◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584902673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/03/23(月) 03:44:33.75ID:SppH6bB19
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置

2020/03/22

https://twitter.com/knjshiraishi/status/1241562102008918016?s=21

既にニューヨーク市の医療崩壊が始まっているという、現場の医師からの悲鳴のようなメール。防具も人員も機器も足りず、状況はコントロール不可能で、医師たちは恐ろしくて逃げられるものなら逃げたいと。新型コロナ以外のがん患者等が必要な治療ができず、あるいは延期され、亡くなっていっていると。


https://twitter.com/benpurkert/status/1241494243819966464?s=21

★1のたった時間
2020/03/23(月) 01:04:15.35 ID

関連ニュース
【NY市】医療状況、病床75,000(需要110,000)、ICU病床13,000(需要37,000)、人工呼吸器6,000(需要30,000) 23日
http://2chb.net/r/newsplus/1584894569/

前スレ
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584895808/
https
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:44:53.35ID:g9pud0MP0
がーん

3名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:45:04.69ID:BPxP9FFi0
38000人こえたな

4名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:45:36.15ID:o7MPV54I0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,054人 ・死 3,261(?)
1 イタリア・・・・・59,138人 ・死 5,476
2 アメリカ・・・・・38,757人 ・死 400
3 スペイン・・・・・28,603人 ・死 1,756
4 ドイツ・・・・・・24,806人 ・死 93
5 イラン・・・・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・・・・16,018人 ・死 674
7 韓国・・・・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・・・・7,474人 ・死 98
9 イギリス・・・・・・5,683人 ・死 281
10 オランダ・・・・・・4,204人 ・死 179

21 日本・・・・・・・・1,096人・ 死 36
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,228 退院272】

1 北海道・・・・160人
2 愛知県・・・・143人
3 東京都・・・・140人
4 大阪府・・・・135人
5 兵庫県・・・・110人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・55人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人

※和歌山県・・・・・17人
※大分県・・・・・・17人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
 

5名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:46:07.99ID:Z3w7iJgj0
>>4
独自補正いれてみた(中国は感染・死者10倍 ドイツは死者5倍 日本は感染2倍 死者1割増)

▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・810,540人 ・死 32,610
1 イタリア・・59,138人 ・死 5,476
2 アメリカ・・30,291人 ・死 388
3 スペイン・・28,603人 ・死 1,756
4 ドイツ・・・24,714人 ・死 465
5 イラン・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・14,459人 ・死 562
7 韓国・・・・・8,897人 ・死 104
8 スイス・・・・7,230人 ・死 85
9 イギリス・・・5,018人 ・死 244
10 オランダ・・・4,204人 ・死 179

21 日本・・・・・2,092人・ 死 40

6名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:46:19.26ID:qLJB6z3b0
中国→イラン→イタリア→スペイン→アメリカ

7名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:46:43.04ID:YmWyTAqn0
おいニューヨーカー、行儀悪いぞ床で寝るな

8名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:47:20.66ID:Y0iYOu/g0
それ見た事か。これが自国の医療のキャパを考えずに検査を増やしたことと無関係だとは思えないぞ。
検査を増やした途端こうなったんだろうが。

9名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:48:06.97ID:6LdBIadl0
ヨシキどーすんの?

10名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:49:29.21ID:1d+FAaXq0
>>6
先頭に安倍→中国が抜けてる

11名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:49:44.02ID:US+i8Kpp0
ニューヨークニューヨークあいつを愛したら

12名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:49:56.03ID:QYBQoIou0
アメリカは健康保健に入ってない奴が多いから大変だろ。
医者へ行ったことがない連中も大勢いる。

13名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:50:33.47ID:8IalRR+/0
USA +14550

検査しすぎ
アホかな?

14名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:51:16.24ID:OI5DtNSu0
USA 38,757 +14,550 400 +98 178 38,179 708 117

15名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:51:21.52ID:S7KQU8qw0
ニューヨーク脂肪はちょっと面白ない?

16名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:09.85ID:R9ENIoZE0
正気を失って中国とアメリカが戦争でも起こしそうだな

17名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:14.74ID:o60c3oIA0
検査してもいいけど入院はさせちゃダメ 

18名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:20.65ID:hs4zyxxg0
アメリカ保険に入ってなくてもコロナなら無料で見てもらえるの?
それならこの際だからとコロナのフリしていく人も増えるだろうし、
やはり高額なら見てもらえなくて終了だし
どっちなの?

19名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:23.59ID:bAD19dVE0
検査するバカどもw

20名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:26.73ID:JWgZimee0
アメリカですら1週間で崩壊か。安倍さんの政策は神がかり的に大正解だったんだな

21名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:49.42ID:HjC862P60
冬はただでさえ忙しいんだからそこにコロナを乗っけてしまうと溢れるよ
春や夏なら早めに検査してトリアージでいけるかもしれないが

22名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:54.78ID:AokDOa430

23名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:58.83ID:hA4TNQAe0
グーグルが悪いんじゃないの

24名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:52:59.35ID:WTiVRh4f0
検査しろ!と言われ検査する
 ↓
元気なのに陽性
 ↓
その元気な患者が病院に押し寄せる
 ↓
医療崩壊
 ↓
治療レベルが落ちる
 ↓
死者多数(60歳以上)
 ↓
〜BAD END〜

25名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:53:12.57ID:ByyEQIdc0
>>8
検査と医療崩壊関係なし
検査して陽性軽症者は自宅隔離にすればいいだけ

医療崩壊は
重症者>医療キャパ
になるかどうか

26名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:53:13.22ID:uYSPXGvD0
354: 名無しさん@1周年[] 2020/03/22(日) 21:50:47.68 ID:BpJG/ajk0

CNN新型コロナ特集番組(2時間。今日の昼放送だった)

CNN専門家:日本は、国民を怖がらせない政策を(あえて?)採用している。正解かも

欧米のトップ「これは、ウィルスとの戦争だ!!!!!」
→国民「これは、手強い相手だ。怖い」

日本の安倍首相「イベントは、主催者の自己判断で(^人^)オ・ネ・ガ・イ」
→国民「政府は、無能だ。これは自分でなんとかしなければ。。」
結果:日本の方が効果的(笑)

CNN各国の特派員からの中継(日本特派員は、ダイプリの時と同じ白人男性)

日本特派員:日本の新規感染者数は、わずか50程度です。
 しかし、総検査数は、やく1万5千件程度です。隣国の韓国は、1日に1万5千件の検査をしています。
 日本の検査数は、とても少ないのですが、これをどう捉えるべきでしょう?
CNN専門家:先日、日本のデータを私も見ました。
 検査数が少ないと言っても、イギリスと同程度ですし、日本の検査最大数は、やく8千件です。
 おそらく、日本は、検査対象を、症状が重い患者に絞っているのではないかと思います。
 後、日本では、クラスタに注力して、クラスタの発生を早期に発見し、徹底的にクラスタを
 潰す方法を採用しています。それが上手くいっているのでしょう
 また、日本政府は、我々欧米の様に、必要以上に「新型コロナを恐れさす」政策を
 採用していません。我々、欧米は、国のトップが「戦争」と言う言葉を頻用し、国民を
 恐れさせています。もしかすると、日本の様に、必要以上に恐れさす必要は無いのかも
 知れません。この事は、私たちも参考にすべきかも知れません。
アンカー:日本は、検査対象を絞って、医療資源を有効活用する作戦なのですね。
CNN専門家:はい。

27名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:53:41.37ID:okgYxjGt0
ニューヨーク封鎖したらダウは取引停止かな
そうなったらコロナ+大恐慌で文明の終わりかもな

28名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:00.60ID:PEMiK1Yn0
日本のことを批判してた連中が駆け足で日本を抜かしていくのは面白い

29名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:16.85ID:htlVUCre0
>>25
テレワークで検査できるんならそうだな

30名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:17.36ID:A3JhXrTM0
>>18
検査はタダだけど、治療は有料て聞いた。

31名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:34.14ID:nF5abl+Z0
坂本龍一ってまだNY住んでるん?

32名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:52.65ID:P6nYtZjf0
>>24
初期にPCR検査しまくった国とWHOの罪は重い

33名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:56.37ID:1lEc+I0e0
>>27
取引所は先週で閉鎖
今日から電子取引のみになる暫く

34名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:54:59.67ID:02C6D18E0
>>1
フェイクだろ

35名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:55:10.27ID:zCy29g1I0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪 を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

36名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:55:16.36ID:7WpWXac60
日本の五輪中止からの世界大戦だな
歴史は繰り返すゲーム

37名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:55:28.17ID:ZE2Ox6B+0
ニューヨーク、もうちょっとマシな対策取ると思ったのにあえなくオーバーシュートとは

38名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:55:35.66ID:fXQG0c4Z0
検査と医療リソースの不足は無関係
いい加減にしろよランサーズ

アメリカ全土の感染者数は15000人

NYの人工呼吸器の数は6000で、需要は30000

アメリカ全土で15000人しか感染者がいないのに、30000人もの呼吸困難になった患者が病院に担ぎ込まれてる

ほとんどの人は検査すら受けれないまま
呼吸困難になって病院に担ぎ込まれてる

39名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:55:58.70ID:LAwe7A6X0
 
ワイのWin Meもリソース不足です!!><

40名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:56:08.27ID:mzqK4KMT0
ダウはやばいことになりそうだね
パニック相場でまた取引停止かな

いやあ今年はたいへんだわ

41名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:56:52.61ID:GTbSgK7T0
ガン患者は とりあえず放置でいいんじゃね?

ガンですぐ死んだりしないし

42名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:56:56.28ID:JEQlnbSA0
>>25
検査がちゃんとクリーンに行われていればね
イタリアがそうだったが無駄に軽症者を医療機関に集めて院内感染を引き起こす原因にもなりかねない

【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置   ★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

で当のNYは↑なんだが大丈夫なのかこれは

43名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:57:03.58ID:sGj1Aqxs0
>>36
軍隊なんて一番感染症が蔓延する環境なのに、わざわざ戦争起こすのかよ

44名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:57:06.66ID:E35IcosQ0
検査して偽陰性の人間がスプレッダーになるのが一番怖いな

45名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:57:12.37ID:PjnFiwsg0
プラシド・ドミンゴ陽性で熱と咳も出てるって...

46名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:57:19.51ID:A3JhXrTM0
>>38
ソースは?
アメリカでは貧乏人は病院に行けないって聞くけど?

47名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:57:56.98ID:pjQvrEx00
大統領選挙が延期とかあるのかな?

48名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:08.10ID:OI5DtNSu0
怖いのはパニック症候群による呼吸困難からのコロナ発症重症化なのにな
アメリカは完全にこのコースに入った

49名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:20.22ID:sGj1Aqxs0
>>45
まじー? セクハラで話題になったと思ったら今度はコロナかよ
年寄りだしヤバイな

50名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:22.27ID:ZE2Ox6B+0
>>44
偽陰性でお墨付きもらったと思って動き回るやついるだろうからね

51名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:29.62ID:JCXJUdFF0
>>18
武漢はそんな感じで崩壊

52名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:30.36ID:JDXlCIQS0
日本や韓国はクラスター対策が成功している
欧米はどの国もことごとくクラスター対策に失敗している
この違いがなぜ生じているのかがわからない

53名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:33.02ID:Nfw8Zm2x0
>>46
個人的理由でいけないやつも多いだろうな
逃げてたりマフィアとか

54名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:47.68ID:okgYxjGt0
>>41
老人のガンはぶっちゃけ放置しても問題ないだろうけどな

55名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:50.38ID:o60c3oIA0
>>42
食料の配給に並んでるようにしか見えないw 

56名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:58:58.71ID:1lEc+I0e0
>>52
マスク

57名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:19.07ID:0T9ZIChm0
アメリカとか医療も資本主義なんだからリソース不足になったら値上げすれば良いだけなんじゃね?

