◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584858312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/22(日) 15:25:12.64ID:aIO9CJUr9
101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明

 インターネット上で大きな話題を集めた「100日後に死ぬワニ」。20日に運命の100日目を迎えて完結したが、感動の嵐から一転、批判が噴出して炎上状態に。21日には作者が涙ながらにネット上のうわさを否定した。いったい何が起こったのか。

 「100日後に死ぬワニ」は、漫画家でイラストレーターのきくちゆうきさんが昨年12月12日から自身のツイッターで連載を始めた4コマ漫画。主人公のワニのほのぼのとした日常を描きながら、漫画の末尾では「死まであと○日」とカウントダウンが進むギャップで反響が広がり、きくちさんのツイッターのフォロワーは増え続けて200万人を突破した。

 100日目を迎えた20日夜に完結し、「マジ泣けた」「最後まで素敵なワニでした。ありがとう」などと感想が飛び交ったが、完結と前後して発表された告知が批判を集めた。

■「電通案件」否定、作者は涙の釈明

 書籍化決定、映画化決定、グッズ販売やイベント開催も、といった内容。個人のツイッターアカウントから始まった漫画の大がかりな展開に、全ては広告会社が裏で仕組んでいたのではという見方が広がり、21日には「電通案件」という言葉がツイッターでトレンド入り。「ワニはステマ(ステルスマーケティング)」「怒濤(どとう)のメディア展開されると冷めた目で見てしまう」と、感動から一転して否定的な意見が次々に投稿された。

 批判を受けて21日昼に、「100日後に死ぬワニ」とのコラボムービーを手がけた歌手いきものがかりの水野良樹さんが、ツイッターで作者のきくちさんとの対談動画を配信。水野さんは「電通案件とか言われるけど、電通さんは絡んでないです」とうわさを否定。きくちさんは「僕が個人的に始めたことに色んな人が共感してくれて盛り上げてくれたことに感謝しかない。裏で大きな組織が動いているんだろうと言われると、悲しいし申し訳ないと思う」と涙ながらに語った。作品連載を始めたのは、友人が事故死した経験から「何があるか分からない中で、限りある時間を大切にしてほしいとのメッセージを伝えたい」との思いだったという。


「100日後に死ぬワニ」の作者きくちゆうきさんのツイッターで告知された商業展開の案内に対し、ネット上では反発の声が上がった
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000046-asahi-soci
3/21(土) 21:10配信朝日新聞デジタル

★1 2020/03/21(土) 22:37:34.64
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1584853017/
2名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:25:29.16ID:SHVYR8/B0
お前はまず任天堂とディズニーに釈明しろよ
3名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:25:41.30ID:H05kQfr/0
自民党サポーター電通
4名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:25:53.20ID:t6fpuhm80
お前らの負けwwwww



【悲報】ワニのツイート、いいね日本記録を更新! グッズも開店前から整理券配布に長蛇の列…品切れ続出…😢
http://2chb.net/r/poverty/1584853324/
5名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:25:57.20ID:ShjfzFEn0
>>1
殺すって脅迫マジなん?
詳しく頼む
6名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:25:58.94ID:oglzWPv70
ステマ禁止法を作ればいいだけだろ
甘えんなよ
7名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:26:08.89ID:ySOXT9xY0
そこは、「読者の想像におまかせします」を貫き通せよ。
8名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:26:16.61ID:030xXUM/0
https://i.imgur.com/T
JwJOcf.jpg
9名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:26:25.92ID:7oGdxLUx0
100日でフィルタしてるのに101日言うなや
10名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:26:41.16ID:XeftuADk0
はい
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
11名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:26:53.63ID:ShjfzFEn0
>>5
これマジなら警察案件だろ
12名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:27:09.57ID:Kc82DGtS0
箱根ヶ崎の打ち合わせ
大量の同一ツイートによるステマ
一人で始めたという弁明
すべてがマイナス
13名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:27:15.97ID:P1BsTGsI0
電通ワニ
14名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:27:18.51ID:m79K8opp0
映画化楽しみです
ステマ疑惑に負けずに放映してください行かないけど
15名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:27:32.21ID:z0mqSqJJ0
>>4
転売屋とバイトが並んだだけだろ
16名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:27:54.92ID:RWJ6Y0uB0
箱根ヶ崎駅は電通研究所の最寄り駅
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
17名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:28:08.05ID:uN6PNsN10
コレ作者が出て来て喋れば喋るほどダサイやつ
悪いことした訳じゃないんだからやっちまったモンは黙ってるしかなかった
18名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:28:43.70ID:xRGpF5MJ0
仮にこのワニが作者の友人だったとして読者は二人がどういう関係だったか知りようがないんだよ
今も友人の家族と仲良くしていて了承を得た上で描いたのか、勝手に描いたのかの判別もできない
ただでさえ繊細な死について扱ってるのに即日ポップアップショップ宣伝し始めるし心証悪いわ
19名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:28:48.22ID:9Y52M4990
スキャンダルの発覚したアイドルの小娘じゃあるいし、釈明や謝罪の時に涙を流す奴は信用しない
20名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:28:52.82ID:uN6PNsN10
>>15
メルカリに転売屋アカウントが並んでるけどまったく売れてないわ
21名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:29:02.74ID:WXb3AqY/0
炎上して今まで知らなかった人も知ったから金にはなるかもなあ
22名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:29:09.41ID:vq52djlg0
電通のワニだと思うと嫌だな
23名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:29:46.27ID:U9OcYfbw0
秀吉の中国大返しよりも鮮やかな手並みなんだから
周到に準備されてたと考えるほかないだろ
24名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:11.35ID:lMHt66ar0
確かに、ワニグッズを多種類大量に作るとすると、2月頭の春節からコロナ感染騒動にかけて
長期間チャイナの工場が操業停止しているので、3月中の品揃えは困難なはず。

映画化に関してもたった100日で各所に話を通して制作まで終わらせるのは難しいよね。
事前企画に沿って出来たステルスマーケティング説、PRCMの疑いをもたれてしかたがないよ。
25名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:14.61ID:UGHZye070
>>4
メルカリの残品を買ってやれよ
みっともないぞ
26名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:21.00ID:uN6PNsN10
>>21
後から読んでも面白いならワンチャンだが
100日リアルタイムという下駄が無くなったらただのオチ無し四コマだから無理
27名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:22.94ID:SYATzXrT0
Twitterで宣伝を連投してたのって業者?
28名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:25.28ID:N4ZV6rpi0
電通は何でこのあんまり売れてないイラストレーター起用して仕掛けようとしたの?
好き嫌い分かれる絵描く人じゃない?
29名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:25.97ID:OtDXLQme0
>>17
んな事ねぇよ
ただし『相手は選ぶべきだった』
30名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:39.25ID:JodS0tjB0
(c)STUDIO KICHIKU
31名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:45.92ID:LwYknFGM0
>>16
ぐぐってみたら電通研究所なんて無いぞ?
32名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:46.46ID:cEHTGZ950
あまりに用意周到すぎるよな。
33名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:51.30ID:BVZA21it0
もとから金出す気のない連中が無駄にバカデカイ声でギャーギャー騒いでるだけだから安心しても良いと思う
34名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:55.22ID:KMqp9HOI0
電通ぐるみじゃまともなマンガ家として出るのは難しいな
35名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:30:59.06ID:hbbDvEIV0
電通はさっさと「100日後に自殺した社員」を映画化しろや
36名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:00.75ID:0kvJRUMb0
グッズ展開が早すぎて笑ったな
37名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:01.67ID:6UPhr75J0
>>1
■今朝のシューイチ

・作者のきくちゆうきが描いた、片瀬・中山ヒデ・中丸の絵
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

・ナレーション「そしてこの作品、実は終わった後がスゴかった!連載開始から3ヶ月ちょっとなのに、ぬいぐるみに缶バッジはもちろん、服に帽子にクッションまでドドーンと展開していたのだ!」
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

・インタビュー
中丸「今後の発展を考えると、映像化っていうのも…」
作者「映画、もう決まってるんですよ」
中丸「え〜〜〜っ!?…マジっすか!?(苦笑)」

そのあまりの手際の良さに中丸もストレートに驚いてたw
38名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:17.75ID:SdVZNUUQ0
電通「話題になってアリゲーテー」
39名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:31.38ID:ONW51RQL0
干されるくらいで済んだらいいけど消されるもんなw
40名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:52.22ID:Nk3ciaJk0
>>5
なにそれkwsk
41名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:31:54.69ID:AmYeiJNZ0

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
42名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:32:06.88ID:U2zCK6h30
泣いた電通ワニ
43名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:32:15.82ID:8Zl7r4YU0
ワニの涙w
44名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:32:26.16ID:AxWRuwrW0
許せない
この作者はどんどん追い詰めないと
45名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:32:33.03ID:p4LQ0odW0
もしテレビが「ネットで話題になってる」という理由で取り上げたなら
こっちもやらないとおかしい
作者が涙で訴えるなんて、十分ニュース

人気のニュースだけでこれを無視したら、話題になってるから取り上げたなんて嘘で
電通のCMってことを自白してるようなもの
46名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:32:48.53ID:hxrX7XxH0
コンテンツが101日目に死ぬのは予想外だった
47名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:33:02.09ID:Ar+4Y2Cc0
>>33
寧ろ宣伝になってるよねw
作者に同情して買うって人もたくさん出て来るだろうし
態々盛り上げてくれてありがとうって感じだなw
48名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:33:36.83ID:PKo904GD0
メルカリのワニ閑古鳥じゃねえかw
49名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:33:59.22ID:mI6pNs1f0
電通案件だろうがなんだろうが人気が出てきたところで欲が出たのは間違い
ないことでしょ。この作者はプロなんだしさ。
だからみんなの感動がさめないうちに次の行動に出るってのは正しいやり方
だと思うよ。

ただ、今回の話の内容からすると全部がわかった状態でアニメ化とか映画化
とか言われてもね・・って感じできっと新しい物語が派生してつくられて
いくのだろう。
50名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:15.37ID:AmYeiJNZ0
>>47
嘘泣き効果か
本の印税でがっぽりなのに阿保だな
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
51名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:19.33ID:In2qfaYy0
>>20
マスクなら使うなり配るなりできるけどワニのグッズなんて何の役にも立たないなw
52名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:21.17ID:FgVmrDpU0
>>47
それならもっと盛り上がろうか

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
53名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:36.15ID:evePpD4Q0
略称は電ワ?
54名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:42.37ID:C7f45dI70
電通絡みだったら泣いて謝らないといけないのか
55名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:49.77ID:8Zl7r4YU0
>>47
宣伝になってて、なおかつ整理券350番のコンテンツ力www
56名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:34:57.33ID:JodS0tjB0
メディアや広告代理店がありもしない人気を操作するのがokなら
5ちゃんねらーが「人気ない人気ない閑古鳥!」って言って人気操作するのもokになんなきゃおかしいよなw
57名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:35:24.40ID:LvSOYyyB0
>>36
コロナばっかのニュースの中、話題の100日目のワニ!映画化!行列!ってw
コロナウィルスのおかげで不自然さ全開だもんな
ありがとうコロナ
58名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:35:43.03ID:4WbnL4IV0
>>17
ステマ自体は海外だと犯罪だからね
日本で規制されてないのは「そんな卑怯な手で儲けようとは誰も思わなかったから」
59名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:35:52.07ID:JDoD5DS00
過去のツイートから解析始まってて笑えるw
60名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:08.00ID:gvChFFgv0
限りある命って相当重い話だろ
それをネタにグッズ販売だのメディア展開だの矛盾すぎ
生死を商売にしようとするからこうなる
作者もあほ 電通はもっとあほ
共感性の欠片もない
61名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:09.28ID:nMxOOX530
電通ワニw 良いネーミングだ。

今後は、電通ワニというキャラクターとして生きていけばいいやん?

SNSでグッズが燃やされる映像とか出てきそうやけど。 燃やされキャラで良いやんか?
62名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:15.91ID:uO64d2fh0
>>54
あとで怖い人にドヤされるのかな?
63名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:26.95ID:E5LmodI70
人を騙すならもう少し上手くやれ
64名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:47.29ID:a46b02Yn0
まさかのコロナで他ネタの放送秒数減ったから
焦って攻勢出たんやろなぁ...
65名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:36:55.07ID:Qi6Nf9C/0
「うるさいな!こっちだって生活かかってんだよ!金儲けして何が悪い!」
くらい言って欲しかったな
66名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:00.75ID:C0JHmGLS0
なに被害者ぶってんの
電通という悪魔に魂を売った人が何を言ったところでねぇ
67名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:06.70ID:fb1Hql950
ステマワニ可愛いだろ
黙って金出して買えよ
68名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:20.41ID:oEIWTstT0
過労死を出した電通が死をテーマにした作品とか電通の担当は馬鹿なんですかぁ?
69名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:37.73ID:eq2hcB4v0
電通かかわってないとか言って最低限MV等にかかわってんじゃん、嘘こくなや
70名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:37.90ID:HoQ9nbuH0
>>53
そんな電マみたいなw
71名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:37:58.03ID:W8Gqq+cv0
そこかしこにスレたってるね、ワニワニパニックだな
72名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:02.75ID:lUZAY4zq0
>>16
これはわざとデマを混ぜ込んできてるな
73名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:03.23ID:eq2hcB4v0
>>68
わざとやってるまである
74名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:04.48ID:A20I6lYC0
グッズを製造したのはコロナの前だから、
現金化を急いでチョンボした感じかな。
生き物の命をもてあそんで稼ぐ金は美味しいのかね?
75名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:14.96ID:IRces4D20
結局ロフトも大盛況、ライブペイントも大盛り上がり
きくちと電通が勝ちそうな流れだね

なんじゃこりゃ…
76名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:24.32ID:OtDXLQme0
>>56
基本的に面白ければ許されるルール
どんなネタでもたいてい喜べるのが真のネラー
77名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:40.10ID:5YxEudNv0
大の大人がメソメソ涙流して醒めるわw
78名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:38:59.96ID:rQ7kQo/V0
>>49
論点ズレ過ぎで笑う
79名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:04.05ID:q2NFCK9A0
さすがにこんなものをこれから見たり買ったりするバカな人はいないでしょ?世間に私バカですとプラカード掲げて歩くようなもの
80名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:07.96ID:nMxOOX530
>>15
並び屋っているもんな。 ラーメン屋など、飲食店でよく使われてるな。

この電通ワニも、去年話題になった女銭湯絵師とコラボすれば良いのに。

もっと売れるんじゃないの?
81名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:10.46ID:5MHdO1mk0
ここまで商品展開焦って発表したのやっぱコロナの影響なのかね?アパレル関連や大量のグッズとか海外生産だろうから輸入するのに不都合があったんだろうか。
82名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:24.94ID:nfgeJAFU0
>>75
ランサーズ乙カレー
単価いくら?
83名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:30.91ID:UCm4hFIT0
巨悪の組織電通をやっつけようぜ
84名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:32.19ID:E5LmodI70
でも「100日後に過労死するワニ」って話題になってた?
85名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:39:50.49ID:NVLI3m1L0
簡単に泣くもんじゃねぇなぁ
86名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:14.99ID:Nn/B6FDO0
作品は一つのコンテンツとして成功したが
グッズはなんか違うだろw
87名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:28.07ID:sCWVnhXd0
そもそも電通ワニって何よ今北産業
88名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:33.93ID:LoSOzKLA0
ネットは与え給う、そして全てを奪い給う
89名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:43.80ID:nMxOOX530
>>77
日本人って、異常なレベルのお人好しだから、お涙頂戴戦略はけっこう有効なんだろ。

泣けば済む、みたいなとこあるやん?  アホな日本人がコロッと騙されて、「がんばれ!」とか応援しだすし。
90名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:45.58ID:eq2hcB4v0
>>75
なんじゃこりゃ…

最後のこういう一言がベタすぎんだよ、いい加減変えろよ
91名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:40:48.28ID:/EFYodFg0
宮迫の涙みたいなもんだろこいつのも
92名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:41:27.98ID:OtDXLQme0
>>87
電車男が
kskして
完結した瞬間映画化
93名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:41:42.42ID:IRces4D20
>>82
なんじゃこりゃは皮肉だぞ
それすら説明しないといけないのかよ…
94名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:41:49.07ID:+cIB1dih0
本当なら
電通疫病神。
95名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:41:54.03ID:lMHt66ar0
>>37
シールやバッジは汎用品があるから日本国内でも加工可能だけど、ワニぬいぐるみは
難易度が高い。チャイナにある縫製工場から2月以降はスムーズな納品が困難だし。
もしかして、今時珍しい日本製ぬいぐるみなのかな?
96名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:42:07.21ID:4qfOtGUM0
しかし電通もとことん嫌われてるなw
97名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:42:28.90ID:q2NFCK9A0
>>75
サクラが大半っしょ?
それかまだまだこの顛末を知らない情弱か?
知ってしまえば支持する筈がない
98名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:42:59.91ID:E1MZkAyq0
グッズ販売に行列出来てるらしいし
電通の力は偉大なり
99名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:08.44ID:ItSXUqmr0
映画化って実写?
100名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:13.23ID:gKTKd1o30
>>93
やっぱり言い訳して来たw
101名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:16.70ID:LvSOYyyB0
電通絡んでなきゃ誰も注目なんてしなかったろこんなの
どこが面白いねん?😡
102名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:23.24ID:qPCeRa5x0
【悲報】まつりさんの母がワニに反応
103名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:30.81ID:WXb3AqY/0
>>79
世の中には信じられないくらいのバカがいるから
104名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:31.01ID:JMAx2uGD0
>>16
結局、どこに行ってきたかを作者は明らかにしてないの?
105名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:41.25ID:S7RlFxpV0
>>31
こんなとこに電通の関連会社がある様に見えんよなぁ。ただの民家に見える。
https://map.goo.ne.jp/place/13005573523/
106名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:41.72ID:IRces4D20
>>94
ネット疫病神→電通

ネット三大疫病神
やしろあずき
はじめしゃちょー
ねとらぼ

大体この辺が関わると怪しくなるな
107名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:47.09ID:GXhNoE7S0
電通が嫌いだからワニは見てなかったけど
この流れがとても面白い
108名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:47.46ID:zNQuLIo80
一杯のかけそばの栗良平を思い出した。
109名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:54.00ID:sCKZn43e0
>>16
電通といい共同通信といい防衛省ツイッターといい
目のデザイン大好きやな
110名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:43:55.50ID:MnmFtWhQ0
もし個人でやってるもして
友人が事故死した経験の漫画を作り終わった瞬間に
追悼ショップとか始めたらそれはそれでやべー奴だろ
111名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:01.17ID:lBZu2crUO
>>75
正義は勝つってやつだな
嫉妬心からいくら難癖をつけても素晴らしい物語への感動が難癖を打ち消した
112名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:05.90ID:73oYwq5J0
今日グッズ販売会場近辺通りがかったんだけど凄い賑わいw
コロナが猛威がふるってる中とは思えなかった

100ワニ人気ヤバいね
113名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:11.13ID:Y/SewoWd0
ステマは犯罪扱いされる国があるくらいえげつない行為だからね
100日間ステマしたワニは悪魔だよ
114名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:14.69ID:QhW2uJ5b0
360 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:40:50.40 ID:CPt+jCmU0
こんなモンは最初から金儲けの仕組みを作ってないと、
連載直後にネタに取り上げて100日以内で全部準備する、
いや物品の製作物流を考えたら連載前から最終話まで準備してないと絶対に不可能なプロジェクト
もこんなにも巨額なカネが絡んだプロジェクトなのに、
もし肝心の最終話を作成しないで走り出すなんてのは企業活動として絶対に有り得ない

トレンド記事作成依頼(内容指定有り)の仕事
://www.lancers.jp/work/detail/2805729
『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成  
://★i.imgur.com/qVY62CG.jpg
://★i.imgur.com/UULXGrL.jpg
://★i.imgur.com/RDJYkUR.jpg

広告代理店に騙された馬鹿が殺到w
しかも仕込みバイトも大量に導入w
トレンドを無理矢理に作り出す世論工作のフォーマットにも使えるので政治家にも売り込めるし、
商品化してガッポリ金儲けに使える手法w

