◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
無症状の新型コロナ感染者、従来想定より多い可能性−封じ込め難しく ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584956750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスに感染しても無症状な人の割合が従来想定より多いとの懸念が広がる中、研究者らは無症状あるいは症状が遅れて出る人たちの割合に関する早急な調査を求めている。
居住者に対する新型コロナ検査比率が世界で最も高いとするアイスランドでは、陽性反応が出た人の約半数は症状がないことが分かったという。同国の疫学者がバズフィード・ニュースに語った。
また、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は中国政府の非公開情報を引用し、陽性となった人の約3人に1人は症状が後から現れたか、全くの無症状だったと伝えている。
多くの国は症状が重くない限り新型コロナの検査を実施しないため、無症状の割合が高ければ、感染拡大を阻止する取り組みが複雑になり得る。世界保健機関(WHO)と中国が先月まとめた共同報告書は、こうした感染は「比較的まれ」だとし、感染拡大の主な要因ではなさそうだと指摘していた。
米食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴットリーブ前長官は今月のツイッター投稿で「無症状や症状が軽い人々による新型コロナ拡散が従来想定より多くの感染をもたらしている可能性が一段と明確になりつつある。ウイルス制御がさらに困難になっている」と述べていた。
コロンビア大学の研究チームは科学誌サイエンスに先週掲載された論文で、中国で移動制限などが導入された1月23日より前は感染者の約86%が「記録されていなかった」と指摘。「記録のない感染者はその多くが重い症状ではなかった公算が大きく、その割合の高さが中国全土での急速なウイルス拡散につながったと考えられる」とした上で、「このウイルスの封じ込めが非常に難しいことがうかがわれる」と分析した。
3/23(月) 14:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-42655813-bloom_st-bus_all 日本じゃインフルより圧倒的に雑魚だし、もうどうでも良くなってきた
未だにエネオスやアクエリアスはオリンピックチケットがあたるったやってるけど馬鹿なの?
無症状まで検査してたらきりないからな
感染もある程度は受け入れないとしゃーない
蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ
ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
現に愛知は軽症含む患者多数で自宅待機発生。失敗した韓国やイタリアと同じ流れの医療崩壊
無症状ならいいじゃないか
老人が感染しちゃうって?
老人は出歩かなきゃいいじゃないかw
今微熱が続く風邪が流行ってる。
これ新型コロナだったら桁が3つくらい変わってくるかも。
中国だって未だ収束してないし
収束の見込みは分からないって言うし...
つまり検査しまくると陽性で隔離しなければいけない患者が倍になるということだな
無理
>>1 しかも、未発症者と発症者が撒き散らすウイルス数は大差ないとか
やばすぎ
無症状、あるいは軽症者の感染力はどの程度なんだろう?
咳やくしゃみをしないから低いように思うけど。
>>10 自分まさにそれなんだけど
治ったと思ったらしばらくしてまた微熱とダルさ
これコロナ?
世界中の国・地域どれ一つとして封じ込めなんて成功してない
なんかコロナを散々バカにしてたよな、この政府って
ジワジワと結果が数字に現れてきてるけどさ
>>15 スーパースピレッダーと言われる他人に移しまくる人もいる
オリンピック延期の話が出てきたらいろいろヤバイ話も出てきたな
>>1 封じ込めなんか出来る訳ないだろ
今も確実に感染拡大しとるわ
重症化しない健康な人にとっては
罹った時の社会的制裁が非常に厳しい風邪
>>5 ネットには、一定数小学生か、丸馬鹿の韓国人がいるようだな。
風邪は、罹れば普通に抗体ができるからな。
一度罹ると、その季節には二度とかからない。
新型コロナの怖ろしいところは、繰り返し再感染し、そのたびに重症化して行くってことだ。
最終的には、短時間(数か月)で死ぬ。
封じ込めようがなくなってるんだから、早く有効なお薬を作るしかないわな。
それなら実際の死亡率はかなり低くなるから
インフルエンザほど怖くはないな
何だか感染してても無症状のやつは他人への感染キャリアにならんのじゃないかって言われてきてるみたいやぞ
元々感染者のうちの数人に一人が感染大爆発する一方であとの残りは感染力がクソ雑魚ナメクジってのは現時点でもわかっとるし。
>>1 > 無症状や症状が軽い人々による新型コロナ拡散が従来想定より
.
> 多くの感染をもたらしている可能性が一段と明確になりつつある
19日の厚労省の専門家会議では・・・
『感染源が分からないケースも散発的に見られる』とも指摘
都市では見えないクラスター連鎖が増加、感染の急激な拡大が既に始まっている
.
pbs.twimg.com/media/ETl10GVU0AM4mIU?format=jpg
《無自覚な大量のスプレッダーが発生し感染が拡大中》
.