58名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:24.59ID:P6nYtZjf0
>>46
病院行ける人だけで需要が供給の5倍なんてすさまじいな
本当なら

59名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:25.93ID:fXQG0c4Z0
>>46
はあ?>>1に書いとるだろ

60名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:38.23ID:4kFeIWmf0
イタリアは検査しすぎて崩壊を早めたという説が
WHOも認めてたようで

61名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:38.90ID:E35IcosQ0
>>40
サンデーダウが現在18、584と思ったほど下げてない

62名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:43.38ID:zmtRlkvl0
>>25
何が医療キャパを押し下げているか
考えるべし

63名無しさん@1周年2020/03/23(月) 03:59:48.60ID:Y0iYOu/g0
>>25
「自国の医療のキャパを考えずに」と書いてあるのを見落としてないか?
陽性とでました肺炎症状がありますとなればカネを持っている者なら入院できるのがアメリカなのだよ。

64名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:06.60ID:GTbSgK7T0
人工呼吸器が必要なのに 着けてもらえないって
じわじわ水に溺れてる感じかな?

恐怖だろうな

65名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:10.94ID:Nfw8Zm2x0
>>52
日本の失敗例からするとどこか空気の流れがほとんどないとこにまだ集まってるんじゃね
店かなにか知らんけど

66名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:12.44ID:AokDOa430
>>26
5chレベルのまとめかw

67名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:27.79ID:A3JhXrTM0
>>53
そもそも保険に入ってない人も多いから治療費が払えないんだろ。

68名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:35.81ID:JDXlCIQS0
>>56
あーけっこうあるかもな

69名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:36.39ID:EeoteLcY0
結局日本方式以外じゃ一瞬で医療崩壊じゃん
どこの国も学習しねえなあ

70名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:00:51.27ID:jeJQZ+FA0
アメリカがこれじゃ日本の貿易は赤字確定か?

71名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:00.44ID:4RVYkqgA0
>>22
装甲車は何と戦うんだろう?

72名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:03.65ID:01HZTkY30
>>60
のんびり放置していたのに感染者が大量に発生してから慌ててやり過ぎたが正解だろう

73名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:14.01ID:4kFeIWmf0
保険
意外にも案外入ってるっぽいけど
8割?

74名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:22.07ID:0oHvyhA50
NYタイムス社なんか言えよw
日本は防疫弱者!とか隠蔽体質!とか安倍独裁!とか

75名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:23.25ID:WgQEly2b0
CDC! CDC!

76名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:23.57ID:OI5DtNSu0
>>64
その前に酸欠で意識不明になるから大丈夫

77名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:49.25ID:htlVUCre0
>>52
日本とアメリカ、どうして差がついたのか…。慢心、環境の違い

78名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:52.84ID:JEQlnbSA0
>>69
日本方式をやれるのは日本だけだぞ
文化と習慣と医療体制が揃った上でやってるから

79名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:55.29ID:LhW9QMwx0
ニューヨーク州とワシントン州以外は死者数を見てもはっきり言って大した事ないから知事の責任が問われそう。

80名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:01:57.13ID:4kFeIWmf0
要するに働いていれば社会保険がつくんだろ

81名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:02:17.49ID:ZE2Ox6B+0
>>52
ソーシャルディスタンスだっけ?
日本は人と距離取るからってのもあるんじゃない

82名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:02:22.71ID:A3JhXrTM0
>>59
保険に入ってる人だけでオーバーシュートとはすごいね。

83名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:02:25.48ID:AokDOa430
>>71
戦わない。単に軍隊の移動用。

84名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:02:35.08ID:4kFeIWmf0
>>72
そうなのか

85名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:02:39.06ID:OHy8eMOV0
>>42
炊き出しやん

86名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:03:10.07ID:A3JhXrTM0
>>80
オバマケアはダメになっただろ。

87名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:03:19.06ID:p9tQ+Q9P0
>>57
重症者含む感染者が放置されて社会にウィルスバラまいてますます蔓延するんじゃね?

88名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:03:25.02ID:TRN53s2l0
Twitterソースのスレでレスしまくってる馬鹿w

89名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:03:26.74ID:Y0iYOu/g0
そう、検査せずに放置していたら従来通りただの肺炎で片付けてキャパオーバーを避けることが出来た。

90名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:03:28.65ID:MbC44WRG0
>>26
やはり安倍さんは正しかった
いま民主党政権だったら韓国コースだったな

91名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:11.96ID:nWaIYztl0
つか人工呼吸器の不足ヤバくね?
重篤患者は人工呼吸器無きゃ死ぬとか言われてんのに24000も不足してんの?

92名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:26.36ID:htlVUCre0
>>88
2週間後には死者数がエグいことになってくるけど、それまで待てない

93名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:29.66ID:PEMiK1Yn0
とりあえずアビガンでも支援しとけばいい
こういう時こそ恩を売るべき

94名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:36.78ID:126Qk19G0
不法移民は医者に行きたくても行けないらしいね

不法滞在に関しては今回だけ目をつぶるから病院に来て!って行政はアピールしてるけど、あんまり効果はないみたい

95名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:39.79ID:nF5abl+Z0
トランプ今日も日本時間の朝5時半から
会見するんだな、

96名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:45.59ID:okgYxjGt0
これもう日本以外は集団免疫方式しかないんじゃね?
最終的には億人単位で死者を出さないと収まらないかもな

97名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:04:59.87ID:A3JhXrTM0
>>90
韓国というか、イタリア アメリカコースw

98名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:05:15.38ID:9eyKQIDH0
病院船はどうなった?

99名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:05:38.86ID:n09iSh+30
まだ始まったばかり

100名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:05:39.96ID:JDXlCIQS0
>>81
人との距離はラテン系ならまだわかるが
イギリスや北欧でも拡大傾向にあるからなあ

101名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:05:49.84ID:01HZTkY30
>>52
病床数が日本は1位で韓国が3位

>>84
韓国は今でも検査やりまくってるけどきちっと管理しているから崩壊していない
大邱でやった失敗も慌ててやりまくって病床がオーバーフローしたせい

102名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:05:53.02ID:sGj1Aqxs0
>>98
いまニューヨークに向かってる途中らしい

103名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:06:03.66ID:uiuqwU7E0
>>38
救急車呼んだら5万円だっけ?
貧困層は野垂れ死にしかない

104名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:06:14.19ID:yr+dUK8f0
日本はガラパゴスと言われるけど高度な文明アトランティスだなw
世界は小汚ねえ国しかねえのかw

105名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:06:26.95ID:mX2TAVti0
イタリアを猛追するアメリカ!

106名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:06:50.12ID:fXQG0c4Z0
検査30万円なんて
4人家族で120万円やん
笑うわ

107名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:01.50ID:4kFeIWmf0
>>94
ニューヨークはもともと認められてんじゃないかな?
分からんけど
都市により積極的に取締はされないらしい

108名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:03.16ID:PEMiK1Yn0
>>103
2000ドルだが
5万円で呼べるわけないだろ

109名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:04.93ID:OI5DtNSu0
病院船が1000隻くらい必要になるな

110名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:05.98ID:LSVuZRyz0
日本もB連休でアホが拡散させたからイヨイヨやばい
せっかく貯蓄してきたのに
日本人は清潔だからーとか慢心頭悪い杉

111名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:13.03ID:A3JhXrTM0
>>52
日本も昨日のk-1でおしまいだ。

112名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:23.18ID:Y0iYOu/g0
そもそも貧困層は重篤な症状が出ても病院で治療出来ないのだから検査しても意味がない。
アメリカがそこをようやく悟ったのが昨日今日だ。

113名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:24.72ID:OOHWHHul0
>>71
ジェイド・ヘルムって奴かもな

114名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:27.46ID:0T9ZIChm0
>>71
ニーマン・マーカスあたりが富裕層向けに装甲車を売りそう
たしか昔ハマーは売ってるのを見た事がある

115名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:30.97ID:htlVUCre0
>>96
その場合大体どの国でも人口の1割は死ぬで、都市部は2割くらい逝くかもしれん

116名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:38.35ID:zmtRlkvl0
>>81
日本人はシャイだからな

117名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:07:48.36ID:sGj1Aqxs0
>>100
アメリカ人でもハグ挨拶くらいするし、イギリスとかでもやるんじゃねーの
南欧よりは少ないとはいえ

118名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:01.99ID:3D2zuV/t0
皆保険のない国はイタリア方式しかないだろな
金持ちだけが生き残るだろ
ホームレスとかヤク中、収監されてる奴らも見殺し

119名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:04.75ID:p9tQ+Q9P0
しかしCDCも無力だな
ダイプリの頃は日本版CDCが必要と言われてたけど役に立ってないやん

120名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:09.40ID:1CUC6YeD0
北京→ベルリン→ダブリン→リベリア

121名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:14.55ID:o742nZzd0
3連休お花見にいったバカは死んでいいよ
まぁバカは風邪引かないからコロナにも罹らないんだけれども

122名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:26.79ID:mdLm08K30
普通ならインフルエンザでも在宅で寿命迎えてたジジイをいっせいに病院に
集めてたら そうなるに決まってるだろw
実際 今年の冬だけでインフルエンザで2万人以上死んでるのに
医療崩壊してなかったのに、国家がヒステリックになった途端、
医療崩壊するなんて不自然すぎるだろうがw

123名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:29.66ID:PjnFiwsg0
>>93
あちらはあちらで違う薬に資金集中してて使われないだろうから無駄になっちゃう

124名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:33.85ID:02C6D18E0
これからどうなるか。

感染爆発で社会システムが崩壊するだろう。
オリンピックどころの騒ぎではなくなる。
食料流通、金融、崩壊。

そして、各国政府はウイルス源である中国へ国民の
不満の吐口を誘導する。

つまり、戦争が起きる。


人間は一見複雑な社会システムを構築した様に錯覚しがちかだが、焦土化した都市を眺めながら、他の畜生以下の愚かな存在なのだと再認識するだろう。

125名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:38.70ID:sGj1Aqxs0
>>118
金持ちでも生き残れるかどうか?

126名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:51.04ID:KQ7frgbF0
>>94
そりゃ、罠にみえるわ。
捕まえるんでしょう?って(笑)

127名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:08:51.60ID:mX2TAVti0
常に控えめで冷静・寡黙な日本人って世界には少数派なのね

128名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:07.33ID:4kFeIWmf0
>>101
韓国は感染者がほぼ宗教関係のみで、日本のクラスター?対応とあんま変わらんように見えるが
巨大なクラスター

129名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:16.87ID:A3JhXrTM0
>>108
へー20万円以上か。
簡単な手術でも何百万円もかかるらしいな。

130名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:40.60ID:3hefBXQb0
>>81
ガラガラに空いてる時にすぐ隣に人や車が来ただけでトナラーだのなんだのって大騒ぎするのなんて日本人くらいだ

131名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:43.57ID:AOPB9Lxx0
アメリカで爆発するのは予想通りだ

132名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:45.50ID:nF5abl+Z0
アメリカの感染者数の半分がNYで
残りの半分はその他地域って
NYに何があるのかね

133名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:09:50.11ID:PjnFiwsg0
>>117
アメリカもイギリスも片方だけね

ヨーロッパ大陸の人は両方やるからあの人たちより50%少ない

134名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:02.15ID:9jsNS00P0
>>26
どうしたCNN新コロに感染してアタマやられたかw

135名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:23.28ID:H2XfYFqf0
なんでそんなに検査したいのかね
すぐに陽性にならない事例たくさんあるのわかってるのに

136名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:27.57ID:bv19VaSd0
>>127 5chでは醜悪で横暴な癖にな

137名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:44.34ID:4kFeIWmf0
>>112
製薬会社等に負けたんじゃないの
なんか有名だよね

138名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:47.66ID:ZE2Ox6B+0
>>100
北欧は知らんけどイギリスでは結構ハグ多かった
イタリアほどではないと思うけど

139名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:10:52.37ID:okgYxjGt0
>>132
中国人観光客じゃね?

