◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか? ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585054680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<公衆衛生への国民の意識が高いからか、クラスターの封じ込めに傾注する対策が当たっているからか......>
新型コロナウイルスに関しては、まだまだ分からないことが多いわけです。ですから、3月19日に専門家委員会が表明した、日本は感染拡大の加速にはいたっておらず「持ちこたえて」いるが、「オーバーシュート(爆発的な感染拡大)」の危険はあり、依然として厳しい警戒が必要という指摘は、真剣に受け止めないといけないと思います。
【動画】新型コロナウイルスで若者が重症化するケースも
日本の新型コロナ対策に関しては、PCR検査の数が抑制されているという指摘があります。このため今後拡大するかどうかについては、議論があります。ですが、明らかに指摘できるのは、日本の場合は人口当たりの新型コロナの死亡率が非常に低いことです。
中国の場合は湖北省とその他を通算した平均値はほとんど意味がないので除外しますが、その他、現在まで大規模な感染が発生している国や地域の死亡率と比較すると、日本の低さは明らかです。
▼イタリア(人口6055万人、死亡者6077人)人口10万人当たりの死亡者数10.03人
▼スペイン(人口4068万人、死亡者2311人)......5.68人
▼アメリカ・ニューヨーク州(人口1945万人、死亡者118人)......0.61人
▼韓国(人口4818万人、死亡者104人)......0.21人
▼日本(人口1億2653万人、クルーズ船を除く死亡者42人)......0.03人
人口当たりの死亡率が日本はなぜ低いのか、その理由を考えてみます。
まず考えられるのは、日本社会の特徴です。例えば、近年は高齢者が「高齢者のみの世帯」で生活している率が高く、若い世代との接触を遮断するのが容易だということです。例えば、日本の高齢者入居施設の場合は2月の早い段階から家族を含めた入所者以外の訪問を停止して厳格な管理をし、大規模感染は起きていません。また、大家族が比較的残っている地方は人口密度が低く、反対に人口密集地域では2世帯、3世帯の同居は少なくなっていることが理由として上げられます。
他にも、公衆衛生の概念が浸透しているとか、手洗いの習慣、マスク着用など生活様式の特徴も理由になりそうです。漠然と説得力を感じるストーリーですが、例えば同じように高齢者の命を奪う季節性のインフルエンザの場合は、例えばアメリカで毎年1万5000人前後の死亡者を出している一方で、日本は3000から5000の死亡者数で推移しています。そう考えると、社会の特徴だけで説明できるとは思えません。
<「クラスター」封じ込めに集中する対策>
2つ目の考え方は、とにかく日本の政府の方針で新型コロナの死者数が少なく抑えられているという説です。例えば、流行に伴う社会不安を抑えたい、あるいは政治責任を回避したい、さらには日本での流行を主な理由として東京五輪が中止・延期されては困るなどの理由が動機になっていたという想像は可能です。
例えば、他の病気との併発の場合は死因をそちらにカウントして、新型コロナの死亡者数には入れないとか、検査前に肺炎が悪化して死亡した場合には死亡者数として数えないなど、統計的な操作はムリにやろうと思えばできなくもないでしょう。ですが、新型コロナで亡くなった患者をカウントしないということは、実際の現場では感染防止の観点から不可能でしょうし、いずれにしても1桁も2桁も違う数字に持っていくのは無理だと思います。
日本の場合は、集中治療室(ICU)のスペックが高いとか、院内感染回避のノウハウとリソースがあるとか、場合によっては高価な人工肺(ECMO)も使用できるなど、治療の環境が整っているということはあります。ですが、中国も含めてどの国のどの病院も可能であればECMOの投入はしているようですから、顕著な医療崩壊の起きている国を別にすれば、日本だけが何十倍も恵まれているということはないはずです。
3/24(火) 19:51配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-00010008-newsweek-int
★1 2020/03/24(火) 19:57:15.93
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585051048/ >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,171人 ・死 3,277(?)
1 イタリア・・・・・63,927人 ・死 6,077
2 アメリカ・・・・・46,168人 ・死 582
3 スペイン・・・・・39,673人 ・死 2,696
4 ドイツ・・・・・・30,150人 ・死 130
5 イラン・・・・・・24,811人 ・死 1,934
6 フランス・・・・・19,856人 ・死 860
7 スイス・・・・・・・9,117人 ・死 122
8 韓国・・・・・・・・9,037人 ・死 120
9 イギリス・・・・・・6,650人 ・死 335
10 オーストリア・・・・4,829人 ・死 25
25 日本・・・・・・・・1,195人・ 死 42
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院301】
1 東京都・・・・173人
2 北海道・・・・162人
3 大阪府・・・・146人
4 愛知県・・・・145人
5 兵庫県・・・・117人
6 神奈川県・・・・84人
7 埼玉県・・・・・62人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・27人
10 京都府・・・・・24人
※大分県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・13人
※高知県・・・・・・11人
エビデンスつき。
「日本は感染を抑えられているわけではなく、検査が少ないだけ。
検査数で感染が拡大するわけではない」
↓のページでは各国の検査数と感染者数を比較できる。
https://ourworldindata.org/covid-testing このデータから読み取れる事実。
・検査を増やすと「感染が拡大する」という現象は見られない。
・検査を増やすと「感染者を発見しやすい」ということがいえる。
・日本より検査が多いのに、日本より感染者が少ない国はたくさんある。
逆に日本より検査が少ないのに、日本より感染者が多い国もある。
検査数自体は感染者数の増減にかかわりなく、
検査をどう使うか、検査以外の動きに左右される。
・検査すると医療崩壊するわけではない。
逆に、十分検査が行われてないと感染者はその後に爆発して医療崩壊する。
・日本は他国の数分の1から数十分の1の数しか検査を行っていない。
・人口100万人あたりの検査数でも日本は他国に比べとても少なく、発展途上国並みでしか検査をしていない。
・日本はけっして成功例ではない。
市中の検査が少なくてまともに感染実態のデータが集まっていないだけ。
たんに陽性患者の周りだけ検査を受けられるので、その周囲には当然陽性患者が見つかりやすく、
陽性患者の周囲にきをつければいいと勘違いをしている。
イタリアという国が一ヶ月前に同じことを言っていましたね...
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうが知ったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ、日本。早く滅びろ。その時がが来たら笑いながら死んでやるからな。
嘘
台湾だって低いだろ。
っつ〜か、他国が高すぎるんだよ。
>>4 イタリアとスペインが医療崩壊したのは何故ですか?
実際まあ、2,3割とかの操作は可能でも10分の1の死亡率に抑えることは
中国でもない限り不可能だからね
それは今のところな
白痴キムチ自民党公明党がこれから宿題を片付け始めるから死体の山ができるわ
チョンアヘッの願いの通りだ
答え
安倍ちゃんは全知全能だから
なんと共産党系の医者まで捏造に協力させている
まさに神芸
>>14 支那は感染者をどんどん焼き殺したから収束した
握手もハグもチークキスもホームパーティもしないからな。
わりとここらへんなんじゃないかと本気で思ってる
マスクと風呂と加湿空気清浄器だな
多分肺の湿度を高くする事がとても良い
肺炎の死者数が前年比で大幅増とかもないんでしょ?
ならやっぱ潔癖症とも言える国民性が関係ありそう
肺炎で死んだジジババ
全数検査したら、コロナ
感染者かなりいると
思う
単にこれからなだけ。どの国もだけど。
みんな一度はかかって、1%ぐらい死ぬ。
ワクチンできるまではどの国もこれは変わらない。
筋肉はウイルスに無力だ。
痛みの前に時間が与えられただけだ
運が良かっただけ
弱毒性S型メインに広がり、国民がある程度既に免疫を得ている可能性
国民の衛生観念に支えられて、感染速度はこれまで比較的緩く収まってきた
>>26 例年10万人が肺炎で死亡しているのに、今年度は1万人しか死亡していない。
「日本やロシアで感染爆発しないのは、不法移民が少ないから」という説がある
不法移民は感染しても摘発を恐れて病院に行かず、地下に潜り、知らないうちに周りに感染させまくる
だから、不法移民比率が高い西欧やアメリカでは、政府が制御できないところで感染が爆発した
ミラノやニューヨークには不法移民が一杯いる
これが正しければ、日本でも、一般人でなく「地下に潜り病院に行きたがらない人々」からの感染拡大をいかに防ぐかが重要
案外言語かな
日本語はあまりツバとか飛ばす喋り方しねえから
>>13 白痴の自民党公明党キムチは土下座だけしとけや
イタリアスペインはもともと財政赤字削減のため
医療を大幅に削った
そこにコロナ
挨拶としてやたらハグしたり頬をつける文化も大きいが、そもそもEUに残るために医療に金をかけるのをやめた国々
>>21 あと大声でしゃべらないとかも。
腹式呼吸で体の中から声を出す方式は
まずいような気がする。
今までイロイロ自粛してきたから何とかなったけれど
でもk−1とか他にもイベントとか再開してきたし
これから急激に感染拡大して医療崩壊したら
人工呼吸器や人工心肺が足りなくなって
高齢者が多い日本なんて直ぐに他の国の死亡者数に追いつくかもしれない
12月に都内で流行ってたインフル陰性の咳風邪がコロナだった。
都内のサラリーマンなら分かるでしょ。
検査数が少ないとか色々あるけど
武漢やイタリアやスペインのような感染爆発が起きてたら
隠しようがない
そこまでには至ってないって事は確かだろうな
元々、この国では
コロシテ…コロシテ…と苦しんでる老人でも
無理やり生かてつなぎとめるのが善とされる風潮があるだろ?
花粉がウイルスに効いてんだろ
その証拠に今年の花粉症ひどくないだろ?
スギとヒノキの花粉がウイルスに結びついて効果なくしてんだよきっと
>>34 てやんでぃ、べらんめい、こちとら江戸っ子でい!
手洗いだの衛生だのデマは流さないほうがいい。
多少効果あるだろうが、過信していると次のウイルスで痛い目に合う。
イタリア、スペイン、アメリカは、「コロナが流行してるから家でじっとしてろ」と言われてるのに、むしろ外で積極的に活動してるからじゃないか?
スーパーに買い占めに行ったり、商品がなければ、他のスーパーを回ったり、客同士で喧嘩したり
感染者数あたりの死亡者数割合だと4%だからむしろ高めだよね
ワクチンとは生きた細菌やウイルスの毒性を弱めたものです。
これを接種することで、その病気にかかった場合と同じように免疫ができます。
接種すると毒性を弱めたウイルスや細菌が体内で増殖するため、
それぞれのワクチンの性質に応じて、発熱や発疹といった軽い症状が出ることがあります。
>>4 検査しないと死亡率が低いの?なら、今のままが1番なんじゃね?
病院の待合室が一番危険。
病人の中に自ら入って無防備とか感染されに病院行くようなもの。
検査に人が集中して待たされるとか感染して当たり前。
>>34 あーそれはあるかもね
あと笑うときは手を口元にとかも地味にあるかも
何かしらの理由で感染者増加率が他国と比べて相対的に低い
よって単純に死亡率もそれなりに低いと
チョンのコピペ長すぎて最後まで読む気しないな。もっと短めにしないと日本人見ないよw
・言語(発声)
・屋内では靴を脱ぐ
・手洗いの習慣
・入浴好き
・憲法九条
どれかなぁ?
日本ですでに1度流行っていて抗体を持っている人が多いからみたいな書き込みをたまに見るけど
2回目3回目の方が重症化しやすい説もあるからそれだと説明つかない
逆に欧州ですでに流行っていて2回目3回目の人が多いから重症の人が多い説を推しておくわ
日本は初めてだから軽症の人が多い
どや?
>>4 死んでないならそれでいいんだけどな
余計な事しないでそのまま維持してもらって構わんよ、もう
コロナ注目される前の1月にピークアウト。
コロナ肺炎死亡者数千人なら普通の肺炎に紛れ込んでるよ。
>>24 病気の人がマスクをつけるべきなんだったら、
この病気は無症状が多いから、
自分も感染者かもしれないと思ってマスクをするのは合理的だよね。
じゃあ検査すればって言う人もいるけど、
検査で陰性だったとしても次の瞬間に陽性になるかもしれない。
毎日毎日検査するのは不可能。
だったら自分が感染者かも?と仮定してマスクするのは合理的。
オリンピック延期になったから
明日から発表が始まるよ
>>64 じゃなぜ欧米が先行したのかも
説明がないと
武漢発じゃなかったって事かな?
>>27 >>28 まだこれ言ってるバカが居るんだ...
>>1 一日あたりの回復者数を出してみると良い
おどろきの低さだぞ
I日本は感染者を回付させる能力が他国と比べて2桁ほど劣ってる
今後1,000人規模の感染爆発で医療崩壊と感染のさらなる加速
5,000人規模の感染者に達すれば死者量産状態に入る
衛生観念云々とかふんわりしたイメージで断定するのではなく、実状の数字を出して考えようや
オリンピックの延期も決まったしこれから増えるんだろ
もう隠さなくていいし
>>31 今年度って、あと1週間くらいだけど。
トータルで例年より死者が少ないなら、年金問題が再燃すのでは。
マスクのおかげ
はしかほどじゃないにせよ空気感染だからな
感染者が少ないんだよ、そもそも
判断下すのもう少し後の方がいい
東京のことがまだ不安
乗り切れば、ひとまず安心、くらいで
>>13 イタリアとスペインは、医療費の大幅削減で医療体制がガタガタになってたんだよ
>>37 の言っているとおり
ドイツは医療体制を手厚くしていたので、大量の検査をしても医療崩壊していない
>>42 誰かが洪水と同じだって言ってた
大雨が降ってても川とか決壊しなけれ被害は少なかったりするけれど
決壊しちゃったら大きな被害が出てしまうみたいな感じ?
その川の決壊が医療崩壊?
余裕ぶっこいていたら家や財産や命までも水に飲まれる
>>55 単純に人が多く集まるというだけでなく、身に覚えのある人が集まるんだから危険倍増だよね。
オリンピック延期であからさまに増えてんじゃん
オリンピックのために検査してませんでしたって実証してる最中やん
>>78 他国は人工呼吸器必要無しとしたら
回復者としてカウントしてるんじゃない?
日本ほど手厚く治療はしてくれないよ
アメリカだと盲腸でもすぐに追い出す
>>78 加速加速って1ヶ月前から言ってるじゃないか
正直老人がバッタバッタ倒れるの期待してたのに普通にジジババ出歩いてるじゃねぇか!
もう信じねぇわ
水に流れるトイレットペーパーも関係ある
ちなみに韓国では使用済みうんこ紙が便器の横で山盛り状態
日露戦争で運良く勝ったら調子に乗って、アメリカにぶっ殺された歴史を忘れてはいけない。
今回は運良くコロナの感染を抑えたけど、運が良かっただけだ。
調子に乗っていると次のウイルスにぶっ殺されるぞ。
>>72 選手村を病床にして、
会場の一部を検査用に開放するんかな。
>>78 重症者そっちのけで軽症者をせっせと回復させてる海外、馬鹿みたいですねー
基本的に冬場はマスクするし手洗いうがいもする
それに加えて普段そういう事をしない人達までもが怯えてそうした結果だと思う
咳ゴホゴホ鼻水ズルズルのくせにマスクしてなかったような非常識な人達
東京都内の高齢者が多いうちの病院がガラガラなんだから感染は拡大していない。
推薦状がないと受診しない病院だから重症の高齢者が多いのに、病室はガラガラ。
隔離患者もいない。
まず感染が隠蔽されていることはない。
むしろ病人は減っている。
死亡者が少ないのは重症者が少ないからですよ!
重症者が少ないのは高齢者だけの感染が少ないからですよ!
何故?高齢者だけの感染が少ないのでしょうか?
武漢とダイプリのお陰で
命の危険を感じた高齢者は自主的に避難(自宅待機)しました。
単純に、感染が広がる前にウイルスから
遠ざかることに成功したのだと思います!
欧州では重症者の爆発といった形で感染の拡大が判明しました。
気が付いた時には高齢者への感染が進んでしまっていた。ということです!
驚いて検査を広げ検査パニックで医療崩壊、
不要な死者まで増やす結果になってしまいました。
悲しいですね!
日本は「たまたま」、高齢者の避難が間に合った!
ということだと思います。
マスクの効果も絶大ですが!
もう一つ決定的な要因があります。
高齢者と、その他の世代の間にある見えない壁です。
核家族化が進み、通勤・通学など決められた社会活動の無い高齢者は
他の世代との交わりが極端に少なくなっています。
この前提で自宅避難している高齢者の防疫力はかなり高いですよ!
ちょっと悲しい気もしますが!
世代間の見えない壁と高齢者の自主的な避難(自宅待機)が、
日本全体では感染が広がっているにも関わらず、
高齢者だけ感染が少ない状況を作っているのだと思います。
高齢者だけの感染者が少ない!
結果、重症者が少ない!
当然、亡くなる方も少ない!
違いますかね?
高齢者をウイルスから遠ざける!
これが医療崩壊を防ぎ死者を少なくする
唯一の方法だと思います!
死因が〜とか死者の検査してないから〜とか言ってる奴らは火葬場でも見て来いよ
まったくもって平常運行だし猛暑の夏の火葬場のように今年はよく人死ぬなみたいな霊柩車が次から次へと来るなんて現象起きていない
例年の老人性肺炎による死者が激減したのは中国ウィルスによるマスクと手洗いの影響だと思われる
マスクは無駄じゃないのがわかる
欧州はコロナ注目されてから流行ったから、死亡数多い。パニックも死亡者数増やした。
日本は注目される前にピークアウト。
知らぬが仏、ただの感染力強いだけの風邪。
>>42 でも身の回りで入院したとか家で寝込んでるとか、とにかくそれっぽい人っている?