電通ワニnanacoカード(^o^)
://★i.imgur.com/zLFksIw.jp

://★i.imgur.com/Uo5XC0u.jpg
://★i.imgur.com/ka86QB4.jpg

リンク先を直接に貼れないので★を外して見てくれ

【現時点で確認出来ている物(最新版)】
・1月に商標登録
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・ソニーミュージック(いきものがかり(コラボMV)、KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ))
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(nanacoカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ、クレーンゲーム(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・キディランド(グッズ販売ブース)
・ツリービレッジ(コラボグッズ)
・ハードコアチョコレート(コラボグッズ)
・やしろあずきが擁護
(その他著有名人→指原莉乃、ロンブー敦、上田慎一郎(カメ止め監督)
、松本人志、茂木健一郎、加藤浩次、はじめ社長、ヒカキン、糸井重里、伊集院光、中川翔子、ヴィエンナ etc.)
・手塚治虫の娘が父を超えたと絶賛
・連日のテレビ特集
・STUDIO KIKUCHI(交通安全お守り)

綿某氏
@wata_bou1133800
渋谷ロフトで100日ワニ追悼ショップの整理券配ってるけど誰もいなくてお腹痛い
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
115名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:35.79ID:Uy21b7hc0
電通ってマジな話10年くらいしたらなくなってそう
今まではテレビで情弱ホイホイだったんだろうけど特許の申請時期からSNSの時系列の証拠まで誰もが掘れる時代に流行を「作る」なんてムリだよ
誰かがどこかでボロを出す
116名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:38.45ID:E5LmodI70
>>102
母親が感動してたりしたらシャレなならんな
117名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:44:45.13ID:E6AaOLsU0
>>16
動かぬ証拠wwww
この作者馬鹿だなマジで
118名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:02.16ID:oEIWTstT0
過労死した子の母親のツイート泣けるわ
119名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:06.74ID:q2NFCK9A0
>>103
そうじゃないと信じたい
120名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:10.72ID:tE8f/i4n0
電通じゃなくてその子会社だからセーフ理論
121名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:16.67ID:pRn7IvEX0
>>99
100日後に誰かが死ぬTHE3名様みたいな?
122名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:19.36ID:IRces4D20
>>113
広告協会的なものもあるけど
そのトップが電通だからね
123名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:34.30ID:+D6ETnZN0
ピックルからランサーズに変わったのか
124名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:39.14ID:YkqjW5mu0
100日後に死ぬやつがそうとは知らずに未来を楽しみにするのを見て笑うブラックジョーク系なら追悼ポップアップショップでノリは合ってる気がするんだよな
感動系の持ち上げ方が間違ってたんじゃねえの?
125名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:45:53.57ID:Bvog8pys0
そもそもタイトルが100万回生きたネコのパクリ
126名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:00.83ID:ClNUDVB70
嘘はよくない
127名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:01.86ID:nSkX4pZ00
もし仮に億に一つの可能性で案件じゃなかったなら、これをネタにドキュメンタリーマンガを書けば良い
なんせ「実話」なのに有り得ない奇跡に次ぐ奇跡の連続になるわけで、滅茶苦茶面白いわ
128名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:09.24ID:Kj3wADx50
https://twitter.com/junichi_kato/status/1241515400505913344?s=09

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:14.01ID:AmYeiJNZ0
こんなの買う人いるの?
帽子とか500円のやつにミシンで作って張り付けてできそうなのに
ぼり過ぎだろ
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
130名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:15.46ID:gB+Gp7NF0
クリエイターさんもボランティアでやってるわけでなし
個人ツイッターでなにか仕掛けて、結果商業展開していくのは何も悪いこととは思わないけど
そこうまくやらないと、なんかコソコソ騙してる感がでて、こんなことになってしまう
特に、こういう「いい話」的コンテンツならなおさら
131名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:16.78ID:msZiVdNU0
100%ウソだとバレてるのにウソをつかなければならない理由が作者にはあるんだろw
いずれ消されるんじゃね
132名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:26.77ID:bYT5kiYv0
日本人は捏造ブームに関してクソ韓流で嫌な目にあってるからな

絶対に許してはいけない
133名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:35.81ID:oa+s/Nxv0
工作員の擁護

何が悪いの?
別にいいでしょ
嫉妬してるんだよな
134名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:43.86ID:E1MZkAyq0
>>129
バカ高いなw
135名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:46.67ID:CPVx822K0
川村海乃ってタレントが煽ってて草
https://twitter.com/chuchu_umn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:53.71ID:vtcnkHv20
こんなに用意周到に集金システム出来てればなあ
137名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:54.41ID:FmlQuehm0
・1月に商標申請
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・いきものがかり(コラボMV)
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(NANACOカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・やしろあずきが擁護
・手塚治虫の娘が父を超えたと絶賛
・連日のテレビ特集

これを全部個人でやっただけやぞ
138名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:54.70ID:Y0N4/TQ80
バズってから金になるからといろんなのが涌いて集ってきたのか
あらかじめ準備していてバズりまで仕組んでいたのか

どちらにせよマスコミやステマを毛嫌いするTwitter民がまんまと乗せられていたことが分かったから余計に反発してるんだろうな
139名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:57.64ID:ClNUDVB70
電通なんてもういらない
140名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:58.40ID:4WbnL4IV0
>>49
ん?
141名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:46:59.30ID:Nn/B6FDO0
>>16

いやいいんだけどな
100日タダで楽しんだファンは損してないから
損したのは作者だな
142名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:02.33ID:R3aQqK5V0
この人ずっと幻冬舎でどうぶつーずだかって無料漫画
連載しているけど無料でも読まないくらい面白くなくって
ワニがバズった時正直すっごく違和感感じた
電通でやっと納得!
143名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:11.28ID:beqQp3cM0
キャラクターグッツ販売とかトントン拍子に事が進みすぎて草生えるわw
もうちょっと上手く自重できなかったのかと

>>16
自ら証拠を出していくスタイルw
144名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:12.80ID:AmYeiJNZ0
>>116
しゃれにならないよなぁ
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
145名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:22.87ID:Brjz1Yqg0
>>93
誤解されてかわいそうw
引用符付けないと意思は伝わらないよ
146名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:31.46ID:q2NFCK9A0
>>129
値段がかなり強気っすね
自信あったのだろうか?
147名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:32.04ID:EaBCiFwK0
炎上してさらに有名になったな
148名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:34.36ID:hbbDvEIV0
これはどうやら「100日後に自殺するワニマンガ作者」になりそうだな
149名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:47:53.39ID:xRGpF5MJ0
毎日読んでた奴にとっては適当な余命宣告と同じでさ
「もしかしたら生き延びるかも」と思いつつ毎日ワニを見てなんとなく知り合いを見てるような気持ちになってたんだよ
たとえ予告されてても楽観するのが人間だし死なれたところに追悼ショップはキツイって
150名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:17.04ID:JodS0tjB0
>>144
これまじ?
151名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:26.49ID:olR0cEMY0
やしろあずきファミリーなんだから
ステマファミリーだろ(´・ω・`)
152名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:33.04ID:OtDXLQme0
>>130
当たったから稼ごうは簡単で
当たったから続けようがクソ難しい
153名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:36.68ID:AmYeiJNZ0
>>134
しまむらで700円でありそうかトレーナーが9900円www
154名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:42.90ID:Kj3wADx50
@
渋谷ロフトの100ワニポップアップショップ、
入場整理券配ってるんだけど、
感染予防のためなのかな(現在入手できる整理券は1630からの分)?
スペース自体が四畳半くらいしかないから、
10人も入れば賑わってみえる。
コロナじゃなかったらお客、殺到してたのだろうか?(Mar.22.2020 1310)

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
155名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:48:57.04ID:IRces4D20
>>148
自殺しないだろさすがに
お金は命より(略
156名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:09.95ID:adhvyK1f0
>>74
今年は春節の休みが明けることなくそのまま中国の物流止まったから1月半ば頃には出荷してたんだろうね
どんなに遅くとも発注は12月初旬だろ
157名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:38.04ID:CSrmtVl20
101日後に死んだ菊地
158名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:38.36ID:K9/vNLrd0
ワニワニパニックだな
159名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:43.92ID:ClNUDVB70
>>154
知らんアニメだが
そのパネルあるアニメのファンのが来てそうだな
160名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:55.18ID:Nn/B6FDO0
>>144
あーあ
161名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:49:57.44ID:5aBqSShD0
他の所にも書いたけどこの騒動のせいで今後、不正なしでSNSから作品に人気が出て商品化された人も疑ってしまうから嫌だわ
フリーランスのイラストレーターは基本自分で頑張って作品をアピールしないと一般人や企業の目にとまらないし、収入不安定だからみんな必死でSNSでアピールしてる
企業が商品にするキャラクターを募集したり依頼したりするのも普通のことなんだから、最初にタイアップだと発表した上で漫画を始めれば良かったのに
162名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:01.95ID:eq2hcB4v0
>>154
ダダ余りやんけ
可哀想に
163名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:03.62ID:C0JHmGLS0
>>129
高すぎワロタ
いや、ワロエナイ
164名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:25.03ID:D+J8ohZ40
https://imgur.com/a/Z5a9sOM
もうひとつのワニくん最終回
165名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:31.28ID:Brjz1Yqg0
広告屋は「流行は俺たちが作り出す」
とか言って80年代から頑張ってるんだよ
もうだいぶ前から本人たちが流行遅れだけどな
166名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:36.08ID:09eohiL30
なんか爺婆を集めてただ同然でモノ配って、
最終日に大音量とサクラ演技で
高いふわふわ布団をローンで売りつける
催眠商法に似てるなw
167名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:45.82ID:R/KXxvl60
>>105
法人番号2013101001434
株式会社電通研究所の住所はそこ
事務所を持たずに、代表の自宅が登録されてるんだろ
168名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:50:54.59ID:nSkX4pZ00
>>138
少なくともガチャに関しては、連載開始時に話を貰って突貫でギリギリ3/20に間に合いましたーと
委託されたファミ通が出してしまっているw
169名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:02.00ID:NyhwbyPZ0
高橋まつりさんに謝れ
170名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:02.93ID:itiqGk2Y0
>>1
電通=悪
ってのが浸透しててワロタw
171名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:05.75ID:bYT5kiYv0
>>129
グッズがどれも高すぎだろ
いや、買わないからいいんだけど

ブーム捏造して高く売り抜けようとか、本当に印象最悪だな
172名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:19.26ID:vtcnkHv20
SNSの盛り上がりというのも作れるんだね
173名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:28.56ID:Uy21b7hc0
>>86
SNSの漫画なんていいねがいくら付いてもリツイートされても金にならんのだよ
書籍化なりグッズ化なりしてこそ金になる
174名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:30.26ID:n50OV1CO0
きくちが死んだ。
バカなやつだが盛り上げてはくれた。
グッズの売り上げが楽しみだ。
175名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:30.82ID:qeXtafuo0
>>1
死 ねよ
176名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:32.06ID:g/juKyxG0
電通なんて君らの大好きな経産省と
ズボズボなの知らんの?
177名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:44.24ID:2Z/29pEl0
電通の社員ってフリーランスみたいな私服で調子こいてるのが多いよな
178名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:51.50ID:IRces4D20
グッズ高杉だろこれ
SNS発信のキャラクターグッズの中でも最高値じゃね?
今赤字だからって電通見誤りすぎだよ
179名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:51:54.06ID:q2NFCK9A0
>>150
ネット狂かよっぽど疑り深い人じゃなけりゃわからないよ
今は気づいてため息もんだろう
180名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:23.15ID:sCKZn43e0
>>125
https://imgur.com/a/5VNy1VT
181名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:24.88ID:WbfFHzxN0
>>110
友人の死はきっかけであり
友人を描いた漫画じゃないからなぁ
182名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:38.21ID:mhEe6vTG0
こういうとき、電通だから文句言ってるやつは作品を楽しんでないとかいう馬鹿
そういうやつらがいる限り潰さないと
183名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:39.80ID:4WbnL4IV0
>>111
おーい

キクチは下手売ったんやぞ
はよ手放さな延焼するぞ
184名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:42.93ID:lBZu2crUO
>>129
このパーカなかなか素敵だな
値段も手頃だし
ここ読んでる全員で買って試してみようぜ
185名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:48.11ID:F7E0vEln0
>>128 ここから煽るのが楽しそうw

あれー、めっちゃイキッてたのに言い訳しながら泣いちゃったんですねwww
とか
186名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:48.39ID:aQmGR/qK0
電通が台無しにした
187名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:52:50.58ID:1UjR6Z1S0
「自然発生的に生まれた本物のブーム」ってイキってたら

「電通の工作でしたw」

で顔真っ赤WWWWWW
188名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:02.57ID:IRces4D20
>>177
数々の同僚の屍をみて
おかしくなっちゃたんだろうな
189名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:04.44ID:vsiOwFCy0
こんなん放っておけよ
連中は話題にされないのが一番こたえるだろ
190名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:11.17ID:SKfVLQOI0
世の中にはさ
余命宣告を受けている人もその家族も
ごまんといるわけ
毎日を祈るように生きている人も
たくさんいるんだよリアルで
なんだよグッズって 映画化って
死んだら終わりなんだよそんなものは
黙って消えろ
191名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:16.34ID:Nn/B6FDO0
コロナより話題になって電通もやるな
192名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:18.78ID:AmYeiJNZ0
ワニのネタにされて可哀想に

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
193名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:20.77ID:C0JHmGLS0
もうこういうのは辟易だ
194名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:22.44ID:YF1Xew3q0
潔く認めればここまでは叩かれなかったろうに
嘘を嘘で塗り固めようとするからこうなる
195名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:23.92ID:CSrmtVl20
>>144
どういう気持ちで書いたんだろ
196名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:27.51ID:PoucXxm30
なんで電通との契約日隠すんだろう?
さっさと発表して謝罪の必要があるなら謝ってしまえば
収束しだすだろうに 微妙な発言繰り返してどんどん追い込まれて行っても良いこと無いってわからないかな
197名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:35.73ID:vxfqILTx0
>>47
盛り上げてくれてありがとうとか誰目線やねん
198名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:39.71ID:67XSr8pq0
電通絡んでないなら尚更追悼グッズなんか趣味悪い
絡んでると思うけど
199名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:40.67ID:TVhzpAdc0
>>41
電通だな
200名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:41.92ID:mwyazI470
株式会社 電通研究所
https://map.goo.ne.jp/place/13005573523/map/
201名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:53:57.47ID:lIWOIc4O0
>>131
契約内容にあるんじゃないの?
202名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:03.11ID:Nn/B6FDO0
>>189
ここまでがエンターテイメント
楽しまないともったいない
203名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:14.93ID:AzvFMail0
279日後に死ぬ高橋まつり

売れるでこれ!
204名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:16.83ID:fZTNUz+l0
キャラは不慮の事故で死んだ挙げ句
元ネタは過労死
即日炎上したコンテンツのグッズを買うなど不吉ではないだろうか
穢れを自ら招き入れる行為ではないか
205名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:21.05ID:7pAQ0u+70
これだけ多くの反電通レスがあるのは、皆心の中では「電通の軛」から逃れたいと思っているから
電通が経済を握り、電通に忖度して、電通への批判がかき消されるこの日本
このままではいけないと皆が願っている証拠
206名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:32.78ID:eq2hcB4v0
追悼ポップアップショップってのが狂ってるよ
キャラがひかれて死んでるのにな
207名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:36.56ID:qsFrkB2z0
作者のTwitter見てきたけど、アンチは極一部のネラーだけで殆どは絶賛の嵐に見えた
作者も必死に途中から応援がきたって言い切ってるから
嘘でもツイカスは、そういうの信じる奴が多いから、今後は人気イラストレーターの
仲間入りで間違いないわ。俺はこういう奴好きになれんけど
208名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:43.62ID:yHj/4+Kc0
炎上してから知った

読んでも全然おもしろくないよね

最後もちゃんと4コマでまとめてないしこいつ才能ないわ
209名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:54:45.09ID:AmYeiJNZ0
>>184
パーカーとかしまむらレベルやん
こんなの16500の価値ないよ0が1つ多い
210名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:00.00ID:Lx45r+GB0
この作品にのめり込んで手のひら返した側の意見が
何とも情けないうえに見苦しくて滑稽ですなぁ

本音では企業に踊らされていた自分を認めたくなく
プライドが傷つけられムカつくってだけでしょ
それを悟られたくないから誤魔化してるんだろうけど
yahooコメントも同じような本音を誤魔化した意見多いけど
まさに恥の上塗り状態だなぁ
211名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:39.43ID:q2NFCK9A0
>>205
神通力もいつまで続くのかな?
もうこんな古いやり方じゃ騙されないでしょ?
212名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:39.46ID:5mOucY/l0
>>166
【布団を100万円で販売する伏線も?】

いきなり2話目で雲の布団が出てくるじゃん?

最後の方でも雲の布団が二日連続で出くるじゃん?

なんで布団なんだろう?と不思議に思った人も多いと思う

これもしかすると、グッズとして布団を売ろうとしてたのかな?

皆様のリクエストにお応えして、あの雲の布団を作りました! お値段は100日後に死ぬワニにちなんで100万円です♪みたいな

この伏線皆さんはどう思いますか???
213名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:52.19ID:xRGpF5MJ0
>>206
本当その一つだけで全体に泥塗ってると思うわ
214名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:54.07ID:yHj/4+Kc0
信者息してるん?