140名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:09.25ID:NMRrn6vF0
レントゲンとかの検査も止めないともっと深刻になる

141名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:14.07ID:WgQEly2b0
日本は本当に「持ちこたえている」のか? NYタイムズ記事に見るアメリカのPCR検査の実態。 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20200323-00169201/

いまだに検査検査と言っているクソ記事。
ただコロナ陽性のNYT記者のコロナ検査の体験記の訳が載っているので読む価値はあり。
結局、検査場まで40分徒歩で行って、陽性なら自宅待機だと。
何のために検査をw

142名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:33.27ID:ktY3TZvz0
イタリアは死者の86%が70代以上の年寄り
アメリカも同じようなもんだろ

143名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:33.53ID:Y0iYOu/g0
医療ドラマのERとかに騙されてアメリカの医療は凄いと思い込みがちだが、
アメリカは最初から医療が崩壊している。

144名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:34.29ID:3D2zuV/t0
>>132
NY知事が反トランプで片っ端から検査実施してるとかじゃなかったっけ

145名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:35.93ID:p9tQ+Q9P0
>>128
今ソウルで複数のクラスターが爆発してて感染者死者とも増加中

146名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:36.60ID:8TwbYbW00
どちらにしても、あの陽性率が本当ならイタリアの二の舞は避けられない
全米から人口呼吸器をかき集めるのか

147名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:47.88ID:htlVUCre0
>>135
テドロス「検査!検査!検査!」

148名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:49.19ID:A3JhXrTM0
>>121
屋外はクラスターの3条件にあてはまらないよ。
ぴったり当てはまるのはk-1

149名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:56.82ID:yt4TkHXW0
がん患者は
今か後かってだけだし…別に

150名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:11:59.80ID:01HZTkY30
>>128
韓国は検査を日本の10倍くらいやって陽性率が日本と同じくらい
致死率が日本は4%ほど韓国が1%ほど
数字から見たら韓国を参考にしようとする国があるのもわかる

151名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:00.07ID:JEQlnbSA0
>>135
インフルエンザだってウィルス量増えてからじゃないと陽性にならんのにな

152名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:01.16ID:zmtRlkvl0
>>132
世界中の人が集まるからだろ

153名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:04.15ID:GTbSgK7T0
コロナとの戦いで アメちゃんは負けちゃうの?
中国は人権無視できるから かろうじて封じ込めてるのなら
相対的に中国の勝利になるかもね
これが世界の覇権争いの決定打になるかも知れんわ

154名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:15.80ID:sGj1Aqxs0
>>133
日曜のイッテQで高速ほっぺキス男が登場してて、さすがにタイミング悪くて苦笑したわ・・・

155名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:31.04ID:E35IcosQ0
>>132
EUと物理的に近い&ドライブスルー検査

156名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:33.74ID:roOXq7dy0
>>125
真の金持ちは医者を買い取って専用にする。医療器具も用意する。医者を別荘に隔離して、何かあったら見てもらう。

さっさと検査して陰性を確認したら、ドラマ見たくどこかの島か船で優雅に生活してる。

157名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:46.05ID:3W3kszr80
>>118
医者がくたばったら金持ちでも助からんぞ

158名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:12:53.03ID:JDXlCIQS0
>>117
日本よりはボディタッチはやるだろうけど
ただまあ東京の満員電車のほうがはるかにやばいような気もする

159名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:13:07.69ID:60Q9GwQ90
世界中誰もよく分かってないようだが

現在はコロナに対しての医学的処方は
「寝てりゃ治る」としか言ってないし、実際それしかしていない

軽症だろうが重症だろうが「寝てりゃ治る」としかしていない
単純に言えば呼吸の補助をしてるだけだ

検査しようがしまいが
陽性だろうが
「寝てりゃ治る」にしか行き着かない

この事実に世界中が気づけてない
だからパニックになって病院や検査場に集まって巨大クラスタ化する

最悪の場合、医療従事者が感染して本意気の医療崩壊になってる


重症だろうが 軽症だろうが
世界中が
「寝てりゃ治る」しか実践してないことを忘れるな

世界中馬鹿まみれ

160名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:13:09.59ID:Vkej9UEp0
アメリカのこれ
もともと蔓延してた新型インフルが
実はコロナだったんだろ?
増え方が説明つかないよ。

161名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:13:36.29ID:sGj1Aqxs0
>>132
州知事の方針で検査やりまくってる

162名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:13:36.39ID:Nfw8Zm2x0
>>78
おそらく日本のやり方は候補にすらなかったろ
普段から意見など聞こうともしないからな

163名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:13:54.60ID:mzqK4KMT0
>>52
日本が恵まれてた点


毎年ある花粉症対策でマスク着用が定着してた(欧米はマスクすることに抵抗ある)

パーソナルスペースが比較的大きい、距離がある お辞儀ですましてハグキスなし

家の中土足禁止  土禁の国は世界的にはけっこう少ない 

衛生観念 手洗いうがいが定着してて入浴もまめにする

日本語はつばが飛びにくい  飛沫感染しにくい これはSARSのときも言われてた

健康保険と医療の充実  いろいろ問題はあるけど世界的には恵まれているほう

お上に従う国民性    ときに無思考で周りに合わせる行動は個人的には嫌いなんだが今回はプラスに働いた

164名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:01.02ID:9PbRpRxd0
>>119
トランプが大統領になってからガンガン予算削られていた

165名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:05.49ID:PjnFiwsg0
>>141
NYCももう重篤な人しかテストしないっていう方針になったからなぁ

166名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:10.44ID:uiuqwU7E0
>>142
アメリカは肥満で糖尿病などの成人病多そう
そのせいで死亡率上がるかもね

167名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:19.20ID:oQQBpa470
中濃なのか ウスターなのか

168名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:25.82ID:Nfw8Zm2x0
>>160
感染力からするとそっちが自然かもね

169名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:31.89ID:uYSPXGvD0
>>26
123 プロストラチン(神奈川県) [US] [sage] 2020/03/23(月) 03:59:52.94 ID:K7FAAlw60
>>79
専門家会議のトップが名前忘れたけど権威だし
NHK出てた、厚生省の司令塔は押谷先生
SARSの時にWHOでどっかの国で陣頭指揮した
有名な先生(確か今東北大所属)
ハッキリ言うと世界トップクラスの人材で固めて、
日本の感染症対策は行われていると言える
CDCにはそりゃ元々人数や規模でこそ負けるが、
専門家の精鋭が気合い十分で寝るのも惜しんで
真剣に頑張ってくれてるよ、
現場の医者も当然頑張ってるし。
イワケンなんかは普段は大学病院だろうし
雑務もあるから、現実にはSARSの押さえ込みの経験は押谷先生より少ないのではないか。

で、YouTubeで名を売ったイワケンよりも
ホントの日本の司令塔が誰か
だんだん知られてきたのかなと思う

170名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:32.99ID:htlVUCre0
>>150
韓国はすでに経験があって、準備もあって、訓練もされているからなんとかできることなのに、素人がマネしたらアカン

171名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:37.51ID:okgYxjGt0
>>159
肺炎は寝てるだけじゃ治らんやろ

172名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:14:55.55ID:Q4MijCXv0
さらに
ニューヨークなど底辺貧乏人は
カウントされてへんだろ

173名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:05.70ID:fW/fMaXI0
>>29
じゃ郵送方式の検査なら問題なかったよね
なんでお前ら反対したの?
ただ検査されたくないから?ww

174名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:10.64ID:Y0iYOu/g0
アメリカの新聞はなぜ自国の状況に危機感を持たないのか? 他国ディスりをしている余裕はもう無いはずだが。

175名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:20.40ID:ul4vjOZ/0
>>150
希望者全員とか無症状者にも闇雲に検査するのもアホらしいけど検査したら医療崩壊連呼してるのもアホらしいわ
適切にやればいいだけ
検査しようがしまいが重症者が増加すればどのみちこうなる

176名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:21.32ID:Nfw8Zm2x0
>>165
本当は良くないけどね
感染者は今後は免疫力落としちゃダメかもしれんし

177名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:22.11ID:5f68TIs60
アメさんの本気が見れそう

178名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:29.43ID:01HZTkY30
>>135
ひとえに無症状でばら撒くから
無症状でばら撒かなければ検査はそんなにいらないだろう

>>159
イタリアは重症者も多いし死亡者も多いから
放って置いてもダメだよ
なにか死ぬ原因がある

179名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:15:38.06ID:A3JhXrTM0
>>162
日本を批判ばかりしてたからねw
ざまーとしか思わねーw

180名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:08.39ID:KC9s3xLJ0
ニューヨークはドライブスルー検査も始めたんだろ?
そりゃコロナ封じ込めには他の病人を捨てるって選択したんだから当然の結果なんじゃねえの

181名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:11.57ID:CRFIUqGm0
暇だしイタリアがどんなかんじなのか見に行こうかな。入国できるのかな?

182名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:12.31ID:sO8o8W8q0
普段は高額な医療で滅多に行かないらしいけど
コロナの治療は無料なのか?

183名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:22.93ID:GTbSgK7T0
インフル大流行とか言ってたけど
かなりの割合がコロナだったんだろうな〜と

あれだけ外人が流入するのに つい最近まで無傷だったとか
おかしいもん

184名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:34.23ID:H2XfYFqf0
バタリアンみたいに一つの州消滅させちゃう?

185名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:37.28ID:uiuqwU7E0
>>174
パヨク新聞特に中華系結構ある

186名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:49.27ID:OI5DtNSu0
アメリカに出来る手はもう限られてる
マスク着用義務化法つくってマスク大量生産しまくり配布しまくりくらいしか
感染を鈍化させる方法は無いだろう

187名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:51.45ID:sGj1Aqxs0
>>173
郵送?感染してるかも知れない人の検体を誰が運ぶの?

