◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★13 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585052656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なぜ結婚しない人が増えたのか。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏は「出会いの機会があったにもかかわらず、男女とも「まだ若いから」と結婚を先送りしている傾向がある。
未婚化の問題は統計的にみて女性よりも男性の方が深刻で、4人に1人が『生涯独身』となっている」という――。
【図表】日本における男女別 生涯未婚(50歳時点 婚歴なし)率の推移
※本稿は、天野馨南子『データで読み解く「生涯独身社会」』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。
■未婚化は女性より、男性の方が深刻
講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。
「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。
世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、
といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。
しかし、日本の未婚化は、統計上は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。
まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。【図表1】からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。
それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。
なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか
写真・図版:プレジデントオンライン
■4人に1人の男性が50歳で婚歴なし
確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。
これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。
実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。
■交際相手がいない34歳までの男性は7割
【図表2】を見てください。
これは18〜34歳の婚歴のない未婚者のうち「交際相手がいない」人の割合(非交際率)の推移を示しています。2000年あたりからその割合が増加し、2005年以降は急激に上昇していることがわかります。
直近の2015年に行なわれた調査結果では、実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
未婚化に関して解決策として「婚外子が認められれば子どもが増える」という見解を見かけますが、そもそもこれは交際相手ありきの話になります。
交際相手がいない状態で、子どもの籍を入れる/入れないという議論は、あまり有効な少子化対策の議論とはなり得ないであろうことが、データからは見えてきます。
非交際率と生涯未婚率の推移は、タイムラグはありますが、ほぼパラレルで推移しています。
この2つのデータから見えてくるのは、「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。街中で目にとまる若い独身男女の大半が、若いにもかかわらず、特定の彼氏/彼女を持たなくなっている。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00032990-president-soci 3/11(水) 9:15配信
前スレ 2020/03/23(月) 14:51
http://2chb.net/r/newsplus/1585032951/ >>1 ▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,171人 ・死 3,277(?)
1 イタリア・・・・・63,927人 ・死 6,077
2 アメリカ・・・・・46,168人 ・死 582
3 スペイン・・・・・39,673人 ・死 2,696
4 ドイツ・・・・・・30,150人 ・死 130
5 イラン・・・・・・24,811人 ・死 1,934
6 フランス・・・・・19,856人 ・死 860
7 スイス・・・・・・・9,117人 ・死 122
8 韓国・・・・・・・・9,037人 ・死 120
9 イギリス・・・・・・6,650人 ・死 335
10 オーストリア・・・・4,809人 ・死 25
25 日本・・・・・・・・1,195人・ 死 42
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院301】
1 東京都・・・・173人
2 北海道・・・・162人
3 大阪府・・・・146人
4 愛知県・・・・145人
5 兵庫県・・・・117人
6 神奈川県・・・・84人
7 埼玉県・・・・・62人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・27人
10 京都府・・・・・24人
※大分県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・13人
※高知県・・・・・・11人
20代のうちに手を打たなきゃな。
このスレは理屈っぽい未婚者と自分は幸せだと思い込みたい既婚者にてお送りします。
ビデオ(テープの奴)の普及とか飯島愛とかが大体30年前だな。
>>4 トリアージで真っ先に病院から追い出されるのは40代以降の独身男女な。
なんかおかしい集計だな。
複数回結婚してる男が増えてるんだな。
団塊jrが50を迎えるのがあと5年ぐらいか、2025年の国勢調査どうなってんのやろ。
なんで一生独身オッサンスレが13まで続いてんだよ!
お前らどっかおかしいぞ
>>18 やっぱり匿名の辛辣さが見たくなった古参がついでにレスしてくんじゃね?
「俺は働いてるからヒキニートとは違う
一緒にしないでくれ。」
独身やこどおじである以上世間から見たら同レベルの変質者だよ。
もう1年くらい彼女いないし結婚したいけど出会いがないんだよな。平日忙しいせいか休みの日も労力使えなくて馴染みのチェーン居酒屋か同じ友達としか遊ばない
32にもなって人1人にも好かれないのかと涙が出るわ
マッチングアプリも試したけど多分登録している彼女らは高収入イケメンしか狙ってないんだなと思って意気消沈
むしろ結婚できた男達って何でそんなに好かれたんだと感嘆する
ぼく独身子供部屋おじさん(52)の1日
7時15分:ママに起こしてもらい起床
7時30分:ママにテーブルに並べてもらった朝食食べる。片付けはママ
7時45分:歯磨きと着替え、パジャマは脱ぎ捨ててママに畳んでもらう
8時00分:出社
12時00分:ママに作ってもらったお弁当を食べる
17時30分:帰宅。そして着替え。洗濯はママ
18時30分:ママにテーブルに並べてもらった夕食食べる。片付けはママ
19時30分:ママが掃除して沸かしてくれたお風呂へ
22時00分:ママが淹れてくれたココア飲む
23時30分:就寝。ママおやすみ
改めて考えたらこれめっちゃ勝ち組だなw
独身と子供部屋が組み合わされば神だわw
>>21 孤独なおじさん
子供部屋おじさん
どっちもこどおじ
風俗通い マザコン 変わり者 非モテ 変態
残念ながらこれが40過ぎの高齢独身者に向けられる世間の目だ
>>11 拙は、赤ちゃんやちっちゃい子と仲良くなれる魔法使えるよ!
>>16 70or71年生まれからだから、今年からだよ
「あーあ、独身で終わる人生かあ。どこで間違ったんだろう…結婚したかったなあ…」
↑かわいそう。せめてささやかな幸せを感じながら残りの人生生きてほしい
「結婚するやつは負け!俺はできないんじゃなくしないだけ!結婚してない俺は勝ち!勝ちなんだあああ!!!」
↑気持ち悪い。苦しんで死んでほしい
そしてこういうスレに集まるが8割方後者だというね
結婚や子供さえ諦めれば収入が低くてもそれなりに暮らしていけるのが日本
娯楽も揃ってるし最悪生活保護あるし
嫁が老けたら損だから。風俗通いに金かけた方がいい。
て言ったのは苦役列車の作者だったな。
ま、ここ読んで一度も異性に愛される事なく人生を終える奴が
俺だけじゃなくて安心したよ
俺も一度でいいから女性と手を繋いで街を歩いてみたかったよ
まあブスでよければ二回くらいチャンスはあった
俺はマスク作ってる非正規の方が国会議員より社会に貢献してると思っているぞ。国会議員は何やってんだ?くだらねえ政策ばかりやりやがってよ。
>>23 マンコリアンはその症候群にかかったままなのに無視か(笑)?
雑誌でお見合いダサいと煽って
ブサメンダサいとか煽り続けたマガジンハウスが一番の悪
恋愛結婚しか認めないとした風潮作って
そこに就職氷河期も救わず放置したからこんなことに、、、
この先出版不況でマガジンハウスが倒産しても自己責任で
>>22 わかるわ
結婚するには好きでもない高齢女で我慢するしかない未来しか描けない
人妻4人と不倫して2人離婚しちゃった天罰かなと自戒しています
>>19 国が悪いと言うより親が甘やかしたんだろうな。
結婚しろとか家を出てけとか言わなくなった。
それに甘えていつまでたっても結婚しない。
こどおじなんか実家暮らしで貯金が貯まるし家賃は払わなくていいし、
ママは飯作ってくれるわパンツも洗ってくれるわパパはネット接続費払ってくれるわでこりゃたまりません。
そんな調子で気が付いたら50近くなっててママが脳梗塞起こして介護が始まります。
「いや〜親の介護で婚期逃しちゃったんですよ〜」と格好の言い訳が出来ます。
>>37 えっ?かわいい子狙い?
ブサイクなのに選ぶ立場なの?
>>25 ニュー速+はマジでこれと変わらん生活してるこどおじ多いだろ
結婚する寸前で2回ご破算になってからどうでもよくなった
休日は外出すればどこも家族連れやカップルばかりだけど歳こいた独身男はどこで遊んでるの?
>>25 全くいくつになっても甘えん坊さんだなぁ(爆笑)
1990年代以降の大卒就職
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201702_01.pdf 大学進学率が急激に伸びている点がポイントだね
・女性の高卒就職→結婚要員 このルートが潰され始めた
・男も高卒工員や地元企業社員なら結婚できたところFラン大学や微妙な大学へ進学→バブル崩壊直撃
・バブル景気で恋愛結婚の最盛期に(恋愛コミュ障は独身への道)
・そして氷河期になり20代男性の非正規化・ブラック企業勤務が一気に増える
>>18 2015年で男の4人に1人、女の7人に1人が生涯未婚だから、今の40代30代がそれだけ以上にヤバイんじゃないかな。
>>39 社会に必要不可欠な仕事は低賃金でやめられないようにする
そうすれば適当な仕事で大金を得る層が更に楽に生活できる
富裕層には奴隷が必要
地域にもよるが、人を見た目で判断するなって番組に結婚して子供居ても1ヶ月とか二年しか結婚生活続かないやつ出てて草
>>33 この板にいる独身こどおじは匿名掲示板だとやたら強気だからな
>>37 わかる。恋愛したいよな
恋愛なんてイケメン10代しか許されない、超絶レアガチャゲーなんだよな
貧乏は子供に対する虐待
大企業に努めてるような金持ち以外結婚はしたらダメ
>>56 俺の職場20人以上女いるけど未婚はたったの2人だぞ、しかもうち一人は同棲住み
>>22 結婚した男の大半は女に好かれてない
女の大半は生活の為に好きでもない中でも、ちょっとでもマシな男と結婚してる
女に好かれた男は、結婚せずにタダマンした男だよ
>>58 ママ(82歳)がフェラして性処理してくれるのかなあこどおじは。
>>63 むしろそうすることが最大多数の幸福につながる気がする
結婚に一番必要なのは「勢い」
勢いだけで行動してしまう若いうちに結婚しておくべき
後悔はいつでもできる
>>33 なんか気持ち悪い独身者しかおらんのよな
気持ち悪いから結婚できないのか、結婚しないままジジイになったから歪んでしまったのか
どちらなんだろうな
男女同権思想ではじまったんです
そしてネット情報社会で止めがさされました
男女同権って、相手を思いやる、相手を尊敬する、の変わりに
自分の権利を要求するってことですよw
何がまずいか、ぴんと来た人は感がいい
このようなことを誰が争っていると思いますか?
裁判は誰が争ってるとおもいますか? 他人です
俺は独身は勝ち組だと思ってるよ
だから洗濯と風呂はちゃんとしてくれ
臭いから
>>66 すごい
おまえみたいなのってそういう妄想してオナニーしてるのか・・・
考えもしなかった
>>69 自己正当化自己保身で精神の均衡を保ってるんだろうね。
まさにワシの世代だな。まさにバブル世代からだな。結婚や家庭を持つことに消極的になったのは。
金が馬鹿みたいに動いて男も女も浮かれてて、でそれがもろくも崩れて。
全部そういうの目の当たりにして社会なんかあほらしく思えてきた。氷河期世代はまあ運は悪いよな。
で00年代からネットが普及して情報化社会と言えば聞こえはいいが、どんどん頭でっかちになってきた。
それが今のワイだわ。もう一生こんな感じだろうな。
>>33 ニュー+は5ちゃん全板でも屈指のひねくれ負け組の集まりやからしゃーない
>>30 大丈夫だ仲間は同世代の10人に3人以上居るし、まだまだ増えている。問題ない。
>>80 婚活パーティーに参加すれば釣り放題です。
「女性は自分の性的欲望に応える義務があるのに、不当にも誰もその義務に応えようとしなかった。だからそういう女性たちは罰を与えられても当然なのだ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70296 この記事も結構図星だな
55歳 独身 結婚歴なし 女性との交際歴なし
ワキガで毛深い、しかも29歳で剥げる
一応五体満足なので不満もない 趣味、風俗
仕事も転職歴12回
デリヘルのドライバーを1年間昔やって
人生の目的達成したかな
去年の暮れ同窓会で実家に住んでる男来たよ。
多分勇気を振り絞ってきたであろう彼に、モテる既婚の幹事の男が私達女子の前でコイツまだ実家だよwって煽るんだよ。
野球のダサい帽子剥ぎ取られて、ハゲた頭晒されて、太陽拳ーッとか言われてたw
実家の男なんて言ったと思う?
声にならない声で「ウック」だって「ウック」w
男6 女子3 なんだけどソイツからは8取ったって
>>42 高齢女すら引っかからなくなってきてるから年上女房でも今のうちに射止めた方がいいぞ
>>65 そう言われると、まともな容姿や生活を送れないと思われているということだな。
一方、タダマンしてて男目線でヤバいと思うやつでもそっちのほうがモテるんだよな。
女は分からん。
>>84 72歳 独身 いない歴年齢
職歴はバイトのみ
下には下がいるんだよ小僧
マンさんに400万の価値なくとも男に600万要求するから女に不信感しか無いわ
>>86 20代でそういうとこ登録してるのは顔が微妙。
>>22 それがね、世の中は尻軽女で溢れているよ。
適当に声かけるだけでいい。
若い女もまじめなお母さん装っている女もイージー過ぎるよ。自分もそうだが、同僚でも独身だろうが既婚だろうが、声をかけると最初は硬いんだが簡単に付いてくる。声をかけなければ、一切、寄ってこないよ。
信用出来る女を探すのが難しいから、ある意味で結婚対象になり得る女を探すのは難しいね。
>>56 女性に関しては全員が結婚してた1970年頃でも障害者なんかで3%が生涯未婚だったし、
シンママ100万人突破のうち、20万人ほどは未婚の母。このあたりを考慮すると健常者で
伴侶に巡り会えずに孤独な人生を送るのは10%程度しかないのかと思う
>>86 20代なら基本後半しかいないよ
他のスペックは知らんが全然行けるでしょ
日本の男には、AVと 風俗があるから大丈夫だろう
他国よりかは、恵まれてるよ
真面目な話で繁殖はホルモン、動物的本能の支配する話だから
ホルモンが出るべきときに出なくなってればそりゃ
繁殖できませんわな
頭で考えてできる事じゃないから
妊娠なんかまさしくそうじゃね?全部体の本能が導くことだわ
>>23 彼らが稼ぎ手としての重圧に反発した一方、他方では女性との愛をいっそう理想化していったことである。
(中略)すなわち、男性たちは自らに課された性別役割には反抗しながら、
(中略)自分は男性役割から解放されたいが、女性には相変わらずケア役割を求めるというダブルスタンダードは、現在においてもみられるものであろう。
仕事のないバンドマンと離婚した市井紗耶香のうちみたいだな。
近所の子だくさんシンママと放置子で躾されてないクソガキ共見てたら独身の方がいいんじゃねえか?と思うわ
既に低学歴確定だし、ありゃろくな大人になれんわ
晩婚化が進んでいると言われているが、結婚する人の中で割合が一番多いのは28〜29歳。なのに平均初婚
年齢が30歳を超えているのは、35歳以上の晩婚の人が平均値をつり上げているから。あとはリーマンショッ
クの不況時に結婚に踏み切れなかった人が、アベノミクスの効果により結婚しようという気になった。
それで晩婚の人が増えた。
>>1 そりゃ独身が幸せだからだろ
私の知り合いがら結婚できないのは、
・嘘つき
・プライド高い
・おっさんのくせにプリキュア大好き
統計で高学歴・高収入になるほど結婚率は高いんだからもう答えは出てるのに何でこんなに伸びてるw
>>96 たぶん、それのせいで日本の男のリアルな性は奪われたと思う
ドラゴンボールだの見て本当にあると思うヤツはいないだろうけど
エロコンテンツをそのレベルの嘘だとわかる童貞は少ないんだろうし
ドラゴンボール探しの旅しちゃってたらそりゃ現実のリアルな人生は望めないだろう
セックスするしか脳の無いシンママに現金ばら撒いて産ませれば
あっという間に少子化解決w
あとインドみたく代理出産認めればシンママは代理母になれるし
出産で100万貰えるとか喜んでやるだろw
これくらいやってみろ安倍w
>>37 上から目線が過ぎるな。ブスもお前の事ブサイクと思ってるよ。孤独死待ったなし乙。
>>89 ユーモアのあるオッさんは嫌いじゃないわw
>>93 いまのところ信用出来る女性は友人にしかならんのですわ。だけどそこに恋愛対象がおらんという。
自分が恋愛対象と見たい女性にはなかなか興味を持って貰えず、信頼したいし尽くしたいって思うのにね。
こんな糞みたいな男性差別社会で結婚して女に搾取されるくらいなら一生独身の方がまし
独身が心の底から羨ましい。
後悔以外の何一つない。
人生最大の失敗。
ここに出てるような顔の30%が目みたいな
小学生でもこんなのいないよっていう2Dの娘が
3人ぐらいの子ども生んで現在授乳真っ最中並み異常の
どっちボールみたいなムネの漫画でしてしていってるようなのみて
それが真実の結婚とか繁殖と何か関係すると思わせられたら、もうそいつの人生は
ジエンドだよ
従軍慰安婦はただの売春婦だと主張しているのが高齢独身男性なのは日本の常識
>>1 つまんねえゴミブスが増えたから我慢して結婚する意味がないことに悟ったんだろうよ
男から見た女の価値(10点以上で結婚可、高い方が嬉しい)
小学生…120点
中学生…100点
高校生…50点
大学生…25点
20歳…10点
25歳…0点
30歳…マイナス50点
>>80 逆に34で年収500なら今まで何やってたの?VRでシコシコとか風俗通い?アホらしいわ。
>>25 会社勤めしてるだけまともじゃね?
ママじゃなくて妻だったら最強だけどな
>>101 うーん
まずは髪を切る、タイト目の清潔感ある服。デブなら痩せる。
あとは当たった砕けろーw
500なら悪くないヨ
>>116 お前は客観的に何点なの?性犯罪者のこどおじ。
やはり、高卒、工場勤務とかのほうが独身率高いね
工場は女性いないところが多いし、老けるの速い感じだな
>>101 既婚の奴でそのタイプも多いだろ。
全く問題ない。
そもそも、ここに貼ってる漫画とか風俗嬢ってのは口ですんだろう?
口でたたせてもらうなんて介護老人そのものだと
誰も教えてくれないで、それがリアルかもなんて信じてるようなのは
恋愛になんか至るわけもないとおまいらはわかってるかね?
まともな女はそんな売春婦行為しないよ?
スレとは関係ないけど、生涯未婚予定者は同性婚を推進した方がいいぞ。絶対にいつか得をする。
孤独死待ったなし。
>>123 おじいちゃん、何でこんなスレにうろついてるの?
25までに出会いがなければ40、50でも高確率でそのままだろう
男女雇用均等法からはじまったというていい
男性への尊敬を失わせる方向に変化していった
ネットがとどめをさしたのは、
ネットの知識情報、暇つぶし>男性 という価値判断によるものだ
この過程で男性が狼狽したのは事実である
自分に質問すればはっきりわかりますよ
経済力と容姿以外で、男の価値とは何か?自分の価値とは何か?です
それを見つけることもできす、あるいは、関心をもてず
なおかつ、経済力やルックスを誇れるレベルじゃないという
>>126 売春婦は妊娠したくないから口ですんだぞ?知らないの?
普通の女は妊娠するために結婚すんだぞ?
しらないの?
老後に病気になると甥っ子姪っ子に迷惑かけることになる。
>>128 >男性への尊敬
何それ?
お前は理由もなく、女性から尊敬されるべき存在だと
思ってるの?
>>128 >>男女雇用均等法からはじまったというていい
酔ってる?
>>120 あのさぁ、性犯罪者って圧倒的に父親とか兄弟が多いんだぜ?
性犯罪者なのはどっちかというと既婚者のほうなんだよなぁ
>>133 客観的に見てお前は何点だと思うか言ってみろよ。
小児性愛の高齢こどおじは何点?