テレビでやってるくらいだからいるにはいるんだろうけれど俺の周りにはまだいない。
だからいないとは言わないけれど、それほど多くないのは事実だと思うよ。
死亡率=死亡者数/(死亡者+完治者)
だろ何で低いんだよ
>>89 そういうこと書き込んでると
君の寿命が縮まるだけで
君の同世代は100歳まで生きるから
しかし隠してるんだとしても、かなり大規模な人員が安倍の陰謀に加担して、一切口外せずにいるってすごい指導力じゃね?
やっぱ安倍しかいないな
>>100 自力で通院できない患者には治療しませんよ
入院患者は手術か検査以外お断り
こういう時に「日本は世界の見本だあ!」ってならずに「なんかイカサマしてるだろ」って自虐的に考える国民性も関係あるかも
外国人が驚くような日本での特徴的なことが関係してるはず
新幹線の速さとウォシュレットと自動販売機が街中に置いてあることと立体駐車場が理由だな
コロナ感染者が多い都道府県と少ない県とは
どんな特徴があるのか調べてみると何かが出てくる気がする
大都市に多く田舎には少ないってのは
人混みが少ない地方ほど感染者が少ないっことかな
でも北海道は当てはまらないな
低いのはたまたまかも知れん
都道府県別で死亡率出したら
けっこうばらついてたりするんじゃね
>>1 写真の中央下に変な顔が浮いてるのは何なん?
>>114 それは致死率(致命率)
死亡率は全人口当たりの死者数だよ
【速報】聖火リレーの中止発表 東京五輪延期
産経ニュース
>>4 他国に比較して数多い日本のCT数
アメリカの医療費例(ニューヨーク市マンハッタン区の医療費[同区以外の2倍から3倍ともいわれている])
CT撮影:580〜1500ドル、造影剤を使用した心臓、腹部CT:6000ドル以上の可能性あり。
日本だと、造影剤を使用したCT検査は保険診療の場合2970点、3割負担で約8000円
北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
日本の検査数が少ないと報道されていますが、確かに当初は「なぜこの人を検査してくれないのか?」といったケースもありまし
たが、現在では概ね中等度以上の患者はほとんど検査されており、その実数に大きな乖離はないように思います。(中略)COVID-19を
疑う根拠が非常に乏しい人に検査をしても事前確率が低く、あまり意味がありません。(中略)COVID-19の臨床的特徴は「非常
に肺炎を起こしやすい」ということではないでしょうか。インフルエンザ患者を診て
いても、細菌性肺炎の合併は時々あってもウィルス性肺炎自体はかなり稀です。しかしCOVID-19では、通常なら風邪程度の症状でも
CTを撮影すると、複数の肺炎像が見られます。すでに報告されているようにこのCT像がかなり特異的です。胸膜にへばりつくよう
なすりガラス、あるいは網目状の陰影が複数見られます。通常の細菌性肺炎とはかなり異なる印象です。他院からCOVID-19の鑑別の
ために患者さんが紹介されてくるのですが、CTでスクリーニングをおこない、怪しい影があればPCR検査をおこなっているのが現状
です。
PCR検査しろしろ!と言っていた反日売国立件ミンスの陳やR4、上医師や晴恵教授らケンサーズは今や沈黙w
頭の悪い隠蔽厨に教えてやるけど
全国1月の死亡者数は132,622人(前年比94.3%と減少)
ちなみに2月はまだ一部の県しか発表されてないけど
既に発表された茨城県は前年比2カ月連続で減っている
今年は閏月で1日多いのにね
>>116 スクープを狙った記者はうようよいるし
共産系の病院だっていくつもある
医療従事者や家族の声だってある
そう簡単に隠せないよ
インフルエンザによる死者数の推移
アメリカ vs 日本
これを検索してみよう!
>>86 ほんとそれ、今着々と感染者が増加してるし中には重症者もいる
徐々に人工呼吸器も使用されているってことだ
なんせ帰国者の感染発症率の高いこと高いこと
初戦で勝って油断して大敗するのが日本の悪い癖だ
決してうぬぼれて油断してはいけない
ダイプリの感染者死亡率1%。高齢者ばかりの状況で。
ただの風邪。
>>111 それはデータがまだ集まって無かっただけ
https://web.archive.org/web/20200229061101/https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html
上が東京の肺炎死者数で過去に出てたグラフ。
今のはアーカイブのURLとるとでてくる。普通に例年に近づいてる。
>>13 日本の検査は世界一
PCR何ぞ下駄占いの精度 CTの無い国の申し訳程度
完璧とは言えないが山ほどいる名医と世界一のプリクラ並みにあるCT ⅯRIでの検査
だからすぐコロナかどうか解る 確定検査の必要が少ない
俺 自衛隊中央病院に明日も行くが 124人中114人退院 ベットなどガラガラ
マスごみはなぜか報道しない あいつらは工作員
検査拒否 隠蔽? できるわけないだろ 12条で医師免許剝奪されるゾ
患者さん単に少ないだけ ま 此れからはわからんが
日テレNEWS @news24ntv 55分
【首相発言ノーカット】東京五輪1年延期へ
安倍首相はIOCのバッハ会長と電話会談し、
東京オリンピック・パラリンピックの
予定通りの開催を見送り、1年程度の延期で調整することで一致しました
>>78 検査を絞っていたから軽症者がカウントされてないだけだろw
ダイプリも韓国も死亡率が1.4%位だから、その3倍の日本は現状の3倍感染者がいると考えられる
>>100 それどこの国の話し?
重症者に手をまわせるような手を打ってる国はあるけど
軽症者優遇とか聞かんな
言うて中国も武漢以外は大したことないし、
メガクラスターやらかした韓国も武漢化には程遠いし
東南アジアも医療崩壊には至ってない。
モンゴロイド的にはむしろ武漢が異常って判断するのが
正しいフェーズに入っているのでは?
>>136 初戦時はむしろ大失敗だ敗北だって騒がれてたような…
知ってた?
ダイプリってまだ大黒ふ頭にいるんだぜw
いやいや徐々に罹患する度に肺やられてくよ。
出歩けば軽度でも移される可能性あるし、もう軽度で市中感染広まってる可能性ある。
何で他国で検査検査言われてて、日本が叩かれてるのか少しわかってきたよ。
日本はこのウィルスに強い!って喜ぶのはまだ早い。
死んだ後に検査して陽性だったらカウントしないって誰か言ってたけど本当?
>>105 1.納豆 →茨城の感染者が少ない
2.海藻 →東北の感染者が少ない
3.風呂
4.おしぼり
3・4は分からん
あと、ヨーグルト消費量の多い国は感染者数が比較的少ない
ギリシア・トルコ−ウクライナ−ロシア−モンゴルのエリア
ヨーグルトが効くという説も無視できない
>>104 アクティブ高齢者が話題にのぼるけど
高齢者のほとんどは家に閉じこもってるからね。
彼らが身の回りに気をつけるだけで、他の病気にも罹りにくくなってるような。
>>26 インフルエンザ関連の肺炎死者数も、武漢新型コロナの報道がされて以降激減中
新型コロナ対策で、国民が手洗い・うがい・消毒・マスクなど徹底しだした影響だろうね〜
キスハグ文化がないとはいえ、それだけじゃない気がするけどな
型が違うんじゃないの?やっぱり
検査数ポイント絞って感染者数も低めに出してんだから
死亡率ってことなら高いでしょ
検査してないからw
コロナで死んでも、肺炎などで統計処理されてるからw
>>83 こういう一人一人の自粛が地味に感染拡大を防ぐのに効果があったんだと思う
でも、もうその自粛の感じがゆるんでいるよね?
だから多分これからが感染拡大の本番で
下手したらこれから日本も海外みたいになる可能性があると思う
>>150 そのまま焼く
判明したのは1件か2件?医者が調べたかっただけ
>>106 あーーとても納得しました。
65歳以上外出禁止でも良いですね。
もちろん買い物やリハビリのサポートはするとして。
まだ気がつかないのかよ
令和になってからも災害は多く続いているけど犠牲者は極端に少ないのよ
平成天皇夫妻は贅沢三昧して遊び歩いて祭祀など殆どしないクズ
しかも野次馬根性丸出しで1日も早く被災現場を見て喜んでいた
徳仁天皇バンザイだ!
>>136 とうとうガーゼマスクを作ろうとガーゼだの必要な物買おうとしたけど販売した傍からネットでも売り切れになるの見てるとまだまだ誰も油断してないと思うぞ
>>155 そのグラフでは判断出来ない、今は。
>>141に昔発表されてた東京のデータ載せた。インターネットアーカイブから。
今の東京のデータと比べてみな。全然違うから
抑え込みに成功したと言われてた香港がここに来て感染拡大の兆しが見られるんで
油断は禁物
中国から流入多かった国は死亡数少ない。
コロナ注目される前にピークアウト。
感染力強いけど毒性低いただの風邪。
都内で12月ごろ流行ってた咳風邪がそれ。
今はたまたま真珠湾の奇襲が成功しただけだ
この後ミッドウェー海戦が控えてる
サイパン島が陥落しようものなら一気にB29が本土に攻めてくるぞ
>>145 一日あたりの回復者数とやらが多い国の話。
重症者を回復させまくってる国ってあるの?
実際の死者数は公表数の100倍
つまりイタリア波に死んでるが
すぐに火葬してしまうので証拠隠滅できる
このコロナって変質しやすいんだろ
ならポケモンのように持ち寄って交換し合う事でより凶暴になりやすいんだろうな
マスクしてクラスター感染しなければ大丈夫
アメ公はインフルで年間60000人死んだ年もあるぞ!
毎年数万人死んでるんだ!すごいな!
人口の60%以上が感染しないと収束しないんだからな。
おまえらもどんどん感染しろよ。
あのピークとも言える中国の観光客を正面から受け止めて、これだからなあ・・・
すごいと言わざるを得ない。
全国民が潔癖症みたいな人種だからねw
外国人は臭いとみんな思ってるくらいだしw
>>150 本当です
しかし、死んだら検査しない
たまたま検査してコロナ陽性でもカウントせず
コロナ検査してなければ、肺炎死亡になる・・・・これが答え
>>158 陽性確認数と比較すれば死亡率は高いですね!
でも感染実数と比較すればかなり低いはずですよ!
PCR検査して判明しているのは陽性確認数です。
実際に感染している数のほんの一部ですから!
当然、重傷者率の低いハズです。
高齢者の感染自体が他の世代より少ないのだと思いますよ!
>>173 アメちゃんの病院船はコンフォート・マーシー2隻ともコロナ対応で出港したらしいわ
>>159 共産党系の病院も日本中にあるが
与党も野党もも力を合わせて検査妨害してるのか
さすが安部さんすげーな
これからが本番だろ?
間違いなく東京のオーバーシュートが起こるって。
なぜならこれから感染のピークを迎えていくから。
おそらくクラスターが連鎖するchain reactionが瞬間的に拡大し、
感染核爆発が起こり、都心のあらゆる物体の表面がウイルスで覆われ、感染性エアロゾルが隙間なく舞う事態になる。
医療関係者も酸素ボンベを背負った全身化学防護服(密閉服)でないと感染を防ぐことができなくなる。
都知事は東京をデッドロックすべきだ。
行政機能は地方に分散するしかない。
マスク族は毎年3000人くらいしかインフルでは死なないことになってるぞ!すごいな!マスク神のおかげにきまってる!
人づきあいしない人がダントツに多いからだろ(´・ω・`)
俺もおっさんだけど友達二人しかおらんし近所づきあいも一切ない
あれ?マスク族はコロナではほとんど死んでないぞ?インフルの方が危険なのか?!
新コロもだが、、、最近俺の股間が痒い
いんきんたむし、、、か?、、、と懸念している
俺からクラスター発生してパンデミックまでにいたったらと眠れない夜
今の数字は何週間か前に感染した人の数の答え合わせ
1か月前の時点で日本の感染者は他国より少なかった
理由はともかくとしてそれだけは言える
この1か月の間に感染者が増えていなければ
しばらくの間は大丈夫
>>151 腸内環境だね
韓国もトイレで紙が流せれば
もっと感染数少なかったと思う
もともと黒マスクしてるし
ウンコして穴拭いた紙を篭に捨てるような衛生文化を持つ国ではないからなw
>>151 納豆は茨城よりも東北のほうが良く食べる。
普段病院行って薬を常用している人以外は
そんなに心配することはないと思うけどね
子供が重症化しないってそういうことだから
日本はお餅で毎年1000人死んでるってまじかよ しかも一月だけで
隠ぺいしてるから。
検査もせずに火葬されてるから。
ドイツも低いじゃん、同じだろ。ラテンとか適当な奴が増えるんだよ
日本の医療制度が違いすぎるからだよ
医者にも患者にも治療放棄の選択肢は許可されてないからだよ
治療せず死なせてくださいはできないから心臓が動いてるなら延命され続けるんだよ
>>169 君のは東京のでしょ?1月末から激減してるじゃん・・・
https://web.archive.org/web/20200317054125im_/https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/inf_rpd/image006.gif
私のは21大都市合計。
>>165 そうです!
高齢者には申し訳ないですけど
医療崩壊を起こさない唯一の方法だと思います。
引き続き高齢者が自主的に避難を続けて頂きたいのですが、
そろそろ避難に飽きてきそうです。
話し相手を探しにお医者さんに繰り出すようになるかもしれませんね!
政府がお願いして周辺環境や法整備をしたうえで、
引き続き避難を続けて頂くように促す必要があると思います。
>>4 名古屋の件
心肺停止状態で救急搬送され、死亡が確認されましたが、
別の感染者との接触があったことから検査したところ、
新型コロナウイルスへの感染が分かった
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200308_118694 「感染者との接触があったことから検査した」
この件一つをとっても感染確認者数と死者数には
相関関係がある
なので要注意
それに諸外国は検査数を増やすと死者数が増えてる件
検査数を増やした契機は検査の準備が整ったからという契機
の国もある、なので要注意
>>204 まあ命かけて食う価値があるから食うんだよ
文句ないだろw
これまでは日本の対策はうまくいっていた。
尾身が当初から言っていた、「感染のピークをなるべく遅らせる」という方針だ。
ただし、まだピークはきていない。
勝負は、
1 ピークが来るまでに有効な治療法が確立されるか
2 ピークが来たとき、治療体制が崩壊しないか
この2点だ。
おそらく、大都市圏以外はセーフ。
東京、愛知、大阪を中心としたエリアは微妙。瀬戸際だな。
あと外国では市場やスーパーで食材を直に手で触って品定めするでしょ
日本ではほとんど袋詰めされてるから衛生的
検査推奨派は「専門家は間違っていて俺が検査が必要だと思うから必要なんだ」
という主張しか残されてないのか。
陽性に対する死亡率は医療崩壊まだなのにそれなりに高いよ。
実質的には、ダイプリくらいが本当の数字だろう。
医療崩壊すると検査が重篤者くらいしか出来なくなるし、酸素吸入とか出来ないから跳ね上がる。
その前に抗ウィルス薬とか使えば少しは低くなるだろうけど。
肺炎死亡が減っていても、1か月に9000が8000に成っているだけで
コロナ死亡は40人程度にすぎなく、8000の中の肺炎死亡数に数100人混じっていても判らない
>>144 そこじゃない
一日当たり、何床のベットを開けられるか計算してみると良い
そして一日当たり何人がベットに入る事になるかも
感染加速までの限界はすぐそこにある
その後は説明する必要も無いよな
新型コロナ感染で発症する肺炎は間質性肺炎だから、
5年経たないと本当の死者数なんて出ない罠
春節前にピークアウトしてた。
12月ごろの咳風邪がコロナだった説。
>>176 火葬しなきゃいけないんだから、急に死亡者が増えたら対応しきれなくてすぐわかるよ。
>>79 なんでごまかしてると考えるんだ、単に日本の死亡率が低いと思えばいい事だろ。
パンデミックは二波三波とあるみたいだから全然安心せんよ。
ほんとうに、患者が多いなら
ネットやユーチューブで、出てるはずなんだけどな。
>>218 こういう感染症が流行ると、
過剰と言われる包装が安心できるので選んでる
>>146 話題のイタリアとかは日本にクルーズ来た1月頃が今の日本と同じような状況だった
あとコロナの特徴は肺の細胞を死滅さることなので感染したら一生のお友達だよ〜
コロナは白血病エイズ癌みたいな類の新型ウイルス
ハッキリ言うと重篤化するパターンである
微熱出て3日位で一気に意識不明になって呼吸器つけての延命治療コースで
そのまま死んだ方がマシかなって感じ
末期肺がんに近い症状になると推測できるんで肺がんをググって確認してみればいい
wwwwww
格闘技K1の運営団体、次のイベントを3月28日(土)に後楽園ホールで開催
>>207 それはありえるとおもってるが、統計にどうでてくるだろう?
>>221 そもそも論だけど
いつもの肺炎自体がコロナだしな
新型でもそうでなくても結局コロナなんだよな・・・
良くも悪くも未だにテレビ文化wだからだろうな
朝のワイドショー、昼の情報番組みたいな特異なジャンルが
日中暇な中高年の世論誘導しビビらせ、ある程度、不要不急行動を抑止している
この層が自分の人生だからと好き勝手に動いていればイタリアやスペインw
日本の志望率が低いんじゃなくて他国が医療崩壊を起こした結果重症患者に適切な手当てが出来ず死亡率が爆上がりしてるだけやろ
>>224 こういう馬鹿が必ず出るんだわw
エビデンスもなしにデマを飛ばす阿呆
>>91 それも他国の状況を見て言ってるんだろ
日本だけの数字だけでいまそこにある危機が見える
>>223 間質性肺炎を発症する重症者自体が少ないわけで
そんなに心配することじゃないだろう
>>228 ムーの記事とか大本営発表とか信じちゃう系?
