◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】日経平均株価が一時1000円以上の値上がり 23日前場 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585014290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうが知ったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ、日本。早く滅びろ。その時がが来たら笑いながら死んでやるからな。
南
自分、勝利宣言いいっすか?
いいっかああああぁぁぁぁ!!!??
円安→円高で売り殺到と予想
こういう時のマネーゲームってやってる側は楽しんでるだろうなぁ
アルゴじゃなく手動だよねおそらく今は
ダウにも連動せず
実態経済も反映せず
じゃあ果たして日経平均とはなんなのか?
上がったときはスレが伸びないw
いかにパヨクが多いか分かるな
日本のパヨクさんどうするよ
アベ大恐慌早く呼んで来なさい
世界のマネーが安心日本買い
オリンピック延期めでたいな上げ
売り方の買戻し利確でしょう
世界中で行き場がなくなったカネが日本でマネーゲーム
ナンピン仕込みしてた俺、完全勝利!
まだまだ下がるとか言ってた臆病な奴って
結局、儲け損ねるんだよな
この難局乗り切ったら、安倍ー麻生ー黒田は永遠に語り継がれそう
日本じゃやたら叩かれてるけど、世界目線から見たら今の日本一人勝ちなんだよな
なんで上がるんだ???
無駄に信用されてんのか???
株価維持もいいけどさ
実態経済の方はクーポン券でお茶濁して終わりか?
「やべぇ大恐慌始まる!円キャリーしとこ!」
→「日本大流行してるじゃねぇか!ヨーロッパに逃げよう!」
→「ヨーロッパやべぇ!アメリカで再起を!」
→「アメリカもうダメだ!日本に逃そう!」イマココ
年初の株価
ダウ29,000円
日経24,000円 (-5,000)
現在の株価
ダウ18,500円
日経18,000円 (-500)
>>23 為替差益で仮に売るときに株価がトントンでもプラスになる
大きく円安振れたこのタイミングで買う意義は十分ある
上げては落とし、上げては落とすを繰り返す餅つきパワーボム相場
インド以外のアジアのマーケットも上昇してるな
今のところ一番マシなの実はアジアじゃね?って投資家が判断したか
日本のマスコミほとんどパヨク
毎度毎度の安倍叩き
残念ながら
世界のマネーは安倍ちゃん買い
日経平均バカ上げ爆進中
その金を庶民に配れよ
株価支えて大企業と投資家だけは守ります
自民党です
>>2 オリンピック延期が織り込み済みだった。
そのために下落していた分が新たな局面に入ったという事かな?
延期後の対策でまた上下するでしょ
オリンピック延期がほぼ間違いないと見通せたことに好感があったのかも
IOCが正式発表すれば日経は底打ちか?
相場は難しいね
ぶっちゃけ日本のコロナ被害は諸外国に比較して少なそうやからな
主要国が軒並み機能停止してるから待避の成分は相当あるだろ
>>46 日銀がETF馬鹿みたいに買うからねじ曲がる
収束した後に全然上がんね〜のも日本になるよ
アメリカは環境が良くなったらすぐに爆上げするから
権利落ちまでの買い支えだな
これは流石に逃げようww
ダウ先も一応上がっているけど、
この上昇が何日続くやら。。。
今年の夏開催は、コロナウイルス流行で無理、ようやく延期が
決まり、来年か。関連企業も予定変更、中止は無いってことで
株買いに動くのだろう。
ドヤってた投資家YouTuberが最近更新しなくなって心配
売り豚買い豚丁寧に焼き尽くしながら下がるのはリーマンを見ているようだ。
と言うか株価操縦なんて個人がやったら犯罪なのにどうして国がやったら許されるんだ?
年金か日銀か知らんが保有株の3月末での評価額を上げたいんだろ
下げたら日銀も個人も買いだから
空売りも売り込めないだろ
もうコロナは収束ムードなんだね。
買いまくるしかないしょwwwwww
雰囲気でコロナをぶっ飛ばす、雰囲気で終息じゃwwwwww
>>11 みんなが買えば上がり、みんなが売れば下がる。
それだけの話。
ダウ下げでも、実体経済ボロボロでも、流石にそろそろ反発上げ来るんじゃね?って思えば買い、それを察知して他のトレーダーもヤバイ!反発するから今すぐ買い戻せー!っとなれば追従すれば上がる。
それだけの話
リーマンだって底つけるのに半年かかったんやからまだ手出し無用やで。信用不安が原因って訳でもねえし。
個人貯蓄1900兆円ある。日銀はこれを使って株式時価600兆円全額を
全部買い取ってしまえ。外人投資家を追っ払え。ええチャンスやで。
オリンピック延期するほど新型コロナの収束できる期間が延びることで大量解雇にいる人手不足解消されるから
これで世の中うまくまわるからとみた!
株価が下がると異常な上げが絶対くる
安倍政権で何度目ですか?この展開
普通は滅多にないです
日本ではコロナはほぼ終息状態だし原油安が追い風になってるし日経上がるのは当然
>>67 外資が儲けてるからじゃね
自国が儲かるんだから諸外国は反対しない
>>67 あくまでも、余剰資金を利用した利殖が建前だからな。
ただ、運用規模が巨大なだけw
出たサイコロの目に、いちいち理由をつける必要はない。
ギャンブルだよ。
やはり昨日がそこだったか。
少し寝かせて20000円台で売ろう。^_^
まあこれだけフリーランス対策すれば安心だし
劇団員も正業に転換するいい機会だよ
>>72 いやなんJに来てた現場医師の話見る限り8割病床埋まってんぞ
1人が使い続ける期間がなげ〜から順調に病床溜まっていってる
元々が特化病棟少なすぎるのもあるけど
コロナ騒動も終息したし、オリンピック景気も一年延長されることになったし、株が上がらない理由を見つけるのが難しいもんな。
関電買ってもええか?ワイ関西人やから
応援したいねん
ソフトバンクの不死鳥力よ
やはり孫さんは神
こんなに早く反転するとは思ってなかったので今回は仕込めなかったが wwww
注意すべきは日経225とTOPIXの値上がりに差が生じていることですね。
ファーストリテールやソフトバンクなどの影響をもろに受けていると思います。
手放しで喜べる株価の動きではないとみます。
ドル円やダウとの値動きの乖離が大きいから
日銀買い入れ期待だけで上げてるんだろうな
今夜のダウ次第で再暴落もあるから楽観視は出来ないな
日銀が支えたらインチキだろうけど
中国の株式ぐらいまで劣化してる日本の株式
アジア各国そろって爆上げ
なんとフィリピンまで上がってる
このご時世に窓開けて上昇するなんてことがあっていいのか!と世界が嫉妬
ただ円安になっただけかよ
業績がいいわけないし
31日まで持てば少しは決算対策になる
そして来月はまた暴落
もう給付金は無しだな
逆に消費税を20%に上げても問題ないだろう
売られすぎた円が買われ始めたら上げ幅が縮小するでしょう
ガンガン買うぞ、今週は暴上げじゃ、信用でもなんでも何もかも全てぶちこんで買うんじゃ〜!w
しゃあ〜!