>>110 信頼出来る女の友人がいるなら何とかなる。その中に実は魅力的な子がいたりする。
それか信頼出来る女の友人に自分の理想の女を伝えてそれに近い女を紹介してもらう。その相手と相性が合わなくてもそれを繰り返しているうちに、魅力的な子で相性合う子は出てくる。
>>134 ずれてるなぁ
だから相手にされないんだよw
ワシのリアルがメスだとか想像もしないの?w
女はみんなこんなんだよ?w
結婚したら嫁と子供にマンション買わされる
この時点で一生働き蜂が確定するよな
>>135 小児性愛ではない、これが真実
男から見ると20歳過ぎた女に、本当に魅力ないからなwww
売れ残りコドオバは孤独死の準備しとけwww
だからさぁ、どんだけスレを重ねてもここにいるような既婚を羨ましいとも思わないし上にも下にも見てないよ。何上から話してんだとwお互いに励まし合おうよ。
>>25 独身の60超えた叔母が完全にそれだわ
元気な90歳のバアちゃんとそういう生活
家事一切できない
>>142 20歳どころか、50過ぎたお前はどうなんだ?
コドオジな上に小児性愛。
早く死になよ。
ここに入り浸るようなネット中毒素人童貞オッサン共を見れば一目瞭然
>>142 てかさ、ジジイとかこどおじは「男」じゃないよ。
まさか、自分のこと男だと思ってる?
>>85 うわ〜、同窓会の連絡あったけどやめとこ。
みじめ過ぎる・・・
>>136 信頼出来る女友達=既婚なんだよなあ
紹介するといってくれるけど、新婚ほやほやのところでどこまで行くんかなとそもそもっとイケメンも来るやろと。
むしろ
>>136の立場を知りたいわ
>>33 わかる
独身者でも「結婚もしてみたかったけど、出来なかったから仕方がない
既婚者は良いなと思うし子育てしてる人も凄いと思うけど、未婚の自分も人生楽しもう!」
みたいな人は、普通にそういう人生もあるよねと思うけど
「結婚したってどうせ離婚する!子供いたって金も自由な時間も吸い取られて
苦労ばかりでどうせ老後の面倒なんか見てくれない!
独身の自分こそ賢い勝ち組!!」
みたいに言ってる奴を見ると、コイツ馬鹿じゃね?wと思う
>>151 妄想するキモメンw
既婚女性はおまえなんて相手しないわ
>>153 そうやなあ。キモメンだから焦ってるんだわ。折角の紹介も無駄にしそうで
愚痴や不満ばかり吐露してる人は結婚はおろか人間関係さえ長く続かないから諦めたほうがいい、もし親が人に対して文句や陰口ばかり叩いてる親なら大概自分勝手で陰湿傲慢卑怯姑息な信用できない人間だバカが移る前に縁を切れ長く居ればそれが普通だと思えてくるぞ
派遣、バイト、パートの占める割合が高い。
ブラック企業も増えすぎ。結婚とかありえないでしょw
>>152 高齢独身はそう思わないと自我が保てないんだよ
ちなみにアニメでの女の扱いwww
小学生…主人公で採用される。ギャグ漫画多め。
中学生…主人公で採用される。魔法少女多め。
高校生…主人公で採用される。シリアス展開多め。
大学生…主人公は稀。脇役が多い。ほぼシリアス作品のみ。
20歳…主人公は稀。脇役でも登場は稀。
25歳…主人公の母親役で稀に出演。
30歳以上…モブキャラとして稀に出演。名前無しやセリフ無しのことも多い。もはや背景。
>>159 高齢のアニメ好きこどおじは?
変質者役だよ。
なんで最底辺のお前が評価する立場になってるんだ?
>>159 ほんと、早く死になよ。
なんで生きてるの?
>>159 アニメは子供が見るものなんだから、同年代の子供のキャラクターが主になるのは当然なのでは?
まさかお前、おじさんのくせにアニメなんか見てないよな?w
>>159 高齢で実家に住み、やることは5ちゃんとアニメのみ。
で最底辺のくせに上から語ろうとする。
上から語ろうとするにも、話はアニメ。
本当になんで生きてるの?
女叩きを試みるも、引っ張って来るネタがアニメとか意味がわからん。
まじでこういう汚物、何で生きてるのか理解できない。
>>65 45の独身貴族だけど2.3年毎に女を取っ替え引っ換えして只マンしまくってる
女なんて自分勝手な醜い生き物と同居するなんてありえない。
>>159 一方でアニメでの男の扱い
小学生…主人公で採用。ジャンル不問。
中学生…主人公で採用。ジャンル不問。
高校生…主人公で採用。ジャンル不問。
大学生…主人公で採用、シリアス作品多め。
20歳…主人公で採用、シリアス作品多め。
30歳…主人公で採用、格闘作品多め。
40歳…主人公で採用。
50歳…主人公で採用。
60歳以上…さすがに主人公は少なくなるが脇役としては採用多め。ジャンルによっては主人公にもなる。
結婚して子供居たら居たで
この世界の状況見ると大変よねぇ
自分も底辺だけど、アプリで崖っ淵のアラフォーアラフィフをセフレにしてる
熟女好きで良かった
>>1 つまり、25歳独身のオレ様は、その気になって頑張れば、
「時間差一夫多妻」(結婚−離婚を繰り返すこと)ができるって
ことか...理論上は
安倍さんを尊敬し見習ってるだけだ
ただ思うように行かないものだ
子供はイラネエで同意してたはずが・・・
安倍さんにその秘訣を伝授してもらいたい
>>172 熟女はテクがあるからセフレにうってつけ
子供目線で見ると絶対俺の子供にはなりたくねぇ・・・ 解
医者とか難関資格持った稼ぐ力のある女だったら結婚してもいいけど
ただの派遣社員でインスタにスイーツの写真アップすることしかできない
BBAとか負債を飼う意味が無い
自分は底辺も底辺
高卒で普通の仕事は簡単なバイト経験しかない
一人暮らしもした事無いし
料理経験も家事もした事無い
友達も居ない
けどバイトで貯めたお金で億り人にはなったが贅沢に興味が無いから金は持っている
使う予定は皆無だ
>>159 魔法少女多めwキモい
よく知らないけど、アニメの会社の奴もオッさんに見て欲しいから女児使うんだろ....ホラーだわ
男性の場合「どうせ自分なんかに恋愛も結婚も無理!」と最初から諦めてる人が多い
人間諦めた時点で全てが終わって何の奇跡も起きないまま年齢だけが進んでいく
結婚って意味あるのか?子供がいるならわかるけど子なしなら意味ないでしょ。子供を敢えて作らないとか30過ぎた人たちが言うのは本当に笑えない。ただの強がりにしか聞こえんのや。
>>179 お前も将来結婚して小さい子供連れて遊園地のショーとか行くとわかるが
プリキュアショーとかに「おっきなおともだち」がたくさん来てるぞw
>>179 だから、これが、男から見た女の価値の真実なんだよ…
消費税10%に上げて、
その税金は安倍が幼児教育無償化に当てるんでしょう?
一生独身の男性には消費税の恩恵など何もないみたいよ
安倍って独身者を既に切り捨てているのかしら? 不公平よね
消費税ゼロにした方がいいよね
>>170 知恵遅れおじさん。
なんで生きてるの〜?
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)
男が結婚する理由なんて本音は家事をしてもらうためだ
全自動化されてボタン一つで終わるんだから子供が要らない人は嫁も要らない
>>177 お前のスペックは?
女医にふさわしいレベルなんだよね?
結婚の話題になるとこどオジとランサーズが連呼するのが笑える
これが少子化対策とか安倍政府おわってんなw
飯島愛や山口美江みたいな女性でも
結婚することなく孤独死してたからな
今の快適な生活を結婚によって破壊されたくないだけ
有り金全部趣味と食いたい物に遣えるのは最高だぜ
>>184 >だから、これが、男から見た女の価値の真実なんだよ…
なぜか自分が「男」だと思っているアニメ好きの知恵遅れおじさん。
女性様は女性同士マウント取り合ってればいいやん
男を一々チラ見するのやめなw
好きな女=気に入った生身オナホとしか見てない男が大量に居る
「マンコしたいは最高の褒め言葉」ってどんだけ自分のチンコをどんだけ尊く有難がられるべきものだと思ってんだよ
とにかくお前らはスペックのわりに自尊心が高すぎる
ぬいぐるみペニス?そりゃそうだろうなってのが男として普通なんだぞ?
失敗を繰り返してきたから理解できる心境
なんの努力も意識改革もせずありのまま愛されたい、チンコ舐めて欲しいとかみっともないから止めろよ
それママに甘えてる赤ちゃん状態の幼稚な性欲だ
5ちゃんの「マンコをモノ扱い」がイケてる感覚に染まると希望なんてないぞ?
モニタの向こう側のインセルおじさんとチンコしゃぶり合う人生で満足か?
>>192 結婚しなくても彼女やセフレがいたら只マンだぜ
とりあえず
>>195みたいな書き込みする奴はノーサンキュー
>>197 お前、いつアプローチされたの?
アプローチされてもいないのに断ってるの(笑)?
これだと思った女性には積極的にマメにアピールしないと恋愛も結婚も夢だけで終わってしまう
ただ大抵これだと思う女性は既に彼氏に売約済み
男の価値の低下
今は種さえもらえば離婚する女が4割もいる
今はシングルマザーに対して至れり尽くせりだしな
結婚するとしょうもない親戚がらみのイベントとかぶちこまれるからな
10年ぶりの来日公演とかにどうでもいい冠婚葬祭が重なったら困るんだよ
結婚したがらない男が急増したのは貞操すら守れない
未婚の非処女だらけになり女の価値が暴落したからやで
>>194 女性様笑
キモいなおまえ
おまえが街歩いてたらチラ見どころか二度見するわ。えっ?何っ?キモッ
>>178 友達が欲しいなら、昔の2chはともかく今の5chよりは、youtubeの方がはるかにコミュ力が上だな
今思えば、お見合いおばさんって偉大だよな。
自分ひとりじゃ相手も見つけられないヘタレ男たちに
相手をあてがってくれたんだから。
>>115 自分の母親のことをそんなふうに言わなくても
こども部屋でインターネットしている息子のために
今日もご飯を作ってくれるのに
>>25 連休に帰省して実家にもたまに泊まる事あるけどこんな感じだな
子供を持つと分かるけど親から見たら子供はいくつになっても子供なんだよなぁ
同行する娘には「パパばぁばに甘えてておかしいねー」って言われるけどな
アニメとか見てると男が告白したり女を追いかけるのが多いけどさぁ、その現象はアニメの表現だからな
現実は20歳以上の女を見ても興奮もしなけりゃ結婚したいとも思わない
魅力がないんだよ、日本女は
このスレのBBA見ればわかるだろ?
誰がこんな奴らと結婚したいと思うんだよ
そもそも男は女体が好きなだけで女そのものは大嫌いだろ。
>>209 アニメ、アニメ、アニメ、ブツブツブツブツ・・・
お前はなぜ評価する立場に立っているんだ?
まじで知りたい。何を根拠に?
>>5 20代って言ったら29歳も20代だぜ?
遅くとも20歳までには本格的に動き出さなきゃ遅いんだよ
それでも20代のうちにちゃんとした結婚ができたらラッキーな方
>>203 あ、女性様の「様」付けが子宮に来た感じ?w
>>213 ミニチンコが子宮とか言ってて、普通に気持ち悪い
結婚を一度もしたことない20代の鼻垂れが「独身の方がいい」?笑わせんなw
自分は底抜けのバカですと自己紹介してるようなもの
>>199 それな
話題も豊富で趣味も合うなぁと思っても
大体売約済みなんだよなあ
彼氏持ちだからか変に男に媚びないし
朗らかで気がきくから彼氏も離さないんやろうなあ
>>210 それな
あれなの?画面で女性見てシコるって事でしょ?
でも俺氏は女嫌い(`・ω・´)
きめーwww
>>216 後ろ盾があるから、キモいおっさんにも
優しくできるんだよ。
後ろ盾なしに、キモいおっさんと気さくに話したら
後で面倒くさいことになるじゃん。
>>209 去年ドイツ機関の各国の女性が求める恋人アンケ発表で日本女性様が
とびきりゴミ屑ってバレちゃったのはデカい
あれもっと広まれば良かったなぁ
>>209 いやおまえ本名言ってくれない?
いつかおまえ逮捕された時に、私笑っていたいから
周りで計画小梨夫婦が増えてる
事実婚でいいじゃんと言ったら、やっぱ入籍すると世間の反応が違うんだって
子供に関しては適当に不妊と言ったら黙るから楽らしい
211名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:23:43.22ID:6g+Swfb00
>>200 氷河期の今後を考えると笑えないで
元高級財務官僚が激論クロスファイヤって番組で発言してたが
「今の財務省は自分たちの経済政策の失敗で就職氷河期世代と言う爆弾を作ってしまったことを大後悔してる人が多い。
財務省内で世代交代が行われた時は、元財務省のOBは氷河期世代に殺されるかも知れないとそれくらい怯えてますよ。」
田原総一朗がそりゃそうだと笑ってた
甲斐性(大) + コミュ力(大) = 最強(既婚+愛人+セフレ)
甲斐性(中) + コミュ力(大) = 強(既婚+セフレ)
甲斐性(大) + コミュ力(中) = 強(既婚+愛人)
甲斐性(中) + コミュ力(中) = 並(既婚)
甲斐性(小) + コミュ力(大) = 並(セフレ 結婚可能性有)
甲斐性(中) + コミュ力(小) = 並(風俗 結婚可能性小)
甲斐性(小) + コミュ力(小) = 弱(テンガ 可能性無)
リアルで口には出さないが、結婚しないやつはどんな家庭環境で育ったんだろとは思う。
コロナで結婚以前にデートどころじゃ無いんだが。
それに結婚までの過程が時間かかりすぎるわ。
>>165 お前みたいのが真のモテ男
結婚してモテた気になっちゃイカンよな
少子高齢化が問題であるというのならまず経済的な余裕のある政府や公務員や富裕層側が率先しなければならない
今の日本、子供のいない政治家や富裕層や公務員が・・・・多すぎる
風俗通いとかAV鑑賞を誇らしげに語ってるオッサンが痛い
そんなもん既婚者も楽しんで通ってた道だけど?いつまでもしがみつくものじゃないだろ
世間様の目を気にして結婚して後悔してる奴らがここに来て
未婚者にマウント取ってるとか哀れだね
人から勧められるものって、無価値なものが多いんだよ
保険の勧誘とか宗教の勧誘とか新聞の勧誘とかNHKの勧誘とか…
結婚もそう、価値がないのをわかってて勧誘してくるんだよな
右を見ても左を見ても子供のいない政治家が多すぎる
こんなので少子高齢化を問題視するなんておかしすぎる
>>191 獄中結婚3回木嶋佳苗 上田美由紀 筧千佐子
は既婚で男殺しまくったしな
高齢独身でもなんとか生き抜け。
世の中捨ててるんだろうが必ず良いことはあるよ。
ご両親には迷惑かけてるが、それでも生きてりゃ丸儲け。
下向いて生きることないぞ!
>>230 世の中には恵まれてない、本当に不運な橋の元に産まれた人がいるが、からかっちゃいけない。
俺個人としてはニートだろうがこどおじだろうが生涯独身だろうが、そいつが選んだ人生だからね。
否定は良くないと思う。
人生なんて人から好かれるのがすべてじゃないし。
世間様には背を向けて生きるのもありだと思うわ。
不適格者による結婚の濫用に歯止めがかかっていると捉えれば
喜ぶべき状況が生まれている訳ですから
これが深刻な問題だと吹聴したい人がいたとしても
いちいち心を動かされることはないのです
>>195 全くその通り
女のマンコはチンポ入れる為の物じゃない
男には理解出来ない婦人病もいっぱいあるし
性欲と損得だけ考えてる奴は結婚しないほうがいいよ
孤独死は覚悟しとけ
自分が男性だったら結婚したくないかも
恋愛初期のドキドキをずっと楽しみたい
あれ以上に幸せで楽しいことはないから
女で低収入だからいつか結婚するけど、結婚して子供できたらしばらく恋ができないんだと思うと絶望する
でも男性は子供とべったりじゃなくて基本的に自由だから羨ましい
父親が頭を下げないといけない
「どうか娘を貰ってください」と
>>236 本当だ全部いらないね、保険の入院保障くらいは欲しいけど自分が死亡した時におりる保険なんて無意味
増えたと言っても3割だろ
そのうち半分はホモとか変な性癖の奴だし
5%は肉体的か精神的な障害者と言われてる
障害とまでいかなくても
2,3%ぐらいは持病持ち
あとニート、無職、借金持ちとかも5%いる
こういう人達は結婚そのものが難しい
つまりどこも悪くなく
健常者で
性癖も普通で
借金もなく
無職でもなく
普通に女が好きって奴で
結婚してないのは
ほとんど存在しないということ
いいぞいいぞ。結婚出来なかった俺にとってはいい流れだ。これが昔みたいにほとんど結婚する時代
だったら余計みじめだっただろうから。
喪男が問題という指摘のスレなのに
それを認めず女のせいにしてる奴ばっかでワラタw
昔から思ってたんだが5ちゃんでは性的需要や魅力が男>>>>>>>女という前提で語るの何でなん?
現実は真逆なのにさ
喪男同士の傷の舐め合いに参加したくなったらオシマイだよなぁ
>>246 恋愛初期の何が楽しくて幸せなのかわからんが、結婚したり家族できるとそれよりもっと幸せな事が訪れるよ
>>235 小遣い三万で頑張ってると色々あるんだろ、、、
これだけ娯楽と選択肢が増えた現代で「結婚」が正解とはならない
人それぞれ
確かに独身は多くなった。
何が変わってきたかと思うと、消極的な人が多くなった気がする。
振られて傷付くのが怖い、何を話したらいいか分からない、好意を持っている事や振られる事が周りにバレるのが嫌だとか。
あと自信がなく、ネガティブな考えの人も多いかな。
魅力的な女は、今も昔もいるよ。
この手の話だと、アニメ、オタク、なんてワードが出てくるが、創作だから面白いのもあるし、キモいとかそういうのは違うと思う。
ものにもよるが、アニメの登場人物みたいなのがリアルにいるとキモいとは思うが。
ぁぁ、時と場所をわきまえてるコスプレとかは違うよ。楽しんでいるのは、いいと思う。
自分の短所を受け入れて、失敗を恐れずに積極的になれば色々と変わるよ。
音楽、お笑いとか在り来たりな話題より、趣味の個性を出した方がいいと思う。
容姿に、よっぽどの自信があるなら別だけどね。
結婚したいと本当に思うなら、言い訳せずに踏み出した方がいいと思う。
変わるべきは、周りではなく、まず自分。
とはいえ、結婚しないという選択も、それでいいと思うならアリとも思うが。
>>37 若い頃は歩いてる前で手つないでるカップル見るとムカついたけど
今は何とも思わなくなった。むしろほほえましいくらい
俺は結婚して、時間も立ち居振る舞いも制限されるような普通の生活を送るのは無理なんや
>>250にも書いたとおり
増えたと言っても今まで結婚が難しいような連中が本格的に溢れてきただけ
考えてみろ
クラスでも3割ぐらいは3年間女と一言も喋らん奴とかいただろ?
そういう男がはじかれるようなっただけ
お見合い制度が崩れてガチの競争になったことと
適齢期の年齢が上がったことでさらに年齢制限が厳しくなり
争いが激しくなったこと
あとは年収が上がらないこと
これが全てだよ
結婚なんてしたい奴がして
子供産みたいやつが産めばいいだけの事
いちばんダサいのは自分が選んだ選択肢に文句言うやつと他人に言われて流されて選択したやつ
昔は生きることに婚姻が自然と組み込まれていたけど
現在では生きる+婚姻、になってるね
宗教(非科学的なもの)と一緒に文化も捨てちゃった
だから結婚しなくても生きられる、となっちゃった
>>253 チビだったり童貞だったりアニメ好きの底辺こどおじが
選ぶ立場で語っちゃうのが5ちゃん。
謎だわ。
>>254 嘘こくな、離婚率高すぎるし何が幸せだよ、結婚してても不満だらけで愚痴ってる人多いよ別居も多い、その場合子供の押し付けあいとかね。何が楽しいの?苦痛じゃん(笑)
休日は外出すればどこも家族連れやカップルばかりだけど歳こいた独身のオッサンはどこで遊んでるの?