>>1 ただの運。
日本人は相変わらず満員電車で通勤通学、防疫について努力してきたとは思えない。
病院のベッドが全部が空いてて余裕って思ってる人もいるようだけど
何もなくても半分以上が埋まってるのが普通だぞ
思っている以上にキャパは少ないぞ
ベッドもたぶん呼吸器も
>>31 高齢者殺傷力が強い新型コロナウィルスのお蔭で
日本の高齢化が更に進んだ訳ですね?
「飯を食う前は空腹なのはなぜか?」
って言ってるようなもんだろ
これからだこれから
>>233 日本は正しかったね
とても誇らしいニダ
>>237 どのみち感染者は隠せても死者は隠せないから毎年の死者数との比較で統計出すしかないな
>>129 CTとかPCRについては
参考までに下記を一度読んで見る事をお勧めします
↓
日本放射線科専門医会・医会
COVID-19に関する論文解説一覧
https://jcr.or.jp/covid19_2020/20200221_covid-19/ ただ、解説部分のPCR法97%の部分は自分的に意味不明
>>202 その東北の方が感染者が少ないんだよなあ、茨城は累積10人にまで増えているから
こういうのやめろよ
これからなんだから気を緩めるな
あと3ヶ月、回復に2年はかかる
これ世界の調査団が日本に来てもわからないんじゃないかな。
科学とか医学では説明がつかないと思うよ。きっと。
隠蔽がーの基地外は置いといて
死亡率が低いのは日本の病院は普段から高齢者の肺炎と戦ってるから
そのノウハウが平均的に何処でも整ってるからじゃないの?
感染者が比較的少ないのは、もしかしたら日本人は旧型コロナにそれなりの耐性があって
新型にも、そこそこ耐性有るからじゃねーかな?
パヨクみたいに推論を断定しないけどな?w
>>1 インフルエンザで死んだことにし… いやなにす
う〜〜む
なぜじゃ^〜^^〜^〜〜〜
なんでじゃ〜〜〜
>>4 偽陽性と偽陰性は必ず一定数出てくるから大勢の検査はデータ的に無駄だと言う事は無視?
>>234 >>コロナは白血病エイズ癌みたいな類の新型ウイルス
デマだw
コロナはもともと日本に存在する風邪の一種
>>193 そうなんだよね。
専門家委員会が国内例では陽性確認者の中の2割しか
他人に感染させないって言ってたけど、
逆に欧米は陽性感染者の8割が人にうつしてるんじゃないかと思う。
その行動様式のせいで。大声での会話のせいで。
>>215 で、餅ってヒスタミンが多い
正月餅食って2月3月杉花粉症
うまくできてる(できない方がいい
>>131 共産系、朝鮮系の病院は結構多いから隠せないよね
新しいウイルス風邪なので、町医者は肺炎とコロナが見分けがつかなくて肺炎死亡で検視処理している可能性大
何度でもいうけどピークを遅くする作戦だから
これから増えるよ
>>244 なんで日本の死亡率とムーの記事を同等に扱う理由が知りたい。
>>1 インフルエンザって毎年3000〜5000人も死んでたのかよ…
>>208 だから今の発表のデータと比較してみろ。
下のが今発表で
>>141が過去のだ。過去発表時点から激増してるだろ。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html だから現時点の発表は全く当てにならん。中身の各都市も見てみろ集まってない都市が無茶苦茶多いだろ。
データが集まってないんだ。
だからおかしなカーブになってる。
他国に比べるとクラスターの人数が一桁二桁小さいのは間違いないんだよな
それ自体でも数が少なくなる理由だしクラスターの連鎖が起こりにくくもなっていると想像できる
>>142 それについては
>>252 を一回見てみてください
>>1 コロナが原因ではないことにしているからでしょう。検査をさせないでね。
人でなしなんですよ。
>>251 それ、猛暑くる夏までしなないんじゃないかと。
>>245 コロナ注目される前に流行したのは運が良かった
>>181 椅子取りゲームですね!免疫獲得の!
残り座席数はどの位ですかね?
すでに10〜30代で活動的な人にはかなりの感染者がいて、
すでに免疫を獲得してウイルスの楯となる勇者も沢山いると思うのですが!
ただ、ヒッキーみたいな私でも座席に付けたような気がしますので、
皆さんにもチャンスはありますよ!
頑張りましょうね!
無症状ならいいですけど軽症だとちょっと辛いですよ!
一月ほど耐えれば座席を確保できますよ!
>>245 海外の防疫に対する考え方がガバガバすぎるのが原因だと思うがね
日本のインフル死者数はアメ公のインフル死者数よりもオーダー一つ小さいぞ!
これはなぜか!?決まってるだろ!
謎の力が作用してるんだよ
日本人はなにしろマスク族でマスク神に守られてるんだぜ!
特別で唯一無二の完璧なるマスク真理教徒には神風が吹くし
勝つまで欲しがらないだけで無敵なのさ!
今年も一億火の玉だ!さあいくぞ!
千人針アターック!竹槍攻撃!どうだ!鬼畜米英!まいったか!
海外からの帰国者は、どれくらい
気をつけたり気にしてたらいいの?
インフルの東京都の感染者数。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/ 今年は1月から例年より感染者が激減している。
2月の新型コロナウィルス報道前から正月から激減。
例年1月末から急激にインフルエンザが増加して2月がピーク。
不思議だね。確か新型コロナウィルスの報道は2月だったような。
文化的慣習、生活習慣、潔癖症に近い国民性民族性、インフラの質の高さ
色んな要素の塵積もとしか言いようがないんじゃないかなあ
街が衛生的だっつーのはそれこそ中世あたりから際立っていたわけだし
今しがた、報道ステーションで
「クラスター対策してきたから、日本は少ない。」なんて解説してたよwww。
デマ報道もいい加減にしてもらいたいもんだ。
>>218 そういえば日本の過剰包装はグリコ・森永事件の後遺症かな?
中国全盛の時はウイルスにS型と変異したL型があるって分析されてたけど、イタリアのウイルスはそのままのやつなのか
>>46 おお、何か新説だな
たしかに今年の花粉症はかなり楽だけど
>>246 コロナが怖いので急いで手術しなくていい患者さんは
入院せずに通院で様子見なのかもしれないね
うちの親も足が具合が悪いけど手術言われたが
今は様子見している
>>1 ぶっちゃけ感染するパターンが限定的なので
身体的接触か極近距離での飛沫感染が原因
そもそも日本は換気性に優れているしスキンシップも失礼だとされる
マスクをする習慣もあって感染してるのはこの時期に海外旅行するパヨク的人種に偏ってる
>>1 前提が間違っとるだろ。統計としては死亡率が感染者数の参考になる。
一番信頼のおける統計がダイプリなので、管理下における死亡率は現在1.4%(10/712)。今日二人亡くなった
今の(ダイプリを除く)国内での死者は42名。 つまり感染者は約3000人ということになる
国内で判明してる感染者は1125人
>>243 このスレを読んでも、そう言える?
【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585042565/ イタリアは死体の処理が間に合わず軍用車の列が街なか走り回ってるからな
そういう事態にはなってない
ハグと握手は相当やばいだろ
手にウイルスいっぱいつけた感染者と握手なんかしたらどんどん感染するよ
>>275 12月ごろ流行してすでにかかった人が多いからクラスターが小さい
>>253 東北人は口を開けずにしゃべるからねw
寒いとこは口から熱が逃げるから自然にそういう話し方になった。
オリンピック延期決まったからこれからどっと増えてくるよ
>>1 分かってないな。天照大御神のお力だよ。
去年の虹を見ただろ?
>>1 ・日本は感染が少ない
・日本が死者が少ない
・日本人は免疫持ってる?
この手の海外視点で、さも日本はコロナを
制御できてるように誘導する記事は
全部日本人を油断させて解禁モードを
助長させるための反日勢力の工作です
自粛モードに飽き飽きして三連休無防備に
移動しまくった日本は今無茶苦茶危険です
油断しないでください
西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010000-mthree-soci >>252 良い発表ですね。
129に納得しかけていたけど、無症状や発症早期はCTでは効率悪いですね。
PCR法はゲノム解析レベルの本来の検査ってことかなあ
>>285 年明け直ぐに報道はあったが 、連日報道するようになったのは1月2週目辺りから
待てお前ら早まるな!
総額3万円とは誰も言ってない
3万円×4ヶ月かもしれない
異常なほどの潔癖症
毎日風呂入るなんて外人からすれば有り得ない
手を洗う習慣も日本だけで外国のトイレは石鹸すらない
>>283 アメリカは医療費の問題で
インフルになっても治療を受けられない人がたくさんいる
そんだけだろ
手洗いうがい習慣
マスクに抵抗がない
キスしない
握手しない
部屋と車は土禁
こんなとこか
>>309 なるほど、テレビ見てる高齢者が対策早めにしたせいか。
>>315 関係ないとはいわれているけどそれはある気がするんだけどなあ
>>175 軽症優遇してる国はどこ?という話なんだが
重症回復させまくってるというと、どの程度の数の話ししてる?
>>311 日本は湿度が高くて夏は汗を大量にかくけど
欧米は余り汗をかかないからそこが違うのかな
>>293 アレルギーって、免疫機能の暴走だからねぇ
潔癖すぎて仕事無い免疫が花粉相手に暴れてる
変なウィルス入ってきたから花粉になんぞ構ってられないってことかもしれん
>>280 日本のコロナ検査数見れば、日本の肺炎死亡者にコロナ検査をしていないのは一目瞭然である
日本の肺炎死亡者数は日本のコロナ検査数の10倍死亡している
>>276 言っているだろう 医者ならコロナはすぐわかる CTはあくまでも補助
胃が痛いで来る人 癌の検査しなければやたらと五月蠅い
検査してないからだろ
コロナじゃなくて肺炎で亡くなるからカウントされてないだけ
>>306 日本が特別にコロナウイルスを人為的に制御しているという
ことではないと思うが
日本はコロナウイルスによる風邪を軽症で済ましてきたのは事実
長寿国というのは伊達ではなく延命治療に優れている
同調圧力で軽症の風邪で病院に行かないようにと言われれば行かない
病院や介護施設でいつも以上に院内感染が起こらないような努力
(経営の死活問題になるから)
など環境が整っているんじゃないかな
>>274 でも2月に入ってから減ってるよね?
そもそも今季のインフルエンザ感染者数自体、昨年末の時点では例年より多かったのに(ラグビーW杯も影響と言われる)
年明け新型コロナの報道以降、激減してるよね?
死者数は治療期間もあるから数字が少し後ろに動くとして、2月以降減ってるのも納得できるよね。
日本は医療制度が充実してて保険もあるからちょっと風邪引いたらすぐ病院へ行くし
病院の数もとても多い
海外は保険制度がないうえに救急以外は予約必須
病院の数自体が日本に比べてめちゃくちゃ少ないし患者もギリギリまで病院行かないから重症化する
結論日本って幸せなんだよ
>>325 肺炎死亡者は例年よりかなり少ないって見たぞ
>>325 肺炎死亡者全員を検査する理由が全くない
アメリカだと他人に渡す書類とかでもトイレの床にバサッと置いて大便するんだって
アメリカで暮らしてた人がラジオでしゃべってた話。
外人ってその程度の衛生観念なのかな
花粉さんが一生懸命コロナをやっつけてくれてるんだよ
>>325 肺炎死者少ないんだが
インフル流行ってないから
時期が悪いなw
【悲報】『YOUは何しに日本へ?』に批判殺到・・・・・・
死ぬのは老人だけ。何か問題でも?高齢化社会が無くなるのは良い兆しだよね
コロナってバカしかかからないから
海外旅行するバカ
ライブ行くバカ
K1行ったバカ
アベが死体の山を隠しているだけだぞ。私たち立憲民主党支持者の中では常識
>>251 >>254 ピークアウトはないですね!
まだまだ登り締めた処ですよね!
でも、年末年始に若者の中で!
コロナ症状のインフルでない風邪が蔓延していたのは事実のようです。
私自身もツイッターで何件も拝見し気になっていました。
体温の上下(微熱)が一月程続く症状です。
恐らく若者の中では年末年始頃から
流行は始まっていたのだと思います。
日本は世代間に見えない壁(距離)があるので、
他の世代(特に高齢者)への感染を抑えつつ
若者の中で広がっていたのだと思います。
すでに免疫を獲得してウイルスの楯となる勇者も沢山いると思いますよ!
世代毎に抗体検査すると思いもよらない明るい結果があるかもしれません!
アクティブ高齢者っていうんだけど
高齢者で元気な人は医者にも運動を勧められるからなあ
でも80歳以上はだいたいみんなどこか悪いよ
>>290 さあ、それは開封したかどうかわかりやくなっただけで、日本ではむかしからちゃんと包装されてと思うけど
>>129 CTでのコロナ発見率って
かなり低くなかったっけ?
>>293 普通に来てるけどな。
時期はダブってるけど、杉じゃないんで期間が長い。
入れ替わりで稲来るし。
基本薬+マスクだけど、マスクが切れてるんで喉が防ぎきれてない。
鼻はワセリンの効果が絶大だったけど。 目は目薬で抑えてる。
雨が降るとホッとするわ。かなり症状が緩和する。
イランはMERSでやられてCovid19でやられたが
医療の問題もあるがコロナウイルスの耐性が弱いんだろう
こういう地域も何年かしてコロナウイルスの耐性を持つようになるんじゃないか
>>200 日本の水洗化した清潔トイレ、加えてウォシュレット普及が実は重要な勝因かもな
安倍が他の死因で死んだことにしろって裏で恫喝してるから。
日本語って比較的あまり口を開けないでボソボソ話すから飛沫が飛びにくいのかな
外国語は唇や舌を使って話すから大きい飛沫が飛びやすいのかな
>>353 肺炎症状があればわかりやすい
咽頭炎程度の軽い段階だとまあわからないけど
>>194 花見は例年通り場所取りしてどんちゃん騒ぎしてるアホがいるならさておきマスクして桜を歩いて見るくらいなら十分油断してない部類だろ
K-1はやる方も見に行く奴らも頭がおかしんだろうな
コロナ「くそ・・・日本の老人中々死なねえ・・・」
老人 「ディーフェンス ディーフェンス」
放射能が防御してくれてるんじゃね?
いや、まじで。
>>336 かなり昔の話になるがサンフランシスコのマクドナルドでトイレに入ったら、六畳くらいの広さがあって真ん中に便器がポツンとひとつ。便器の周囲はゴミが部屋を覆い尽くしてるような状態 。カルチャーショックだったわ。
イタリアの死亡数はすでにピークアウト。
コロナは急激に拡大して急激に収束する。
武漢も同じ。
イタリア並みに月6000人死んでても
ただの病死で処理され即火葬で完全隠蔽済み
日本の火葬能力は高いからイタリアの倍の人口の日本では
月に6000人ぐらい増えても火葬場がパンクすることはない
>>348 昔って程じゃない
買い物かごもって買い物に行ってた時代(マンガのサザエさんの頃)は
個別包装されてなくて
籠に盛ってあったり山積みの中なら○○個下さいっていって
店のおっさんにとってもらって買ってた
>>325 > 肺炎死亡者にコロナ検査をしていないのは一目瞭然
全く人間を見てないな。
院内感染で施設が汚染。患者や同僚、自分自身が感染するかもしれないのに、現場も経営者もそんな判断するわけないやろ
感染症なんだから遺族の葬儀の手配にも影響する
何人の口に戸を立てる気や
>>354 目も周りにワセリン塗っとけ
まつ毛も伸びて一石二鳥だ
検査検査検査で感染拡大しているから、これからだよ
あっという間にイタリアになる
肺炎死亡者は例年より少なくても、桁がコロナ死亡者より2ケタ多い、さらに×2倍くらい肺炎死亡者って凄く多いのだ
>>358 鳥がバタバタ落下してる動画や木が丸くえぐれてる画像もあるね
免疫落ちるってマジなのかね
イタリアも韓国も5Gを導入してるし
ちょっと気をつけたら日本の感染者は激減するということだね。
多分日本は海外みたいに感染拡大しない。
感染者は増えるだろうが例年の肺炎死亡者より増えない。
日本の安全性は例年より上がる。
新型コロナウィルスを特別視する意味はないが、海外が感染凄まじいから要注意。
マスク、アルコール消毒、手洗い、うがいで大丈夫。
そういう人が満員電車に乗ってても安全だな。
>>329 介護施設はよく頑張ってくれてるよね
待遇悪いのにさ
>>331 今日の高崎の感染者は5日にフィリピンから帰国して15日に熱が出たから仕事休んで24日の検査で判明だとさ
5日に帰国して熱出て15日に仕事休んだだとさ
老人が無駄にハシゴできるくらいに医療のキャパがでかいからだろ
その老人共が通院を控えたから膨大な余力ができてる
ダイプリの治療で他国より早く経験を積んだのもあるかも。
>>363 餅「コロナとか弱すぎ」
猛暑「我々の足元にも及ばんな」
・
・
YAP遺伝子(神の遺伝子) を持っている日本人は、感染しない説に 1票
・
・
>>367 日本政府は”ゆっくりピーク迎える作戦”とってるだろ。
つか感染した人間を調べてみろ
パヨクばっかりだから
海外旅行したヤツを引けばなにも起こってないレベル
>>353 肺炎発症してないと判らないな。
すりガラス
両肺
は、かなり確率高い。
CTでの陽性判定は日本はやってないから、これで陽性は無い。
検査に回す判断材料にはなる。
検査の速度アップだと、抗体検査が有力だろうね。
これも発症から時間が経たないと判定できないが。
すでに感染して治ってるって判定もやって欲しいかな。
>>369 それ八百屋とか個人商店でしょ
それに日本人は生魚を手でさわったりしない
大手の流通は完璧に包装されてる
>>332 21都市のデータも前から見てる。
明らかに統計的にありえない(突然週を跨ぐと4倍になったりしてた)データでしかもすごく死者が少ないデータになってたからなんなんだって見てた。
で、それが新しくなると全然死者減ってないデータになってきた。
2月以降なんて各都市見てみろ。
出てるデータ自体が少ない。
だから今は全くあてにならないデータ。そして今でもおかしなカーブになってる。こういうデータで週跨いだら1/3とかにいきなりなるのはあり得ないんだ。
>>325 肺炎死亡者の大多数は細菌性の肺炎。
コロナは最近ではなく、ウィルス。なのでCTでみれば分かる。
死亡までの間にCTは必ず撮られるので、そこでスクリーニングされる。
129参照
>>372 だれでも感染するわけじゃなく感染しても80%は普通の風邪のように自然に治る、普通の町医者は
保健所に申請して自分のコロナ検査を受ける暇など無い
>>358 武漢も北海道も5G導入してたんかい
最初は「んな馬鹿な、電波かよwパナウェーブかよ」と思ったが違うっぽいな
日本ていつのまにかウイルスすら蔓延しないほど衛生力オーバーしてたのかな
疫学の専門家ですら当初は最悪を予想してたのに
北海道が終息してきて「な、なんでや」って感じの会見だったもんな
12月に流行った咳風邪がコロナだった説が一番現状にあう。
それとも政府の初動が良かった説?w
コロナで国民の意識が代わり例年よりトータルの死者数が減る結果に
>>373 効くの?