188名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:16:54.50ID:M5+JbQvL0
>>26
はいじゃないが

189名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:03.02ID:nF5abl+Z0
感染広がってるのが西海岸、東海岸の都市ばかりって
民主党わざと検査増やしてのプロパガンダだな

190名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:10.03ID:mX2TAVti0
アメリカが強毒性亜種を生み出しそうな悪寒

191名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:25.12ID:60Q9GwQ90
簡単に説明をすると
まず感染する確率が80%

感染してから発症する確率があって、
38度前後の熱とだるさと息苦しさが始まる

この状態で栄養と睡眠が不足した場合、
「突然」呼吸困難になってぶっ倒れる
両方の肺が同時にフリーズする
これが中等症〜重症

重症になったとき、
呼吸器が有った場合(医療崩壊してない場合)
2週間、呼吸器による植物人間状態で患者の生命力vsコロナでバトル
約50%で回復し、残り50%は植物人間続行or死亡

呼吸器が無い場合(医療崩壊した場合)
呼吸器なしで横たわり植物人間状態、大半が死亡
この場合、年齢を問わず大半が死亡する 若くてもバタバタ死ぬ
なので、この場合トリアージといって「復帰率が高い」順に呼吸器を配り直す
つまり、若い人に呼吸器が与えられ、中年以上は呼吸器無しで死んでいく
これが人口の15%死亡する医療崩壊コース

今はまだ発表ベースで8%だけど、最大で人口の20%ぐらいまでは死ぬ
でも大丈夫
日本でこの展開が始まるのは4月上旬からだ
良かったな
安心したろ

192名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:28.79ID:4kFeIWmf0
いちいち対抗すんなよ
条件がそれぞれ違うんだから

193名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:31.14ID:AOPB9Lxx0
>>125
医療崩壊したら金持ちも厳しいだろうな

直接コロナにやられなくても、他の病気でやられる

194名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:33.43ID:ZE2Ox6B+0
>>163
マスクが流通してきたのはよかったよな
昔は日本もガーゼマスクくらいしかなかったのに近年高機能マスクがどんどん出てきて

195名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:39.65ID:sGj1Aqxs0
>>182
検査は無料になった。が、治療費は有料らしい。いまんとこ

196名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:56.53ID:PSWpLo6u0
ヤバそうやな… 経済死ぬぞ

197名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:17:58.23ID:sgBUP5hW0
Last updated: March 22, 2020, 18:48 GMT

USA
Total Cases:
38,757
New Cases:
14,550

https://www.worldometers.info/coronavirus/


アメリカ逝ったあああああああああああああ

198名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:18:49.66ID:Y7rt9qsM0
日本は医療崩壊していない、ことになっている

199名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:04.18ID:sGj1Aqxs0
>>193
医療崩壊しなくても年寄りや持病もちなら金持ちだろうと何だろうとハイリスク

200名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:15.30ID:JDXlCIQS0
>>163
その辺もあるとは思うが
それがこの決定的な差を生んでるかというと何か弱い
この差はもはや日本人は何かしら抗体とか持ってるんじゃないかってレベル

201名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:16.75ID:mzqK4KMT0
あーもうアメリカだめだね

医療も金持ち向けばっかだし、、、とまんないよこれは

202名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:22.09ID:60Q9GwQ90
医療崩壊の意味が分かってないようなのがコロナで踊ってる

203名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:27.79ID:Y0iYOu/g0
郵送方式の検査? そんなことをするぐらいなら国民全員を一斉に外出禁止にした方が安上がりだぞ。
そもそも一回検査して陰性だったからもう大丈夫ってことはないんだらな。

204名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:28.90ID:7DCelNu70
新型コロナに対応する病院を市ごとに指定してないの?
それでも他の病気の患者に影響出てるってこと?

205名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:30.58ID:DXMMkBWL0
>>198
病院いってみな

206名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:34.35ID:okgYxjGt0
>>191
だから欧米よりも先に感染が発覚したのになんで死者が少ないんだよ

207名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:41.50ID:YMwuWN9+0
一ヶ月後には日本もヤバイヤバイ …その頃には気温湿度上がって終息してそう

208名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:42.89ID:4kFeIWmf0
>>198
大分はあれは完璧に起こしてるど
あれやばいw
都内も把握できていないから不明だが

209名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:43.05ID:EeoteLcY0
>>197
とんでもない増え方なんだよな
スレ立ってないからみんななんとも思ってないのかと

210名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:48.81ID:xIpWL9Dl0
日本は何やかんやで医療体制が潤沢だからね

211名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:48.88ID:jO8iO9Zt0
>>189
両方にでっかいチャイナタウンがあるね

212名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:19:57.84ID:zjDzzlVf0
いつの間にか中国ひとり勝ちの状況になりつつあるような

213名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:20:03.32ID:ul4vjOZ/0
>>186
ていうかどの国にしても確実な対策は如何にして一定期間他人との接触を避けられるかだと思う
外出禁止やら電車の運行禁止やら休校やら経済活動金融機関の停止やら
結局これをどこまでできるかじゃないかな

214名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:20:06.34ID:BSOu44y50
もうNY終わってるわ出産も断ってるってよ
A New York hospital system is barring visitors, including partners, during childbirth

From CNN Health’s Michael Nedelman

A health care system in New York is no longer allowing visitors, including partners, for its patients about to give birth, citing coronavirus risk.

215名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:20:17.35ID:T3pmrt8C0
金持ちしか医療受けられないんだったら必然的にこうなるよな
無駄な検査おつ

216名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:20:53.05ID:TaNk9f2f0
こりゃ院内感染から武漢パターンにってくるな、NYTお手本の見せ所だぞ指導してやれ

217名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:00.97ID:4UkUcOaZ0
コロナで死んだ人だけ数えてもしゃーない

こうやって適切な医療を受けられなくなる人が出てくる恐怖よ

218名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:21.34ID:htlVUCre0
もう手持ちのカードはすべて切ったし、すでに死者数も重症者数も上がってる。ちょっと厳しいかなー

219名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:22.62ID:r2t1sHzP0
お金持ちの皆さんは早々に都市を離れて田舎の誰もいない別荘に引きこもってるそうですよ

220名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:24.95ID:KC9s3xLJ0
まあニューヨークに関してはどうかるか結果もう見えてるだろ
あと一週間程度は感染者増え続けるんだし

221名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:26.10ID:1lEc+I0e0
>>197
今まで肺炎とインフルに分けてただけだろうから

222名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:30.80ID:sGj1Aqxs0
>>207
Nスペで専門家の人達の話聞いたら、春に終息はムリだと悟ったわ
長丁場のガマン大会になる

223名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:33.97ID:PjnFiwsg0
>>197
もう数日でイタリア抜いて中国外で1位になるんじゃね

224名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:39.87ID:W8x5bGAB0
>>182
治療費高額でも病床が足りてないのに無料に出来るわけがない
貧困層は見捨てられる
見捨てられた貧困層の取る行動はもう分かるよな?

225名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:42.75ID:sO8o8W8q0
>>195有料なのにこの事態とは...
アメリカもやばいな

226名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:57.53ID:JEQlnbSA0
>>195
治療が有料なのはまずいな
下手したら検査で陽性だったらそのまま治療されて高額請求されると考えて
検査もうけないってやつが出てくる

一時的にも皆保険状態にしないと

227名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:21:58.21ID:pZAe8/bo0
ニューヨーク、ニューヨーク、あっいつを 愛したらあ〜
ニューヨーク、ニューヨーク、星に、なるぅだけえさ〜〜〜〜

228名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:08.07ID:B10jFNP30
なんで韓国は相変わらず検査しまくってるのにテグ以外は医療崩壊してないの?

教えて!

229名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:09.62ID:GTbSgK7T0
アメリカは貧乏人にコロナ治療して
380万円請求するんだろ?

230名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:16.47ID:ZE2Ox6B+0
>>197
感染者数急増やな
死者は+98人か 

231名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:19.72ID:gxRic+kj0
やっぱ挨拶でハグやキスや握手する文化がある所は軒並み増えてるな。米国人は特に握手大好きだからな

232名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:23.06ID:oZJGJ7uK0
>>25
自分が陽性だって言われてハイそうですかって引き下がれる人、どんだけ居るだろうね
そして爆発的に増える感染者数のニュースを観て冷静でいられる人の数も把握してんだよね?

233名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:36.77ID:13OkCN4i0
インフルで毎年3万人死ぬってトランプ言ってたけどコロナはまだマシってこと?

234名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:44.74ID:JDXlCIQS0
ゴミ新聞NYTの地元という点ではざまあだが
友好国の米国としてはちょっと心配

235名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:22:52.80ID:PjnFiwsg0
>>214
よく読め
病院に来る人を遮断してるだけだ
妊婦は出産できるが連れ合いとかが入れないだけだ

236名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:00.89ID:1lEc+I0e0
>>228
キットが、、、な?

237名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:03.91ID:nYQeTEPu0
>>52
おとなしく自宅隔離とかできる自制心あるやつが少ないのでは?
日本もチャーター帰国後にダダこねて自宅帰ったやつとか
陽性でキャバクラいったやついたけど
そういうのって社会が許さないだろ
村八分意識がDNAに刻まれてるから地域や集団に迷惑をかけないように
個人個人が結構厳密に感染予防行動とってるし
実際無症状でもマスクしてるのって自分が罹患しないようにってよりは自分から誰かへうつさないようにしてる人も多いように思う
個より和を重んじるのがいい方向に出たのでは?

238名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:08.62ID:zB2Lrrgq0
日本もそのうちそうなる
感染者増加数>回復者増加数
だから
日々病院のベッドは埋まっていってる

239名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:26.55ID:BSOu44y50
>>197
無料で検査するからこうゆうことになる
日本みたいに検査対象しぼれよ

240名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:31.03ID:OI5DtNSu0
>>228
ヒント重傷者の数字がある日を境にまったく変わっていない

241名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:35.67ID:P6nYtZjf0
>>191
まず感染する確率が80%

たけえw

242名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:45.57ID:htlVUCre0
>>219
賢い!と言ってやりたいところだけど、もう感染してるだろうから、地方の医療体制こそ充実してないってことを忘れてる

243名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:45.57ID:okgYxjGt0
>>233
インフルは季節性だけどコロナはまだそこら辺が不明だからなあ

244名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:23:46.12ID:hL5/bNhP0
世界中の医療関係者や聖職者が死んでるな
上級国民様もウィルス兵器には勝てないか

245名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:02.77ID:q09sTStQ0
アメリカはもう完全に汚染国家か

246名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:03.76ID:VDu2sMDy0
>>197
そのうちNYが22,717 +12,345

それは検査が増えたのもあるんだろうが
98 new deaths
こっちが増え方やばいよね
そのうち58がニューヨーク

247名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:22.08ID:pZAe8/bo0
ニューヨーク、ニューヨーク、コッロナを 愛したらあ〜
ニューヨーク、ニューヨーク、星に、なるぅだけえさ〜〜〜〜

248名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:44.10ID:Zi6A211v0
検査して陽性でも家にいろって言う奴は人間がパニックにならないとでも思ってんのか。

陽性で無くても検査してくれと病院に来る奴は結構居るぞ。陽性で今は軽症でも、いつ重症化するか分からないとなれば、早めに治療してくれと病院に押しかける奴が沢山出る事位、簡単に想像出来るだろ。

トイレットペーパーの騒ぎ見て何とも思わないのかよ。人間は死ぬかもとなれば冷静に行動出来る人間ばかりじゃ無いんだよ。

249名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:52.81ID:I+IyvsAN0
>>227
氷室今何してんのかな

250名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:24:53.27ID:w6c1n6BT0
>>132
州知事がイタリア系

251名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:03.05ID:TaNk9f2f0
米国には生物兵器対策ねえのかよ

252名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:04.09ID:W8x5bGAB0
>>228
大邸しか検査してないからだぞ

253名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:05.11ID:7DCelNu70
ドライブスルー検査やらなきゃよかったな

254名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:10.87ID:IjcfGeuW0
>>238
日本がダメになったら世界全部終わるよ

255名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:29.66ID:KQ7frgbF0
>>124
だよなあ。そんな簡単に終息しないだろう!ってのと、
ありとあらゆることに影響がでる。
せめて日本は医療崩壊させないこと
あと、農家さんやら、食料を自給できること
これ大切
せめてよ。

256名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:34.06ID:60Q9GwQ90
さっさと部屋常駐期限を切れば医療崩壊は防げる
死者の数は減らせる

部屋の期限を切らないから
ぶっ倒れ発症者=死亡者になる

257名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:25:39.81ID:VDu2sMDy0
>>240
ドイツのことかー!!
(最初から2のまま。たぶんもう更新を放棄)

258名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:09.64ID:E35IcosQ0
アメリカが感染拡大するといよいよもって世界中パニックになるな

259名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:15.47ID:ZW9jYI4k0
>>228
テグで学んだんだろ

260名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:23.59ID:zjDzzlVf0
>>255
農家ってお年寄りが多いんだよね・・

261名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:24.04ID:0SLAFh/Q0
K-1、宝塚、聖火、高輪ゲートウェイ


日本も続くよ

262名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:31.20ID:ZE2Ox6B+0
>>243
コロナが年中感染となると益々やばいよな
感染後再燃のリスク考えると実質1ヶ月くらいは潰れるわけだし厄介

263名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:40.06ID:ZTne1cGU0
これまじ。

264名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:45.67ID:fRuXRQFe0
>>246
795人に増えた重い患者も恐い

265名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:26:55.57ID:I+IyvsAN0
これもうトランプはキンペーに激おこプンプン丸やろ

266名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:01.86ID:sqttN7090
IT'S A TSUMAMI

&feature=youtu.be&t=36

267名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:06.31ID:ul4vjOZ/0
>>219
ゾンビ映画の無駄な足掻きみたい
発症してぶっ倒れてそのまま死にそう
笑い事じゃないが…

268名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:08.47ID:/T9NCty50
GDP世界2位と3位の大国がコロナ感染から立ち直ってるから
1位は消滅しても、あとの地球は2位と3位で頑張っていこう!