ステマがばれてチンポコ好きなのもバレちゃったね

しょーもな…(-。-)y-゜゜゜
215名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:55:58.14ID:vHbHj+gE0
過ぎ去ったことをいつまでも叩いてる奴等は未来を見ようぜ
216名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:08.17ID:jT7qybHh0
なんか異常な広まり方してたな
だからテレビかと思ってたわ
217名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:30.78ID:AmYeiJNZ0
>>214
ふぁん同士で兜あわせしてそうだな
218名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:41.01ID:Nn/B6FDO0
>>208
最初からタイムリーに見てタイムリーに死をみないと全く無意味の読み物
だからもう終わったんだ
映画化も無意味
219名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:51.99ID:IRces4D20
きくちからもう埃は出ないだろ
って思えないのがスゴイ
220名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:52.74ID:e1TIdUBA0
>>83
五輪が中止になればやっつけられるよ。

五輪延期論に洗脳されないで、五輪中止と叫びましょう!
221名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:56:57.41ID:edHUAH/E0
>>215
未来なんか無いだろw
222名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:08.76ID:9cyWJwCm0
49日という考え方を知らなかったのかな・・・。
223名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:14.92ID:2JifE5g70
電通関係者はまじで疫病神だな
根本とかいうプランナーを関わらせたのが全ての過ち
いつから関わってたのかは知らんが
224名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:20.69ID:edxjNfi90
泣くまでが電通の仕込み
225名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:26.41ID:CSrmtVl20
>>128
これは酷いwww
226名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:39.84ID:/7kPYbm20
やっぱり泣く演出も電通の差し金?
227名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:54.11ID:vjVKjbjJ0
作品に罪はないし流石に可哀想やろと思ったが、やしろあずき一派と聞いて同情する気が失せた
228名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:57:58.92ID:TpKFSJcM0
炎上まで計算?
229名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:03.27ID:Ji/8eCjU0
素直に途中からでも電通案件でしたって言えばいいのに
嘘つくから炎上していく
230名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:04.24ID:4WbnL4IV0
>>128
これな・・・もはや案件だよな
231名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:04.82ID:5HMqfWOs0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
232名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:15.68ID:ekYzMVMK0
別に電通案件でも良いじゃんw
まるで電通が巨悪かのような作者の振る舞いは逆に電通に消されそう
233名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:18.30ID:s/jZrX8w0
なんかランサーズ来てる?
いま単価いくら?
手伝おうか?
234名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:21.82ID:J9TqU7aI0
アベトモ金が流れてるのが判明したし

情報操作の安倍自民党に汚染されてる事実からは逃れられんで
235名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:24.70ID:uY9i5Jsg0
雑で強引な事しないで余韻なんかを上手く使ってゆっくり丁寧に展開していればカジュアルな国民的絵本として一般人には末永く親しまれたかも知れないのに残念だったな!
236名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:41.80ID:qnv/25rR0
ニュース番組でも取り上げてたもんな
ツイッターのマンガなんて星の数ほどあるのにこれだけ特集組んで
237名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:44.15ID:Brjz1Yqg0
つぎは100日後に死ぬウニ
238名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:44.67ID:s9zVLoRi0
>>46
239名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:47.26ID:qlGPDZU80
>>210
それすげー垣間見えるよなw

100日後前は、「テレビで出てた!!マスコミはネットによって来んな!!」とか言ってたやついたけど
本当は「テレビが出し、ネットで話題にしようとしてた」だからな
過去の発言が赤っ恥すぎ
ミュートにしたとか言ってるやつも出る始末w
240名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:50.61ID:n50OV1CO0
ワニくんみたいな非正規がこんな高いパーカ買ってんだろうなあ
241名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:58:52.17ID:IRces4D20
やしろあずきが変にシュバって来た時点で答え合わせだろうな
コイツが絡むとマジでロクなことがない
242名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:20.49ID:xXXvo6v90
電通に内定したワニ
死ぬまであと99日
243名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:30.60ID:eq2hcB4v0
>>128
脅迫してんの?
244名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:46.37ID:syhdKrPe0
>>128
作者ってこの乗りなん?
カスにしか見えん
245名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:53.63ID:vWJV5oWi0
何泣いてんの?
246名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:56.61ID:E1zLh1Ay0
>>129
パーカーの色違いをメルカリで22000円で売っている人いたで
原価は16500円だったんか
247名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:59:59.86ID:vVqD5ipF0
49日はおろかお通夜や葬儀もまだという死にたてホヤホヤな時に追悼キャンペーンなんかやるんだもん
そら批判食らうわ
248名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:04.65ID:goW7ULUM0
せめて今月いっぱい我慢しとけばよかったものを
249名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:04.81ID:d+msKOri0
涙の釈明ってw
こんなブザマな姿晒してまで金が欲しいのか
金ってつくづく怖いねぇ

こわいからオレ、寝る
250名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:25.06ID:QhW2uJ5b0
>>128
おばけ3号とかワニより遥かに可愛い奴に向かってふざけた事抜かしやがって!
許さねぇ(´・ω・`)
251名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:25.85ID:rQ7kQo/V0
>>218
世の中もっといいものいっぱいあるのに
252名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:28.05ID:qqVu76yb0
コロナ流行ってないツイートは予備弾幕で事前テストしたんだよね🧐

電○の力ってすごい😮

ワニくんフラペチーノ〜🍼
253名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:30.20ID:fb1Hql950
>>41
何これ、ペアを探すの?w
254名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:32.94ID:8Zl7r4YU0
>>167
それは「電気通信研究所」だったりするんじゃないか?
HPには出てないみたいだぞ
https://www.dentsu.co.jp/vision/summary/sub_company/

不確定情報抜きにしても真っ黒なんだから、それは確定情報
得られるまではずしといた方がいいと思うぞ
255名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:37.56ID:IRces4D20
>>246
元が転売価格みたいなもんだなこりゃ
256名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:37.83ID:O0ndB6nf0
>>137
めちゃくちゃ優秀だな
どこの大手でも営業で成功しそう
257名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:43.35ID:67XSr8pq0
マスメディアでやる分には従来のやり口だから騙されんなよと思うけど、新しいメディアに力づく旧来のやり口を押し通そうとするのが滑稽だわ
258名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:44.25ID:8jt0YbWE0
で、結局誰が絵図を書いたわけ?
誰かが初めから絵図を書いてやらないと、最終回即映画化発表とかグッズ発売とかにはならないわけだけど。

電通じゃ無いんだろうけど、誰かが絵図を書いてるのは丸わかりだから気味が悪いのであってさ。
259名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:45.74ID:iuo/EDKX0
>>10
ジーコまだ生きてんのか?横は誰?
260名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:47.94ID:Au9Vf4ff0
作品始まる前からバンダイにグッズの依頼があったってマ?
261名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:50.48ID:q2NFCK9A0
>>128
ヤれるチカラ?ルートがあるのかもね
怖い怖い
262名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:54.85ID:fb1Hql950
捏造大好きクールジャパン
263名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:00:55.93ID:Nn/B6FDO0
>>47
無料のエンターテイメントほんとにありがとうな
5ちゃんでワイワイできて楽しかったよ
264名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:01:07.99ID:FoW6ciFG0
つまんない内容にオチがついてよかったと思う
265名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:01:08.62ID:yHj/4+Kc0
こいつ終わったな

100日目に死んだのはアホのステマ商売だったというオチか(-。-)y-゜゜゜
266名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:01:25.54ID:Y0N4/TQ80
そもそも新聞の四コマ欄的な、Twitter眺めてるとリツイート回ってきて目に入る程度のもんだったから、オチは気になるけどグッズ買いたいかと言われるとそうはならない
そのオチ自体いきものがかりが出てきてなんだこれ結局新曲の宣伝かいとなったけど
267名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:01:41.89ID:AmYeiJNZ0
>>253
全部別だよ
Twitterのヤラセバイトだよ500アカウント使って盛り上げる
268名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:10.52ID:KZlzC41i0
ほんとなんでこんな風にしたんだろうな..

101日目以降もお葬式とか出てワニの親戚にあったりとか
彼女もいつしかワニ忘れて新しい男出来たり
ネズミも家族ができて子供ができたり
でも毎年桜の時期や事あるふとしたきっかけでワニを思い出したりする
そこまでやってこのワニは死んだけど生きてくる、人生なんてそういうだろ?


死んでサヨナラ追悼グッズ!いきものがかりもあるよ!とかさぁ.....
269名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:10.79ID:UoPyYdr20
>>128
ワニ殺したのってこの人なのですか?
許せないです
270名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:14.59ID:QhW2uJ5b0
>>244
ぶつかって来そうになったジジババ、デスノートに書いたろか的な事を平然とツイートするらしい人物なので
案外信憑性あるのよこれが
271名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:20.09ID:4WbnL4IV0
>>184
個人的にはちんぽこブラザーズのほうが好きだな
どちらもタダでも要らんけど
272名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:40.17ID:ItSXUqmr0
>>264
それな
273名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:02:45.66ID:on2QNrJw0
本社ビル、コロナで閉鎖して、テレワークだけで案件進めるとこういうスケジュール上のミスだらけの様相を呈すると言う事例。
274名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:01.28ID:1FU27xyl0
コロナでいらついてるときに特にオチのない漫画で糞みたいな商売はじめたらサンドバッグになるの当たり前だよな
275名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:02.03ID:jf9EjvQ+0
そりゃ電通案件でも電通案件です、って言うわけない
276名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:08.97ID:J/D1t9PY0
最初にそれなりの資金が動いてるわな
これだけの人手を使うんだから
277名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:09.83ID:9yAa0Bqq0
燃えろよ燃えろ、炎よ燃えろ
278名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:31.76ID:GRINsYpQ0
マリオとルイージのちんこ絵で逮捕されてほしい
279名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:37.43ID:QhW2uJ5b0
>>263
すまん
ぶっちゃけワニより炎上スレの方が楽しいんだが
280名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:47.54ID:yHj/4+Kc0
電通はチョンPOPで学ばなかったの?

日本人はやりすぎたステマに嫌悪感を持つんだよ
281名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:49.05ID:MgeciX210
処女だと思ってたらガバガバやったのが怒りをかったのか
282名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:55.06ID:LaSwpjdJ0
>>254
外した方がいいよね
最初に言いだした人が先走ってた
283名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:03:59.92ID:xegoXZMm0
これ関係でいくらの利益見込んでたんだろうwwwww
大赤字やんwwww
284名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:04:02.83ID:uDibrylW0
ニンテンドー本社前でスーパーちんぽこブラザースのコスプレで踊る仲間募集🕺
三日三晩踊り続けられる方
285名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:04:31.72ID:/QIdeswj0
>>95
ぬいぐるみも中国製って書かれてた
別スレに画像あり
286名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:04:49.69ID:f9cnOfNs0
>>41
アベ御用達のランサーズです
287名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:04:55.04ID:AmYeiJNZ0
>>246
安物だよね
こんなのに16500円はないわ
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
288名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:04:57.21ID:n50OV1CO0
>>264
それな
最後に派手に火ついて爆発してくれて
しょうもない漫画のオチを吹っ飛ばしてくれてよかったは
289名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:10.33ID:5RPJ304A0
お母さんが言ってたモデルはまつりさんって本当?
290名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:12.32ID:on2QNrJw0
>>47
作者に同情するのは勝手だが、電通に同情は不要。
291名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:13.37ID:CxdosdoD0
作者が釈明しても火にガソリンぶっかけるだけ
292名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:22.33ID:eRokGx1P0
>>181
どういうお友達?とテレビで質問されて無視してましたな
293名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:33.04ID:q2NFCK9A0
>>270
デスノートってまた新しい何かやるんでしょ?
最近またデスノに纏わるスレッド立ってたりツイートが目に付くんだけどそういった意味からも
この作者が電通に近しい人物であることは明らか
294名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:05:55.19ID:wwuCpgv00
>>287
高すぎる!!
295名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:06:07.79ID:QTwRVL4H0
>>1
泣く奴は全く信用しない
296名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:06:08.97ID:yHj/4+Kc0
これでこいつも社会の厳しさを知っただろう

死んだ友人も喜んでるよ(笑)
297名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:06:11.95ID:Y0N4/TQ80
>>128
このショボンがどんなつっかかり方してきたかによるだろこの反応
ここだけ切り取るのはマスコミのやり方と一緒だわ
298名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:06:23.18ID:GRINsYpQ0
>>95
中国製
よって1月か12月には作ってたわけで
ワニは12月からはじまってる…

ということは????
299名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:06:51.77ID:+I0ODlYC0
私は電通を許さない
300名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:04.72ID:hDVfqgLK0
なんかこの作者怖い
301名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:10.00ID:Brjz1Yqg0
日テレのバルス祭りだっけ
あれみたいな寒々しさ
302名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:12.54ID:1FU27xyl0
ジャンプの14週打ち切りまんがみたいな出来損ない漫画で最後に自己犠牲系主人公見せときゃ世間様なんかコロッと騙されるやろと
美少女動物園アニメ見せときゃアニメヲタクなどいくらでも金出すくらいの考え
303名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:13.85ID:8BjDeTYW0
なんか安斎さんのバッタもんみたいな絵だな
安斎だったら
えっへっへっへで許してもらえる
だろうけど
304名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:19.40ID:n4Y/B/kD0
トレンド記事作成依頼(内容指定有り)の仕事   
https://www.lancers.jp/work/detail/2805729
『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
305名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:28.43ID:yHj/4+Kc0
>>47
なんで泣いてるん?

ステマがばれて悔しかったの?(-。-)y-゜゜゜
306名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:30.26ID:8jt0YbWE0
100日後に死ぬって言って始まったんだっけ?
で、100日後に連載終了だろ?

100日の間に話題になって商品を企画して発注して売る?
業界に疎いから分からないがそんな短期間でできるのか?
最初から相当な資金と人員がないと無理だろ。
そこを明らかにしないと気持ち悪さしか感じない。
307名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:48.39ID:hbbDvEIV0
作者は友人の死を金儲けのネタにした極悪人
日本人とは思えない
308名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:49.32ID:KZlzC41i0
>>287
ほんとこんなグッズ買う奴なんてCAUTIONだよな
309名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:07:51.92ID:U1In8xii0
>>260
始まる前からかは解らないけれど、連載開始から100日間で書籍化、映画化、グッズ販売、イベント開催を
別作品で有名になっていない漫画家と話をつけている…のは異常だよ

作者がインフルなどの病気に罹って、連載が中断される可能性もあったわけで、
連載終了前に企画の話が始められるわけがない
310名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:05.67ID:CK590Q+w0
アナ雪2のステマ漫画家連合に慰めて貰え
311名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:06.79ID:QTwRVL4H0
>>47
で、お前買ったの?w
312名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:08.15ID:Lx45r+GB0
企業に踊らされて見る目のなかった安っぽい自分を誤魔化したくて
必死になって攻撃に出る様が何とも見苦しい
作者と電通を攻撃して自尊心の回復でも図ってるのかねぇ
313名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:13.01ID:MiHdX+xL0
なんか怖い
314名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:26.60ID:yHj/4+Kc0
100日後に死ぬバカ

作者の自虐をこめたクソ漫画なんだろ?
315名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:54.80ID:2swsFN5S0
>>1
なんで電通案件を否定するんだろう?

イラストレーターが広告代理店と仕事するなんて当たり前のことだし
ましてや電通みたいな大手と組めるのは名誉なことだろうに・・・
316名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:08:56.70ID:QhW2uJ5b0
>>293
また何かやるのか、それは知らんかった
どっちにしてもさ、友人を失って悲しい言ってる割にはそれ以外の奴はどうでもいい的な思考だしさ
命に対する考えがどうも定まってないんだよコイツ
普通なら冗談でも言えないと思う、本当に親しい人間失くしてるんならな
317名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:00.32ID:QTwRVL4H0
>>312
お前の中では踊ったことになってんだ
そうやって自尊心守ってんの?w
318名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:14.71ID:IRces4D20
このキャラクターの邪悪よ
319名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:21.95ID:gYq+Ewza0
盛大に炎上したおかげで一瞬で終われるじゃないか良かったな
後は燃えカス拾うだけだ
320名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:32.34ID:b/AirSR/0
もう電通は逃げた後だから、今は電通は
絡んでないんでしょ?
321名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:39.33ID:EzCIa/P80
もう何も言い訳出来ないだろ
ランサーズで擁護記事作ってもらう度に恥かくだけ


https://www.famitsu.com/news/202003/20195069.html
>連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、
なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!


【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
322名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:46.24ID:q2NFCK9A0
>>312
そのいじめは
いじめられる方が悪い理論
止めようよ
単なる悪の押し付けだよ
323名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:51.90ID:YQyOD5RY0
裏で大きな組織ぁあぁぁうあぁんっわぁんわぁん絡んでいないんですぅぅぅひょひょぉぉぉう!!
って野々村竜太郎みたいに泣けよwww
324名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:09:58.51ID:AmYeiJNZ0
>>47
速くパーカー3色そろってるのみけて帽子も
325名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:01.62ID:vtcnkHv20
ツイッターで大盛り上がり!ということにした工作といえば#安倍やめろ
326名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:03.02ID:qR+2Zh5Y0
この状況下でどーでもいい話だな
327名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:04.15ID:+I0ODlYC0
ぎりぎりセーフニダ
328名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:20.33ID:G5WRNf2H0
>>312
深く考えすぎじゃね?
じゃなければ自己紹介
329名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:21.12ID:SKfVLQOI0
死体を前にいきものがかりってのも…
皮肉が効きすぎ
とにかく内容が悪い
330名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:23.74ID:CxdosdoD0
3連休の初日に完結翌日にグッズ販売開始
あからさまに作為的なスケジュールやろ
331名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:24.10ID:yHj/4+Kc0
そもそも面白くない件

絵も下手だし内容も薄いしペラッペラだよね
332!omikuji !dama
2020/03/22(日) 16:10:29.98ID:nEWpkDqo0
涙なんかに騙されないぞ!
333名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:42.03ID:m8V9syTe0
お前ら、1杯のかけそば、から何も反省してないなw
334名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:43.61ID:i+JVVFnt0
>>129
たっかwwwwwww
そういえば昔、国立美術館かどっかで阿修羅像展示した時にたまたま東京に行ったから寄ったことあった
物凄い人で、ほとんど見えなかったのだが、それじゃもったいないと思って阿修羅像のプリントされたTシャツ買ったんだわ
3500円くらいして高い!と思ったけど素材はいいのかと思ったが500円Tシャツよりも素材が悪くてすぐにヨレヨレになった
Tシャツ業者はマジで悪質だわ
335名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:47.10ID:IiIKLSPl0
この作者の涙すら話題作りのため電通がしかけたステマの可能性がある。
そういった疑心暗鬼におちいるから、ステルスマーケティングは嫌われる。
336名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:10:51.58ID:QnKvW6vc0
この炎上でワニさん火葬してあげようねぇ〜
337名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:00.35ID:q2NFCK9A0
>>316
普通の日本人の感覚からはありえないですよねほんと
338名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:00.84ID:OtDXLQme0
>>312
掌を返す速さ具合によって何かのバロメーターになるはずだ
339名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:11.08ID:E1zLh1Ay0
7700円のTシャツを12000円で転売して
SOLDになってるのがある
笑うわ
https://www.mercari.com/jp/u/214916941/
340名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:12.61ID:QhW2uJ5b0
>>320
・電通さんは一切関係ないって体で押し通せ
・むしろ作者は被害者でかわいそう

って路線で行く様だからね(´・ω・`)
絡んでてもはいそうですなんて口が割けても言えない
341名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:18.39ID:bih6gFX10
100日後に死ぬワニ
の商標登録がいつされてるか、誰がしてるかを調べたらいい


誰も調べねーの?
342名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:19.08ID:ie4RHEl00
>>144
不覚にも涙出た
343名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:23.43ID:cnZOGDR10
グッズ全然売れてなくてかわいそう
電通のせいでケチついちゃったもんな
344名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:24.32ID:4ZsYIHiu0
最終話だけ、4コマではなく13コマの悪質さ
作品としての不誠実さ
最後に4コマ漫画の全否定
作品の中身だけでもゴミ案件
345名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:25.90ID:yHj/4+Kc0
友人の死ってのも嘘だろ

チョンは息を吐くように嘘をつくしな
346名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:39.58ID:CpfRQAQt0
電通や作者じゃなくて
裏切られた元ファン?にマウント取ってる人がいるのは何なんだろう
347名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:11:53.29ID:UAKkeGWQ0
死んだ友人


嘘です
348名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:00.41ID:IRces4D20
もくもくちゃん このタイミングでワニを干す絵を投稿してて草
349名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:15.69ID:WNaR99110
ワニ、無駄死に
350名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:23.72ID:USb3bbMJ0
電通じゃなくてどの広告代理店が絡んでんだよ?
表に出てこいよ。
351名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:24.42ID:IYjL5JmS0
フフ…へただなあ、電通くん。へたっぴさ…! 商品の展開のさせ方がへた…。
352名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:37.36ID:2swsFN5S0
ワニグッズがほしいです
どこで買えますか?
353名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:38.18ID:nubGFYii0
グッズの生産が手際よすぎてな
354名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:38.89ID:sGvshfcT0
次に明日帰る在日韓国人を書いたら信じても良い
355名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:53.31ID:G5WRNf2H0
>>339
メルカリテンバイヤーは相場の印象操作するために徒党組んで色々やるんだよ
356名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:12:57.44ID:yHj/4+Kc0
100日後に死んだのはこいつの目論見だったな

クソざまぁー^^
357名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:01.22ID:hbbDvEIV0
よかった・・・死んだ友人はいなかったんだね
358名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:08.89ID:QTwRVL4H0
>>344
13って
キリスト教徒なのか
359名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:16.72ID:UAKkeGWQ0
息をするように嘘つく作者
360名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:32.43ID:rPbwYVCo0
電通案件だったの分かってから白けた。

グッズ展開早すぎ。うぜー。
361名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:32.95ID:SKfVLQOI0
電通って何か独特の電通くささがあるんだよな
気づいてないのかな
嫌悪感を抱かせる何か
362名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:33.22ID:gYq+Ewza0
大量の発注かけたなら在庫大量に抱えるんじゃないかこれ
363名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:13:50.77ID:AmYeiJNZ0
>>334
今回はそれより酷いんじゃない?
グッズ作りすぎだしどれもこれも糞高いし
364名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:14.17ID:zmDVDZ3N0
>>341
昨日調べたよ

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
365名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:16.04ID:67XSr8pq0
もうこの作者の作品には良心が見出されることが無くなるだろ
ステマは取り扱い注意だ
366名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:33.93ID:17mUrWMi0
>連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、
>なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!
無能な働き者に組織が破壊されていく
367名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:36.16ID:IRces4D20
ワニの布マスク作ったら億売れそう
368名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:42.16ID:xd9YAqOG0
>>128
これ見ちゃうと友人が事故死したっての嘘っぽいなぁ
369名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:51.73ID:GRINsYpQ0
>>345
>友人の死ってのも嘘だろ