アレルギー用の目薬使うと目が乾くんで効果有るなら有りがたい。
>>322 >>331 ありがとう
2月頭にロシア旅行行ってて、
戻って19日目に微熱と
喉の痛みでて、
2週間以上辛かったけど、今は元気。
あれはなんだったのか
気になって。
>>369 グリコ森永事件の80年代にはもうスーパーやコンビニが普及しだしてて
お菓子なんかは個別包装だったような
事件があったのもコンビニだしね
>>379 本当ですね!頭が下がります!
通常の状態でも大変なのに、プラスしてコロナ対応ですからね!
しかも命に直結するシビアな状況です!
お金が流れる場所が間違っていると思います!
ACE2が多いから感染しやすいが重症化しにくい
日本人他中韓も多いはず
ハーバードの論文では一番ACE2が少ないのがイタリア人
ACE2は活性化でSARSウィルスの重症化を阻害するのはわかってる
ただし年寄りや持病持ちは除く
>>389 そもそもスーパー自体が最近だし
個別包装何て無かった
やっぱり綺麗好きが多いのかな
毎日風呂に入ったり、掃除したり、服装も毎日違うもの着たり
感染すると重症化して死亡する高齢者と春節で来日した中国人から感染した無症状または軽装の若者との交流が少ない。
高齢者肺炎死亡例は、未診断肺炎や誤嚥性肺炎として処理されている疑いがあるからだろうな。
>>407 グリコ森永事件のあった80年代にはスーパーもコンビニもあったし
事件はスーパーやコンビニで起きてたんですよ
日本の衛生管理は例年より格段に上がっている。
飲食店、スーパーにもアルコール消毒液が置いてある。
あらゆる菌、ウィルスが街から消えている。
従って病院はガラガラ。
うちの病院の待合室も人が減っている。
赤字病院だから院長は大変だ。笑
>>260 アイスランドの36万検査がものがたってるよなw
半分が陽性だったけ?
コイントスと同じじゃねえかw
>>398 中国も最初の感染者発見(去年10月11月と諸説あり)から謎に3ヶ月?もかかってパンデミックしてるぽいからなぁ
日本は潔癖だしマスク民族だし単にその時間が間延びしてるだけのような気がしないでもない
コロナウイルスってもともと感染力が弱くて
賞味期限も短い
だから今まで大発生せず静かに流行る風邪の一種なんだと思うよ
SARSは小規模 MERSはちょっと増えた Covid19は世界的にちょっと流行
Covid19もSARS、MERSと同じように騒がれなくなる
ところで、紙は国内で原材料も機械も充当できるのになんで紙でマスクを作らなかったんだろう。
耳に賭ける部分は輪ゴムでもできるし柔らかい紙をねじって紐のようにして代用できるだろう。
市販のマスクは化学繊維が入っているのだろうけど、どうせウイルスの侵入は防げないわけだから、飛沫感染を防ぐ
だけなら紙で作ればよかったのに。袋状にして内側にティシュのようなものを入れれば厚みも出て飛沫の浸透も抑えられるだろう。
>>401 どうせ握手したんだろ
政治家や有名人は格好のテロの的だ
納豆納豆言ってるから最近食いだしたが、疲れ目には良いな
それ以上でもそれ以下の効果も得られてる気がしない
日本がっていうより中国除くとアジアでは低いんだよな
欧米にいってる型と違うのか
そもそもアジア系は抗体持ちなのか
>>411 昔からちゃんと個別包装っていうから
昔は個別包装じゃない
もとのコメの人はグリコモリナガよりもっと前からずっとって言ってるけど
グリコモリナガよりずっと前はスーパーコンビニすらない
スーパーでも籠持って行って買うレベルだったし
>>407 まあそうだけど、日本人はあまり食材に触ったりしないし外国人との意識の差で違いが出るんだと思うよ
>>337 もしそうなら
ハグとか握手とかしないしマスクとかアルコール消毒とか手洗いとかしてるから
感染してもウイルスの量が少ないというか薄いんだろうか?
知らんけど
日本は選挙で言えば開票率1%みたいもん
まだあまり開票してないんだから少ないのは当たり前
>>336 ヒトゲノム計画の中心的役割を果たしたアメリカの某有名医学博士も、学会や会合などで普通に靴のまま机の上に足を
乗せてるので驚いたと日本のチームにいた知人が言ってたw
つーかそもそも日本でも最近まで豆腐は豆腐屋のおっさんが売りに来て
こっちはボール持って行って
おっさんが手で豆腐すくってボールに入れてくれてたし
あんま個別包装とか無い
コロナ風邪と言っても8割は自然治癒する、特に若者と子供はほぼ治癒する、子供の死者は聞いたことなし
▼イタリア(人口6055万人、死亡者6077人)人口10万人当たりの死亡者数10.03人
なんだ、アメリカの銃の死者より少ないじゃんw
他国も高齢者が逝っているんやし少子高齢化対策を考えたら日本が負け組って事やん😨
>>13 第一に検査と関係なく感染者が多いからだよ。
同じ規模の感染者が日本にいたら崩壊しないとは言えないだろ。
第二に、対処法として軽症者を切り捨てられていないから。
これも検査と関係なく、医療崩壊防止の為に治療切り捨てて
自宅療養・自宅隔離させないとな。
>>332 https://web.archive.org/web/20200301093859/https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
で、こっちが21都市の先週末に発表されてたデータだ。
一月の1、2週すら修正されて昔はベースラインにいなかったのがベースラインに載ってきてるだろ。
だから2月のデータなんて全く当てにならない。
まず土足文化でないこと。
欧米や中国の一部は、外を歩いた靴で家の中まで入り
靴底に付着したウイルス付きのホコリを家中に撒き散らしてる可能性がある。
そして唾液量が少ないこと、言語の発音的に唾を飛ばし難いこと、
ハグやキスなどのスキンシップが無いこと。
さらには普段から手洗いやマスク着用、消毒など
普通にやってる国民性であること。
様々な積み重ねの差だろうが、ウイルスをリトマス紙として
国として不潔かどうか炙り出されちゃったなw
つか検査してなくても本当に患者がたくさんいるなら大勢死ぬので
もう潜伏期間は過ぎてるんだぜ?
>>420 アジアは中国人の出入り多かったからコロナ注目される前に流行してピークアウト
>>423 最近はっていうならわかる
最近の日本はめっちゃ清潔好きで個別包装ってのならわかる
昔からってわけじゃない
食品がどうとかよりは
握手やハグの文化が無いって方がデカいと思う
こんな時こそ宗教の力を見せて欲しいね。
聖武天皇は天然痘が大流行したから東大寺を建てたんだよ。
何で仏教界は団結して祈祷やらないんだ?
それで収束したら仏の力を示せるのに。
>>421 元のレスである個別包装のきっかけがグリコ森永って事でもないでしょうけどね
スーパー・コンビニが普及しだしたのってのも70年代後半ぐらいからで
グリコ森永よりは5年から10年ぐらい先行してるかと
>>420 アジアは靴を脱ぐ文化。
そしてアジア人は唾液量が少ない。
この差だと思う。
>>420 中国は急速に都会化したので
ウイルス耐性が間に合ってないんじゃないかな
民族もいろいろだし
欧州なんてそもそもマスクが売ってない
日本は冬になればたくさんの人がつけるから物流網にマスクが大量にある(今は売り切れてるけど)
マスクして喋ってるのと大声でしゃべってるのじゃ飛沫の放出量が違いすぎる
そしてキスやハグや握手が少ない
当然の結果
>>413 陽性の半分が無症状だったか。
検査せんでも半分の陽性がうろつき回るわけだから、どうしようもない。
>>419 アホなのけ?無知なのけ?
「納豆 抗酸化」で検索してみたら。
感染した次に問題が肺炎に繋がるか?で、
抗酸化って言われる食材を多く食べると炎症を
抑えられるんよ🤒
コロナ風邪のお陰で逆に、普通の風邪肺炎で日本人はこんなに死んでたのかと驚いた位、桁が二桁違う
>>420 中国は昔からコウモリ🦇を食べているので、
コロナ🦠への抗体が有るかも?
死者数が少ないのは感染者数も少ないからだろうと思う
8割は感染しない感染は環境に依存し3要素が重なる場所が
クラスター感染を起こしやすいってのが
ドンピシャだったのでは
日本人特有の習慣といえば 風呂に入るくらいのもんだろうな
ちょっと熱めの風呂に入ると免疫が高まるらしいし 飲み物もうまい
>>450 なんでそんな必至なんだ
水戸のまわし者か
もっとネバネバしない納豆作れよ
食いにくいんだよ
コロナ患者の看病してる、看護師さんは感染しないの?あんま聞かないけど
そんな事は完全に収束してからゆっくり考えればいい
今低いのは運が良かったに過ぎない
>>440 そりゃ終戦当時とか物資不足の時代は大変だったろうけど、とにかく諸外国と比較して日本は昔から清潔だということ
>>441 他国、宗教関連で集まってことごとく散ってるよ。。
まぁ殉職になるから良いのか。。
>>462 それより味をなんとかして欲しい
しかし今日こそ風呂に入るぞ^^^^^^^^^^
日本の死者数が少ないのはともかく、欧米に拡がってるのは極東の疫病と甘くみた人種差別概念が根っこにあるんだろ
>>456 人口が多いから死者が多くなるのはしょうがないとしても
SARS、Covid19ではローカルに急激に死者を生み出している
中国は強くないんじゃないかな
EUでもドイツが死者をださないでいられるならやはり医療崩壊が原因の可能性が高いといえたが既に86人死亡と怪しくなってきたな
韓国がEUなら陽性全員入院にした時点で積んでいただろうし
日本だっていくら隠蔽したり検査しぼっても肺炎の患者が多数でたら病院に行かざるを得なくなるわけで医療崩壊していただろう
>>461 隠蔽してたら院内感染しまくり
医者も看護師も遺族にも感染しまくり
>>463 看護師さんの感染結構ニュースになってるよ
これから患者も死亡も増えてきそうじゃん。
いよいよ曲線のカーブに乗った感じ。
みんな気を緩めるからだよ、まじで。
納豆はまぁコロナを糸で巻き取りそのまま胃に送り込むくらいしかできないよ
正しく箸を持ちよくかき混ぜたうえでなければ効果は薄い
>>425 ダイプリは年齢構成が高齢者に偏ってるけど全開票で死亡率1%、感染者の半数以上が無症状
不衛生な人が多い国ほどたくさん死んでる
これが現実
>>450 5gが関係あるとか言う人が居るけど
それだと納豆はやめたほうがいいらしいぜ内緒だぞ
>>470 欧米「あいつらなんでマスクしてんだよウイルスには効果無いって言ってるのにwww」
↓
欧米「マスクプリーズ」 ←この流れ好き
>>462 納豆のネバネバが嫌いならスーパーに入荷したての納豆を買って直ぐに食べれ🤧
それとかき混ぜたらダメやで。
>>468 一方日本では座禅会だの檀家集めたお彼岸の供養の集まりだのが
中止になったりしてる
>>440 あとハグね
外人は臭いのが多いからあれは気持ちが悪いわ
汗もつくしね
>>414 東京五輪延期で隠さなくなって激増
だ埼玉K1や連休クラスターで激増
余談を許さないのはシナリオが多々あるから
医療崩壊しなきゃ大丈夫
イタリア、スペインはもう治療できない状態
>>441 例年数十人集まる程度の田舎の彼岸法要すら今年は中止だったよ
この緩さが仏の力よ
他の国は政治家もスポーツ選手も感染してるが日本で感染した有名人は
サッカーのえらい人だけだよな
死者を検査せずに火葬してるからだろ
【ついにドイツがゲロった!】「死者の検査してません」ドイツの新型肺炎に死者が少ない理由を独テレビ局が考察 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1584782223/ >>64 SARSの頃から研究がされているが
海苔・海藻類にはサイトカイン産生抑制作用がある、らしい
>>294 詰め物が外れたので歯医者に行きたいがしばらく様子見
イタリヤの新聞のお悔やみ欄がすごいことになったのは衝撃的だったな
日本も爆発すればああなるんだろうか
>>434と
>>332では見てるグラフが違う。
322は東京都のインフルエンザ感染者数。
434は全国大都市の肺炎死亡者数。
インフルエンザは東京都は今年に入って感染者は激減。
肺炎死亡者は主要大都市で例年より低め。
肺炎の原因はインフルエンザだけではない。
普通の風邪から肺炎になることもある。
ウィルス感染は報道後から激減しているのが東京都だが、おそらく日本全体でも激減だろう。
>>479 そうだな、トンキン土人は自分のウンコ水の中で育った魚を江戸前()とか言って食ってりゃそりゃ不衛生だもんな
>>483 あーそういうのあるんだ
今度試してみるわ
コロナ以外の死因にしているからだよ
バカでもわかる
>>495 国単位でバラバラ死んでるというより
ローカルな地域で死者が増大したら
それは局所的な大災害と同じだからね
>>500 だったら全体的に死者数が増えますね
残念!
・黄砂や花粉とインフルエンザウイルス対策で1月や12月から早々にマスク対策と衛生管理ができていた
(予行練習が出来ていた)
・花粉の薬やインフルエンザウイルスの予防接種などでウイルスに対する免疫力が高まっていた
・または花粉やインフルエンザウイルスと戦う為に身体が無意識に自然治癒力を高め耐性を強化していたか
・欧米と違いスキンシップをあまりしない お辞儀の文化
などがオーバシュートしない原因ですね
死亡率は高いでしょ
感染者数1209名に対して死者43名。死亡率は3.3%
WHOが提示してる死亡率は2%程度
日本に限らず、アジアと西洋とでは感染者数や感染速度が違いすぎるよね。
>>392 あなた何の話してんの?
町医者が、自分とこで死んだ肺炎患者は忙しいから検査しないし、
自分が感染してもたぶん発症しないから検査を受けないそのまま営業する、って読めるんだけどw
>>475 え?なってるの?
医療従事者に防護服を寄付したいな
考える訓練をしているとわかる。
っていう部分が世界にあまりない。
日本もそうだけどー。
>>502 死亡率だからそんなことを言うw
ドイツは立派
韓国(南朝鮮)は死亡者でカウントしてくれ
>>497 インフルの感染者減ってるのに肺炎の死者は減ってないんだぞ、少なくとも。
肺炎しは更にきちんとデータが集まれば増える可能性がある。
だからデータが確定するまで、日本では肺炎死者が減ってるとかだからコロナが抑えられてるとかデマを
流すのはやめろっての。
それだけだ。肺炎死者は少なくとも減ってるって言えるデータは無い。
人工呼吸器がないと重傷者の死亡率は50%以上だから
人工呼吸器が足りなくなったら一気に死者増えるよ
>>500 >>1くらい読んでから書き込めばいいのにw
>>502 つか医療体制が整ってる前提で感染者数における死亡率に極端な差はでないと思うけどね
この記事の前提そのものがおかしいの
免疫力を高めるなんらかの秘策とかがあるならともかくドイツや韓国だけ死亡率が低いなんてのは眉唾だね
もちろん日本も感染者数にたいして死者数が少ないなんてことはないだろう
普通に死者数から戻した数だけ感染してるよ
なぜ日本の死者数は少ないかという問いなら日本は感染者が少ないからが正解
>>506 君は感染者の中身知ってるのか?
