◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】茨城県で新たに5人感染 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585049843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
茨城県は24日、40代と70代の男女計5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
2020/3/24 20:30 (JST)
https://this.kiji.is/615146085510513761 >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,171人 ・死 3,277(?)
1 イタリア・・・・・63,927人 ・死 6,077
2 アメリカ・・・・・46,168人 ・死 582
3 スペイン・・・・・39,673人 ・死 2,696
4 ドイツ・・・・・・30,150人 ・死 130
5 イラン・・・・・・24,811人 ・死 1,934
6 フランス・・・・・19,856人 ・死 860
7 スイス・・・・・・・9,117人 ・死 122
8 韓国・・・・・・・・9,037人 ・死 120
9 イギリス・・・・・・6,650人 ・死 335
10 オーストリア・・・・4,782人 ・死 25
25 日本・・・・・・・・1,170人・ 死 42
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,340 退院285】
1 東京都・・・・173人
2 北海道・・・・162人
3 愛知県・・・・145人
4 大阪府・・・・138人
5 兵庫県・・・・112人
6 神奈川県・・・・84人
7 埼玉県・・・・・56人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・27人
10 京都府・・・・・24人
※大分県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・13人
※高知県・・・・・・11人
トレースバック不能の市中感染フェーズ突入。
首都圏陥落したな。。
東京といいとうとう抑えられなくなってきたか
まあ粘ったほうだな
■ 茨城 新型コロナウイルス 新たに5人感染確認
3月24日 20時31分
茨城県は県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
このうち4人は、23日、感染が確認された80代の男性の濃厚接触者と関係者で、残る1人は40代の男性で詳しい感染経路はわかっていないということです。
お前ら
勘違いしてるけど
日本でもいずれ流行はある
緩やかな感染で
いずれ必ず流行する
コロナ舐め過ぎ
>>15 うっぎょゎー!だから筑波はやベーんだって!ー
茨城住んでるけど先週近所のババアの葬式あったと思ったら隣のジジイまで亡くなったって聞いてビックリしてるわ
どっちも死因が肺炎だからマジでやベエかも
どーなっちゃうんだよ
>>36 マスクはかなりしてるし、普段の買い物でも手袋(薄い白い布製やビニール袋)してる人いるよ
>>4 感染者で病院へ行く人は1/10。
その内検査して貰える人は1/10。
即ち、一人見つかれば100人の感染者がいます。
だから症状がでて検査できてる患者だけなんだから
推定患者数はこの10倍だか100倍は軽くいるんだろ
イタリア帰りの日立社員残り2名は陽性反応出てないんだな
>>57 危なかったな
納豆食ってなきゃ即死だった
>>45 マジでしばらく引きこもったほうがいいんじゃねえか
症状が出たら電話な
先週は納豆パワー言われてたのに一気にボロ出たな
まあ、つくば市は路線的にそりゃ出るわ
今日ヤバくね??
東京17人埼玉6人茨城5人って・・・・・
>>65 冬は他の病気が多いから空振りが多いからね
コロナ疑わしい人でも陽性率が4%
まあ暖かくなれば重症になる前に早めにCPR 検査してトリアージもできるかと
つくば +4
牛久 +1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000008-ibaraki-l08 5例目となったつくば市の筑波記念病院の元職員で
同市在住の80代男性の濃厚接触者で、
70代の妻と付き添いをしていた40代の娘、
同じく70代の女性の3人が6〜8例目となった。
いずれも軽症か症状はないという。
9例目となったのは同市に住む社交ダンス講師の40代男性で
今月14日から咳(せき)が出始め、16日から37〜38度台の発熱があった。
10例目となったのは牛久市に住むゴルフ場従業員の40代女性で
20日から38度台の熱があったという。
いまどきコンビニに改造バイクが屯する
そんな地域 チバラギ
5例目
つくば市の筑波記念病院の元職員で同市在住の80代男性
6例目
70代の妻
7例目
付き添いをしていた40代の娘
8例目
つくば市の70代の女性の3人が6〜8例目
6〜8例目はいずれも軽症か「症状はない」←←
9例目
つくば市の社交ダンス講師の40代男性
14日から咳
16日から37〜38度台の発熱
10例目
牛久市に住むゴルフ場従業員の40代女性
20日から38度台の熱
社交ダンス講師が感染って…
治ったとしても、仕事としてはダメージがデカすぎる
さっさと中国に賠償金請求しろ。
どうしてくれんだよ
全部パアだぞ
払わないなら上海と香港割譲だな
アメリカ、ロシア、台湾、インドで分割占領
つくばの高齢者たちは危ないね
社交ダンスも高齢者から感染でしょ
そして
牛久のゴルフ場のお姉さんも高齢者の客からか?
一人見つかるとドンドン増える
ゴキブリ以上の繁殖力
>>38 だろうね
できるだけ検査するなって言われてるからね。
WannaCryといい、日立はウイルスにクッソ弱いな
>>87 3人はいいとしてまダンスとゴルフ場経路不明だろこれ
なんというか
社交ダンスにゴルフ
アクティブやね県南の高齢者
クソ老人は家で大人しくするか早く死ねよ
害悪でしかねえわ
つくば市でクラスター起きたかな
東京も急増してるから東京通勤者の感染者も増えるだろうね
もう身近にあるものとして行動しなきゃダメだな
市中見回りどころか
市中感染始まりました
知事も笑いながら会見できなくなったろ
バイク乗っている人たち
必ず眼鏡かけてマスクしているのに
>>87 10例目のゴルフ場女性も濃厚接触者という事でいいのかな?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200324/1000046013.html 茨城県は県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
このうち4人は、23日感染が確認された80代の男性の濃厚接触者と関係者で、残る1人は40代の男性で詳しい感染経路はわかっていないということです。
>>87 ゴルフ場従業員は
東京の感染者がプレイした
土浦のゴルフ場ではないのかね?
■ 茨城 新型コロナウイルス 新たに5人感染確認
3月24日 21時02分
茨城県は、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと24日、発表しました。茨城県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて10人となりました。
茨城県によりますと新たに感染が確認されたのは、23日、感染が確認されたつくば市の80代男性の濃厚接触者としてPCR検査を受けた70代の妻と40代の娘、それに70代の家政婦です。
また、この夫婦にダンスを教えていた社交ダンス講師のつくば市の40代男性と、牛久市の40代男性も新たに感染が確認されました。
つくば市の社交ダンス講師は、1月20日から2月1日までイタリアに滞在し、今月14日からせきが出始め、症状が改善しなかったため、24日、PCR検査を受けて感染が確認されました。
また、牛久市40代の男性は、ゴルフ場のキッチンで働いていて、今月20日から38度台の熱が出て、全身のけん怠感などの症状があったということです。
茨城県内で新型コロナウイルスに感染したのは合わせて10人になりました。
茨城県保健福祉部の木庭愛部長は「5人のうち3人は関係性が明らかだと理解しているが2人はまだ感染源が断定できる証拠がないため行動歴をよく調べないといけない」と話していました。
土浦在住おばはんもそうだけどやはり都心に近いと危険なのか
もういいって疲れたし感染したらしたらでしゃーない、死ぬとは限らんし
>>119 イタリア強毒輸入したんか
潜伏期間1か月以上か
>>23 感染経路不明の40代は都内通勤かな
だとすると県南で一気に増えるかもね
>>118 10人も感染者出たのか茨城😨 嫌だなここにきて感染者ラッシュかよ🙍
栃木だから気になるわ❗
常総市は品不足となっているマスクを新たに10万枚購入し、市内全戸(約2万5千戸)に1世帯一律4枚配布すると発表
神達岳志市長!!
