◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京都】都立大生に「転入自粛」要請 上京予定の新入生は不安に...大学広報「対応を検討中」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584964746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/23(月) 20:59:06.26ID:8pxupeTI9
東京都は2020年3月23日、首都大学東京(4月に「東京都立大学」に名称変更)に対し、入学生の都内への転入自粛を求めたと発表した。

 入学を控え、引っ越しを予定していた地方の学生には「大学側から何のアナウンスもなく混乱しています」「引越しはキャンセルがききそうにない」と混乱が広がっている。

■都市封鎖防ぐためにも...

 小池百合子東京都知事は23日、新型コロナウイルス対策に関する記者会見で、感染の爆発的な増加(オーバーシュート)を防ぐため、イベント自粛などの協力を呼びかけた。

 特に「感染しても症状が出ない若い方々が無自覚のうちにウイルスを拡散させてしまう懸念がある」とし、都市の封鎖(ロックダウン)を避けるためにも若年層の協力が不可欠だと訴えた。

 この日の都の染症対策本部会議では、首都大(本部:東京都八王子市)へ自粛要請を行ったことも明かされた。同大は、時の石原慎太郎都知事の主導で、2005年に旧東京都立大学など4校を統合、新設された。

 要請内容は(1)ゴールデンウィーク終了まで休講(2)キャンパスへの立ち入り禁止(3)サークル活動の自粛要請(4)留学生・地方からの入学生の東京への転入自粛要請――の4項目で、都の総務局長は「4つの項目について、実施のための学内手続きに入ったところでございます。感染拡大の観点から、事業者の方々におきましても、都の取り組みを参考に対応を行っていただきたい」と説明する。

大学の見解は?
 要請を受け、首都大の学生には混乱が広がっている。中でも「留学生・地方からの入学生の東京への転入自粛要請」は、上京組にとって"死活問題"だ。

 大阪市在住で、4月6日に上京予定だった女性は「大学側から何のアナウンスもなく、ツイッターで先ほど知ったので混乱しています」と戸惑う。引っ越しは予定通りするものの、授業が始まるまでは地元に残るという。

 石川県在住の男性は、3月31日に上京するはずだったが、「引越しはキャンセルがききそうにないので取りやめることができそうになく、1か月東京に1人でいなければならないかもしれないのでとても不安です」と漏らす。一般入試の後期日程で合格し、物件探しが遅れため、「焦りながら即決せざるを得ない状況でしたので、早めに発表してくれたらよかったなと本当に思っています」。北海道在住の男性(28日引っ越し予定)も「私のような地方在住者が混乱することになるので、もう少しだけ発表が早ければ良かったなと思います」と口をそろえる。

 別の北海道在住の男性は、3月31日に大学の寮に入る予定だった。入寮期間が決まっているため、それに合わせて運送業者に手配していたという。大学から正式に転入自粛の要請があれば従うつもりだとするも、引っ越しのキャンセル料が発生した場合、負担するのは「納得できません」と話す。

 大学側はどう受け止めるか。企画広報課は23日、J-CASTニュースの取材に、「都から要請は受けましたが、大学としては対応を検討中」と答えるにとどめた。

3/23(月) 20:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000016-jct-soci
【東京都】都立大生に「転入自粛」要請 上京予定の新入生は不安に...大学広報「対応を検討中」 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/03/23(月) 20:59:39.16ID:9Vfhpkmw0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,093人 ・死 3,270(?)
1 イタリア・・・・・59,138人 ・死 5,476
2 アメリカ・・・・・35,070人 ・死 458
3 スペイン・・・・・33,089人 ・死 2,182
4 ドイツ・・・・・・26,220人 ・死 111
5 イラン・・・・・・23,049人 ・死 1,812
6 フランス・・・・・16,481人 ・死 674
7 韓国・・・・・・・・8,961人 ・死 111
8 スイス・・・・・・・8,234人 ・死 107
9 イギリス・・・・・・5,683人 ・死 281
10 オランダ・・・・・・4,204人 ・死 179

24 日本・・・・・・・・1,111人・ 死 41
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,340 退院285】

1 北海道・・・・162人
2 愛知県・・・・144人
3 東京都・・・・140人
4 大阪府・・・・135人
5 兵庫県・・・・110人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・56人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人

※大分県・・・・・・21人
※和歌山県・・・・・18人
※高知県・・・・・・12人
※群馬県・・・・・・11人
         

3名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:00:51.81ID:A1A3cdQm0
東京ロックダウン
待ったなし!