>>165 只マンとか言ってるアラフィフのどこがモテ男なんだ?
セックスのベースが風俗のレベルのジジイのどこが
モテ男なんだ?
結婚=男の安全証明書でもある
一人の女から信頼され、守るべきものがある立場の奴は信頼される
いい歳して独身の男なんて犯罪予備軍リスクなのが現実だからな?
オバサンよりオッサンの方に世間の風は冷たいぞ
何せ犯罪率が1000倍も違う
失うもののないオッサンは存在自体が迷惑なんだよ
>>266 自分の父ちゃん母ちゃんがソース?
それともネットの受け売り?
>>266 悪い例ばっかり見ていると価値観が歪むぞ。
>>267 毎日ガチで仕事してて休みがない
おかげて無能だが年収1200万ある
>>252 その代わり結婚できない奴が真に結婚できない時代になるから売れ残った独身はやばい連中ばかりになる
>>22 女だけど告白されてから好きになったよ
頑張れ
どうせ独身なのは全部俺が悪い
俺が欠陥品だから
人のせいにしなくても人のせいにしても何も変わらない
死にたいのに死ねなくて余計自分嫌いになるわ
わざわざ中古乞食女を引き取ってまで少子化を阻止する義理は男には無いのだよ
>>277 お前の年収は?
「引き取る」という表現が妥当なレベルなんだよね。
一応の確認だけど。
結婚したくない人不向きな人は別に結婚しなくても良いんじゃね?
出生率がーとか言われそうだけど不幸な家庭不幸な子供作ってもなあ
俺は35歳童貞高卒派遣年収300 だよ
明らかに人間社会に向いていない人間というのは存在する
そんなのが結婚なんてできるわけが無いのだ
男は300万人余るからしゃーない
鼻の中くさそうだし
恋愛→無理
婚活パーティー→知らん女と楽しく会話するなんて無理
結婚できるわけない
俺50歳独身実家住。ずっと劣等感もってたが最近潮目変わったわ。結婚しても色々問題抱え皆ストレス貯めてる。そんな奴尻目にBMWと賃貸用の中古一戸建買ったらあからさまに悔しそうな顔してなw
家持、子持ちだ株がバーゲンプライスでも全く手出せないでいるし。
ネットの普及で全国から気楽に似たような未婚のおっさんが集まる掲示板が出来て多数派と錯覚するようになり調子に乗り出した
現実は統計通りに高所得ほど結婚し底辺所得ほど独身なのにね
いまさら何を屁理屈こねまくってるのか理解できん
>>248 入れてもいいと思うけど、見た目は昔のが男女とも良くないだろ。なのに結婚率は高かった。
やっぱ甲斐性とコミュ力の低下がメインの原因かと思う。
そのまた原因は原因であるだろうけど。
クチくさい
足くさい
鼻の中くさい
顔面くさい
恋愛とか無理w
今の子供って昔は一定数いたとんでもないブサイクが本当に少なくなってる
異性に相手にされない遺伝子が淘汰されてくのはまあ自然なことなのかなと思う
男は女に性的な嗜好と服従を求めてる
女は男に端正な顔体と金品を求めてる
それじゃ結婚しないできないのも当然だよね
>>275 昔、告白したら保留されて半年くらいずっとデートをしまくったのに、
突然のドタキャンからの絶縁宣言をされたよ(´;ω;`)
まあ、そのショックで結婚相談所に登録して結婚が決まったけど。
僕アルバイト
48歳
年下のパートからバカにされてます
こどおじと高齢独身を併せ持ったオッサンが多いのかよく伸びるなw
不動産業者ガー!
ブライダル業界ガー!
www
一人の時間や金が減ることへの恐怖
家にいるだけで嫌がられるなんてまっぴらだよ
部屋飼い婆さん猫の、子どもみたいなピンクの肉球みながら、おれもこの猫みたいに死ぬんだなと思うわ
親父おふくろスマン
男は1人でも食べていけるぐらいは十分できるからな
家電の進化で家事もどんどん楽になっているしネットがあるので1人の寂しさも減った
結婚する理由がない
>>230 聞きたい?
親族の結婚式で「妻側の家庭が一段落ちる方が夫婦円満で長持ちするハハハ」とスピーチして場の冷たい空気を感じ取れない家庭かな。
日本の女達が韓国人大好きって言ってるくせに韓国男と結婚したがらないから
\\\\\|//////
(´・ω・`)
そんな「一生独身の」恋愛と人生双方負け組の糞気持ち悪いおっさんとじじぃのカネで女性アイドルグループの活動は支えられていますwww
独身生活は快適だが不満もある
・非モテ既婚が上から来る
・50過ぎの独身ジジイに色目使われる、まじで殺したい
これらの謂れなき不愉快を回避する唯一の方法が結婚なら
結婚も意味があるものとなる。
そんな「犬のうんこ踏まないために結婚する」みたいな結婚はバカみたいだけど
犬のうんこ踏まないための方法は結婚しかないんだよね。やれやれだわ。
>>306 理由が無い以前に相手がいないのだからそのまま黙って孤独に朽ち果てたほうが良い
真面目に働いて犯罪もなく真面目に生きてきたが女さんに相手されず
どうしようもない
>>313 真面目に働くだけで、何で女性に相手にされると思ったの?
独身も快適なのかもしれないけど、身体や精神に欠陥がないなら
結婚して子供産んだ方がいいと思うんだよね。社会的には。
分断工作に嵌められとるだけかもしらんぞ 結婚に対する悪いイメージをどこで仕入れた? 大体結婚生活の良い話なんて惚気とか自慢に取られるから人にあまりしないのが普通やし悪いイメージばかり刷り込まれとるってのはあるかもしれんで
47歳大卒独身
地方公務員
年収780万
貯金3000万
セフレあり
基本人間嫌いのコミュ障なんで
まあのんびり生きていきます
>>269 マウントBBAはもう寝ろよwwwww
旦那不倫してんぞwww
>>314 思ってはいない
どうしようもない
公務員なので一人で生きてくぶんには困らないどころか家族養えるくらいは貰ってるし寂しいが
女さんに相手されずどうしようもない
>>269 さすがに5ちゃんでイキってるだけの雑魚より社会貢献している
女さんに相手されずどうしようもないが
男女共に余ってる奴って自分のレベル分かってない高望みなのが多いけどなぁ
爺なのに若い女希望とか何もない女が年収が幾ら以上とかさ
まぁそれは無理だよなって納得してしまう
容姿なんて年齢上がる毎に男女共に劣化していくんだし、優良物件ほど早くから売れていくんだから
>>313 ただ漫然と過ごしてるだけで女の方から言い寄ってくる男なんて全体の1割もいないだろ
結婚したきゃ努力しろ
具体的には趣味の集まりや友達の集まりに行け
人に言える趣味や友達がいないなら作れ
彼女いない歴50年だし性欲強くないので風俗も行ったことない
>>25 同居の妹か姉(シングルマザー)いると母系家族になれるよ。
平安時代あたりまでの日本の伝統的な家族。
こんなところで既婚マウントしたがる奴の特徴は全然幸せそうじゃないって所がポイントね
この土俵に上がった時点で蔑んでる対象とどんぐりの背比べ
>>323 スポーツジムには行った
女さんに相手されずどうしようかない
もっとたくさん話したい相手はいるけどさ
男女って金と見た目と会話術のどれか一つでも欠けたら無理
>>311 歪んでんなーw
そんな程度のことなら無視すりゃ済む話。
何で一足飛びに解決方法が結婚ってはなしになるんだ?
自分が既婚者より幸せって立ち位置確認したいって意識があるから、気になるんだろ。
ぶっちゃけ、自分の鏡なんっじゃねーの、お前が感じてる周りの態度ってw
女と話してると話がかみ合わないのが辛くなってきて顔が赤くなり頻脈になり動悸がする
余計に悪化する悪循環 楽しくなくて辛い
脳か精神がおかしいんだと思う
既婚ってある程度の歳なら当たり前の事でマウントとってる奴なんているか?
独身の社会経験や恋愛経験の無いのが丸出しの幼稚な言い訳や屁理屈を見てニヤニヤしてるのはちらほらいるが
>>311 みたいな女さんにも相手されずどうしようもない
相手されても嫌だが
現実はこの記事の通りで
男性の7割、女性の6割は彼氏、彼女がいないんだろう?
それがどうしたんだ???
増やさなきゃいけないのか?
余計なしがらみ減るから良いことだと思うけど。。
結婚したところで飯も作ってくれなければガキも産まない中古女に一生寄生されるだけだったりするしな
権利だけ主張して義務は果たさないのが女
男にいいことなんかなにもないw
>>1 結婚は男女1:1でしかできないのに男の独身のほうが圧倒的に高いって
何言ってんだ
頭大丈夫?
>>334 俺は構わない
飯なんか毎回外食でいいし俺が出す
だがな
女さんに相手されずどうしようもない
女の怖いところ
仕事の話しを終えて切る前にもっと話したいのを悟ってる
含み笑いしながら俺に向けて、ん?どしたの?なにって尋ねて笑ってやがる
はあ・・・
もう10代の段階から一生独身でいるって決めてた
結婚なんてしてもいい事ないから、今は娯楽があふれかえりすぎてて
結婚の事なんて頭にないわ
>>336 若い頃は性欲がどうしようもなくく強いから
女の多少の欠点には目をつぶろうと思いがちだけど
家庭的でない女なんかと結婚しても悲劇が待ってるだけだぞ
何もいいこと無いからな
持てないからって焦ってしょうもない女に引っかかるなよ
>>334 このように妄想で最低の女像を作り上げて自我を保たないといけなくなったら終わりw
>>330 だいたい始めはそんなもん。
異性を意識すればするほど、おかしなことになる。
この先二度と会うことなんてほとんどないわけだからw
練習相手だと思って場数踏むしかない。
まあ、本来は10〜20代でぶつかるべき問題だから、年齢いってるなら無理すんな。
>>339 義理の兄見てると居た堪れない程自分の時間なくて絶対自分じゃ無理だと思ったわ
>>339 大抵の娯楽はカップルや家族連れが楽しめるものにシフトしていくと思うけど
歳とっても独身で楽しめる娯楽って例えばなに?
>>1 この手のデータはサンプリングどうやってるか怪しいから信用できない
女のほうが生涯未婚率が圧倒的に少ないってことは
離婚歴のある女が多いってことになるけれど
身の回り見てもそんなに目立たないが?
とかく胡散臭い
男のほうがミジメ、独身は悲惨だぞと煽りたいのだろう
>>346 俺はVRやねARみたいな技術に期待してるわ
あと30年もあれば体と精神分離位は出来るようになってると期待してる
>>334 このように現実的な女像を例示して訓辞することから新たなスタートw
>>341 煽りたいんだろうけど結婚だけで幸せになれると思ったら大きな間違いだ
相手はよく考えないとね、ってことだよw
>>340 ありがとう
だがその忠告は無意味だ
なぜならハードル下げまくりでも女さんに相手されずどうしようもない
>>346 俺は競馬、パチンコ、地下アイドルの追っかけ。
でも競馬はファミリーとかカップルが増えてきてきつくなってきた。
>>352 ならば、無理して結婚することもない
独身で自分の時間を大切にするのも人生の一つだ
やばいのは、三十路半ばくらいになると打算で結婚しようとする女がよってくることがある
そういうのに引っかかると悲惨だから注意
ほんとに気立てが良くて人に気を使う性根のいい子って、最近は稀だと思うね
>>352 激臭!オリモノシート動物のことなんて気にすることないよ
>>346 俺はゲームやってる
一人で
だから金溜まるのは嬉しい
でも女さんが結婚してくれたらもっと嬉しい
有り金は全部上げる
でも女さんに相手されずどうしようもない
年取ると娯楽が減ってくのは事実だよ
未だ社会の構造がある程度の歳になったら結婚を前提としてて
おっさんが一人で楽しめるものなんて少ないからな
ゲームとかマンガ・アニメなんて二次元はいずれ年齢限界が来るから気をつけろ
というか「増加傾向にある独身」にあるのになんで娯楽が家族向けにシフトしていくんだ?
規模が拡大すれば商売もそれ向けになるだろうしネット社会なんだからどうとでも出来ると思うんだけど
>>354 そんな高いハードルないよw
しかも自分一人の時間は大切にするべきものではないことに気づいた
二人の時間の方がよっぽど大切だよ
でも女さんに相手されずどうしようもない
やっぱ、趣味も家でやる引き篭もり系になるよなあ。ネットだと似たような独身仲間に出会えるがリアルだとオタ系の趣味サークルでも入らんとそうそういないもの。。
>>355 俺も自分ではわからないが加齢臭あるだろうしお互い様
加齢臭対策に毎朝シャワー浴びている
けど女さんに相手されずどうしようもない
>>358 全然
そもそも全ての女さんに相手されずどうしようもない
結婚というより、異性付き合いを慎重にさせるような風潮が、周りに立ち込めていたような…
先人が何と言おうが、自分の感性で生きて行けば良かったのに。
そりゃ、俺が非モテというだけなんだがw
>>361 一言でいうと女を理想化しすぎ。
男も女もそんな大した人間はいないんだよ
多くは経済的利益か、見かけでくっつく。
その程度のもん
で、女にさしたる中身なんかない
多くを期待しすぎないこと
昔は経済的に結婚しなければ生活できなかったから
誰もが結婚した
今は女を社会が増長させ過ぎで男がきつい時代
なんていうか
努力も自分なりにしたし
後は天命に任せるのみの状況で天から女さん降って来ないからどうしようもないよな
結局はネットの聞き齧りで異性を判断するより実際に付き合ってみなくちゃ分からんしな
それで気が合えば結婚すればいいし結婚に向かない性格だと自覚すれば独り身通せばいいんだよw
>>366 現実は女さんが自立しているから養ってもらう気なんかないから好きな男のとこ行ってしまう
相手されずどうしようもない
40代で奥さんがいて子供がいて自分は正社員で年収500万円
こんなのワイにとっては夢の世界だよ
ダンナの大学のサークル友達の半数が独身。同じ大学を出ているが
独身の人はちょっと勤務先がマイナーかな。でも既婚組は20代前半から彼女がいて、自信が就活にも繋がったのかも知れない。なんていうか、勤務先や年収は原因ではなく、20代前半までのコミュ力の結果かな。
もう1つの特徴はやっぱり身長。顔の良し悪しは、男の場合よほどひどくなければなんとかなるが、身長低い人は本人が一番気にしてる。
身長低いのが原因ではなく、低いコンプレックスから結果としてモテない性格になってしまっている。
>>1 結婚し、子を成して人は初めて一人前となれる
それが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前なのだよ
国の人口が〜!とかわざわざ考えて子作りする奴はおらんやろ
お見合いはなくなったけど、昔はなかった出会い系みたいな友達の紹介以外で出会える方法は増えているのにね
スレタイにある30年前から深掘りしてみよう
皆さんこちらをご覧いただこう。
YouTubeで「1990年代CM 16」を検索してください。
2:14辺りから始まるファーストママのCM
当時の女児がどんな教育を受けて育ってきたかよく分かる内容になっています。
弁解の余地もない動かぬ証拠です。
以下のスレッド立てには是非これをテンプレートとしてあげてほしいです。こんな環境で幼少過ごしてたなら女は全員男をみくだすわな。
>>372 半人前が子作りしても半人前だ
子作りが一人前の免許皆伝になると思ってんのがめでたすぎる
アホ親がアホガキ育ててる例はごまんとある
>>366 すでに日本にとって日本人の子供なんて期待もしてないし望んでないだろうね
もう手遅れなレベルで少子化してる
移民受け入れがいい例だよ
日本にとって日本人は用済みなのよ
中居正広が結婚しない理由
2020年2月末に中居正広さんはジャニーズ事務所をやめると発表し、会見も行いましたね!
ジャニーズをやめれば、結婚のハードルは大きく下がることになりますので結婚の可能性が出てきます。
しかし中居正広さんはこの会見でも結婚についての質問にこう答えていますね。
「全くございません。1ミリもかすらずで、結婚はないですね。願望もないし無理ですね。自分でわかってますけど人間的に欠落してるというか。難しいと思います」
自分は風俗に行ったこともない完全童貞。
童貞でも風俗に行ったことある男のほうが多いんかな?
>>104 女も結婚できないのは
嘘つき
プライド高い
給料500万が平均だと思ってる
だよねぇ
>>389 この手のスレで高齢毒男ばかりが喚き散らすはずだわ…
え、ちょっと待って、セッXは犯罪ですっ!
それはあそこに入れるために付いているものではありませんっ。
エッチやめますか、人間やめますか?
あなたは女の人に近づいただけ、遠くから見ただけでも逮捕されます。
両手を挙げ、うつむいて、まっとうに生きてください。
中居の言うように結婚にむいてない人っているんだよ
たとえば化粧で化ける女や髪立てて化けるパンクロッカーとかな
素を晒せない人が
、
20代までは孤独が苦痛だったけど30代の今では一人で居られるのが何より平穏で落ち着く
セックスの行為自体は数やるとあきてくるからな
かなり好みの女でも 何でこんなことしてるんだろと思うことある
魅力なさすぎ
>>390 歳下を選ぶから
45歳以上は女が400万人多い
競走馬みたいな超格差社会に人間もなっただけのこと
まあでも現時点では生涯独身のまま老いても殺されたり独身税取られたりしてない分
いまが天国だよ
いまを楽しめ
>>401日本人女なんか殆どが奇形体型ドブス知恵遅ればかりだからな
テレビに作られたアイドル並のはいない
居ても好条件の男が独占する 女も面食いだからな
キモブサハゲチビ貧弱野郎は金と肩書き以外に勝負出来るモノなんかない
金すら稼げないなら諦めろ
なんで死ななきゃいけねーんだよ
死ぬ理由がねーよカス
死にたきゃ一人で死ね
>>64 アマゾンみたいな非正規ばかりの職場は男女共に未婚だらけだからな
二人で年収400万、500万わっしょいって思考にはならない
女子供でもできる楽な仕事だから男女比は結構良い感じなんだけどな
ま、今の時代でも正規で未婚は訳ありだろ
非正規が多すぎるだけ
>>402 何を言っているんだ?
その世代は男も同じように多いだろ
ベビーブーム世代なんだから
>>406 どうせ年金も端金しか戻ってこないから
老後のために貯蓄に回すより健康な年齢の時に使いたい
年金いらねーから老後は好きなタイミングで法的に死ねるシステムは整備するべきだと思う
端金の年金は国にくれてやるんだしwin-winだと思うんだけど
。
>>406お前みたいな非モテキモブサは犯罪者になるから防犯も兼ねてだよw
繁殖出来ない奴は生物学的に落ちこぼれ つまり存在価値がないから早く死ぬべきなんだ本人の為にも
独身だろうが充実した人生なら良し
既婚だろうが監獄みたいな人生なら地獄
それだけだ
安楽死とかアホか
国がそんなんするなら最初から助けてるわ
第1無職になる独身男性が増えたから。
第2ヒモになる独身男性が増えたから。
第3働く女性達が増えたから。
第4不倫や浮気が増えたから。
第5雇用止めをしたから。
第6残ってる独身男性達が一気に溢れたから。
第7浮いてる独身女性達が会社に居座り続けているから。
すると独身女性達は働くから結婚できない晩婚化になる。
結婚しないというか結婚できない独身男性達は働く独身女性達に巻き込まれて別にしたくもないのに共に晩婚化。
結果子供が産まれず繁栄しない。
これが少子化の原因と言っていい。
独身女性が悪い訳ではないんだが独身女性達働くと独身男性達が働けないの。
なのに独身女性達は独身男性達に要求ばかりしてきて収入格差や偏見視ばかりして年齢詐称までしてやりたい放題じゃないか。
そんな収入の多い独身男性達がとられてしまったから若い男を使って収入の多い男を作ろうとしてんだよ。
残念ながら人間は物じゃないんだよ。
第一女性差別や男尊女卑を訴えて一般男性から収入を減らしたのは女性達だからね。
何でここで30代から50代の一般独身男性達がはじかれなければならないのか全くもって理解不能。
充分女性達は働いたしメイド系が始まったかと思えばレンタル彼女何てワケわからん彼女なのに金を取る商売も始めてる。
付き合える訳無いよね?