これで死亡率が低かったら本当に納豆で免疫力が上がった証明になるな
前感染者土浦のゴルフ場にきてたけど牛久じゃないもんな
案外感染しだ奴ら納豆食ってねんでねが?
茨城にも納豆嫌い居っぺよ!
>>135 五人家族は殴り合い掴み合いの大げんかw
>>124 十中八九そうだね
1/20-2/1イタリア40代ダンス講師→80代夫70代妻→40代娘70代家政婦
>>71 連休で浮かれてちゃ駄目だったのに
これから指数関数の曲線描き始めそう
>>119 2/1までイタリアに滞在して今月に発症だと、イタリアから貰ってきた訳ではないのかな?
この社交ダンス教室やばいだろ・・・
イタリア由来だし濃厚接触者どんだけいるんだよ、全部調べないと
>つくば市の社交ダンス講師は、1月20日から2月1日までイタリアに滞在し、今月14日からせきが出始め、症状が改善しなかったため、24日、PCR検査を受けて感染が確認されました。
潜伏期間長すぎる
何なのこれ
>>119 >つくば市の社交ダンス講師は、1月20日から2月1日までイタリアに滞在し、今月14日からせきが出始め、症状が改善しなかったため、24日、PCR検査を受けて感染が確認されました。
これ
1/20-2/1 イタリア滞在
3/14 発症
2/1~3/14←潜伏期間長くない???
つくばは海外駐在組とかザラだし
意識高い系年寄りいっぱいだからな
お元気なのは結構だけどさー
こういう時はおとなしくしてろよ
群馬も確か感染者10人ぐらいだよな群馬に追い付いたのか茨城‼
蓮の花が池いっぱいに咲く前の日は
池の半分しか咲いていない
って話思い出したわ
>>119 ダンス講師の潜伏期間がクソ長い
これは/(^o^)\
>>23 これ11日に肺炎で入院してた記念病院の80代から感染した奴か
10日以上も検査せずほっといて感染広がるだろうと思った案の定
肺炎は漏れなく検査するんじゃなかったのか
馬鹿か
6週間も体内に潜伏して
突然発症かよ
コロナ爆弾やんけ
むしろこれ、最初に貰ってきたのは40代の娘なんじゃないか?
>>158 こないだまでコロナ部員だったんですけど急に重篤化しましてね…
ここにきて茨城が千葉とか神奈川の感染者数に追い付いたりしてな😨😨
>>173 まあ上の子は学校休みだろうしな
通勤する大人は必要だろう
そりゃそうだ
茨城なんて何処行っても半分以上マスク付けてねーもん
>>178 いやいやw
父 母 長男 長男の嫁 引きこもりの二男
かもしれないじゃん
社交ダンス教室でクラスター発生かな
ジジババが集まる場所はホント駄目だな
茨城の納豆菌じゃなくて秋田の美味い納豆菌じゃないと効果ないから
茨城菌はただ臭いだけ
期末だからコロナでも出勤!
コロナでも出張!
忙しいんだから休むなよ!
月月火水木金金!
グローバル化で勝ち組負け組の選別の次はコロナで生き組と死に組の選別の時代が始まった
勝ち組でも死に組になる点では平等
まぁ1人見つけたら、100倍ぐらいいるだろうからな
>>156 イタリアに行ったりしてるチャラいダンス講師だぞ。まだ隠してる接触者がいて、そこから拾ったんじゃないか?
潜伏期間1ヶ月半は長すぎる。
納豆納豆うっせーよ!
水戸市内じゃ出てないんだから、納豆バリアは健在なんだよ!
>>176 あちゃー
まあ出ちゃったものは仕方ない
本人に落ち度がない場合だってある
>>199 うむ、咳き込んでる人すら見かけないよね
このきん なんのきん 不思議なきん
実は知らないウイルスだ
みんながかかるウイルスになるでしょう
ゴルフ場のキッチンか
利用者はウイルス経口摂取してる可能性
納豆は駄目だったが
さくらんぼとか昆布とからっきょうとかは
今のところ効いてるな
うぎゃー
近所だわこのダンススクール
今調べて目眩したオワタ
>>119 社交ダンスって他のダンスと比べると
パートナーとすごく密着するから感染力ハンパないだろうな
自分でブログにイタリア行った、帰ったと書いてるね、社交ダンスインストラクター
>>135 常総市はヤルヤル詐欺で号令かけるだけで予算はつけないとか平気でやるからね
総務の参事・・・
>>1 くそ田舎認定されたくなくて
わざと増やしてるな
昆布県は余裕だぞ
茨城県は京都府より人口多いしある意味当たり前の伸びだな
勉強の通学
仕事の通勤
レジャーの旅行 ←やはりこれが一番の元凶 非常事態宣言が必要
社交ダンス、度々夕方のニュースで手に蛍光塗料つけてどれくらい広がるのか実験してるのやってたなーw
スクール全員濃厚接触者じゃん
風呂入らず距離開くからゴルフは大丈夫って個人プレイヤーが盛況だったが
カートも乗るしキャディと濃厚セックスするしなぁ
>>156 最初は上気道だけだったけど
うつした人から逆輸入したウイルスが肺に感染して発症じゃないの
ダンスインストラクター、
これだけ潜伏期間が長い症例は他にないんじゃね?
レッスン生からうつされてないか?
>>215 この講師が直接持って来たかどうか
関係者とか生徒とかいくらでもイタリア行った人いるだろうしね
後日そういう層と交流してればそりゃ
ミラノで毎年1月に大きなダンス大会があるんだね
つくばの外食チェーンは昨日や今日も人でごった返してて凄い熱気だったよ
ひたちなか
日立1号の家族は検査2回目も陰性だったようだ
まだ県南でしか広まっていない
この間まで茨城は感染者ゼロだったのに急に増えてきたな
ダンススクールに通っていた濃厚接触者は無症状でかなり出歩いている可能性がある
水戸も取手も放射能ガッツリ地帯なんだよな
やっぱしコロナ予防には放射能!
日経のコロナマップだと1/31にイタリア感染者2名が初確認だね。
ダンス講師が元だとしても渡航の是非は、この時期だと流石に責められない。
問題はこの時期からイタリアはすでに市中感染しており、潜伏期間が恐ろしく長い可能性があること。
もういっそ、今年内の渡航歴ある人間はすべて自主隔離させるしかないのか?
>>243 検査相当渋ってたんだろうな
1号出したくなくて
今1人も出てない県はそれだよ
普通に考えてありえないもの
一気に5人はひどい
クラスターで何人いるかわからんよ
>>220 オマケに背負って飛んで汗だくw
詰んでる
栓抜き塔もH2ロケットも牛久大仏も稀勢の里関もコロナには敵わなかったか
無念じゃ
>>249 イタリアもたった2ヶ月で地獄に変わるとは
ホント怖いな...
だから茨城のどこだよ
あんなのでも東京と隣接してるんだろ
1/20-2/1 イタリア滞在
これは悪くないっすね〜
だって1/28に奈良県に住む60代のバス運転手が日本人初感染だもの
>>119 つくばか・・・ばか
社交ダンスなんて濃厚接触が売りじゃねーか
ホント
1ヶ月したら日本もどうなってるか分からないな
油断してたら絶対ダメ
日立のせいじゃないの?詳細伏せてるから怪しすぎるよな
つくばエクスプレスもっと便増やせ
東京から逃げ出すぞー!