4名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:01:15.15ID:rl4k6Z7R0
入学させて転入自粛って難儀だな

5名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:01:32.54ID:mGdbDeQG0
この時期だともう引っ越し終わってるやろ

6名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:01:45.39ID:adGRkhFM0
オーバーシュートとドライブシュート
どっちが強いの?

7名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:02:34.89ID:OWNyGDEY0
ちょっと待て…
この記事の1番の驚きポイントはここだろ

→首都大学東京(4月に「東京都立大学」に名称変更)

8名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:03:25.75ID:bn2oXRLK0
名前が消える首都大学東京の呪い

9名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:03:47.44ID:GgeFhduj0
東横の駅名は変わらなかったし

10名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:03:59.60ID:3R/nnlo20
>>1
要請するのは良いけど、新規の引っ越しの手配と今回のキャンセル料は都が出せよ。

要請するということはそういうことだ。
責任も取らないのに、個人の自由と財産権を侵害するな、

11名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:04:07.27ID:VmuOXZ7w0
何それおかしくない?

12名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:05:15.80ID:3R/nnlo20
>>7
日本語のニュースが読めない奴はそもそもお呼びじゃない。

13名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:05:37.55ID:+t5eJ1Zt0
>>7
いや、お前の情報収集力のなさをそんなに露呈しなくても(笑)

14名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:06:05.56ID:V6x5+29J0
>>7
ただちに大阪が首都になるわけじゃないよ

15名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:06:24.87ID:tM2sh+iv0
>>1
武漢(1100万人)
1/23 感染者:500人以上、死者17人
1/23 → 閉鎖

東京(1200万人)
3/23 感染者:138人、死者4人
??? → 閉鎖 ???

16名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:06:26.32ID:3R/nnlo20
>>4
1か月分の家賃も払わないといけないだろう。

使わせないわけだから。

17名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:07:38.05ID:at9KzTNs0
入学取り消しなのか?

18名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:08:07.36ID:n16AB1zO0
結局は東京都立大に戻ったって事だね。

19名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:08:24.63ID:V6x5+29J0
>>17
いいえw

20名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:08:58.15ID:ofs9GBHI0
ん?そうすると地方と東京を毎日行き来するわけで、そっちのほうが感染広がりやすいんじゃね?

21名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:10:02.55ID:VB6pT7Ko0
>>7
数年日本を離れてて、最近帰って来たひと?

22名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:12:54.59ID:IZV+CT/80
入学と同時に留年確定か?

23名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:13:16.00ID:qfL5G7Bw0
>>1
ここまでやるとかオーバーシュート寸前はマジなんやな

24名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:17:45.11ID:V6x5+29J0
>>20
常識的に考えて都民以外は来るなってことなのでは?(名推理百選)

25名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:18:42.00ID:mg1LRYfL0
>>7
コロコロしてますねん

26名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:19:31.33ID:iU3gp3/J0
新歓コンパもできへんやん

27名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:21:23.91ID:ovKPR/cj0
大阪からこんな無名Fラン行く奴居るんだな

28名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:23:19.49ID:+j+fCAu70
履修登録どうすんだよ

29名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:23:20.12ID:2Na7s7ZX0
>>26
今の時代は未成年飲酒に厳しいからあるとしても新歓お食事会だよ
新歓で飲み会やるようなサークルは大学から公認取り消しされる
Fランは知らね

30名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:24:19.34ID:0oDGruFA0
都立大学はゴールデンウイーク明けに開講になるのか。神奈川大学と一緒だな。