だからインターネットのオンラインやSNSでの不倫や年齢詐称をした未成年者が男性と性交為したりする事が急激に増えたって訳
今スマホでは顔の画像変えられるからね。
早い話が働く独身女性達を信じてないんだよ。
一般独身男性への配慮もなければ謙虚さもない。
ただただ金の儲けになってるじゃん。
その癖一般独身男性には欲張る。
男尊女卑や女性差別何て微塵もない。
今の独身女性達はただハラスメントや法律を利用した強欲でワガママなやりたい放題の日本も一般独身男性もダメにする女どもだと見てる。
そんな女を妻にはできない。
だから結婚はできない。
ほい
tt●ps://im●g●ur.com/vyOd3JP
メスがイキリ出して
夫婦生活が苦痛にしか見えんから
自分の周りは既婚者ばかりだから、マスコミが煽りすぎてるだけとしか思えないんだよな。自分は独身だけどw
ht●
http://i.im●gur.com/YYoru4e.jpg
コドオジさん
>>420 髪型からして中学生やん
前にいる男子も子供だし
アホなの?
>>420 30過ぎの女が同じ水着を着て集合する行事って何?
親主導のお見合いで余ってる奴らを無理やりくっつけて出してた数字なんだから
それをやめたらこんくらいにはなるだろ
>>422 アホはお前な
学生なら学校指定水着だよ
なんで色が違うんだよ
学生じゃないか学校が何校か合同で集まってるか後者はそれだけの為に集まる方が不自然って事に気づけよ
それに男って生理もこないし妊娠もしないし出産もしないからそもそも男性と女性じゃ身体的に無理があるんだよ。
女は男に
「プライドを捨てろ」とよく言っていたな。
ht●
https://im●gur.com/onPgFjE
>>425 学生だから紺か黒の水着を着てこいって学校で指定されてるんだろ
バカかオマエ
30以上の女がスクール水着着て集まるイベントって何だろねw
どう見ても中1か中2の子じゃん
努力はしたぞ。5回お見合いして全部玉砕。
最後の断り受けた時、ああこれはもう無いんだなと思い、そう思ったら
世界がパッと輝いて見えた。
日本の女は海外に比べて甲斐性全く無いからな
海外だと男の主夫とか多いし、女は自分より低い年収でも
気にせず結婚してる者が多い
年収で異性を見下す日本の女ほど醜い生き物はいない
養う甲斐性もない人間が管理職なんて就く資格ないよ
漏れは45才で結婚した
子供もできて毎日、充実してる
みんな頑張れ
そもそも現役の高校生以下じゃなきゃスクール水着なんて持ってないだろ?
>>434 頑張ってもババァ相手じゃ勃たないし抱けないし気も合わない
我慢して同居できる気力も動機もないわ
恋愛なんて30代前半まででしょ?それもなしに結婚とかただの拷問
猫飼った方が1億倍いいよ
>>424 恋愛って自分の見た目で
希望の見た目の異性を引っかける事だから
実際は普通以下と思われる
見た目(太っている、ブサイクなど)だと
本来こんなもんなんだろうね
>>432 学生時代振り返って結婚向いて無いと気付けなかった?
いい相手がいないと騒ぐのは
「自分がいい相手を引っかける
見た目してませんでした」って言う
ブーメラン告白やからの
>>438 学生時代?
小学校時代の椅子取りゲームでほとんど最初にはじき出されてた時点でわかってたよ
>>402 相手を選べるような
良い見た目してる人って
男女とも少数だよ
恋愛ってまず自分の見た目有き
>>246 そうゆうタイプは結婚しなくて正解
世の男に性だけを提供して生きて欲しい
パソコンと萌えアニメのせい
一人で遊べることが増えた
簡単に言えば昔は結婚できないのはキモオタだけだったが
今は普通のやつがキモオタク化してる
>>432 見合いは
例えばツリ目の人は生理的に無理なのに
ツリ目の人ばかり来たりして
自分の許容範囲を一切無視した異性
ばかりくるから
「異性ならなんでもいいです
結婚したい!」って奇特な人でないと
無理だよ
まあそんな人は相手の見た目見ないで
結婚できる人だから
ネットでサクッと結婚できる
結婚相談所で自分と同レベルくらいの
見た目でかつ許容範囲内の見た目の異性を
探すのが良いよ
結婚したいけど金無いし相手不幸にするの目に見えてるから諦めてる
甲斐性無しだなと自分でも思う
>>418 まず信頼関係がないよね
本来仲が良い、お互いある程度の事ら
「別に良いよ」と許容し合える
仲良しの相手との共同生活って楽しいよ
>>1 生活環境とか変わってるのに、30年前と比べる意味は何?
>>443 パソコンと萌えアニメに「だけ」
没頭するのは
婚活からの現実逃避やろ
パソコンも萌えアニメもしつつ
婚活すればええ
相手捜しするのは
「自分も相手に審査される事」だから
相手にお願いしますと言って
自分から低姿勢で歩み寄る事だから
断られるのが絶対に嫌って
プライド高い人は
当然結婚できまへんな
嫁さんがいる奴らはほぼ全員手作りのマスクつけてて羨ましい、しかもちょっと可愛いマスク
俺みたいなおっさん連中は会社支給のマスクでなんか寂しいよ
ただ単にんに女がまがままで呆れる人が多いんじゃない?
俺は嫁がいるが、女は結婚すると性格も変わるし、何でも殺文句は子供の為と言う。
全く関係ない事も子供の事に結びつける。留守の時には好き勝手にお金も使って亭主よりいい物を喰ってる。
だから女がおばさん化するとデブが増える。旦那は家庭のストレスで会社帰りに晩酌をする。
世帯年収1000万で子供ふたりの家庭よりも、年収600万で独身のほうが税率も低いし裕福な生活を送れるよね
こうやって男が悪い 男が変われ 男が選ばれる努力をしろ
こんな論調でしばらく来たからだよ
だからめんどくさくなる そこまで言われてまで結婚したくない こう思うのは無理もないわ
>>432 効率の悪い婚活(自分の許容範囲
お構い無しの異性がどんどん来る
システムの見合い)してると
そうなって普通
結婚相談所で
自分の見た目やスペックを考慮して
このへんの異性ならイケるかも?
と考えた異性に複数沢山申し込みして
その中からok出してくれた異性と
交際してみるのが一番の近道
俺はバツイチだが、結婚生活はキツかったわ
家事の手伝いしても「洗濯物の畳み方がおかしい」だの「キッチンの掃除の仕方がおかしい」だの
とにかくムカついて仕方なかった
俺調理師免許は持ってて公衆衛生の知識はアンタよりもあるんだけど、と言ったらブチ切れられたw
子供できる前に離婚できてよかったわ
今はひとり伸び伸び暮らしてるわ
>>452 『自分の家族・家庭・子ども・孫の話題』
『親戚の集まり』
『高齢入院時のキーパーソン』
『死亡後の遺体処理』
>>458 どれもダルいだけじゃねw
お前の必死さ見ると既婚は既婚でキツいのは分かるわ。
>>456 結婚じゃなくて相手との相性が
悪いのだけど
2回目の結婚があったとして
2回目も離婚となったら
そっちにも原因あるやもしれんね
還暦過ぎて未婚 見合いもしたことないな
なんでだろとずっと思ってきたが
多分そう言う教育受けてきたんだと思う文部省の指導要領調べれば分かるかも
>>454 見た目良い人は「婚活は楽しい」
なんだよね
流石やで
>>460 『自分の家族・家庭・子ども・孫の話題』
『親戚の集まり』
『高齢入院時のキーパーソン』
『死亡後の遺体処理』
が「ダルいだけ」は
全く意味不明やね
これらにはっきり目処がある人と
どうしていいかわかんない人の
安心感の差はあるね
既婚者の当たり前の雑談に
気をつかわれて実は雑談の輪に
加えてもらえないとか
親戚の集まりに顔が出せないとか
社会的な死の方が先に来てる
>>1 ガキの頃から今(55ちゃい)にいたるまで
「イヤ!キモチワルイ!」「近寄るな!あっちいけ!」「絶対にイヤ!死ね!」
以外の言葉を聞いたことが無いからなぁ
俺の責任じゃないわwwwwww
>>464 雑談のために婚活って面白いなww
君、笑いのセンスあるよ。
親戚付き合いなんてダルさしか感じた事ないから願ったり叶ったりですわ。
どれも無ければ無いに越した事ないのばっかだわな。
>>462 結婚(婚活)と断捨離(ゴミの分別)は
学校でも会社でも家庭でも教えてくれない、
自分から勉強しないと一生身につかない
&決断と実行力が必要な事なので
どちらも大人かどうかの見分け方にもなる
女ってのは最終的にマウント取れないと怒り狂う生き物だからタチが悪い
感情でモノをいうからどんな理屈も通用しない
勝手に勘違いして勝手に怒り狂う
いざとなったら女であることを逆手に取る
そして世間は男より女の意見を尊重する
こんな世の中で結婚する奴はアホ
「一生独身の男性」が段々無視できないほどのマジョリティに
なってきたから引け目感じなくなってきたのでは
DV家系で育ったから結婚はちょっとな
両親の関係が良ければ結婚に対してもポジティブになれるかも知れんけど(´・ω・`)
一人ですら生きていくのが困難な未来が待ってるんだから
戸惑うよな
足手まといになるようなのと結婚したらその時点で詰みかもしれん
もうらならミカサのような女だな
それと男女ともルックス的にイケてるのは3パーセントぐらいだから
結婚に満足してるのもそのイケてるのをゲットした3パーセントぐらいの
果報者しかいないので、結婚から遠のく層が増えてるのかも
お金がないのと、
お見合い結婚の比率が減ってお見合いじゃなきゃ結婚できない層が結婚できなくなってる
これに尽きるかと
>>466 結婚(婚活)はそういう事なんよ
プライベートのようで
実は社会形成の単位でもある
できてないと
社会的に自然と疎外される
『高齢入院時のキーパーソン』
『死亡後の遺体処理』
は独身者が他人をチラ見しないと
不可能な事だからか触れんね
>>25 いいな
仕事だけどしてりゃいいなんて
俺もこどおじだけれどメシと風呂は一番早く帰ってくる俺の当番だ
>『高齢入院時のキーパーソン』
『死亡後の遺体処理』
老後にこういう問題が出てくることを大体30歳ぐらいまでには気づいて、
若いうちに結婚しようと行動を始めるのに40過ぎても50過ぎても結婚しないのは何なの?
俺はポックリ簡単に死ねるとでも思ってんの?
俺は税金納めてるんだから国が俺の老後を保証するべきだとでも思ってんの?
男女仲が悪くなりやすい年齢の公立中学は別学、一気に色気づく年齢の公立高校は共学にして
避妊教育をきっちり施した上で
高校からカップル行動を推奨すれば
結婚率が上がって結果的に出生率も上がるよ
高校生なら女は相手の年収で男を選ばないし男も相手の年齢で女を選ばない
私学は建学の理念とやらがあるでしょうから女子高を全部つぶせとまでは言わないが
>>474 無職でも低賃金でも
イケメンはちゃんと結婚できていたから
やっぱり良い見た目の有無は
大きいんじゃないかな
あとコミュ良かどうか
お見合いは相手が太っていても
不細工でも異性ならなんでもいいって人しか
向いてないシステムだから
そういう人が昔に比べて減ったというか
今はいないんじゃ?
マンガやアニメやCMやドラマはモブですら
太った人や不細工な人はいないから
無意識に勘違いしてしまうかも知れんね
独身の方がそりゃあ何でも気ままにやれるし自分本位に生きられる。
プライベートは全て自分が支配できる。
でも家庭もパートナーも子供も持たないと言う人生自体がオナニーみたいなのは肉体が衰えてからがキツいぞ。
たとえ健康であろうと衰えた肉体でのオナニーは性的なもの以外でももう楽しくはないだろうから。
>>478 普通に男女とも見た目良いのから
お互い選ぶし
選ばれない見た目の人は
10代から異性からスルーされてるし
変わらないやろ
日本の女は幼稚で他人依存症だし、ブスだし。関わりたくない。
>>480 そんな人間にこそ結婚してもらいたくないがね、俺は
オナニー解消のために家庭を利用してるだけじゃん
相談所て詐欺まがいが多く大金巻き上げるだけだから登録者が激減したからな
>>465 名前に「レイ」とか「藤・紫」入ってない?
>>470 家族はわりと地獄だと思うよ
ご近所さんとの子ども・孫などの
家庭の雑談にすら参加できなくて
社会人になってから彼女できたことない。
結婚してる人は学生時代から交際してる人が多い。
30過ぎて彼女できた人聞いたことない。
>>481 高校で別学だと見た目以前にその機会自体がないんだよ
本当は私学も含めて高校は別学全廃を訴えたいぐらい
男女ともブサイクは清潔感と笑顔と対人姿勢でカバーする教育も必要かな
なお女子大・短大は職業教育がからむからまた別
中居正広が結婚しない理由
さらに中居さんは過去にも自身のことを結婚不適合者だと断じ、結婚できない理由もこのように述べています。
「どれだけ愛しているかの意志を確認するのも地獄」
「修行でしょ。僕は荒行だと思っている」
「基本的にずっと一緒にいられない」
「月に1回会えればいい」
「自分に寄ってくる女性はお金目当てにしか見えない」
ここまで自分で言ってしまうということは、もう一切結婚する気はほぼゼロで間違いないですよね笑
>>470 そうすると
他人を気にしてないのは実はポーズで
実際は他人意識しまくりだったんやろうね
結婚出来なかった。でも、みんなと同じ地球にいるよ。外には人がたくさんいるよ。
だからさみしくなんかないのさ。
30年前から日本の女は小学生から売春するようになったから
若いうちは女を売って金にして
歳くったら社会保障をあてにして
キリギリスのように一生遊び呆けるようになったから
同時に若い女が安く買えるから男も結婚しなくなった
性の乱れがすべての始まりすべての根元
>>489 一般人じゃなくて
この国のトップアイドルやし
その気があれば今も
20代の若い可愛い美女という
超優良物件をいつでも選び放題の人は
全く参考にならんで
あとアイドルって男女とも超モテるのに
「異性には興味なくて」と公言するのが
デフォルトやん
このままこの世とはおさらばするよ
地獄同然だからな
>>493 だから中居自身が自分は結婚にむいてないと言ってるだろ
世の中にはそうゆう人も多く居ると言っている
おいらは女がもう生理的に嫌うタイプみたいなんだ、鼻も引っかけてもらえない、
だから一人でいるしかないんだよ
>>1 オレとっくに分かれ道過ぎてるやん(´・ω・`)
電車乗ったら女にキモ!って言われた事がある
彼女とか結婚なんか無理
独身「顔か金が無ければ無理」
確かに多数の女は顔が金だよ
それは事実
でも少数だが「男は顔や金じゃない」って女もいる
顔や金じゃなかったら何を求めてるのかと言うとそれは筋肉
「筋肉ある方が良い」では無く「筋肉さえあれば良い」って女が一定数いるんだよ
そして筋肉は全ての人に平等にチャンスを与えてくれる
筋肉は努力すれば必ずつくものだからな
ただし注意すべきは重要な筋肉の部位が男と女では違うこと
バカ男はすぐ大胸筋下部の肥大を狙うが、その部位は女受けは悪い
重点的にやるべきは重要な順に
前腕屈筋群、三角筋、腹直筋、斜腹筋、上腕二頭筋、前鋸筋、下腿三頭筋(特に腓腹筋)、僧帽筋下部、広背筋
所謂アーノルドでは無くジャッキーの身体を目指せ
俺は成功し愛人も嫁も一杯作る夢見て今まで頑張ってきた。
未だなし得ず
もう50だわw
色々事業(飲食店)して
彼女ってのを
腐るほど作ったの自慢だな
今時の男ってみんな草食系だよね〜とかほざいとる女おるけど
そろそろ自分に魅力がないことにきずいたらどうや?
俺は金もあって娯楽も多いから結婚したくない
でも日本の為に周りはどんどん結婚して子供を産んで欲しい
浅く関わってるうちはいいけど深くは関わりたくない
どうして腐りかけてから売ろうとするのか?w
腐りかけなんて貧乏人しか買わない
>>496 あのさあ、中居と何の取り柄もないただの底辺独身男を一緒にすんなよ
だから高齢独身の結婚できない言い訳はズレてるって言われるんだよw
>>510 著名人を持ち出して○○は〜って言い出すのは基本的に馬鹿だからw
>>510 頭悪いなお前
たとえば化粧で大化けするような女も結婚むいてないわな
外面はいくらでも繕えるわけ
素を晒すのが苦手なタイプもいるんだよ
おっさん独身
彼女っぽいJD1と2がいるから結婚する意味がない
なぜ適齢期とかいうババアを有料で引き取らないといけないのか
意味がわからない
>>516 ただのカネズルw
見た目がもっと老いたら
JDも寄り付かないよ
心配して言ってんじゃないんだよな。
独り者が寂しかろうが孤独だろうが知ったことか。自業自得だ。
問題は独り者が近所で孤独死されたら気持ち悪いこと。
親戚に独り者がいた場合老後に病気になって保証人なってくれよと泣きついて来られることだ。
>>519 そんな孤独死したくない、老後の面倒見てもらいたいとかばっか言ってると
ご家族に迷惑だからさっさとくたばりなさい
中居や岡村をはじめとした芸能人の数少ない独身の奴も年季の入った相当な偏屈揃いだよなあ
いい歳して売れ残る独身ってのはそういう事
ただ女との噂ほは耐えないし金もあるからここで女に敵意剥き出しのモテない底辺オッサンとは違うカテゴリの人種だけどねw
>>514 真っ赤になって自己紹介w
死ねキチガイ
娯楽も多いとか嘯いてもやる事と言ったら引きこもってネットやゲームやギャンブルじゃね…。まあネットと違って社会は独身が増えたと言っても歳のいった独身が楽しめる娯楽なんて限られてるしね。
>>524 なるほど
既婚者のみが楽しめる娯楽というものを具体的にあげてみてくれ
>>96 ホント助かる
このまま朽ちていこうと思う
>>10 まだこんな寂しいいってるマザコンみたいのいるのか自立しろしぬときはひとりはらくくれや。おかま
ギャンブルもイメージアップのためにカップルとかファミリー層を取り入れる努力したり独身が増えるのと逆行して世間の娯楽は寂しい独り身のオッサンには厳しい社会だな
四十代の既婚者と未婚のいろんなデータ比較したら、一番差がつくのは身長だと思う。次がハゲで次が顔だち。
収入や学歴は、底辺ほど結婚してるから絶対要素にはならない。
ハゲと顔はよほどの重度でない限り、20代までは若さごまかせたはずだ。それすぎると、チビやハゲは収入でカバーする他ない。
学生のうちに何とかしとけばいいのに、気弱で自分から押せないから残るんだと思う。チビやはハゲを悪し様に言い過ぎるテレビやマンガのせいか?