コロナの軽症及び症状のない若年層が水面下で感染を広めていく
.
ハイリスク層まで行き渡った時点で重症者や死亡者が跳ね上がる
.
https://hochi.news/articles/20200316-OHT1T50050.html 専門家会議『オ-バ-シュ-トなら感染者は人口の8割、医療崩壊』
https://www.ryutsuu.biz/government/m032041.html 安倍の無為無策だけではなく、バカな国民も危機感が無さすぎ
.
>>31 まあ、ソロソロ、オマエが馬鹿と分かれよw
感染者数と死亡率が関係ないことが、それで分かろうがw
最初からわかってたことなのになにを今さら
全員かかってるものと思って手洗いうがいマスク等の行動してればよかったな
誰の想定よ
そもそも無症状なら他人にうつらないんだろ?
その前提くずれたら日本は濃厚接触しまくりだぞ
そんなん、ダイプリの感染者内発症率が40%だったんだから、とうに既出。
使い捨てマスクあと100枚
毎日1枚として足りそうにないが店には出てきそうもない
(´ ・ω・`)
みんな、備蓄と武装しといた方が
いいよ。都市機能が麻痺しだしたら、奪い合
いになるからね。
>>37 大量の再感染については、すでに中国が発表している。
その反響が驚くほど大きかったので、以後、パタリと発表しなくなったな。
また、新型コロナにはエイズが組み込まれてることは、世界各地の大学で確認され済み。
すなわち、免疫不全(体内に抗体ができない)を引き起こすのだ。
>>5 風邪のように蔓延して
肺炎になると、通常の風邪と違い
急に症状が悪くなって死亡するケースがある
回復患者の血清から抗体単離出来たって話なかったっけ?
エタノールが欲しい。
マスクは諦めた、エタノール早くして
>>12 指数で増えるから
日々 2倍、4倍、16倍って差が広がってるかと
>>42 人の判断や報道にそのまま頼るのではなく、
自分のアタマで考えることだな。
ハッキリしてるのは、あの何でも都合の悪いことは隠したがる中国政府が、
1000万都市の武漢を、何の躊躇もせず封鎖したことと、それに続いて中国全土55都市を封鎖したことだ。
この1点で、この新型コロナがいかなるものか、自分のアタマで判断する方がいい。
初期の頃から言われてたのにな
アメリカは甘く見てて周知されてなかったのか?
>>50 その理屈でいうなら患者発生が早かった日本は既にイタリアを超える拡散状態になってないとおかしくないか?
無症候キャリアからの感染対策なんてほとんど取ってなかったんだからさ
>>47 通常の風邪と同様に
肺炎で死亡することがある
だよ
>>15 こんな感じかなww
名前も写真も出て元気に自宅療養していましたw
11人のウイルス感染招いた英国人「スーパースプレッダー」、回復を発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3267816 「症状がなかったにもかかわらず、病院の隔離室に行くように言われた。
その後は指示通り自宅で隔離に努めた」とウォルシュさん。
>>57 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
陽性が出て数日後に症状が出てくることはないのかな。
まあ、どっちにしろ感染症ってこんなもんでしょ。
罹っても無症状とか何となくだるい程度で終わりな人がいるから、
人類は生き残ってこれたんだろうし。
>>44 再感染そうそうするほど接触率まだ高くないだろ。
都合よく再感染したんじゃなくて、再発したとみるのが自然。
>>61 まあ、アホがそう考える。
死亡率は、回復者数が分からないと出せない。
たとえば、現時点で回復者数がゼロだと、感染者数に関係なく死亡率は100%となる。
前からわかってるじゃん。
実際は相当数患者いて、ほとんどが軽いってさ
本当に感染した人数から考えたら、死亡率は高くないし
>>67 まあ、オマエのような工作員が湧くよなw
最初の感染で症状が軽くても、繰り返し感染するからな。そのたびに重症化する。
そろそろ、なぜ世界はこの新型コロナを非常に恐れ、報道しまくりなのか、自分自身が情報を集めてみろよ。
>>54 検査しないから増えないだけど現場が既に判断している。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9422-covid-dp-2.html 最近陽性者の報告数が多くなっていることは、検査対象者の拡大によって説明できるが、そのほとんどは無症候性症例である。
クルーズ船の乗員乗客で報告された無症候性症例の割合は、他の場所で報告されているものよりもかなり高い。 この主な要因は、
2月11日から体系的な検査が実施されその数が日々増加したことが一因と考えられる。
そうなんだよねえ
世界の動きを見てたら
とんでもウイルスなのは間違いないし
ヨーロッパの状況見てれば
日本も身構えるはずが
お出かけ三昧だよ
阿呆しかおらん
そりゃ
変なのが病院来て
それが陽性者で通院されたら院内感染して
医療崩壊だもんなあ
処女ないんだから調べようがないじゃん
自分が感染してて陽性かもしれないって想定で行動しないとダメだって
最初から分かってたじゃん
あれえ?これくらい最初から計算に入れてあれこれ言ってたんじゃないの?