>>106 民主なんてもうないけど?
自由民主党のことか?
>>104 五輪延期こそ最良の景気起爆剤だよな。
このまま一気に1か月前の株価まで回復も十分にあると思う。
世界がコロナで混乱するなか、我らニッポンは悠然と経済成長を横臥しそう。
「JAPAN AS NO.1」
この時代がまたやってくる可能性も十分に考えられる
なんか変なの大量に湧いてるねw
たぶん底じゃねーぞ
テキトーだが106円あたりでまたガッツリ下がりそう
中身が伴わないカラ相場
いま上っても暴落するのは確実
諦めて株を売って、エロサイトを見ている内に爆上げとか。
>>120 何が起爆剤だ。また余計な金使うんかい。
収入はもうこれ以上上がらないんだぞ。使っただけ損になる。
年度末に向けて傷を浅くしておきたいというアベによる官製相場
隠蔽と捏造しかできないのよアベは
年に数日、その日は絶対株を持ってなきゃいけないって日があるけど
今日はその日
アメリカやユーロの景気後退の影響が含まれてないんだよね
だから短期的な値動きと思う
配当狙いやろ。4月になったら元通り
例年のパティーンやんけ
つか人でも投資でも安全なところに集まる
世界がこれからヤバイと思えば比較的安全な雰囲気のところに金が集まるのは当たり前
お隣のチョンの国みてみろw
国内の連中は勇ましいこと言ってるがw
散々コロナコロナして元からうまくいってない経済は大混乱
中小は連鎖倒産、多少の米韓スワップあっても外資が泥舟から逃げ出してる最中
東京の感染者数が増えると下がるだろうね
都市閉鎖が現実味帯びてくるだろうし
日銀ダメだろこういうことしちゃ
このツケはいずれ払われる
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSPI:IND え?崩壊状態の朝鮮の株価も大きく上がってるの?
一体、どうなってんだ?アジア同時株高か?
まあ2013年あたりは日経がダウより株価上だったんだぜ?
おかしくもなんともない
日本だけじゃなくアジア全体が上がってんだよな
これは期待していい
先ずはアメリカ様の経済対策が効いたな
(^。^)y-.。o○
いつまで持つかは知らん
なんせジャップ銀はじゃぶじゃぶ注ぎ込むだけやからな(^。^)y-.。o○
今月一杯は強いだろ
公金買いと配当取りとダウの反発期待買い
>>120 起爆剤っていうより増税ショックをソフトランディングさせるための
せめてものって感じだったのに通常開催はできなくなったからなぁ
長い目では増税の重しで消費激減のいつものパターン
>>143 決算でETFの損切り迫られないレベルまで上げてくる19000が目標だろな
この際、外人投資家を追っ払え
これができるのは、日銀と年金基金しかなーい。
個人貯蓄1900兆円全部つかーえい。
韓国人翻訳家「『あつまれ どうぶつの森』は日本の植民地支配を正当化するゲーム。日本政府が少数民族に何をしたのか知るべき」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585010160/ 任天堂は韓国の皆さんにごめんなさいしないとダメだよね
日銀砲発動!外資買いまくり、政府も現金支給いらねとwinwin
その後ハゲ鷹売りまくりマイウー、二番底に向かってgo!
>>135 ダウもアメリカの景気後退も織り込んだ株価と判断したんでしょ
上がれば官製捏造
下がればアベ恐慌
パヨはいつも笑わせてくれる
もう欧米中ぜんぶまとめて経済崩壊中、外出禁止で経済活動ストップ状態
暴動や内紛が起こる可能性もでてきた
そりゃもう日本しか頼りになる国が存在しない状況
コロナに抵抗できそうな経済大国は、もはや日本だけ
世界の生命線。日本が防波堤。
日本もダメだったら、もう世界はこのまま生物兵器のバラマキあいで
対消滅、地球上は人間の住めない場所に、、、
こんなマネーゲームに勝ち残る奴はいるの?尊敬するわ。
つかお前ら、今後も
・1−3月期GDP下げ率発表
・各企業ゴミ決算発表
と間違いなくやってくる暴落イベントが2つに
・コロナ感染者数増加
・何らかの大手企業倒産によるインパクト
と可能性が十分考えられる要素もあるんだから
「株価は今が底」と無茶はしないようにな。5ちゃんにはあまり
いないだろうが、銀行や証券会社に騙される中高年が減りますように
>>166 織り込める様な金融問題じゃないでしょう
楽観だね🤓
>>50 そういう適当な理由いくらでも後付できるよね
経済学者なんて楽なもんだ
関東コロナ汚染迄の宴だよ。
自己免疫力up and 治癒するかな?
コタツ
貼るカイロ(風門貼り)
加圧シャツ 等
サプリ
マルチビタミン
マグネシウム(酸化、塩化OK)
落ちてきそうな雰囲気
18000以上で買った人は可哀想なことになりそうな予感
日銀が毎日毎日2000億円ずつ真水をぶっ込んでるからな。
売りづらいわ。
16000円台で仕込んだワシのトリプルブルが爆上げ中
100万はいくわ
つか、俺が5年前に買ったトルコETFは一体、いつになったら
回復するんだ!購入当初の4分の1になってんだがw
エルドランが死ぬまであと30年ぐらい塩漬けかなぁ
>>187 不動産半値をREITが織り込んだんだから
金融セクタがどこかで火を噴くのは自明
過去の下落相場でもこれくらいのリバウンドはあるんだよな。
まあ日本ではコロナに飽きてきたわな
人間にはいつまでもパニックのままで居られない、慣れてしまうもんだよ
今朝通勤中に粛々と花見準備がすすむ公園の横を通りながら、そう思いました
>>196 実体経済へ反映されるまではラグがあるからな
またりそなショックみたいな奴で乱高下すんのかな
>>37 > 年初の株価
> ダウ29,000ドル
> 日経24,000円 240ドル
>
> 現在の株価
> ダウ18,500ドル
> 日経18,000円 180ドル
な
>>1 +1000どころか上がり続けて18000まで来てるよ
まあこっからある程度乱高下しながら22000-24000まで戻っていくだろ
戻るのは半年後か1年後かわからないけど
五輪延期で逆に安堵感が広がった 強行も中止もできない事情から最良の選択
>>191 うおおおおおおお来いよォオオオォ!!黒田が込めてくれた銘柄を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
NYダウと連動しないで、こんなに上がるなんて、
すごいね。
大儲けしている人すごいね。
今週は、ずっと右肩上がり?
日銀マネーを期待してってのが本格的にヤバ過ぎて笑うわ
株式だけ社会主義国ってなんだそりゃ
今は日経225先物LもSも逆行したらすぐに
損切りしないと死んでまうな
スケベ心を抑えられずダブルインバースを持ち越して溶けた
値上げ幅はすごいんだけど出来高が全然伴ってないのは何で??
>>206 収束したときには株価なんて当然元通り
株は実経済の先をいく
>>219 ダウは戻らないだろうが日経はどうかな。全て中国次第。
日本経済破綻なのに 株価が上がる?
