◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型ウイルス】ポーランド、「自宅隔離」アプリ開発 位置情報と顔認証で当局が在宅確認 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584873573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/22(日) 19:39:33.60ID:xEbdAKom9
【AFP=時事】ポーランドは20日、新型コロナウイルス対策として、帰国後に義務付けられる14日間の自宅隔離中に必ず在宅していることを当局に自撮り写真を送って報告するスマートフォンアプリを開発した。

「自宅隔離」アプリの利用対象は、帰国後に14日間の自宅での強制隔離措置を受ける人々。デジタル化省のカロル・マニス(Karol Manys)報道官はAFPに対し、「隔離中の人々には、警察の抜き打ち訪問を受けるか、このアプリをダウンロードするか二つの選択肢がある」と説明した。

 このアプリは、隔離下にあるユーザーが位置情報と顔認証システムを使用して自分の所在を知らせ、当局が、該当者が確実に在宅していることを確認できる仕組み。ユーザーはまず、このアプリで自撮りし、その後、1日のうち無作為に自撮り写真を撮影するようアプリに求められ、20分以内に応じなかった場合、警察に通報されるようになっている。

 警察は今月20日、強制隔離を無視した1人に500ズロチ(約1万3000円)の罰金を科したことを明らかにした上で、罰金額は最高で5000ズロチ(約13万円)に上ると述べた。

 ポーランドでは他の欧州連合(EU)諸国と同様、新型コロナウイルスの感染拡大対策として数々の措置を導入し、イースター(Easter、復活祭)までの学校閉鎖、外国人の入国禁止、在宅勤務の要請などを行っている。

 同国では20日時点で、425人の感染と5人の死亡が確認されている。【翻訳編集】 AFPBB News

3/21(土) 16:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000023-jij_afp-int
【新型ウイルス】ポーランド、「自宅隔離」アプリ開発 位置情報と顔認証で当局が在宅確認 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:39:44.77ID:HMzf75oy0
彼女に「コロナ菌、タッチ〜♪」って言って肩叩いたらマジギレされたんだけど…

3名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:40:05.16ID:0GEpOZTg0
戦時下か?

4名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:40:40.35ID:+ngsDYQi0
ポーランド記法

5名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:40:43.60ID:t58qEQmJ0
録画した動画、繰り返して流してればいいだろ、それをアプリに読み込ませる

6名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:40:44.69ID:0sOSRW7j0
人権ガー

7名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:41:03.70ID:ZAcIl3lG0
ズロチ

8名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:41:06.70ID:Wba53A0l0
こういう形で全人類コンピュータ管理しかないよ
コロナ克服には

9名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:41:27.85ID:AUDljfo+0
日本もこのくらいしないとダメだろ

10名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:41:40.08ID:913zfYsa0
まるで性犯罪者だなw

11名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:42:28.96ID:VxV9W3C70
GPSで管理しろよ

12名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:42:59.45ID:K9qjeBDt0
長風呂だから風呂に入ってるときにに自撮り命令がきたら嫌w

13名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:42:59.40ID:zFYCwOjT0
顔写真撮らないと通報されるってすごいな

14名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:43:07.88ID:OVuW+RDz0
日本国民「人権侵害!人権侵害!」

15名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:43:29.20ID:zFYCwOjT0
>>12
入る前に撮れよw

16名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:43:52.80ID:MzFEbfRT0
映画の世界みたいだ

17名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:43:58.26ID:K9qjeBDt0
>>5
撮影時刻は?

18名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:44:16.00ID:8DpyB8T50
有能じゃん
日本でもこれ頼むわ、イベントいくようなクソバカ共だけな

19名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:44:38.41ID:K9qjeBDt0
>>15
入る前に自撮りしろって言われなければ取れないじゃん?

20名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:44:47.45ID:TUti8XpX0
警察の抜き打ちは、現実には全世帯に出来るとは思わんが
もし居なかったらペナルティ厳しくすれば、それなりに効果あるだろうな

21名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:45:12.89ID:HGCJQZ0F0
有能
これぐらいしなきゃアホは行動制限出来んよ

22名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:45:28.31ID:TUti8XpX0
>>19
時間決めて撮ればいいこと
休校中のがきか?