31名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:25:14.39ID:tdeLoDG/0
これは無理に引っ越さないほうが良い気がする
上京したてで封鎖されたらしんどそう

32名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:25:34.55ID:s7aKMwpE0
大阪、石川、北海道から毎日八王子に通えばええやん
できるでしょそのくらい

33名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:26:11.79ID:s7aKMwpE0
>>31
飛行機や新幹線で遠く離れた実家から通学
これが最強よ

34元歌 大ちゃん数え唄(アニメ いなかっぺ大将 より)2020/03/23(月) 21:28:31.98ID:ItkJ1UMr0
【法学部】近畿地方(三重を含む)の女子は京都女子大学行くくらいなら東京都立大学行ったほうがいい
http://2chb.net/r/joke/1559745022/ 主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】

一、
一つ人より先んじて 二つふるさと後にすりゃ
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら都立大
どんどん どんと来い! いざ関東へ

35名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:29:37.33ID:lSlpqDql0
東急東横線沿線かぁ
いいところだな(すっとぼけ)

36名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:30:16.81ID:PfguWQdq0
元に戻すんだな、名前は。今更どんな間違いだよって思っちまった。
キャンパスライフは乗り遅れても辛い。難しい判断だな。

37名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:31:14.38ID:pmJwKA6z0
なんか対応がちぐはぐやな

東京に入る分にはあんま問題ないと思うが
むしろ東京を出て行く奴を捕まえないとコロナが地方に拡散してしまう

38名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:32:51.84ID:dZT50tyU0
どうも公表されてないが
東京は感染が拡大してるんじゃないか?

39名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:34:26.07ID:pmJwKA6z0
>>38
今日からカミングアウトや
もう隠す理由もなくなったからw

40名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:35:15.10ID:gJHlcPumO
これは酷い。この3月末に至って、転入するなだと?
きちがいババアは更年期でますますハチャメチャになったか。
いつも思いつきを無責任にぶち上げやがって。百合子はもうエジプトに帰れよ!

41名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:36:27.14ID:ffzIdjct0
季節ですね
とりあえず東京さんで、
大学の寮のビールの空き缶の量と新型コロナウイルスの量に関係が有るか調査を

42名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:36:32.07ID:lDI6rG2N0
>>20
地方から電車通学なのw

43名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:37:19.98ID:cUsQUibP0
何で大阪から都立大に行くんだ、大阪市立大にでも行っとけ。

44名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:39:58.29ID:MBnkIg4A0
それほど逼迫した状況なんだろうね
保健所や厚生労働省は把握してるだろうけど検査件数絞って経済的影響考慮してちょうどいい着地点になるよう日々コントロールしてるけど

状況予定だった人は混乱してるだろうけどこのくらいのことは今後社会人になってからいくらでもあるからいい経験だと思って
地元での時間を有意義に使って欲しい
逆に考えるとちょっと羨ましいかも 親御さんはも嬉しいかも

45名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:40:42.12ID:iQBoKu9r0
>>43
【死にたいくらいに憧れた】関東大好きな関西女子【花の都大東京】
http://2chb.net/r/anichara/1575952476/

関東に憧れる関西女子なんているの?
http://2chb.net/r/geo/1576933313/

46名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:41:55.15ID:43bTGFdf0
>>43
地元にいられない事情があるか、大学デビューをキメたいんだろ。

47名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:41:58.95ID:kxEShFha0
娘が京都の大学に行くんだけど、どう対応していいのか、不安だ…

48名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:42:09.20ID:08jrS8IZ0
新幹線通学かネット受講かだな

49名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:42:26.19ID:MBnkIg4A0
>>1
> 石川県在住の男性は、3月31日に上京するはずだったが、「引越しはキャンセルがききそうにないので取りやめることができそうになく、1か月東京に1人でいなければならないかもしれないのでとても不安です」と漏らす。

頭悪いのかな
キャンセルのできない引越しなんてないだろ
勉強はできるのに頭悪い人多いよな
キャンセル料はかかるけどキャンセルできるだろ そのお金と住んでもないのに発生する家賃払うのが厳しいって不満ならわかるが

50名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:42:39.58ID:+nyvHYxq0
今は地元にいた方が安全
引っ越ししに行ってコロナに感染して入院になったら大変やぞ
引っ越しだけして地元に帰ってジジババにうつすこともある

引っ越しはキャンセルして地元にいろ

51名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:43:29.65ID:MBnkIg4A0
>>47
むしろこうしてくれたほうが親御さんには安心できていいかもね
>>48
ちゃんと記事読んだ?