日銀の無理矢理買い!
今日は一兆円以上つこんでいる 株価は日銀次第
ここ数日の防衛成功と円安アノマリー効果だな
ただ30兆円の使い途がろくでもなさそうだから戻ってくるだろうけど
>>217 出来高少なければ
それだけ相場を動かしやすい
コロナの影響で緊急対策しなくても成り立ってる日本を見て
外国人なら買いたくなるのも当然だろ
あわあわわあわ、もtっとおおおおおかわなきゃきゃあああああ
>>20 みんなが黒田を馬鹿にしたから、ETFを3倍にした
でも今回そんな危機じゃないのにやたらと騒いだから下がったんじゃないの?
今が逃げどきなのか?
ウサギが死ぬのかノロマが死ぬのか
>>223 中国の上海市場とか完全に株価回復してるよ
世界的に反騰機運が高まっている。
イタリアがピークアウトしたのがでかい。
そもそも世界同時の大暴落がはじまったのはイタリアの感染拡大が直接の原因だった。
安倍が支持率のために国民の税金で日銀を使ってインチキしてる
ETF介入で実体経済とかけ離れてるんだけどな
他国から怒らてないからいいのかなぁ
カメ カメ どすえ〜
これから、カメパワー見せてご覧に致しやす
いま買えない人は一生、株では勝てない。
先週末の底は見えてただろ。20,000円台回復する前に急げ。
これから買ったところでなあ
次の決算で出してくる来期会社予測がどこも酷そうだしな
ETFを国が買い支えて株価を支えるって
日経平均が24000円くらいの時もやってたんですよね?
国は日経平均がアメリカみたいに長期的にガンガン上がっていくと思うのかな?
バファット指数?からして24000円でも高いぐらいじゃないの?
災害が起きればいつか含み損になるの明らかなのにこの政策を支持するところがわからん
いくらでも誤魔化せるし
責任なんて取らなくていいからね
長年握り続けてる人以外を排除していってるだけ
外資の忠犬もいいところだ
売り場を用意してくれてるのに、一緒になって買うバカw
>>100 終息はしたけどそのあとがなんか不気味
暗雲に包まれたような混沌とした空気になってくると天変地異が起こる
>>193 こんなマイナーなのを誰が買うんだと思ってたら、お前かwww
FRBが今ぐらいの緩和策をとっていたら
リーマンブラザースも破綻は免れたんだろうか
「黒田のバスに乗り遅れるな」
株で資産を築きたい奴は、今日、今が買い時だぞ。
株式相場には”稲妻が光る日”が数年に一日あって、
その日に買えなければトータルリターンの50%を手にすることが出来ないと
いわれている。そんな特別な日なんだよ、今日は。
さあ、午後の相場というチャンスを逃すなよ、
今動ける奴だけが、1年後笑って過ごせるんだぞ
16500円の一番底確認したから次は二番底探る前の
一時的動きに過ぎない。本当の底はまだ先
FRBもETFを買うんだってよ。
実体価値から離れているわけないだろ。
日銀は日本株をPBR1倍以下で保有している。
いついつまでも過小評価なのが日本株だよ。
ほんと底値を見極めて買うのは難しい。
多くの金持ちが株を底値で買う
チャンスと狙っている
売り場ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
コロナ蔓延発覚する前に上げとく感じですね
別に日経だけじゃなくて、ハンセンやKOSPIも暴騰してるよ
ダウと欧州株が終わってる
いつまでも下を向いていてはいけない。
攻めて行こう!
ETF買いはボラを安定させるためと黒田様は言ってらっしゃったが、介入のよってボラが更にひどくなってる。そのうえ、足元の経済状況も反映させていないので、海外投資家のマネーゲームのトイボックスになってる。
五輪延期して株価上昇とかw
中止にしたらもっと上がるなwww
>>11 実体経済を反映しまくりだろうに
現在先進国では日本以外は都市封鎖をしまくりで
経済が比較的まともに動いてるのは日本しかないだろうに
期末に20000いかないと日銀年金赤字なのがバレるから
年金赤字だと政権が持たない
だから後先破綻しても期末全力
最近は官製相場だって堂々と開き直るようになったな。
末期だな。
日本だけ コロナなんて あった? と言う底力を世界に見せているんだ!
日銀年金でむちゃくちゃやってるからな。
コロナ以前の水準まで買われてるのもちらほら。
個別株は6%も上がってない
ユニクロとSBだけで上げてる
別に1年ぐらい業績が悪いからって
株が絶対下がらなければいけないってわけじゃないし
売りにも限界があるから
インサイダーじゃないのに大金を投資する奴が居るのか。
>>287 まったくだ。慎ましくやってほしいもんだ
仕手っぽいんだよ
>>275 逆だよ、まったく逆。
空売りの連中が踏み倒されるから、思った以上に上がる。
株やってるやつなんて国民10人に1人程度なんだよ
日本市場のトレーダーのメインは外国人
つまり今は年金を外人に配ってる状況
コロナダメージの本隊は半年後に攻めてくるから2度目の暴落は避けられない
長期ホルダー底買いにこだわらなければ買って気長に待つのもいいんじゃね
ユニクロの服が売れに売れまくっている。
コロナバリア服か?
ソフトバンク潰れる詐欺してた奴らは空売り勢にごめんなさいしろよ
お前らを信じたせいで明日から人身事故が起こるんだ
つか、年金制度辞めて、65歳になったら
掛け金に応じて最大1000万円の一括支給にすればいいんじゃね?
「その金で残りの人生頑張ってね」って。
おそらく10年程度で尽きるだろうが、それで絶望して自ら命を絶つ老人が
多数出てくれれば、医療費の抑制にもなるし
オリンピック正式延期前までに上げるだけ上げておけ
あとは決算後の数字と倒産件数が出てくればまた下がってくるだろ
五輪延期確実で悪材料なくなったんだからそりゃ上がるわな
下がる要素がどこにもない
今日は5000円くらいしか儲かってない
いまもってる下部を後場で速攻利益確定
そして華麗にダブルインバース買う予定
>>2 買い戻しらしい
連日の年金砲、日銀砲で売り方ギブアップ
昨日からREIT中心に日銀が買いまくっているね。長期的には下がるのに。
>>281 見えない部分は多いだろうけど十分下がってるからな織り込み済みとなる
影響が少なそうなKDDIやドコモなんてのはほとんど下がってないし
1万7千円台から1万6千円まで買い下がって
後はしばらく株価を見なければいいだけ
この水準は長期で見れば必ず報われるはず
>>299 それもう5chの風物詩だから信じるヤツは誰もいないだろ
トンキンコロナショックが来ない限り、上がって上がりまくる!