>>62 中国だと退院する基準甘くねーか?って言われてたよな
日本政府や公務員には絶対聞こえない情報なw
なぜか
>>70 ドイツと北イタリアが同じウイルスなのかどうか
それでどう恐れるか決まってくると思うけどね
全員検査したダイプリのデータを活かさないと
まさか陽性者のその後について追跡調査してないってことはないだろうし
ヘルペスみたいにウィルスそのものは抜けないじゃないの。
>>2 ダイイングプリンセスまで含めたら去年の日本でのインフル死者数を
今回のコロナの死者数が上回っている件
>>73 してたよ
中国からの情報で疑わしかったけど、他の国からも似たような結果出てたし
それなのに症状出てるやつさえ検査してれば封じ込められるを連呼してた人達が
大暴れしてただけ
>>1 いまさらすぎね?
だから日本は接触者クラスター潰しでいったわけで
まあ日本は日本の能力でできることをやっただけだけど
アメリカのコロンビア大ですら、封じ込め困難て認めてるもんな
もはや中共のせいにするのはバカウヨとトランプくらいだな
>>76 イタリアの死亡率高いのは院内感染しまくってるからだと思うぞ。
コロナでない病人は病院いかんほうがいいんじゃないか、ってレベルでヤバそうだ。
>>79 普通に治癒しているだろ
所詮風邪の一種だから
>>85 11月から流行してたのに隠蔽で世界の対応が遅れたのは事実だからしゃーない
>>89 無症状はそもそも回復に入ってないんじゃね?
全員検査して陽性の奴だけ外出禁止にすればいいんだよ
無症状者は探さないのが日本
無症状者はカウントしないのが中国
やってる事は中国以下の日本
>>86 イタリアは、ベッドか足りないから隔離せずに
別の病気の患者と同室に入院させたんだってね
結果、コロナがうつったら重症化しやすい病気の患者に
感染が広まる悪循環になったと
●PCR陽性だが無症状や軽症の患者に、胸部CT撮影をすると、半数の人に肺炎の陰影を認める。●
●驚くべきことに、PCR陰性でも肺炎の陰影があったケースも●
自衛隊中央病院が104症例の治療結果を発表
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/covid19.html >>86 俺はほとんど風邪引かない人間なんだが
過去2回風邪引いたのは病院に行ったからなんだよね
付き添いで待合室とか相当やばい
まあ、新型じゃない通常のヒトコロナウイルス なんかは感染しても鼻が詰まったり咳が出る程度だもんな。そういうのは居てもおかしくはない
>>92 中国みたいに積極的に探してはいないが
無症状の濃厚接触者にも検査して見つけてるのはもう日本くらいだぞ
アメリカも方針転換したし
無症状感染者と近距離会話で感染爆発を漫画で警告
K1とか聖火行った連中、
本人死なんでも家族の爺婆死ぬぞ。
従来想定より多い
無症状の割合が高ければ
憶測で記事が書けるんだなぁ。。。
>>95 アメリカガやろうとして、不可能だと断念したね
一応、韓国がやっていることになってる
この無症状者って一生無症状のまんまなのか
それともどこかで突然発症するのか、どっちなんだ
>>82 アメリカじゃインフルエンザで2万人は死ぬのに?
>>104 無症状というのは、感染はしているが患者に自覚症状が無いケースです。
患者は自覚症状がなくても、感染すると半数の人が肺炎を起こします。
熱がない、息苦しくも無いのに、胸部CTを撮影すると、半数の人に
肺炎の陰影を認めます。
この肺炎がすすむと、発熱や息苦しさを覚えます。
感染した患者の20%がこのような症状になります。
そして、感染した患者の6%が呼吸管理を必要とする重篤患者となり
感染した患者の3%が死亡します。
>>104
>>94のデータだと1/30〜3/5 チャーター便とダイプリの感染者だから
入院時のタイムラグはあるから個々人の実際の入院期間はわからんけど
無症状の3割くらい?が軽症か重症のいずれかになってるんかね
無症状 入院時43 全観察期間33
退院=陰性てこととすると無症状のまま治る人もいるんだろうね >>87 無症状の感染者のその後の発症率や経過を調べるには最高のデータのはずなんだよあれ
「検査してないから隠れた感染者が数十万規模でいる」なら
その3%の1万人ぐらいもう死者出てないとおかしくない?