52名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:49:02.13ID:mJ/s+x2c0
大阪や石川からどうやって大学通うの?

53名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:49:49.05ID:gJHlcPumO
>>49
みんなはおまえみたいないらないニートヒキコモリじゃないんだよ

54名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:53:38.74ID:mJ/s+x2c0
とりあえず引っ越しだけして、大学始まるまでは実家にいればよくね?

55名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:54:27.20ID:2KnGWr8Z0
首大の名称が首に

56名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:58:21.62ID:uRKQWqGR0
>>52
飛行機か新幹線で毎日通うしかないだろ

57名無しさん@1周年2020/03/23(月) 21:59:08.71ID:uRKQWqGR0
西日本から東京へ飛行機や新幹線で通勤通学は極当たり前だぞ

58名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:00:16.54ID:W62Iv08L0
小池のこの変わり身なんなん

59名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:01:13.11ID:yR+ypeX20
ちん太郎の考えた変な名前を
やっともとの都立大に戻すのか
良いことだ

60名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:01:18.66ID:HUBJJoY40
痴呆も入ってるのかもね
ヤバイ婆さん

61名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:01:24.73ID:LdcNcoN+0
ウィルス対策で東京の奴らが転出するな、なら分かるけど
東京に転入するな、ってそんなにメリット無くないか?

62名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:02:18.88ID:zatKvI/E0
都立大は八王子だから問題ないだろう。
真の東京とは23区のことだからな。

63名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:06:31.26ID:MMJKo1or0
止めやすいところが犠牲になるのね。可哀想。

64名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:07:06.21ID:mhRjrNiP0
早く田舎を出たいだけ

65名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:14:33.82ID:/JNyRI6S0
やっぱ都立大の方が馴染み合って好きだわ

66名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:17:38.10ID:0gBuqvG50
炎上して大学名変えたとこ?

67名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:21:32.62ID:C5o31hRV0
禁止じゃないなら、気にせず転入すればいい。

移動の自由は、憲法に保証されている。

68名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:31:29.88ID:jD84Zxi70
1)東京都立大学 1949年〜2005年
2)首都大学東京 2005年〜2020年
3)第3新東京都立大学 ←New

69名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:32:09.60ID:iNhSgsCH0
ほとんどがWeb講義だから引越ししなくてもいいだろう。
問題は、実験と体育。

70名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:32:50.06ID:OTIqboWV0
>>66
いや、アホなかわいそうな爺さんの影響力がようやくなくなったから、アホな爺さんの我儘で変えた名前を元に戻した。

71名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:35:57.21ID:cmUh0Lmc0
結局、都立大に戻すのかよw

72名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:38:10.18ID:C5o31hRV0
若い奴から未来を奪うのは、アカン

73名無しさん@1周年2020/03/23(月) 22:55:28.07ID:pPuBjFss0
納得できないじゃねーよ
どういう思考回路だよ

74名無しさん@1周年2020/03/24(火) 00:16:30.69ID:+a4NT9Un0
>>10
無理して田舎から出て来なくて良いのに

75名無しさん@1周年2020/03/24(火) 02:52:18.85ID:dkbdY50v0
高齢者を外出禁止にすれば良いのでは?
どうせ暇なんだし

76名無しさん@1周年2020/03/24(火) 07:42:43.87ID:vd1mKqHL0
都内の大学全部やらないと都立大だけやっても効果薄すぎだろ

77名無しさん@1周年2020/03/24(火) 07:44:38.69ID:cOCVVUO60
授業は5月からにすればいいだけ

78名無しさん@1周年2020/03/24(火) 08:08:28.81ID:s1QLaQ+s0
>>76
まずは自分の管轄から言うってもんでは
私立は各学校法人があるんだし