>>529 人口減ってるからそういう層も取り込もうとしてるだけでしょ
でも家族連れでそんなところに行っちゃう奴はそもそもギャンブルみたいな大人の社交場には向いてない
家族で旅行したり飯食ったりなんかやってりゃいいんだよ
>>41 ロマンティックラブイデオロギーか
上野千鶴子元気かな
自分で作った家族に投資と他人の金ズルになるのはさすがに毛色が違い過ぎるな
未婚男性は結婚願望ないだけじゃね?
そんなに結婚相手見つけるのは難しいか?
そんなん彼氏無しの若い女性社員の仕事の面倒みてやってたら勝手に好きになってくれてるもんじゃん
選り好みしすぎなのか、やばいほどブサイクなのか、コミュ障すぎてダメなのかくらいでしょ
そうじゃない人なら彼女くらいすぐできるじゃん
>>530 ハゲはまだいいとしても、チビは致命的。
チビがおっさんになったら、100%無理。
でもチビにはその自覚がない。
他人と並んで鏡に映ることがないから、
周囲と比べてどれだけ自分がちんちくりんか知らないんだと思う。
>>1 深刻なのはヤリチンに食い逃げされてシンママになってるアホな女が多すぎることだろ
結婚しても小梨とか子ありでも離婚して税金頼りじゃ意味無いぞ
それなら独身のが立派
男が結婚願望沸くのが遅すぎね?
40どころか50過ぎて婚活してるオッサン多すぎる
もっと面白いのが、40、50になって婚活するおっさんは
婚活市場で「恋愛」しようとするんだよね。
自分のしわしわ肌や禿げ散らかした頭のことを忘れて、
「好きな相手じゃないと〜!」とか抜かす。
そんな風体で自分が女性の恋愛対象になり得ると思っているところに驚愕する。
>>545 おっさんが若い娘に行くのは見苦しいわ、同じ年齢層に行けよって思うね
でも案外金でなんとかなったりすること多いのよね残念なことに
まあ身体にガタがきはじめて老後が不安になってくるのが40代後半だからな。
その頃から慌てて婚活したり甥姪に擦り寄るおっさんの多い事。
>>546 金があってもジジイは無理。
歳の差婚が通用するのは男30代、女20代で
男に金がある場合のみ。
>>547 175pのハゲと160pふさふさチビでも
選ばれるのは前者だよ。
チビはまじで無理。
チビよりハゲ、デブのが致命的じゃね?ハゲはカツラかぶれとかデブは痩せればとか言うけどそんな簡単ではないし
>>545-546 生きてきた時代(価値観を固める時期)に恵まれなかったんですよね
みんな恋愛の末に結婚があるというルートしか知らないんでしょう
わしも結婚したいのう→では先ず恋愛を…んっ?何だこのババア!恋愛の相手と言ったら女学生であろうが!
>>550 禿げは老人ジャンルじゃん
チビは自分より低い女いるし、デブは痩せりゃいいし
>>549 まぁ初婚同士であればそうかもしれんが
若さだけを求める再婚のおっさんと金だけを求める初婚の娘でWINWINってのが割とあるし
生涯未婚率の男女差にもそれが表れてる
美肌整形チョン男が伝説の名器チョンラディバリネコス ケツホモ化して日本人の男を魅了しているらしい
>>550 ハゲをカバーできるだけの魅力が有れば結婚できるし、チビをカバーできるだけの魅力が有れば結婚できる。
こればかりは人によるわな。
>>549 30代と20代の結婚は金関係無くても結構ある気がするが?
40代以上の男と20代、30代の女はほぼ金だろうけど
風俗でバイトして金持ってるから結婚=生活レベルの低下
そんな人が多すぎじゃね
生涯独身でもいいけど食事と家事だけはちゃんとやらんと大変なことになる
>>552 それはあるなぁ
5年くらい前、この手のスレで30過ぎの婆なんてありえん!みたいな意見が多かった
市場では30前半と結婚できるアラフォー以上はむしろ上位層なんだが、若い時に恋愛しなかった故に初めての相手がいきなり30超えに抵抗があるオサンが多かった気がする
>>546 金あるなら良いと思う
男も精子が老化するとは言え、女よりはずっと長いし子供作ってくれればok
問題は同年代と無理やり結婚しても子供生まれない年代
やっぱり男性に遅くても35までに結婚してもらわないと
30後半で子作り二人でギリギリでしょう
その為には30位には結婚願望持って貰わないと
>>560 そんな奴見た事ない
キャバ副業とかならよく見るが
みんな若い方がいいって言うけど同年代のほうが共通の話題が多く会話の障壁がない
あまり歳が離れると会話が成立せずまるで宇宙人と交信するかのよう
男も年食ったらもう子供なんてやめるべき。気持ち悪いよ。
それに子供だって50歳も離れた親なんか嫌だ。
物心ついた時にはもうショボイジジイ、臭いハゲジジイ。
こんなのが親なんてグレても仕方がない。
金があればいいって、絶対にそんなことはない。
そもそもそんな資産家ほとんどいない。50歳で所得が良くてももう下り坂。
役職定年も迫ってて収入ダウン。
大抵独身が長いと自分に金使ってるから案外貯金少ない。
オレ今日仕事休みで、小学生の子供らが修了式に行ってる。
いつもは仕事から帰ってただいまだが、今日はおかえり。
こう言う当たり前の幸せ、お前らにはわからないんだろな
増え過ぎたら減る当たり前
リソースは有限だから内側にエネルギーを逃すしかないのよね
クリスマスケーキと同じ
まともな奴は25歳までに売約済みだからそれ以降は売れ残りしかいない
>>569 5ちゃんは大学生のセフレと24才のシンママと結婚に焦るアラサー女とこっちに本気の風俗嬢を
手玉にとってる独身貴族で8割を占めてるがそんなおっさどれだけいるよって話
8割は嘘松で2割は生涯に一度のラッキースケベがたまたま重なった案件を誇張してるだけってばれてるからな
なぜ男だけの話にしてるのか
女同士で結婚してる人が増えてないと差別だろ
経済力以外の要因でオッサンがモテようと思ったら筋肉と性格
日本は醜い体の男が多すぎる
女さんどうやって欲情すればいいのかわからんやろ
筋肉はショボいオーラが消えて低身長とハゲもある程度カバーできるからな
何より自己管理と努力できる男だという証明にもなる
あとトライ&エラーの経験が無いやつほど若い女に夢見てるが
女は同年代か30以上でないといろいろ厳しい
若さというチート期間最中の女の男に対する判定基準の苛烈さ知らんだろ
魅力が無いのはお互い様という視点が無い女の性格は若さでカバーできんぞ
>>566 20代で父親になったし、元々運動してたから子供のサッカーとかでも、まだ無双できる。そういう父親を子供はカッコいいと見てる面もある。
でも50代で父親になっても金と愛情あれば、一時的に反抗されても最後には感謝するんじゃ?
まあごちゃんのダメジジイたちじゃ無理か
うちの親が結婚しろとうるさくなった
どんな相手でもいいから結婚しろ、とかほんと他人事だよな
本当に俺の幸せな結婚を望むなら誰でも良いみたいな事いわねーだろよ
経済的にも援助すると言っているけれど
俺の家庭を親に経済的に支配されたくねーよw
ただでさえワンマン親父で支配的なんだから
早い段階でリングから降りてるわけ
そうして思春期が終わっちゃっうと女がいないことは大した問題ではなくなる
いっぽう女がほしいやつには女がいる
需要と供給の関係だ
こういうご時世に専業主婦を養える男に対しては尊敬する
専業主婦って完全無職だからな・・
結婚適齢期にバブル崩壊で職失った世代は
独身でも仕方ないよ
その頃政府が何もしなかったからね
チンコの満足感でしか幸福論語れない猿人脳みそは結婚しない方がいいんだろうなぁ
人生というクソゲーで味方かできたのが嬉しいんだよ
唯一無二の男の味方は女にしかできない
逆もまた然り
よく褒めてくれてよくお礼を言う美人美声の嫁が居て幸せだわ
女不要論は一時的な慰めにはなるんだろうが
それ唱えてるオッサン共は自分の人生にとって何なのか
冷静に考えてみることをオススメしておく
まぁ男は気楽でいいよな
高齢独身でも楽しいことがたくさんある
ただその分ふえる高齢独身女は悲惨だな
女としてうまれた唯一の利点と幸福 子供を産み育てるということができないし
1人でなにか楽しむみたいなことはあまり性の特性上できない
>>551 チビは神でも直せない。デブにはデブ専すらいるし、ハゲはパターンにもよる。
身長が一番まずい。回りに聞いてみ
>>551 俺はチビが好き
ガッチビは需要があるから安心な
女にカネを使うっていうのがそもそも男の貧困化でデキなくなってきているのかもな。
明らかに時代が変わってきてるのに女さんが全時代的な価値観からアップデートできないのがわるいんだよな
ない袖はふれないんだよ?
女性が産む機械として取引されていた時代と比べれば
社会全体としては幸福度は上がってると思いたいんですけどね〜
嫁が専業主婦=完全無職だと、莫大な損害が出るからな・・。
それを防ぐために独身でいる、っていうのはなかなか合理的。
>>584 そういうい相手に出会えんなら一人が良いだろ
別に女だけの問題でなく男でも性格に差はあるが
性格悪い奴を避ける結果が現状の一員だと思うが
>>586 女は小さくても大きくとも需要あるが、
男のチビは需要ないからな。
でも165あれば身体鍛えればいける。
ハゲは渡辺謙あるし、デブは痩せればいける。
160以下はキツいなやっぱ
>>581 嫁は独身の時バリバリ働いてたけど、子供出来たら子供中心になって働く気が減った。
それでも専業主婦は退屈ってパートしてる。
人によるよ、専業主婦が良い人いれば、働きマンが良い人もいる
女が社会進出して従来の役目を果たさなくなったからだろ
家事育児は女の義務
義務を果たさない女はこれからは肉便器セックスマシーンにすぎない
>>543 結婚する為に必要と思われる収入が足りないと感じるから、
必要な収入に達するのが40歳50歳に成っただけ。本人はいたって真剣だよ。周りが見えてないけどね。
パイプカット総合スレ 3本目
http://2chb.net/r/tomorrow/1466855613/ 0210 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/24 20:03:02
手術して二ヶ月経った。中出しはもちろんいいんだけど、セックスがスムーズなのもいい。 コンドームつける手間がなくなるからね。あとは、当たり前だけど子供できないのがマジ最高。二人育児してもうおなかいっぱい。
将来大量に増える 高齢独身女がとりかえしのつかない年齢になって
なんかおおきな社会問題にならんかと心配やわ
>>576 35までは許せるけどそれ以上は生物的にきついやん
>>597 女にそういう要求をするなら、男はその女を食わせるために
物凄い働く必要が出てくる。
それは男のオレからすると回避したい。
今ここでのんびり5ちゃんに書き込めるのも、がむしゃらに働く必要がないからなので。
>>583 あまりにモテなくて最近ケツ穴でもいいかもと思い始めてきた
男の娘限定で
>>600 独身女は表向き周りと仲良く出来るコミュ力あるから問題ない
問題は男
>>585 だから現実を見ろって
自殺も孤独死も犯罪率も圧倒的に男が多い
女は孤立を避け女同士でつるむが、いい年した男は男とも仲良くできず孤立する
これは日本に限った話ではなく独身男の孤立と犯罪は世界的に共通する現象なんだよ
仮に高齢独身女の方が悲惨だと設定したとして、それで何?
何でドヤってるん?
お前が誰からも必要とされず孤独なのに何か変わりあるか?
正にそういうところやぞ、と
男なんか結構してようがしてまいが
問題おこすから 大したことじゃない
いままでの同じだ
ただ女の場合はまだ人類が未経験なゾーンなので
既婚者で唯一幸せそうで良いなって羨ましくなるのは
小さな子と公園とかで楽しそうに遊んでるお父さんの姿を見たときかな
それ以外はなんか嫁と家族の奴隷みたいな雰囲気の奴多すぎてなんとも
>>600 パートのおばちゃんとして、自力で食っていく根性があるかどうかだな。
選ばなければスーパーのパート、掃除のおばちゃん、事務職のおばちゃん、
等々なんとか食べていけるのでは。
>>607 平均寿命も既婚男のが短いしね
可哀想だわ
男なんか結婚してようがしてまいが
問題おこすから 大したことじゃない
いままでと同じだ
ただ女の場合はまだ人類が未経験なゾーンなので
なにしでかすかわからん恐怖がある
正直、他人事だからどうでもいいし余計な事に首突っ込むのは野暮
突っ込むのはちんぽだけ
最高じゃん
まあこんなスレ立ててるやつっておまわりだろ
>>609 まあそれは因果が逆なんやわ
生命力の弱い男は結婚されにくいってのがやっぱまずある
顔や金よりもまず健康的かって多分無意識の第一条件なんやろうな
>>598 そこら辺はバランスだけど
少なくとも25〜32位の女性からは
年収500の40より年収350の30の方がまだ人気ある
生殖力あるやつを結婚で縛るからよくない
浮気解禁はよ
>>593 座して待ってる奴には無理やね
俺相当努力したし
嫌な奴にならないように心がけてたら向こうから見つけてくれたよ
性格の良い男と相互扶助の寄り添い婚考えてる女はわりと多いから性格次第ではチャンスあるんやで
オレの父親はキツイ仕事してきて、今71歳で体ガタガタ、ボケもちょこちょこ始まってしまった。
母親は69歳でちょこっとパート、ほぼ専業主婦。
父親がもう死にそうなのに対し、母親は元気一杯w
オレの母親は父親をダシにして上手いこと人生乗り切ったわw
>>607 高校生の娘と一緒に出掛けるとか一緒に風呂に入るとか一緒に寝るとか
考えてそうだよなw
女だって気楽でいいんじゃないの
赤ん坊を産んだり男に飯作ったりしなくて済む
そこそこハッピーだろ
高齢独身男はもう市民権を得たけど
女性となるもまだまだな感ある
あと50年はかかる その転換期に俺らは生きてる
スペック低い勤め人でも、終身雇用、年功序列、収入アップが保証されていれば結婚できる。サラメシなんかみてても、固い勤め人は二十代で子持ちが多い。
日本人のメンタルには、ややっぱり昔の雇用形態が一番よかったんだよ。多少使えない男でも終身雇用する代わりに、女はクリスマスケーキ、育休もなんかなしにすれば、自然と結婚に目を向ける
>>620 結婚しない自由に、男女は関係ないだろ。別に何とも思わん。
結婚しようがしまいが
女性の受難は いつの時代も続くのだ
だから女性にはやさしくしてあげてね
なんで こんなに このスレのびてんの?
オマイたちなんて もれなく変態魔王のくせに
知ってるんだからね!
>>621 ただ正社員はコストがかかりすぎるからね。
コストがかかりすぎるので、企業側がどうしてもイヤがる。
それで政治力を使って、非正規の人を増やしたという経緯がある。
この流れを変えるというのはなかなか難しいだろうな。
>>616 チャンスなんか要らない。1人が気楽でいい。
>>621 自分の時間が何よりも大事だから、結婚はしないよ。会社で仕事をした分、家でリフレッシュしたから、
家族がいたら邪魔なんだよ。
今は老人が多数派だから老人を優遇する政治が行われてる
いずれ独り身が多数派になる
>>620 市民権なんかねえよ。
引きこもりやこどおじを一生懸命生きてきて立派だなぁなんて思うか?
お前らまとめて変質者だ。
>>独身女は表向き周りと仲良く出来るコミュ力あるから
いやいや いがいとそうでもないぞ
>>629 その多数派がいっせいに孤独死して腐乱死体になるから迷惑だよなあ。
>>628 そういう人で子供できたら趣味がどうでも良くなって子供大好きになった知人が居る。
とは言え、結婚しても家庭放っておいて趣味最優先って人も現実に居るから、こればっかりは何とも言えないよね。
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに
一口に独身女と言ってもピンキリだろうな。
バリキャリで友人が多く、収入も多いタイプならそれほど苦にならないだろうし、
逆にスーパーや掃除のパートくらいしかできないオバさんだと色々厳しいだろう。
>>633 折角、うるさいジジババや両親も死んで1人になってるのに、何でわざわざ面倒な結婚を
しないといけないんだよ。休日に好きな事を好きな時にできるのは、本当に嬉しい。
高収入な男性にとっては、結婚はリスク以外の何者でもないから。
この手のスレは
同様に一生独身の女性も増え続けているという
当然の理論が無視されがち
>>638 データでは高収入な男ほど既婚率が高く
離婚率も低いけどな
つまり「安定」してる
>>641 低収入世帯だと、やっぱりカネでモメちゃうんかね。
それはそれで悲しいというか・・。
日本の女さんは高収入なほど男は結婚する、結婚したがると思い込みたいようだが
現実は年収1000万円を超えると既婚率が下がる。
未婚の男性が増えることは問題なのか
男性生涯未婚率20%を考える
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-119-15-07-g557 >>638 低年収男は女側にとってリスクでしかないしな
そりゃ不可能な奴がいるのは仕方がないね
今40代以上の人は残念だけどしょうがない
それ未満は婚活すればいいよ
今はいろいろあるから大丈夫
>>585 女も子供よりキャリアって人が増えたからしゃーない
>>1 これはまぁまぁガチだな
30超えてから結婚するやつほとんどおらん
>>646 身の程わかってればすぐ見つかるだろうな
自分の価値はもっと高いからこいつは違うと同スペ排除してたらどうしようもない
>>647 女性本来の幸福に立ち返ることもなく死んでいくのか
あわれな
>>651 何が幸せかは人それぞれだよ。男目線で女の幸せを決めつけても仕方がないじゃん。
結婚しなくてもオ〇コやりまくれたからだろ
テレクラのおかげで
へなちょこなのに高度情報化し、女達wも働く社会になったからだろ。
昔は、紙ベースでバグなし驚速
> 講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、
> 未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。
> 「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、
> 高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。
> 世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、
> 独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、といった役の組み合わせなど、
> 女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。
と
指摘されてる通りの人がスレにちょくちょくいて面白い
いつの世も虐げられるのは女性
権利を得ようと抵抗すればするほど
不幸になっていく
かわいそうだ
>>614 魅力が無く20・30歳代に相手が見付けられなかったから、魅力を付けるために収入を増やす努力をしたら40代50代になってしまっただけ。若さの重要さを解っていない。
41歳の春のオイラ、×でも責任なければバツイチパンテェーン・ドットコム@主になれ
>>630 こどおじ最高だぞ
悔しかったらなってみろ
60超え金持ちジジイでも結婚相手は30歳だったりする、これがリアルなんだよね
高齢男だけど高齢女つか同級生と
パートナーとして同棲している
もちろん、お互いの親元にも出入りしてる
俺は一生独身になるだろうけど、何も失うものがなくなったら
お前たち若者のために何かできることをと考えてる。
やりたい放題の上級国民(官僚、政治家)にはリスクを負ってもらいたい。
社会的地位や金持ってるやつは一回は結婚する、結婚しない、した事無い奴は間違いなく成功出来ない
見識が狭いから人を使うのに限界があるでな、人間80年間に何を学んで行動するかでしょ、これは他人が絶対やってくれない事な、それを考えず「誰かが何とかしてくれる」って奴が多い
まぁちっさい頃からネットがあって知りゃべりゃ自分の知識になったと思っちゃうやつばっかじゃしゃーないわな
>>30 世間の目www
世間の目とか今の日本社会のどこにあるの?