>>105 アメリカは、インフル発症後治療開始までの平均日数が30日を越えているため
相当重症にならないと治療をしない傾向がある
そのため、治療を開始した頃には手遅れのことが多く日本と比較して
異常に致死率が高い病気になってしまっている
日本が国民皆保険で、治療費が抑制されていて良かったと思う事例の一つだね
>>109 チャーター機で帰国して隔離されてた人達のデータもあるから
無症状感染に関するデータは、割と日本も持っているっぽいね
>>94によると無症状でも内部で肺炎が進行してたりするのか
怖すぎるわ
>>94 ようやくまともな報告が上がってきたな
つまりは初期段階だとPCR検査でも普通のレントゲンでも発見困難。
しかしたいした症状でない人も、CTを撮ると「サイレント肺炎」が密かに発生している。
そこから無症状、あるいは風邪程度の症状から進むことなく
すげー時間はかかるけどゆっくり治っていく人と、
ある日突然に堰を切ったように悪化して呼吸困難で急死する人に分かれるって事か。
すぐに調査したほうがいい話だわね。
1割でも感染済みの人間がいたら、感染のスピードも鈍化するだろうし。ブロックされるみたいな形で。
どのあたりが危険なのかわかる。
世界規模のかん口令が敷かれていると考えている。
ずいぶん先のワクチンの話はでてきても、抗体検査のことは誰も触れない。
クルーズ船の乗員ほぼ全員が感染していたという可能性もゼロではないとおもう。
PCR検査は初期の段階ではこれ以外に感染者かどうかの判断基準がなかったのだろうけど
世界的な危機というわりには、誰も感染状況に動かない謎。
抗体検査キットも中国から取りよせた。日本でも量産までもいかなくても試作品があるなかで。
どれだけの感染者が存在しているのか、誰も知りたくないようだ。
抗体かぁ
インフルエンザの予防接種で抗体できるまで2週間くらいかかるって話
新コロナの場合は全く分からんが今急いでいでやるよなもんじゃないね
>>119 一応、ダイアモンドプリンセスについては全数検査している。
その結果は
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10351.html にあって、3711人中、712人が検査陽性、そのうち333人が無症状、ということのようだ。
2割ほどが妖精になっているんで、まぁ偽陽性の割合も低いだろう。
イタリアのケースでも死亡者は高齢者に固まっているようなんで、
感染爆発が日本でも起こった場合は、60歳か70歳以下とそれ以上で生活圏を分割して、
若い人たちで経済をガンガン回して、余力で高齢者の面倒を見る、という方針にしたほうがいいんじゃないか、という気はする。
濃厚接触者も症状が出なければ検査しない
最悪な指針だったな
群馬でクラスターになった保育園
濃厚接触者の園児・保育士152人は2週間の経過観察だけで再開
無症状何人いるかな
症状なくても検査はしてるよ。22日12:0〜23日12:00で、検査人数96人、そのうち有症状は37人だ。
今の日本の戦略は、クラスターを潰して感染爆発を抑えること。
濃厚接触者なら症状なくても検査してる。
>>82 いまの全世界のコロナの死者と日本で毎年インフル関連死がほぼ同じ
感染者数に関しては足元にも及ばない
無症状が多いって事は致死率が下がるので大したことがないと言う流れになるな
>>1 1000人くらいを無作為に検査したらある程度の数字は見えてくる
>>122 治療の判断材料とするうえではPCR検査は有効だとおもうし
これにそれ以上のものを求める必要性もないとはおもうけど。
このウィルスは実際のところどの程度の人間を感染させているか。
現状の感染防止対策は有効なのか、感染者をだしてはいけない病院を防衛するためにも、
今後エリア封鎖する根拠を示すうえでも必要な数字におもえてくるのだが。
ウィルス検査から得られている数字がどこまで信用性があるのか、別の角度(抗体検査)からも検証したほうが
PCR検査の有効利用にもつながっていくとおもう。
まあ国民全員が全員1ヶ月間
手洗いして人にうつさんようにマスクして気をつければ
それで防げるような気がしてきたわ
>>128 致死率の分母に何を取るかということなんだが、検査数と陽性者の数を増やすことによって致死率を下げることには、何の意味もないな。
このCOVID-19の怖いのは今のところ高齢者に対してなんで、そこに感染させないようにするにはどうするか、という問題になってる。
>>111 コロナビールはトウモロコシ使ってるんやで
マメ知識な
出入国完全停止しないともう無理だね
ただのイタリアの「後追い」してるだけ
新年度も始まるしピークはこれからじゃん
>>134 あれ、こっちが先にスタートしたと思ったのにいつの間に前を走っていたの?