欧米人より日本人がもっと日本株を買えばもっといい日本になる
明日には-1000円だろw 日経とか年金日銀以外買うやついないだろw
コロナ前にGDP−7.1%の国の株を真面目に買うのは安倍と日銀だけな
>>300 定年後3年以内で死ぬ人がほとんどらしいよ
>>315 自民バックに小池再選みたいだし上手く調整するんじゃね
公的年金をぶち込んで懲りずに買い支える日銀
いくらぶち込んでも債務超過、赤字決算は避けられない
オリンピック延期が見えて不透明感消えたんだろうな。
強行開催や中止よりはマシということでポジティブな反応で買われてると思う。
アホやな
空売りの仕込み時やぞw
上がる要素なんてないんだからw
>>144 欧米壊滅状態だからな
アジアの時代来るで
んあーもう
ほしい株があって、ずっと下のほうに指値で待ってたけど降りてこないのかぁああ
って、指値を上に動かして買えた次の日からまた下がり始めるんでしょ
リーマンの時そうだった
東京五輪延期正式決定でまた下がりそうだし、のんびり待ってるわ
空売りしてた人たちはご愁傷様
やっとオリンピックの延期が決まって
株価に織り込めたからな
アジアから始まってアジアから収束する
あとは分かるな
安心しろ
この上げはあと少し続いてそのあと最悪の暴落がくる
過去の恐慌時のチャートみたら一回凄いリバウンドきたあとめっちゃ落ちてる
今月はすでに日銀が1兆円を超える買いやってんだけど
大丈夫? ショックを和らげる目的なら達成してるけど
日本株を売買してるのは6割が外人だからなー
五輪延期でもコロナでも止まらない
買い無敵感すごいな
>>341 決済に影響及ぼすような信用不安が来てからが本番だよな
>>334 残念だったなご馳走様。電車事故は止めてくれよ
会社決算始まったら下がるでしょ
消費税とコロナショックで目が当てられない状態
この後も自粛続くしバタバタと企業倒産するのも避けられないからな
多分オリンピック延期になりそうだからだろ
最悪中止だったけど延期ならまだマシだから
明日からまた下がるだろう
今は政府以外に買わないから
世界経済は落ちるから、その時に
世界中で売りが出る、日本政府も年金も
莫大な損失を出すことになる
もう買うのはやめたほうがいい、今年は何やっても
暴落するのは決まってる
日銀、GPIFを始めとした買いクラスターが
市場で濃厚接触
オーバーシュートさせた
と解釈していいですか?
そりゃ配当とりと買い戻しで上がりやすいとは思うけど
いや久々に気持ちいい相場だわ
オリンピック中止を見込んで売り浴びせてた海外ファンドが空売りを整理した
実体経済が冷え込んだまま株価とかの資産だけの価値が上がる
悪い意味でのインフレになるのか
もしくはすぐに暴落してまたコロナの収まる「兆候が出るまで
だらだら下がり続けるか
メイドインジャパンの時代が近い
グローバルスタンダードはウイルスの前に死んだ
令和の時代がやっとやって来る
毒親もやっと引っ越す事になったしな
引越ししたくなかったけど、さすがにお国のお金の世話になってるから年度末の執行が必要だったので粘り粘って年度末の最終日にお引越し
そりゃ天も地も激おこだったわな
昨日が都内でコロナ倒産1号でしょ
みんな超頑張ってるねぇ
日銀の買い支えの期待感とかメディアが言っててわろたw
やっぱ円高で下がるやつじゃね
ダウとの逆転きてるやん
前例検査しなかった安倍ちゃん大正義
日銀年金が、国民の投資損失を少しでも抑えようと高値で買ってくれてるのに
一緒になって買うバカw
やっぱ神聖皇帝安倍ちゃんに逆らってはいけないんだ、じっと耐えていたが
買い増し、買い増しや
>>363 古天皇夫婦が皇居をやっと明け渡す事になったらからでしょう
ユニクロが踏み上げられてるだけやん
明日は1000円下げるぞ
オリンピック延期と東京封鎖匂わせたら株価爆上げは草
日銀が問答無用で買いまくる戦略の出口はどうなってるのか気になるわ
∧__∧
( ´∀`) 「延期」 で、 アク抜けしたのかな?
/
買ってる奴いるんか
アホやなー
絶対これから景気だだ下がりなのに
経済活動してる国に集まるのは当たり前。お前ら下級の株には無縁のゴミには分からんだろうけどw
>>363 五輪中止の可能性がほぼゼロになったから
FEDが無制限買い入れを表明したのに下げてるアメリカ
今はダウ売り、日経買いの流れか
結局感染者を隠した者勝ちだよな
日本は感染者を隠したおかげで日本は安全と思われて株価も上がってきだしたしな
正直に検査しまくる韓国はバカだわ
>>349 生き残った奴らを狩り尽くしに来るのが今回の上げ下げだな
どうせ下がるんだからコロナ制圧してからやれよ
血税がとけるだけじゃん
消費税10%でトドメを刺したからな。コロナ熱はオマケ。
>>373 嘘か誠か来年度からだったらしいよw
見る影もないけど
>>373 そんなんアルゼンチンやジンバブエから学ぶしか
逆にいえば今日明日辺りは上がると言える
今からでも買ったら利益出るんちゃう?忙しいけど
為替差益目当てにドルから退避してるし経済対策でアメリカも金刷るから必ず近日ドル安に振れる
短期的勝ちが見えやすいパターン
まぁ円高で一気に売り入りそうだから張り付ける人に限るが
GPIFが動いて3月決算に向けてあげるに決まってるだろ馬鹿だな。
たぶん日本が一番コロナ抜け早そう
さすが安倍チャンや!
昨日、釣りバカ日誌の山本太郎出演篇見た
山本太郎は、これから動き出すのかな?
>>281 決算ではっきり出てくるのは次の四半期からだろう。倒産件数とか失業率とかにでてくるのも
もう少し先
>>381 そりゃ感染拡大真っ只中のアメリカはスペインを抜いて3位に
もうすぐイタリアも抜くぞ
手洗いうがいJAPANが強いのもうなずける
日銀やりすぎじゃね?
毎日毎日2004億も突っ込んで
何考えてんだ
>>400 バランスシートの右から左に動かしただけってことになってるからな
値下がりしなければw
トランプは泣く準備しているの?!
北朝鮮も言うこと聞かないし。
今回は金融システムによる下落じゃないからねえ
どちらかと言えば、東日本大震災に近い
あと、今年の年末から来年3月くらいにかけてアメリカバブルが崩壊するかと考えていたけど、今回のコロナでプチバブル崩壊したので起こる可能性が低くなった
コロナ制圧してからの相場加速用に使えよ、また、売り込まれるぞ
売り方の仕込み時やぞw
15000まで下がるんだからさwww
>>403 当面のところ、短期の悪材料出尽くし感あるな
五輪延期、東京封鎖、何らかのお金のバラマキと方向性が出れば
まあそれを織り込みながら上がっていくよ
方向性出すのが後手後手過ぎるだけだった
日銀総裁「保有ETFの含み損は、先週末時点で2-3兆円」
これマジかよwwwww
ソフトバンクはやり過ぎですね
こんなの逃げられるわけないのに
そんなことするよりコロナの被害補償制度やれよ
消費税ゼロにすりゃ普通に株価なんか上がるんだから
税金で世の中のお金を減らしてるから全体的に貧乏になるから、お金減らすのやめれば全体的に良くなるにきまってんだわ
アメリカは、「黄色い石」エリアの噴火があれば一発だ
>>400 でも問題はどこかの時点で買い玉が足りなくなる銘柄が出てくると思うんだよねこれ
無限に続けられるやり方じゃない
>>221 アホって本当に同じ事しか言えないんだな(笑)
全く景気と関係ないバーチャルな世界だな でたらめもええとこ
>>405 底打ったら、 2003 あたりまで上昇するんじゃね?
