去年、君津市議会議員が千葉県木更津市の飲食店で40代の男性に暴行して、ろっ骨を折るけがを負わせたとして傷害の疑いで書類送検されていたことが警察への取材で分かりました。
取材に対し市議は「口論になり、胸ぐらのつかみ合いになったが自分も顔を殴られてけがをした。骨折させた覚えはない」と話しています。
書類送検されたのは、君津市議会の無所属船田兼司議員(40)です。
警察によりますと、去年11月、木更津市内の飲食店で飲み会に同席していた県内に住む40代の知人男性に暴行しろっ骨を骨折させたとして傷害の疑いが持たれています。
去年、男性からの被害届を受けて警察が捜査を進め、今月19日に書類送検したということで、警察によりますと容疑の一部を否認しているということです。
船田議員は平成26年に初当選し現在3期目で、NHKの取材に対し「被害者と口論になり、胸ぐらのつかみ合いになったが自分も顔を2発殴られて口にけがをした。被害者のろっ骨を骨折させた覚えはない」と話しています。
03月24日 12時48分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200324/1080010243.html
取材に対し市議は「口論になり、胸ぐらのつかみ合いになったが自分も顔を殴られてけがをした。骨折させた覚えはない」と話しています。
書類送検されたのは、君津市議会の無所属船田兼司議員(40)です。
警察によりますと、去年11月、木更津市内の飲食店で飲み会に同席していた県内に住む40代の知人男性に暴行しろっ骨を骨折させたとして傷害の疑いが持たれています。
去年、男性からの被害届を受けて警察が捜査を進め、今月19日に書類送検したということで、警察によりますと容疑の一部を否認しているということです。
船田議員は平成26年に初当選し現在3期目で、NHKの取材に対し「被害者と口論になり、胸ぐらのつかみ合いになったが自分も顔を2発殴られて口にけがをした。被害者のろっ骨を骨折させた覚えはない」と話しています。
03月24日 12時48分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200324/1080010243.html