>>135 引換券を持って市役所公民館に並べ〜
とか・・・
頭大丈夫か?
クラスター発生させたいの?
せっかくの臨時休校中に週一回の登校日作るのも・・・
休校しても結局うつるやん
もう少し頭使えよ
危機感なさすぎだもん。子供は外で遊びまわってるし、飯屋はどこも混んでるし
パチンコ屋の駐車場も車でいっぱいだし、今まで感染者が出てなかったほうが
おかしいんだよ、茨城は。
ブログ観たら若い子も多いね
とりあえずつくばやばいと思う
ダンスな人は帰国後墨田区で大会に出てるからそっから貰ったんじゃね?
>>268 第一号出る前は
茨城人「まだいないから大丈夫w」
第一号出た後は
茨城人「第一号にはなりたくなかったからwもう大丈夫」
昨日の段階ではつくばの80代男性は病院とその病院のリハビリ施設くらいしか出歩いていないということだったが…
リハビリ施設で社交ダンス教えてたのかね
>>259 イタリアで感染したとは思えないけどな
帰国してからの市中感染じゃね?
荒川沖の人は毎朝満員で密着状態かつ呼気や熱気でドア窓が曇りまくってる常磐線で約1時間かけて通勤だよ
誰に感染しててもおかしくないような…
>>273 市中感染だろ
5人目の筑波記念病院の80代も感染経路不明だ
みんなダンスの人と関わりあるらしい
追えてよかったけどダンス教室だからよくはないな
ビュッフェ系の外食が老若男女で満員御礼なの見て感染爆発するの確信した
あの中に1人いるだけで終わる
>>119 キッチン担当者はヤバい
ダイプリは食事の配膳したスタッフから感染拡大した
>>277 牛久の女性もダンススクール通ってたの?
>>70 コロナウイルスの入った唾液とかが原因なら
コロナウイルス性の誤嚥性肺炎になりそうだけど
どうなんやろ?
妻・娘・家政婦が陽性、看護にあたった看護師2名が陰性、残りの医療従事者については検査結果を待っています
つくばの高齢者は社交ダンスに通って家政婦も雇うのかい
土浦・つくば以南は下総国という事にして
常陸国はまだ1人と言うことでセーフ
どうせ石岡あたりを境界に南北交流殆ど無いしこの県
>>275 常磐線は駅の間隔長いからな
停車してドア開いての換気までの間隔が長い
茨城納豆バリアーダメだったのか外国コロナには勝てないのか?😨
>>278 茨城でバイキングと言うと○タ○ーぐらいじゃね
>>268 欲を抑えられないあの連中が屋内禁煙できるのかね
店が徹底してなかったらどこに言えばいいの
警察は仲間だし・・・
つくばで感染クラスター発生だな。
茨城もついに陥落したか
牛久もとうとうでたか土浦牛久つくばだめなら次はどこだ
>>297 茨城新聞クロスアイだと
牛久市の人は女性になってるんだが
どっちなんだ?
>>297 ダンス講師はイタリア行ってたけど、帰国は2/1で症状出たのは3/14か。イタリアと関係なさそうだけど、もしイタリアで感染だったら、潜伏期間45日になるな。。
>>297 まて
ダンス講師長すぎじゃね?
三月ならわかるけど二月にイタリア??
>>106 これからはつくばと東京だな
札幌どころじゃなくなるな
もう終わりだ...
バカ茨城はもっと拡大する
田舎バカだからいくら規制要請されてもパチンコ行くしクソガキはイオンにウジャウジャ集まるしもう終わりだ...
>>303 ピンポン感染で生徒間でうつしてうつされてなら
まぁ、ギリ説明がつくかな?
つくば市は休校要請を無視したんだよね
それで市長が絶賛されてた
市長がのんきだからつくばやばいぞ
家族が感染してるんだから院内感染してないわけがないし
知事も頼りにならないしもうだめぽ
イタリアは服飾関係の下請けに中国人がうじゃうじゃしてるらしい
それに1月下旬から意味不明に肺炎死が増えてたらしいぞ
自民党王国だからなもう隠蔽いらないから多分 日本一の感染県になる。
>>250 ツイッターで検査拒否された人たくさんいたしな
保健所がくそだわ
今日の夕方牛久とひたちの牛久の間の国道6号沿いの民家?に救急車やら消防車が来ていて片側通行になってたり何やら物々しい雰囲気だったけどあれは関係ないのかな
>>316 つくばは人口比日本一の感染爆発地帯になるな
みんな咳してるじゃん
納豆最強説ってなんなんやったんや
感染者は納豆嫌いってことなのか
>>1 見事に指数関数的だな
外国人見たらコロナと思わないといけないわこれは
こいつらって毎回毎回自宅と〇〇の往復のみって行動歴答えてるよな
言わされてんだろ
嘘つくんじゃねえよ!!
>>303 >>270 の大会で感染した可能性が高いかも
これホントにダンススクールとかジムは全部やめたのがいいな
>>87
・1例目:ひたちなか市在住で日立製作所水戸事業所(ひたちなか市)に勤める30代男性。2/24/〜2/27イタリア・トスカーナ地方出張。3/17公表、同日工場閉鎖
・2例目:つくば市在住の20代男子大学生。3/1〜3/13スペイン、ベルギー、フランス旅行。旅行中発熱。フランスにて友人の県内在住大学院生と合流
・3例目:阿見町在住の50代会社員男性。妻と二人暮らし。3/7〜3/15タイ一人旅
・4例目:土浦市在住で都内の病院に勤務する派遣社員の40代女性。渡航歴無し
・5例目:つくば市在住で筑波記念病院の元職員80代男性。最近の海外渡航歴は無く、感染経路不明。認知症有
・6例目:5例目男性の70代の妻
・7例目:5例目男性の付き添いをしていた40代の妻
・8例目:同じく5例目男性の付き添いをしていた70代女性
・9例目:つくば市在住の40代社交ダンス講師男性。1/20〜2/1イタリア滞在、3/14から咳が出始め3/16には38度台の発熱
10例目:牛久市在住のゴルフ場キッチン従業員の40代男性。3/20から38度台の発熱 ※茨城新聞の訂正情報によると、女性ではなく男性でした >>330 先週からスタジオレッスン再開してるスポクラ多いよね、マズイよ
記念病院の人と仲間達は
第一号の人が出るまで隠してたように見えるわ
みんな症状出てる
病院関係者だしアドバイザー?偉い人だから
どうとでもなるでしょ
◯城は隠蔽やめたら一気にきたな
◯城人は何をするにも狡猾で悪質だから気を付けろ
本当はもっと患者がいる
>>331 5例目の男性に妻が2人がいるわけないから間違ってるな
>>331 ちょっと待て9例目は貴国から1ヶ月半経ってるんだが?
