。★]
【速報】岐阜県 新たに60代女性の感染確認 県内で計12人
【長野県】新たに40代女性の感染確認 関西を訪れた夫からから感染か 県内12人に
【新型コロナ】福岡県で新たに1人の感染を確認。県内の感染者は計120人に。4月4日
【速報】新潟県・小千谷市で新たに1人感染 50代男性 フィリピン渡航 県内28人目
【速報】長野県で新たに感染確認 50代女性・観光牧場勤務 大阪の梅田ライブハウスを訪問 県内2例目
【速報】福岡県で新たに26人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者は計250人に。4月9日18:32
【速報】長野県で新たに感染確認 50代女性・観光牧場勤務 大阪・梅田ライブハウスを訪問 県内2例目 ★2
【速報】福岡県久留米市で新たに3人の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数は累計589人に。4月25日11:29
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県では合計11人。県内の感染者数は累計373人に。4月13日19:20
【速報】福岡県久留米市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数累計は628人に。4月29日11:37 [記憶たどり。★]
【コロナ】千葉県で新たに感染確認 80代女性 市川のスポーツジム利用 ジム利用者は5人目(県内15人目) ★2
【速報】 神奈川県で新たに389人の感染確認・・・横浜市内の10代男性は東京都内の大学に通う大学生で25人で会食していた [影のたけし軍団★]
【速報】北九州市で新たに2人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の感染者数は累計557人に。4月22日18:43
【速報】福岡市で新たに13人の新型コロナ感染を確認。福岡県では合計24人、県内の感染者数累計は502人に。4月18日19:33
【速報】福岡市で新たに5人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は21人、県内の感染者数の累計は562人に。4月22日20:04
【速報】福岡市で新たに2人の新型コロナ感染者を確認。福岡県内の今日1日の感染者はあわせて2人。6月11日19:31 [記憶たどり。★]
【大津】滋賀医科大生が知人の女子大学生に性的暴行、3人目を逮捕…大学側は事実関係を確認中 [ぐれ★]
【速報】新型ウイルス 愛知県で新たに60代の男性の感染を確認
【速報】新型コロナウイルス 岐阜県で新たに1人の感染確認 岐阜6人目
【速報】埼玉県・越谷、新たに感染確認 40代の夫婦と小学生から高校生までの子ども3人
【茨城県】新たに4人感染 東京から帰省した大学生の男性など 9日
マンションエレベーターで20代女性に濃厚接触した男子大学生逮捕 東大和
【速報】北九州市で新たに3名の新型コロナ感染を確認。福岡県内での感染者数は累計389人に。4月14日18:36
【速報】北九州市で新たに4人の感染を確認。福岡県では19人、県内の感染者数は累計351人に。4月12日18:29
【速報】福岡市で新たに17人の感染を確認。福岡県では合計30人、県内の感染者数累計は435人に。4月15日19:34
【速報】静岡市で新型コロナ新たな感染者 大学生の10代男性 名古屋から清水へ帰省中 県内合計22人
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の今日の感染者数は合計1人。5月14日18:13 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに6人の新型コロナ感染を確認。久留米市1、遠賀郡1、柳川市1、糟屋郡2、古賀市1。県内累計は526人に。4月21日15:40
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計650人に。5月7日18:16 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計653人に。5月10日18:05 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに6人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は13人、県内の感染者数は累計637人に。4月29日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県糟屋郡で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計648人に。5月5日20:04 [記憶たどり。★]
【速報】長崎県内で過去最多更新 新たに65人感染 [どどん★]
【速報】高知で2人目の新型コロナ感染確認、県内初感染者の母親
【速報】長野県内で2人目『新型コロナ』感染を確認 県内1例目の「妻」
【富山県】新たに1人感染 男子中学生 ライブハウス「ソウルパワー」経営者の息子 県内17人に
【悲報】70代の男性に「お金やるから話しを聞いてくれ」と お願いされた女子大学生 通報してしまう
【新型コロナ】広島県 3人目の感染確認 50代の会社員、尾道市在住 3/22
【佐賀県】県内2例目の感染確認 60代女性 大分赤十字病院の医師だった男性の母 11人で福岡で会食
長崎県で初の感染確認
春休みの男子大学生だけど質問に応えたい [無断転載禁止]
【速報】静岡県内2人目感染者は神奈川県在住の50代男性 静岡で体調悪化
【速報】宮崎県で初の感染者を確認。70代男性1人。新型コロナウイルス。3月4日21:23
【神奈川】東横線の駅精算機に火をつけた疑い 東京の男子大学生逮捕 神奈川県警
【画像】夫と子供がいる人妻「バイト先の男子大学生を好きになってしまいました」
ハワイ帰りの感染女性と“屋内施設”で接触…名古屋市在住の50代女性が新型コロナ感染 愛知県内8人目
【長野】県内6人目の感染者、東京から帰省中の20代男性…家族以外の濃厚接触は8人 うち2人に症状
【いい葉っぱがあります】立命館大学の20歳の男子大学生ら2人逮捕 ツイッターで大麻販売を示唆
徳島 +3 「20代介護師女性 + 10代無職女性 + 10代男子大学生」 友人同士で同居する3人
徳島 +3 「20代介護師女性 + 10代無職女性 + 10代男子大学生」 友人同士で同居する3人
【犯罪】富山市内の駐在所襲われ警官負傷した事件、富山大の男子大学生(22)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕
【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県筑後市に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行★3
【速報】長崎に停泊中の客船で91人が新型コロナ 新たに乗組員43人の感染確認
【新型コロナ】岡山市職員 妻と娘も陽性 40代会社員と10代大学生 岡山県内感染7人に
14:04:38 up 19 days, 15:08, 0 users, load average: 7.53, 10.46, 18.70

in 0.0760657787323 sec @0.0760657787323@0b7 on 020204