4位とか5位とか6位も消滅するけど

269名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:18.62ID:AMq7pnPB0
報復のアメリカだからね
これは中国を攻撃するしかない
まず在米中国人を収容所に
逆らうのは射殺
三狭ダムミサイル攻撃

ウイグル チベット 少数民族は見逃してやれ

270名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:21.26ID:HY0mX1l20
韓国の失敗は人口が少ないからすぐ対策変えて被害も少なく済んでるだけの話
あと文化も医療体制も違うのに安易に他国の真似をするとかアメリカの専門家は馬鹿しかいないのかな

271名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:33.04ID:T3pmrt8C0
金持ちしか医療が受けられない社会では貧乏な人はどう振る舞うと思うんだろう。感染しようがしまいがお構い無しに振る舞うだろうね。今まさにその結果が現れている

272名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:38.80ID:htlVUCre0
>>233
最悪のシナリオならアメリカの場合、新型コロナだけで3,000万人くらいは死ぬかな。その場合他にももっと死ぬけど

273名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:27:45.55ID:KC9s3xLJ0
医者だって知り合いだったりかかりつけの患者だったりしたら軽症から退院して家にこもってろとか言いづらいだろ
合理性だけで優先順位付けて治療するとか無理あるわな

274名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:16.99ID:AOPB9Lxx0
>>141
いやぁ、バカな記者だね
検査して知ったところで、医者が治療出来る病気じゃない
自然治癒しかないんだから、限られた医療リソースは
重症患者の人工呼吸器やecmoに振り向けるべきだろう。

275名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:18.97ID:zB2Lrrgq0
日本の感染者数≒2週間前に感染してその後重症化する数
だからな
軽症者、そして2週間後の今どうなってるのか?

276名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:27.28ID:7GjNgbxe0
こんな手遅れで対策打ってももうどうしようもねぇ

277名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:27.38ID:K32D8tne0

278名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:37.00ID:1lEc+I0e0
アメリカでさえ医療崩壊するのか・・・

279名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:44.22ID:P6nYtZjf0
>>265
毎度共和党2期目大統領選前に国家危機が訪れる不思議

280名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:48.11ID:KQ7frgbF0
>>229
しなくない?回収できるかわからない貧乏人に、医療ほどこすほど
暇じゃないでしょうし。

281名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:28:51.31ID:/T9NCty50
>>271
皆保険の英国でも感染が広がってるし
医療システムは関係ないんだよ
西洋人の文化や考え方が感染を広げてる原因

282名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:12.00ID:Y0iYOu/g0
パヨチョンはどうして「医療崩壊起こしていない」に対して自信満々に「病院に行ってみな」と言えるのか?

283名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:30.88ID:oPzxnZtr0
>>240
韓国人が「日本は捏造している」と連呼する場合は韓国人が捏造している場合が殆ど。

284名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:37.38ID:sGj1Aqxs0
>>272
人口の一割死ぬのかよ・・・・・・

285名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:37.89ID:/vfGCo3h0
自分の身は自分で守れアメリカらしい
他の州とは助け合いはしない助けたら共倒れしてしまう
正しい選択なんだろ日本だけがベクトルの方向が違ってる
世界が生き死にで苦しんでるのにオリンピックに拘る日本
怒りの矛先が日本に向かって悲劇がおこりそうだ

286名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:44.99ID:H0QHapih0
名古屋でさえ医療崩壊起こしそう
なのに検査し過ぎのアメリカが
医療崩壊するのは当たり前

287名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:29:49.04ID:e8emeJLT0
マジかよ
ヤバイな
助けてやりたいがなにしろこの私は何のとりえもないただの人間なのだよ

288名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:30:01.91ID:uYAxX/hn0
検査厨どうすんの?
コレは検査厨のせいだぞ

289名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:30:12.37ID:TaNk9f2f0
こりゃ今週も世界大混乱だな日本政府も気抜かずしつかりしろよ
なんか悪い方に転がってく感じだぞ

290名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:30:22.63ID:4kFeIWmf0
>>242
大分に限っては充実していないわけではない
地域によってはむしろ集中して整ってる
商売的な意味でね

単なる厳格さの違いじゃね
都市部は常にピリピリしているが地方はゆたーり
それが緊急時には悪い方へ転がる

291名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:30:57.03ID:TVUG5kRb0
一気に増えたな
アメリカ

292名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:00.20ID:uYAxX/hn0
>>219
長崎にコロナ持ち込んだ奴みたいなことか

293名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:17.36ID:tV1/igMs0
そりゃあインフルで数万人死ぬわな
無保険者は検査も治療もしないんだし

294名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:37.37ID:zB2Lrrgq0
世界の感染者は一週間で倍以上増えた
来週には60万再来週には120万一ヶ月後には490万人が感染するのでは
もちろん医療崩壊してるので致死率は1、20パーだ

295名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:39.46ID:/T9NCty50
>>242
金持ちは田舎で感染したらドクターヘリを手配する

296名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:43.75ID:9LyB0OCu0
>>5
死ね

297名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:31:58.61ID:sGj1Aqxs0
一日で14000人陽性確定させるのはいいけど、その人数どこに収容するの
海辺に並べたキャンピングカー?
しかもNY州がほとんどなんでしょ どうなっちゃうの

298名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:00.85ID:Y7rt9qsM0
日本は医療崩壊していない、ことになっている。

299名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:08.45ID:fxOPcI7B0
検査するにせよ、しないにせよ
とりあえず今後も水面下で感染拡大していくのだから
医療崩壊する前に重症者用のベッドを確保していく必要があるだろう
こんだけ市井の努力で時間稼いだんだから、政府はその辺りをなんとかしろ

300名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:18.92ID:kd+8k7x80
葉っぱ一枚あれば平気!

301名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:20.41ID:Zi6A211v0
軽症のうちに陽性と判明すれば、色んな薬が出て来ているから使える、だから軽症のうちに発見しろってと馬鹿が居るけどさ。

8割の患者は陽性となっても軽い風邪の様な症状で重症化せずに治るのに、副作用の強い薬を軽症のうちから使う訳ないだろ。

302名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:28.43ID:2JZ69+iw0
ブラマン確定

303名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:32.48ID:2+T34/Qa0
日本みたいに風邪の一種扱いでいいのにアホだなぁ

304名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:33.22ID:T3pmrt8C0
>>281
皆保険の国で広がっている国ってどこよ。

305名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:45.21ID:p9tQ+Q9P0
>>228
今また再燃してるぞ
一時落ち着いて収束宣言みたいなこと言った直後にソウルと大邱でクラスター発生した

306名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:45.47ID:NnEKFs1e0
ダウやべーだろ。資本主義崩壊の危機だな。

307名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:52.62ID:gxRic+kj0
三連休イベントやら遊びに行ってる能天気な奴らに現実分かって貰うためには検査しかないな
今日もk1で観客6500人とかもうダメだな

308名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:53.19ID:E35IcosQ0
>>285
それなのに自己防衛のマスク手洗い消毒しない不思議

309名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:32:56.78ID:PjnFiwsg0
>>288
日本の場合はいくら叩かれても正しいと信じた道を行ってくれたのが良かった

アメリカの場合はめずらしくトランプが正しい道を示したんだけどな
州ごとの自治権あるのが今回はまずくて、トランプ憎しのクオモなんかが暴走して失敗した

310名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:06.62ID:Z3w7iJgj0
>>296
五毛w

311名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:06.02ID:cCpbmtvZ0
日本の医療制度と違いすぎるな
金あるやつは治すけど金ない奴は放置じゃ
感染力強いコロナは感染拡大する一方だろ・・・

312名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:10.69ID:JDXlCIQS0
検査しまくってもあまり意味はなさそうに見える
日本と欧米との差はクラスター対策に違いがあるんじゃないか
西浦の打ち出した密室・密集・密接の3条件とか
欧米ではどう考えられてるんだろう

313名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:16.84ID:htlVUCre0
>>297
病院みたいな船と学生寮、あとホテルもいくつか確保してる

314名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:24.40ID:GvfrNcrO0
>>285
支離滅裂な文章すぎて溜息しか出ない。
国語を勉強し直せ。

315名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:30.52ID:sGj1Aqxs0
>>299
ベッドを確保するのはいいけど、医療従事者はそこらへんに生えてる草じゃないんだから
簡単に増えないよ?

316名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:32.98ID:AOPB9Lxx0
サンダーズが躍進して大統領になると予想

317名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:38.29ID:VDu2sMDy0
>>297
軍が病院作ってるとか見たよ
英語だったしちゃんとは見てないが

318名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:42.39ID:/T9NCty50
検査して陽性で無症状だったら、自宅でおとなしくできるか?
家族もいるんだぞ

ひゃっはーになって街で走り回るやろ
フィリピンパブに行った元暴力団みたいになるんだよ

そういう人間の心理まで考えた防疫体制がいるんだよ
白人が考えが浅い
綺麗事で生きてるから肝心な時に失敗する

319名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:42.74ID:P6nYtZjf0
“ドライブスルー検査”に長い列 NYで買いだめも[2020/03/14 12:00]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000179033.html
ニューヨーク郊外には13日、車に乗ったまま受けられるウイルス検査の機器が設置され、検査を希望する人で長い列ができました。


これはもう人災だろ。PCRはそんな希望する人にやるような検査じゃないだろ

320名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:44.23ID:KC9s3xLJ0
権利意識が強いところは良い悪いじゃなく検査させないって選択肢自体が取れないんじゃねえの

321名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:50.42ID:T3pmrt8C0
>>298
もし日本が医療崩壊しているのだったら批判しないとな。しかしその証拠はあるのか?お前妄想で適当言っているだけなんだろ?