79名無しさん@1周年2020/03/24(火) 10:30:36.41ID:cs74C4IZ0
どうせ八王子だし、授業もやったほうが良くね?
下手に暇にすると都心に遊びに来るぞ、奴らは。

80名無しさん@1周年2020/03/24(火) 14:52:40.01ID:gyfSEjc10
>>75
高齢者は暇で選挙に行くけど
学生は半分未成年で選挙行かないから

81名無しさん@1周年2020/03/24(火) 14:53:57.86ID:gyfSEjc10
不要不急の外出を控えれば
普通に移転してくればいいんだよ

82名無しさん@1周年2020/03/24(火) 15:45:50.00ID:yILdxZp/0
議員で引っ越す奴らはいいのかよ??あーー

83名無しさん@1周年2020/03/24(火) 19:02:45.83ID:ECvnYTWx0
オリンピックがだめになった腹いせだろ。

転入者は早稲田とか明治のほうが多いんだからな。
都内の全大学に自粛要請出せや

84名無しさん@1周年2020/03/24(火) 19:04:04.15ID:m6jgAakT0
自粛に従わなかった人は入学資格取り消しな

85名無しさん@1周年2020/03/24(火) 20:35:26.66ID:vxDzYcKz0
何で地元の大学に行かないの?
田舎者のくせに東京都民の税金で成り立ってる大学に来るなよ

86名無しさん@1周年2020/03/24(火) 20:50:16.12ID:ilcApeQB0
つまり、封鎖する予定を立ててるってことだな

87名無しさん@1周年2020/03/24(火) 22:18:12.39ID:hcUA/Dpy0
ようやく首都大学という名前に慣れたのに、また都立大学に戻すのかよ
なら、最初から変えるなよ

88名無しさん@1周年2020/03/24(火) 23:57:43.20ID:gyfSEjc10
首都大学東京は石原慎太郎が統合させて命名したから
小池はその実績を潰したいんだろ