>>331 ・6例目:5例目妻
・7例目:5例目娘
・8例目:5例目家政婦
・9例目:5例目夫妻が通うダンス教室講師
だましの茨城
オリンピック延期に乗じて今頃発表
来週には最低50行くだろ
>>124 社交ダンス講師は2/1には日本に帰国してるな
咳が出始めたのは3/14から
とすると潜伏期間は45日以上となる
ちょっと長すぎるのが不自然だね
コロナってこういうこともアリなのかな
俺は茨城県民だが、大丈夫
一日に納豆を3パック食べるからな
しかも納豆に"あおさ"を混ぜる
からしもプラスアルファで入れる
ネギも混ぜる
ご飯の上に乗せて食べると最高に美味いんだよ
納豆パワーでコロナなど たちまち死滅する
納豆嫌いな関西人には分からないだろうなぁ
>>331 ああっ、40代の妻と娘だけ間違ったな。40代は妻じゃなくて娘だな。
妻以外のもうひとりの70代女性は家政婦。
記念病院の元職員且つアドバイザーということだが、カネモチだな。
>>340 イタリアは関係ないのかもな。
>>344 年金問題の時も関東は殆ど不正を報告したのに茨城だけゼロ報告だったからな
俺の親の年金が消えてたのに
>>344 検査数は他の県に比べて多かったのに陽性0
偽陽性があってもおかしくなかったのに0だったもんな
韓国: 48,000人(死者120人、市中感染)
日本: 16,800人(死者42人、市中感染)
市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計
日本は終息期1週、3週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残3週、11連続で偽陰性の嘘つき検査キット(むしろ診療妨害w)
>>130 会見でアドバイザー的な仕事って言ってたから、相談役じゃないかな。
記念病院の内部の話を聞いたが、相当な偉いさんで間違いないよ。詳しくは書けんが
家政婦付きで、認知症の今もアドバイザーの肩書き持ってるくらいだからな
問題は、日頃から病院内を歩き回ってたという話があること 奥さんもな
2人とも院内にウイルス撒き散らしてたら大変だろ
大分の病院みたいに全数検査した方がいいんじゃね
知事もこのアドバイザーのこと聞かれてモゴモゴしてたもんな
これは結構な人物なのかと思った
スーパーで特売納豆が山積みで余っていたのはこれが原因か
>>331
半分はこの御時世に海外行ってたバカどもだな、その身勝手な例を幾つか。
一例目、伊出張帰りのなかみなと市の日立社員、ヤバイ自覚ありで家族と別室生活しながら出勤する。何故か地元ではなく遠方の
常陸太田市の税務署まで足伸ばして行ってる。おかげで消毒作業となり業務中断。
二例目、学生の卒業旅行らしく、スペイン・フランス・ベルギーだの散々巡って感染、症状自覚しながらも空港スルーして帰宅後に陽性反応
挙句に発覚当初、本人は情報開示を頑なに拒んで知事もイラつきながら会見に応じていた。つくば市のお前だよ! >>369 遠方だけど地元の税務署だよ
ひたちなか市は常陸太田市の税務署の管轄
つくばとか土浦、牛久あたりの茨城の南西は根っからの茨城県民では無い住人ばかりだからな
茨城にあって茨城にあらず
納豆神話はまだ崩れたわけでは無い
親がマスクしてくれなくて困る
茨城は危機感ゼロの家が多いからもうかなり蔓延してるはず
みんな病院行かないからクラスター出来たら
あっという間に広がるぞ
でも県北は水戸のイオンとひたちなかのジョイフル本田に行かなければ平気だ
それが行くんだよなあ
基本クソガキとアホ親が大量だから
時間あれば金もないくせにワチャワチャイオンに集まってくる
危機感ゼロのクソ県民だよ
>>370 あいつ平日、年休か代休使って
地元なかみなと市で出来るのにワザワザ常陸太田まで行ってるだよ。
@80代男性が病院貰ってきて外へ移した(院内にコロナ患者いたか?いたとしても接触あったか?)
Aダンススクール講師がイタリアで貰ってきたウイルスに皆がかかった(潜伏期間が長すぎる?)
Bダンススクールの生徒(または別の講師)から移された。帰国者の生徒がいた。(可能性は高い)
C80代男性の妻が外で誰かに移された。(社交ダンスするくらい元気だからあちこちでかけている可能性大)
D40代娘が外部から持ち帰った。
E家政婦の家族にコロナ患者がいた。
さてオッズは?
五輪延期が決まったら検査しだしたぞwww
ネトウヨのせいで感染爆発だ
納豆メーカー社員の書き込みばかりだな、儲ける時に儲けるのが商売の鉄則だからな
>>150 今月入ってから国内で感染したんじゃないの
社交ダンス講師なんて色々濃厚接触してるだろ
>>358 自分も似たような話しを今日聞いたわ
外来は今日も普通にやってたね
つくばは国の休校要請無視してるからな。
もう子供にも感染広がってその親も感染してるだろ。自業自得や。
つくば市民はつくばから出てくんなよ。
>>371 南西の茨城県民が、首都圏の人が抱く茨城像
『田舎選手権』『田舎センバツ』と呼ばれていたコロナ未感染県。
順調に負け残り、これが日本の田舎ベスト6。
もう猛者しかいない、どこが勝ち残るか全くわからない。
・岩手→わんこ蕎麦の栄養素、カテキンでウイルス防御。ルチンで毛細血管を強化、すい臓機能を活性化!
・山形→サクランボの栄養素で、気管支炎の消炎、疲労による食欲不振、美肌に効果。
・富山→ホタルイカのビタミンEが抗酸化作用でウイルス防御。
・鳥取→砂丘。
・島根→出雲大社の結界があるから。
・鹿児島→芋焼酎のポリフェノールと茶生産量第2位の鹿児島茶のカテキンパワー!
>>50 オリンピック延期で隠す必要が無くなったからな
茨城のやつって話が通じんやつ多いわ指示通り動くやつ会ったことない
つくばのコロナはダンス講師から広がってったのかな
1月後半から2月初めまでイタリア行ってたらしいし
発熱が3/16だから、もしイタリアからなら潜伏期間が1ヶ月半もあることになる
もしそうなら恐ろしすぎるけど
その頃イタリアは高みの見物してた時期だし
イタリア行ってたのはたまたまで別ルートな気がする
>>409 その頃はイタリアに大量のシナ人がいたからな
そこで貰ってもおかしくないな
潜伏期間最大24日が覆るな
イタリアから帰ってきてずっと無症状
しかし、ウイルスはずっと残ったままで普通の風邪を契機にウイルスが倍増したのかもな
このウイルスはずっと治らないんじゃないか
なぜ素直に経路不明の感染状態だと認められない?
海外感染にこだわってると取り返しがつかなくなるわ
>>109 これから季節だねぇ…
バルサン買ってこよう
コロナ騒いでるのにダンスってバカかよ
名前まで晒していいよ
>>406 ほんとだ
ダンス講師のブログ、昨夜は見れたのに今朝になったら消えたね
生徒さんとの写真があったから、迷惑になると思って消したのかな やむを得ないな
まあこの人も被害者だからな…
>>379 講師が2月に都内の大会で貰った可能性もあるね
つくばの4人家族と牛久市のゴルフ場勤務男性
牛久市は勤務先で感染したかな?