322名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:33:56.87ID:46Ic6MBT0
日本が持ち堪えてる理由がわからん
検査してないからなんて嘘じゃねえか

323名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:07.22ID:TaNk9f2f0
NYがこれ程もろいとは

324名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:15.27ID:60Q9GwQ90
ベッド&設備が足りなくなるタイプの医療崩壊が起きた場合
最大で人口の20%程度が死ぬ

医者が感染するタイプの医療崩壊が起きた場合
最大で人口の80%が死ぬ

日本がこのモードに突入するのは4月上旬からだ
よかったな

国民が協力する未来が有れば若干スタートを遅らせることも出来るが
K1見る限り無理だろう

325名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:27.77ID:KQ7frgbF0
>>260
まあね。けどさ長い間農業やってる人って
そのへんの年寄りと違い、足腰強いし、あまりボケてないと思うわ。
頑張ってほしい。
そういえば、コロナ、コロナいいはじめた時に、しばらく海外無理だなって判断し、外貨を日本円に替えにいったら、
レートがアホみたく悪くて(笑)
けど、日本円にかえたの、
今となったは、自分の判断で良かった
たぶん、これ簡単に終息しないって思う

326名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:44.51ID:sGj1Aqxs0
>>317
まあアメリカは物量作戦には強いかもしれん がんばってほしい

327名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:45.64ID:kjCyKJIL0
>>322
日本はダイプリ対処の経験からウイルスの感染力の強さや
重症化率の低さのデータ取ったことで、検査対象の基準を厳しくした。
それと同時に、感染症に対する検査体制がもともと厳密で、
真面目にマニュアルどおりやったので医療従事者に感染がほとんど起きなかった。
さらにCTの普及率が世界一で、PCR検査しなくても肺炎患者はピックアップできた。
加えて、今のところ一つずつ地道にクラスターを潰しにかかってほぼ制圧してる。

そして何より、日本人には毎日風呂に入る習慣やマスクをする習慣があること、
学校や家庭での手洗いやうがいの教育など世界一の衛生観念を持っていることが欧米との差になっている。

328名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:49.31ID:Zi6A211v0
>>299
もし人工呼吸器の数を物理的に増やせても、それらを使える医師を急に増やす事は出来ないよ。医師の育成には時間が掛かるからね。

329名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:51.52ID:PndQCU+M0
やっぱりグローバル化は良くないな

330名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:53.01ID:PjnFiwsg0
>>316
あんだけ負けまくってるのに無理じゃね

331名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:54.49ID:SxnL3QRd0
ワシントンポストかNYタイムズか忘れたけど日本のコロナ対策の対応ボロクソに扱き下ろして結局ブーメランぶっ刺さってるじゃん

332名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:34:55.42ID:ykV6j1G80
ダイプリの対応批判してたニューヨークタイムズが何とかしてくれるから安心しろ

333名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:03.23ID:yRqfi8iA0
1000人辺りの病床数が日本と韓国は抜けてるからまだマシになる
イタリアやらアメリカやらスペインやらフランスやらはどっこいどっこいですぐリソース使い切ってしまう

334名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:03.78ID:u1wUErJc0
>>42
これは駄目だろ

335名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:05.25ID:7pguwBh50
>>268
中国なんかコロナ収束してきたら欧米日から総攻撃ですけど?

336名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:16.70ID:4kFeIWmf0
>>320
んだね
欲、商売も関係してるしな

337名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:29.25ID:Y7rt9qsM0
日本は医療崩壊していない、ことになっている。

そしてそれは、必要な検査をしていないから、らしい。

338名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:33.55ID:zdzrcNvm0
貧乏は医者行けない国だから蔓延はとまらんだろうな

339名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:35.39ID:/T9NCty50
>>304
むしろ先進国で皆保険が無いのは米国だけだぞ
欧州はほとんどの国が皆保険だろ
イタリアも含めて
英国は医療費無料

340名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:45.12ID:HY0mX1l20
>>298
まずは道端で死んでる奴を見つけてからだな

341名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:51.63ID:AokDOa430
>>324
K1許しがたいわ

342名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:35:53.82ID:B0FmJwCL0
>>25
トイレットペーパーですら

343名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:01.53ID:T3pmrt8C0
検査するだとかしないだとかフェーズ終わっていると思うんだけれどもね。
早期に中国からの入国規制を決断できた国は別として検査したところで追えないでしょ。

344名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:11.55ID:OI5DtNSu0
>>322
マスクして手を洗って土足で家にあがらなければ
それ程あせるウィルスでは無いってことだよ

345名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:14.06ID:+aMMg8tf0
検査すらしない安倍方式より
検査してリソース不足のほうが遥かにマシだよな

346名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:17.16ID:XVJ07hG90
>>304
アホ? 調べろ。

347名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:19.52ID:AOPB9Lxx0
>>302
東証の方が早いから、ショートしとくかな
夜のダウで3000超えで翌日遅れて反応すると思うし

348名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:27.72ID:sO8o8W8q0
>>298
日本は日本で老人が大量に...
病気のご老人は治療は受けて当然だが
元気な人が暇つぶしで言ってることも...

349名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:34.41ID:64yPwkUu0
>>43
財政出動と金融緩和は、そのうち余裕がなくなる
そしたら戦争しかないだろ

そういやアメリカが4兆ドルの財政出動って話はほんとかな?
あれで効果ないともう戦争しかなくなる

350名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:39.56ID:LX3uUnRB0
>>288
いや、検査が遅れたからこうなったんだよ
検査キットに不具合があってアメリカは大幅に出遅れた

351名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:45.27ID:KQ7frgbF0
>>322
日本人の気質と、医療レベルの高さ
あと、やっぱりむやみやたら検査してないことと思う

352名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:53.86ID:Ud39T9um0
軍隊の病院船?カー燃えるー
いや燃えたらあかんけど

353名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:36:57.72ID:siHPo7Ef0
ソースはツイッターw

こーいうのやめろよw
医療崩壊しかかってるなんていうだけならどこでも言えるわ

354名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:06.64ID:PjnFiwsg0
>>332
そうだよな
確かあそこが教科書持ってるんだからニューヨーカーは安心だ

355名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:08.09ID:r4GudGrY0
検査するからこうなるんだよ
重篤者以外は治療法ないんだから検査しても拡散と混乱のリスクを高めるだけなのに
症状があれば検査せず自宅待機が一番効率的だってことをアメリカ人の脳みそじゃあ理解できないんだろうな

356名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:08.22ID:T3pmrt8C0
>>339
それはおいらが無知でサーセンでした。まあ後で調べてみるよ

357名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:13.32ID:JDXlCIQS0
>>319
問題なのは欧米各国が
検査しまくって大量の軽症陽性者を準隔離することに
感染拡大を抑制する効果があると思いこんでるところ
CDC擁する米国でもそれが主流
でも実際はそんな緩い隔離は漏れ漏れでほとんど効果無いように見える

358名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:17.59ID:ZW9jYI4k0
>>323
医療機関が余裕のあるキャパシティを平時に持ち続けてたら赤字で倒産してるからね

359名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:24.57ID:27QIthC20
>>1
だから、検査やり過ぎだっつーのwww

360名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:25.41ID:yRqfi8iA0
>>348
今はその暇つぶし老人がコロナ怖がって病院避けてるらしい

361名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:30.47ID:r3CRIB880
お手本を見せてくださいよぉ

362名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:32.71ID:3W3kszr80
>>322
欧米人は手洗いを徹底せずに手掴みでパン食ってるからやろ

欧米人は毎食何かしら手掴みで食ってるしな

363名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:37:56.50ID:WQjFVeNe0
ニューヨーク州か ピンポイントで狙ってるような……

364名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:01.09ID:4kFeIWmf0
アメリカは可哀想だと言うが少なくとも近年までは世界一開かれた土地だったろう
不法移民がマスコミの前で堂々と生きる権利を主張できるのだからね
犯罪者やんけ、という…

365名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:11.68ID:4UkUcOaZ0
これを機に日本はクソ欧米は進歩的で素晴らしいという論調があらゆるところから無くなることを期待する

366名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:12.11ID:fxOPcI7B0
>>315
となるともうロックダウンしか無くね?
市井にそこまで用意しろと言われも困るし

367名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:18.43ID:p9tQ+Q9P0
>>304
イタリアやイギリスは皆保険で医療費無料と聞いた
ただそれで財政を圧迫したから医療施設やリソースを削減しまくって受診予約は半年待ちだとか
皆保険は医療リソースの充実とセットじゃないと意味ないんだと思った

368■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/03/23(月) 04:38:18.78ID:nI4hscg60
>>19

 隔離が遅れて、手遅れになったんだよ。
 

369名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:31.38ID:htlVUCre0
>>353
別にここでやってだけなら向こうには届いてないんだからええやん

370名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:32.51ID:/T9NCty50
防疫と政治は結果なんだよ

結果出してなんぼ

結果を出せるやり方が正しいんだよ

371名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:40.61ID:pxFrb8Ps0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

372名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:42.65ID:OI5DtNSu0
>>363
ダイプリさんの呪いのブーメランからは逃げられないのだ

373名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:43.05ID:uYAxX/hn0
>>319
検査しに行ってるというか
感染しに行ってる

374名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:51.59ID:tmySkB0W0
>>357
検査しないで何すんだよw

375名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:38:59.84ID:fRuXRQFe0
日本の皆保険制度は恵まれてる
一年に一度は厚労省に感謝しようぜ

376名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:07.52ID:TaNk9f2f0
なんか集団免疫獲得するまで3年くらいかかるんじゃね
スペイン風邪の時の期間て3年くらいかな

377名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:08.73ID:sGj1Aqxs0
>>339
欧州は医療費無料の国も多い。が、医療へのアクセスはいまいち
まず指定されたかかりつけ医に診てもらわなきゃいけないが、それの予約が取りにくい
何週間も待たされる。かかりつけ医は選べないので、ひどいのにあたると悲惨
病院までたどりつくのが大変

378名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:15.02ID:PjnFiwsg0
>>357
CDCの方は選択的にテストの方針だったんだけど
あほのクオモがトランプ憎しで勝手に検査しまくったのが今

379名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:16.99ID:CFGMIN/E0
>>159
こいつ最高にアホだな
医者を舐めすぎ。病院で人工呼吸器つけるだけなわけねえだろ死ね

380名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:19.92ID:ZW9jYI4k0
>>339
医療費無料ってのが一番ヤバイんだよ
サービスが落ちる原因

381名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:23.84ID:kd+8k7x80
憧れの欧米さんw
憧れていったら死んだとさw

382名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:24.05ID:8TwbYbW00
>>25
あのテント検査を続けるなら、後々大いに関係があることになると思えるが

383名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:38.67ID:Zi6A211v0
>>337
もし検査をせずに新型コロナの患者が街中に溢れてるなら、重症肺炎患者も多くいる筈で、その人達は息が出来なくなるから、嫌でも救急車で病院に運ばれてくる。で、人工呼吸器やICUを使う筈なんだよ。

つまり検査をしなくても、新型コロナの重症肺炎患者は病院に担ぎ込まれて来るから、検査をしない事でその人達を減らす事は出来ないんだよね。

384名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:43.32ID:AOPB9Lxx0
>>330
現状厳しいけど、国民皆保険の重要性の認識が広まればだけどね。

385名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:46.99ID:AMq7pnPB0
>>93
副作用出た奴が高額訴訟起こすぞ
10〜100億円台の

386名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:39:53.07ID:8lL8woTw0
保険に入ってないのがおしかけて拒否されて死んでるんじゃないの?
ぶっちゃけ医療費払えないようなのまで検査対象にしても無駄というか…
人道的(笑)には非難轟々だろうけど。

387名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:00.97ID:27QIthC20
>>1
>>322
マスク、土足、手洗いだな。

まあ大体不潔国でパンデムンしてますわwww

あと、アホみたいなマスク拒否ww
いいから黙ってマスクしろよ馬鹿www

388名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:03.19ID:5w2BciMb0
陽性患者がウイルスばらまくから
医療崩壊簡単に起こせるね
日本も検査しない謎はこれだけどね

389名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:04.94ID:T3pmrt8C0
>>374
無駄に検査にリソース割かないで重症者に医療リソース割り当てることができるよな?