そういうクソ社会だからこうなってんだよ
日本人の社会はキチガイ
だからネトウヨみたいのが日本は凄いとかいい出すんだ
気持ち悪い同調圧力による連帯感と相互監視、性犯罪厳罰化の傾向はそういうのの現れだろな
地元地域の人間裏切って結婚していく新住民のジャップにありがち
まぁいずれにせよもう2020年だもんなぁ・・。
新年度にも入るし・・。
いやはや今後どうなるかだな。
男性の独身が増える分
女性も同様に増えるという
ここがスルーされがち
この部分がキモなのにね
女に経済力求めてその上家事は女にやって欲しい
一度も一人暮らしした事ない
冴えないオッサンの癖に自分は棚上げして女の容姿に厳しい
たいして稼いでもない
こんなのと結婚したいとか思わないから
こどおじ=貧乏な引きこもり、ってなイメージが違うんだよ
実際は何千万円も貯金して賃貸用不動産買ったり、株やFXで資産作ってる奴も大勢いる
可哀想な人に見えるのは否定しないが
今は、外出をしかえて絶え難きを忍び忍びがたきで、生きる┃〒
じゃけん、少数派の零細ねるとんコロナパンティーンで全員wカップリングで黄金比が生まれるんだ。
1990年ってバブルの頃、男は金があって当たり前と言う時代背景
その後バブル崩壊になったところで、その印象がすぐに変わることはない
そして2000年代に入ればネットが普及
誰かと一緒にいないと寂しいと言う感情が減っていく
これが結婚する時期を遅らせることになっているんだと思う
そして結婚時期を遅らせると、色々と現実が見えてくる
恋愛や結婚って言うのは勘違いや思い込みが重要
あれ?結婚する必要なんてあるの?何て言う思現実に気がついてしまうと、結婚何てする必要ないよねとなる
離婚家庭が多いと言うのも現実
電化製品や飲食店が普及して独り暮らしが楽になっている時代背景もあるんだろうけどね
将来的にも、子供がほしい以外の理由で結婚者数が増える要因ってあるのかねぇ
>>665 1人で生きてるんだから、成功も何もない。自分で満足してる、身の丈に合った人生を
送ってればいいだけ。1人なんだから、別に上を目指す必要もないしね。
お互い求め合うDNAは、コロナのRNAを超えてセックスの黄金比ヲ
男の場合は一人でもなんとでもなるってことだなようするに
ただ女が孤独で出産もしらず
高齢化していく現状は 人類歴史上 かなり悲惨だ
>>676 実際可哀想だから認めたら?金持ってても異性に使うの渋ってるならモテないの当たり前
コスパだのなんだの言ってる女養う甲斐性もない男と結婚したい女はいないんだよ
>>665 はい、結婚しなくても全くそんなことありません
そうやって社会の方が非婚者を排除して差別するので成功出来る人が少なくなるんだよ
日本人はクズ民族
結婚が成功者の証と見做され目的化してるクズ、婚活なんかがその証左
あれはクズの巣窟
>>676 男は独身が逆マウンティングするんだな
実際は子供のイベントや受験や親のことで忙がしくて独身と勝ち負け比較するという発想自体ないけど
実際他人である女にカネを使うって結構凄いことだとは思う。
オレは15年以上1人暮らししているけど、カネ>>>>>>>女という位置づけ。
カネが無いとマジで餓死するからなw
増えていると言っても今も生涯未婚率は2割だからな8割は結婚してる
時代のせいにしているが、統計的に見てもダメな奴らが脱落していっているだけだ
(-_-;)y-~
極左の巣窟高槻市から無事生還。
砂の女王アスカちゃんと、ハアハア失業率のお勉強したなぁ・・・明学館。
フランス語も勉強したなぁ・・・ミシェル・・・。
>>684 独身者は『自分の好きにさせろ』って言ってるだけなのに、既婚者がマウンティング
してるんだろ。
>>684 今はだいぶスレの勢いが無くなってきたのと、
この時間に書き込める人はあまりにいないのでアレだけど、
既婚者の独身叩きは結構激しいぞw
まぁ独身は独身で結構反撃してるけどw
(-_-;)y-~
ワンドライブ・アンインストールすまーす!
うっとおしかったんや!
>>592 専業主婦希望のしょうもない女なんて今のご時世殆どいないだろ
何が合理的だよ阿保
まだやってたんかw
独身だろうが既婚だろうが自力で食ってるのなら
文句無しよ。
>>685 本当にそう思う
どう考えても金>異性
だけど夫は家計の中心で働いたお金のほとんどを家族に使い、私はパート
男の人って情緒にかけるとか発達率が高いとかなんやかや言われるけど、家族のために自分の持っている力を分け与える本能的な優しさがすごいと思う
そういう相手に出会えない人は「金>異性」で当然
でも男の人はどんな人でもこういう素敵な本能を持ってるなと思って尊敬してるよ
>>682 モテないことははっきり認めるよ
だがお金あるといくらでも若い女でも囲えるし、実際囲ってきたよ
>>685 結局のところ犯人はカネなんだよな
自分以外は他人でカネとネットだけがこの社会を繋いでるという状況が元凶
>>674 女の方は結婚して離婚してシンママ化したりするからより深刻なんだよな
>>656 男はドラマなんて見ないし、ドラマに影響されることはない。
ピチピチの若い子が出るのならともかく中年女性主体のドラマは絶対見ない。
女目線で男を語ろうとするのに大失敗していてもう笑うしかない。
>>692 例えほとんどいなくても、男としては物凄い怖いんだよ。
専業主婦=完全無職だからね。
これは女には分からんと思う。
>>674 何故か男にだけ焦点あたるよね
男女比そこまで開いていないのに
うちの子供達には、嫌な思いまでして結婚生活して欲しいと思わないな
結婚して泣くぐらいなら、独身でもいいと思う
うちはお金も無いから、コドオジ、コドオバにはしてあげられない、大学卒業と同時に家は出てもらうよと言ってる
私も老後は子供に依存する気はないし、子供達自身も老後は自分で出来る所まで頑張ってもらえばいいかと
>>690 思うんだけどなんで攻撃しあってるんだろうな?
お互い現状に満足してないから、自分の間違いを認めたくないからかもしれない。
つまり既婚独身も、どっちも間違ってないんだよ。
裏でいがみ合いを増長させてる集団がいるってこった。
>>701 君みたいな人って子供ができたらどっちが子育てすんの?女は妊娠中とかまともに働けないし、乳飲み子抱えてたら3時間毎にミルクあげなきゃだからとても働けないよ。そういうことって考えてるのだろうか
>>692 東京の既婚者の5割近くが専業
競争率が高いのと満員電車など環境的に両立が難しいから
>>690 気持ち悪い社会だなぁ
もう日本人というだけで恥ずかしくて生きていけないレベル
(故人・小説家ともなりたかひろの『遺稿』より抜粋)
<――僕の死後、自閉した若者に関する事象が起きた時、以下のように喧伝せよ。
『恋愛事件』(パブー・2014年作)→
http://p.booklog.jp/book/88340 【天井を眺めながら、男は自分の思考を眺めていた。
――自分はきっと孤独死するに違いない。
(中略)
そんな素直な質問に自分は素直にこう答える。
「ふつうに生きていたらこうなりました」
自分には所謂「ワケアリな過去」などなかった。
ただ、あらかじめ用意されていた挫折に白々しく出会ったまでのことだったのだ。
群集のざわめきが止むと同時に自分の頭の中のざわめきも止むのと同じように、
周囲の同級生たちの笑い声が止むと同時に自分の笑い声もことごとく霧消してしまったのだ。
結果、現在の自分が残った。】(中編小説『恋愛事件』より一部抜粋)>
なんだかんだ言ってまともに稼いでる男は女がほっとかないんだよね
本人望んでなくても勝手にモテてしまう
ネットよりお見合いパンティーの方が、リアル
金も払わずホテルのロビーで黒魔術の、金も払ってもお布団売りやら美人の尾根遺産やら、小動物系の処女美人も
20代も30代の部も、50代までの部(あと一か月くらい猶予あり)めでも、全員w俺のw俺のw女達wなんだ。
いずれにせよ
ネットにおいて 女性にたいするやさしさがまったくないのが
怖いわ なにかにかこつけ 叩く叩く
(-_-;)y-~
Aに砂の女王アスカちゃんを会わせてみたい。
満点やなあって言いそう。
>>705 オレはもう子供を作らないと決めているから、オレに関しては関係ないかな。
結婚もほぼ無いので、今41歳だけど、もう既に老後に入った感じw
今後の長い老後をどうやって上手く過ごしていくか?
っていうのが個人的な焦点だね。
35以上だと、一緒になるとお互いにメリットあるもの同士のみ結婚してるな
周りの話だと歯医者同士が最近結婚した
そんなもんだよ
>>704 日本人が不安だからだよ
結局、既婚者も後ろめたいことがある負け組だということ
今の安倍政権見れば分かるじゃん
アベがそう、総理大臣になっても負け組
親の自分が結婚して幸せだからといって、子供にも同じ人生を要求するのもおかしいし
なんかもう子供を育てるのも困難な時代になったじゃない
コロナ騒ぎで、学校を託児所がわりにして子供を預けて共働きしてる家庭とか報道されてるけど、
我が子にはそんな綱渡りの生活して疲弊して欲しくない
>>689 男女逆なら既婚者マウンティングはよく見るけど男の既婚者マウンティングっているか?
>>678 結婚を考えるなら、
5chの冠婚葬祭板は見てはいけない
何処ぞのネット販売網と同じで、主催の甘い言葉をいかに聴き流すか
結婚にまつわる風習はバレンタインと同じく業界が仕掛けた物が大半
この辺が定説だよ
俺の周りの十の位が変わる頃に駆け込み婚した人は全滅
家のローンやら養育費やら人生がガラリと変わった人ばかり
嫌だと思っても、この子どう?っておせっかいな人はいる訳で…
>>704 お互い自分の選択(ポジション)が正しいと思っていて、
激しく正当化しあうのが原因の1つかなと思う。
オレはもう長い老後に入った感じなので、激しくスレが進んでいる時には
あまり立ち入らないがw
日本は足の引っ張り合い好きだからね
既婚と独身が分かり合う日は来ない
30前後で適当に変な相手つかむ
35過ぎたらもう面倒くさくなって
恋愛しても相手既婚だったりしてどうでもよくなる
40過ぎたあたりでやっぱり子供がと焦りだす
結婚は料理や掃除のこだわりがあるからどの道難しいと思う
だけど週末婚にはちょっと興味がある(´・ω・`)
世間体の為に結婚するのはやめておけ。この人だったら結婚したい添い遂げたいと思った人達だけ結婚すればいいんだよ。今までがおかしかったんだよ。
>>714 とてもじゃないけどそんなセルフ政略結婚幸せとは思えないね、生まれてくる子供が可哀想だ、どんな子になるのか想像がつく
俺は子供あきらめてるからいいけど
若かったら結婚して子供欲しいな
>>717 既婚者が独身者をマウンティングしてるじゃん。
>>716 親の人生設計の一部にされた子もいるよ
孫に囲まれ、何かあった時の避難場所みたいな
土地から家から配偶者まで段取り組まれて
一見羨ましい限りだが、言い方変えれば牢屋だね
上手く回ればまだいいけど、所詮は男と女だしね
高齢独身女性について
厳しい時代が続くだろうということは言っておく
>>246 子供が毎日大好きって言ってくれるよ
男の子だと毎日プロポーズしてくれる
他の男なんてどうでもよくなる
>>675そりゃ、25までに妊娠されでもしない限り無理だな
30代くらいの経済力そこそこの女が焦って結婚してもいいよとときても
ババアだと贅沢言って結局売れ残る
>>675 しっかりため込んで投資もしてはいいんだけど
宿主の親がもれなくついてきて嫌なんだろ
年齢からして介護もついてくる
>>732 思春期にクソババアって言われたら子育て成功よ
>>728 持ち金から逆算された打算の結果の人造人間みたいな子供がたくさんいるな
毒親が取り沙汰されるのも無理は無い
子供は親の歪さは簡単に見抜けるからな
そして何で僕は産まれたの?と悩む
結婚して幸せなんでしょ?
なんで既婚者ってそんな必死に煽ってくるんだろうか
家庭内で面白くないことでもあったのかい?
>>410 法だの規制だのと他人を巻き込むなよ。一人で自殺しろ生ゴミw
>>412 性犯罪者予備軍のブタ面必死だな。お前近所で不審者扱いされてるから往来を徘徊すんなよバーカw
親が早死にしたので家がついてくる
売ってもかまわん田舎の家もついてくる
投資用のマンション持っている
家事は実家でやっていた
こういうのもいるでも面倒で結婚しないまま。
>>458 自分は結婚してまあまあ幸せな方なんだが、
ここに書いているのはほぼ思わないなあ。
「子どもが可愛い、話題をする」だけはまあわかるかな。
親戚の集まりなんかどうでもいいし(やりたいともうざいとも思わん)、
高齢入院はどのみちしたくない。病気なんかどうあってもしんどいだけ。
死亡後の遺体処理はどうでもいい、というかそこまで考える人なんかほとんどいないだろ。
>>737 このスレでも孤独死だの言う癖に
いざ独り身が死後の処理を円滑にする方法を述べたらそういうこと言うんだな
矛盾してるって気がつけよ
男の結婚したい理由の一つはタダでおまんこしたいからっていうの多いと思う。
でもいつも同じ相手じゃ3ヶ月もやれば飽きてしまう。
>>742 各々が勝手に実践してろよその方法とやらを
他人に干渉すんな
って何度同じこと言わせるの?ガイジなの?
>>658 基本的に未婚男性は低収入なので
高収入の未婚男性と同じにするのは
気の毒
間違えた
>>676 しっかりため込んで投資もしてはいいんだけど
宿主の親がもれなくついてきて嫌なんだろ
年齢からして介護もついてくる
小さい頃には将来好きな子と結婚して子供が欲しいと多くの人は思う
初恋の男の子がいて女の子が誰にでもいる
だけど結果として結婚する人は少ない
成長するに従って人生の中で諦めていく
この諦めさせるものが何だったかというのを解剖しない限り問題は見えないだろな
>>745 安楽死以外で他人に迷惑がかからず干渉もされない遺体処理の方法あるなら教えてくれよ
死んだら遺体が消えてなくなる特異体質なの君?
>>722 事実婚とか年金とかいろいろややこしいけど
そういう人もいると思う平日は時間ない
自分が手術するときにパートナーが同意書のサインでいけるかな?
>>730 子どもに3000回愛してるって言われたいわ
指パッチンするのも怖くない
20後半の分かれ道で独身コースに進んだが
そのコースは30後半で結婚コースに繋がってたみたいだ
>>748 なかなか良いこと書くねw
オレは1人暮らしで何とか15年以上生活してきて、気づいたら41歳っすわw
もう既に老後に入った感じだしw
独身者に限らず老いぼれたら身体にチップ埋めてバイタルサインをチェックする仕組みを自治体が持てばいい
死人の場所をすぐ特定できる
すごくいいと思うんだな
>>749樹海?
死んだら火葬して墓に入れてくれとだけ終活しておけばよくない
>>748 階層だろうな
男性の未婚率は綺麗に年収に比例している
自分がどの階層にいるのかは
高校時点で分かる仕組みだ
この時点で、あーこれ結婚無理だなってなるから
恋愛にも消極的になる
>>759 干渉してるね
ID:FAqvtW4m0この子が言うには死んだ後誰にも干渉されない死に方があるらしいんだよ
>>752 未婚とかどうでもいいけど好きな子と一緒にいられないのはただ不幸だと思うよ
一緒にいたくもない他所の他人と利益関係を考えて一緒にいるのも不幸だろな
さらに長文書いとくと
あー結婚はキツいな
恋愛にも先がないなとなると
恋や結婚を前提とした幸せから遠ざかるようになる
手に入らないものを求めるのは辛いからね
だから、結婚しないでも大丈夫な
他の幸福を求めるし
結婚という価値観からも自由になろうとする
自分に得られないものだと分からせるものは
階層なんだよ
>>750 慰謝料支払って奴隷の身からやっと自由になったと考えたらいいかもな
>>762 芸能人の東出が、相手のカネとバックボーンに期待して杏と結婚したけど、
我慢できずに不倫しちゃって大変なことになっちまったなw
なぜ結婚しない人が増えたのか?
昭和見てると簡単なことだ
女は大学など滅多に行かない25過ぎたら行き遅れのクリスマスケーキ
職場や見合いで結婚が推奨されている
30過ぎても働いている女は専門職かお局
つまり結婚するしかない
でも現代でも新卒逃せばアウト
30過ぎたら最低賃金のパートしかないと怯えているんだから
普通に中高年の就職支援をすれば良いと思う
二人とも稼いで二人とも家事をすれば結婚する者は増える
もしくは大学時代の休学復学を認めるべきだ
でき婚の割合が増えて少子化対策になる
男と女の未婚率のズレは
時間差一夫多妻制という言葉で説明できるなw
結婚に代わる幸福が出てきたのかなー
結婚したこと無いからわからないけど
>>748 子供の頃には知らなかった独身生活の楽しさに気づいたからじゃね
>>770 結婚しなければ不幸せ
という価値観の枠外にある幸せもあるね
イエ同士の結婚、見合いという文化が失われ
恋愛の延長としての結婚という形を取ったから
恋愛弱者が、恋や結婚に変わる幸せを求めるのは当たり前で
そして、社会は全ての欲求を対価に変える
資本社会だからね
>>760 地獄絵図だな
男も女も劣等感だらけの金の奴隷しかいなくなる訳だ
いつしか好きだった人も気持ちも忘れて金と毎日の生活サイクルが全てになるんだ、その中である日ふと昔を思い出して今の目の前の自分を見ると哀しくなるんだよ、あれ自分何やってるんだろうってね
女性の言葉に騙されてはいけない
さあ翻訳しよう
愛してくれる人=お金
大切にしてくれる人=お金
おとなの男性=お金
しっかりしている人=お金
余裕のある人=お金
やさしい人=お金
一緒にいておもしろい人=お金
包容力のある人=お金
決断力のある人=お金
頼りがいのある人=お金
かっこいい人=お金
一緒にいて楽しい人=お金
わがままをきいてくれる人=お金
守ってくれる人=お金
旅行して楽しい人=お金
社会的地位がある人=お金
経済力がある人=お金
わかってくれる人=お金
有名人=お金
>>660 いい歳こいてママに飯作ってもらうブザマな人生おくるぐらいなら死んだほうがマシだ。
>>665 その通りなんだよなぁ
いい歳して結婚できないって時点で無能の証明だし
しなくていいと思ってるなら馬鹿の証明
なにより失うものがない男と家族を背負い責任がある男の真剣さは比べるべくもない
高齢独身男は既婚男より圧倒的に犯罪リスク高いしな
40代後半未婚童貞だけど同世代と結婚したい
子供考えなくていいから楽しく過ごせると思う
この歳になるまで収入少なくて結婚考えられなかった
人生たぶん80年以上あるんだから結婚一回くらいしてみてもいいんでねーの?
イライラするときもあるけど1人じゃなんの感情も産まれない
勝てない競争を強要される
なんてのは不幸でしかない
世の中
勝者には勝者の自覚はないもので
敗者にのみ勝者が見えるもの
勝てないなら他で勝てるところを探そう
というのは自然な流れだろう
自由
とはそういうものだろ
男は結婚したら負け 女は結婚しないと負け
これだから難問なんだよなぁ
>>1 女と関わるのがめんどくさい時代になったからだよ
>>777>>783
当事者にとって
そういった価値観は
不幸しかもたらさない
当然、他の価値観を作ろうとするわな
現在の状況で、海外旅行にいってコロナもらって帰るのは女ばっかりだろ
関わりたくないわ
>>781 敗者にのみ勝者が見えるもの
詩人だな!
>>770 すっぱいぶどうよりは明治果汁グミぶどう味がええわと思う人に
「パッと枝からもいでブチッとかぶりつくのが最高なんだよ!お前らマジ分かってねえな!」とか絡んでいったら
「え…でもすっぱかったら嫌じゃん?」「そこまでしたくないw」「スーパーで買うのすら高いし…」って
相手にされないみたいな展開
>>776 会社にいるよ40超えたオッさんでママに弁当作って貰って昼食ってる奴。
あれ恥ずかしくないのかな?