>>426 そこ毎年女子トーナメントやってるところだね
外国人に東京在住つくばに通勤研究者うじゃうじゃいるのに
>>388 ブログによると、2月18日生徒たちと深夜ラーメン
2月24日都内ダンス大会優勝
2月3月はダンスレッスン継続
どこで拾ってどこで移したか。
感染源特定のために80代男性とダンス講師が繋がったのよかった。
80代の娘が40代医療関係者なのが非常に気になる。県外だけど、患者は高齢者が多い可能性がある。
ゴルフ場のはキッチンで働いてるおっさんなんでしょ
そこから料理を通して客に広がってたら大変だな
狭い職場だから同僚にも移りそう
まあマスクして働いてるとは思うが…
イーグルポイントは金持ちしか行かないゴルフ場だから都内の人だったり近くの競馬育成の栗東の馬主だったりする
死ぬのは馬鹿だから心配すんな
死んでからわかる馬鹿さ加減w
会見何時くらいだろ
まだまだ増えるだろうから県の対応で動きがあるかな
1ヶ月前から消防を従えた救急車が増えてるのが気になる
カンカンカン…じゃなくてウー音だけの消防車て救助支援てやつだよね
つくば市長
濃厚接触者の検査結果の続報について
本日10時半より大井川知事が記者会見を行い、
県内5例目の筑波記念病院の陽性患者の濃厚接触者27名及び入院患者4名、
退院予定者4名の計35名にPCR検査を実施したところ、
既に昨日陽性が発表された患者の家族2名・家政婦1名の計3名を除いて
医療従事者や2名の家政婦、同一入院病棟の入院患者、退院予定者を含む全員の陰性が確認されたことが発表されました。
今回のPCR検査は濃厚接触者と想定される範囲よりも幅広く検査を行っており、
県としては院内感染の疑いは無くなったと判断しており、
感染経路についてはダンス講師の可能性を引き続き調査しているとのことです。
なお、本件は当初より公益性の観点から筑波記念病院が病院名の公表に同意し、
そのことによって多くの必要な対応を迅速に行うことが可能になっています。
くれぐれも今後、病院関係者や陽性患者等への差別的対応がなきようご配慮いただきますようお願いします。
知事会見では、これまでの茨城県内の感染源としては海外からのものが4例であることを踏まえ、
帰国された方は引き続き2週間の自宅待機と「帰国者・接触者相談センター」への連絡をお願いしたいとの発言がありました。
また、県内で発症している土浦と牛久の患者は2名とも都内への行き来があり、
土浦の患者については勤務先の都内病院(台東区・永寿総合病院)で院内感染が発生しているとのことでした。
現時点では県内では基本的に感染ルートが追えており、クラスターが発生している状況ではないことを踏まえ、
知事から都市部などの感染拡大地域への移動については慎重に判断をお願いしたいこと、
在宅勤務やフレックスタイムに協力をお願いしたいということが表明されました。 引き続き市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
>>441 って事は、今週くらいならつくばにラーメン食べに行っても問題ないってことか
>>441 家政婦3人もおるんか
つか、院内で箝口令出てるんだろうけど、全く関係ない私に80歳男性がどなたか耳にするあたり、どうなのよ
検査と発表の調整したんじゃないかと勘繰るわ
>>443 ラーメン屋の別の客がそのじーさん知ってるって言い出し、
店主が誰?って聞いたら言ったら大変なことになると答えてるのを盗み聞いたくらいだから、
その辺に住んでたり、病院関係者は察しがついてるんだろうよね。
>>443 80歳男性の居所の近所の方ですか?どちら?
ずっと以前から指摘してるが茨城は既に感染者が何千人いるか見当も付かない
【速報】"新型コロナ陽性"観光地「小樽市」で新たに1人確認…茨城在住の40代男性 北海道では164人目に.
3/25(水) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000002-hokkaibunv-hok >>445 県南じゃないです、鹿行です
それでも耳にするんだから、院内職員の『ここだけの話し』があちらこちらでされてるんじゃないかな
>>331 社交ダンスの人潜伏期間が長すぎないか?
家政婦、社交ダンス、認知症なのに院内をうろつけるとなればなんとなく解るのでは?
家政婦の割合が多いな
上級を中心に検査しているのか
>>383 どっちかって言うと
ゴキブリ役が人間
新型コロナウイルスはコンバット
人間が社会的生活をして、新型コロナウイルスをせっせと自宅に持ち帰る
のイメージ
50男がタイに1人旅とかどこでもらってきたんだよ
このオヤジ
>>448 1人見つかれば周囲の人間徹底的に洗うんだから、そりゃ増えるわな
だがちゃんと追えてればその集団での収束は可能
関東一の汚染源になりそうだな、つくばは。
つくば土人はつくばから出てくんなよ!
>>449 観光でも出張でもこの時期に行くの馬鹿すぎだろ
>>426 おい!そこ俺24日に仕事で行って関係者と少し話してしまったぞ
いまだにつくばの人口って23マンしかいないんだww
水戸の28マンより少ないんだねwww
取手も9万人しかいないの笑ったw
オリンピックの延長が確定し、これからは感染者を隠す必要がなくなったからどんどんでで来るぞ!
茨城県民だけど、会社で送別会とか歓送迎会とかの飲み会が禁止されているんだけど、課で大々的にやるんじゃなくて係で帰りに飲みに行こう!みたいなのはいいんでしょとか行っている人がいる。
そんなことをやって感染が拡大して、行かなかった私まで濃厚接触者として自宅待機になったらいい迷惑。そんな人はこんな時期に旅行に行ったりする馬鹿と同じだ。
茨城の住民はウンコしたあと手を洗う習慣が無い事を知って愕然とした
ウンコの後はさすがに洗うわ
おしっこでは洗わないけど
>>449 旅行とか出張?何日から行ってるのか知らないけど日程によっては
茨城にいるときから罹患してたことになるな
北164 40歳代、男性、日本国籍、茨城県、会社員
【3月21日】倦怠感(+)(岩手県内滞在)。
【3月23日】岩手県内から航空機・JRを利用し小樽に移動。小樽到着後、咳(+)となり、医療機関A受診。胸部レントゲンで肺炎所見あり。同日、帰国者・接触者外来を受診、検体採取。管内指定医療機関に入院。
【3月24日】小樽市保健所において、新型コロナウイルスの検査を実施したところ、陽性と判明。
【3月25日】咳(+)、発熱なし。軽症、会話可能。
海外渡航歴なし。行動歴及び濃厚接触者については、現在調査中。
https://www.city.otaru.lg.jp/2019-nCoV/COVID-19/ 岩手大丈夫か?
イーグルポイント?食堂スタッフってヤバくないか?拡散待ったなしだよ
イーグルポイントって六本木ヒルズとかに住んでる人達で会員埋まってて新たに受付してないゴルフ場だよね?
>>372 こんな時期に男1人でタイ旅行、それで濃厚接触して感染とかもうどんなアウトローなんだと。
結局、現在の茨城の感染者10人って海外組3人・院内感染者5人・社交ダンス1人・ゴルフ場1人
の10名でOK?