23名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:45:41.52ID:eRZH3YIL0
引きこもり「世界は俺を見習うべき」

24名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:45:43.05ID:WN5jY+K80
これじゃワルシャワ出来ないな

25名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:46:13.25ID:Lbfqvv530
人権の制限が簡単にできる、日本以外は楽でいいなぁ

緊急時にすら人権関連制限ができないのは日本だけ

26名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:46:36.78ID:tunRunmc0
これ台湾でもやってる

27名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:46:58.26ID:Ui0EGuiE0
>>20
防護服着た警察官が一度抜き打ちチェックに来たら
次から来なくても付近の住民が外出した瞬間に通報してくれるやろ

28名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:47:03.46ID:mKckHCY80
Biesiada 2019 u Karoliny i Bartka - Hej sokoły, Kalina malina, Szła dzieweczka


29名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:47:20.77ID:7pNeCcto0
そこまでやるか
これ下手したら常時監視されるようになりそうで怖いんだがw

30名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:48:12.06ID:q6jB+CyH0
>>22
>ユーザーはまず、このアプリで自撮りし、その後、「1日のうち無作為に自撮り写真を撮影するようアプリに求められ」、20分以内に応じなかった場合、警察に通報されるようになっている。
って読んだ?日本語わかる?

31名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:49:54.26ID:BvDEHl6t0
アンジェイワイダ監督の次回作がはかどるな

32名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:50:12.70ID:YNT7V97t0
ブサヨが発狂しそうなニュースだなw

33名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:53:14.19ID:0ibs20SQ0
完全管理社会か。

時代はもうストレスなく人民を統率できる。

34名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:53:24.54ID:8DpyB8T50
>>32
でもサヨクこういうの大好きだから大丈夫だろ
ソ連とかマルクスとか好きそうだし

35名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:55:17.25ID:KMqp9HOI0
20分以内に帰宅するか、アンドロイドアプリを遠隔操作すればいいってことか。

36名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:56:50.22ID:+CUSlEz60
2台持ち最強

37名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:57:52.80ID:CYtrKx+m0
>>14
いつもは市民というクセにこういう時だけ国民なんだな
分かり易い

38名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:58:19.22ID:sfiCYjLo0
俺、コロナが流行ってからは消毒が面倒くさいから
近所での買い物には、敢えてスマホ置いていくんだけど…

39名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:59:06.35ID:WyR6ZEgk0
>>34
サヨクは「ジンケン侵害だ〜」って言うんじゃない?

40名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:59:07.94ID:q6jB+CyH0
ん?
自宅で撮影しなきゃならないんでしょ
画像には位置情報が付くしね

41名無しさん@1周年2020/03/22(日) 19:59:23.21ID:zFM/kbph0
もう何処も必死だな

アベ ふざけてんのか?殺すぞ?

42名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:01:39.63ID:4kQQrlj30
>>24
素晴らしい

43名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:06:06.53ID:XYWhL1Mh0
日本でやったら、文句しかでない。
日本人は、政府に文句しか言わない。

44名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:09:37.25ID:K9qjeBDt0
>>22
それでいいならその時間だけ避ければ外出できるじゃんw

45名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:19:14.60ID:xZzCz5DA0
島田なんとかいう宗教学者が4年くらい前 スマホこそ現代の神だって言ってたけど
なんか実感わくな

46名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:20:57.34ID:2DK2Tma/0
何百人とかになったらこんなアプリがまともに機能するとは思えんがな

47名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:27:52.29ID:CYtrKx+m0
>>38
自宅隔離されてるんだから買い物に出たらauto

48名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:43:09.08ID:a8VVmwqs0
スマホ家に置いたまま外出する奴続出

49名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:48:55.88ID:thQJC7Cl0
一気に監視社会が進みそうだな

50名無しさん@1周年2020/03/22(日) 20:57:30.42ID:Fr6Jf1CL0
ITをうまく使って社会を低コストで運営する国はいいね

51名無しさん@1周年2020/03/22(日) 21:02:34.83ID:aY8viJt20
必要なのはこういうのだよなぁ

日本の政治家の遅いことアホなこと…

52名無しさん@1周年2020/03/22(日) 21:14:15.97ID:nzaeJh7a0
ほんと映画みたいなネタだらけで現実なのかって感じ
こういう展開はあり得そうなちょっと先の未来話だから楽しいのにさ

53名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:22:33.18ID:ufGj6qo90
ワルシャワで子供達が騒いだからね
外で酒飲めないのに
ここぞとばかりに飲んで騒いだ

54高篠念仏衆さん2020/03/22(日) 22:32:32.39ID:GvX5hAgK0


🇵🇱🤡🎤ららら〜♪

55名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:55:11.44ID:aq3ASOfo0
こういういかにもな監視社会的なグッズ、今だから許されてるかもしれないけど、今後どうするんだろう
新型コロナが収束したら、全部撤収するのかな

56名無しさん@1周年2020/03/23(月) 01:47:38.41ID:exHk19Fo0
韓国も似たようなアプリ開発してなかったっけ
効率よくチェックできていいと思うが
日本は60代以上のアプリ?なにそれ?みたいなジジババ世代が好き勝手出歩いてるからな…