殴りつけたくなるわ
>>768 今を生きる人は、
『私をスキーに連れてって』という映画を観ることを勧める
お金に困るという描写がない。社会人でもまるで学生のよう…
色々価値観こわされる。俺は壊れたw
>>790 他人を気にしてばかりの人生ってつかれない?
>>785 禿同。とりあえず、まん様と一切絡みたくない。
むしろ、なぜ絡まなきゃならんのか?くらいに思ってる。
基本的にまん様は低脳だしな。
>>753 病気によっては家族親族じゃないと面会もできない場合はあるね
長年付き合ってるカップルなのに面会できなかったことをきっかけに結婚しちゃった人が身近にいる
>>777 失うものがあるからこそ、ルール違反してでも家族を守ろうとするケースがあるんだが
二回とか、奥さんの臓器移植で中国に頭が上がらないわけだし
小池百合子は家族がいないから知事という重責に耐えられてると言える。
>>790 そんな他人の細かいところは気にしない方がええでw
>>790 昼休みにここでしか憂さ晴らしできないお前が言ってもな
>>777 俺の会社役職付きは全員既婚
独身親父は全然駄目。
興味深いのは女子社員がバレンタイン配るのはほぼ既婚者で独身おじさんは貰えない点
>>791 王子さまはお姫様と幸せに暮らしました。
恋愛にお金を絡めると現実が見えてしまうから、金にはなぜか苦労をしないのが前提
そして恋愛にとっては結婚がゴール
でも人生にとっては結婚はゴールではないと言うのをわかってしまうと色々と難しくなる
シンプルに考えよう!
お金がいちばん物事をきれーいに解決してくれるのです
>>747 おいおい勝手に結婚したくてもできない男にしないでくれw
確かに以前は結婚したかったが、今は金半分以上取られると思うとしたくないよ
>>790 これが恥ずかしいとは思ってないんだよ奴らは。
「俺は一生懸命生きてる。何が悪い。」
本当にこうだもんな。
40過ぎて結婚もしないで実家暮らしでママに飯作ってもらってんだぜ?
恥ずかしくて正気じゃいられないよ普通は。
なんかの脳の病気なのか発達障害の一種なのか。
>>798 はっ?今日休みだし
学校の修了式から帰った子供達と昼食べてる
>>790 ここにはそういう気持ち悪い男の巣窟だぞww
自分の気持ち悪さ自覚してないアホ共ばかり
>>796 子供と重責は関係ないだろう
男は子供いたら耐えられないのか?
ただ女で子供作ってたらそこまでの地位にはいけない
それは日本社会の問題
>>807 同じ男からも気持ち悪いって思われてるのに異性なんか尚更そう思われてるってことが自覚できないんだよ。親に反発もせずずっと実家暮らしの人間なんて男でも女でも幼稚で気持ち悪いと思うがな
これからの日本は恐らくより厳しくなっていくだろうから、
子供に恨まれないように教育投資はちゃんとやってやった方が良いと思う。
>>811 都合よく既婚者の書き込みは読めなくなる仕様ですか?
【主観の押し付け合い】にしかならないから、既婚vs独身の闘いは不毛でしかないねww
>>790 母親が勝手に作るんだよ
食わないほうが親不孝だろ
>>800 役職付き(出世頭)は、女の方が食らいついてくるからな
独身のままだと、セクハラ仕掛けられて潰される
比較的害の少なそうな女で身を固めるしかない
女を避けるには、出世をあきらめるしかないのが不幸だ
優秀な既婚者様に頑張ってもらえばいい。我輩は寂しく消えるのみよ。
>>777 社会的な信用の話をしてるんやで
悪いけどやはり「高齢独身男は馬鹿の証明」って言葉が頭を過ぎったよ
特殊な例(しかも陰謀論)並べてどうするんだ
いかにも仕事できなさそう
高齢独身男は犯罪予備軍リスクってのはこのスレの書き込み見てても明白じゃないか?
女と世間に対する害意と悪意と塊やん
>>749 ハチミツ塗って樹海で寝てろや知恵遅れw
憲法の通りにしただけだろ馬鹿馬鹿しい
無理やりにでも結婚させる圧力なくなったんだからこうなるのは当然だ
こどもを望まなければ結婚なんていくつでしてもいいんだぞ
>>811 真っ当な価値観
ここでは結婚し子供を育むということで
そっから外れた人間が歪んで見えるのは
その価値観からヒトを見てるから
そして
そっから外れてもなお
その価値観を無視できないでいるのが
未婚者
もう少し時代が進めば
その苦しみも薄れていくんだろうかね
>>800 一々チェックしてるの?仕事は?
ID:WPNm/tvq0
ID:vq3MwZlB0
いつもセットで出てくるこどおじ甥姪おじさんか
>>761 先に俺の意見代弁したに過ぎないんで干渉じゃねえよマヌケw
ざーんねんでした
>>811 最初から歪んでる。
とにかくコイツらはコスパメリットデメリット損得勘定でしか物事を考えない。
俺が一生懸命貯め込んだ金を女子供に使われるから結婚は損だと言う考え。
とにかく金金金。
守銭奴の銭ゲバ野郎。
一生懸命貯め込んでも相続人がいないから最終的に国庫に納まる。
貯金通帳握りしめて腐乱死体となる最期。
>>812 子供を"人質"に取られるケースがあるんだよ
森元の息子のケースを知らんのか?
息子を守るために、法を歪めて何人もの庶民の人生を壊してしまう
子供なんかいなければ正義を貫けただろうにな
>>821 死体処理は誰がするの?
遺体がキレイさっぱり腐りきっとして法的にはその人まだ生きてるけど?
はいこれの解答よろしくね
君は賢いみたいだ凄いね
>>774 底辺高校生が
直面する地獄だよ
彼らに掛ける言葉が
努力不足
というのが我々の社会だ
>>827 さっきも書いたけど、カネ>>>>>女、なのは事実だとは思うぞw
オレは15年以上1人暮らししてるからよく分かるw
だから他人にカネを使える人は凄いとは思うw
40永遠の社畜
結婚したかったな
解雇が不安で仕事の事しか考えてない
特化したスキルもねーし
>>790 まぁ結局何も知らない他人は好き勝手言うんですよこうやって
もはや他人しかいないからな日本
もし目の前のそのオッサンが幼馴染の男の子だったら何て思うだろね
普通の知識があれば子孫作って国家を維持していかないと自分も含めた親族etcが
将来やってけないってことがわかりそうなもんなのにな
結婚できないことを都合よく解釈しようとしてるだけ
顔がきもいから結婚できないのを自覚してるよ
外見を批評するのは良くないですよ
>>829 君、樹海に虫や獣が存在しないとでも?
ほかにも鳥葬って存在するの知らないかな?
あ、お前やっぱ低学歴のアホだから当然知らないか、イジメてごめんごめん
>>800 役職つきというのは管理職ということ
出世競争を進みたい人は当然上に上がったと見るけど、その分やることも精神的負担も増える
でもそれは家族にために給料とか世間体とか、自分のため以外の事を理由にして耐えている
でも独身貴族ということ場がある通り、独身の人にとって家族のために耐えなければいけない道になんて進みたくないわけだ
自分一人で生きて死ぬ金さえあれば好きに生きたいだけで
だから独身者は役職付きなんて目指したくはない。この辺はどうすれば自分にとっての成功かという思考が同じではないんだよね
他人からみた評価が重要という生き方と、自分の自由が重要という生き方では目指すものが違うよ
>>832 努力不足、自己責任
だそうだ
キツい社会になっちまったな
昔から、そうだったのかとか
たまに考えるわ
>>827 オレの理想だな。自分の金は自分のためにだけ使いたい。孤独死でもいいよ。家族がいても
1人で死んでいくんだしね。後の事は、まあ誰かがやってくれるだろ。もうすぐ、墓じまいをして、
直葬→散骨にしてもらうつもりだけどね。
>腐りきっとして
ああ、それ以前に日本語すら拙いゴミのようだったなw
独身に年収500万600万も要らんよ
400万以上は税金として納めさせて3人子供生んだ家庭に月10万政策の財源に使えばいい
>>813 「俺は金銭感覚の発達した賢い男」とでも思ってんだぜ銭ゲバ野郎が。
スーパーとかに独りで買い出しに出かけてカップルや家族連れとすれ違い、
ショーウインドウに映る惨めな独り身の我が身を振り返りこのままじゃマズいと30ぐらいで行動に移す。
普通はな。
それなのに40過ぎても実家暮らしでママに飯作ってもらってママにパンツ洗ってもらって恥ずかしいなどとは露ほども思わない。
人間こうなったらお終い。
結婚というギャンブルに嵌まらなければ人生は意外と楽。
>>829 お前は、『九相図』ってのを見てみたらいいよ。
やっぱり
>>717がたまたま見てないだけで男(多分)の既婚者マウンティングは多いな
大抵独りよがりな主張しかしないのもいつも通り
高齢独身男は50あたりから孤独死リスク、自殺リスク、犯罪リスクを考慮されて賃貸とかも借りにくくなる
独男が近所に引っ越してきたら嫌なもんなんだぞ
もう「うわぁ…」って感じで
女児の親御さんとかピリピリよ
ここに「はやく荷解きしましょ!アタシお腹すいたわ!」とか言ってるオバサンが居るだけで世間は安心するわけ
少なくとも一人の女から信頼されてる男なんだなと
まあ現実問題、独身オッサンの多くは金がない
これに尽きる
>>838 実際「努力不足、自己責任」と思い込んでた感はあるな
そう言い聞かせられる事で見事に社畜化したわ
失敗と転倒しかしてない人生だった
(-_-;)y-~
CrystalDiskInfo8_4_2KureiKeiUltimate いいねえ!
駅の絵にした。
正常、満点砂の女王アスカちゃん、おおきに。
>>841 未婚でもないのに
マウントしてるじゃん
>>834 41歳の独身男だけど、国家の維持とかどうたらこうたら、
っていうのは全然考えなくなったなぁ。
とりあえずオレが死ぬまで持ってくれれば良いかなという感じw
今年辺りに生まれた子たちはどうなるんだろな・・。
>>827 本当その通り。自分が得する事しか考えてない幼稚な奴等だ。性格も悪いし身の程知らずなんだよ。
若くないと無理、可愛くないとむり、家事はして貰って云々。その癖養いたくもないときたwww
誰が幼稚なドケチマザコンおじさんの萎びたちんこ舐めてSEX付き家政婦になりたいんだよww
一生AV見てシコってろwww
少子化が凄いね
俺は39歳だけど行き遅れた
10代〜30代前半までモテモテで遊んでしまった
30代後半から全然持てなくなった
>>819 青葉とか秋葉原暴走とか新幹線のキチガイやら定期的に現れるが、登場人物全員残念な独身なんだよな
俺がモテないのは世の中のせいとか思って逆恨みするだろな。
これ読んでる童貞、おまえら予備軍だからな
夫婦しっかり稼いで、快適な家に住んで、毎日一緒にご飯支度して洗い物して
空いた時間にどっちかが洗濯物を片付けて
夜はもやーっとどうぶつの森やって
どっちかが外出中に好きなライブBlu-ray見て
独身時代と変わらず金も時間も自由で楽しいし何より好きな相手と生活できる喜び
>>853 どうした?ああ、
>>840に反論できず逃げてるってことね了解♪
まともな日本語すら使えず顔面キムチレッドですねw
>>857 既婚者のキチガイ調べたらすごい数になるだろうな
都合よく独身しか目に入らないのは楽でいいなw
>>833 幼馴染だったら尚更気持ち悪いって言うけどwww
>>849 なら
そういう価値観から自由になるしかないわな
昔は、社会にも余地があったはずなんだが
今はなさそうだから
再構築していくしかないんだろう
>>854 俺から見ると
歪んで見えるよ
まぁしかしオナニーグッズは
科学の発展と共に進化しててなw
最初のアンドロイドは
愛玩用になるんじゃないか
なんて危惧してるよw
>>791 修学旅行の時にバスで流してたなその映画
ま、いい年になって一回も結婚しない奴は人間的に問題のある奴だよ。
自分の周り見てもそんな奴ばかり。
アパートの一室で孤独死だな。
あえて独身を選ぶ人は、将来人が懸命に育てた子に将来養ってもらうのだから増税でいいよな
(-_-;)y-~
誰やったかなぁ、クリスタルキング言うて来たん。
世紀末閣下売り込みに来たタローのような気がするけど。
>>861 反論も答えないで有耶無耶にしてるのお分かりでない?
現状、バツのついた独身オッサンなら仕方がないところもあるけど
一生独身オッサンと言うのはいただけないな
>>869 お前がね
>腐りきっとして
これのどこが日本語としておかしいかまだお分かりでない?
>>846 そうなのか
この手のスレを見るとコスパが云々みたいな勝利宣言が必ずあるので
男も女も変わらないんだな
>>864 女に対して求めることが
ごはん、おっぱい、ちんちんの世話
毛の生えた赤ちゃんだな…
アンドロイド間に合うといいね…
>>872 法的にそれで処理されると思ってるおつむが最高に可愛いな
>>871 でも
そうなったものは仕方ない
彼らは彼らで幸せを求めるよ
その先に結婚がないだけで
親に反発して家出るくらいがまともなんだよ。
ずっと家でよいこよいこされてる中年オッサンなんて地獄絵図だわ
>>774 ただ、昔なんか職業と金と家柄メインで会ったこともない人と結婚してそれなりにうまくやってたろ
そこからすると、間違ってるのは金(階層)メインでの判断じゃなくて
むしろ好き・嫌いで判断する恋愛結婚が間違ってるのではないか?
>>875 逃げずに答えてよ
腐りきっとして、とかおかしな日本語使って必死に胡麻化そうしてもムダだよ
>>864 何で? セクサロイドみたいなのができたら、素晴らしいじゃん。
ハチミツ()
知恵振り絞って出てきた答えがハチミツと虫さんって
お見合いで強制とかしなくなったからじゃね
面倒な恋愛とかやってらんないでしょ真面目に
>>879 それは、女の我慢で成り立ってた部分が大きいじゃん。男もそれで平気だったし。今の時代じゃ、
絶対に無理。
女は大学に行けないようにしていたのがもうバレたからな。
つまり、経済的に自立できないようにして、男に養われなければならないようにしてた。
その結果、結婚、子育てを強制されてた。
そのおかげで、男は結婚できて、人口も賄われてた。
でも、それをやめたから、この先は自立した女性と、一生独身の男が増えるわけよ
>>871 それはそれで1つの感想だけど未婚が一番いいという感想もあるんだよな
>>851 マウントじゃなくて少子化解決のための現実策
独身から税金はポリコレ的にありえないので全体として増税して、多子持ち既婚は減税&各種手当てって感じになるだろうが
>>880 それ誤字だわすまんな
今時5ちゃんで誤字しか指摘できないって負け宣言でしかないよ?可愛いな
独りが当たり前の生活が長いから他人と一緒に暮らすのはストレスだろうな
お国のために若い人達は結婚して子供産んで下さい
>>889 で?何をどう間違ったの?正しい書き方を提示して証拠示してよ
話進まないじゃねーかよウスノロ
>>879 いや、恋愛は釣り合ったもの同士で、若者間の階層同じ同士でしてる
おかしいのは、分相応がわからない奴なんだよ
女が男の低能さに気付いてしまったんだよ
ゴミのような男と一緒になるなら独身の方が遥かにマシだと
選ばれなくなった男達が女に向かって怨嗟を書き連ねる
それが5ちゃん
>>888 それでよい
独身おじさんは生かさず殺さずで。
絞りとる方向で。
子供の笑顔とこどおじの笑顔、どっちとる?
かつて結婚していたオッサンが結婚はもう懲り懲りだ
→理解できる
一生独身オッサンが結婚なんて…こうだあれだ
→ちょっと理解できない
>>891 なんでそんな必死なん?ネット可愛すぎるだろ初心者かよw
「腐りきったとして」って書けば読めるのかな?
さて君が答える番が来たね
また有耶無耶にするのかな?可愛いーなーwwm
男からすりゃ、むしろ女の価値が下がった。
となりゃ互いに関わらないのが幸福だろう。
>>888 年寄と若い女が死ぬが、まあいいだろう。
つかそれ、男女平等を崩す事になるから
そこらの男からすりゃメリットしかない。
>>897 散々時間稼ぎしてようやく正解ネットで検索して見つけてきたってわけ?プークスクス
恥晒しご苦労さん。あーすげークソ笑ったこいつwww
女性の参政権を認めた時点で、こうなる運命は確定してたんだ
>>885 >>806 結婚したいしたくないは主観、自分が決めること
結婚できる・出来ないは客観、他人が決めること
「結婚できない」と他人が決めるのは正当では?
お前本人は「したいかしたくないか」の主張だけ
「結婚できないし、したくもない」ってのは同時に成り立つ
三号被保険者制度が男性側にも適用あれば無職男性も結婚目指す
三号被保険者制度は女性が結婚という形で男にぶら下がっていれば年金免除された上に支給にあずかれる
国が認める男女差別制度
>>900 何それ怖いんだけど
誤字を検索して見つけるってどんな順序で思考したのか謎すぎて怖い
>>894 フェミさんおつかれw
>>899 富裕層以外の年寄りは別だし
若い女は年収400以上はあまりいないから死なんよ
独オバから取るのは当然だろ
>>896 つまり高齢独身なんて・・と語れるのは高齢独身だけ
日本語の翻訳もまともにできない日本語力のくせに5chでファビョた末に謝罪する情けない
>>904がいるスレはここですか?
チョーウケルw
>>824 普通は多数派になれば治からを持つが、日本の場合は特に、結婚と子作りがイコールだから
少子化の面から見ても独身が増えれば増えるほど、生きにくくなるんじゃないか
少子化が進めば国は衰退したり滅びるし、ひとつの種、民族としても滅びるわけだから、生物の本能としてそれに逆らう動きをポリコレ的価値観で補えないと思うんだわ
「女性の権利を守るために、日本をロシアに売り渡しましょう」とかが出来ないように
>>896 賢者は本に学び、愚者は経験に学ぶなんて言うぜ。
つっても、結婚に関しては実際やってみるまで当たりか外れか予測し難いか。
なら、端から外れのリスクを回避する奴が居るのは仕方ない。
高齢独身は恋愛経験が乏しいから焦って結婚とか婚活をベースに語りだすから
普通に学生時代、社会人時代に恋愛から段階を踏んでいって結婚した既婚者とは話が合わない
>>831 そのカネを何のために使うか、ってとこで人生の価値が出るんじゃねえの
普通はカネ>>女とかの考えてはなく、
女や子供、家庭を得るためにカネを稼ぐ、だと思う
そもそも高齢独身はそこまでして惜しんだカネを人生の何に使うんだ?
ゲーム?風俗?
生活費ってんならそれは自分がかせげないだけだろ
(-_-;)y-~
眠い、開眼したまま気絶しそう・・・
独身男に対してキツいことばっか言ったけど
既婚マウントしてるわけじゃなくてだね
頑張ればチャンスがある男が喪男沼に引きずり込まれないよう警鐘鳴らしてるんだよ
独身高齢男は悲惨だぞ
>>847 >>905 いや?
つまりそこらの奴が悠々と独身をやってられなくなる訳だろう?
独身のパトロンも居なくなり、風俗関係も死ぬ。
つか資本主義が崩壊する、つまり資本主義社会でしか一人で生きられない性である女に有利な事が何もない。
結婚率は激増だ、しなきゃ死ぬ。
そうなったら、俺はとっとと資産抱えて海外に逃げるが。
>>913 結婚してても、熟年離婚で悲惨になる可能性もあるけどね。介護施設には入れても、
誰も見舞いにも来ないとかね。
結婚は勢いだと思う
若い頃、その勢いに乗らなかった
独身は自由でコスパがよく既婚は不幸らしいが各種統計で
再婚希望者数 男>女
高齢婚活者 男>女
高齢独身自殺者 男>>女
高齢独身幸福度 男>>>>女
なのはなんでなん?