わからんのは筑波記念の院内感染の大本になったと思われる80代男性アドバイザーとか
いう人。おそらくは病院の元院長か元部長で名誉職みたいなことやってたんだろ。
いったいどこでもらってきたのか。
>>479 その後、夫婦で行っていたと訂正してるんだよね…
当人が言ったのか、言える状態だったのか(重症だし)
奥さんが言ったのかは分からないけど
認知性バイアスが問題だね
まだ10人だし、まだクラスターじゃないし
とか自治体も県民も思ってるから
国や東京だって自粛なんかで済ましてるからどんどん広がる一方だろうな
>>452 自分つくば市在住だけど、茨城新聞の記事見ただけで
80代男性と妻が感染者が誰だかわかる
それくらい地元じゃ負け知らず
茨城はテレビないのがここで響くとは
今はどこも赤字で大変らしいけどネット以外で情報手に入らないのはまずい
今日、小樽市で感染が確認されたという茨城県在住の男性
3/21…岩手県滞在時に倦怠感
3/23…小樽に来てから咳、医療機関を受診
3/24…小樽市保健所でコロナウイルス検査を実施、陽性と確認
「小樽市で感染が確認」されたってことで、「小樽市で感染」ではなさそう。
ほら納豆食べればこんだけの観戦で済むんだぞっていう広告出来そうwww
>>484 自分もつくば市民
感染者が誰かは市民はみんなわかるよね
医療従事者がみんな陰性だったから病院開いてるんだね
>>484 ですな
少なくとも3人家政婦おって個室使用で院内自由に練り歩く、元職員ってのは誰だろうねぇ
数人陽性反応発表あったから、公表したんだろと勘繰るわ
なんかコロナを終息させる気がない人が多いよね。
咳をまき散らす人もいるし、旅行に行く人もいるし、仕事の帰りにイオンの前を通ったら駐車場は車でいっぱい。
>>469 まず、あなたがその考えを言って断ればいい。
多分同じ考えの人もいるはず。
そうすれば被害は最小限だし、うまくいけば集まりはなくなる。
>>490 愚鈍の極みなんだよ
平和ボケが長過ぎたのさ
危険危機に思考停止している
気づいた時には死ぬ1歩手まえで手遅れ
>>484 ヒントくれ
元職員で現アドバイザーってやっぱりこの病院の元院長?
娘も医師だっていうしな。
ダンス講師がイタリアから持ち帰った物にウイルスが付着してたんだろうな。
そいつが一か月くらい死滅せずに残ってた末、3/1頃講師感染。
3月前半、講師の飛沫からダンス教室で老夫婦に感染。じゃねーかな。
>>495 ダンス講師がイタリア行ってたのって1か月以上前でしょ。今頃になって発症って
おかしくね?
富裕層年寄の社交クラブみたいなとこだったんでしょ。海外旅行好きが外にもいっぱい
いてそいつは軽症でダンスクラブで筑波病院夫婦と講師の両方に移した。うつしたほうは
もう治ってるんでPCRやっても出ないというほうが辻褄あわんか。
記念病院、院内感染ゼロらしくて何よりだわ
ちょっと信じられないけどな
とりあえず良かった良かった
>>474 まさか自宅待機中の水戸工場の奴じゃないだろうな
韓国: 50,400人(死者126人、市中感染)
日本: 17,200人(死者43人、市中感染)
市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計
日本は終息期1.5週、3週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残2.5週、偽陰性11連の嘘つき検査キット(確率的に神業ww)
2月1日までイタリアって随分たってるな
隠蔽してた?
日立は感染者本人だけなのにこの言われよう
家族、同行者ですら陰性
県南に集中してるのに日立のせいとかw
>>506 大企業の社員1人が海外出張でコロナ連れて帰ってきて社員1000人自宅待機とかインパクト大きすぎだろ
>>507 まあ出張させて出社までさせたというのがインパクトでかかったからなあ
小樽までいった茨城県民はどこに住んでどこで感染して、詳細出た?
埼玉は外出禁止要請出すみたいだけど茨城は出さないの?
外出禁止ならいいけど、自粛要請だからねぇ…マイルドオブマイルドよ
>>508 自分も同じ考えなんだが…
つくば市長は↓
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/oshirase/1009853.html の中で、「感染経路についてはダンス講師の可能性を調査しているとのことです。」
って書いている。
なので、イタリアから帰国後に国内で感染て感じなのかね。
ん?北海道の1件あったけど県内は昨日も今日も感染者報告0かな?
爺さんが11日から肺炎で入院してるんだから
ダンス教室の別の生徒が感染源じゃないかと思うけどね
講師が発症したのは入院後だし
>>497 移した方は回復はありそう
名古屋のハワイババアも回復してとっとと退院してたよね
つくばの某公園花見であふれてたわ
茨城も自粛しろください…まじで
>>519 ダンス教師のイタリア旅行には同行者いなかったのかな?
同行者が感染して帰国、その後のダンス教師との接触で感染させた、なら
時間的に辻つまが合う
今日も発表ないん?
つくばは心配ですな
>>524 同行はパートナー
24日迄のんびりblogとかやってたけど昨日閉鎖したw
イタリア帰国後は2人共24日に墨田区の大会出てる
ここで感染じゃないかな
納豆だの梅干しだのは最初から眉唾で信じてはいなかったが
茨城みたくほぼ東北でも感染者がこんなに出るのが驚き
茨城も自粛出してよ感染者少ないうちに増やすなよ
都内からふらふらくるだろうが
気をつけてる人らは出歩かないやばい奴らが拡散させる
茨城がおとなしいのが怪しいわ
あの県知事マジで信用できない
>>527 茨城には北京原人とクロマニョン人しか居ないから大丈夫だったんじゃなかったのか?
納豆効果はなかったな。
あれ?
急に検査結果の報告なくなってね?
ちゃんと報告しろや!
ちなみに魚市場とか県外ナンバーばっかりだったぞ
自粛要請だせよ!
大阪は4月中に600床まで増やすそうだが
茨城は何か準備してる?
>>535 23日の会見では200床まで増やして
今後の感染者次第でまた考え中、って言ってる
今日の検査結果でてないよね
さっき痙攣して倒れた人を白い防護服きた3人がワンボックスに乗せて行った…
@勝田駅西口ロータリー
東京だけヤバイとか思ってるやつばかりだけど
日本全国そうなるだろ
危険だった兵庫や愛知大阪はどうなったの?みるみる増えてると思うけど、毎日夜な夜なバーも居酒屋も若者で賑わっとるわ
納豆結界はかんぜんに無力化された
茨城はコロナ軍に蹂躙されるのみ…
茨城って割と最近まで感染者がいなかったよね?
それが感染者が増えてきたとか東京だけでなく
近辺県も油断出来なくなってきたのでは?
わからんけど利根川以南やったらわかる
わからんけど
うちのお袋84歳
週2回デイサービスに行ってたけど怖いので、3月頭から休ませている
ただでさえ高齢なのに、糖尿病、関節リウマチ、さらに心臓の疾患をかかえているんで
感染すれば確実に死ぬからね
だけど4週に1回の病院通いは止められない
行かなきゃ命に係わるから
毎日予約だけで1000人からの患者が来る大きな病院だから院内感染が怖いよ
病人にとって一番安心できるはずの場所なのにね
茨城の医療関係者にはマスク行き渡ってんだろうか?
茨城は看護師が3日とか1週間とか使い回さざるえない状態じゃないよな?頼むぜ
納豆のような安物で感染が防げる訳が無いと思っていたよ、メロンを毎日1個食えば
感染が確実に防げるぞ。俺んちはメロン農家だがねw
嗅覚に障害が出るってことは納豆が効果あるってのはあながち間違ってはいないのかもね
鹿行で海外帰国者から陽性出たって噂が出てるけどソースないしデマであってくれ…
>>573 一人はつくばのダンス教室の生徒
一人はつくばみらいで感染経路不明だからまずい
【茨城新聞】茨城・新型コロナ 新たに2人の感染確認 ダンス教室生徒も
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15852973857449 ダンスは関東甲信越大会に出てるから根が深いねぇ〜
県じゃ対応出来ないって事か
古河でまた一人出そう
今判定待ち
数日熱があるのに病院行かなかったとか
発症前大阪に出張に行っていたらしい
道に人が倒れている光景が日常化するのか?
水際失敗してる以上、国民の6割が感染するまで流行は終わらない
遅かれ早かれ大部分の人が感染する
ピークカットで経済を犠牲にして3年くらいで集団免疫獲得するっつう
泣けてくる話
魅力皆無のエバラギがこんなに注目されたのは有史以来初めてじゃね?