率とかゴミだから忘れちまえ
武漢や北イタリアのような状況になるのが怖いんでしょ
武漢や北イタリアのような状態になったら
隠せないから
どう考えても 隠密に処理とかできんからw
>>471 中国ってのは広すぎて地域差が激しいんじゃないの。
むしろ日本や東南アジアには中国からいろんな地方の人がやってくる。
風邪引いてしばらく会社休んでたから、念の為職場復帰する前にコロナだと嫌だからレントゲン取ってもらおうとしたら拒否られて、表に出されて医者がパニックになっとったわ
仕方ないから家帰って、明日から仕事復帰するけど、もうコロナ対策出来てないじゃんこれ
検査してない説を擁護する側でディベートしようと
理屈をこねくり回してもこの状況ではしんどいな
NHKの日曜日のコロナの特集をみたらビックリ‼
風邪症状が出たので市販の薬を飲んだけれども治らないので医者に行ったらコロナ🦠だったみたい何だけど、
漢方以外の市販の薬をコロナで飲んだらジジババは重症化して当然なのに、市販の薬を飲んだらアカんって説明が無かった。
東京だといまだに町医者が風邪症状の患者に解熱剤と抗生物質を処方しているのでNHKのアホ達も何でダメかを知らなくても当然ってはあるけど🤧
コロナが猛威を振るってるイタリア、スペイン、フランスはカトリック国
そうでもないドイツはプロテスタント
今は教会も閉まってると思うけど、毎日曜日のミサは閉じた空間に多くの人が集まり、
声を出してお祈りし、歌ったりする。
だけど、カトリックにはそんなのが問題にならないくらいヤバい儀式がある
「聖体拝領」で画像検索してみればわかる
GDPいじったんだから、死者の数もいじってるでしょ。
今はとにかく海外からの渡航者や旅行者は全て入国拒否してくれ
ウイルスまみれの帰国者だけでも手一杯だからな
逃げてくる外国人まで世話できんわ
>>513 まともに検査しても、ひょっとして死亡率は高いかもしれない
というのも、日本の検査は重症者に絞っているわけではなくて
濃厚接触者やクラスター疑いに絞っているわけで、
無自覚症状、軽症者がかなり多いんだよ
ひょっとして無作為な感染者ピックアップと死亡率の結果は似ているのかもしれない
検査してるかしてないか、とは別の話
肺炎というのは大きく分けて、
細菌感染(誤飲によるもの)と、
今回のようなウィルス感染によるものとがあり、
肺炎であるかどうかは、レントゲンでもわかる。
しかし、どのウィルスによるものなのかは、
PCR検査だとかをしないとわからない。
肺炎の死者数は、厚労省のデータによると
このところは年間約5万人とされているが、
その全員について、ウイルス検査までは行っていない。
このことは、
国や自治体が公表している検査数と照らしても明白である。
これまで公表された感染者の情報、
特に、死亡後に判明したケースをみていくと、
「濃厚接触者」しか検査をしていないのではないかと思えてくる。
与党の関係者は、死亡者数が少ないことを挙げて、
抑え込みに成功していると喧伝しているけれども、
そうであるならば、ベッド数は今のところ足りているわけだから、
もう少し検査をしてもいいような気がする。
生きている感染者も、死亡した感染者も、
全員検査しているわけじゃないのなら、
押さえ込めているだなんていえるのだろうか。
ベッド数が普段から足りていなくて、
仕方ないから検査を避けているというのは、
あまり自慢できるようなことだとは思えない。
うまくいっているのだとすれば、
それは国民一人一人が
危機感を持って対応してきたからなんじゃないだろうか。
その点に関しては、行政やマスメディア、御用学者が
怪しい態度を取り続けてきたことが役に立っていると
言えるのかもしれない。
国民目線で言うと、こと検査体制については、邪魔しているだけなんだよ。
それをもって『仕事をしてい,る』とはとんでもない話だ。
国民を大量虐殺して、血税をすすっているということなんだから。
今回で分かったんだけどパンデミック宣言されてるのに、まぁ日本人だけじゃないけど、世界中の人の危機感の無さってのを初めて知らされた
みんな楽観的なんだなぁ
>>522 中国のいろんな地方の人が一番多くいるのは
中国の都会じゃねえかとも思うけどね
>>246 感染症が来院することを想定して感染症対策されてる医療機関は少ないよ
普通の診療所や病院に来られても院内感染のリスクあるから、医師会や保健所から対応の通達がきてる
皆さんの会社でも対策や感染者が出た時の対応は周知されてるはず
保健所と病院の対応、皆さんの高い公衆衛生の意識が相まって何とか日本は比較的抑えられている
本来の患者を救い、コロナ肺炎患者も救い、死者を最低限にするのが日本式だよ
病院ガラガラとか、全検査と言っている人は妄想はいいから、日本人らしく賢く冷静に振舞って欲しい
>>515 インフルエンザ感染者が激減しているわけだから、ウィルス感染から肺炎になり死亡している人も激減しているのはわかる。
>>519 >>529を参照のこと。死亡「数」じゃなくて死亡「率」だからな。感染における
>>395 12月、都内でも流行ってたよ
熱はあまり出ないで乾いた咳、寝るとせき込む
東京の人、80%以上が既に感染してそう
諸外国は日本が感染者数少ないのを誤魔化してるだのいうけどそもそも普段から手洗いうがいはする国民だ
土足で歩き回らないし普段からの衛生観念が違うしな
うちの親父一昨年肺炎で死んだけど
ウイルス性かとか薬害だとかすげー細かく調べるよ
ただの肺炎で死んだとしてもコロナったかどうかくらい見てるっしょ
>>506 岡田のおばはんも同じ計算をして恐怖〜てやってたな。
>>46 中国、日本の工場停止で大気汚染が減ってる。黄砂も少ない
>>536 でも肺炎死者は減ってないんだ。
だとするとコロナの肺炎死者が増えてるって可能性あるぞ
>>515 自分でデータが未確定といってるのに、肺炎の死者は減ってないと断言してしまう君の異様さ・・・
>>526 ファティマの予言とマラキ予言では近々にカトリック教会は崩壊するとなっているが
恐らく今回のコロナウイルスが切っ掛けとなるのだろうなと思った
そもそも肺炎自体がウィルス感染じゃなかったか
コロナはその一つ
>>541 朝から岡田婆さんをテレビで見る方が恐怖や😱
>>549 同感、ネガティブなコメントしかしないから死神に見えてきた。
>>546 一月の3週までは肺炎死者は減ってないだろ。
にもかかわらずインフルエンザは3週では減ってるだろ。
インフルエンザによる肺炎や腎臓肝臓不全で年間3000人が亡くなってるわけだが、加えて統計ねつ造の前科がある国の発表を信じろと言うほうが無理だわな
>>554 どっちも一緒だよ
人口における、とか感染におけるってな前置詞つけるだけでどちらも同じ。そんな区別ない
その上で、一般的には死亡率と言えば感染における死亡率を指す
エボラやインフルなど、みんな同じ言い方するぞ
そういえばカトリックのミサでは司祭がぶどう酒を
飲むんだけど飲み干したら洗わずに拭いているが
その後洗っているのか気になる
それとミサの終わり頃に信者はパンを
司祭に口に入れてもらうけどあれはヤバくね?
インフルエンザの肺炎って
インフルエンザからの他の肺炎球菌等の合併症の肺炎でしょ
>>468 宗教にハマる奴はかかりやすそう
精神的に弱いからストレスで体に炎症起こしやすそうだし
死亡者どころか感染者も出てない鳥取島根はどうなってるんだ
>>555 一月の3週まではデータ確定してるの?w
それに今季のインフルエンザが当初(昨年末)は例年より感染者多かったってデータ貼って
死者は治療期間もあるから後ろにズレるだろうって書いたのに・・・
君の中では感染発覚即死なんだろうか?
>>557 分母が違えば当然数字は変わるし
>>1では明らかに人口で割ってるわけだし
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/hokenjoho/wadai/deathrate.html 「死亡率」=「一定期間における死亡者数」/「総人口」
「ある病気Cの致死率」=「一定期間におけるある病気Cによる死亡者数」/「一定期間におけるある病気Cの患者数」
>>558 そう。だから今は触らないように変えたらしい
>>46 花粉症で出る鼻水や痰がコロナをブロックしてるのかも
なぜかと問うならそれは外国のやり方のほうだろう
対処療法しかないから重症者にのみ集中して死なせないようにするしかないのは明らかなのに
排他的だとか老人を施設に押し込んでいるとか日本の汚点が理由なんだよな
>>559 その認識は間違っている。
ウイルス性の肺炎は細菌の肺炎の合併症を起こしやすいってだけや。
細菌性の肺炎も他の細菌性肺炎も起こしやすいので、インフルエンザだからではないよ🤒
ウォシュレットもあるかもなぁ
あと毎日風呂に入るし
日頃の行いのおかげ。
アファメーションのおかげ。
ちょっとえー遺伝子のおかげ。
知らんけど。
>>420 武漢を除くアジアは、
武漢の状況を目のあたりにして恐怖に怯えました!
特にお年寄りが!
しかも、政府(日本も韓国も)はインバウンドが頭の片隅にあり、
入国制限をしませんでした!
阿部ちゃんは「どうぞいらしてください!」
ディズニーランドも「中国の方もウェルカムです!」
と公式に発言しました。
高齢者はこの発言を聞き自ら行動を起こします!
自主的に自身を隔離(自宅避難)したのです。
ダイプリで危機感がブーストしたこともあり
結果として感染が広がる前に高齢者はウイルスから遠ざかることができました。
大好きなクリニックでのおしゃべりも我慢しています。
これは武漢に近い中国国内、日本、韓国等のアジアも同じだと思います。
結果的に重症者が減り死者も減らすことができました。
逆に欧米は対岸の火事と思っていたところに、
重症者の爆発的増加!といった形で感染の広がりを知りました。
高齢者に感染が進んでから気が付いたのです。
これが武漢を除くアジアで重傷者・死者が少ない理由だと思います。
欧米でも高齢者はウイルスから遠ざかる努力をするので、
2・3週間すれば新規重症者は減って、
その状況が数字で見えれば落ち着いて行くと思います。
ではないかと思います。
コロナ対策の要は高齢者をウイルスから遠ざける!ですよ!
>>562 だから肺炎死者が減ってるって言えるってデータは無いって理解出来たでしょ?
時系列で過去のデータが修正されてどんどん肺炎死者は例年のベースのラインに乗るように増えてきてる。
もちろんインフルエンザのデータも修正されかもしれない。それはそうよ。
感染数は非加熱乳脂肪摂取
劇症化はオリーブオイル多量摂取
>>561 隠蔽してるんだろ・・・街に人がいるかのように
>>413 アイスランドは3800くらいしか検査してないよ!
希望者だけだから!
身の回りに感染者がいないから実感が無い
毎日満員電車乗ってるけど体調に変わりないから実感が無い
>>566 なるほど。厳密な定義があるんか
だったら収束するまでわからん、で結論じゃないかいな
感染がどこまで広がるか最終的に全く不明なんだし
まず世界トップクラスで1000人当たりの病床数が多いのと、重症者に絞った対応
アビガン等備蓄ありで
さらに重症時の人工肺対応が多いんじゃね?
コロナ肺炎がその他の肺炎と紛れていてちゃんとカウントされてない
ていう見解があるけど、ヨーロッパでも同じことが言えるでしょ
だから日本だけが死者数少なく出てるとは限らない
日本は巨大なダイプリとも言える
だから乗組員は異状に衛生に気を使う
なぜなら誰かに感染でもさせたら死ぬほどぶん殴られるからだ
多分これから増えるだろ
一部国民も自粛飽きてるし興行側も強硬開催するし
一度全土を封鎖しないと気づかないんじゃないかな
>>591 それはその通りだな
現状で計算する意味はあまりないw
肺炎死亡者が激減しないのは、抵抗力が落ちる冬にウィルス感染は防いでも普通にある菌を全て防げるわけではなく、肺炎にかかる素地がある人は他の要因で肺炎にかかるからではないかな?
つまり肺炎で死ぬ人はウィルス感染防いでも他の要因で肺炎で死ぬということだ。
日本は死んでからやっと調べてコロナ判明する国だからな
調べられずに既に火葬されたのが大勢いることは容易に想像できるわ
もうオリンピックの呪縛から解き放たれたから
リアルな数字出るよ
2週間後からが本番
日本人は満員電車でウイルスに鍛えられてる説
北海道で感染が多かったのは、満員電車で鍛えられてないから
どや
元から平気寿命が長い国だぞ
食事、睡眠の質が平均的に高いのよ
>>14 日に100人くらいならどうとでも胡麻化せると思うよ。
1000人くらいだと、ちょっと隠せなくなるかもだけど。
>>441 やってたじゃん。京都とかであちこち。
何寺か忘れたけど。
>>604 食事と睡眠でイタリアスペインに勝てるわけないだろ
食事と睡眠しかないような国だぞ?
>>604 あと日本は結構前から「風邪引いたら会社来るな人にうつすな」運動してたから
これがここに来て効いたんじゃないかな
イタリア以上の高齢化だから安心できないのは確かだな
>>608 昔スペイン行ったけどさ
連中昼間は寝てるけど夜は朝方まで飲んで騒いでるんだぜ
砂漠みたいなもんだから暑い昼間寝て夜動くんだよ連中
>>610 インフル出社禁止令が最近やっと広まってきてたからね
ちょい前までは「熱があっても会社に来い!」だったけど
やっとここまで来たよね
山場にかからなければ勝ちだよね?
下火になってからなら病院混まないし
>>506 死亡者数から逆算して感染者は5000名前後いる
しかし、数万に比べたら大した数ではないな
感染者数を隠蔽することはできるが、死亡者の隠蔽はまずできない
隠そうとすれば院内感染が大量に出るし、遺族は遺体を見ることもほとんど許されないしで
すぐ怪しまれてバレる
温度だよ温度
今年の日本は暖冬で助かった
おそらく今回のコロナは温度が10℃を超えると弱体化して重症化から死亡の率が激減する
イタリアはミラノから始まったがミラノは1〜2月は5℃前後で寒かった
アメリカは暖冬だっていうがそれでもニューヨークなんかは5℃前後でまだ寒い
逆にカンボジアやシンガポールは感染者こそ増えてるが死者はかなり低いレベル
日本に寒波が来てればヤバかったが暖冬でZっと10℃前後だったのが幸いした
まぁうちの高齢者多い東京都の大きな病院がガラガラなんだから感染は拡大していない。
これだけは言える。
医師ではないから個別の病名は自分はわからないけれど、待合室も人が減ってるし、看護師も普通だし、院長は赤字でヒィヒィ言ってるから病院は暇だ。
>>618 例えば、肺炎で死んだ人全員をPCR検査してるの?
正直死亡率とか割とどうでもいい
コロナで死のうが癌で死のうが同じ
病院が定員オーバーで機能停止さえしなければ
肺炎死亡者年間11万2千人だって、コロナ死亡者41人老人が殆ど
>>624 例えば、韓国では肺炎で死んだ人全員をPCR検査してるの?
>>15 隠蔽、陰謀論者も大変だなw
体調を崩すと医者へ行くだろ 普通は町医者なんだよ、そして肺炎と診断されて市民病院へ入院となる
この間に隠蔽なんて出来ないんだよ 何故なら患者が死んじゃうから 死んだら訴えららるし
ソレを政府がコッソリ隠蔽しろと命令なんて出来ないだろ ナニセ共産党な病院まであるんだし
市民病院の職員は地方公務員だから公労協の組合員…野党の構成員だ コッソリなんて言っても漏れまくるだろww
死亡者の何倍かの肺炎患者が出るはずだから 死亡者数を隠蔽しても入院患者を隠蔽出来ない 病院が大勢の肺炎患者でベットが埋まって溢れたら…大ニュースだよ 医療崩壊だよ
インフルエンザの死亡率は日本とアメリカで大差ないから
キス・ハグ・握手・土足・土葬・教会・マスク
はどれもそこまで大きく関係ない
日本人はたまたま免疫もってた
もしくはアジア人がかかりにくい細菌兵器
東アジア内での差は医療機関の差
東南アジアとの差は気候の差
>>624 肺炎患者が出れば今時コロナを疑って病院側が防御態勢になるだろう
隠しようが無いよ
>>619 気温は関係あるかもしれませんね!
体が冷えると抵抗力も落ちますし。
暖冬のお陰で本来、
軽症の人が無症状!
重症の人が軽症!
亡くなるハズが重症!
という可能性はあるかもしれません!
死亡・重症が少ない要因の一つになっているかもしれませんね!
>>78 日本では重症者に絞って治療を施してるから、と推測出来る
国民に対して先手先手とは言わなかった。
安倍さんの海外へのバラマキ見て、光速だろ
2月会食しまくって工作済み。
余裕です。財源日本、コロナ税やるけどいつにしようかな
笑笑笑笑笑笑…たのしいねろすチャイルド。
花粉症の原因の杉の木を伐採してパルプからマスク作ろうぜ。
厄介者を逆手に取ってやれ。
虚血とか狭心症で死んどる奴が
同時期にどれくらい増えてるか見ていかないと
ただの死亡診断書ベースのお話になってしまう
>>624 明らかな誤嚥性肺炎にPCR検査はしないかもねえ。
そして誤嚥性肺炎が最も多いと聞いたが。
>>13 今までずっと医療を削ってきたツケがここで爆発したらしい
医療崩壊が起こってるのは医療削減してきた国ばっかりだってさ
日本人も好き勝手に遊んで、外出してる割にはコロナッチがおとなしいよね。
>>605 ごまかすっていうのはねえ、
とっても大変なことなんだよ?
何のためにそれやるんだよ?
オリンピック都市伝説級やけどw
体力的に寿命を全うした人は毎月に一定数いたとするならば
その引き金はインフルエンザおかげの肺炎かコロナ肺炎かの違いで
時期が似ているからスケープゴートにされたとかw
肺炎は即死じゃないからなあ 大量の重症患者を隠蔽治療なんて不可能だろう
その是非はさておき日本は「老人をどうにか死なせない」医療には長けてるからな。ただ津波と同じでその堤防を崩されたらアウトだ。
>>641 死亡者数 死因を誤魔化せても 生きている入院患者の数は誤魔化せないよ
感染者と肺炎患者と死亡者の割合は変わらないはずだろ 死亡者数を減らしても 肺炎で入院している患者数は減らせないから
病院がスキスキな報告は多数有る 肺炎患者が少ない証拠だよ、すなわちコロナの感染者も少ないんだよ
皆さんぜひ44℃以上の熱い湯に毎日30分以上浸かってください。
ウィルスは60℃以上で死滅しますが42℃で活性が低下し44℃で不活化します。
ヨーロッパで感染爆発が発生したのに日本の死者数が抑えられているのはもちろん隠蔽もありますが入浴習慣によるところがあります。
入浴を頻繁にしても実害はないでしょう?