オリンピック延期を織り込み済みなんだろう。
もし感染が広がったら、もっと下がるけと。
>>415 ユニクロの浮動株は99%ぐらい買い占めたって噂が
手洗いうがいてほんとに大事やな
おまえら高掴みしないようにな
念のためきくけど
おれ今ありったけの貯金をはたいて買いにはしったが
これ大丈夫だろ?
>>178 オリンピックの延期が織り込み済みなのは周知の事だ
問題は延期が発表された時に上に行くか下に行くか、
それと延期がいつ発表されるか。
転機になるのはわかっているがそれが何時なのか、その前に買うべきなのか売るべきなのか
それが問題だ。
ポイントはここから一ヶ月で大手金融機関が潰れるか?
だな
潰れりゃ、売り方勝利
潰れなきなゃ、買い方勝利
いずれにしろゴールデンウィークまでだわ
オリンピック延期なら短期的には大ダメージだけど、需要の「お代わり」があるからねえ
俺はもうちょい下がってから買うつもりだったけど
うがいは意味ないからこまめに水分取ってノドを潤したほうがよほどいいぞ。
いったん上がると外人が買いに来るわけだが
どうなるかわかるよな
>>428 一日遅いね。
昨日俺も仕込んで置いたが、バッチリ利が乗ってるが、こっから先回復していく筋書きはないよ。
あくまで下がり過ぎてた分、戻してるだけ
>>428 安く買ってたかく売りつけるんだよ
分かってる?
>>428 お前馬鹿かよ。ここが底だと思ってんの?なんでぎりぎり狙うんだよ
ギャンブル好きならブルかベアを小単元買っとけば遊べる相場
失敗する企業、失敗しない企業 分岐点の差はなんだ?
>>28 いや、たぶん 東京 封鎖になるかと
オリンピックも中止だし
le monde とか海外のマスコミのツイもコロナだらけだな
10日くらい前まではまだスポーツとかの話でにぎやかだったのに
110000でストップ安の株を333株買ったのだが、今は150000まで上がったわ
○○円になったら買う、と言ってるやつは
いざその価格に近づくとさらに目標金額を下げるので
いつまでたっても買えんわな
欲しい株ならここで買うんじゃなくて決算後に買えよwww
業績どこも悪化してるから爆下げ+コロナ不況やぞ
上がる要素なんてない
デイトレなんてやってるやつは完全に火傷する相場だな
長期一択
>>428 長期的には必ず20000は戻る
PBR1.0ラインは伊達じゃない
頭と尻尾は猫にくれてやれ
って発想ならいいんでない
この値上がりは喜べないわ。
振り幅が小さい方が市場としては落ちついてるから。
こんな上がり方するってことは下がることもある
東証が発表しててホームページにも載っているが
コロナ影響もあり今期の決算は遅れていいって
ってことは決算遅らす会社も出てくるだろうし景気とか業績不透明感は出るだろうね
お前らまた資産溶かして阿鼻叫喚だな
経済状況の見通しは全然明るくなってないんだぞ
>>451 デイの方が様子見ながら稼げるんやで
持ち越しなんて絶対にしないw
>>414 あんな西海岸の端っぱしで噴火起きても、東部のワシントンD.C.やニューヨークは全く無傷
アメリカ大陸は広大
>>440 俺がんばって高く売って勝ち組になるはwwwwwwwwwwwwwwwwww
日銀買いへの期待感からだろう、市場原理なんて無視だよ、政治家が買って売って大儲けするだけ
信用売りしてたやつが相当のロスカット食らって
強制買い戻してるから
戻りが加速してたな
原油で小金儲けたけど、もっとドバーっと買っとくべきだったわ
もしまだ300円付近まだ落ちる事あるなら全寮制突っ込むわ
こんなに強いなら消費税12.5%に上げるべきだと思うね。
>>2 富裕層が抜けるのでアホウを嵌めようとしてるの
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 公金は買いあがらない…だから売られるw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,公金が来ないエリアでは必ず売られる
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 毎日ヴォラが1000円上下する環境でやる奴はアフォw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
nyがストップするんだよ
外資がアジアから回収してるだけ
単純にウイルスの感染者から
アメリカ売り
日本買いか。
まあ日本が安定してるのは世界が転けた今よく分かってるよね
しかし株価というものはいつも行き過ぎる
後場は下げるやろな
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>474日本とか最も買いたくない対象w
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,売りの戻り買いw患者が増えて来るならまた下げる
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つまだまだ様子見でいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年金使ってインチキで株価支えてるだけ
アメリカが暴落してるのに日本が下がらないのはおかしい
本来なら日経はアメリカの倍下がるからな
アメリカが底打ったら日本の暴落が始まるから見とけ
コロナと同じで日本はピークを先延ばしにしたに過ぎない
>>478 むしろ買い方が禿鷹のほうじゃないか今回は
実需が売ってるし
バフェットかなんかが「今買ってる」って言ってやん
個人投資家は両面焼きになる
買えば爆下げ、売れば爆上げ
>>25 それはバブルから、30年、
やっと日本人の優秀さを世界に示せそうだよ。
海外が悲惨な状況だから、投資家が日本に集中してるんじゃね
少なくとも1年後を予想したときに、先進国で一番ダメージ浅そうだし
>>461 専門家によると「黄色い石」エリアの巨大火山が噴火した場合、アメリカの3分の2が居住不可能な状態になると言われています。
オリンピック延期が実現性を帯びてきたので株価爆騰げ?
オリンピック嫌われ者やったん?
下げ相場の中のジェットコースターじゃ
ほとんどがAIに翻弄されてやられてくだろ
米国が上がらない以上
一時的に上がったに過ぎない
ジリ貧だよ
>>452 そのBが大きく毀損される可能性があるんだがwww
トヨタとNTT資本提携?
それだけじゃ国内だけだから弱いよ
>>500
________
| ここ重要! |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡'⌒` ミ||
( ´・ω・||
/ づΦ >>428 明日1000円下がるかもしれない相場だぞ
デイトレ以外は個人は触っちゃ駄目
>>485 FRBなんて資金を市場に無限投入してるのに下げてるし
日銀ガー、年金をー、だけじゃここまで上がらんよ
16000を割ると、まじで日銀がやばいことはよく分かった
まだまだ日本経済は底力がある。
これであれば、二万円台もすぐだろう。
コロナ対策の予算も減らして良いのでは?
その分、企業支援にまわして欲しい。
>>511 日銀
日銀が買って外人が売る
その繰り返し
>>513 本気で言うてるなら、
相場感まるで分かってない素人だよ
てか、株で大損してるでしょ
なんでかわかる?