茨城土人は噂好きで村八分好きだから
茨城でコロナになんかにかかろうもんなら一族みな土地を追われるwwwww
つくばで団体職員といえば、研究所か大学の可能性が高い。
つくばみらいだと、都内に出やすいから、都内での感染の可能性もある。
県南やばいね。
>>589 団体職員なんか農協(JA)、介護施設、宗教法人だってそうだわ
つくば=研究者や学者の思い込みは安直
>>582 そうなんか
記念病院よりかは下の方だけどつくばみらいでも出たならもうダメだわ
砂糖を混ぜて冷蔵庫に一晩寝かせた納豆を毎晩食べてる自分だけは感染することは無いだろう
・1例目:ひたちなか市在住、日立製作所水戸事業所(ひたちなか市)に勤める30代男性。2/24/〜2/27イタリア・トスカーナ地方出張。3/17公表、同日工場閉鎖
・2例目:つくば市在住、20代男子大学生。3/1〜3/13スペイン、フランス、ベルギー旅行。旅行中発熱。フランスにて友人の県内在住大学院生と合流
・3例目:阿見町在住、50代会社員男性。妻と二人暮らし。3/7〜3/15タイ一人旅
・4例目:土浦市在住、クラスターが発生した永寿総合病院(台東区)に勤務する派遣社員の40代女性。渡航歴無し。3/22判明
・5例目:つくば市在住、筑波記念病院元職員(アドバイザー)の80代男性。最近の海外渡航歴は無く感染経路不明。認知症有
・6例目:5例目男性の70代の妻
・7例目:5例目男性の付き添いをしていた40代の娘。在住は県外
・8例目:同じく5例目男性の付き添いをしていた70代の家政婦。桜川市在住
・9例目:つくば市在住、40代社交ダンス講師男性。1/20〜2/1イタリア滞在、3/14から咳が出始め3/16には38度台の発熱
10例目:牛久市在住、イーグルポイント(ゴルフ場)キッチン従業員の40代男性。3/20から38度台の発熱
11例目:つくば市在住、産業技術総合研究所つくばセンター職員50代女性。3/7、14に9例目のダンス講師にソロレッスンを受けた
12例目:つくばみらい市在住、70代無職男性。JAとりで総合医療センターに3/22から入院、入院中の3/27判明
13例目:12例目男性と同室の70代男性。3/27午後陽性判明
産総研から出たとなると、つくば市は2週間休校かな。
>>581 その後どうなったん?
何で人から聞いたように装ってるの?
情報漏洩情報漏洩
【速報】茨城県で新たに2人感染 70代男性 50代女性(社交ダンス関連) 県内12人に
http://2chb.net/r/newsplus/1585296557/ こちら神栖市、4月から始まる定修のおかげで6月には東京超えの感染者が出る模様
>>4 潜伏期間が長いからこうなる
油断できるのは2週間感染者が増えなかった場合だけだということを理解していない
茨城住みだけど、スーパー行っても納豆売り切れで売ってないぞ。
ここしばらくずっと食ってないわ。
弟が行ってる土建屋仕事の社長が海外から帰って来てから物凄い咳してると聞いた。なお病院には行っていない
布佐だから茨城じゃないし、弟は社長に会うこと接触することないようだが高確率だと思うんだがなぁ
>>605 そう我孫子の布佐
社長が感染してなきゃこっちも安心できるんだがなぁ
隔絶の僻地茨城でコロナ対策は相当なもんだな。
東京埼玉千葉ニュータウン中央神奈川通勤電車直通圏はもっとヤバいだろう。
>>609 近所だ
弟さん念のためよく手洗いして体大事にね
納豆は朝食べるとたいして効果は無い、夜に食べて効果を発揮する
納豆食えばryっと思って爆買いしてた奴等、今どんな気持ち?w
>>618 感染者が納豆食べる人なのか聞いてみたいw
>>617 もうかれこれ20年以上近くに行ってないからw
茨城は超バカ高か超高偏差値高の二極化の地域。
しかも超バカ高が圧倒的多数。
入試は三教科て一枚の問題用紙と回答用紙の混合型。
しかも第一問は自分の名前を漢字で正しく書け。
第二問は日本の首都はどこですか?A.ニューヨーク、B.ハワイ、C.北京、D.東京
とかこんなだぞ。
北京が引っかけなんてレベルだからな。
>>622 そんなやつがヨーロッパ行って帰ってくるなんて
大したもんじゃないか
千葉とかの状況を考えるとけっこう抑え込んでる方だな
香取ので田舎でも油断は出来ないって身に染みたなw
検査は熱出て4日待ちとか言ってられん
まあでも動き回る人達じゃなさそう
今日スーパー混んでたなぁみんなパスタ買いだめしたいんだな
>>4 ばら蒔かれてるの
T陸に。自分達が上にたつために漏らした殺人生物兵器だし
国の重要施設が多く農作物も抱負で海川に恵まれている茨城県はかなり重要地点
とりあえず社交ダンス的なことやると高確率で感染するってことはわかった。
風俗はもとより、柔道部もラグビー部も休部だな。
つくば市40代女性、感染経路不明が気になる。
早く詳細知りたい。
>>596 11例目:つくば市在住、産業技術総合研究所つくばセンター職員50代女性。3/7、14に9例目のダンス講師にソロレッスンを受けた
12例目:つくばみらい市在住、70代無職男性。JAとりで総合医療センターに3/22から入院、入院中の3/27判明
13例目:12例目男性と同室の70代男性。3/27午後陽性判明
14例目:12例目、13例目の70代男性と同室の80代男性
15例目:70代入院患者の娘で、40代の女性
16例目:茨城県内の帰国者・接触者相談センターに相談した40代の女性
なかなか止まらないな
神栖も危険区域になったし困ったもんだ
>>71 この頃は平和だった…
4日後に東京だけで63人だ
>>596 > 妻と二人暮らし。3/7〜3/15タイ一人旅
うわぁ…
まぁよくよく記事を見てみると海外旅行からの身内の感染でクラスター感染ではないしな
とりあえず納豆くってるのにクラスター爆発したら焦ろう
それまでは納豆安定、そして納豆は売れる
いるだろなー
この時期歯医者行きたくないけど治療中だから休めないというな
27日、発熱やのどの違和感が続いているとして帰国者・接触者相談センターに相談したつくば市の40代の女性も新たに感染が確認され16人となりました。
若者、東京で買い物やカラオケ
外出自粛「気にしない」「遅い」
2020/3/28 21:35
https://this.kiji.is/616611774615815265 若者の街、東京・下北沢や渋谷では外出自粛が要請された28日も買い物やカラオケを楽しむ人の姿があった。繰り出した若者からは「気にせずに来た」「いまさら遅い」との声も上がった。
28日夜には、茨城県から遊びに来ていた男性(20)が「人が減って、ごちゃごちゃしていなくて良かった」とマスク姿で繁華街を歩いていた。
県内11例目(県内9例目の濃厚接触者)の陽性結果について
県内9例目(ダンス講師)の濃厚接触者の検査結果で陽性が1名確認されたと発表されました。
つくば市内在住の50歳代の女性で団体職員、ダンス教室で生徒としてソロレッスンを受けていました。
9例目の濃厚接触者や教室の通所者の調査について、県は濃厚接触者に限らず幅広く調査を考え、国立感染症研究所の協力を得ることも示されました。
なお、教室の通所者につくば市役所の職員が1名含まれており、現在県の指導のもと自宅待機中です。
厚労省【『平成26年医師・歯科医師・薬剤師調査』】によると、
人口10万人あたり医師数が最も多いのが京都府で307.9人、
次いで東京都304.5人、徳島県303.3人(全国平均は233.6人)。
一方、ワーストは埼玉県の152.8人。
上位3都府県とは約2倍の開きがある。
埼玉に次いで少ないのが茨城県の169.6人。
その他、千葉県、新潟県、福島県、青森県と関東・東北各県が下位に続く。
人口あたりで見ると、医師は「東京一極集中」などではなく、圧倒的な「西高東低」となっている。
茨城県(常陸国)は古代に朝鮮半島から大勢の渡来人が住み着いた地域なので
茨城県民の体質は朝鮮人とほぼ同じ、だからコロナ感染に非常に弱い体質だよw