結婚で大事なことは
家族であり絆であり、繋がりだよ
結婚してしばらくすると男女とかそういうのじゃなく
家族になる
一生独身オッサンはまだ家族があるから平気なのかも知れないけれど
>>856 モテモテ?だったらなんで30くらいで一度立ち止まって考えなかったんだ
爺さんになっても一生モテモテで遊ぶ気だったのか
「物事には何事にも適した時がある」
有名なフランスのことわざだ
見合いを世話するオバサンを時代遅れ扱いして絶滅させたのに
マッチングアプリや結婚相談所が儲かってる。
女性も自立心旺盛で独身貫きますってタイプはそんなに居ない。
結婚したいけど相手がいない男女があふれてる。
>>910 高齢独身を経験もしてないし話も合わない既婚が必死に高齢独身に警鐘を鳴らしても的外れってことだね
25歳の時に彼女にフラれ
仕事では精神的に参り退職
で現在は働いてまた辞めの繰り返しで
無職で貯金切り崩し過ごす毎日
勢いというか適齢期に気の合う異性がいれば子供も欲しいし結婚するかーってなるだろ
問題はその適齢期に全く女に縁の無い男が増えてきたところなんだが
昔はそこを見合いでカバーしてたからな
>>884 男はカネと地位で判断され、
女は若さと美貌で判断される(家事能力は昔は常にあるから除外)
それで男女別役割分担前提で家庭を維持するために、利害がマッチした相手を選ぶ
合理的
恋愛要素の100%排除とは言わんが、恋愛必須でその先に結婚があるってシステムが無理なんじゃないかな
>>915 そらそうよ
嫁を家事育児奴隷扱いしてりゃそうなる
>>919 まあこれ
もし仮に嫁が男だったとしても友達としてずっとつるんでたと思うわ
人として好きでないとな
人生とかいうクソゲーを乗り切るための仲間
>>922 既婚者も元々は独身だけどな
その経験を経て将来までこんな生活が嫌だから大半の人間は結婚する訳で
>>921 マッチングアプリに登録してるような人でも世話焼きは嫌がるね
34歳歯科助手と41歳大企業工場正社員、悪くないと思うけど両者から断られてしまったよ
>>892 階層が釣り合ってるのに恋愛が出来ないで、未婚の男女が多いのが問題
恋愛できてる男女の階層が似てるってのとは別の話
>>916 若い頃に結婚する人って浅ましい人ばかりだからな
勢いっていうか殆ど性欲とか金欲とか地位争いの問題
顔見ればすぐに分かる、特に女
河井案里みたいなヌメっとした女狐顔してるから
もう欲丸出しの悪い顔してる
最低限の経済力がない男は中身もダメだからなあ。
女が結婚相手に経済力を求めるのは当然だと思うね。
だいたい30歳で600万、30代半ばくらいで年収800万、40代前半で1000万くらいが目安かな。
>>905 フェミじゃないから身の程知らずのこどおじが嫌いなだけ
結婚しないやつがするようにはならん
三分の一ぐらいの人口が結婚しないでそのまま死ぬのが自然なんだ
これに変化はない
となれば社会はそれを組み込んだシステムにならざるを得ない
>>903 結婚は本来男女平等の対局にあるものだぞ
男女別役割分担制度なんだから、男女差別というか不平等が前提
子供を考えるとそうならざるを得ない
完全な男女平等は男女を同じにすることだからな
男女平等が良ければ子供を作らない同棲までにしておくしかない
>>932 子供を産み育てて行くのに金を稼げない男選んだら、家事と育児で余裕がなくて若い女苛める根性曲がったババアに成り下がるか過労死するわww
結婚したければ結婚してる。高望みばかりしてる女ばかりじゃないんだから。
結婚してる男がどいつも高学歴高身長か?違うだろ
>>921 実際時代遅れだし、希望者ほとんどいないと思うよ。
1人の人が、色んな人の家の個人情報を握るんだから。
あちらの家はこう、あの家はって。
大企業やチェーン店が人気なのは、そういうのがボヤけるから。
あと、3年はお中元お歳暮だの、立派な披露宴をして仲人お願いするとか
全部古いんだよ。気を使って仲人さんを立てないといけないのも嫌がる。
2人だけの式とか、リゾート婚とかパーティだけとか色々ある時代に。
>>922 高齢独身に警鐘を鳴らしてるのではなく、高齢独身の末路を明らかにすることで、若い世代に警鐘を鳴らすんだと思う
高齢独身はいろんな意味で、もう完全に救済不可能
>>927 つまり独身生活が楽しくて「将来までこんな生活が嫌」じゃない人は独身のままでいい
単純に感想が違うだけの人が警鐘を鳴らしてるから全く響かなんだよな
てか 今は それどころじゃないでしょ
老若男女どもに、他人と 2メートルはなれないと 普通にあぶないからね
>>943 さっさと家族サービスでもやってこいよパパさん
>>942 それは主観
他人や社会から見て独身が害になるという客観の話とは別
客観でも「生涯独身は社会や日本の未来に貢献してありがたい存在」となったら、主観も通るようになるだろうが
>>945 子供らメシ食ったら友達と遊びいっちゃったw
>>946 生涯独身を選ぶかどうかは「主観が通る」話だと思うが
少なくとも現代の日本では
社会人になって道路の上歩かないんだから
異性に対象と見なされないからまともな出会いがないんだよ
非正規は道路の左右にある
舗装されてない低くなった砂利なり泥のみちを歩いているヒニンだな
世間体による圧力がなければ積極的にしたいものではない
>>951 今時、世間体なんか気にする必要はないよ。自分の人生なんだから、自分の好きにすればいいんだよ。
世間体など気にしないと言う割にはこどおじど独身はちょっと批判的な記事や意見が出ると激おこで聞いてもいない屁理屈を延々と語りだすからなあw
独身というマイノリティな立場に自信あるならドンと構えてりゃいいのに
>>956 からかわれたら、反論するのは当たり前だと思うが。
>>847 女装したら解決することだなw
>>848 金があると女が食いついてくるからな
>>857 子を守るために法を歪めたケースは目に入らないようだな
自分の子を出世させるために他の大勢の真面目な人を蹴散らすケースも
お前にとっては「キレイな努力」なんだろうな
>>866 息子が嫁を殺害したのを隠ぺいするために
庭に穴掘って埋めた母親のケースとか
お前には認識できないんだろうな
>>955 >>959 なるほど納得
結婚しようがしまいがどうでもいいじゃんね
>>950 普段は女性の不可視領域に入ってる
こちらから行動を起こすとなると
目の前にいきなりヌッと現れることになるので
怖がられるだけ
共働きが当たり前の時代に家族を「養う」とかやはりご高齢の独身男性が多いのか
古い結婚観で必要以上に身構えているのが多い気がする
>>950 車道を自動車で走ってるワケだが(´・ω・`)
>>884 戦国時代を例にあげるなら
侍同士が戦ってころしあっても
その妻は「夫を殺害した男」と再婚して幸せに暮らしたりしてるんだぜ
太平洋戦争だって
進駐軍の兵隊(日本の男を殺害した連中)と結婚した日本の女は多い
ようするに、戦争があれば男は命がけ
女は負けても勝ったほうの男に股を開けば良いだけ
負担が大きのはどちらかな
>>963 共働き前提なら結婚したくないね
女側にリスクあり過ぎ
養う気概もない男と結婚したら不幸のはじまり
>>963 正確には
「それを当たり前に求められるに決まっているという恐れがある」だね
実際に女性と接して要求された訳ではない
接点なんかないから
>>967 頭の中の女性像で叩いてるから嫌になるよなww実体験を元に女を叩くならわかる
私は実体験を元にこどおじは駆逐するべき存在だと思ってるけどね
>>966 そんなにお金が必要なら自分で稼いだらどうか?
当然の疑問
>>963 つーより、高齢で専業養うだけの金があるからそう言う思考になる。
>>968 駆逐するべきは、婆のほうだろ
こどおじは、戦争になれば徴兵して雑兵くらいはできるし
話は飛ぶが、米中関係をみると戦争は近いと思うぞ
>>968 だからお前さんみたいなのを「実体験として」見ている訳だろう男は。
しかしこの手のは伸びるなぁ、
皆ここで不毛な議論をしているのがお似合いか。
>>969 自分でも稼ぐが妊娠中に働けないときどうすんの?それでも働けとか言わないよね?
そんな男と家庭持ちたいと思う?
>>970 それは違うな
何故か稼ぎが少ないのに共働き前提ではなく養うという謎思考な奴が多い結果、未婚の一番の理由が収入の不安になってるわけだし
余裕のある独身生活を楽しんでると気楽に語れる話題ではある
40過ぎたら結婚が遠のくよな
39ぐらいまではいろいろお誘いがある
誘われるので出会いもある
嫌でもな
ところが40過ぎたらピタっと誘われなくなる
飲み会とか合コンとかね
金払って参加するパーティ系も40以上はお断りだったりする
つまり、一気に選択肢が無くなるわけだ
結婚or独身という選択肢がなくなり
独身オンリーの道に絞られる
今まで選んでたつもりが
急に選べる立場じゃなくなるんだよ
>>977 甲斐性なしはお断り〜餌が取れないオスなんて見向きもされないの当たり前なんだよ
>>975 違うのか、まあ俺個人は上で書いた意見なんだが…
じゃあワープアが身構えているだけか。
しっかし、昔は貧しい奴程共生していた訳だろう?
何時から逆になったのやら。
>>979 お前さん架空の存在?
じゃあNPCにレスする必要もないか。
女が
男性に対して贅沢言うようになったから
その根源は
テレビメディアの煽動
40過ぎて独身なったら5ちゃんで独身馬鹿にする連中を「こなくそ!」と迎撃するしか楽しみがない…
でも他者と接点がもてて少し嬉しかったりもする…
ネットが無かったら自殺してた独身も多いはず…
>>983 直接女に面と向かって言われた訳じゃないのに実体験とか言っちゃってる世間の狭さに笑うわ
>>985 そんなに生活に他人が必要か?
心底よく分からん感覚だわ。
>>985 外も歳とるたびに独身が楽しめる
娯楽が減っていって、
家族連れやカップルばかりが視界に入って
ひきこもりがちになるしな
これをあと何十年も続けるかと、
考えると結構きつい
>>987 発達障害だと自分のペースを崩されたりすると不快に思ったりするから孤独を好む奴が多い。
>>989 発達障害の中の自閉症スペクトラムはな。
そもそもありゃ男性ホルモンでなる故に男に糞多い。
逆に言えば男は皆その気があり、故に孤独に強い。
まあ孤独を好まない奴に縄張りは作れないからなぁ。
主婦って自分のペース崩されるの嫌うよな
便座の上げ下げとか
洗濯物の干し方とか
孤独を好むなら他人に関わらなければ迷惑にはならんのだがな
>>991 座りションにしたら便座上げる機会がほぼなくなって
この前見たら黄色い三日月が描かれてました…w
便器の形状とかノズルの角度とか次第では注意した方がいいですね
というか先ず定期的に掃除する習慣をつけないといけなかった…
他国はしらんが、日本では統計上
子供を殺害するのは、その母親が最多なんだよな
なのに、独身を犯罪者予備軍みたいに言ってるんだよな
>>989 ある程度歳いった独身ってやはり発達障害が多いのかもしんない。昔は変わったやつと思われてたのもいま診断掛れば相当数が引っかかるっていうし過剰に独りを好むとかコミュ障みたいなのに独身が多いのを見るとそう思う。
一生独身の女が少なくてそれぞれ子供を産んでいるなら
一生独身の男性が多いことは問題にならない
>>992 俺は、風呂の残り湯つかってバケツで流してるから
ほぼ毎回便座を上げることになるし汚れ具合もチェックしてる
風呂の残り湯だけど、漂白剤をいれてるから
便器があまり汚れないし
洗濯に使えるし、洗濯機もあまり汚れない(漂白剤の働き)
豆な
金はあるが渡したくないって独身男性多いしな。
40歳超えたら親の遺産だの入るしな
>>994 それは多分事実だろう、
それも自閉症スペクトラムが多いだろうと思う。
何せ、高齢の父親からは自閉症スペクトラムが産まれやすい。
つまり、高齢でどうにか結婚して子供を作ったコミュ障男が、って事だ。
>>996 風呂は1階トイレは2階なんで
それはちょっとしんどい…
【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★14
http://2chb.net/r/newsplus/1585110800/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 22分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218001811ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585052656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★13 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★11
・【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★6
・【愛知】太った男性が下半身丸出しで、帰宅途中のJKに「一万円くれ」と声をかける事案が発生 [potato★]
・もし朝起きたら中学一年生の入学式にタイムリープしていて、しかも自分が美少女として生まれていた世界線だったらどうする?
・横田滋さんの息子たちが安倍晋三を熱烈擁護 7年間1ミリも進展していない拉致問題をどう見れば、一生懸命やってきたって言えるのかな [1号★]
・海なし埼玉出身の金澤朋子が生まれてから21年間一度も海で泳いだことがなかった件 [無断転載禁止]
・【JC】「日本一かわいい女子中学生」が決定!北海道出身の中学2年生・あいるぅさんがグランプリ
・1年前の矢倉楓子「もう会うことは無いが、皆様から頂いた愛や力を人生の糧にして、同じ空の下、一緒に頑張っていきたい」
・長崎の小学校がやらかす…新一年生用のプリントに「保護者の名を記入してください。父母ともにおられる方は父の氏名をお願いします」
・どうして全盛期のモー娘の曲は後の時代に残る曲が一曲も生まれなかったのか
・【話題】人は一生独身でも幸せになれる!22年間の大規模調査で明らかに★2
・【生活】サニブラウン←この名前を見ると、ほんの一瞬だけだが、競走馬かと思ってしまう。 [無断転載禁止]
・紗栄子2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」★4
・キャンプ場山梨女子小学生不明事件から一年 母「娘の方が辛い思いをしている」「元気に帰ってくるはず」
・お前ら将来一人で道の駅の駐車場で車中泊してる独身おっさんみたいになったらどうするの?
・自民菅原一秀前経産相 本人不在で秘書らが年始駅頭挨拶 記者を見るや自民の幟をほったらかして一斉逃亡
・新車の軽自動車買ったら友人に「お前そんな車じゃ一生彼女出来ないぞwww」とか馬鹿にされました
・友達なし恋人いない歴=年齢 年収250万工場勤務正月一人40年間必死に生きてきた結果がこれなのか
・「70年前、ジャニー氏から自室で性被害」作曲家・服部良一さんの次男で俳優の服部吉次さん、記者会見で証言 ★3 [muffin★]
・僕(26)をイジメてたゴミの子供が今年から小学生になるらしい
・離婚したくて仕方がないが、できない俺は一生耐えなければならないのか
・お前らが今までの人生でしたバイトの中で一番総合的に良かったのって何?
・ツイ民「一方では女児を間引き男児だけを生かし、一方では男に生まれた癖に女性になろうとするペニスがいる。ちんさんは何がしたいんだ?
・ヤフコメ民「小学生の頃に友達と一緒に知らない人にちんちんをいじられたけど、おかしな人がいるものだと思うばかりで気にしなかった」
・ばんえい出走前日の競走馬から誕生した子馬が脚の骨折で安楽死に
・【年収一千万】マイクロソフト日本支社の巨乳で美人過ぎるオタサーの姫が勉強会をお誕生日会にして大炎上 法務部をチラ付かせ口止め中 [無断転載禁止]
・一部の学生が犯罪やらかしたくらいで大学全体が叩かれる風潮どうにかならんのか
・2060年には一億切るらしいが 日本の人口はどれくらいが適正だろうか?
・障害者ってみんなの税金で生かして貰ってるのに、俺一度もありがとうって言われたことないよ
・来年度の東工大は一括募集して高得点者から学部を選べるみたいだが
・【邪馬台国九州説】倉本一宏氏「3世紀に統一政権前提、おかしい」「天皇家につながっていると言いたい人たちに利用される危険」★7
・ところで3年前に「4月から大学生」とかいってた室田むろたんはどうしたの?
・【話題】イチローの快挙から10年 「WBC決勝のタイムリーは一生忘れない」と惜しむ声
・【悲報】バツあり男が未婚女性を食い散らかし、未婚男性は一生結婚できない「時間差一夫多妻」
・【馬鹿の】当スレから逮捕者でました【一等前後賞】
・岡くんが過労死してから早4年、、、あいつの人生なんだったんだろ
・昭和生れの俺らが一番懐かしいフレーズ書いたやつが優勝 「ついに出た!平成生まれのAV女優!」どう?
・何年か前に「コンビニかスーパーで盗み働いたサラサラ茶髪女子高生が店長にバックで犯されて中出しされる動画」観たんだけど
・近所にある川が一級河川じゃない奴って生きてて恥ずかしくないの?
・【兵庫】「警察にいったらボコボコにするぞ」14歳の中学生が30代男性を土下座させ暴行 現金270円奪う ★2 [煮卵★]
・【悲報】識者「今のJK、マジでルッキズムに支配されまくってるらしく一生SNSでみた美女とか整形の話ばっかしてるらしい」
・やっぱ長年のハロ研修生ほったらかして後輩やオーデの新人ばっかデビューされたらやってられんよね・・
・【高校野球】九州学院の1年生4番、村上宗隆内野手「早実の清宮くんの方が上 比較されるのがおかしい」
・アベノミクスで暮らしは良くなったか 生活苦しいが55.8%で前年より増加
・正直高校卒業してから働く奴の方が俺らより人生一歩進んでる感あるよな
・1994〜1999←この年度に生まれたおっさんが懐かしくなるもの
・椎木里佳さん(大学4年)、YouTubeの新作動画でハロウィンのコスプレ 丸一日経過しても1700回しか再生されず
・【福岡】一緒に食事後、少年が尾行して殺害か 予備校生刺殺事件[朝日新聞]
・【画像】一生この女の子としかセックスできなくなる代わりに500万円もらえる
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想、過度な自己責任論の見直しと「小さな政府」からの脱却、支え合いの重要性を【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
・7SEEDSアニメ化決定!冬のチームが一人しか生き残れなかったの悲しいよね
・【悲報】ウマ娘一周年を記念する公生放送、視聴者たったの2万人の模様 ホロライブ3軍レベルとかどうしてこうなった…
・みやぞんが“声優オタク学生”の学食内でのオタ芸練習を「恥ずかしくない?」と馬鹿にして、声優オタさんイライラ。
・中国、2018年から人口が減少に転じていた可能性 北京大教授が水増し指摘
・この3年間のハロプロシングル見ると事務所がモー娘を干してるデータが分かる件
・ホームレスも縦社会らしい…一人で気ままに生きるってできないのかよ
・【官房機密費】 闇の温床 自民・麻生内閣 下野直前2.5億円消滅 11年かけて文書一部公開
・【80年代】小学生の時にどうしても欲しかったものって何かある?
・【水中生物】5つの先端とサイズ感がなまめかしい肉厚ヒトデ「カワテブクロ」 [朝一から閉店までφ★]
・現職最年少31歳、しかもケンモメンが好みそうな女性の町長が誕生 新潟
・乃木坂人気がどうして2017年から急激に加速したのか永遠の謎だよな
・俺の高校生一年時の担任がやばかった話
・【社会】「楽天生命パーク宮城」が2023年から「楽天モバイルパーク宮城」に愛称変更 [朝一から閉店までφ★]
・平成元年生まれの俺に「懐かしい!」と言わせたら勝ち
・【速報】 暗号通貨クラッシュ 29歳男性 資産7200万円 → 4万円に 「自分が世界の頂点にいると思っていた」 [お断り★]
・【漫画】 異世界転生して魔女になる「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」漫画版第11巻 [朝一から閉店までφ★]
10:18:11 up 35 days, 11:21, 0 users, load average: 33.79, 51.45, 56.83
in 0.88479495048523 sec
@0.064212083816528@0b7 on 021800
|