今朝の読売に載ってた政府幹部の複数が明らかにした経済政策の骨格
飲食観光に使途限定した期限付きの商品券やクーポン券
ふっこう割制度を全国に拡充
赤字の中小に対して前年度の法人税の一部を還付
飲食業支援としてコロナ対応を災害被害にする
生産拠点を国内に戻した企業に対して補助金や税での優遇措置
もう五輪延期になるのにこれで乗り切ろうとしてるけど株価大丈夫か
言っとくけど1月−3月GDP年率換算でマイナス二桁出るぞw
いわゆる恐慌時の山だからね
止まると思ったら大間違い
こういう時って超絶自然大災害来て追い討ちかけるよね
>>518 全力
下げトレンドでも、こういうリバウンド
あるんだよ
政府がコロナを上手く封じ込めれば日本の価値が上がって株価上がるということはありますか
>>518 ユニクロが下がるまで225が買えなかっただけです
トピックスETF買ってました
円は上がってないよな?
まーた年金砲か? IOCが五輪延期言って安心したのか。
>>526 ある
が、いかんせん封じ込めは失敗している
あれ?
アメリカ下がったよね。最近アメリカと連動しないね。
まだまだコロナは続きそうだし
千単位で暴落する可能性だってありえるんだろうな
ここへ来てトピックスからハシゴを外された気分
俺のPFトピックス中心なんよ
まあプラスはプラスだけど
専業さんに悪いが、普通の一般投資家からすれば、虚構の株価を日銀に造られて、あとから暴落する方が嫌だわ
黒田はこれ以上年金突っ込むなタコ
悪い事は言わん、ゲーム銘柄に全力で行け
小売、飲食、宿泊、観光地、遊園地、イベント会社、スポーツ関連、広告
自動車、製造、タクシー、鉄道、船舶、航空、物流、石油関連、
金融、保険、不動産、人材紹介、人材派遣、、、
全部死ぬ、IT投資も減る
平日は、休校の学生と在宅ワークのサボリーマンがゲームをやる
休日は、海外旅行、国内旅行、イベント、遊園地も規制や自粛で、やることない
夏休みは上記に加え、五輪延期又は中止、東京封鎖の可能性もある、自宅に巣ごもる
そしてみなゲームへ向かう
既に子供にゲーム買ってやる親続出
ゲーム銘柄だけがこの荒波を生き残る
五輪延期だと、築地の移設でグダグダして作れなかった道路が作れるんじゃね?
これは好機?
>>502 余裕資金で現物10年ホールドなら安全確実
>>539 ニュー速+でゲーセクすすめるのはやめろ
株初心者が死ぬだけ
>>545 今だからゲームだろ
普段は到底進めん
バイオベンチャーとゲーセクは
日銀が買い切ればそこはデイ売り場
さてどうなることやら
ドルインデックスやVIXが下げ
原油や金が上げ
今夜のダウ次第かな
日経225寄与ランキング
@ ファーストリテ
AソフトバンクG
B東京エレクトロン
Cファナック
D信越化学
E京セラ
FKDDI
GTDK
Hファミリーマート
Iアドバンテスト
>>539 海運もタンカー専業はいいかもよ。安くなった原油を買って洋上タンクに使うみたいな動き
後はIT関連でもテレワーク絡みとか。アメリカじゃMSとかシスコ辺りがそういうサービスを
一時的に無料で提供しているらしいが。
今大事なのは原油
ここから上がらないとどうにもならん
原油安いから買っとけ
あとガソリンも安いから入れとけ
多分、米国で売り抜かれた株の資金が
日経に回ってきているのかも知れんな。
資金の一時的な退避場所として消去法で
日本が選ばれている可能性がある。
コロナも収束してるし五輪は4週間後やろ
リーマンより軽く収まったね
>>561 テレワーク絡みはいいかもね
to bならテレワークかも
to cならゲーム
あとは、やることない奴わんさかいるんだろうな、、、競馬関係も良いみたいだ
含み損減ってるのに、悔しいw
もっと落ちた所で仕込ませろ
日銀がETF買いまくって対応しようとしてるけど、この買いまくりは無尽蔵に出来るの??12兆円って尋常じゃない額やってるし。
極端な話、100兆、1000兆円やったらどうなる?
韓国も空売りで遊ばれているし
米国市場も飽きたから次は日本の番なのかも
>>569 日銀の買い入れ期待だとさ
ようするに、チキンレースw
>>572 さんくす
近い内にナイアガラが見れるわけねw
>>376 バーカ。周りが軒並み経済活動自粛してるチャンスなんだよ。
クソ相場だ
すぐに維持できなくなって印旛部がまた祝杯あげるだろうよ
世界が日本に期待して買いが入ってるなら円高に大きく振れるだろ
ただのマネーゲームだよ今の日経は
ペース配分が気になる
入れ込みすぎじゃないの。決算損失なのかなー
>>573 現に任天堂始めとして、被害が少ない
ミクシィなんて、2月7日の上方修正したと思ったら、3月23日、この真っ只中の再度上方修正
まあ信じるも信じないも自分次第
おまいら、まーた乗り遅れたのか。ほんまにセンスないよなー
>>569 ユニクロ東エレの株価見てみなよ、
それが答えだ
おいら初心者だけどプラマイ500でワーワー言ってた去年が懐かしい
>>1 オリンピック延期確定でようやく検査拒否みたいなアホ政策が
終わると期待しての上げなんじゃね?
5chも「検査すると感染拡大する」(軽症者以下放置の方が1万倍拡大)とか
「イタリアは検査したため医療崩壊した」(検査してなかったため感染者拡大)
みたいなデマ情報をランサーズが流してたよな。
もしかして今日からなくなるのかねw
世界が日本に期待してとか言ってる奴どこまで馬鹿なの
お前らの年金溶かして買い支えてるだけなのに
資金力のあるところなら、後出しで崩したら日銀に丸被せできるんですから
割とボーナスステージ
>>556 この面子なら決算前の自社株買いで上がってるっぽいな
今までが下にオーバーシュートしてたのか今が上にオーバーシュートしてるのかどっちなん?
オーバーシュートの使い方合ってるよな?
今日は何千億介入したんだろな
3000億じゃすまないだろ、5000億か、まさか1兆か?
今日は証券会社からの営業電話がうるさい。株は要らんから残存短い外貨建て社債を見つけてこいと言ってるのに株の話ばっか。
値上がり上位
△6.85% NZXニュージーランド
△5.45% Mervalアルゼンチン
△5.12% KOSPI韓国
△4.77% 加権 台湾
△4.77% 日経平均
△3.30% HangSeng香港
△2.87% STIシンガポール
洋服と自動車が主産業とはwww
やっぱり労働市場としては途上国だな
>>488 あいつらの発言なんてハメ込みに決まっとる
情報が表に出た時点で仕込みが終わっててカモを誘ってる状態
>>609 下がり過ぎてたのがいくらか戻ったということだろうな
コロナが終息しない限り
値下がり基調に変わりはないが
毎日、年金基金を
一千億円注込んでやっとこさの株価操作、ご苦労さん!