騙されたと思って実行してみてください。
>>624 なんのためにするか、を考えれば当然するだろ。
新コロナならまず接触した人員を特定して、他の入院患者や同僚と隔離しなければならない。
そして感染者の動線を把握して病室通路施設を全て消毒しなければならない。
検査にしたって、死んでるから躊躇いなく下気道検査(検出率90%以上、通常の喉だと60%程度)できるし
現場の医師のお陰だと思う
厚労省とましてや加藤の手柄では断じてない
先週まで厚労省の公式HPに出てたデータには
感染者の3割が「外国籍」って注記が書いてあったぞ?
何故か今週から消えてるけど
まぁ、そういう事なんだな
>>650 44℃以上って熱すぎじゃない?
10分も浸かれんわ
>>578 コロナ患者用のベット数を率で出せよ
まったく意味が無いぞ
>>650 こないだ当時を熱めのお風呂に長時間入れて
死なせちゃったニュースあったな
年寄りが丈夫。
これがイタリアとの最大の違いかも。
自分の事しか考えないからかもしれんが。
検査しないから原因不明の肺炎で死亡処理されてるだけ
内部告発恫喝虐め嫌がらせの陰湿村社会日本
>>1 いや相当高いんだが
本来1%超えないのに大きく超えてるのが日本
日本は感染者の伸びを緩やかにすることに成功しただけで、絶対数は徐々に増えているから、諸外国の推移から推計すると、今後感染者数は一気に増えるぜ
死亡者数は少ないが、致死率は高い。
死亡者が少ないと言う事は、感染者が少ないと言う事で、
その原因は2つ考えられる。
1 検査数が少ない。
2 日本人が新型コロナに感染しにくく、衛生観念が高い。
>>630 インフルと違って無症状感染が多いから、
そういう人が大声で話すことによるマイクロ飛沫の影響が大きいのかも。
手洗い、うがいの習慣
風呂
加湿器
マスク
和食(納豆や海藻など)
あたりが本命かな。
日本は、未だ感染爆発は起きていないかもしれないが、
日本方式など世界のどこも評価していない。
日本のコロナの死亡数を世界は信用していない。
検査数が圧倒的に少ないし、
肺炎の死亡数に新型コロナでの死亡が多数隠れて紛れ込んでいるからだ。
NHKスペシャルでは、
『日本の検査は、クラスターつぶしを目的にやっている、
クラスターつぶしだと、今の検査能力で足りている。
しかし、感染経路の追えない「孤発性」が増えており、今ぎりぎりの状態だ。』
とのこと。
日本での検査数は今までの累積で約3万5千件。約1万7千人しかない。
今のぎりぎりの状態はいずれ破綻する。
今のうちに、研究ではなく救命のために、検査能力を増やし、患者の早期発見・治療や感染状況の実態把握に努めるのが基本中の基本だし、
人工呼吸器増や、発熱外来やトリアージによる分別隔離施設等の体制作りを今のうちから準備するのが政府の仕事なのだが・・・
安倍政権は、コロナをいい「姥捨て山」と考えているのか、それともオリンピックファーストなのか、
現場任せで、命を救うという具体的な政策が、政府や専門家会議から全然出てこないし、危機感が全く感じられない。
インフルエンザ時期と重なりマスク族も多い。そして、去年から武漢の様子をテレビで見て、罹りたく無いと危機感を抱いているまともな人が多いから。
>>650 あのね
44度の風呂に入ったとしても体温が44度になったりしないんだわ
マスクと手洗い
水洗便所
コミュニケーション苦手な人多い
日本はお湯や水を湯水のように使えるからな、他の国より恵まれてる
やはり納豆とかワカメとかもずくかな?
逆にイタリアとかはオリーブオイルが理由で死亡率高いのかも
日本人でもイタリア並みにオリーブオイル食事で摂取してると同じ様な死亡率かもね
日本も国全体を海外から隔離しないと新型に変化した新型コロナ輸入しまくりだぞ
海外旅行もだけど外国人観光客受け入れも絶対ダメさろ
とくに中国人は新型梅毒、天然痘、今回のコロナと日本人殺す気満々じゃないか
>>663 新大久保と鶴橋辺りから感染爆発来るかもな、足引っ張るのが生きがいの奴らだ
経験がないからかもしれないけど
老人の死因である誤えん性肺炎とコロナの肺炎は区別つくよ
味噌の持つ高血圧抑制物質について
Anti-hypertensive Compounds in Miso.
高橋 砂織
秋田県総合食品研究センター,食品加工研究所
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan/110/9/110_636/_pdf 抄録
味噌の効能に関する研究は多く,抗酸化性や抗腫瘍性など多くの論文が報告されている。
著者らは,ここ10年ほど味噌中の血圧調節作用物質に注目し,レニン,キマーゼ,アンギオテンシン変換酵素や
アンギオテンシン変換酵素2阻害物質の探索を行った。
その結果,味噌には複数の血圧関連酵素阻害物質が存在することを見出された。
味噌の効能に新たな可能性が期待されている。
今こんなん言われて日本人油断してる。
コロナもう終わった気になって緩んでる。
これまで医療関係者が頑張ってくれた分を台無しにしないでくれ。
>>681 オリーブオイルなら南イタリアでも爆発来るのでは?
それともトマトの効果で相殺か
>>78 検査をしぼって武漢とダイプリとクラスター関連以外は重症化した人しか検査しなければ回復率は低くなるわな
国内のサヨクと韓国人朝鮮人・中国人を皆殺しにできれば
死者数1ケタにできたんだけどなぁ・・・本当に残念
そもそもコロナと認定受けた上でコロナで死ぬということ自体が難易度高いからなwww
体の弱い爺さん婆さんはここ数年の災害やらで逃げ遅れてとっくに死んでるので
今残ってる元気な爺婆はコロナ程度では死なないから
なぜか肺炎での死者数が激減! 老衰に置き換えたからでした
>>619 加えて日本は湿度が高い。ヨーロッパは地中海はあるものの、日本と比べるとだいぶ乾燥してる。アメリカ、中国も同様。南の国も感染してるっていうけど、日本の多湿と衛生環境を兼ね備えている国は外にないとおもう。
【遺伝子分布】グループ別のウイルスの起源と感染経路 【新型コロナ】
では、グループ別にウイルスの起源と感染経路を見てみよう。
1■Group A
「H13」を中心として広がったウイルスで、これは深セン(広東省、緑色)においてのみ発見された種類だ。深センで家族感染したが、東京と行き来していたらしく、広東省由来の東京の患者が3人もいる(2月12日時点で)。
「H13」はどのようにして生まれたかというと、コウモリから発見されたウイルス「bat-RaTG13」が、何やら確定できない動物を介して「mv1」ウイルスとなった。ここは明確には辿られてないので、細い線で結ばれている。
もっと薄い線で結ばれているのが「mv1」と「H13」だ。目を凝らして、可能なら画面を拡大して確認して頂くと見える。
おそらくだが、ベトナムから密輸して食べるか、あるいは鱗を漢方薬に使う野生動物(センザンコウ)が中間宿主になっているのではないかとされている(華南農業大学の研究者もコメント)
「H13」はこの「mv1」が進化(変異)したものと考えられている。
2■Group B
中心は「H3」。これは武漢でのみ1例発見されている。しかし海鮮市場に行った事はないという。
「H3」は、4つの4分の1の大きさの円から成り立っており、その小さな4色の円の右上(座標軸の第一象限)に注目するとHubei(湖北)の赤色だ。
武漢市は湖北省の省都なので、赤になっているが、これは「1点」で、武漢のみである。その斜め右上の方向に線があり、濃いピンクの少し大きな丸がある
これはアメリカのワシントンである。「H38」というウイルスが、ワシントンでのみ発見されている。
ところが「H13」(深セン)も「H38」(ワシントン)も、武漢に滞在した経験があるという。となると、やはり武漢に関係していることになる。
一方、残りの3つの「4分の1の大きさの円」は、「台湾、オーストラリア、ベルギー」なので、逆に、「H3」型ウイルスは、武漢では流行っていなかったことにもなる。
手洗い、マスク、シャワー洗髪、しっかり防御した上で、
感染成立するごく少数のウィルスで感染するから無症状や軽症が多い。
3■Group C
これこそが爆発的に伝染していった感染源だ。図の下半分にある赤い色などを中心とした円の真ん中に「H1」と書いてある。
少々不鮮明だが、「H1」は「武漢市華南海鮮市場」で見つかったウイルスだ
大規模感染を起こし、世界中に広がっていった。「H1」が形成された変異経路には大きく分けて以下の二つの可能性が大きい。
●bat-RaTG13→H13→H3→H1
●bat-RaTG13→H38→H3→H1
だ。ここからが怖い。
「H1」はGroup Cに所属するが、ここから進化してGroup DやGroup Eなどの、言うならば「亜種」に変異している。
ウイルスは二重螺旋型の遺伝子配列であるDNAではなく、一重螺旋型のRNAなので、変異をそのままコピーし易い性質を持っているという。
それも変異は最終的には毒性が弱くなり、宿主となる人間が死なない方向に動いて長く人間と共存していく方向(人間界に定着する方向)に変異して
ウイルス自身がいつまでも生き延びるようになる傾向にあるだろうが、しかし「H3」から「H1」のように、爆発的に強力化する場合も途中ではあり得る。
多くの人間(宿主)が死んでも、それを遥かに上回る数の人間に宿って(感染させて)、そこで生き延びていくという方法だ
これが武漢の大規模感染である。その意味では武漢の海鮮市場の野生動物という宿主は、やはり強力だったということが言える
4■特にGroupEは途中で特定されてない(野生動物?)「mv2」に宿って変異している。
「H3」がセンザンコウと推定されている野生動物「mv1」に宿って、ワシントンを経由した上で形成され、強毒化した「H1」に変異したのと同じように、Group Eはまだ弱毒化する前の段階で変異しているのかもしれない。
それが広東省やアメリカで見つかっている。だとすればアメリカでの死者が増える可能性も否定できない。
論文ではそこまで追いかけきれてないので、これはあくまでも推測に過ぎない。何しろまだサンプル数が少ないので、現段階では論文もそこまでは分析しきれていない。
この経路マップを見ていると、イタリアの場合を研究したくなってしまう。了。
人口あたりの死者数が少ないのは本当に感染者数が抑えられてる証拠、
あと感染した場合の死亡率は2%くらい。
なので死亡者数から感染数を逆算する方が正しい。
死亡率が高すぎる国は感染者を追いきれてない。
>>702 日本は実際には3倍くらいの感染者が居るね
>>702 その2%すらおかしな話し。
適当な数値で実際にはもっと低い。
さらに今回は年代別に極端に違うんだから、
平均で計算するのもナンセンス。
答は簡単
栄養価の高い食いもんがあって普段の生活で他国よりも抗菌してるから
K-1の韓国と中国人のせいでいつも日本人が酷い目にあるな
>>143 さいたまアリーナの件か
何か起きてから行動って酷いやり方だな
給付は検討ばっかのくせに起きてからやるのかよ
感染したら終わりだろ
>>1 日本は、肥溜め肥料を使っていたから、その頃すでにコロナに対して強くなっていたんじゃないかな。
ウンコ肥料、ばんざーーーい。wwww.
>>687 ナチュラルに政党批判が標準なマスゴミに言いなよ
自粛したら「自粛しすぎ」イベント自粛要請に対しては「不満を言う民衆の意見」を放送だからな
中国人パネラーが「へんなのー」「日本はもう収束した雰囲気なんですね」と言ってたよ
>>515 インフルの検査は飛沫を浴びてコロナだったら感染するからって
インフルの検査をするなってお達しが出てるよ。
だから今年はインフルの患者数が少ない。
PCR検査をしてない肺炎死者はコロナかもしれないけど、
インフルかもしれないってこと。
答えは簡単
時間差攻撃よ
これからが本番だからだよ
今宵も居酒屋や飲食店で感染してるのが増えてるだろ
もうそこに危機は迫ってるよ
東京はいつ感染爆発が起こっても不思議ではない状況だが
感染爆発が起こり連鎖的に医療崩壊すれば致死率は上昇する
名古屋で死にまくってるから、他でもああならないとは思わない。
実際は日本の感染者数はすごく多いとしても
よけい日本だけ死亡率が低いってことになるから
なんかウィルスの種類が違うのかもね
だから全体的にのんき
12月以降に亡くなった人達全員に対してPCR検査をした訳では無いから本当の死因が
判らんから少ないんだよ。
先日あまりにやばい体調だったので覚悟して病院に電話したんだけど
休日で専門の医師がいないということで1日待っているうちに多少回復したので行かなかった
まだ各種風邪症状が治ったわけじゃないのでどうするか迷ってるぜ
CTで肺を見たらどうなってるやら
怪死不審死別の病での死亡扱いにするだけでOK
世界の目はちょろいもんさ
ニューヨークは最近までミュージカルとか止めなかったからあんな状態になってるけど東京はみんなマスクしてるから爆発的には増えてないのかな
毎日風呂はいるのとトイレがきれいなのと部屋でくつぬぐから?
>>724 今のところはな
でも、徐々に確実に増えていっているから、今後が恐ろしいぞ
感染爆発はないだろな
あくまでも今日出勤してみての感想
伝染病の死者数が極端に少ないと、世界から殺される
そういう状況がひとつだけある
何だと思う?
米国が感染爆発した以上、日本の死者数が少ないなどという理由探しはもう、遅い
感染者が少ない理由探しも
公表値として出している以上、手遅れ
おのれはコロナに影響されないことをいいことに、パンデミックを助長しようとした存在を世界は許しはしない
>>726 具合悪くなくてもとりあえず皆マスク着用だからじゃない?
アメリカもイタリアもマスク文化ないからしてなかったし
パヨチョン隠蔽ガー「死者数を誤魔化してるニダ」
・死者数も肺炎も去年より減っています
パヨチョン隠蔽ガー「そんなの誤魔化してるに決まってる」
・SNS全盛の時代に隠しきれるわけないでしょ
パヨチョン隠蔽ガー「韓国より検査後進国の日本が少ないはずがないニダ」
・だめだこいつw
>>720 死者数が少ない=重症化しないのはアジア全体が同じ
韓国だけ若干異常
>>733 言い訳も思いつかず人格攻撃しか出来ないさまというのは実に見苦しいな
>>428 >>137 【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585042565/ ただの風邪ではなく肺に疾患残って治らない可能性あり。
1度でも罹患するとヤバイ
@異常な潔癖
A医療の充実・高レベル
B食べ物が良い(魚中心・諸外国と比較し油分塩分控えめ)
無症状の感染者の検査に無駄な医療リソースを割かずに
ちゃんと治療してるから
ちなみに
和歌山はその後市役所関連の検査をしてるが
まだ新たな感染者はいないという
>>710 つまり2019年末の肺炎死亡者数が閾値を大幅に越えていたということ?
コロナ関係なく肺炎をきちんと治療する思想だからだよ
RSで1週間子どもが隔離されたことがあるけど風邪でそこまでやるのかと思った
でも後遺症もなかったしありがたいと思うよ
軽症者の治療法はないけど、重症者は人工呼吸器つけて
手厚く治療すれば回復するということもわかってきてるし
このままの調子で行ってほしいね
もし自分が隠れコロナ保菌者だったら風呂に入ればウィルスが活性化して
体をむしばむから無闇に入浴するのは逆効果。冬場の入浴は出来るだけ減らすべき。
>>1 肺炎で死んでる
検査してねーけどな
病院から葬儀屋までバンバン感染中ですわ
端的に言って、現役患者数が医療能力の範囲内なんだよ。だからあまり死者が出ない。
>>750 あのー、感染すると発症するんだけどね?
因みに愛知県(人口755万人、死者17人)
10万人あたり0.22
通勤で葬儀場の前通るんだけど例年通り冬がすんで葬儀は減ってきた 内見会してることが多い
>>744 大阪で陽性になってた女性が和歌山の車屋さんで働いてたらしいからまだ分からんぞ
馬鹿が外国ほどにいないお陰な気がする
あの国と同じように検査しろとか、知らん勝手に自粛してろ俺は金を稼ぐ!みたいな身勝手な馬鹿ね
そういう奴は日本じゃ悪目立ちしてるもん
>>4 検査→陽性→入院→医療崩壊は現行法が悪い
検査→陽性→トリアージ→自宅と病院の振り分けなら医療崩壊しない
そもそも幾ら言ってもキス、ハグ、握手止めず、風呂入らずマスクもしないで集まってワイワイやる輩と同じに成ると思うんだ?
此れだけ問題有っては「何故か分からない」とか言う方が馬鹿なだけ。
>>750 医療関係者なら一発で新型コロナかどうかわかるってよ
>>2 日本の死亡率って4%近いんだけど何で死亡率低いとか言ってるんだろ?