>>82 去年はインフルで3000人以上死んでる
コロナはまず新型インフル先輩の198人を目標にしようや
>>130 たぶんねー、若い人に抗体検査したら、結構すでに抗体持ってる人いるんじゃないかと。
死亡者が高齢者の持病持ちがほとんどということと併せると、社会全体ではどうすればいいのかというのは見えてくると思うけどね。
COVID-19を恐れすぎて経済潰したら、今度は若い人の経済による生活破綻、ひいては死亡者がガンガン増えるだろう。
政策目標としては、COVID-19による死者と、経済による死者両方見て、その合計をいかに少なくするかが重要になるだろう。
自分もそうかも。
咳が断続的に出る。しかも長期間。
熱は出ないが。
無症状なのに肺炎がステルスで進行してたりする
若い人でも2〜3ヶ月経ってから咳喘息みたいな人が出てくる
>>54 イタリアは明らかに検査でウイルスばらまいているだろ
無症状あるいは軽症のウイルスだらけの咽頭ぬぐい液や鼻汁をわざわざほじくりだして飛散させてるんだぜ
そしてコロナにかかってない検査に来た感謝をみんなコロナに感染させちゃう
>>131 そんな感じで頑張って来たところに、スペイン旅行帰りのバカが逃げたりしてて元の木阿弥
>>138 新コロがエイズウイルすのようにずっと体内に留まるとは考えにくいのでウイルす消えた後でも喘息になってるかもしれない
そういう人が増えてくるんだろう
医療費増大するねわが国
>>143 さてハワイババアとスペインババアどっちが多く広めるかな?w
>>137 抗体検査が大々的に図れるようになったら、真の感染率、死亡率がわかるな
おそらく感染してもPCR検査が陽性にさえならず、知らんうちに治って抗体できてる人がたくさんいるだろ
>>126 検査ガー、って言う奴多いけど、日本はクラスターのような怪しいところは集中攻撃してるんだよなぁ。
これはこれでありかと。
>>148 ここに入り浸るネット中毒素人童貞オッサン共は騒ぐのが生き甲斐だから
よく止めれると思ってたなww
多少捕まえた所で、もし検査所で感染して無症状でばら撒く繰り返されてたとしても
誰もわかんねーしその上延々続くだろwww実態調べてみろよwwww
人柱求むにしか見えねぇぞ
>>137 経済的な問題は無視できない話かとおもう。
行政や病院の責任問題にもつながっていくだろうし、今以上の感染対策を強いられたら治療もできなくなる。
楽観論みたいなものは感染数拡大の抑止には邪魔になる。
あくまで可能性だが調査して相当感染しやすいことが公になると、あらゆる社会活動が致命的なダメージを受けるかもしれない。
ただ想定よりも感染しやすいという状況があとからわかるのと、今しらべるのでは結構な違いがでてくるとおもうので。
感染爆発おこしている国もWHOの指針をうのみにしているから被害が拡大がしているという側面もあるとおもうので。
こういうのは早めに調査して、きっちりシロクロつけたほうがいいのではないかと。
>>148 群馬の保育園の152人は経過観察だけだけど
日本は早々に止めるの諦めて死なせないに移行してたからな
>>132 まぁ国民の人口を分母にするのもアリだろうな
だからさっさと諦めろ
自粛終わり、スポーツ・イベント再開
五輪も予定通り実施
世界恐慌回避でメデタシメデタシでいいじゃないか
>>29 お前は破滅願望抱いてないで自分の人生の心配しろよw
>>44 > また、新型コロナにはエイズが組み込まれてることは、世界各地の大学で確認され済み。
よくこういう嘘をしれっと吐けるな
>>156 医療機関のキャパを超えない範囲の制御は今後も続けるべき
自粛と言う強制力を伴わない脅しを加えつつ
>>158 戦慄の最強生物兵器・L型コロナ概要
・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日程度
・肺炎は初期症状で、脳炎、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
>>158 抗体が作られ難いと言う報告に妄想を膨らませて
エイズのハイブリットだと言うミスリードをしちゃったようだね
人類はコロナに滅ばされるか、コロナと共存するしかないみたいだな
なら共存するしかない
どれくらいかわからんが共存できなかった者が死ぬのは仕方ない
運が悪かったんだよ
>>163 まぁ今は対策が分かってないだけであって、
分かってきたら風邪と同じく共存するだけで済むのかもね。
ずーとあり続けるウイルスなんだから、台湾も鎖国は続けられない。つまり最終的にはどこも感染するのである
蝙蝠の体内から人間に放たれた時から、人類はコロナさんと一緒に生き続けるしかない
専門医が言うただの風邪なら無症状でも外出しなければ2週間程度で治るんだろ?それとも完治しない病気なのか?
