23日、香川県で新型コロナウイルスの対策本部会議が開かれました。
香川県は緊急対策として保育園や幼稚園、高齢者施設などにマスクや消毒液を配ったり、所得が減った世帯を支援する特別な貸し付けを行ったりするために、2億8千万円あまりの今年度補正予算を専決処分することを決めました。
また感染拡大を防ぐために、学校の部活動に関しては、引き続き自粛するよう要請します。
17日に感染が確認された丸亀市の男性は、せきは続いているものの、23日朝の体温は36.3度と回復してきているということです。
ソース/KSB瀬戸内海放送
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/16749
香川県は緊急対策として保育園や幼稚園、高齢者施設などにマスクや消毒液を配ったり、所得が減った世帯を支援する特別な貸し付けを行ったりするために、2億8千万円あまりの今年度補正予算を専決処分することを決めました。
また感染拡大を防ぐために、学校の部活動に関しては、引き続き自粛するよう要請します。
17日に感染が確認された丸亀市の男性は、せきは続いているものの、23日朝の体温は36.3度と回復してきているということです。
ソース/KSB瀬戸内海放送
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/16749