日本人は納豆を朝食べるというイメージが定着されてたせいか
免疫をろくに強化出来なかったようだな
>>657 体質は知らんが似てる顔が多い
違う顔は仮住まいか越してきて住んでるかで分かりやすいな
納豆食べてたら重症化しづらいと思ってる
感染防止じゃなくて免疫力アップ
まだまだ食べ続ける
匂い感じなくなったらやめる
>>622 そのレベルだともう問題文理解するのが難しいだろ
政府「ワクチンが実用化されました。」
国民「よっしゃ!これで納豆なんておさらばだ!」
政府「治療代は一人につき1000万円です」
国民「・・・納豆毎日食べてウイルス退治しよう・・・」
【茨城新聞】新型コロナで移動自粛要請 仕事、帰省「やむなく」 高速バスや駅は閑散 茨城
2020年3月29日(日)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15853906293583 一方、秋葉原へ買い物に行くという30代男性は「若いので感染しても重症化しないと思う。外出自粛の要請も効果は期待できないのでは」と話した
-curl
lud20250122124726このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585049843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】茨城県で新たに5人感染 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【茨城県】 新たに45人感染 変異株は13人、いずれも日立市のスナックの客、家族ら [影のたけし軍団★]
・【茨城県】新たに4人感染 東京から帰省した大学生の男性など 9日
・【茨城県】警察官など新たに8人感染確認 新型コロナウイルス
・【速報】大阪府で新たに1085人感染 [どどん★]
・【社会】<新型コロナ・14日>東京都で新たに4025人感染 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】<新型コロナ・14日>東京都で新たに3495人感染 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】千葉県で新たに1075人の新型コロナ感染を確認。2日連続で1000人を上回り過去最多。学習塾で46人感染のクラスターも。8月7日 [記憶たどり。★]
・埼玉県で新たに48人感染
・【速報】愛知県で新たに1人感染
・兵庫県で新たに199人感染 [どどん★]
・【速報】愛知県で新たに1人感染 60代男性 ★2
・【速報 新型コロナ】兵庫県で新たに1万1490人感染 40代含む8人死亡 先週土曜は4414人 [クロケット★]
・【コロナ】全国で新たに1691人感染確認 兵庫、茨城、京都、新潟、長野で最多 17日 [首都圏の虎★]
・【速報】神奈川県、相模原で新たに5人感染確認
・【速報】東京都で新たに565人感染、20代 129人、30代 100人、65歳以上は51人 [影のたけし軍団★]
・【速報】東京都で新たに537人感染、20代 136人、30代 104人、40代 90人、65歳以上は35人 [影のたけし軍団★]
・【速報】兵庫県で新たに5913人感染確認 2日連続で過去最多
・【速報】神奈川県、新たに5人感染 2人死亡 23日 [ばーど★]
・【速報】 中国で新たなウイルス 35人感染 ネズミから? 発熱や吐き気、頭痛など [お断り★]
・【速報】大阪で新たに125人感染 15人が死亡 [どどん★]
・【新型ウイルス】茨城県 2人死亡10人感染判明
・【新型コロナ】茨城で2人死亡、新たに50人感染 県発表 1日 [首都圏の虎★]
・【速報】東京都で新たに21人感染、20代 6人、30代 7人、65歳以上は5人 [影のたけし軍団★]
・【社会】<新型コロナ・13日>東京都で新たに4338人感染、5人死亡 [朝一から閉店までφ★]
・【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★2 [首都圏の虎★]
・【239人感染】茨城県、14日ぶり新規感染ゼロ 累計感染者239人のまま 新型コロナ 25日 [1号★]
・【速報】東京都で新たに2539人感染、20代 666人、30代 474人、40代 405人、50代 282人、65歳以上は146人 [影のたけし軍団★]
・【速報】東京で新たに約120人感染
・大阪で新たに1097人感染 [どどん★]
・【速報】東京都で新たに4人感染
・【速報】大阪で新たに380人感染 [どどん★]
・【速報】大阪府で新たに448人感染 [どどん★]
・【速報】大阪府で新たに2830人感染 [どどん★]
・【速報】東京都で新たに約190人感染 10日
・【速報】エチオピアで新たに日本人2人感染
・【コロナ】大阪で新たに男女6人感染 ★2
・【速報】東京都で新たに181人感染 18日 ★4
・【速報】東京都で新たに181人感染 18日 ★7
・大阪で新たに323人感染 全国最多★3 [どどん★]
・【速報】和歌山、医師ら感染の病院で新たに1人感染
・【速報】神奈川で新たに2021人感染 [フラワー★]
・【速報】神奈川県で新たに2人感染 20歳代の男女
・【速報】兵庫県で新たに111人感染 9人死亡 [どどん★]
・【速報】兵庫県で新たに366人感染 8人死亡 [どどん★]
・【速報】埼玉県で新たに16人感染 2日 [首都圏の虎★]
・【速報】岩手県で新たに1人感染確認 30日 [ばーど★]
・【速報】兵庫県で新たに231人感染 10人死亡 [どどん★]
・【速報】高知県で新たに4人感染 うち1人は小学生の男児
・【速報】神奈川県で新たに489人感染確認 12人死亡 [首都圏の虎★]
・【宮城県】新たに1人感染 40代男性 仕事で関東方面に 県内21例目
・【コロナ】岐阜県で新たに102人感染確認 過去最多 1/6 [首都圏の虎★]
・【速報】神奈川県で新たに2584人感染確認 過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】福井県で新たに6人感染 県内65人に(4/7)
・【速報】岡山県で新たに1人感染 50代男性 フィリピン訪問 県内2例目
・【コロナ】神奈川県で新たに14人感染、計1123人に 死者1人 [だるまたん★]
・【速報】和歌山県で新たに1人感染確認 20代男性 京産大の卒業祝賀会に参加
・【速報】新型コロナ 神奈川県で新たに173人感染確認 7人死亡 [首都圏の虎★]
・【速報】兵庫県で新たに2944人感染、過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
・【速報】新型コロナ 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性
・【新型コロナ】 兵庫県で新たに70人感染確認 過去最多 11日 [首都圏の虎★]
・【社会】<新型コロナ・29日>東京都で新たに4121人感染 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】 <新型コロナ・28日>東京都で新たに3520人感染 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】神奈川県で新たに17人感染確認 20代から70代 新型コロナ 合計400人超え
・【新型コロナ】 青森県で新たに26人感染確認 過去最多 16日 [首都圏の虎★]
05:20:02 up 22 days, 6:23, 0 users, load average: 7.75, 8.10, 9.23
in 2.3919279575348 sec
@2.3919279575348@0b7 on 020419
|