>>1 絶望的だわ
何が嫌って、これ全部既知の事柄じゃんかよ…
今更封じ込めが難しいとかそりゃねえわ
>>165 日本のベンチャー系製薬会社「ワクチンできた!」
日本の厚労省「却下!」
海外の製薬会社「ワクチンできた!」
日本の厚労省「却下!」
↓数年後
日本の製薬会社(厚労省からの天下り先)「やっとワクチンできたぜ」
日本の厚労省「認可!」
あると思います
>新型コロナウイルスに感染しても無症状な人
コロナ 「人類も、なかなか手強い」
多分、首都圏近郊の保育所の園児と保母さんは全滅している。検査してないか検査してもウイルスが検出されてないかに過ぎない。
>>175 いくら軽症でも肺が線維化する
つまり「根治」しない
欧米各国は本気で抑え込もうとしてるから酷い事なるんだよ
最初から受け入れて共生する選択肢しかないのに
大きくこの四パターンがいると思う。
・感染しない人
・感染するけどノーダメージ
・感染して微熱が出る人
・感染して肺炎になる人
感染しない人の秘密を探れば、結果的にはハッピーになれる気がする。
>>1 検査しないから無症状のひと見つける手だてがないわけだが
うーんやっぱCTで肺に影があるか見るのが一番手っ取り早いんだろうね
肺がウィルスでいっぱいということは
その人が咳するだけでコロナウィルスまき散らすクラスターで間違いないもんね
共存しなきゃいけないけど
重症化率も結構高いから
治療法がある程度おちつくぐらいにゆっくりと感染すりゃいいね
という感じでは
ずっとロックアウトし続けるわけにもいかないし
個々人が人との距離とる生活するぐらいしか
てだてないじゃん
HIVの末期は想像を絶する悲惨さだが
+エボラの多臓器不全とはな
>>184 寂しくなりますね
2日目に診てもらっとけばゾルフーザで完治してたのに
ご愁傷さまです
>>189 サーズ+インフル+エイズ+エボラ の掛け合わせっていうのは本当なのか
>>123 えー75歳以上は高齢化問題解消のため罹患して逝ってもらった方がいいよ
税金におんぶにだっこの障碍者(児)と生活保護者もね
そうしたらコロナが落ち着いた頃日本は若返って今より健康な国になるよ
>>137 今経済優先したら、コロナ広がって経済に多大なダメージがいく。
結局は中国の短期決戦戦略が経済にも1番なんだよ。
>>145 その分高齢者と障碍者(児)と基礎疾患持ちに逝ってもらったらnpですよ
>>194 弱ってない高齢者も基礎疾患持ちも逝ってもらったらいい
少数の若くて感染するまで健康だった人には諦めてもらうしかないかな
特にハイリスクな行動をとって感染した人は自己責任
マジで国が若返る(健全化する)ことは必要だと思います
やっぱ日本のピーク終わったとか言ってたそのまんま東とか橋下は無能だったんだな
これから日本も欧州みたいにピークを迎える
コロナ発祥地ともいうべき現地中国人医師の報告では、肺炎があるものの自覚症状のないウォーキング・ニューモニア(歩く肺炎)と呼ぶべき子どもがいて、感染を広げる原因となったことが指摘されているらしい。
20代までの無症状の若者もまさにこの、ウォーキング・ニューモニアかもしれない。
まず肺機能の弱体化してる高齢者から死亡
その数ヵ月後、他の世代でも再感染、再燃等の発症スパイラルでゆくゆくは。。。
既に、武漢でそれが始まっている。
>>198 いやその二人は現状の変化にあわせて見解も
柔軟に変えるからそれなりに信頼できる
橋下は的確な正論しか言わないよ
全著コンプリートしたわ
別に信者ではない
8割は軽症
若者は軽症
無症状が6割
ウイルス名(SARS-CoV-2)をあまり表立って使わない
油断させて確実に人口削減
もうここに書き込んでるあなたもあなたもコロナに掛かってるんだよ
無症状や軽症で済んだだけなんだよ、此処一か月何か体調違和感あると思っていたそれコロナ
>>197 こういうこと言ってる奴に限って蒲郡のオヤジみたいに
いざ自分にその災厄が降りかかったら暴れだすんだよなw
>>204 ここ一ヶ月か…
そういえば暴飲暴食の翌日胃部不快感があって、その後も節制してないからか3日間胃部不快感続いてるわ
熱は全く無しだけど暴飲暴食が原因じゃないのかな
今日からはお粥にして禁酒してみるかな
>>205 満員電車に乗ってSARS-CoV-2陽性出てる自治体に出勤してる看護師だから覚悟はしてますよ
気持ち悪いので蒲郡おやじ思い出させないで欲しいわ
要はただの風邪だよ
免疫一切ないから酷いことになる人がちょっと多いだけ
運の悪い若者と年寄り持病持ちがヤバイだけ
そいつらは普通の風邪でもインフルでもヤバイ
子供の頃、水ぼうそうウィルス感染 水ぼうそうとして発症
↓
しばらくして治るが、体内にウィルスは存在する。
↓
大人になって、ウィルス暴れだし、帯状疱疹として再発。
子供の頃、コロナウィルスに感染、今は無症状、または風邪の症状として発症、重症化はしない。
↓
しばらくして治るが、体内にコロナウィルスは存在する。
↓
大人になって、コロナウィルス暴れだし、重症化?