390名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:11.35ID:ZE2Ox6B+0
あーあ日本はなんとか耐えてんのにここでK-1やるかね
2週間後アメリカの二の舞になったら許さんぞ

391名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:11.96ID:sGj1Aqxs0
>>378
なんで専門家の意見聞かないかなぁ・・・
信じられん

392名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:14.45ID:2k+CM1Qc0
そろそろWHOは感染者数を抑え込んでる日本を褒めろよ、なぜ褒めない

393名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:25.71ID:tmySkB0W0
>>387
検査しないで何すんだよw

394名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:29.91ID:/T9NCty50
>>367
イタリアは国債が売られるぐらい財政難で
EUにかなり病院を減らされたらしいな
ただ、人口比での医者の数は、日本より多いんだよ たしか5倍だったかな

英国はかかりつけ医制度で、かならず決まった医師で受診しないといけないんだよな
日本もそっちに向かってるようだけど

395名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:33.17ID:4RpIwKnH0
去年の11月に発熱して
乾いた咳が止まらない。
仕事柄、日本国内在留の中国人と
仕事してる。だるいし、キツイし、息が止まりそうになるし
運転してて、今月、咳で気を失いそうに3回ぐらいなった。
これ、マイコプラズマ肺炎だよね?コロナじゃないよね?

396名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:34.06ID:RENV7LcH0
>>339 >>304
EU加盟国は全国民が欧州連合の健康保険
イタリアのせいで他国も値上げになるかもしれんのよ

397名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:35.22ID:1lEc+I0e0
>>366
もう遅い

398名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:40:57.64ID:Q+7/jtPG0
コロナと真剣に向き合っちゃ駄目
日本みたいにある程度スルーしとかないと
大変な目に合う

399名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:02.55ID:k5Xy6/Gh0
>>395
マイコからのコロナ

400名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:03.87ID:yRqfi8iA0
>>383
救急車が呼んだらすぐ来る状況を維持するために必死で耐えてるのにな今の日本は

401名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:10.55ID:ZW9jYI4k0
>>377
医療費無料

国が医療費を出し渋る

医療機関が変な節約を始める

だからね
一番ダメなやつ

402名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:25.68ID:ncN5qMS80
癌患者は放置するなよ…

403名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:27.67ID:gtMFMhcl0
いっぽうの日本は3連休どこも混んでたみたいね
なぜここで警戒心を緩めちまうのかが分からんw

404名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:29.79ID:uYAxX/hn0
>>392
whoが褒めるとフラグ立ちそうなんで勘弁してほしい

405名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:32.65ID:pIEAkbVL0
日本で検査しろとほざいてる医者やモドキ連中って陽性でたら治療してくれるんだよな?
まさか検査だけしてどっかの病院に丸投げなんてしないよな?

教えてよ上昌宏とその一味

406名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:45.42ID:+GAZ/8Ph0
だから検査なんてやると軽症患者が
殺到してすぐ医療崩壊するとあれ程・・・。

407名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:48.40ID:K3QfxeRe0
アメリカはどんな人が検査してるの?動ける人?

408名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:51.62ID:3Xv/ICcU0
各国の医療体制に嫌でも詳しくなっていくな・・・

409名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:41:58.59ID:sGj1Aqxs0
>>395
病院でCTとってもらえば肺炎なら一発でわかるよ

410名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:12.75ID:/T9NCty50
>>380
高齢者が感染で死ぬと知って日本の高齢者は病院に行かなくなったので
それはかなりうまく働いていると思うw

411名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:21.64ID:KC9s3xLJ0
でもダイヤモンドプリンセスでの反応でどこはどういう対応取るのかってのは大体予想ついたよな
世論がそうならそれと正反対の対応は取るのが難しい

412名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:24.50ID:lor1+mT40
>>42
密室空間作っとる

413名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:28.84ID:27QIthC20
>>383
それなww

もしも、武っ頃患者をPCR検査しなかったら
絶対に死なないのなら、それこそ日本大勝利じゃねえかwww

414名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:39.65ID:897ncDBc0
>>11
ニューヨークニューヨーク星になーるだけーさー

415名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:40.52ID:+GAZ/8Ph0
>>376
イタリア方式なら半年で可能だろね。
ちょっと過激ではあるけど。

416名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:41.31ID:SzcqTpDj0
これはもう中国は意図してなかったとはいえ結果アメリカにダメージ与えられてウハウハだろうね。

417名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:50.78ID:ncN5qMS80
>>406
でもCNNとテドロスが
テスト3連呼してたから…

418名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:42:52.49ID:K3QfxeRe0
>>395
マイコプラズマ肺炎だったらもっとヤバいんじゃ?病院行けよ

419名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:09.09ID:r4GudGrY0
検査しないで
熱や咳の症状がある人は自主的に自宅待機
これが唯一の正解なのに

アメリカの単細胞知能じゃあ理解できないだろうな
日本人ですら理解できてない奴が多いのに

日本以外の国は滅びそうだな

420名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:22.62ID:KQ7frgbF0
>>360
最初から、いく必要ないのにサロンがわりにしたんでしょう?(笑)
いかなくていいよ。
医療費用使いすぎ

421名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:25.15ID:fUiBSJLh0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



6505624604550446404065

422名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:26.19ID:pL2V7N/60
アメリカなら治療費の支払いで高額請求されるより死を選ぶだろ

423名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:33.08ID:sGj1Aqxs0
>>395
つーか結核とかだったらどうすんだよ。
病院池

424名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:46.71ID:OI5DtNSu0
>>403
投資やギャンブルで破産する人と同じで
逆境に陥ると現実逃避する奴も一定度出てくるのだよ

425名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:50.56ID:IGmAGH+G0
アメリカって医者はユダヤ人多いんだよな
自由競争で安く質あがるはずと言いながら
患者の不安恐怖の弱みにつけこみ医療費吊り上げた
ちなみにニューヨークの10人に1人はユダヤ人

日本の医療制度崩壊して医療と保険に参入を目論んでたアメリカ

426名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:51.57ID:tmySkB0W0
>>419
検査しないで何すんだよw

427名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:52.50ID:0hT3XQ3g0
>>52
私は経験の差だと思う

428名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:53.46ID:1lEc+I0e0
>>415
もう4カ月既にすぎてるし

429名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:43:58.61ID:lxlkWxUC0
>>397
2週間後に感染者数が増え始めて、振り返れば3連休が契機だったと気づくだろうな。
K-1なんて、ダイプリが無検査で日本にばらまかれたのと同じ。
あのテロリスト共は絶対に許せん。

430名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:00.25ID:CFGMIN/E0
>>419 じゃあなんで日本の感染者数はどんどん増えて死亡者も
増えてるんだよゴミ 

431名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:02.67ID:27QIthC20
>>1
>>393
マスク、手洗い、土足禁止だろww

馬鹿なのお前は??www

上の3つをやるのに、PCR検査が必要なのか??www

432名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:08.34ID:PjnFiwsg0
>>417
あの時点でCNNとWHOを信頼してるってこと自体が情弱だわ

433名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:09.62ID:pOyRDT6J0
あーこりゃ、イタリアコースかな。
検査を一遍にやるなって
パニック起こして医療崩壊しかかってるよ。

434名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:13.62ID:Zi6A211v0
>>395
病院に行きな。
新型コロナ関係無く、息苦しいと言えば、レントゲン、CT撮って見てくれるよ。

むしろなんで病院に行かないのか意味不明。

435名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:15.72ID:fRuXRQFe0
>>395
4か月も体調悪いの?
病院行けよ

436名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:17.23ID:4he878Jv0
医療崩壊ではなくて助かる命を優先するだけだよ。
現時点で最大限の医療を実行するのは素晴らしい事。
検査せずに自宅隔離ならもっと死亡者が増える。

437名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:17.84ID:pIEAkbVL0
>>395
5分3000円でお悩み相談してくれる医者に聞いてみ

438名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:24.47ID:CCmePzhL0
>>395
コロナはさておきそこまで具合悪いのに病院行ってないん?

439名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:25.20ID:+GAZ/8Ph0
>>403
日本人はもう少し積極的に抗体獲得しないと
このペースだと終息に10年かかる。

440名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:28.74ID:ClhSWB9C0
>>422
アメリカ崩壊だな。

441名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:31.38ID:D/Uts4x60
>>419
あいつら何か有ったら大騒ぎしてすぐパニックになって略奪が始まるからな

442名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:43.08ID:vEmMdVOkO
貧乏人は病院に行けないアメリカで医療機関がパンクしてるって…
全体から見ればとんでも無い状況だろ

443名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:51.14ID:3Xv/ICcU0
日本が現在実施中のピークを緩やかにする方式は
CDCの方策じゃ無かったかな
州毎の権限が強いからCDCは関係なしか?

444名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:53.45ID:KC9s3xLJ0
>>410
まあ確かに病院が情報交換の場になってたし
身を守る術は良く知ってるんだろなw
しかし皮肉な話だなあ

445名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:44:56.42ID:tmySkB0W0
>>431
検査しないで何すんだよw
コロナ感染者を街に出すのか?
www

446名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:04.57ID:WgQEly2b0
>>417

テドロスが役に立つことを言ったことがあるか?

447名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:04.79ID:/T9NCty50
真夏のインフル発症が少ない時期に、
日本ではゆっくりコロナ感染が広まって、抗体もってる人が増える
理想的

真夏にインフル感染が増えない理由は、
咽頭が乾燥してないので皮膚バリアが保たれる
など人間側の免疫に理由があるって
ホリエモンと対談してたCDCの医師が言ってたな

448名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:27.70ID:PjnFiwsg0
>>419
イギリスはその方法で7日、とか14日とかやってるから恐ろしい

449名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:31.32ID:4dd01B4H0
アメリカって戦士と商人ばっかりなんだよ、僧侶も入れないと
ドラクエやってないからこうなる

450名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:44.43ID:sO8o8W8q0
>>360
そこはちゃんと行かないのね...

451名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:45:59.88ID:VcPvsfvx0
アメリカいつの間にか患者数激増してるな

452名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:04.09ID:tV1/igMs0
お墓参り行ったけど高速もいつもごった返す温泉もガラガラだった

453名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:04.37ID:CCmePzhL0
>>404
分かる

454名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:22.23ID:htlVUCre0
>>395
おまえみたいのを看るためにこういう対処方法取ってるんだから、電話してから病院行けよ

455名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:23.32ID:CFGMIN/E0
検査しないとか言ってるやつは本当に馬鹿
今の日本政府がやってる事を否定してるのと同じ
日本も今濃厚接触者は海外からの帰国者検査しまくってるのに
それが全部無駄で自宅で寝てろとか絶対に不可能な事を言う。
馬鹿

456名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:31.04ID:BSOu44y50
>>422
300万とか
普通に払えないわ
オバマケアー潰したトランプに文句言えよwww

457名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:40.75ID:27QIthC20
>>426
黙ってろ、ゴミキムチ

>>427
だなww
俺も経験の差だと思うわwww

458名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:42.05ID:/0H74HbY0
アメリカ本土がここまでフルボッコにされるとか歴史上なかったよな
過去の話とは言え日本人を虐殺しまくった国だし
不謹慎ながらもわりとスッキリした気持ちになるのも事実

459名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:46.21ID:VgFSm54D0
テスト、テスト、テストなんて言ってたらこうなるいい例
アホや

460名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:48.26ID:D/Uts4x60
>>395
咳が止まらないって
最悪肺がんの恐れも有るのに病院に行かないお前の神経が分からん
レントゲン1枚撮るだけでだいたい判明するのにアホかと

461名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:46:52.16ID:CFGMIN/E0
>>395 結核乙

462名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:06.68ID:VIsVoJVQ0
アメリカは中国を相当恨むだろうな

463名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:13.31ID:RENV7LcH0
世界中、日本方式でいいだろ
肺炎の患者で肺炎薬が効かない患者だけ検査
新型だとして特効薬は無いんだし、医療従事者が感染しないように隔離するだけ
市中感染を防ぐため、その患者の濃厚接触者も自宅待機。発熱などの症状が出たら検査する

初期の段階でこれ考えたやつ天才だよね

464名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:15.49ID:PjnFiwsg0
>>425
ところがニューヨーク州の最初のスーパースプレッダーがユダヤ系の弁護士で
ユダヤ系コミュニティがラビを始め周辺の州3州くらいが真っ先にやられてるという