年金支給は100歳から。
>>613
年金もらう前に
みんな飢え死にしたりして
全世界が阿鼻叫喚のさなか日本だけのんきにお花見w
圧倒的じゃないか我が国は
>>609 NZは死者ゼロだからね
日本とは状況は違うんやね
なんで上がったの?オリンピック延期がIOC経由で濃厚になったから?
隠蔽、改竄、安倍政権!
インチキ株価のためなら何兆円でもOK!!
年金は100歳からと閣議決定!!!
>今日は何千億介入したんだろな
>3000億じゃすまないだろ、5000億か、まさか1兆か?
>>428
「デッド・キャット・バウンス」
株価の急落が続いている局面で、一時的に小幅ながら反発すること。
デッド・キャット、すなわち「死んだ猫」でも高いところから落とせば地面に当たって跳ね返るとの意味です。
急激な下落相場で、取り立てて買い材料がないにもかかわらず短期的に株価が回復するような場面を指します。
主に米国で使われている相場格言のひとつです。
>>622 ソフバン自買いと公的資金のタッグだと思うね
ユニクロ・・・わかんねぇ
>>617 死亡者数からいえば、インフルエンザや交通事故死の2桁下で
無視していい感染病。市場操作や経済戦争のためのネガキャン
にも思える。
上がったら売りを仕掛けるだけの簡単な相場
25日線を越えるまではこのスタンスを続けるだけ
>>625大口ファンドが日経動かす時には
ソフトバンク、東京エレクトロン、ファーストリテイリングを使う
>>622 下降相場なんてそんなもんだしな
下降相場は基本的に乱高下を繰り返しながら下へ向く
極端に下がれば短期で逆張りを仕込む大手や機関投資家も一定数は存在するし
コロナ騒動の影に隠れて
インサイダーでボロ儲けする奴
いるんじゃね?
>>628 ビットコインもここ数日ちょっと上げてきてる
寝て、起きたらお金が増えてるwww
>>633 「みんかぶ」に出来高数万程度、100憶円未満の零細に「買い」なんて
ついてるのはのきなみインサイダーくさいけどね
(´・ω・`)暴落時に底打ち確認したら個別銘柄から敏感に反応してやがて指数へ波及していくのに日経平均がまだ下げ足りないとか言って、
「俺が買うまでおまえらは買うな!」と本音を隠して宣ってるコイツはトイレットペーパー買い占め爺婆にも劣る奴よなwww
https://toyokeizai.net/articles/-/337750 これ外国の要人へのワイロだよねぇ
インサイダー情報で介入水準がわかれば安心して売れるわ
IOCのバッハとかにも耳打ちしてんじゃ
>>2 10万円支給するからじゃね?
それかオリンピックの中止はなくなったからとか?
学校再開決定とか?
これ 30000までいっちゃうんじゃねえええええええええええええええ
>>428 (´・ω・`)業種による、過去30年来安になってることはある。もちろん長期保有で有効な配当有りの大型株。
>>428 インフラ寡占なら、まぁ大丈夫だと思うけど?
1-2年ぐらい待つことになるかもしれんが
>>2 ソフバンが4.5兆円売却益&2兆円自買い宣言
日銀砲の30日分をぶっぱなす話だから、ソフバン株が急騰
空売りしてた人は買い戻しに必死だろうが相当利益乗ったな
上げ材料はオリンピック延期だろうな
となると市場はオリンピック中止を織り込んでいたということになる
面白くなるのは2時40分くらいからか。特に最後の5分はかなり楽しめそう
2時過ぎたあたりから欧州相場の影響を受けるようになるという人もいる
ここから日経が大暴落するようなら欧州相場もおそらく下
とはいってもダウ先物は大幅プラスだしあんまり変わらんと思う
明日はアメ次第だな
麻生さん
「株式相場下落を助長する空売りの監視強化します」
→先物反転
いいけど監視強化ってなにするつもり?
空売り規制強化すると、また下げたときに買戻しが入らないから
もっと悲惨なことになる
>>652 ひたすらユニクロの株を買う。
14%アップ。死ねや
これで株は戻る、あとは風邪みたいな病気も国内では収まってきたので明るいんじゃないかな2020!!
>>666 下げまくってる原因が世界的に複数の機関AIによる高速の空売りのいたちごっこだから仕方ないよ
AIに殺されるくらいなら規制やむなしだわ
イメージとしたらA機関が空売りで下げそこにB機関がさらに空売りで下げたのをA機関が買い戻しに対してC機関の空売りといった感じでガンガンさげてんのに
そう言えば民主党政権のときって日経あげたことあったかな
別次元からそれを眺めると、日銀の株価操作はつぎ込んでる金程効果が得られていないと見える
>>672 むしろ16000に吊り上げているのは、日銀の の買い支えのみかもしれん。
株は基本令和ゲーム。
そこに注ぎ込まれるマネーが増えないと株価は上がらない。
>>675バーゲンセールだったな
月曜日に狙ってた株を買うつもりが忘れていた
信じられないけど
それまでのダメージが大き過ぎたのか
その部分の記憶が欠落してる
もう少し下がってからと思ってたら仕込み損ねたよ。残念。
(´・ω・`)インチキだろうがトンチキだろうがトレンドに乗って儲ければええんよ。
今買わないと乗り遅れる
・・俺がそう思ってるので
ここから半値以下になりますよたぶん
熱しやすく冷めやすいニポン人はそろそろ自粛に飽きがくる頃
世界中が右肩下がりなのに上がるとかおかしいだろ
上がったところで急反転するから素人は手を出さない方がいい
www今後こんなチャートになる
トヨタもマツダも工場停止で生産落とすんかね いよいよやばい現実か
こりゃーホンマに首都東京封鎖あり得るな!!
今のうちに吊り上げといて、ズドン!!!やで〜
>>25 危機的状況下においても日銀の操作で一定の保証があるからじゃね?他国はコロナ封じ込みで経済は二の次になってるからな。人命が軽い国ほど経済を優先するからな。忘れてるようだが年度末ということもあるとも思ってる。
アベクロ砲をなめんなよ!
全年金砲弾の全力乱れ撃ちで カラ売り豚を殲滅だ〜!
空売りはやめとけよ上げの燃料になるぞ。放置するのが一番いい。
酷いヤラセチャートw
ETF損益19500円死守したくてしょうがない。
ちょうどそこまで戻る感じ。
日銀が介入してるにしても、ちょっと不気味な株上がりだな。
全世界同時株安で海外の投資家も日本をターゲットにしてるのかもしれない。
どの道、中国の工場がマヒしている以上、どこかで明確な指標は出てくる。
下手に釣られて株を買えばすべて海外の投資家、特に中国に金が流れてしまう。
ありがたい。
売り仕掛けるタイミング逃したのに、日銀が作ってくれた。
感謝。
俺給付いらん。
FRBが無制限の量的緩和
金融危機なみならず金融崩壊が現実味を帯びてきた
なんでもあり。究極はカネの価値がなくなる。
いつも思うんだけどさ
量的緩和の資金ってどこが運用してるの?