(PCB、石綿アスベストはいろいろ便利だったが、後で悪い事が分かった。
コロナウィルスも未知のウィルスだから、軽症者でも今は未来は誰も知らない。掛からない事が大切だ。)
NSAIDS使った後血圧下がってめっきり弱った患者が居るのだが・・・はて??
>>209 免疫に捕捉されにくく肺に貼りつきやすい相当にタチの悪い風邪の仲間だな。
普通の風邪で死ぬときは普通は細菌性肺炎の続発で死んで、患者は飯も食えない寝たきりのことが多いのだが。
直ちに影響はない。
→8割以上の人には
→2週間ぐらいは
余裕ぶっこいでたら文明終わってたでござる。って事にならなければいいが
>>206 肺機能低下が寿命に直結するって、ふつーは肺炎になりやすくなった、ぐらいの考え方でいいと思うが。
-curl
lud20250129212355このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584956750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「無症状の新型コロナ感染者、従来想定より多い可能性−封じ込め難しく ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】米CDC所長「コロナ肺炎は無症状でも感染する可能性」 ★2
・【コロナ】 無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性・・・国立感染症研究所分析 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状 ★2
・厚労省「無症状の感染者が他の人に感染させる可能性は低い」 隔離期間を12.5日→2日に短縮
・安倍が無症状で感染拡大させている可能性、あると思います!
・【新型コロナ】抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査 ★2 [ばーど★]
・【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★19(完)
・【英ロンドン大学調査】 新型コロナ変異種の感染力は56%強い、入院・死者増の可能性 [影のたけし軍団★]
・【中国】海外からの郵便物が新型コロナウイルスの感染源の可能性があると当局が指摘したことを受け、国際郵便の消毒を命じる [マスク着用のお願い★]
・【新型コロナ】無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出
・新型コロナ感染の広瀬すずと四畳半の密室部屋でカラオケ2時間VS無症状の俺と朝まで桃鉄
・【便を手配した韓国】イタリアから韓国に帰国 新型コロナ、機内のトイレで無症状の乗客から感染か[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・パックンマックンのパックンマックンじゃないほう、新型コロナ感染 所属事務所が発表「現在本人は無症状で異常はみられません」
・【新型コロナ】新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、米国国防長官も困惑
・【新型肺炎】新型コロナウイルス 感染したら出る症状は その治療は WHO、約20%で重症化 致死率2〜3%程度で推移★2
・【悲報】えだのん「現在の新型コロナ感染者数の増加は緊急事態宣言が出されてもおかしくないレベル」 不安を煽るだけで対案は出さない
・イスラエルでコロナウイルスの新たな変異種を確認 危険性が高い可能性あり [puriketu★]
・【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★3 [記憶たどり。★]
・『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナ感染の可能性 検査受けず病院に行き門前払いされ怒り「自宅放棄」「こんな日本にいつなった」★4 [potato★]
・韓国の新型コロナ 感染者477人増4812人 死者2人増28人
・イギリスでの新型コロナ感染に鈍化の兆し、抗体試験は最終段階=専門家
・【芸能】エイベックス、グループ従業員1人の新型コロナ感染発表
・【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か ★2
・トランプ米大統領、多数の新型コロナ感染者数は「名誉の印」 [首都圏の虎★]
・【速報】鳥取県で初の新型コロナ感染者確認 60代男性 【岩手優勝】 ★4
・【パチンコ業界】ホール内での新型コロナ感染防止の措置を警察庁が要請
・【コロナ】韓国は医療崩壊してなかった 逆に無症状感染者を自宅隔離し効果的
・【国際・武漢ウイルス】ロシアの新型コロナ感染者、24時間で1万633人増 累計13万人超え プーチン大統領「極めて困難」な状況[5/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
・【速報】神奈川県で新たに128人の新型コロナ感染を確認。過去最多。8月8日 [記憶たどり。★]
・【マレーシア】 新型コロナの新規感染者数、過去最多の2234人 [影のたけし軍団★]
・【速報】静岡県で新たに87人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日 [記憶たどり。★]
・【速報】新型コロナ 一日の新規感染者数3792人 3日連続過去最多を更新 JX通信社… [BFU★]