57名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:05:54.52ID:PKfSMLhT0
いよいよ中華行政AIの出番かな

58名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:14:15.21ID:qmCjTGWN0
これもう半分戦時中だろ

59名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:14:48.86ID:RTk77L610
さすが旧共産圏

60名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:17:04.34ID:rqDo/0w90
悪くねえな
従わないなら配給の質落とすとか加えて

61名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:17:17.53ID:SEzo/9Md0
うちの地域、基地局少なくて家の中にいると調子のいいときで3km
悪いと50km以上ずれて太平洋洋上とかフランスのど真ん中にいるんだよな

62名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:30:38.52ID:ns0EqbBh0
>>61
頻繁に警察に踏み込まれるから直接訪問に変えてくれ、と泣きつくハメになる

63名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:38:37.17ID:yK8Fxth80
外国らアイディアあるし対応も早いよな

64名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:39:57.28ID:BtDNkju50
「隣のスーパーに買い物に行っています」とドアに張り紙してもダメなのかな

65名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:41:17.11ID:SClyntjE0
隔離ブレスレットの国もある
映画の世界になってきた

66名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:42:05.28ID:BtDNkju50
電池切れ起こしたらどうなるんだろ

67名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:42:45.07ID:BtDNkju50
これ、20分圏内に出歩く人が出てこないか?

68名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:43:41.15ID:aylIA2mF0
これであとは違反者を自動的に処罰するための毒針を仕込んでおけば
劇場版サイコパスそのまんまだな

69名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:43:52.11ID:BtDNkju50
ゴーンにもこれくらいすれば良かったのに

70名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:49:58.41ID:oDDW6LEeO
これ日本もやろう

71名無しさん@1周年2020/03/23(月) 02:52:08.94ID:8kRZXW9e0
>>2
成仏したまへー

72名無しさん@1周年2020/03/23(月) 07:56:31.40ID:uRB8pYg80
これ全世界でやれよ
徹底的に管理してコロナ撲滅に本気だせよ

ジンケンガーが世界を滅ぼす

73名無しさん@1周年2020/03/23(月) 08:23:11.38ID:ns0EqbBh0
>>71
ウィルスだからね
そんな違いも判らない男とは話が合わないだろう