465名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:17.17ID:yRqfi8iA0
>>442
検査しまくったから入院させざるを得なくなったんだろうな
医療費が払えないってんで隔離されてた患者が脱走したとかニュースになってた
脱走した奴は自宅で銃持った警官に囲まれて軟禁状態らしいけどw
脱走する元気があるような奴も入院させてたらそりゃすぐパンクするわ

466名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:21.98ID:sO8o8W8q0
>>395
速攻病院へ急いで…まだ間に合う…

467名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:37.82ID:60Q9GwQ90
医療崩壊さえしなけりゃ
他の疾患と死亡率はさほど変わらん
再燃性があるから一生治らない可能性あるだけだ

人口の8割が抱える疾病ならそのうち社会文化的に普遍化するだろ
価値観もコロナ在りきに変わって刹那的な生き方が推奨されていく

あるいは
そのうち治し方も分かってくるだろ

医療崩壊さえしなけりゃな

468名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:44.98ID:tmySkB0W0
>>457
おいおいw
おまえを批判したらなんでもキムチになるのか?
ww

469名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:47:58.10ID:jHMEzzsI0
でもアメリカって人工密度薄いから
感染者は都市部だけに止まるんじゃね

470名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:02.41ID:+j5ZsgMK0
>>25
そう
コロナ患者は数が多いから、通常の病院で収容すると
パンクする
患者の数が増えるとその場所で感染発症が
加速するから
病院とは別に療養施設が必要

471名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:03.34ID:u1wUErJc0
米国は真っ先に非常事態宣言を出して中国人の入国禁止をした
確か1月末くらい
この間にNYが医療崩壊したなんて記事は見たこと無い
加えて>>42
明らかに検査が原因でパンデミックしたのは確実でしょ
左翼や野党は日本もこうしたいのか?

472名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:11.36ID:N5SxRYOh0
アメリカがばら撒いた中国を訴えてるようだけど中国が言うこと聞くわけない となると

戦争しかないと思うんだ (´・ω・`) 本気で中共ぶっ潰しに行く となると

ロシアが黙ってない 参戦 となると

第三次(大惨事)世界大戦 となると

おれが長生きできない けしからん
 
 

473名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:14.18ID:/T9NCty50
>>395
咳が2週間以上とまらないなら風邪じゃない

474名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:14.24ID:T3pmrt8C0
母なる大自然の人口調節機能とあきらめるしかないフェーズに入っているのではないか

475名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:34.10ID:7YlOmkC80
弁護士を知事になんてしちゃ駄目だな
奴らは屁理屈言うことしか脳がないから

476名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:40.01ID:Zi6A211v0
>>395
上でも言ってる奴いたが新型コロナよりも結核が怪しいよな。結核は早めに治療しないと死ぬよ

477名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:40.48ID:27QIthC20
>>445
低脳キムチは黙ってろwww

478名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:41.41ID:xdT4ZHI40
>>80
日本も戦前は、サラリーマンは普通に保険に入れて、無職は高額医療
医療に関しては戦前の方が持続性があった

479名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:48:42.64ID:CCmePzhL0
>>447
だから口内保湿のためにもマスクは有効なんよね

480名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:16.53ID:OI5DtNSu0
>>469
ところが風俗経由で広がってしまうんだよな
まあどこもこれだけは防げない

481名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:30.17ID:pZAe8/bo0
結局は、カズ、カズの問題

482名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:37.18ID:E35IcosQ0
>>417
テドロスもちゃんと「疑いのある人には」て言ってるんだけどね
「テストテストテスト」の語感が良すぎてそこだけ切り取った報道ばっかりされてるw

483名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:56.70ID:KQ7frgbF0
>>452
ちょっと怖くならない?人がいないって
ちょっと怖い

484名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:49:59.04ID:gtMFMhcl0
これから品不足になるのはヴィックスののど飴だね

485名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:11.85ID:6KqkN1d+0
>>5
日本はダイヤモンド P別表記の方がデータとして判りやすい

486名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:13.35ID:nAnHxO9W0
蓋をあけてみると新コロはひたすら医療リソースを食いまくるウイルス
ピークをずらすしかないのだけど日本も綱渡りが続いてる、結果は2週間後にしかわからないずっと手探り中
国民は気を抜くな

487名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:17.41ID:tmySkB0W0
>>477
おまえ、それしか言えないの?

キムチって
おまえの逃げ台詞なの?
ww

488名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:30.88ID:Zi6A211v0
欧米は挨拶のハグとキスが普通だからな。あとマスクをしない。そりゃ広まるわな。。

489名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:32.02ID:cCpbmtvZ0
中国に悪意はなかったとしても
このままアメリカに被害出まくれば報復不可避だろ・・・
混沌としてきたな、先が見えない

490名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:50:51.49ID:A1OjzlHu0
ぶっちゃけアジアは
イラン、北朝鮮、武漢、以外はまともだよな
そんな感染爆発してないだろ
ヨーロッパ、アメリカは酷すぎ

491名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:51:09.63ID:9v8Ao9Tb0
>>484
あの苦味が好きでついつい食べ過ぎちゃう

492名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:51:12.05ID:27QIthC20
>>471
いいや、西海岸やNYなどは支那チョンだらけ。
昨年末から米国内で武っ頃が流行してた可能性は大。
 ただ、武っ頃の存在を知らなかったからインフル死亡者で片付けられてた。

493名無しさん@1周年2020/03/23(月) 04:51:14.96ID:Q+7/jtPG0
昔なら気にも止めなかった程度のウイルスなんだけどな
風邪が流行って村で老人が何人か立て続けに死んで
いつの間にか収束してる
その程度のウイルス


lud20200323045118
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584902673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★4
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★2
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置 ★5
【医療崩壊】ニューヨーク市ですでに医療機関がリソース不足!がん患者も放置
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★2 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★5 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★8 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★4 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★3 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★7 [風★]
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★6 [風★]
【青森】「医療崩壊しています」発熱外来に患者集中 青森県内の医療機関、電話が殺到、駐車場で渋滞 通常診療困難 [nita★]
「コロナと区別がつかない」熱中症患者が増加で、医療機関が困惑 関西テレビ [ヒアリ★]
【緊急】はしか患者が立川のアニメイベントに乱入 該当者は速やかに医療機関へ [無断転載禁止]
麻疹患者増、都内の医療機関などで集団発生が続出 患者対応の大学病院職員が発症したケースも
【セキュリティ】英医療機関へのランサムウェア攻撃、交渉決裂で患者データがダークウェブに [香味焙煎★]
医療機関の受診控え深刻 患者2割減、小児科はほぼ半減 [ヒアリ★]
【都内】自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる… [BFU★]
【都内】自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる… ★2 [BFU★]
コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】厚労省と東京都、医療機関にコロナ患者受け入れ要請 [ゆき★]
コロナ患者の約37%に急性腎不全、NY医療機関の研究で判明 ★2 [首都圏の虎★]
【東京都】年末年始の医療機関などに協力金 重症患者1人につき1 日30万円 [蚤の市★]
ファイザー治療薬「パキロビッド」 使用はコロナ患者受け入れ病床ある医療機関に限定 [神★]
【新型コロナ】医療機関で患者減、減収補う支援要望…日本医師会など医療界の5団体 [みんと★]
【医療機関】年末年始のコロナ患者受け入れに協力金 大阪府、患者1人当たり20万円 [孤高の旅人★]
【東京】コロナ患者用タクシー100台 医療機関にチケット配布 日本財団 [爆笑ゴリラ★]
【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★]
【富山】 アビガン活用広がる 県内指定医療機関  重症の肺炎患者以外は1週間以内効果 [影のたけし軍団★]
【緊急対応】厚労省「医療機関は定員を超えてもコロナ患者を受け入れてもよい。会議室とか病室以外も許可する」 [和三盆★]
【医療】患者の暴力・ハラスメント、医療機関の4割が経験…「検査結果遅い」「熱下がらず医療費返せ」 [ぐれ★]
大阪府が新規コロナ患者受け入れ医療機関に3000万円の支援金を独自給付 1000万円の支給とは別で併用可 [おさえお★]
コロナ患者の診療を始めた町医者、窓ガラスを叩き割られる 〜後を絶たない医療機関・医療従事者への偏見差別〜 [ハゲ頭ちゃん★]
【青森】黒石あけぼの病院で40人感染/クラスター発生、なお拡大か/認知症や精神疾患の患者を診療する医療機関 [nita★]
【絶望】東京都、医療機関に密かに「アラート」を昨日通達「このまま患者が増えると1週間以内に病床が3,000床必要になるから心しておけ」
「完全に差別だ」中国人少年が日本の医療機関で愕然「患者向けアンケート」の中身とクリニック側の事情 [七波羅探題★]
【医療機関】 なぜ小児科から患者が消えたのか?・・・病院理事長の悲鳴 「この状態が続けば破綻してしまう」 [影のたけし軍団★]
「完全に差別だ」中国人少年日本の医療機関で愕然「患者向けアンケート」中身 クリニック側の事情★3 [七波羅探題★]
「完全に差別だ」中国人少年日本の医療機関で愕然「患者向けアンケート」中身 クリニック側の事情★2 [七波羅探題★]
【兵庫】重症化した明石市のコロナ患者3人、指定医療機関に転院できず うち1人が死亡…泉市長が県を批判「責任を果たして欲しい」 [ばーど★]
【新型コロナ】広島で2日、101日ぶり感染者58人に拡大 医療機関で職員8人、入院患者14人の合計22人のクラスター発生 [かわる★]
【医療機関】外国人患者が増加の医療 現場が対応に苦慮
【北海道】12医療機関で人工透析の新規患者受け入れ可能
【愛知】名古屋市立の医療機関、ミスで患者2人死亡
【厚労省】医療機関サイトで患者体験談や手記の掲載禁止へ
【新型肺炎】患者は指定医療機関に 全国に設備整った400施設
【移民】外国人患者受け入れた医療機関の2割に未払い、厚労省調査
【アビガン】岡山県内のコロナ患者に投与  全4指定医療機関、症状改善を確認
【厚労省】外国人患者受け入れ拠点医療機関、都道府県が選定 検討会に基準案を提示
【広島】統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み★3
【新型肺炎】クルーズ船の陽性患者の受け入れ先医療機関を探すのが難しくなってきている 2月20日
【福島】ダイプリの新型肺炎患者5名を県内の医療機関に受け入れ 福島県知事「過剰な心配不要」
【福島】新型肺炎 新たに2人の患者を県内の医療機関に受け入れへ「混乱を避けるため」受け入れ先の医療機関など詳細は非公表
【コロナvs医療】ICU看護師が感染…感染症指定医療機関のさいたま市立病院 患者ら検査 高度治療病棟を閉鎖
【アビガン】岡山県内のコロナ患者に投与 全4指定医療機関、症状改善を確認 数日で人工呼吸器を取り外せた例も
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい
【国内】中国人観光客を筆頭に日本を訪れる外国人が増え続ける中、2割の医療機関で訪日外国人患者の医療費未払い 回収は困難
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい★3
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい★4
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい★2
【コロナ】静岡県、重症者受け入れた医療機関に患者1人あたり1日最大25万円の支援金を支給。(使途、自由) [水星虫★]
【葬儀屋ピリピリ】新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様に★3
【葬儀屋ピリピリ】新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様に★4
【葬儀屋ピリピリ】新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様に★2
【葬儀屋ピリピリ】新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様の扱いに
10:52:28 up 19 days, 11:56, 0 users, load average: 10.27, 8.86, 8.71

in 0.30898904800415 sec @0.30898904800415@0b7 on 020200