そんな気がしてきたwww
370名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:14:56.63ID:vjVKjbjJ0
>>306
しかも今回は中国春節とコロナがあったからね
グッズ造るにも1月中旬以降は無理
ということはその前には企画出して工場抑えて製造まで終えてないとグッズ販売出来ないはず
371名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:15:01.32ID:TEGl+wJz0
森元総理「仕込んだ無能なやつはワニの脳みそ並み」
萩生田文科相「五輪開催強行は任せられんよ」
安倍ちゃん「…萩生田…おまえなんの権限あんだよ」
麻生「あんたがあの秋元康みてえなのに権限あたえたろ?」
372名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:15:10.51ID:QhW2uJ5b0
>>337
人より痛みを知ってそうで知らない分かってない、何かが欠如してるって感じだね(´・ω・`)
373名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:15:18.75ID:yHj/4+Kc0
友人の死とかウソくせー

こいつ人として終わってるだろ

つーかそもそも漫画もつまんねー
374名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:15:27.33ID:gYq+Ewza0
>>367
100日後に死ぬマスクか
375名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:02.80ID:1FU27xyl0
そのうちアキバでこういうグッズを福袋に入れて1000円で売る店に缶バッジとかたくさん入ってるだろう
376名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:03.92ID:Lx45r+GB0
>>312を何気なく書いたのだけどレスがたくさんついて噴出しそうになったわw
ちょっと敏感なとこだったのかな
377名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:08.52ID:QTwRVL4H0
>>367
億売れるかもしれないけどワニが邪魔って剥がされそう
378名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:08.71ID:lMHt66ar0
>>285 >>298
本当にぬいぐるみがチャイナ製だったのか。

チャイナからぬいぐるみをオーダーメイドしようとすると、春節とコロナで流通が
止まるのを考慮したら遅くても12月中には発注してないと難しいよね。
379名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:11.14ID:CW+1xUIG0
結末は最初から決めてたと言い訳始めたのは、
交通事故死したワニのグッズで「交通安全お守り」作っちゃったからですか?
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
380名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:18.78ID:C6vjlGKD0
>>1
その対談、印象操作失敗ですね。次の矢を放った方がいいですよ。
もしくは広告代理店が早々に損切りするかもしれませんね
381名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:23.13ID:y/ysxapv0
 (°д°) ポカーン

「ワニ」メディアミックス経緯
「信じた結果」と作者

【ステマ】
「100日後に死ぬワニ」の動画、
再生回数17,000回なのに、
7万人以上の高評価があると話題に
http://2chb.net/r/newsplus/1584716650/
382名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:23.11ID:IRces4D20
>>364
今回のワニ関連の申請は1月になってる
話数だと33話前後
383名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:40.75ID:XbbZVhAZ0
アナ雪ステマ一派だったとは…
384名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:57.38ID:739EqsDZ0
金儲けすることがそんなに悪いことなのか
みんなお金を稼ぐために働いてるのに
他人が金儲けすることにはやたら批判的だよねこの国は
385名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:16:58.85ID:QTwRVL4H0
>>376
もうお前、痛々しいよw
386名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:00.18ID:Ik+6eGdi0
本人が違うって言ってんだから信じてやれよ
北だってコロナ感染者ゼロなんだから
387名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:15.12ID:OtDXLQme0
>>344
4コマと思わせて1ページコマ割り6〜8を数ページとかやってるボーナス回みたいなの珍しくもない
雑誌でこそページ配分決まってるがWeb連載なんて自由そのものだぞ
388名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:26.61ID:HTHUhD4d0
>>1
嘘つき呼ばわりされるより、開き直って電通ワニでいけばいいじゃん
それでもカネを落としてくれるピュアな人はいくらでもいるんじゃね?
389名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:26.96ID:52dEXZe40
昔流行ったダッコちゃんやなめ猫もこういう部類なの?
390名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:28.13ID:yHj/4+Kc0
交通遺児とかに売り上げの一部は寄付するんだよね

え?友人の死がきっかけなんでしょ?

あ、嘘でしたか・・・(-。-)y-゜゜゜
391名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:28.51ID:f1rIS4em0
100日後に死ぬコンテンツは伊達じゃないな
392名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:28.69ID:V2NTkVje0
お前ら死んだワニがかわいそうだと思わないの?
393名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:32.22ID:CW+1xUIG0
マルチポスト認定して張れないので
メイドインチャイナグッズ
http://2chb.net/r/newsplus/1584848079/493
http://2chb.net/r/newsplus/1584848079/504
394名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:34.80ID:ayAE54dm0
まだやってるw
損したわけでもない、買わなきゃなんでもないことになんでここまで本気で怒ることができるのかさっぱりわからない
世の中こんなもんだって
395名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:39.74ID:Gu8NlThF0
グッズも種類作り過ぎだろw
新しい流行のキャラにする予定だったのか??
396名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:42.36ID:hbbDvEIV0
作者・友人の死を利用して金儲けを企てたクズ
電通・ステマを駆使することで一攫千金を狙ったクズ企業
いきもの・まんまとのせられて曲まで作ったブサイクミュージシャン
397名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:42.71ID:rRM+GyB30
商魂逞しい
ギラギラ肉食感と
作品内容のギャップ・・・
398名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:47.10ID:UAKkeGWQ0
>>128
本性やなw
399名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:17:55.80ID:1FU27xyl0
ステマにしても土台になる作品がそれなりに面白かったらいいけどこれはダメ
400名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:01.37ID:TxeX6FmC0
泣いたらええんかw
401名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:06.51ID:wtov6juW0
宣伝するのはいいけど、大衆をだますようなやり方はいけない。
それがバレたとき嫌悪感が倍になって帰ってくるってことを勉強しろ。
402名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:07.29ID:+I0ODlYC0
ドブネズミみたいに美しくなりたい
403名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:09.04ID:mwyazI470
今どきの映画は殆どが製作委員会形式
出資を募ってヒットしたらリターンがある
最初からスポンサー撤退だろ
404名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:12.18ID:JRKcncy80
>>364
うわお。冷めた目どころかマンガ読んでなかったからこの騒動には引くばかりさ
405名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:12.21ID:QTwRVL4H0
>>386
熱出たの黙ってたら銃殺だっけ
感染者じゃなく熱出ただけだもんな
406名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:14.76ID:WO6BjZqU0
プロが素人装ってやってましたのほうがまだマシだった
広告屋は反省してほしいしステマ行為はやめてほしい
407名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:20.11ID:ayAE54dm0
>>390
他人のお金の使い道くらいどうでもいいじゃん
408名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:31.67ID:+WBlQjng0
日本でもステマは犯罪って法律できないことには犯罪じゃないんだからやり放題
409名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:45.07ID:IRces4D20
コロナで死ぬかもしれない中
100日で死ぬワニのグッズを作る中国人
410名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:47.83ID:CW+1xUIG0
>393
自己レス
番号間違えたww
訂正
http://2chb.net/r/newsplus/1584848079/455
http://2chb.net/r/newsplus/1584848079/467
411名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:54.66ID:SNSL6JL10
>>1
電通が勝手にお前の作品を使ってたのならお前は全然悪くないよ
違うだろ?
お金も1円も電通から貰ってないならお前は悪くないよ
違うだろ?
412名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:18:54.68ID:Lx45r+GB0
>>385
痛々しいのはこの作品にのめり込んじゃった人らでしょw
413名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:01.25ID:X/v5l07X0
>>47
最終的には炎上しなかった場合よりも売上出そうだよね実際
414名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:01.48ID:2JIJfGJi0
これさ、、この4コマ目。。。

札束握った森喜朗が笑ってる絵だったらよかったんだよ
415名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:07.07ID:XEUmUumL0
何で泣くんだよ笑えよアニメ化してもらったんだろ
416名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:09.25ID:yHj/4+Kc0
ケンシロウ
「お前はもう死んでいる」

電通、作者
「・・・・><」
417名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:14.30ID:ayAE54dm0
>>398
ニセモノだよ
418名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:15.93ID:KArgGqTaO
>>72
工作員の基本だねw
419名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:22.93ID:Y0ez0AcN0
事実関係が着々と判明してるんだな
こりゃ言い逃れ出来るレベルじゃねーわ
420名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:27.11ID:nJ11kU7Q0
昨日知ったが、グッズがありすぎて笑える。
可愛くないしな。
421名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:28.08ID:JRKcncy80
>>250
可愛いのにね
422名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:28.69ID:kKC75YnF0
>>376
俺も101日目から入った事実だけで他人に勝った気持ちになれてるからな
423名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:31.59ID:EzCIa/P80
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
424名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:32.43ID:qnv/25rR0
リアルでもコンテンツとして死ぬとは
425名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:34.49ID:Au9Vf4ff0
サイコパスの嘘泣きかあ(呆れ
426名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:39.91ID:zFUaqc0X0
暴力団や朝鮮人と組んだ人間の末路
427名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:53.61ID:QTwRVL4H0
>>412
のめり込むほどの作品って信じてるのか
痛々しい
428名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:19:58.18ID:qlGPDZU80
>>376
どっちかっていうと

興味出しちゃったやつ→恥ずかしくなってTwitterもダンマリで雲隠れ
なんでこれが話題なのと思ってたやつ→追悼ショップとかワラタwwwてか100日でたまたまのブームでここまでするの無理だろww

という状態だと思う
429名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:07.28ID:zFUaqc0X0
記者会見の場でわざわざ泣くやつは演技だよ
430名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:11.63ID:y/ysxapv0
 (°д°) ポ カ ーン

「ワニ」メディアミックス経緯
「信じた結果」と作者

【電通ワニ】電通との関係性を否定した
きくちゆうき先生、ワニ連載開始1週間前に
SNS専門の電通研究所近くへ遠征し
打ち合わせをしていた
http://2chb.net/r/poverty/1584844497/
431名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:15.94ID:jq7wMAto0
>>41
日本語間違ってない?

それともいのちを粗末にしたい人たちなの?
432名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:17.71ID:Lc3k/hya0
ロフトとヴィレッジヴァンガードの2021福袋は買うなよ
433名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:25.44ID:ayAE54dm0
>>413
一世を風靡したね
そうないよ
僕も何回も書き込んでる
434名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:31.85ID:UAKkeGWQ0
デスノートでジジババ殺すと
ツイートしてる奴が
友人の死ネタして草
435名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:36.66ID:HTHUhD4d0
カネのためウソ泣き出来る人なんていっぱいいるよね…
436名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:20:50.75ID:M7t7AfHV0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
437名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:08.83ID:67XSr8pq0
面白いツイートはリツイートされて回ってきたけど、これは無かった
テレビで初めて知った
電通絡んでても納得
438名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:14.55ID:7pAQ0u+70
そもそも株式会社ベイシカと電通の関係性とか何かないの?
439名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:15.62ID:2JifE5g70
>>128
(´・ω・`)これが本当なら作者キングオブクズやん
(´・ω・`)あの涙は演技やったんかのぅ?
440名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:26.83ID:xRGpF5MJ0
なんにせよ下手くそなマーケティングでコツコツ続けた100日もパーだわ
想定していたほどの売れ行きにはならんだろう
441名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:34.63ID:gYq+Ewza0
1週間くらいでだれも話題にしなくなるんじゃないか
442名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:47.17ID:UAKkeGWQ0
>>439
宮迫みたいだなw
443名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:56.55ID:mwyazI470
ツイッタートプ画が未だにどうぶつーズ
100ワニのカケラも無い
きくちは権利も持ってないみたいだな
単に電通案件に乗せられて潰されたな
suzuri.jpで細々やってりゃ良かったのに
444名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:21:57.41ID:Lx45r+GB0
>>422
俺もこの騒動を知ったのは昨日だけど
勝った気持ちというより、勝手に坂の下へ転げ落ちてるなwって印象かな
445名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:05.98ID:wtov6juW0
>>361
宣伝するのはいいんだけど、電通の場合は人気がないものを無理やり担ぎ上げて
人気を作り上げてる感じがする。テレビのニュースでも取り上げてたのは違和感あった。
446名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:12.86ID:kqXurcYa0
彡(^)(^) ”Alligator ”って 伝えたくてぇぇ♫
447名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:19.32ID:CW+1xUIG0
>>439
ワニの涙
でググってみよう
448名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:24.41ID:dZOySzVh0
SNSの悪い所
449名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:32.67ID:vjVKjbjJ0
>>409
明日死ぬかも知れない中、100日間は絶対安泰なワニのグッズ作るとかシュールだな
450名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:35.44ID:MqV7MVUC0
>>129
100wani

100ウォンに見えたわw
451名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:39.84ID:q2NFCK9A0
>>413
いや、これから儲けるぞのタイミングでバレてオワコンじゃないですかね?きっと世の中そんなに甘くないですよ?
452名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:22:53.01ID:ne/5LfR+0
連載4日目でグッズの発注してたらしいじゃん
連載前に打合せと称して電通ナントカの最寄駅にいたじゃん

つか電通案件だと不都合あんの?
453名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:04.09ID:yHj/4+Kc0
100日後に死んだのがマヌケな作者の方でワロタ


嘘は朝鮮人のはじまりなんだよなぁ(´・ω・`)
454名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:10.44ID:ayAE54dm0
世の中古今東西こういうものっていうこと。。
455名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:25.55ID:kKC75YnF0
>>128
元のツイートこれかな

https://twitter.com/shirukodrink/status/1238790911951130624?s=21

3/14だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:30.65ID:HTHUhD4d0
>>441
銭湯絵師とか、五輪エンブレムのオッサンとか、たまに話題になるあの人等みたいになるでしょ
悪い意味で話題だけど…
457名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:33.68ID:gxJEezxR0
絵描きは絵で語らなきゃダメなんだよな
458名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:34.11ID:4njU/ZX90
49日まで待てないなら初七日でもいいと思うけど何にせよ待つべきだったよ
459名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:36.82ID:gYq+Ewza0
そもそもなんでこの絵でグッズなんか作ろうと思えたんだろうか
460名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:39.47ID:EzCIa/P80
>>452
単に電通が嫌がるだけ
今までがそういう商売だったから
461名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:40.01ID:on2QNrJw0
売れ残ったグッズは作者が引き取るの?
462名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:41.73ID:y/ysxapv0
 (°д°) ポ カ ー ン

【ステマ】ランサーズ、
「100日後に死ぬワニ」についての
「トレンド記事」作成を1件330円で
 依頼していた
http://2chb.net/r/newsplus/1584758850/


きくちゆうき先生 ワニ連載開始1週間前に
SNS専門の電通研究所近くへ遠征し
打ち合わせをしていた
463名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:45.00ID:QTwRVL4H0
>>452
電通はプライドが高いからなぁ
バレたって認めたくないんだろ
464名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:53.29ID:CW+1xUIG0
>>453
朝日が「101日後に炎上したワニ」で記事作ってておまいうだった
465名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:23:59.11ID:EBf+1I6h0
ちんぽこブラザーズのグッズはあるの?
466名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:06.76ID:ju/CIO+Z0
D2案件だからって叩いてるって訳じゃねーよな?
なーんだ、やっぱりD2案件かって口にしただけだろ?

どうして涙の釈明する必要あるんだ?
467名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:16.36ID:xd9YAqOG0
>>417
@以下のユーザー名が一致してるのにニセモノなのですか?
本物にしか見えないですけど根拠を教えて下さい
468名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:17.12ID:kKC75YnF0
>>452
最初から商業化を明かしていれば全く燃えなかった
469名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:28.06ID:olR0cEMY0
グッズがゴミの山になって悔し涙(´・ω・`)
470名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:30.39ID:qnv/25rR0
やしろあずきはステマでやらかして
胡散臭いキャラついてるのに
なんでこの案件に援軍ヅラして絡んできたのか
471名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:30.76ID:mwyazI470
>>436
これはヤバ過ぎるまつり案件
472名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:37.85ID:IRces4D20
電通社員「きくち、片道1時間30分以上かかるけどちょっと会社来い」
きくち「はい」
473名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:40.27ID:SHVYR8/B0
漫画家さんということですが
大ヒットのワニの前にはどんな作品を?
474名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:41.03ID:FDseLjhS0
背後にどんな思惑があるにしろ
作品上でキャラクターは存在したのにな
そこまで否定しちゃう人って逆にのめりこみすぎじゃねっていう
475名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:44.40ID:UAKkeGWQ0
>>455
ステマ発覚する前から
やべー奴で草
476名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:45.66ID:uftZ+UxR0
逆になんで電通案件て言われるのが泣くほど嫌なの?
胸張って大企業広告代理店の案件です!って言えばいいじゃん?
477名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:56.18ID:syGDBmIV0
>>470
フレンドリーファイヤすぎる
478名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:24:59.69ID:on2QNrJw0
>>466
ケーヨーデイツーみたい。
479名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:14.21ID:3V8yRVid0
しかし映画化は本当にやるのかね?

映画は基本的にクレジットは関与スタッフおよび企業全表記だぜ?
480名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:16.80ID:2JIJfGJi0
泣けばいいと思ってる。。。実際は舌出してるんだろw

そんなに周知されて無い段階で
いきものがかりの歌、映画、いろんなグッズ////

あるわけねーじゃん、、仕掛けた、仕掛けてると見るのが普通
481名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:17.56ID:PHJ9Qo8f0
別にステマしようが電通関わってようが金儲けしようが構わないけど
ウソついてひた隠しにしようとする姿はなんだかなぁと思う
482名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:18.93ID:CEFH90V50
電通は社員を過労死させてるからな
483名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:22.53ID:51dIOHr20
ステマは悪
絶対に許さない
484名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:43.80ID:wRPOFphB0
ブラザーズの方がグッズ化した方がいいだろ
許可取ってるんでしょ
485名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:25:54.77ID:q2NFCK9A0
>>463
世間を出し抜くはずが早々にバレて出し抜かれるなんて認められるはずがありませんもの
はなっから炎上込みの企画だったと方針転換するしかありませんよ?w
486名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:00.14ID:vxfqILTx0
>>370
日本の正月もあるからね
12月12日から連載開始してツイッターで話題になってそれから話を通して企画して契約して…
487名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:03.64ID:wtov6juW0
>>384
こんなの人気商売だぞ。人気商売は人気がなくなったら終わり。
こいつらは下手こいたんだよ。
488名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:05.89ID:hwWsQNSS0
ステマのいけない所は、
その事物の価値や魅力自体で広まるのではなく
無知や愚者を扇動することで、さも価値や魅力があるかのように世間をだまし、
それが続くとステマをしていない価値あるものより、ステマをしている価値のない物が評価されるから。
悪貨が良貨を駆逐していくので、ステマは社会悪と言える。
なので各国はステマを違法化している。

中身の無い人は流行にとらわれやすい。
なぜなら、
中身がないので物の本質的な価値を判断できないわけだが、
そんな自分でも
ムーブメントに乗っている=自分はいちはやく流行や情報を取り入れるセンスのある人、
っていう錯誤を得られるから。
広告代理店のステマもこの愚かな錯誤を利用して行われている
価値あるものをだと分からない人にその価値を手取り足取り教えるより、
価値のない物でも、分からない人を扇動することで売りつけるほうが、はるかに簡単で、金儲けしやすいから。
こうして世間の表面には、
価値の無いがらくたが、価値あるものかのように並んでいく。
実力者より、世間を扇動する利己主義者が大手を振って歩きだす。
なのでますます社会は愚かになっていくスパイラルが生まれる。