>>699 ダウも上げてるし日経だけ難しい事はない全部難しいw
来々期の見通しがさっぱり立たないというか意味がない
ただのばくちになる
下手すりゃ現金でさえ紙クズになりかねん
これから、倒産や下方修正の嵐なのにまだ上がると思うか?
二番底ある説は、デマだったな。
これからの日本は黄金の日々になりそうだ。
こういうのって一斉に連動するあたり
昔から胡散臭さしか感じて無いわ
一般人の大半を養分にしてるんだろうなっていう
世界恐慌
今期は真っ赤
大きいとこバタバタたおれるかもしれんのに
あほやのう
各国の景気対策で一旦は上がるが、コロナなく
てもソロソロ下り坂だったかんじだからね
株価なんかどうでもいいが負けパヨ唯一の希望なんだよなあ。
これ以外だと桜とモリカケだろ。馬鹿しか注目しない。
>>711 自動売買があるから連動するのは今は当たり前なんだぞw
lud20250214115717このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585014290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】日経平均株価が一時1000円以上の値上がり 23日前場 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【株価】日経平均株価 一時500円超の大幅な値上がり[3且12日午前]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、景気敏感株が堅調 ドル/円上昇も追い風【6/27 株価】
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、47円高 ソフトバンクGが押し上げ【7/9 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時700円弱の下げ 調整ムード広がる【3/22 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米国株安・円高を嫌気 一時2万1000円割れ【5/29 株価】
・【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、一時490円超安 円高進行が重し【06/05】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米利上げ長期化懸念和らぐ 半導体しっかり【01/10 株価】 [エリオット★]
・【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、北朝鮮ミサイルが日本上空通過
・【株価】日経平均株価、600円超値上がり 2万4000円台回復 [12月13日12:50]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、材料出尽くし感で上値は重い【1/16 株価】
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、早期の米利上げ思惑でリスク回避【6/21 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株上昇を好感 値ごろ感から買い入る【4/26 株価】 [エリオット★]
・【日経平均株価】菅首相辞任表明で急騰、一時600円超上げ [ボラえもん★]
・【株価】日経平均、大幅反発 上げ幅一時500円超 4月22日 [ボラえもん★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、経済活動再開への期待が支え【5/25 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、利益確定と押し目買いが交錯【11/30 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、連騰の反動も 半導体株安が重し【01/26 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、米早期利下げ思惑が後退 前日高の反動も【05/24 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、3万0500円台 連日のバブル崩壊後高値更新【2/16 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、新型肺炎への懸念 GDPは内需総崩れで5期ぶりマイナス成長【2/17 株価】
・【吉報】日経平均株価、上がりっぱなし
・【株価】日経平均一時900円超高 節目の4万円台を回復 [Ikhtiandr★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、2万円達成できず失望感も
・【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、安倍相場高値を突破 2万1000円に接近
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、バブル崩壊後の高値を連日で更新【10/1 株価】
・【株価】日経平均終値 1万9000円台を回復−北朝鮮情勢、投資家の間に安心感広がる [04/24]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、材料乏しく方向感欠く【5/20 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高を好感 FOMCは無難に通過【11/04 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、景気懸念くすぶる 押し目買い支え【5/24 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、ナスダック安を嫌気 徐々に底堅さ増す【10/28 株価】 [エリオット★]
・【株価】三菱重工株が大幅高。一時4.8%上昇。ジェット旅客機事業凍結の報道を好感。10月23日 [記憶たどり。★]
・【経済】日経平均株価は330円高と3連騰、米国株高を好感し1万7500円台回復=19日前場 (c)モーニングスター
・【株式】日経平均、115円78銭安の1万5851円39銭で始まる=東京株式前場(2/22)
・【株価】日経平均前引け 大幅反発、313円高の2万2324円 良好な決算や円安で
・【株価】日経平均株価、25日の終値は1010円45銭安の1万9155円。大幅に5日続落
・【相場】武者陵司「アベノミクス第2弾の株高が始まった。年末までに日経平均は2万円を超える!」
・“日本で一番高い城”に 大阪城の入場料が来年春から2倍の1200円に値上げ 市民は「恐ろしい」 [首都圏の虎★]
・車の価格、20年で100万円上昇 日本人だけが値上がりを感じる異常事態に
・【NYダウ平均株価】 最高値更新、終値2万6214ドル60セント 米政府機関閉鎖解除前進で [1月23日 6時39分]
・日経平均株価大暴落!16,594円!ダメだこりゃ
・日経平均株価さん、-484円で3万円割れ 絶好の押し目到来
・【住宅】東京・成城にある2億円以上の新築一戸建てが公開 5軒が即日完売 [ぐれ★]
・【株価】日経平均株価、2万5000円下回る。11月10日12:44 [記憶たどり。★]
・円安によって日本企業の株は海外から見ればセール中、なのに株価が上がらない😭何でだ?🤔
・【株価 3/8】東証大引け 大幅続落 世界景気の先行きに懸念 一時2万1000円割れ【前日比430円45銭安】
・【時価52兆円】日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年 異次元緩和の「出口」 ★3 [上級国民★]
・「掃除は体罰?」 サッカー部顧問が掃除をやらせまくりで練習できない。長いときは一日10時間以上掃除。 大阪府高槻市
・孫正義が3.11の時に100億円以上寄付したのにさ、レイシスト日本人が「寄付してない!」って言い張ったのは驚いたよね
・【侍ジャパン】ダルビッシュ、中日相手にまさかの死球 岡林は立ち上がれず退場…現場は一時騒然 [Ailuropoda melanoleuca★]
・フランスの高級時計ブランド「レゼルボワール」が日本初上陸。航空機の燃料計やメーターからインスパイアされたデザインで価格は50〜80万円
・日経平均株価、グングン下がるwwwwwwwwww
・【経済】日経平均、史上初の15連騰 57年ぶり記録更新
・【速報】大納会、日経平均終値は2万7444円 31年ぶりの高値 [ばーど★]
・【株価】NYダウ平均株価、終値は前週末比617ドル安。5月14日5:28
・大王製紙前会長「日本では年収600万以下は寄生虫」←じゃあ給料を一律年収600万円以上に上げろ!
・中国人が日本に来れる条件=年収400万円以上←ホーレスみたいな格好なのに俺らより稼いでてワロタ
・【財政難に陥っている京都市】6月1日より京都市動物園など入場料が値上げ 世界遺産の二条城も… [首都圏の虎★]
・安倍『GDPガー!』 日本 一人当たりのGDPは29位で平均賃金が韓国以下だったw 外国『クソワロタw』
・朝日新聞「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増していると考えています」、27年ぶり値上げ4400円★2 [かわる★]
・【ダウ平均株価】3営業日連続で最高値更新 [マスク着用のお願い★]
・岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」
・NMBヲタ、水曜日のダウンタウンで名前すら上がらず熊切あさ美以下の扱いに激怒
・2018年度TOEIC平均スコアが発表!日本はなんと国際都市マカオよりも上位!
21:57:17 up 31 days, 23:00, 1 user, load average: 88.45, 86.56, 83.06
in 1.1614708900452 sec
@0.51601791381836@0b7 on 021411
|