>>719 名古屋で死んでるのはジジババだけな。問題ねえよ。
>>763 それは感染確認者のうちの死亡率
検査絞ってたから、軽症の潜在的罹患者が分母に入っていないだけ
発症地に近いのに相対的に少ないとしたら
実は似たようなことを浴びてて、耐性があるって
理屈も面白いかもな 生活習慣もファクターの一つだと思うけど
水道水が飲めて毎日風呂に入れるくらい水が豊富な国なんて日本だけ
コロナの事ばっかり考えてて交通事故で死ぬ確率の方が高い気がするわ
>>768 遺伝や生態の絡みなんて分らんからな
逆説的に言えば、分かってたら因果は分かるはず」
>>763 死亡率と致死率は違うみたいだぞ
総人口のうちの死亡数が死亡率
対して感染者数のうちの死亡者数が致死率
日本は発生源から物凄く近いにも関わらず死亡率が圧倒的に低いのは事実
重症者に絞って検査してるから軽症者も多く検査している国より致死率が高いのも事実
いや、それでも致死率は他国と同じくらいなのかな、知らんけど
>>769 ライブとかジムとかタクシーの運転手とかジジババは水分補給が足りなかったんじゃないかと思うわ
しっかり水飲んでれば感染しにくい気がする
土足生活を止めるだけで、かなり違うんじゃないかとマジで思うんだが。
死亡率が低いのは良いことなんだが
そのせいで政府の危機感無いんだよね
海外で医療崩壊してるのは検査が多いしからとは思えない。
健康保険制度がない海外でバカ高い病院代がかかるのに軽症の状態で検査してもらう訳ない。
重症の人ばかりが病院駆け込んでいてその多さで崩壊してるんだろ。
もしかしたら日本のように軽症のうちに対処療法したら死者数が少なく済むのかもな。
あと日本は清潔だから漂ってるウイルス数が少ない。
その少ないウイルスを摂取してセルフインフルエンザ予防ワクチンみたいになってないだろうか。
免疫弱い奴には少量でもやられるだろうけどな。
日本、韓国、中国等は収束傾向にあるし現時点では白人が弱いだけという結論に至るな
もう少し長い目で見ないと分からないけど白人がコロナに弱いのは確定だろ
今のとこ重症患者に呼吸器とかが行き渡ってるからじゃないの
これから先重症患者が増えていったらわからないよ
日本は、ほとんど心不全で統計数値出していますが。なにか?
検査数圧倒的に少ない
感染で死んでも本人も周りも感染で死んだと気付いてなかったり
日本は年間死者数が137〜138万人の間、一日に3800人が死んでる計算だ。これを一々検査
してるとは思えない。日本の武漢肺炎の死者数は「不明」というのが実態だろう。
まあ実際年末から春節にかけてあんだけのテロリストが来日して日本全国にウイルスばら撒いてたのに(今も沢山居るけど)、今もオリンピックやれるっちゃあやれる程度なのは凄いことだな。
>>650 あんまり熱いと風呂出てから免疫下がるってTVでやってた
>>783 だったら、もっと院内感染が発覚してる。
>>784 いちいち検査してなきゃ院内感染が起きてる。死因が明確な例は関係ないしな。
感染症被害が抑えられてると報道があるとなぜか機嫌が悪くなる人達 (´・ω・`)
>>734 おそらく今回のコロナはウイルスの増殖スピードが遅い
つまり少量のウイルスであれば免疫が勝ち重症化しない
しかし閉鎖空間で多くのウイルスを取り込んでしまうと
免疫が勝てずに重篤化する
クルーズ船や宗教施設、医療施設でも感染拡大はこれが原因
また欧米での感染拡大はハグなどの習慣によりウイルスに直接触れる機会が多かったことが原因
逆に日本やアジアはハグの様な文化がなく、あまりパニックにならずマスクや手洗いなどで
ウイルスを遠ざけていたことで、重篤化する数が少なかった
マスクが致死率を下げている大きな要因のひとつである可能性が高い
>>784 年間死者数137〜138万人が全部病死だと思ってる?
なんでもかんでも政府批判にして政局にしたがってただけで
実は日本はそこまで深刻な事態じゃないって話だろ
日本凄い!日本は公衆衛生に優れてる!とか油断してしまって、挙句の果てには自粛疲れとかいって春分の日三連休はどこも大賑わい
後日、「三連休の過ちと」いう言葉が飛び交うことにならないように祈るしかない。
数字・統計いじってるからな
コロナ以前から忖度やら何やらで行政文書も滅茶苦茶やってるの目の当たりにしてきたし
今更大本営発表を信用してる人なんていないだろ
現状、検査結果の陽性率5%くらいだろ
当てずっぽうで無駄撃ちしても偽陽性増やすことにしかならんよ
クラスター追跡のため保健所の人員増やせって言ってた
感染症専門家会議の言う通りにすればいいんだよ
手を洗う習慣をつけなさい やたら抱きついたり事あるごとにキスするのを控えなさい
家屋室内は土足厳禁です、寝る時は靴を脱ぐのだから出来るでしょ
マスク着用は他人を思いやって付けなさい感染しない為ではないです (´・ω・`)
>>777 先進国で公的保険がないのは、アメリカだけw
やりなおし
チャンコロの春節前の旅行がなければ日本はもっと防げたんだけどな
あいつら日本は安全とかいってマスクしないで都内歩いてたからね
実際何組のも家族がマスクしないで歩いてるの見たしチャンコロは大声で騒ぐからウイルスも飛んでただろな
>>794 それな
東京の都市閉鎖で代償を払う事になるかも知れんね
>>13 医療崩壊は病院のキャパと患者数の天秤で決まる。
検査してもしなくても肺炎の症状が出たら家でじっとしてなんていられない。
日本も患者数が増えたら病院がパンクして終わり。検査は関係ない。
>>1 日本はクルーズ船の抜かしたらめちゃくちゃ少ないね
日本以外じゃ肺炎でCTも撮らんらしいね
ましてやアメリカなんて金かかるから余程の金持ちじゃないとCTなんて撮らんだろうし病院にも行かない
そりゃインフルエンザでの死亡数が3〜5倍にもなるわな。人口差は2倍程度なのに
>>755 海外からの帰国組いるしこれから感染爆発するかもしれん
今は海外旅行行く馬鹿達をどうにかしたい
検査してないから分かってないだけで普通の病死で処理されてるんだろ
だから数値が低く見えるだけ
だまされるな
>>790 それな。
マスクで完全に防げなくても吸い込むウイルスの数が減るだけで大分違う気がする。
換気が良くない屋内で長時間発声するような環境を避ければ大丈夫でしょ。
これ凄いよね
ネットが発達してるの真実がよくわからないという
オレが発達障害なのか?
検査し過ぎなんでしょ!
きっと死亡率を下げるために、感染者数をひたすら増やしてるんだ!
そうにちがいない!!
>>810 ●●●L型(CTC)感染力が強い●●●
●イタリア●神奈川 ●愛知 ●京都
●中国武漢 中国雲南 中国杭州 中国広州
台湾台北 ●韓国
アメリカカリフォルニア
▼▼▼S型(TCC)▼▼▼
▼中国武漢 中国雲南 中国広州 ▼中国北京
台湾台北
アメリカカリフォルニア
アメリカワシントン
☆☆☆S型(TCT)☆☆☆
☆東京
今日、コロナの重症患者の動画を見た。恐ろしすぎる。
若い男で、波のように身体をうねらせながら苦しんで横たわっている海外の動画です。
これから爆発的に増えるよ
老人医療スパゲッティ慣れてて今は重傷のまま延命してるだけ
人工呼吸器やら国内の数も医師もたりないのに
医療崩壊まったなしになってる
アメリカが中国の人工呼吸器買い占める勢いで
日本なんて無い無い無い! で若者までしぬよ
>>810 心配するな
世界中の誰もわかっちゃいない
>>218 確かに直接触るのってネギくらいかも
あとはバラ売りのリンゴとか?
日本は肺炎で去年12万人死んでるから統計的には数千人くらいの死者なら混ぜ込めば隠蔽完了
数字を混ぜ込むだけなら簡単だが、現場はそうもいかないだろ
>>791 臨床による異常所見で分類できない死者が年間6%あるよ。
日本式〇〇みたいなのを他国に広めて金稼ぐチャンスやね
病院がパンクもしてなく救急車走り回ってもおらず、
およそ身近に感染者なんて見たことも聞いたこともないのに
「検査してないから患者が少ない ムキー」
とか
検査してないから陽性が少ないって自分で言いながら
「日本の致死率は高い ウルァ」
とか
何千人も原因不詳の肺炎で死んでいちいち隠蔽処理してたら
医者看護師や家族からの声がSNSやそれこそ5ちゃんで沸騰するはずが
それもないのに
「死因確認公表しないせいで実際はコロナでたくさん死んでるに決まってる デュフッ」
とか言ってるヤツ、ほんと良かったな
バカは風邪ひかないってよ
連投すいません、日本のオリンピック委員会は現場作業員として海外から多くの人材を
日本に入れてきました。その中には少なからずコロナ陽性の外国人も多くいたはずです
なぜかその情報は出てきてません。ちなみに作業員を要請していたと言う事実のソースは
ある国の大臣の友人から聞きました。友人は見積もりまで出したが、自国の作業員にコロナ患者が
いたら、自国の通貨価値が落ちるとのことでJOCの要求を断ったそうです。
老害老人はなくなってもいいけど若者には感染させないで欲しいな
結局どの国が一番抑え込めてるの
東南アジアのどっかかロシアか
>>820 去年は肺炎で12万人死んでるから現場は肺炎の死者なんて日常風景
そこにちょこっと混ぜれば隠蔽完了
戦時中ばりの情報統制・捏造が自民党によって行われているから。
感染者増加のカーブを平坦化に成功してるからだよ
なんだけど今は帰国者の検疫がガバガバなんで努力が無に帰する予定
来週以降新たなカーブが追加される
財務省に殺される日本人の方が
武漢ウィルスで死ぬ人間を超えるの必死。
岡本事務次官による官製不況に突入待ったなし。
岡本は、現在の毛沢東、スターリン、ポルポトに並ぶ
自国民虐殺者として後世に名を残すだろう
欧米と顕著に違うところは
握手、キス、ハグをしない
風呂毎日入るし湯船で温まる
宗教で集まるのはポピュラーじゃない
パーティーでしょっちゅう集まらない
水道水が飲める
洗濯を毎日する
出先でトイレ入るのに鍵や暗証などいらないからすぐ入って手を洗える
土足で家の中に入らない
他に思い当たることはあるかな
海外行くと気軽に手を洗えないんだよね
??
やっぱり、ウンコ踏んだ土足で部屋の中を歩き回らないからだよ
犬も新型コロナウイルスに感染するし・・・
う○こと言えばカイダンクーの中国人
そりゃ撒き散らし文化だもんね
感染者が少ない:うそ
死亡者が少ない:ほんと
今後:多分10万人くらい感染して5000人以上死ぬ
来年のオリンピックは欧米次第
気付いたタイミングの問題じゃね
日本は中国に近くクルーズ戦もあって早めに警戒した
欧米は実際は日本と同タイミングでコロナ入ってたのに
入ってないと思い込んで対策が遅れて爆発したとか
>>827 共産党系の病院もあるのにできるわけが無い
>>79 散々他のヤツが同じ書き込みしてるんだから
チョットは違うレスしろよ オームかインコか?
志村けんキタな
他国と比べてはただの時間差だったってオチか
老人が孤立してるのは大きい
話す機会ほとんどないからな
老人ホームとかに感染者いると一気にきそう
逆にイタリアだけオカシイ
仮にイタリア以外の国レベルでコロナで死んでたのに
それに気付いてなかったとしても大した数でない
全体の中では誤差でしかないので数字上は判別つかないし
別に病院がパンクするとか、そんな事が起きるような問題ではない
日本は初動は良かったけど
今はそれで油断して他の国より緩いから
ここから来る可能性はあるね
救急車呼ぶ時に「呼吸器持ってます?」とか言われるようになるのか?
酸素の缶みたいなの備蓄しとかないと
感染爆発を起こさず 医療崩壊させなかったから
しかしもう日本も時間が限られている
清潔衛生国家で健康が最大の宗教で国民皆保険で医療レベルが高くて医療崩壊していない現状だから
日本に希望的観測があるとするなら
春で気温と湿度が上がってウィルスの活性が
弱まってくれることぐらいか
そもそも検査してないのに死亡原因がコロナだと分かるわけない
闇から闇へ
食文化の違いも外せんだろ
欧州でも感染数多いイタリアフランススペインと他国の違い例えば
小麦粉摂取する割合高そうじゃねパスタやパンやピザ
ドイツも感染多いが死者数割合低いよなパン以上に芋を食う
中国は世界一の小麦生産国でありラーメンや餃子や肉まん点心諸々言うまでもない
米国はメイン肉w
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.9+2978927987987
うすうす気が付いてると思うけど皆保険制度とマスクがすべてだろ
イタリアなんて封鎖されるニュースが流れた時でさえ誰もマスクしてなかったからな
日本人は普段からマスクしてる人もいるし備蓄量も多かったこれが唯一世界と違う
もはやコロナ絶滅は叶わぬ夢になった。治療薬やワクチン完成まで、何としても感染を遅らせないと東京ダウンもあり得る
アメリカ在住の記者か・・・
御用記事でないとしたら、単なる馬鹿なのかな?
検査数が少ない事を認めた上で、対人口比率で少ないとか意味無いだろw
コロナ認定されずに死んでる人が多いだけ、という簡単な理屈に何故気が付かないんだ?
クルーズ船からの重傷者 今も変わらずICU入院してるよ
治らず延命のまま。。。
イタリアなんかだと とっくに機械交代してるのに。
>>858 感染者数は隠蔽できても死者数は隠蔽できないから
まさかバクテロイデス・プレビウスが関係しているのか
>>855 イタリアも皆保険に近い
病床数がかなり少なかったら
それが原因とは言われているけどね
>>784 肺炎発症から人工呼吸機必要になるまでが他にないほど早く
武漢でもイタリアでもそう言われ、非常に特徴的だと
他にも特徴があって治療してれば他と簡単に区別つくって話
>>861 毎月1万人が肺炎で死んでるんだぜ
死後も検査しなければ、埋もれるよ
CT検査の普及で重症化する前に適切に治療出来るから
不織布マスク自体でウィルス防御困難だが
鼻や口に直接触れないのがいい
あと上水道が清潔でそれでの手洗い
>>863 厚生労働省が きちんと表にしてるよ!
各都道府県別や クルーズ船も区別して。
何人重症か 軽傷になったか 退院したかもわかるから。
調べればわかる事なのに あなた情弱すぎるわ。
>>858 コロナ認定されずに死んでる大勢の人は
なぜ医者にも看護師にも家族にも見舞客にも感染させないのかな?
>>866 死後検査もやってるとか言ってなかったっけ?
それからもしも見逃しばかりやってたとした場合は
後に判明する東経数での整合性がなくなるよね
果たして、どうなるやら・・・・
>>863 数日前にもクルーズ船の死者が何人か出てるし
まだまだクルーズの死者増えると思うよ
>>12 重症者しか検査してないから
日本の数字は氷山の一角に過ぎないんだろ
これも安倍の政治的パフォーマンスと
安倍養護者によるものだが、
国民の命の方が大事だよな
>>1 そりゃ死んだ人を検査してないからですわ。
症状のある人でも検査しないのはすでに周知の事実だからね。
団塊が消えるまでは年間100万人以上死ぬわけで、こいつら何千人死のうと誤差でごまかせると思ってる。
殺人が自殺や交通事故の扱いなのも同じ構図。
安全安心が売りだもんねw
>>871 安倍政権下ではどんなことでも不可能じゃない
>>866 イタリアの人口が6000万で死者7000人
日本の人口比にするも14000人つまり月4000人以上
4割増加してたら異常値としてわかるだろうが
志村けんやばいぞ
志村けん、緊急入院…コロナ感染の疑い、せきや発熱の症状 人工呼吸器つけ治療中
3/25(水) 3:00配信
タレントの志村けん(70)が新型コロナウイルス感染の疑いがあるため緊急入院していることが24日、分かった。
せきや発熱などの症状があり、病状は深刻で実兄らに付き添われながら治療を続けている。
25日にも新型コロナの検査結果も含めて正式な発表があるとみられる。
志村が入院したのは先週末ごろ。
スポニチの取材では、せきと発熱に加え、肺に影があるなど新型コロナ感染者と同様の症状があった。
現在は実兄とマネジャーの付き添いのもと、人工呼吸器をつけて治療を行っている。
2016年には肺炎で入院したこともあり事態は深刻。
「今は楽観視できる状況ではない」(関係者)と重篤な状態との情報もある。
>>873 検査を多くしたほうがいいと思っている人だろうから聞きたいんだけど
検査すると死亡者が減るからってことかな?
感染者の人数多い国なんかは検査多くしているんだろうけど
死亡者多いよね?
まだ40人だけどこれが400人になったらまずは韓国抜くからな
1000人になったらニューヨーク抜く
早漏めが
まあ例えばだが
介護施設でクラスター発生により休業→利用者から再開要請多数→あっさり再開
ここまでガチここから想像
再びクラスター発生しても家族が検査拒否しカウントされない可能性有るよなあ
>>881 検査と感染者は議論を脱線させる
見るべきは死者数
うがい・手洗い・マスク、入浴、清掃、家の中は土足ではない、といったところ?