ステマは法律的にもっと裁かれる必要性がある
489名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:28.07ID:qnv/25rR0
プロジェクトは急に止まれんから、月曜のニュースでも
「ネットで話題騒然!」って堂々とステマするんだろうな
490名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:31.29ID:xRGpF5MJ0
電通に怒る奴、無粋なPRに怒る奴、嘘つきに怒る奴
炎上の火種を各方面にばら撒きすぎだろ
491名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:31.35ID:oOSyne6V0
嘘付いた事で作者は被害者だった流れが変わっちゃったね
492名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:31.83ID:PKZNu7Q50
作者が否定してもさぁ現実がぁそうなってんじゃん
493名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:39.76ID:JRKcncy80
>>476
それ
494名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:48.36ID:41Us4K0A0
>>441
だいしゅきホールドの話題も廃れたな
495名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:50.63ID:2GhQidUr0
電通は後ろめたいことばっかりやってるから堂々と出てこれない
これもトカゲのしっぽ切りで終わる
496名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:26:53.55ID:1GnYnmDe0
101日目でブームも死んだワニ
497名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:12.17ID:RwtfQNPz0
こんな詐欺に騙されてたのか
498名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:16.85ID:CW+1xUIG0
こっちにも

簡単な週末の流れ
金曜 最終回アップ(19時過ぎ)・グッズ化発表(21時過ぎ)で炎上
土曜 グッズ告知されて半日も経過してないのに200人の列がロフトに出来たとネットニュースに
    メルカリで高額転売出されるも壮絶な爆死
日曜 列まったくないのが通行人がSNSにあげた写真によってバラされてしまう
    ↓
    突然「ワニのグッズ販売がガラガラで人がいないという悪質なデマが拡散」というネットニュースがいくつも作られる
    ↓
    午後2時ロフトツイート「整理券、配布終了しました」(朝から行列できていたはずなのに?)
499名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:21.56ID:w04VpwKU0
>何があるか分からない中で、限りある時間を大切にしてほしいとのメッセージを伝えたい

限りある時間を使ってくだらん商売に加担してる暇はないってことだよなw
500名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:32.43ID:IRces4D20
炎上が広まったのはやしろあずきのせいでもある
自己顕示欲が止まらず
ワニの炎上にシュバってきてバズ目的で偽善ツイ垂れ流した結果
炎上を知らないやつまで知ってしまう事態になったわけで

コイツがマジで関わるとろくなことがない
501名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:33.80ID:KArgGqTaO
>>436
まつりを小馬鹿にしてたの?
502名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:34.37ID:yHj/4+Kc0
バカが100日かけてせっせと仕込んだのにね・・・

今どんな気分wwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:36.22ID:xRGpF5MJ0
>>384
少なくとも追悼ショップが発表されるまでは気持ちよく金落とす雰囲気になってたよ
504名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:36.57ID:jpP7ffO+0
>>441
これからも書籍やら映画の宣伝ガンガンしていくだろうから
忘れようがないんじゃね
505名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:43.46ID:OtDXLQme0
>>476
それな
その反応がいっちゃん面白いんや
506名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:45.29ID:sYJtOgUR0
きくちは電通をヨゴレだとでも思ってんのかな?
507名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:27:50.88ID:J7oW70Qx0
これに限らず世の中のブームの裏側ってこんななんだろなって思うとガッカリするよな
508名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:02.07ID:ru5uewps0
電通は関係ないならはずそう!とか笑えるwww

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
509名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:07.06ID:8WS1F1s+0
>>476
本当にそれだわ
泣いて嫌がるなんて取引先に失礼だろ
510名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:13.72ID:QTwRVL4H0
>>489
今日も日テレでやってたらしいな
もう世間にバレても芸能村には世間が見えてないんだろう
511名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:34.79ID:+I0ODlYC0
こち亀の両津は1万回くらい死にそうな目に遭ってるけど、ピンピンしてるぞ
512名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:34.95ID:q2NFCK9A0
>>493
それ

じゃないでしょw
開き直った詐欺師なら認めてやろうなんて道理に納得して支持する理由になんてなりませんよw
513名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:52.08ID:gYq+Ewza0
きくち&きちく
514名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:56.32ID:8qvIPo/e0
なんで黙ってられないんだろ
515名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:28:58.86ID:2JIJfGJi0
いきものがかりの歌  映画  グッズ
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

…電通が関与してませんって。。

嘘つくんじゃねえよ   
516名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:19.55ID:3V8yRVid0
だいたいねえ
流行させるカラクリの説明がなければ
あれほどの企業が単なるTwitter上のポット出のキャラとタイアップしないって
517名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:21.95ID:IRces4D20
>>498
全員が全員ワニ目的じゃないからな
めちゃくちゃ並んでるとか言ってる奴は
全員ワニ目的だと思ってるアホ
518名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:26.75ID:KavEsIGW0
>>502
いや中国でのグッズ生産考えたら去年から仕込んでないと無理ぽい
519名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:27.19ID:CW+1xUIG0
>>510
シューイチにてワニの話題が取り上げられる
中丸氏「あ、これ知ってる」と発言
ナレ「中丸氏も大好きでファンである、100日後に死ぬワニの〜」
実況「え???」
520名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:41.35ID:on2QNrJw0
こんなんなっちゃってどうするよ?って善後策の相談もテレワークでやってて、取り敢えず連休明けないと上の人連絡とれないし、とか。
出社しろ。
521!omikuji !dama
2020/03/22(日) 16:29:42.61ID:nEWpkDqo0
しねワニ
522名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:42.71ID:QnKvW6vc0
ツイ民も冷静だからなぁ
これがワニの率直な評価だよ
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
523名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:49.61ID:+Vq4znpj0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

ワニの涙(crocodile tears)
翻訳- ワニの涙は、偽善者が悲しみの偽の涙を泣いているような、偽りの、不誠実な感情の表れです。
     このフレーズは、ワニが獲物を消費しながら涙を流すという古代の信念に由来しいる。.
524名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:52.63ID:3BuuVWlW0
一般人の電通への嫌悪感ってすごいんだね…
525名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:54.99ID:2GhQidUr0
電通なんかと絡むから漫画家生命まで終わっちゃったね
電通にとっちゃ単なる駒でしかないのに
526名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:29:55.98ID:29SFw0AG0
ウソつきクズ野郎
527名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:02.18ID:HTHUhD4d0
このままだとワニグッズがバカ発見器みたいになってまうやん…
528名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:02.45ID:3ChRyfAO0
>>129
ウサギはワニに並ぶくらいのメインキャラなのかな?
ネズミともぐら?とヒヨコは最終回で見たけど
529名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:02.58ID:fMvITlbb0
別に商業展開すりゃいいけど矛盾のあるスケジュールには違いないんだから
関わってる企業といつ頃から動いてたのか正直に言えばいいのに
530名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:06.19ID:kKC75YnF0
>>455
この人のアカウント遡って来たけど、これは流石に結構悪質なコラな気がする

https://twitter.com/shirukodrink/status/1239026316109697024?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:14.23ID:PKZNu7Q50
「ご指摘の通り電通ですが、何か?」ってパターンの方が楽だったろ
532名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:15.16ID:CRZ3qCyQ0
ステマはだめだろ
i.imgur.com/QPmumTS.jpg
533名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:16.83ID:AJLP/n4C0
きくちはワニに食われて死ね
534名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:25.03ID:EBf+1I6h0
追悼ショップって何だよ!

吐き気がする。
535名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:30.13ID:2YyIUeUT0
>>523
ラットフィンクかよ
536名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:32.38ID:M9MzwsVx0
で、実際いつからキャラクターグッズ販売のオファーが来たの?
それ以降は、PRって表示するのが筋だろ。
537名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:34.52ID:RMvvbVWc0
101日後に炎上したワニ・・・

見事に火葬されたんかw
内容いっさい知らんけどwww
538名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:42.03ID:gYq+Ewza0
>>527
つけて歩くと失笑されるんですね
539名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:44.75ID:IhXqcI9f0
>>176
経産婦に見えただろうがw
540名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:52.65ID:IRces4D20
>>508
電通社員がきくちの家まで出向かない所がね
541名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:55.06ID:yHj/4+Kc0
絵も内容もお子様レベルで失笑

こんなゴミで稼ごうとしたら罰が当たるのは当然でしょ

これからはまっとうに生きろよ
542名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:30:58.25ID:ju/CIO+Z0
>>524
恵方巻きとか子供の頃から喰ったこと無いし
543名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:01.61ID:cnZOGDR10
コロナばっかで面白いニュースなかったから
みんなこの炎上が楽しそうw
544名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:03.31ID:Au9Vf4ff0
ステマって人を舐め腐ってる精神してないと加担できないからなw
涙の釈明とか白々しい真似してるんじゃねえよ
545名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:04.35ID:QTwRVL4H0
>>519
さすがに中丸可哀想w
546名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:09.49ID:Ve7j1Urh0
>>364
出願日もさることながら出願分類が気になる
確か商標登録って映像とかおもちゃとか衣類とか細かく区分が分けられて
それぞれ別に出願しないといけないんだよね
もちろん登録料も別々にかかって面倒くさいんだ
547名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:09.63ID:/3OtayK50
>>31
あるじゃん
電通に関係あるのかどうかは知らないけど
https://map.goo.ne.jp/place/13005573523/
548名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:16.05ID:BoKAUifx0
>>515
ただの個人がネットで連載してたのがこんな短期間で
ここまで商品展開なんて無理あり過ぎだよな
549名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:35.54ID:RLCgpgk60
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
550名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:38.03ID:Rjk6tIif0
作者の人間性も、拡散されてしまったからなぁ・・・
551名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:49.84ID:MJA1PlGk0
100日後に(ステマがバレてコンテンツが)死んだワニと捉えれば面白いじゃん
マンガは全く面白くなかったけど
ここまで電通の筋書き通り、とかあり得るかもしれん
552名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:31:52.48ID:9yAa0Bqq0
>>364
仕事早いなw
553名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:02.18ID:sYJtOgUR0
>>489
話題ではある
望んだ形なのかは知ったことではないけど
554名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:04.24ID:7pAQ0u+70
>>524
>>205だと思ってます
555名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:12.18ID:QTwRVL4H0
>>538
詐欺師ホイホイ
556名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:12.74ID:eSGCmlR30
>>482
過労死から改善されてりゃ救いがあったんだが
2,3か月前に労基に入られて長時間労働の業務改善命令を出された有り様
557名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:18.48ID:mwyazI470
マジで不要不急の外出だし、報道番組はしばらくは無理だな
558名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:18.98ID:HtAdWYak0
バズったものには興味はあるが
バズらせたものには興味はない
559名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:28.59ID:q2NFCK9A0
>>527
それでも身に付ける人なら……
何らかの自己主張でしょうね
強力な意志と言いますか思想信条の…
560名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:32:36.96ID:UAKkeGWQ0
>>549
ウソ泣きしてだせえw
561名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:01.72ID:lMHt66ar0
>>410
うむ。これは一般的な同人作家が作るグッズのレベルや規模(量)を超えてますね。
もはや商業レベルだし。チャイナへの製造発注の関係で遅くても12月には組まれた
「企画」と推定されてもしょうがない。
562名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:07.96ID:tb/jWjUN0
電通は作者の悲劇までドラマ化して儲ける魂胆だぞ。
563名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:09.83ID:yHj/4+Kc0
死んだ友人もあの世で怒ってるだろ?


あ、その話もウソだったな…┐(´д`)┌ヤレヤレ
564名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:28.99ID:HtAdWYak0
>>553
昔から「悪名は無名に勝る」と言う
芸能関係は特に
565名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:35.33ID:NAkG38nN0
>>334
基本的にどこもボッタクリだよ
566名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:36.27ID:1t6aI28z0
リアルタイム四コマって形式がバズッただけなのに
キャラグッズが売れるとか思うことがどーかしてる
567名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:39.18ID:aaUAZZUK0
>>558
これ
101日目に火葬
568名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:40.51ID:PKZNu7Q50
変に否定するから詐欺っぽくなって怪しくなってんじゃん
569名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:41.81ID:ZSNDjnh50
>>476
頭いいやつはそうするよねw
570名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:42.57ID:F7my0nqb0
書籍化された途端Twitterから漫画消したら疑う
公開され続けてたら信じる
571名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:45.23ID:wAHDSHol0
あと一歩で億万長者になれるところだったのにな
572名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:46.55ID:04ycRH9e0
>>161
これ
573名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:33:54.72ID:OtDXLQme0
>>548
その種明かしはいつやるのか?
574名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:00.11ID:UAKkeGWQ0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
電通との打ち合わせやったけど
1名で全部やりましたwww
575名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:01.91ID:UGyfBfMk0
関係者が全て真っ黒過ぎて、呆れるばかり
どんだけ好き勝手に情報操作して利権を貪ってるんだ、コイツらは?
阿倍批判してる連中と重なるんだろうな
576名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:08.99ID:QTwRVL4H0
>>558
バズらせ失敗したものは
プギャーしたい
577名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:09.90ID:ne/5LfR+0
>>197
加藤みきお目線かな
578名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:13.98ID:nibwSMBa0
>>41
PCの前で鼻くそほじりながらキーボード叩いてる姿が目に浮かんだ
579名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:24.69ID:mwyazI470
コイツの一押し作品のどうぶつーズのグッズ展開と比べりゃ一目瞭然
580名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:31.37ID:Pa1z+pry0
各種グッズ・メディア展開と炎上がセットで、成功した炎上商法の例になりそうだな。
581名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:35.62ID:mMEjXorC0
日本は雰囲気に騙される馬鹿ばかり
582名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:37.71ID:1t6aI28z0
>>570
アレを書籍でまとめ読みするとか虚無すぎない?
583名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:53.88ID:srTkFtW/0
彼岸島の最後の四十七日間→四十八日後…みたいなもんだろ
つまりどうでもいいんじゃガハハ!
584名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:34:57.60ID:hbbDvEIV0
ストーリー考えたのも電通だろうな
作者は絵を描いただけ
まさにクズ
585名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:04.18ID:LcnBga7a0
この手の話は知りたくないので検索もしない
586名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:13.77ID:J7oW70Qx0
結局素人クチコミで始まるブームなんて幻想なんだよな
587名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:24.21ID:1t6aI28z0
>>585
よーここにたどり着いたな
588名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:29.59ID:eSGCmlR30
>>548
もしマジでそれができるなら
漫画家辞めてプランナーや広告代理店やった方がいいと思う
589名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:32.04ID:ipgz+5EC0
一連の騒動を映画化したらアカデミー賞いける
タイトル「crocodile tears」
590名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:53.42ID:ju/CIO+Z0
>>586
「現場猫」は俺も好きだけどな
591名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:35:56.15ID:Wqgb0VEo0
映画では101日目も映像化されるぞw
エンドロールで『企画 制作 電通』の文字が流れるww
592名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:02.67ID:3V8yRVid0
話題の書籍には帯をつけるわけだけど

どんな帯つけるのかね?
「映画化決定!全国が涙!」とかかねw
593名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:05.44ID:wRPOFphB0
いきものまつりって命名したのも社員だろうな
594名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:13.26ID:eaqGxnq/0
ステマのやり口が汚すぎた
595名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:33.13ID:uDibrylW0
>>455
エッチもしたのにこの扱いなのか
596名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:43.71ID:qlGPDZU80
いくらなんでも一個人で、ランサーズ投入してまで無理
なんで一人でやったと貫き通すのかも謎
しかもコロナ騒動の中追悼ショップとか開催するのももし個人なら軽くヤバイやつ
597名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:45.77ID:ie4RHEl00
一杯のかけそば、知らんかったから調べてみたらタモリが終わらせたんだな
涙のファシズムとは凄い発言だ。さすがタモリ
598名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:54.37ID:cN+XSkQL0
電通って悪い事ばかりして人を奴隷としてみてるんでそ?
599名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:36:57.58ID:KmA25P1G0
映画のタイトルは

ステマ

にしろよ
観に行くわ
600名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:13.82ID:4ZDLhFhO0
いきものがかりが歌い上げるの聞いて一気にさめた
601名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:28.72ID:CW+1xUIG0
>>590
現場猫はふたばで生まれた作品だしな
602名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:33.53ID:1tfHpe5w0
「電通さんが絡んでても、良い作品なら良いじゃないですか。」

くらいのことを言えばいいのに、何でわざわざ否定するんだよ・・・
603名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:40.01ID:iX+uV0hs0
もう疑い無くすためには電通潰した方が早いよ
604名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:42.34ID:3V8yRVid0
>>600
いきはじさらしだよな
605名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:42.47ID:8Zl7r4YU0
>>589
偽善w
606名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:44.32ID:6pPCVoqS0
何も知らない3日前のお前らのレス見てると笑いが止まらんわ
607名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:45.97ID:qPl+oeWt0
てか、企業様に声をかけられました

ってハッキリいえよ
ステマ騒動は簡単に炎上するんだからな
ソニーステマ騒動を繰り返すとは愚の骨頂なり
608名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:46.69ID:2oeGPak90
>>1
もう随分前からだけどSNSの口コミと言う話題作りも完全に死んだな
次はもっと巧妙にやるのか?ネット民に気に入られるやり方でも作るのか?
どちらにしろ古いやり方は通じないだろう、誰が信じるんだ?否定して
609名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:51.47ID:vVqD5ipF0
こんな結末になるなんて誰が予想出来ただろうか
きくちの行く末が私、気になります!
610名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:53.82ID:NAkG38nN0
>>590
あれでも最近ガチャやるぐらいなんだよな
611名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:37:59.21ID:DxHJk5ak0
泣き女用意したのかチョン痛
612名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:00.23ID:DIdwtSC+0
騒動になってから初めて知ったわ
俺は電通なんかとは無縁で
リテラシーと知性教養を兼ねそろえた優秀な人間だと改めて思ったわw
613名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:02.00ID:lUZAY4zq0
>>546
まとめて出願だろ?金はかかるが
614名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:03.14ID:hKdEqIoj0
>>1
しつこいな
自分一人で始めたのなら、自分一人で終われ
泣き言いうな
615名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:20.37ID:bgN29+680
>>21
100日経過してから知ったけど凄くつまらなかったぞ
絵も下手だし
『100日で死ぬ』って入り口が目新しかっただけで、まとめ読みするとたいしたことないのがわかる
1日1日更新を待ちながらだったら、また違ったんだろうけど
616名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:20.83ID:p04aHVLY0
>>574
この打ち合わせが電通関連との打ち合わせでなかったとしたら、なんの打ち合わせだったんだろうな
この人、ワニ最終日まで他の仕事やってる雰囲気あった?
617名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:22.99ID:lCpyD1fj0
全部、正直に言えば良いのにな。
「1月に電通さんからお話が有って、協力してもらいました」で良いのに。
下手な言い訳すればするほどチープになる。
618名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:26.66ID:tQu03O+E0
>>600
あのボーカルのドヤ声が嫌だわ
619名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:27.02ID:8m7yteqM0
これに絡んでる企業の製品は買うの辞めるわ
620名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:32.92ID:GPSyuigV0
せめて1週間待てばまた違ったのに最終話掲載直後ってのがタイミング悪すぎ
621名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:34.11ID:L3H17GrS0
>>600
一部の芸能人ってなんでこんな金の臭いに敏感なんだってくらい目立つな
622名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:37.33ID:2HH54gx60
ワニ犬死に
623名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:43.46ID:S9tQKZzy0
>>600
炎上してヘイト買ってクソダサい形になった歌だけど
もう決まってるスケジュールの分は歌い続けるんかな?胸熱
624名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:47.97ID:KArgGqTaO
>>575
どちらかと言うと擁護してる連中
ランサーズだし
625名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:50.79ID:F7my0nqb0
>>582
話題になってるから気になってるけど100日Twitter遡るのがめんどくさい勢が簡易に内容知ろうた思って買うかも
俺は買わんが
626名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:38:58.87ID:3ALj1Tr50
ワイドショーとかが作者の問題発言のツイートやらを報じたら終了
627名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:00.91ID:ne/5LfR+0
>>206
死んでも心の中で生きてんだよ
尾崎豊やマイケルジャクソンみたいなもんだな
628名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:02.93ID:V6hfrwKX0
>>476
とでもじゃないが一人ではこなせないような大量の商品展開してるんだから電通じゃなくてもかなりの商業展開の一つだったことは誰でも分かることで
こんな大プロジェクトになって金儲けできて最高です!って話だと思ってたし、プロなんだから金儲け上等だろうと思ってたら
泣いて弁明だの死んだ友人をネタにしたとか言ってるって知ってむしろそっちがドン引きだったな
実際のところ死んだ友人なんていないんだろうけど、仮に本当に死んだ友人をネタにここまで商品展開とか完全にサイコパスだろ
629名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:10.54ID:NIM55bRs0
次は誰が100日後に死ぬんだろう
630名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:17.15ID:mwyazI470
第一話が1000RT7000いいね
RTの半分はサクラで実体としての初期ファンは500ってところか
631名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:22.88ID:lB8KU7cO0
超絶拡散!+30リツイートになるまで拡散し続けます
あなたのツイートを超絶拡散いたします!限定値下げ中です!
サービス内容
お客様感謝のため3月31日まで値下げ中!
複数のアカウントであなたの拡散したいツイートを皆さんのもとへお届けします。
総フォロワーが100万人を超える拡散グループで、開始時のリツイートから
+30リツイートされるまで拡散し続けます。

Twitterフォロワー2.3万人に拡散宣伝します
主婦、女性向けの商品を拡散/宣伝/集客したい方へおすすめ

提供形式
テキストチャット
お届け日数 3日(予定) / 約3日(実績)
ジャンル
Twitter
Twitterフォロワー2.3万人に拡散宣伝します 主婦、女性向けの商品を
拡散/宣伝/集客したい方へおすすめ

サービス内容
ご覧いただきありがとうございます★

フォロワー約2.3万人(主婦層多め)のTwitterアカウントで
あなたの商品・サービスを【 拡散・宣伝 】いたします。

毎日ツイートし、リプライでフォロワーと交流していますので
かなり濃いフォロワーが集まっていると思います。

【 サービス内容 】
1500円で出来ること
・任意の時間にツイートまたはリツイートまたは引用リツイートを1回行い拡散します。
632名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:27.57ID:BoKAUifx0
>>588
本当そう思うわ
個人じゃなくてもここまで大々的にやれるってそうないし

てか各団体やらがそれぞれ個別に話持ってきたなら、何でこんなのを選んだのかセンスや判断に疑問がw
633名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:31.89ID:kk0zgIgi0
ワニグッズ、買ってしまった人かわいそう笑
634名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:34.49ID:nbagO5xZ0
日本人のお人好しにつけ込んた金儲け

みなさん、何か心あたりありませんか?