lud20200325102258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584964746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京都】都立大生に「転入自粛」要請 上京予定の新入生は不安に...大学広報「対応を検討中」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東京都立大生に「転入自粛」要請ですから!残念!! 地方から上京予定の新入生は不安に..
【首都大学東京】東京都「カッペは上京するな」東京都立大の新入生に転入自粛要請 学生「ファッ!?」
東京都立大学でジョーカー発生、死傷者多数か?
【大学】首都大学東京、「東京都立大学」へ名称変更検討へ 小池都知事も後押し★2
【バカ】「ドブスを守る会」動画問題、首都大学東京(東京都立大学)の学生2人退学処分
【大学】学生が実験中に理学部准教授が無断帰宅、30平方m焼く火災…東京都立大が諭旨解雇 [ぐれ★]
東京都立大の准教授「この実験ミスると火出るけど俺帰るからうまくやっといて」→自由になった学生が大学を燃やしてしまい諭旨解雇
【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生に都内への引越し自粛を要請 「若者がウイルスを拡散させている」
【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★6
【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★2
【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★3
【大学生】秋田大の慎重対応に学生困惑 緊急事態解除後も自粛は継続「不安解消に努めて」 [蚤の市★]
【独自】東京都“酒の提供自粛”要請検討 都立公園閉鎖も [どどん★]
【速報】「店長判断で休店も」スーパーが対応に苦慮 東京都の外出自粛要請で
東京都 大学生にアルバイト口 1日あたり190人を日雇いか 都立高での教員補助から児相や保健所などでの業務まで様々検討中 [水星虫★]
東京都立大学
東京都立大学法学部足切り
東京都立大学と東京都市大学
上智と東京都立大学ってどっちが上?
なんで東京都立大学ってよく叩かれるの?
東京都立大学と横浜市立大学の立ち位置
東京都立大学とマーチどっちが良い?
東京都立大学って響きかっこよくね?
東京都立大学法学部VS明治大学法学部
東京都立大学とMARCHってどっちの方が上?
東京都立大生が近畿に帰省するならこれだ!
来年度から東京都立大生だけど質問ある?
【コロナ対策】 東京都立大学 准教授 「5歳半の息子が安倍首相はリーダーになれないと言っている」
小池知事、“首都大学東京”の“東京都立大”への改称に期待 「名前を変える大胆な改革が必要」
【東京都立大学法学部・谷口教授】「居酒屋などの飲み屋はインフラ、公共圏だ。 夜の街への規制は、日本国憲法ともかかわる問題だ」 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都、花見自粛要請 公園の一部通行止めへ 上野公園、井の頭公園など
【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★3
【NHKニュース速報 19:19】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で
【東京都】 「新規感染者の7日間平均が140人」で解除要請検討 [影のたけし軍団★]
【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★4
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、飲食店(居酒屋除く)は生活インフラ」★4
【社会】カルト・マルチ…大学新入生をだます悪いサークルに注意 [おっさん友の会★]
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」 8
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」 10
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」 9
【速報】6月1日より休業要請・外出自粛要請の全面解除を予定していた福岡県、北九州市だけ休業要請延長、外出自粛要請も延長 [記憶たどり。★]
【教育】奨学金 どう返済、膨らむ不安...母子家庭の大学院生、借りた奨学金は800万円を超え...〜衆院選「争点」の現場
【ホルムズ海峡】軍事か財政、支援要請 米、60カ国以上に説明 「有志連合」 日本、対応検討へ
【韓国】 外交部「日本の在外公館『独島表記申告』要請に対応検討中。いかなる挑発も容認できない」[06/15] [無断転載禁止]
【10万円】 大学生と院生50万人に給付検討 [影のたけし軍団★]
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも ★5 [Stargazer★]
【新潟】JR信越線15時間立ち往生 乗客集中で運転強行か 新潟県は自衛隊要請検討もせず★2
【社会】東北電も受け付け中断検討 再生エネ買い取り…天候による出力変動に対応できず、電気の安定供給に支障が出る恐れがある
【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★2
【速報】東京都、酒の提供自粛へ [ネトウヨ★]
【東京都】外出自粛 都内のパチンコ店・カラオケ店でも休業広がる
緊急宣言後、東京都内の渋滞3割減 交通事故は4割減少、外出自粛影響か
【独自】東京都 大規模イベントなど自粛 4月12日まで延長で最終調整
【東京】都立大学教授の宮台真司さん襲撃事件 警察が行方を追っていた40代男の死亡を確認 ★2 [ぐれ★]
【東京都】4段階で休業要請緩和、7指標目安に 小池知事 [臼羅昆布★]
野生イノシシが豚熱 東京都内で初確認 [ばーど★]
4/12から東京都の対象エリア「まん延防止」適用、1店舗当たり111万〜最大600万円の協力金支給予定 [砂漠のマスカレード★]
東京都 接種券あれば予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向け [速報★]
【速報】小池都知事「国と合意得られなくても東京都独自の休業要請をしていく 報奨金も支給へ」
【営業休止要請】ネットカフェ難民に東京都がホテルを提供 ※半年以上滞在の証明が必要
東京都で感染者107人 小池知事「感染拡大要警戒」、休業要請は否定(東京新聞) [蚤の市★]
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
【東京都】交通事故の死者17%増 交通事故発生件数は大幅減 [豆次郎★]
【東京都】「7日間平均500人がまん防を要請する目安」…ペース加速すれば今週にも500人を超える可能性 [ばーど★]
【東京都】「東京アラート」の内容見直しへ。経済活動への影響考慮、休業要請の指標緩和も [記憶たどり。★]
【社会】東京都が反ヘイトスピーチ条例案提出へ、団体・個人名公表に加えて事前の公的施設利用制限や動画削除要請も★2
07:43:39 up 36 days, 8:47, 0 users, load average: 56.98, 62.19, 66.56

in 0.83104395866394 sec @0.83104395866394@0b7 on 021821