感染者に対する死亡率は低くない
人口当たりの死亡率は低い
まず最初に考えられるのは感染者の少なさ
>>885 ネットではそう言われてるけど
それだと、フィリピン、インドネシア、ブラジルの死者数が少ない事の説明がつかない
早い話が日本が優秀というよりヨーロッパの生活がダメな可能性もある
時間差攻撃だっての
日本はこれからが本番
ダイアモンドプリンセス号を対岸の火事と見ていた時のイタリアが今日の日本
検査してなくて隠してるにしろ
身の回りで異変が起きれば必ず騒ぎになる
現状まだその程度ってこと
これからどうなるかは知らん
>>884 だよな
なんでこうも検査検査いう人間が多いんだろうか・・・
検査してないといからという理由は確実にあるだろうから
今後どうなるかはわからないけど数字が正しいならマスクしか考えられない
>>870 院内感染が出てる例も有るだろ
必ず感染する訳でもないだろうしな
>>871 不明肺炎死者の全数を検査してるとは思えないな
後に判明なんてしないだろ、あくまで不明肺炎で死んだ事になるんだから
そんな話も、もうどうでも良いんだけどな
遠からず医療崩壊して、バタバタと死ぬ事になるだろうから
>>887 あー確かに、コロナのおかげで欧米のアホさがよく周知されたな。
病院関係者によると4月上旬〜中旬で、
日本は他国に追い付くってさ、パンデミだと
>>887 基本的に温かい地域ぽいね
>>887 衛生観念は欧米よりフィリピンとかインドとかの方がないだろ
食事なんて洗わない手で手掴みだよ
手を洗っても水自体が不潔
そるは南米も同じ
調子に乗ってピカドン食らったりバブル崩壊したり
変わっとらん
ゲリゾーに忖度して本当のことを発表してないからだろ
>>888 だな。これから本当にヤバくなると思う。
一気に来そうな気持ち悪い増え方してる。
まじK1と三連休悔やまれる
イタリアは74%が50歳以上、ドイツは82%が60歳未満。
日本はイタリアのように高齢者が多いのかな?
ドイツは高齢の感染者が増えたらヤバそう。
誤った対策のせいで来年の今頃もだらだら流行してるよ
したがってオリンピックは無理だな
肺炎なら普通CT撮るだろ
そこでコロナかある程度判定できるらしいからな
医師自身の身を守るためにも見逃そうなんて医師はいないだろうね
やっぱ水だよ
向こうの水道水ってのはまともに飲めないんだろ
手洗いうがいが出来ないじゃん
家の中も土足だろ基本汚い不潔なんだよヨーロッパって
>>902 これなんだよな
検査しないから正しい数字がわからずに
対策がいいのか悪いのかすら判断できないんだよな
日本人の衛生観念が良いっていっても、欧米に旅行した日本人が感染してテイクアウトしてくるんだからな
普通に人が会話してるだけで感染広まってるのか
あるいは、街の至る場所、エレベーターの手すりから何まで汚染されてるんだろ
武漢とか街中、消毒液撒いてるのは、そういうことだろ
>>904 水はペットボトルだからな
金払ったペットボトルでわざわざうがいしないよ
>>905 旅行と外食の券配るとか言ってるバカの政府だからね
>>900 今週末の花見なんて警察力を使っても止めて欲しいな
不感症の奴が撒き散らすんだよな
感染爆発は時間差で現れるから事が起きてからでは遅く全く安心はできないので感染しないよう引き続き自粛が吉
>>906 感染者の少なさがあるのだと仮定すると日本人というより日本社会のアドバンテージだな
>>903 医者かCT撮ってその医師が保健所に電話しても保健所のオバサンが検査拒否するからな。
24時間で火葬出来るようにしたんだっけ?(感染証拠隠滅の為?)
元々感染したら必ず死ぬ、っていうワケではないからね。
検査数が少なかろうが多かろうが数字の変化は
感染数、死者数とも潜伏期間過ぎた頃から表面に現れるから
東京は一気に来る可能性が高まったな程度
志村がもし○んだらかくしきれねーよ
象徴的な死になるだろうな
けっ、日本・・・
これから欧州のヤバいのがどんどん帰国者から拡がるからヤバいと思う
今までとは勝手が違うと思うな
検査してないだけだし死んでもインフルエンザ肺炎でカウントされてるだけ
春になって暖かくなれば一旦収束できると思ってます
朝になれば無惨を倒せるって信じてるんだよ
まぁとりあえず5月のGWには沈静化してないと色々とやヴぁいな
主に経済面で
>>896 だから、衛生環境を少ない事の根拠に挙げると
フィリピン、インドネシアで死者数が少ない事のロジックが成立しないと言ってるんだが?
感染しても死ぬのは疾患を持った老人がほとんどだ
何故に若い者や経済が犠牲にならないといけない?
アメリカ無能過ぎだな 自由主義が行き過ぎているところは全部アウトかな
今みんな気付いてないだけで
ここ最近で広がりまくってる多分
前から感染してる人はいただろうけどそれが一気に拡大してそう
インフルエンザで死んでると思えば、別に恐れるほどではない
だから感染しても必ず死ぬわけではないので、感染自体はほぼ問題は無いよ。
ほとんどの人が2週間安静にしていれば治る。
みんな知ってて誰も言わない
新型コロナは日本の土着ウイルス
シナ人観光客が日本で感染して武漢に持ち帰ったのが始まり
>>924 インフルは逆に若年層の死亡率が高いんだが
同じこと言えるか?
>>909 幅れて座れば、屋外なので余り問題ない
とはいえ、ほんとにそんなに離れての花見はしないからね
インフルエンザのフリしてるやつ多かったな
なんかコロナになったら不注意だの罵られ隔離されるイメージあるから内密にしちゃう
>>922 それは専門家に聞いてよ
でも、武漢からの中国人との接触が多いところを起点に広がってるということはないのかね?
嫌儲でスレ立ってたけどオリーブオイルが悪いみたいな仮説はあり得るかも
イタリア、スペインは共に消費国でドイツは殆ど使わないで、フランスは微妙
ギリシャのデータがないからまだ分からんけど
>>938 アメリカは東海岸からなんだよ接触なら西海岸からだろ
あと、インドネシア、オーストラリアは中国との接触は多いけど
死者数が少ない
四国や中国で感染してる人関係の自治体の発表を気にして見てると
接触者の内で関西や関東の人はそっちが感染源じゃないかと思うのに検査してなさそう感じる
だって四国中国民は全員陰性って書いてるのに関西・関東側の人に関しては症状のある者はいないって書いてあるだけだから
>>940 フィリピンと北欧で少ないことの説明にならない
確かにインドネシアには納豆に近い食品はあるけれど
全土で食べているわけではないし
もう海外ニュース見てるっす
日本のメディアはしょーもない
あ全員陰性じゃないわ
陽性と出てる人も若干いるけど今のところ症状軽く回復してる
地方だとそのまた接触者も検査してるけど関西関東は検査できないくらい疑惑者多いんじゃないかな
>>941 知らないけどフィリピンとかインドネシアなんて、そもそもきちんと検査したりする医療体制あるのか?
インドやネパールなんて死者を川流しにするんだよ
数字の信頼性よ
ちなみにアメリカは西海岸は車社会でニューヨークは東京みたいだから人が接触する率は遥かに高いし、チャイナタウンも点在してるよ
日本茶には風邪予防の効能がある
コーヒー紅茶なんか飲んでると風邪をひく
>>952 だから、その理屈だと発祥は西海岸からだろ
あと、死者数の話な
フィリピンでも感染者はいい加減でも死者数は数字として出てくる
欧米のロックダウンで全世界に帰国者や外に出る人が大量発生して拡散してるんじゃ
今まで少なかったところに感染者が増えたのは多分そのせいが多いと思う
日本も3月中旬以降に爆発的な増加始まってると思う
今止めないで4月まで放置してもっと増やすんだろうないつも後手後手だから
>>954 だからオレは専門家じゃないからさあ
キミの見解を尊重するから教えてくれ
>>947 インフルの死者が多いといいたいのか?
アホな論点のすり替えはやめろ
コロナなんてほっときゃいいんだよ
そのうちワクチンも薬もできる
重傷者だけ病院に行きゃいい
死ぬのは疾患を持った老人がほとんど
医療費も助かるし年金だって支払いも減って言う事無しだわ
死亡「率」じゃなくて、死者「数」で比べろよ
ケンサーズの低知能っぷりは異常
>>957 お前の仮説が的外れなんだよ
人の話を聞く習慣付けてからレスしろよ
>>961 何を怒ってるんだ
早くキミの見解を教えてくれよ
>>958 論点のすり替えでなくて病気に対する人命尊重という観点そのものだろうが
お前のその理屈はイギリスとドイツで初期に言われていたけど
結局、若者の重症者も出てきて撤回したんだが?
何周遅れの話してんだよ?
>>964 結論は、まだどの仮説も成立してない
>>966 だからキミの仮説を教えてよ
仮説なんだから間違ったって恥ずかしくないじゃない
さあ、教えてくれ
>>966 例え若者が死んだとしてもごく一部だ
コロナは人間社会が生み出したある種の自然淘汰だ
>>968 だからって? お前人の話聞く習慣つけろよ
どの仮説もまだ成立してないと書いてるだろうが、これが答えだわ
無理やり的外れな仮説立てるより分からないものを分からないという方が
遥かに真実に近いだろうが?
70歳位以上の老人感染者は老衰ということにして
どんどん安楽死させてあげて欲しい。
>>971 成立してなくても仮説だからいいじゃない
勿体ぶらないで、ここは思い切ってキミの仮説を教えてよ
博識な人の仮説を知りたいんだよ
頼むぜ
あいうぉんちゅー
ポーランドはウォッカで消毒する習慣があったのでペストが蔓延しなかった
今回も感染者が少なくて済んでる
>>970 じゃ、お前が一番先に死ぬといいな
死ぬ寸前に同じこと言えるか
試してみたいわ
>>973 既に書いてるんだけど、
人の書いてるものも読めない馬鹿か?
>>939 ギリシャは有名なオリーブオイルの名産地だよ。クレタ島のオリーブオイル
>>975 なんだよ、結局、仮説教えてくれないのか
ひょっとしたら他人にケチつけてただけで、仮説すらないんだろ
図星だろ
あるのは仮性包茎なんだろ
寝るわ、おやすみなさい
老人が長生きし過ぎて社会に害悪を与えてるので
コロナは老人を減らす為の神様からの贈り物です。
日本にいるジャップがもっと感染し、日本にいるジャップが死滅しますように。
>>931 ほんまそれでも驚けないくらいの差ではあるよな。
既に免疫ガーはわかるがアメリカあんだけインフルだかコロナだかが流行りまくってたのにコロナまだまだ増えてるからなあ
満員電車とか乗ってたらもう手遅れ
少しでも症状出たら早めに検査してね
今に受けれなくなるから
>>979 老人だけだったら本当有難たいけど、そうでもなさそう。
若い子も一度でも罹患すると肺に疾患残ってしまう。
東京は人口が多い
死者の火葬は一週間から10日待ちが当たり前
しかし
肺炎で亡くなった患者はPCR検査を受けなくても 24時間以内に火葬されるという
このやり方で今まで一体何人のコロナ死亡者を隠蔽して来たのか?
官僚は東京がヤバいことを初めから知ってて
このような隠蔽システムを考えたに違いない
医療崩壊がどうとかいってたら検査拒否してもよいと思ってる謎の国だから?
>>1 うそつくな。死亡率高いだろ。
感染者あたりで出せよ。
>>36 陽性でも無症状が半数とのこと
無症状でも感染力はある
>>986 はやいところ若者の重症者が大々的に報道されないと被害が拡大する
北朝鮮が今年は食糧が足りず中国からの支援も期待できない状態みたいだから夏ごろ国崩壊かな?
>>988 嘘吐きw乙www
今年の肺炎かんっじゃの死亡数は
前年比の2割現象だってよ
クラスターと海外帰国者以外の肺炎は普通の肺炎として処理しとるんちゃうの?
-curl
lud20250207040353caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585054680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか? ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い
・【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い★15
・【BCG】日本型BCGで新型コロナの免疫ができる?BCG接種を義務づけている国は例外なく死亡率が低い★29
・【武漢ウィルス】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の奇跡」の原因 BCG接種を義務づけている国の新型コロナ死亡率が低い [砂漠のマスカレード★]
・アジアなどで新型コロナウイルスの死亡率が低い要因に、腸内細菌が関連している可能性があると、名古屋大などのチームが米科学誌に発表 [マスク着用のお願い★]
・【コロナin欧州】ドイツの新型コロナ感染者数、10万人突破−死者数も増加、死亡率は上昇傾向 最悪期が訪れるのはまだ先
・【コロナin馬来西亜】マレーシア、新型コロナの死者計10人、医師1人も死亡 22日に新たに123人の感染を確認し感染者数は1,306人に
・【新型コロナ】スウェーデンの感染死亡者数は、なぜ他の北欧諸国に比べて10倍近く多いのか?
・【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★6 [凜★]
・【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
・【速報】世界的に日本で新型コロナの死者数が少ない秘密は何か―仏メディア★5 [緑の人★]
・新型コロナ、死亡の7割男性 菅官房長官
・【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は
・【新型コロナ】東京の80代男性死亡…海外渡航や感染者との接触なし
・【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
・【悲報】ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナ感染で死亡 [ネトウヨ★]
・【新型コロナ】相模原で5~9歳の男児1人死亡 神奈川 [ぐれ★]
・【速報】新型コロナ 大阪府で新たに1147人感染確認 1人死亡 [首都圏の虎★]
・【神奈川】1人死亡 新たに16人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・【神奈川】 90代の男性死亡 新たに7人感染 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・【速報】都内で20代看護師女性が新型コロナ感染 死亡した80代男性患者との濃厚接触者
・11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり ★2 [どどん★]
・【新型コロナ】軽症・無症状者向け施設滞在の療養者が死亡 厚木市内 ★3 [夜のけいちゃん★]
・【韓国】新型コロナ死者31人に 大邱で1日に3人死亡…慢性閉塞、糖尿病、認知症を患う 3/3
・【新型コロナ】大阪府の60代男性、自宅で搬送待機中に死亡。7月25日★3 [記憶たどり。★]
・【速報】パリで新型コロナウイルス感染の中国人男性が死亡 アジア以外で初 仏保健相
・【アメリカ】職員123人が新型コロナで死亡、ニューヨーク地下鉄・バスの惨状 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】ワクチン接種後の死亡例「死因」を分析 高齢者にとって「最後の一押し」になることも ★3 [ぐれ★]
・【愛知】6日異変なし→7日急変し死亡…“死亡後の検査”で男性の新型コロナ感染を確認 感染者と接触あり
・【速報 新型コロナ】20代・30代の女性ら4人が死亡 香川県で新たに1395人が感染 [クロケット★]
・【新型コロナ】「2回感染」した人は死亡・病気のリスク急上昇…米名門大「衝撃の研究結果」を公開する ★5 [ぐれ★]
・健康な子の死亡、後絶たず オミクロン株流行で 識者「ワクチン、正しい情報を」・新型コロナ ★3 [首都圏の虎★]
・中国・シノバック製の新型コロナワクチンに問題頻発、香港では接種後の死亡者24人に [Felis silvestris catus★]
・【ただの風邪!】「反マスク運動」のリーダー(30)が新型コロナ感染で死亡 妻子と住宅ローンを残し★2 [ramune★]
・【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は ★3
・【ビル・ゲイツ氏】 「米国では秋に新型コロナウイルスの蔓延が進み、感染者と死亡者数が増加し、冬場はさらに厳しい状況になるだろう」 [影のたけし軍団★]
・【社会】 「インフルより高い致死率」「重症化リスク低い」…まん延防止延長巡り専門家間で意見対立<新型コロナ> [朝一から閉店までφ★]
・【仏メディア】 日本で新型コロナによる死者数が少ない秘密は何か [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】シンガポール、「恐らく世界一の水準」接種率8割でも感染急増 人口比で考えると日本で1万人超に匹敵 [かわる★]
・【新型コロナ】ステイホームでも出生率は大幅減少 日本で自殺者数が低下した昨年5〜7月も11.4%減少 実体経済は悪化の一途 [かわる★]
・【新型肺炎】フィリピンで中国人1人死亡 中国以外では初めて
・【アフリカ】ブルキナファソで新型肺炎感染者死亡 サハラ砂漠以南で初 62歳の野党議員の女性で、議会では副議長を務める
・【新型コロナ】感染後遺症の倦怠感、末期がん患者よりも深刻 憂慮すべきなのは労働年齢の女性が多くを占めていた [飴棒★]
・【屈強清潔民族】日本は低い新型コロナ感染死者数、国によって大きな違い
・【研究】 コロナ患者は感染後6カ月以内に死亡する確率が59%高まる [影のたけし軍団★]
・【コロナ】 入院患者の死亡率 国内は英米より低い ・・・国立国際医療研究センター解析結果 [影のたけし軍団★]
・【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★7
・【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★5
・【新型コロナ】「アビガン」の臨床研究 日本でも
・【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★9 [緑の人★]
・【2月14日】菅官房長官「新型コロナ、日本では流行している状況ではない」
・厚労省は本当に無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢
・【社会】「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる★8 [シャチ★]
・【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★8
・【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★4
・【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか [首都圏の虎★]
・【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★3 [かわる★]
・【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★9
・新型コロナに続き「殺人バチ」上陸で…アメリカSNSが大騒動 日本では年間50人が刺されて死んでいる ★2 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★11 [ぐれ★]
・【新型コロナ】モデルナのバンセルCEO「ワクチンを接種した人たちは、ブースターショットが必要。受けない人は感染で免疫獲得」 [かわる★]
・【3048】 ビックカメラ、第3四半期の営業益は55%減の79億円 新型コロナの影響で実店舗が低迷 ネット通販急拡大もカバーできず [朝一から閉店までφ★]
・【メディア】テレビが新型コロナ騒動前に戻るのは難しい、コロナを踏まえた番組制作に [かわる★]
・新潟市で新たに2人の新型コロナの感染者
・【愛媛】新型コロナの影響で四国中央の企業が倒産 四国初
・【東京都】新型コロナの抗体検査 6月に3000件規模 [首都圏の虎★]
00:27:12 up 33 days, 1:30, 3 users, load average: 73.82, 62.22, 67.18
in 2.6558790206909 sec
@2.6558790206909@0b7 on 021514
|