ヒント:外交・政治
635名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:36.59ID:5wA/mUmI0
まあ、なんにしても、インターネット炎上史に永らく語りつがれる事案。
636名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:39.52ID:GO/V0yik0
どうでも良いけど、漫画とは言え
作中で無念の事故死したキャラクターを
その翌日に鎖に繋いで鞄や携帯ににぶら下げたりする感性って日本人には無いね
本当に好きで思い入れあった人ほどこの無神経な銭ゲバ振りにあきれていると思うけど、まあ、一定数の気が付けない馬鹿はいるから
637名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:46.12ID:fwcI66ro0
ワニは元々無名だから影響なさそうだしどうでもいいんだけどさw
いきものがかりのとばっちりっぷりがウケるw
638名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:39:48.52ID:oa+s/Nxv0
どう考えても、総合キャラクターコンテンツのイラスト担当がこいつだっただけだよね?

素人装ってTwitterでのワナビのマンガを育てていく文化を悪用して最後の最後に広げかた失敗しただけなのに、おっさんに泣かれても
639名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:00.32ID:IhXqcI9f0
おばけ3号(´・ω・`)
ちゃうで、のまねこや(`・ω・´)
640名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:10.68ID:bOTDvNz/0
>>615
まあ期間限定の企画ものだからな
641名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:11.29ID:0jc/camk0
映画のタイトルは101日めにステマがバレたワニ
全国の関係者が涙
642名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:12.21ID:6GMLRohS0
友達が死んだ!本にして気持ちを昇華する→わかる
話題になったからグッズ!ガチャ!追悼ショップ→全然わからない
643名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:22.29ID:SHVYR8/B0
そのうち
ステマ芸能人が擁護してくれるよ
644名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:26.41ID:gYq+Ewza0
101日後に死ぬワシになってしまったんやな
645名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:27.87ID:NPIdEUXe0
>>451
世の中にはあなたが思ってる以上にアホが多い
646名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:31.54ID:Qxh54Ohi0
炎上した炎で火葬されちゃったのね。ある意味、綺麗なオチがついたね
647名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:32.80ID:ie4RHEl00
ちょくちょく出てくるやしろあずきって奴は何者なんだよ
648名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:37.51ID:qPl+oeWt0
ステマ騒動のパターンで分かってるのは悪評を消す位にもうプッシュを始める
たかだか5-6年しか経ってないからパターンも同じだろ
649名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:39.29ID:tQu03O+E0
>>16
それNTTファシリティーズの関連施設
650名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:39.63ID:boQ71Ouw0
>>600
ある意味このワニには似合ってるんじゃないw
651名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:43.80ID:gWFOkWEs0
>>549
100日経ったし もうやったんだろ?
652名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:55.88ID:qlGPDZU80
しかも転売ピリピリしてるのに
転売品作ろうとしてたとか、狂気の沙汰じゃない
これで裏怪しまれずに、「ワニグッツ転売祭りwww」とかなっても印象最悪だろ
誰も止めなれないくらいのパワーが動いてたの?
653名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:56.07ID:nbagO5xZ0
>>638
いざとなれば仮の作者?はトカゲの尻尾切りしてポイ
654名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:40:56.16ID:wRPOFphB0
cm曲多いバンドは代理店とズブズブだからな
655名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:07.50ID:CRZ3qCyQ0
いきものがかりの曲聞いたことあるのかすらわからんけど
ステマ歌手として記憶に残るな
656名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:12.98ID:57GR0gg20
映画いつ上映かしらんけど見に行く人いるんかな
電通も下手くそやな
キャラものはやめろよ、もう
豆しばとか全然売れてへんやんか、電通ごり押しキャラw
657名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:20.63ID:atdr/RiP0
電車男とか嬉々としてネットは楽しんでたんじゃないの?
アイドルやアニメとかもこんなもんでしょ
なんでこれだけ大騒ぎするのか理解できないわ
658名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:28.07ID:tQu03O+E0
>>636
分骨
659名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:28.59ID:ydbu81cB0
泣こうがお金がっぽりなのが許せねーよ
660名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:31.18ID:1rZDxU2n0
>>1
もし広告代理店じゃないにしてもそれは言葉遊び。
何かの組織が噛んでないとこんなに展開できるわけないのよ。
そこを泣いてごまかせると思うなよ?この嘘つき野郎。
661名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:43.10ID:xn2wXar70
大して面白くないし、絵も単に下手糞、何で流行ってるのか不思議だった
662名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:41:45.74ID:2OWNnw5D0
方向修正
ステマは詐欺というあつかいだからな
欧米ならすでに捕まってるレベル
電通も作者もなw
663名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:08.81ID:d6yDpuMg0
ハイ終わり
664名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:20.99ID:wShTlpkN0
>>549
何なのこのガキ
665名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:25.19ID:Oif+3Bd60
>>636
>どうでも良いけど、漫画とは言え
>作中で無念の事故死したキャラクターを
>その翌日に鎖に繋いで鞄や携帯ににぶら下げたりする感性って日本人には無いね
>本当に好きで思い入れあった人ほどこの無神経な銭ゲバ振りにあきれていると思うけど、まあ、一定数の気が付けない馬鹿はいるから

それな
666名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:29.22ID:V6hfrwKX0
>>630
多分それ全部サクラだと思うw
667名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:29.73ID:595tzc8c0
単純に比較できる話じゃないだろうけど

今後コンテンツが商業化する人達なんて、この待遇(映画化、グッズ400種?、多数のコラボetc.)以下なのが普通。
そうなると、『ああ、俺のコンテンツってあの電通ワニ以下の価値なんだな』とチクッとくる訳だ。

コンテンツ内容と無関係の所で価値作られると、創作畑の人達は堪らないんじゃないか。
668名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:34.64ID:GeJNq/1+0
パクラーとデンツーって強力タッグだな。
669名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:40.66ID:7pAQ0u+70
>>657
あの頃とは時代が変わったんじゃよ……
ワシらももう消え行くのみということじゃ……
670名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:40.74ID:XIq0IaCS0
>>662
ここ日本ですけど
671名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:46.93ID:S9tQKZzy0
>>642
世の中金儲けないと生きてる人間が食っていけないんだから別にそれはええわ
必死に隠すのとボッタクリ料金がクッサイだけで
672名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:49.07ID:Jnrjpjgh0
俺的には王様ランキングという本が気になる
673名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:50.21ID:8TgejUNm0
電通嫌われすぎw
674名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:42:52.82ID:HtAdWYak0
>>657
電車男も当時からウソツキ呼ばわりされてたよ
矛盾を突くレスはみんな無視されてた

無理やり流行らせるのはもうできないし反感買うだけなんだよ
「子供部屋おじさん」という言葉と同じ
675名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:03.61ID:IRces4D20
アナ雪ステマ騒動の時、スレが4つ目になったあたりで
急に荒しが長文を投稿しまくってスレ埋め立てしまくったの
リアルタイムで見ててめちゃ怖かったわ
676名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:08.88ID:UAKkeGWQ0
>>508
友人の死とか使えば
サブカル好き女に売れるだろと思ってそうw
677名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:21.64ID:3uEel6lB0
>>574
!?
678名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:23.31ID:Mz/uKUS/0
この先どんな仕事に携わっても炎上するんだろな
679名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:23.53ID:QTwRVL4H0
>>661
流行ってたかは知らないがテレビでカウントダウン煽ってたからチェックしてた人もいるんじゃない
途中見ると最後まで見たがる性質の人っているし
680名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:37.56ID:7lFNrEkO0
しかし最初に電通に気づいたやつすごいね
スタッフに名前が書いてあってもわからんわ
681名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:42.27ID:vxfqILTx0
>>372
ツイッターにはそういう奴多いね
彼氏が事故死だか事件死だかでニュースになるような死に方して、彼女はポエムツイートして一週間後には新しい彼氏とラブラブツイートした女いなかったっけ?
682名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:45.66ID:3V8yRVid0
「アリゲーターって伝えたくて〜♪」

この話題で一番笑ったのはコレ
683名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:43:53.50ID:2djB8CZZ0
こいつマジでやばいやつだからな
代表作
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
684名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:11.47ID:hXhwaagL0
>>657
気付き始めた人が多くなったって事だろう
685名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:22.95ID:2OWNnw5D0
>>670
そろそろ罰則作ってほしいよね
転売も規制入り出したし
政府の仕事が進み始めたかな
686名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:28.87ID:xn2wXar70
ラコステとクロコダイルは風評被害で訴えてもいいかも?
687名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:39.58ID:AT9gFMgY0
死んだはずなのに101日目にネットに殺される
688名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:41.37ID:CW+1xUIG0
4/15からの展示会
またサクラやとうのかな
どう見ても人気そこまで持ちそうにないよね
689名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:42.86ID:SHVYR8/B0
情弱を騙して
ゴミに色付けて高額で売りさばくのがステマ商法
日本でも取り締まるべき
690名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:44:52.94ID:psFDMc3z0
あっさりテレビに出たり
いきものがかりと一緒に顔出しで釈明すること自体が
もう胡散臭いと思う
読者は素人臭さを求めてたのに
691名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:17.93ID:eq2hcB4v0
>>657
死を売りにしていたから
すぐに商売っけを出して読者の感情を踏みにじったから
しかも電通が絡んでたから
692名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:18.39ID:vxfqILTx0
>>379
ながらスマホで事故死したワニのスマホケースもあった
693名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:30.49ID:6Ni1prl60
>>688
せや!コロナで中止や!
694名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:39.14ID:spCZGuJR0
チョンパンジが絡んでいるか、まずそこから調べては!?
奴らが絡んでいれば、動く人も多いと思うよ、いい加減、うんざりだからね。
695名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:46.37ID:cGHeqKb90
日本じゃステマはまだ規制去れてないんだな
696名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:47.22ID:S9tQKZzy0
>>657
電車男は商業展開まで泳がし方が上手かったな
「ネットブームから自然の流れでメディア展開に広がってます」の演出が上手かった
697名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:47.24ID:TEGl+wJz0
しかし101日めからガンガンやりだしたってのもアホじゃねえのかなあ?

いや実は120日目ぐらいからのグッズやイベントもあったが、即やらねえとやべえ
すぐバレる!そんなに持ち堪える自信はありません!つって連合艦隊司令長官みてえな
立場の管理職が言って、3日だけなら暴れてみせます!つって撃戦かまして少しでも利を
ゲットって方向になったんかな???
698名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:51.09ID:EwEMqare0
ちんぽ絵描いて大はしゃぎしてるけどこに人何歳なん?
14歳くらいで団地に住んでそう?
699名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:51.61ID:d6yDpuMg0
>>143
もうちょっと待てよなwww
700名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:45:54.32ID:QhW2uJ5b0
リスナー達から辛辣だが正論なコメの数々で凍りつく二人
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
701名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:05.86ID:SKfVLQOI0
豆しばってあったなあ 凄い電通臭の
何かわかっちゃうんだよね
702名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:16.09ID:ju/CIO+Z0
>>601
正確にはふたばと現場を知ってる連中が生み出したよな。
ネタはあるある過ぎて異業種の垣根をも突破出来る使い勝手


>>610
中災防の安全啓蒙ポスターに採用される位に出世したしな。
会社の金でポスター買えるってのは中々無いわw
703名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:24.81ID:boQ71Ouw0
作品自体はどうでもいいんだけど
電通関係者と作者のステマ失敗はおもしろいわw
704名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:37.36ID:hXhwaagL0
>>143
色々焦る理由があったんだろうとは思う
705名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:38.31ID:7pAQ0u+70
>>690
完全に「電通のヤラセ」だよな
TVのドキュメンタリーのヤラセに怒る気持ちとおんなじ
706名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:39.11ID:zUsqsNML0
メディアに出る度に「僕の代表作はチンポコブラザーズです」と言うなら百円くらい使ってやってもいい
707名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:51.92ID:CW+1xUIG0
>>686
KKベストセラーズが便乗して「わたしたちのワニまだ生きてます」ってツイートしてたけど
あれはまだ面白いから許せたわw
(ワニの本としてワニがモチーフ)
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
708名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:46:54.93ID:Mz/uKUS/0
>>700
もう一人はダレ?
709名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:21.08ID:UAKkeGWQ0
>>683
女さんを基本下に見てる
マーケティングだから
友人の死とか、いきものがかりとか使って
サブカル女さんを釣ろうと全力やなw
710名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:21.14ID:usHkkYk/0
倉庫にある商品在庫の山を見せて
私達を笑わせてくれ

誰がリークよろ
711名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:25.81ID:yyjHywrt0
>>657
今回のは展開があまりにも杜撰だったから
712名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:32.33ID:aL5/v16n0
完全にやっちまった感があるなー
ステマとしては最高だよ
713名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:39.13ID:3uEel6lB0
>>683
下品な輩だね
714名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:43.76ID:2OWNnw5D0
続編始まるまで待てばいくらかマシだったか?
どっちにしろ俺は見ないけどね
世代ごとに何か流行るのは否定しないことにした
715名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:46.80ID:eq2hcB4v0
>>700
なんでいきものがかりと一緒に動画出したん?
716名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:48.25ID:dWCi6ZTb0
何に対して申し訳ないんだ?
717名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:49.03ID:c/vEjrqe0
泣いてる映像ってようつべにある?
718名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:52.68ID:vVqD5ipF0
>>708
いきものの水野じゃね?
719名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:56.47ID:3V8yRVid0
>>708
すてまのがかりの水野
720名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:47:59.14ID:rYZ5r1KU0
コロナもあるから物販は振るわんだろな
ネットで売りゃいい

電通絡みだから叩かれたのか?
別に作者も金儲けなんだからいいだろw
721名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:01.74ID:KIekPMtc0
余命なんちゃらの花嫁って映画に似た気持ち悪さ
722名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:02.78ID:hXhwaagL0
>>706
いきものがかりがちんぽこブラザーズのコスプレしたら信じるわ
723名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:04.61ID:CW+1xUIG0
>>704
じわじわ人気が出たふうを装うはずが、世間がコロナでぶっとんで
思ったほど注目されなかったからだと思う
724名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:05.83ID:FAHhp3jV0
いずれにせよ、大失敗事例だね

もう少し寝かせて仕掛けりゃよかったのに、早漏すぎ
725名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:08.76ID:Oif+3Bd60
>>683
>こいつマジでやばいやつだからな
>代表作
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚

なんだこれ
726名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:10.19ID:EwEMqare0
>>701
電通臭
わかる気がするw
727名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:17.89ID:syGDBmIV0
>>479
本編開始前のクレジットが電通の可能性ある
728名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:18.96ID:gYq+Ewza0
電通「ステマで盛り上げメディアにカウントダウンさせ100日目という喪失感マックスのところでグッズ発表したらアホは喜んで買うはず」
きくち「いいっすね」

こんな感じの考えなんじゃないか
729名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:25.05ID:40L4uMNX0
最初は一人で書き始めたんだろ
何日目かに電通に見つかって声掛けられて商業展開任せたって事じゃねーの?
730名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:31.79ID:biNmt/Jf0
>>4
ガラガラだったよ
731名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:37.21ID:QhW2uJ5b0
>>715
裏で電通が糸を引いてると騒がれたので、急遽やった配信だよ
732名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:41.45ID:wHhnjeeH0
>>31
【速報】うわさの電通研究所は実在した! 光の速さで特定されてしまう
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1584859147/
733名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:46.23ID:U7HJlcUX0
広告代理店に以下のように規制せい

・広告法
・広告税
・広告代理店の社員に広告業に従事するための免許取得の義務付け
734名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:48.16ID:Mz/uKUS/0
>>718
>>719
ありがと
いきものがかりも好きだったんだけどなあ
735名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:48:53.01ID:msocyWIT0
白いワニが
736名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:00.03ID:83ltEKCH0
もうステマは違法化しよう
騙されたけど日本じゃ合法だ
作者は金の為に必死で否定するだろう
ステマ違法化早よしてくれ
737名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:04.45ID:QTwRVL4H0
>>704
電通赤字で笑われてたから焦っちゃったのか?
738名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:15.08ID:Lx1wdrAy0
>>720
死をテーマにしてるのに死後2時間で追悼グッズ発表ってのが日本人には無理
739名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:15.47ID:n7Mdrjxl0
今後の学びのために確認したいけど
最初からby電通みたいな看板掲げとけばOKだったってこと?
あるいは途中から関わることになった場合
「電通にプロモしてもらうことになった」とか告知せんと駄目なんかな
740名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:19.53ID:IRces4D20
>>724
例えグッズとか色々売れたとしても
めちゃくちゃ印象悪いし
一生背負うことになるな
741名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:22.36ID:S9tQKZzy0
>>725
なんかピョコタンあたりがすでに描いてそう
742名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:29.83ID:biNmt/Jf0
>>733
アメリカとヨーロッパ諸国が規制してるから
時間の問題だよな
743名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:33.01ID:wRPOFphB0
関係無いと言いながら高橋まつりのワードは生放送でしっかりブロック
744名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:50.25ID:7pAQ0u+70
死んだコンテンツを嘘で擁護する"しにものがかり"
745名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:50.34ID:dXPUmXYV0
泣きながら嘘つくなら先輩の野々村竜太郎と宮迫博之を見習え
746名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:58.71ID:xn2wXar70
>>696
映画の出来が割と良かったのが大きいかも
でも本と映画とTVだけだし正常な発展かと思う
747名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:49:59.02ID:PIqHcZFb0
普通は無名作家のウェブ連載とか
ある程度バズってウン十万単位の読者が付いてからでないと企業は動かない
ある程度数字を持っているという実績がないと
社内会議で企画が通らないから予算が下りないからだ
実際は連載終了後の100日後ぐらいから商品化が始まるくらいのスピードが普通
ワンマンの非上場企業ならオーナーが気に入ってポンとスポンサーになることもあるが
これだけの大手企業が動くということは制作委員会方式で連載前から企画が動いていたということ
748名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:00.95ID:CW+1xUIG0
>>743
マジか
ゲスやのー
749名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:09.21ID:Oif+3Bd60
>>743
>関係無いと言いながら高橋まつりのワードは生放送でしっかりブロック