・【新型コロナ】1日の新規感染者数が10万人を超え過去最高値になったとWHOが発表 [しじみ★]
・【速報】東京都で新たに1240人の新型コロナ感染を確認。重症者数は155人。1月19日★4 [ばーど★]
・【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★9 [1号★]
・【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★5 [記憶たどり。★]
・【速報】下関市の新型コロナ感染者、映画館で「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」を鑑賞していた
・【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日★2 [記憶たどり。★]
・大分県初の新型コロナウイルス感染者判明 / ラウンジサザンクロス大分の30代女性が感染「飲食店勤務」
・【速報】 厚生労働省は、京都府在住の20代男性の新型コロナウイルス感染を確認 中国からの観光客を接客 ★3
・【悲報】コロナウイルス感染者が乗っていたクルーズ船の乗客3500人、特に症状がなければ帰宅!日本終了\(^o^)/
・【速報】新型コロナ、日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★7 [1号★]
・【試算】<東京の新型コロナウイルスの新規感染者>7月には一日1000人を超えて2000人程度まで増える恐れ★3 [Egg★]
・【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡市2人、北九州市1人、飯塚市1人。10月27日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県北九州市で新たに3人の新型コロナ感染者を確認。18日連続の累計は146人に。6月9日18:48 [記憶たどり。★]
・【コロナ】20代の感染、「第2波」で10倍…無症状者の2割が入院後に重症化 和歌山県 ★3 [ばーど★]
・【国難】安倍「我が国は海外と比べ感染者増加は抑えられている!」→本日、全国の新型コロナのPCR検査数はたった859件
・【速報】福岡県久留米市で新たに2人の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数は累計613人に。4月27日11:12 [記憶たどり。★]
・【速報】きょう福岡県内での新型コロナ新規感染者は0人。再陽性を除き、県内の新規感染者0は5日連続。5月19日19:18 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに211人の新型コロナ感染を確認。福岡市99人、北九州市40人他。オミクロン株42件確認。1月9日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計647人に。5月4日18:11 [記憶たどり。★]
・【GoTo!】京都市で新たに32人の新型コロナ感染を確認、感染特別警戒基準に。門川市長「観光客から市民に感染した事例はない」 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに27人の新型コロナ感染を確認。福岡市12人、北九州市6人、久留米市0人、他、県発表分9人。6月7日 [記憶たどり。★]
・【コロナin米国】FDAとCDCトップ、自主隔離−新型コロナ感染者との接触で ホワイトハウスの新型コロナ対策チームのメンバー [ごまカンパチ★]
・【速報】福岡県で新たに86人の新型コロナ感染を確認。福岡市47人、北九州市21人、久留米市1人。他、県発表分17人。12月12日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに156人の新型コロナ感染を確認。過去最多。福岡市87人、北九州市29人、久留米市8人、他、県発表分32人。12月23日 [記憶たどり。★]
・【コロナ研究】 無症状者からの感染は非常に稀(0.3%)である・・・スウェーデンでは無症状者は一切検査せず [影のたけし軍団★]
・【北海道室蘭市】小児科事務員の20代女性がコロナ感染 18日ハワイから帰国 20日から嗅覚異常などの症状 26日まで勤務 ★2
・【旧ソ連・ベラルーシ】「コロナはウォッカ飲めば大丈夫」発言の大統領が感染…「我が国は97%の国民が症状なしに感染している」 [ばーど★]
・【コロナ後遺症】 「ほとんどの感染者が3カ月で全快しているものの、10人に1人が3カ月後以降も症状を示している」・・イギリスのデータ [影のたけし軍団★]
・【経済】新型コロナ「封じ込め」失敗…日本は間も無く“大不況”に襲われる
・【新型肺炎】「海鮮市場だけがウイルスの感染源の場所ではなく、複数ある可能性」中国メディア伝える
・脳梗塞リスクも…新型コロナ“新症状”専門家に聞く [首都圏の虎★]
・【モロッコ】衛生緊急事態9度目の延長、新型コロナ感染拡大が続く [ブギー★]
・【新型コロナ】岡田晴恵教授 感染者数減少も「無症候の人も含めて広く検査を」 [臼羅昆布★]
19:51:36 up 40 days, 20:55, 0 users, load average: 88.48, 84.04, 81.46
in 2.3035318851471 sec
@2.3035318851471@0b7 on 022309
|