-curl
lud20200325074858
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584873573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型ウイルス】ポーランド、「自宅隔離」アプリ開発 位置情報と顔認証で当局が在宅確認 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナウイルス】ロシア、自宅隔離患者の追跡に地理位置情報データを使用 #先手先手
【新型ウイルス】ポーランドで初の感染者を確認
【新型コロナウイルス】新型肺炎患者 初確認 感染症警報レベルを引き上げ 仁川空港で高熱訴え隔離 韓国
【ベトナム当局】 「従来よりもさらに感染性の強い新型コロナウイルスが確認された」 [影のたけし軍団★]
【コロナアプリ】米紙「韓国の自己隔離アプリ、個人情報流出の危険…位置操作も可能」[07/22] [Ikh★]
【国民監視悲報】イラン政府公認の新型コロナ診断アプリが大問題に 診断できない上リアルタイム位置情報の提供を求められてしまう
日本政府、新型接触確認アプリ開発に73億円投入、73億円
【新型コロナ】ポーランドでファイザー社とモデルナ社のワクチン接種による初の重症化が報告、また好ましくない副作用が37ケース確認 [かわる★]
捜査当局、スマホゲーム会社通じ事件関係者の位置情報を取得か
捜査当局がスマホゲーのGPSを使って事件関係者の位置情報を取得 違法か?
【捜査当局】スマホゲーム会社通じ位置情報取得か 令状を取っていないとみられ、問題性の高い手法
【新型コロナ】イギリスのジョンソン首相、「12週間」の自宅隔離要請
【アップル】「Appleが開発中の紛失防止タグはUWB対応 位置情報の精度は10cm」という予測 #iPhone
【社会】三重県が滋賀県内に放したクマ、位置情報不明…最後に確認された場所から3〜4キロの岐阜県の施設、臨時閉館に
冨田さん「助けて。きゃー」と110番 通信司令センター担当者が携帯位置情報を確認しない痛恨のミス 刺され続ける [無断転載禁止]
【バカなの?】神奈川県、軽症者の陰性検査せず2週間で自動隔離解除 30代女性が自宅療養解除後に再び感染確認 [みつを★]
【皆に気が付かれませんように🌠】検索・位置情報の提供要請 ドコモ,Yahoo!etc.へ 新型コロナ感染拡大防止#高市総務相
【新型コロナ】神奈川県に住む30代の女性、自宅療養解除後に再び感染確認 [かわる★]
【コロナ】アンジェスとVasomune Therapeuticsが共同開発する新型コロナ治療薬「AV-001」が第1相臨床試験で安全性と忍容性を確認 [どこさ★]
【Apple】開発中の音声アシスタント機器に顔認証を搭載か
米テキサス州がメタを提訴 顔認証の情報収集で法違反 [蚤の市★]
【社会】顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化
大阪・関西万博、“顔認証” で決済 「ミャクペ!」に顔情報ひもづけ [煮卵★]
【NGT48】NGT、本人確認のため顔認証システム導入を発表 AKBグループで初
【教育】代返できない…「顔認証」の出欠確認を兵庫医大が導入 学生の反応を聞いた
【生物兵器ウイルス5億人を隔離】嘘の情報(実際は本当の情報)を流した者を死刑或いは投獄し、ウイルスに感染した者は処刑・中国
アメリカの新型ウイルス検査は「失敗している」 保健当局トップが認める
川崎 新たに16人感染確認 30代〜80代 新型コロナウイルス
【新型ウイルス】富山県内 新たに6人感染確認 計55人に
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 ★2 [ばーど★]
【コロナvs上級】内閣府職員が感染確認 新型コロナウイルス
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★6
成田空港検疫で新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【速報】<北海道>千歳市で中国人女性が高熱 新型ウイルスか確認中
【速報】新丸の内ビル(東京都千代田区)で新型コロナウイルス感染者を確認 三菱地所
速報 札幌市で5月9日 新型コロナウイルス 過去最多の320人超の感染確認 [どどん★]
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★4
【速報】東京都 新たに34人以上の感染確認 新型コロナウイルス ★9 [potato★]
【東京】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認 接触場所は消毒−三菱地所 ★6
【速報】先週末、トランプ大統領と面会したブラジルの政府高官、新型コロナウイルス感染確認
【速報】札幌市で5月9日 新型コロナウイルス 過去最多の320人超の感染確認 [孤高の旅人★]
【速報】北九州市で新たに1人の新型コロナウイルスの感染を確認。6月16日18:08 [記憶たどり。★]
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★29
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★20
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★11
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★4
【厚労省】新型コロナウイルス予防にアルコール消毒は効果がないという情報はデマ。『アルコール消毒』行って
【新型コロナウイルス】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 症状が出ていない人の感染、国内で初確認 ★2
【武漢肺炎】新型コロナウイルスは、いかに感染し、そして重症化するのか? ICUはデブ患者多い 新情報は腎臓にビッシリ生える
【新型コロナ起源】<米情報機関報告書>「近日中」に発表!ウイルス研究所から流出説と、生鮮市場で動物を介して人間に感染したとの説 [Egg★]
【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される★7 [かわる★]
【流行】位置情報見せあう若者 大流行アプリ「Zenly」とは?
【JR九州】列車運行情報 システム障害によるダイヤ乱れ JR九州アプリで主要区位置情報案内 発生時刻:27日13時58分
【兵庫】位置情報アプリでホテルにいる交際女性の浮気疑い…100キロ離れた現場に急行、一緒にいた会社員男性殴る 無職の男(24)逮捕 [ばーど★]
【地獄の蓋のおかまが開く】ゲイアプリ「Jack’d」利用者すべてのアンロック画像流出、アカウント不要で位置情報まで見える事態に
IT業界で働いた経験がある人って自宅でアプリ開発しないの?
【兵庫】位置情報アプリでホテルにいる交際女性の浮気疑い…100キロ離れた現場に急行、一緒にいた会社員男性殴る 無職の男(24)逮捕 ★2 [ばーど★]
新型コロナ禍にテレビ東京社長「相当事態は切迫している」在宅勤務強化へ
夫の在宅ワークが妻のストレスに…新型コロナの思わぬ弊害にどう対処?専門家に聞く
【大阪】塩野義製薬グループ会社従業員の40代女性が新型コロナに感染 同フロア社員250人を在宅勤務に 大阪ライブハウス参加 ★2
新型コロナ対策で北朝鮮が7千人隔離か
【個人情報】フェイスブック 位置情報不許可ユーザーの居場所も特定 自分の個人情報をどうすることもできない
【コロナ】オーストラリア→インドから入国禁止、違反で5年禁錮刑  日本→入国できるし自宅隔離破っても罰則なし [雷★]
【韓国】文在寅大統領、新型コロナ”濃厚接触者”と接触 大統領府、隔離か 
【国際】習主席親族が租税回避地に会社所有か 当局は情報削除
【中国】新型肺炎の死者 計304人に 湖北省 保健当局
22:14:28 up 37 days, 23:18, 0 users, load average: 89.18, 87.25, 78.89

in 0.19990301132202 sec @0.19990301132202@0b7 on 022012