そんなことやるから信用されないんだよな
750名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:14.70ID:hXhwaagL0
>>729
グッズの準備が早すぎるよ
751名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:19.08ID:ie4RHEl00
ステマ禁止法はよ
安部が死ななきゃ成立しないか
752名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:25.50ID:s8YvXTJ/0
もう広告屋なんて虚業はこの世界から消え失せるべき
ステマも他国のように法で禁止しよう
753名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:40.18ID:hXhwaagL0
>>743
うわぁぁぁぁ
754名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:43.70ID:8yvh7e0r0
なんでお前らはスルーできずに炎上させて宣伝に加担してしまうの?
755名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:46.05ID:Ip7WxWiX0
>>683
多分もう商売できんと思うわ


まんさん怒らせてんもん
756名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:50.46ID:H/EJSQjt0
組んだ相手が悪かった
そりゃ待ってましたとばかりにグッズ出して
業者側雇ってトレンド入りじゃ何か白けるわ
757名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:50.48ID:sYJtOgUR0
>>729
連載一週間前に電通の拠点がある場所に往復3時間かけて言って何かの打ち合わせを2時間行ったそうな
758名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:50:57.64ID:6SGky9qL0
いや、あんだけ電通とか電通関係者の名前が出てたやんw
そこを否定してどうすんの
759名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:13.38ID:QTwRVL4H0
>>739
電通が潰れたらまた信用が回復するかも
760名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:14.86ID:i+JVVFnt0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
すげーな
缶バッジで7000円超え
原価10円もしないよな缶バッジって…
761名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:15.96ID:JnA0I3Id0
電通は戦前から悪事ばっかりやってるな
762名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:18.15ID:7pAQ0u+70
>>751>>752
クールジャパンとかで電通と自民はベッタリ癒着してるからねえ
763名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:18.50ID:EwEMqare0
>>728
100日我慢してピュピュ!最高っすね!くらい言ってそう
764名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:19.75ID:WGaKYCeu0
>>5
あれ気になるよな
765名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:24.49ID:rYVT2LMG0
>>364
そのうちスマホゲーでも出すつもりだったみたいだな。
(と言うか企画進行中?)
ガチャでリアルで殺しに掛かるんか?
766名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:26.32ID:Ip7WxWiX0
>>743


まじかw
767名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:31.48ID:KIekPMtc0
>>743
クズだな
768名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:40.39ID:hXhwaagL0
>>747
俺ならチンポコブラザーズなんてスカウトしようと思わないけどな
769名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:41.97ID:/b6ahSVv0
>>754
だめなの?
770名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:42.15ID:+FDXnUz10
>>114
商品展開が周到過ぎてドン引き
771名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:45.58ID:U7HJlcUX0
>>752
まあ無くならないだろう
資本主義に 金 融 業 と 広 告 業 は必要悪だと思う
でも広告法や広告税なあらありだと思う
772名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:48.92ID:iqepugzv0
>>384
金儲けはいいけど
嘘をついてでも客をATMにしてやろうとする姿勢が嫌悪感を産む
最初から「人気が出たらアニメやグッズが出るから応援してください」でいいじゃん
客商売は誠意が大事だよ
773名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:51:51.38ID:QhW2uJ5b0
>>743
まあ、渾身の釈明配信やったはいいけど全く信じてもらえず益々火に油注いだだけだったってのが笑いどころでもあるw
774名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:01.70ID:CW+1xUIG0
>>756
組んだってかもともと電通お抱えの絵師
775名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:01.92ID:q7eETFuH0
smart newsってアプリを良く見るのだが、
連日取り上げられるのは
大手企業とその契約があると理解して見てる。

ただっちとか、本田翼とか、ワニとか。
776名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:05.73ID:JodS0tjB0
>>743
マジクソだな
777名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:10.68ID:UAKkeGWQ0
ファンの劇団員のステマが3/4が女
いきものがかりは女ファン多数
友人の死とかで食いつきそうなネタを投下
Twitterでサブカル好きな女さん垢を多数作成して
ワニツイート連投

計画的すぎるw
778名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:12.41ID:kiPW+l+30
進行形の漫画で評判も展開もオチも分からない状態で次々版権の契約結ぶ会社だとすると
これだけシビアなご時世にどれだけ甘い見積もりなんだ?
779名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:12.91ID:TEGl+wJz0
ふと思ったが、イベントやグッズの拙劣に思える時期尚早は
4月になっちまったらなにかがあって話題がそれに行っちまって
かき消される!っていう判断とか見込みとか選考情報が電通にあった???

五輪の関係で??
780名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:22.67ID:syGDBmIV0
>>732
失敗しとるぞ
781名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:22.72ID:+ZiLJvgK0
>>757
電通の拠点はあんなとこにねーよw
782名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:22.99ID:AmYeiJNZ0
>>760
5円が7000円か
783名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:24.30ID:IRces4D20
>>733
一応広告を取りまとめたり
広告会社に指導したりする協会みたいなのがあるんだけど

そこのトップが電通だから
一生なおらない
784名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:28.35ID:LY0OiJAG0
「インターネット上で大きな話題を集めた」

もうこの時点でいろいろおかしい
785名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:40.82ID:ZCWXczLy0
しねワニしねw
786名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:43.20ID:hRYHkdWs0
>>737
コロナがらみで関連企業にカネ回したいからなんじゃって
推測あったな。

あと、電通の赤字は海外投資の失敗だから
一時的なもんだぞ。 まあジリ貧になってほしいとは思うが。
787名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:44.84ID:EwEMqare0
>>762
税金チューチューは上手いことやるけど(癒着してればそらそうだわな)
クールジャパンも結局大コケしてるしな
788名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:45.29ID:QTwRVL4H0
>>762
クールジャパンってつまんないものに巨額の税金を投入するゴミシステムってイメージ
吉本にもつぎ込んでたよな
789名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:51.04ID:biNmt/Jf0
>>683

えぇ・・


 
790名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:52:58.46ID:6Jstig510
>>41
「ノマド」が受ける言葉なのかな?
791名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:02.60ID:OZqTwySt0
ブラック企業と組んで食べる飯はうまいか?
792名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:06.01ID:eq2hcB4v0
いきものがかりと一緒に動画出すとか怪しさ満点だなぁ、やましい事だらけか
793名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:16.56ID:rQnSeCga0
じゃあグッズの売上もいらないね
794名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:18.07ID:S9tQKZzy0
>>760
コレはさすがにバカな転売業者価格だろ?
795名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:20.02ID:SHVYR8/B0
これを機にステマ商法が規制されることを望む
796名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:21.52ID:EwEMqare0
>>743
クズすぎやろ
797名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:28.24ID:ebQ1wm8E0
>>549
これはいったい
798名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:36.01ID:+ZiLJvgK0
>>779
普通に春休みの3連休にぶつけたかったんだと思うよ
799名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:44.30ID:6Ni1prl60
>>700
誰がこのセッティングをしたんだ??????
800名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:53:53.53ID:xn2wXar70
メディア展開に広告代理店(電通)入るのは問題ないけど
グッズが既に出来ていて映画化書籍化って言われてもな
大した内容でもないのに不審に思われて当たり前かと思う
801名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:07.99ID:hXhwaagL0
>>786
奇遇な事に政府のバラマキが出てきた頃でもある
802名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:09.06ID:n50OV1CO0
うおおおおおおおおお
グッズキタアアアアアアアアアってなるはずがどうしてこうなった
803名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:11.86ID:mCGtUbSm0
理想は少しずつグッズ販売、映画化が決まるみたいな感じだったろ
まさか終わった瞬間に怒涛のラッシュするとは思わなかったな
804名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:30.23ID:OVSPVSOc0
俺としてはワニ漫画はRTされたやつは読んでたし
作品自体に罪はないし書籍化やグッズ化も別にいいと思ってたけど
漫画終わった当日に映画化発表といきものがかりコラボという破格の待遇、
翌日に発売されたグッズの種類の多さ、グッズ製作期間のあまりの短さ、
最初から電通の企画ありきの漫画だったとしか思えないのに
何で作者は電通関与してないって嘘ついてるのかがそこが一番気になる
これ漫画より終わった後の展開のがずっと面白いぞ
805名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:43.82ID:v3oWpNo70
内容を見てみたが命や生きざまを扱った作品としては「火垂るの墓」の足元にも及ばないなと思った
806名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:43.78ID:yCcXuY+T0
>>1
> 「マジ泣けた」「最後まで素敵なワニでした。ありがとう」などと感想が飛び交った

うっすw
読んで無さそうで草
807名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:54:57.10ID:kiPW+l+30
>>786
オリンピックぽしゃったらデカい損失が来る
808名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:01.00ID:Fhl4WiEo0
>>804
作者「電通の評判悪いからw」
809名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:09.06ID:ru5uewps0
>>765
自分がしたレスの再投下だけど
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
810名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:13.38ID:IRces4D20
>>743
きくち自身がワードブロックしたのか
電通社員がワードブロックしたのか
どっちにしろ終わり
811名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:14.24ID:ZT9V7UYx0
ワイドショーが電通案件騒動も大々的に取り上げれば、ちょっとだけ信じてやる
812名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:15.02ID:3CHvrjvM0
>>683
POSTAL2のクロッチー思い出したわw
813名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:40.68ID:fsHkOKmj0
>>114
すごいな・・・

作られた人気
814名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:42.96ID:JwRDPTZE0
Twitterで投稿している作家で、商標取得してる作家いるの?
たったの一ヶ月で?何万も払って?審査通るのに一年後なのに?

個人がやるの?w
815名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:44.62ID:QhW2uJ5b0
>>799
恐らく水野
少なくとも以前から組まれていた企画ではなさそうな気する
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
816名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:48.27ID:EwEMqare0
100日後に死ぬワニ(コンテンツ)体現したやんw
今後10年は語り継がれるやろな
よかったな
売名大成功!
817名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:55:59.09ID:nIrmBpuQ0
ピントがづれてんだよ。
漫画家が儲けようが広告屋が儲けようがそこは
どうでも良い。
堂々と商売しないでコソコソやるから嫌われる。
ムーブメントにならなかったのは残念やね。
818名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:01.52ID:hXhwaagL0
>>803
なwそんなん普通なら「さ、ショーは終わりましたよ。グッズ買いましょう」って言ってるようなもん
819名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:22.25ID:Imc7Gu/n0
5ちゃんねる総力で潰せ!
820名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:28.18ID:6Ni1prl60
>>806
どうせキーワードから生成したセンテンスを買垢から自動投稿してるんだろう
821名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:38.55ID:qo4Cuiwx0
日本の支配を任された代理人
ナベツネなどの共産主義者
洗脳機関電通
トンイル自民党
カルト創価
朝鮮ヤクザ
822名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:42.69ID:kDd0In7W0
>>1
次々と証拠を突き出されて泣いてんだろ
823名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:43.07ID:psFDMc3z0
>>547
このページしか出てこなくて謎
しかもNTT関連だとしたら広告代理店系列ではなく普通に電気通信関係では?
824名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:45.61ID:mwyazI470
ヒットもしてないのにタモリに弄られて歌うんだろうな
825名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:48.08ID:ITI0r3Dy0
電通は広告代理店に自社のイメージを良くする広告作ってもらった方がいい
826名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:56:56.51ID:QhW2uJ5b0
>>818
節子が死んで涙止まらんのにグッズなんて買えますか!
(´;ω;`)
そういう事やぞ
827名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:03.14ID:xSy1pliK0
>>807
出ないよw
電通嫌いすぎておかしくなったか?w
828名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:05.43ID:IRces4D20
>>815
そらコラボ云々関係なく色々やらかしてる水野だから
ファンからの信用も薄いぞ
829名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:06.94ID:xn2wXar70
最終回後にメディア展開告知して歓迎じゃなく拒絶されるって
それだけ大して感動も期待もしていなかったってことなんだろうな
830名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:12.00ID:hXhwaagL0
>>817
同調圧力使ってくるのがほんとイライラするわ。
インフルエンサー(笑)を利用する企業も同じだけどほんとゲスい
831名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:13.28ID:1t6aI28z0
>>816
年末にはみんな忘れてると思う
ラッスンゴレライくらいのブームだろ
832名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:17.00ID:Bk88/BSg0
>>733
やるべき
拡散
833名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:19.38ID:7pAQ0u+70
>>811
マスコミだけでなく、小売業界、政治、商社なども含めてまだまだ「電通の軛」が存在しているから、今回もだんまりだろうね
834名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:20.03ID:biNmt/Jf0
>>816
ステマ大失敗のモデルケースになると思う
ネットリテラシーと宣伝部門の教材に使える
835名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:22.68ID:M2SqgJQz0
>>1
裏で大きな組織が動いていないと 完結直後にあれだけのお金儲け大作戦は嘘が買い
じわじわならごまかせたのに
一斉にアレコレはじまちゃあああああ  ねえ?
836名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:25.44ID:gWFOkWEs0
>>790
派遣がカッコ良かっただろ ドラマにもなったし
 次はノマド フリーランス 副業女子
837名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:28.82ID:t7lDAwKm0
待望の書籍化&グッズ化決定!!位から始めてじっくりコンテンツ育てれば良かったのにね
ロットを絞って品切れさせて煽っていけば中身が良ければお祭り好きなTwitter民を釣れた筈

いきなり持ち上げすぎたから馬鹿でも踊らされてることに気づいてしまった
838名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:33.24ID:d5OaDrD90
でもこれ、たしかに、知ったのはワイドショーからだわ
839名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:35.21ID:wShTlpkN0
金欲ワニ
840名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:40.35ID:sYJtOgUR0
>>683
何故ワニと一緒にグッズ化しなかったのか
841名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:57:54.05ID:trdWYA780
ワニの後ろで、巨悪が動いていたか。。
842名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:02.00ID:NQN1rsNT0
余命100日ワニ日記
843名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:06.06ID:lXf06EFO0
電通により、作者は100日後に過労死・・・


で映画化決定!!
844名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:08.47ID:ekYzMVMK0
>>756
トレンドは業者雇わなくてもTwitterに金払えば乗せられる
845名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:20.50ID:ZT9V7UYx0
>>826
節子で追悼フェアなんぞ打った日にゃ暴動もんやろな
846名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:22.67ID:hrnf7LUu0
反日電通
売国電通
収賄電通
電通は悪の象徴
847名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:29.88ID:Hw1SJv8t0
作さy擁護してる奴のツイッターをフォロワー数名から数十名の
新アカで明らかな業者だらけで草生えるわ
848名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:34.34ID:V6hfrwKX0
>>720
本人が金儲けして何が悪いって開き直ってたらまだ良かった
本人が人前で泣くほど電通絡みって言われるのが嫌ってのが余計に火に油注いでる
とても売れない漫画家が得られるコラボや商品展開じゃないのに
849名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:36.33ID:yr6e7san0
電通が黒子だいる
850名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:39.77ID:xn2wXar70
>>826
節子見てみ サクマドロップ爆売れや
851名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:58:44.32ID:qlGPDZU80
>>739
ファン目線なら、人間の感情を利用したいなら、死からの感動の時間を与えないといけなかった。
例えばドラマとかアニメでも、主要キャラが死んだ瞬間
CM入って「死亡記念!!!グッツ化決定!!明日からイベントです!!!」とかしたら「は?」ってなるだろ
感動する時間を与えなかったのは大きなミス
これで擁護派のファンも何も言えなくなった。
もし部分部分で展開したらファンも擁護に回ってただろうに、みんなダンマリになっちゃったからな
852名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:10.27ID:Cx4mOyrZ0
そんなバナナワニ園
853名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:10.34ID:7NNAsBkb0
コロナで電通焦ってるのかもね
すぐシュウエキカしないとまずい何かがあるのかもw
854名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:12.55ID:mwyazI470
尼見たら100日後に…ゴリラがあるわwww
855名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:13.03ID:qYYz+cOK0
作者の釈明がイミフ
101日目に店舗開いてグッズ売るとか前々から動いていないと絶対無理だし、何より作者本人の承諾が必要だよね
856名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:18.31ID:AHuQ5IMQ0
金の臭いがすると底辺は騒ぎだすな
心まで貧しいから仕方ないか
857名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:23.43ID:9nqoI4Dm0
ランサーズさん仕事が雑ですね。
858名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:25.25ID:wShTlpkN0
>>287
着たら恥ずかしいレベルww
859名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:26.47ID:eaqGxnq/0
話題でもなんでも無いのに
「ネットで話題だ」
「ネットで人気だ」
と消費者騙して売ろうとしてるわけじゃん

やってる事は詐欺じゃん

同情の余地無いと思うよ
860名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:26.84ID:UAKkeGWQ0
これ失敗できないプロジェクトだから
ステマラッシュやるだろうなw
861名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:27.81ID:CybPwO3c0
ランサーズのこどおじネトウヨがネカマでツイート

キモすぎ
862名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:33.16ID:d5OaDrD90
#101日目に泣く作者
863名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:38.50ID:QhW2uJ5b0
>>850
くっそwwwww
お、俺もサクマドロップスだけは買ってしまうかもしれん...
864名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:40.74ID:wdCNKsSx0
>>683
これは酷い黒歴史かw
865名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:41.12ID:q1kuaeg70
>>1
【東京】な
嘘つきトンキン事案
866名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:45.18ID:QnKvW6vc0
予定通り火葬は終わりました
あとは火が消えるのを待つだけです
これ以上話題にするのは新鮮な酸素を送り込むのに等しい行為なので控えましょう
消化後は塵同然のゴミグッズが残ります
867名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:45.71ID:1UjR6Z1S0
漫画無料なんだからステマじゃないだろWWWWWW
868名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:56.18ID:n7Mdrjxl0
>>851
それは電通が失敗しましたって話な気がするけど
作者としてはどないしたらよかったんかなと
電通に関わるなって選択肢を排除した場合ね
869名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 16:59:59.91ID:OVSPVSOc0
>>808
自分の手柄にしたいって事なんかな?
どっちにしろクズだけど連載始める前に電通研究所の最寄り写真上げて打ち合わせしたなんて
完全にバレるツイートとかよく出来たよなw
870名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:02.31ID:PIqHcZFb0
>>768
たぶん「絵柄をもっと可愛くしないと売れないよ」とか謎の人に言われて画風も変えたんだろうな
動物擬人化キャラは鉄板の売れ筋だから
ちんぽキャラみたいな性的モチーフも実はけっこう売れる
871名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:04.33ID:U7HJlcUX0
>>846
日本のエンタメ駄目にしたの電通だからね

・電通
・吉本興業
・バーニング
・エイベックス
・ジャニーズ

この辺がエンタメをダメにした
872名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:05.31ID:Ip7WxWiX0
>>287


拡散しろ
873名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:05.82ID:gr/ehBVt0
まあ死ぬ3日前くらいからテレビで流し始めてあやしさ満載だったからね。
874名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:05.98ID:IkYiErBw0
絵がキモいからこんなん電通がいくら頑張ってもブームは無理だろ
875名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:06.30ID:vJR6sgMH0
もう少し上手いことやれば良かったのにw
勝手に電通がしかけたなら、良いけどなw
876名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:08.95ID:tGbV0Lf40
>>1
気持ち悪い。
877名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:20.36ID:siofXxYQ0
はあ…全く追ってなかったけど、連休前に職場で話題に出して知ったかしてしまったわ

明日恥ずかしい
878名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:21.56ID:rQnSeCga0
全く知らんけど中身はつまらないの?
879名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:26.40ID:qlGPDZU80
>>855
作者も釈明がイミフすぎて、ちゃんと話せば同じ被害者側だったのに
これじゃトカゲのしっぽ切りモードだよ
880名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:27.78ID:xSy1pliK0
>>848
歓迎されると思ったら荒れてて悲しいの涙だろ。
どう捉えたらそうなるのか、、、
881名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:34.18ID:EwEMqare0
>>851
>死亡記念!!!

これだよなあ
人(ワニ)の死を悼むファンに向かって
死んだ記念にグッズ買おうぜ!とか無神経通り越してるやんw
882名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:43.22ID:eaqGxnq/0
>>867
話題でもなんでも無いのに
「ネットで話題だ」
「ネットで人気だ」
と消費者騙して売ろうとしてるわけじゃん

やってる事は詐欺じゃん

同情の余地無いと思うよ
883名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:46.46ID:CybPwO3c0
ワニにかかわったランサーズのこどおじネトウヨが電通に殺されたまつりさんの誹謗中傷をしてる

電通、ランサーズ、ネトウヨ

こいつらこそ反日
884名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:48.91ID:AmYeiJNZ0
>>878
うんつまらないよ感動もできない
885名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:59.60ID:3uEel6lB0
>>752
日本のエンターテイメントが幼稚化してつまらなくなったのってやっぱりステマのせいだと思う
886名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:00:59.89ID:Ea8YGxsf0
ダイジョブ
特命係長只野仁が助けてくれる!
887名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:07.56ID:EBf+1I6h0
>>833
サンジャポも太田が少し弄っただけ。
888名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:12.35ID:0jc/camk0
>>739
電通を断る漢気があれば
889名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:16.04ID:gYq+Ewza0
電通社員のボーナスをワニグッズの現物支給にすりゃ損失抑えれるだろ
890名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:20.56ID:hXhwaagL0
ワニが人気爆発中!ってデマを流すのと
電通がワニ仕込んだらしい!ってデマを流すのは同じだろう?
どちらも同調圧力を利用した情報操作に過ぎない。
どちらを信じるかは知らんが少なくともランサーズのような組織が存在する以上は擁護側の意見は全く信用に値しないよ

【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
891名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:25.41ID:kiPW+l+30
>>827
電通は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の専任代理店務めてるんだわ
知らないのか
892名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:25.91ID:20EjzoJO0
お、おれの儲けが
お前らのせいで

なんて暴れてそうだな
893名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:28.54ID:xn2wXar70
>>287
100日後に捨てるパーカー
894名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:28.85ID:1t6aI28z0
>>874
100日後に死ぬ予告してから毎日更新するアイデアは良かったけど
「ワニくんかわいい!」とか
「ネズミまじイケメン」
とか言ってる奴はクサすぎた
895名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:29.04ID:ZT9V7UYx0
>>836
そそ、そうやって安く切りやすい経営者からしたら便利な立場を、新しいカッコいい働き方とかステマしてんねん。
896名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:31.03ID:biNmt/Jf0
>>877
月曜日にワニの話する人としない人で
今後の取引決める奴出てくると思う
897名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:32.84ID:wShTlpkN0
ワニワニ意味分からんかったわ!

韓流みたいな奴
898名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:41.88ID:vVOzq53U0
作者「電通は嫌いになってもワニは嫌いにならないで下さい!」
899名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:48.77ID:8qvIPo/e0
いざとなれば作画担当はポイなのになんでそこまでして庇うんだろうか
900名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:01:49.60ID:wdCNKsSx0
>>287
転売価格じゃなくてそれが定価!?
あり得ないんだけど
901名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:06.01ID:fsHkOKmj0
初日は転売屋で賑わってたのかね?

>結局、ワニの追悼ショップが
>混雑してるかどうか分からなかったので渋谷loftに行ってみたわ

>整理券配布終了と聞いたので混んでるのかなって思ったけど、
>入ってる人は6〜7人。もっと客入れればいいのに。
902名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:08.39ID:1UjR6Z1S0
>>882
いや話題になってたじゃん
903名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:09.19ID:lWrKMXfD0
この絵のクオリティで、広告代理店が絵を描く訳ないだろ。
ひっそり個人で公開→口コミで人気に→テレビに取り上げられる→出版社他が目をつけてオファーって処でしょ。
なろう小説だって、ランキングに載れば、10話程度で書籍化の話になる。
ツイッターやなろうは、もう草刈場でしかない。
せっかくのチャンスなんだから、少しぐらい稼がせてやれよ。
904名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:14.62ID:qo4Cuiwx0
100日後に死ぬ犬作なら売れただろう
905名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:23.56ID:2swsFN5S0
電通が嫌われているのは
底辺の人たちの一流企業への嫉妬だって
電通に勤めるうちのパパが教えてくれた
906名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:30.21ID:siofXxYQ0
ワニ死ねよ
907名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:31.46ID:BeNsz9uZ0
鬼十則じゃぁ〜
働いて、働いて、砕け散るまで働け

と、朝鮮人が日本人をこきつかうわけだが
908名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:31.79ID:4IpCGyRT0
>>3
何言ってんだ
電通はパヨ仲間だろw
909名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:34.93ID:KyXClPup0
亡くなった友人を商売に繋げたわけだ
910名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:41.04ID:nJ11kU7Q0
いきなりなんかワニの話題が出てきて、急に死んだので記念グッズ!

これは好きになれん。
911名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:43.46ID:xxSqFUmk0
泣けば許される風潮が日本にはある
912名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:53.15ID:eNfhpQlY0
>>67
可愛い買う!
913名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:02:55.12ID:xSy1pliK0
>>891
開催しようがしまいが関係ないよね?
落ち着いて考えてみ?
914名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:00.72ID:CPt+jCmU0
もはやこの作者は自殺するしかない
こんな騒ぎになった嫌悪感しか生まない画風なんざ、
今後、どんな業者が使うもんか

たとえどこかで使われたとしても、
絶対にこの騒動を囃し立てられて社会的に抹殺される

もはや、この作者の人生は終わった
915名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:04.40ID:pvYmbtZc0
王様ランキングってアフィカスがすげー押してた糞漫画思い出すわ〜
後ブリーチって薄っぺらいゴミ漫画も押してたなぁ
916名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:05.37ID:wRPOFphB0
株価半分になってるな
ワニ炎上コロナ長期化五輪延期でやばいだろうな
917名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:07.62ID:aogcFLn00
>>78
論点の意味知らんだろ
918名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:24.11ID:c/vEjrqe0
>>859
もうテレビではムーブメントは起こせないということですな
919名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:27.40ID:wShTlpkN0
金欲ワニは意味分からんし。
6時とかなんだよww
920名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:30.55ID:T6Ble7pA0
君が 泣くまで 殴るのをやめないッ
921名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:41.58ID:ujXj6Thw0
半年後にひっそりガチャガチャ化するくらいだろこんなの
922名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:43.52ID:rv0/qL8l0
>>739
内容によるんじゃないか
もしこれが萌ギャグコンテンツだったら怒る人もいなかったろう
923名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:45.06ID:9oxVRe/h0
まじかよ!電通最低だな!
もうラコステ不買するわ!
924名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:44.98ID:7nAJ9hD+0
>>903
3ヶ月でぬいぐるみ発注できるのかが微妙すぎる
925名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:49.10ID:rEbMYase0
>>905
お前の書き込み送っとくからな
926名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:50.03ID:ie4RHEl00
>>905
恥ずかしくて死にたくなるな
頑張って生きろ
927名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:03:50.84ID:fzwHptFL0
いきものがかりのYoutubeにしっかりと電通一味がクレジットされてるのに関わってないとは嘘も大概にせえよ
928名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:01.29ID:/Wc8G/2p0
炎上して見事に火葬されましたとさ。
929名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:01.57ID:DxHJk5ak0
朝鮮に帰れチョン通
930名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:02.14ID:SxWNKZ3A0
別に涙の釈明って要らなくない?
表現者個人としてはネットでバズって満足なんでしょ?
仮にイベントが閑古鳥で物販がアメマバッジ化した所で、便乗しようとした奴らが失敗しただけの話しなんだから。
931名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:04.35ID:hrnf7LUu0
>>871
電通は経団連と組んでメディアに圧力も掛けるんだよ
932名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:10.16ID:CVZeVeh50
電通側は否定してねーんだろ

ステマ確定ジャン
933名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:12.60ID:7pAQ0u+70
>>905
そうそうそういう驕り高ぶりが、電通自身の寿命を早めた
このままでは新聞社、出版社と同じ"死すべき業種"になってしまう
934名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:13.32ID:7aCg16VY0
先週あたりいきものがかりの人がめざましテレビ出てて、それと時期を同じくして電通ワニの話題が取り上げられ始めたんだよな
今考えるとだきあわせのごりおしが凄いわ
こういうことやってるから街ブラとかのお店も
どうせ仕込みなんだろうなと思ってしまう
で、相対的に宣伝効果を弱体化させて
自分たちの首を絞めてるのが
テレビ業界と広告業界なんだよな
935名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:15.39ID:yCcXuY+T0
>>287
ワニの皮算用付加価値で盛りに盛ってんなあ
936名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:15.66ID:hXhwaagL0
>>914
100日目に自殺しとけよって思う
937名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:25.11ID:QG8/fli70
>>683
ワニも気持ち悪いけどこれもキショ!!オエー
938名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:29.49ID:iF88qw7d0
電通
便通
精通
939名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:30.88ID:wdCNKsSx0
>>129
割高なライブグッズでも半額以下だろ
こんなあくどい商売してるの?
マジでキモい
940名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:32.58ID:q1kuaeg70
死亡をニコニコと商品化(絵も笑ってる)
朝鮮センスならありなんだろ
日本人には理解できないが

作品発表およびプロモーションは東京と朝鮮限定にすべきだった
941名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:33.26ID:QhW2uJ5b0
>>918
しかし何だかんだでまだTVも影響力は絶大...
こちらは主に年寄り
最近ではまとめ買いの件が記憶に新しいね
942名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:34.39ID:qlGPDZU80
>>868
案件なら案件としっかり言って
本当に一人からコントールしてたら、理解がある程度で説明すればいいのに
苦しすぎる言い訳が多いせいで火に油を注いでしまった

涙の謝罪会見とか成功例がほぼなく誰も望んでないのに
それをやってしまったのがミス
どんどん苦しくなってる
943名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:38.65ID:NQN1rsNT0
新型を ワニに重ねる ネット民
944名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:39.28ID:wShTlpkN0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
945名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:42.92ID:U7HJlcUX0
>>905
公正取引上の一業種一社制を無視して寡占してるからだよ
946名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:46.64ID:FNmE/z6m0
時系列的なのあるんかな
947名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:50.68ID:BeNsz9uZ0
電通押しのマーケティング担当は癒着してんだよな!
948名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:52.56ID:2ViMkJsC0
日本人は醜いねえ
949名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:54.34ID:uZYxcNUh0
ウヨパヨで電通のなすりつけあいw
950名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:55.03ID:feseI8jp0
死を商売にする電通
951名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:04:55.97ID:41Us4K0A0
>>914
いや、そこまで言われる悪いことはさすがにしてねーよwww
ただ、広告のタイミングが下手だっただけ
952名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:01.34ID:PPnappUZ0
>>1
あと98日ぐらいでこいつら自殺に追い込めばいいのか?
953名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:07.55ID:hXhwaagL0
>>287
ラコステに怒られそう
954名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:12.62ID:n50OV1CO0
>>877
おれもニワカで職場でも話題にしてたけど月曜日は
電通関係なしに漫画のオチを純粋にこき下ろすわ
955名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:17.74ID:wShTlpkN0
ワニ自殺!
956名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:18.64ID:QUV2+QiW0
>>905
そういうことだよ
イライラぶつける先をいつも探してる「餓鬼」だから w
957名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:32.42ID:nJ11kU7Q0
>>287
高い。
コレはいらんな。
958名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:33.43ID:msocyWIT0
>>881
CR世界名作劇場でネロが死んで大当たりになる感じか。
959名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:35.54ID:yCcXuY+T0
>>930
ウッキウキで追悼販売の天使ワニ書をき下ろしてすまし顔で毎日漫画アップしてた人間がな
960名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:46.38ID:Ip7WxWiX0
>>927
許すな!
961名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:48.40ID:wShTlpkN0
もうワニは不愉快w
962名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:05:58.10ID:raUke6pQ0
亡くなった友達モデルに描いた漫画が電通案件てどうなの
963名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:00.83ID:wHhnjeeH0
>>908
手前のスポンサー様くらい覚えとけw

https://li%74e-ra.com/2016/06/post-2370.html
 以降、自民党は選挙広報の戦略からポスターやCM等まで電通に"丸投げ"して
きた。小泉純一郎の「自民党をぶっ壊す」「聖域なき構造改革」などのワンフ
レーズ・ポリティクスも、電通トップが小泉に直接助言したものだと言われる。
また、電通はコネクション目当てで大企業や政治家の子息を意図的に入社させ
ることで知られるが、反対に電通出身の自民党議員も少なくない。たとえば、
自民党のIT戦略を担当するネットメディア局長・平井卓也衆議院議員、前外務
副大臣の中山泰秀衆議院議員がそうだ。なお、安倍首相の妻・昭恵夫人も電通
出身者である。


> 自民党は選挙広報の戦略からポスターやCM等まで電通に"丸投げ"
> 自民党は選挙広報の戦略からポスターやCM等まで電通に"丸投げ"
964名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:01.66ID:kiPW+l+30
>>913
代理店が開催中止で収入途絶えて何処で損失出ないのか逆に知りたいわ
965名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:02.57ID:LUAzjvlf0
別に商品化やメディア展開が悪いわけじゃないねん
ただなんで101日目の静寂って最高の演出をすっぽかすのか
わざわざ100日も使ったのになんともったいない
966名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:06.77ID:9yumWAYi0
100日後に死ぬまつり
967名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:09.71ID:4IpCGyRT0
>>949
チョンぶっこみまくりの電通が
ウヨなわけないだろw
968名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:12.10ID:+JFtfg1M0
まあ巨大案件の東京オリンピックが少なくとも
今年は出来なそうだから乱心するのもむりないわな
969名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:13.95ID:n7Mdrjxl0
>>942
それは最初から看板掲げとけor
関わった時点で告知しろ派ということかな

サプライズにしたいから黙っといてね〜とか言われたら
やっぱ撥ねるしかないんだろうか
970名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:20.32ID:gr/ehBVt0
>>908
電通自体はサヨク陣営だが、オリンピック絡みで自民党に取り入って、安倍政権を
潰そうとしている。
竹田の親父を潰したのも電通。
971名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:27.02ID:BeNsz9uZ0
>>905
違うよ
朝鮮人企業だからだよ(笑)
君のパパは朝鮮人に従うシモベだよ
972名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:30.24ID:sYJtOgUR0
>>932
これだけの展開を本当に個人で出来たなら電通もおまんまの食い上げだからな
973名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:31.92ID:ZT9V7UYx0
>>871
金儲けシステム化で歪ませたからなあ。
金儲けは作品を作る上で大事だけどね、手段の目的化で金儲けが目的になっちゃてるんだよね。
974名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:37.95ID:rv0/qL8l0
>>700
いかにもねずみくんっぽいパーカーも電通が用意したんだろうか
975名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:41.82ID:v3oWpNo70
>>958
そんなのあるのか?
そっちの方が聞き捨てならんが
976名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:46.37ID:bOTDvNz/0
>>903
稼げるのは間違いないだろ
ここで騒いでるのはステマが嫌いって奴だけじゃね
977名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:06:48.99ID:NQN1rsNT0
つられて白いワニも話題になり江口寿史もニッコリ
978名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:00.39ID:xn2wXar70
>>894
Youtuberのコメント欄とかもそういうの多いな
応援は判るけど作者や配信者も頭悪そうに思われるよね
979名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:09.55ID:QUV2+QiW0
電通のでの字も言わず無視するのが一番なんだけど
底辺のバカはそれができないw
980名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:18.08ID:yCcXuY+T0
>>930
あっ・・・確かに漫画を描き終えて伝えたいことを伝えられたはずなのになぜ商業展開で涙・・・?
981名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:19.59ID:4IpCGyRT0
>>963
チョンぶっこみまくりが何言ってんだよ
パヨw

日本国内で日本政府と近しいって当たり前だろ
アホかw
982名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:24.98ID:d5OaDrD90
明日あたりラジオでも擁護されると予言
983名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:27.02ID:Fhl4WiEo0
>>869
匿名制でさえ発言時間とかから身元割り出される時代に
宣伝とか仕事をツイートしていてバレないもクソもないだろうに。

俺は普通に「電通さんにお世話になりました。この話いただけて感謝しています。
なかなか言い出せなかったのは自分の実力ではないと気づいていても認めたくない
プライドのせいでした。これからも頑張りますのでフォロワーの皆様も今後ともよろしく」
で全て済んだと思ってる。
984名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:07:51.47ID:lWrKMXfD0
無料で公開しているんだから、自分で読んで判断すれば良いだけ。
面白いと思ったら、本でも映画でもグッズでも買えば良い。
駄目だと思ったら、見なきゃ良い。
ネットで話題とか100万PVとか騙される方がおかしい。
985名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:00.26ID:wxqTYY+40
そろそろこの話題も飽きてきただろ
986名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:01.84ID:eNfhpQlY0
>>932
作者泣いてんだから、そこは否定するのがスジなのにな。
987名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:06.06ID:xn2wXar70
>>977
辛辣なコメント聞きたいよね
988名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:07.18ID:xSy1pliK0
>>964
代理店の仕事がわかってない馬鹿w
989名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:09.85ID:3d5rAeGw0
>>858
高! 
990名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:11.02ID:BeNsz9uZ0
竹田の親父を潰したのは電通
知ってるわ、世の中みんな知ってるわ
991名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:14.68ID:msocyWIT0
>>975
https://middle-edge.jp/articles/I0000912
992名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:15.05ID:q1kuaeg70
>>975
出た当時ちょい有名になったなw
懐かしい
993名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:18.17ID:hXhwaagL0
>>932
鬼だなw
994名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:21.49ID:ZT9V7UYx0
>>953
そうか、みんなでラコステ買えって追悼すればいいんや
995名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:28.89ID:vJR6sgMH0
晩節を汚したなw
996名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:40.14ID:pI/qigAD0
>>697
101目ですらないけどな
実際は100日目の掲載1時間半後から宣伝の嵐
997名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:44.65ID:sYJtOgUR0
>>942
山一の社長くらいだな
涙の謝罪で成功したのは
998名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:48.10ID:USRUi4qk0
>>905
電通よりも遥かに金稼いでる企業も人もいっぱいいるけど、電通ほど嫌われてる企業も無いしなw
999名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:51.86ID:AO2lx69h0
【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚
ワニはヒヨコを助けたので交通事故にあって死んでいた。
タッチの上杉 和也
1000名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 17:08:56.87ID:kiPW+l+30
>>988
無償で仕事した対価な訳ねーだろ馬鹿か
-curl
lud20250120063952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584858312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★12 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
【ステマ】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★6
「100日後に死ぬワニ」作者 ラジオで「電通黒幕説」を明確に否定
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★6
【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★65 [Anonymous★]
【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★51 [Anonymous★]
【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★89 [Anonymous★]
【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★62 [Anonymous★]
【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★46歳 [Anonymous★]
【人権】人気プロゲーマーが容姿差別・人権否定の問題発言 身内ノリ℃゚明も炎上収まらず所属先謝罪 レッドブルも選手ページ削除 ★3 [上級国民★]
【優生思想】人気プロゲーマーが容姿差別・人権否定の問題発言 身内ノリ℃゚明も炎上収まらず 所属チームは本日付で選手契約解除 ★6 [上級国民★]
【朗報】悠仁さま、作文の盗用を否定 「参考文献の記載漏れでした。」
ワニの作者「電通案件ではありません!」←デンツウガー死亡 wwwwwwwwwwwwwwwwww
木村花の遺体を見た水越愛華もヤラセ報道を否定。前シーズンのが泥臭いからあの記者はエアプぞ
あの超有名SS作者様もサンシャインバッサリ否定!「サンシャイン信者は自ら可能性を潰している」
【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★]
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後程度に発症、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GoTo突入] [ばーど★]
【フォーブス誌】 ワクチン否定論者は、これらの事実をどう説明するのか? 現在コロナで亡くなっている人の大多数は、接種をしていない人 [影のたけし軍団★]
【芸能】岩崎宏美 一重まぶたから二重まぶたになったワケは…整形否定「変えたワケじゃない」
【芸能】道端アンジェリカ 息子を「彼氏」と表現し否定的な声に「したい表現をできない世の中ってすごいね」 [ネギうどん★]
【悲報】デレマスさん、ホモマスさん、765さん全員同時期に炎上してしまう
【芸能】「電車で誰も席を譲ろうとしない」辻希美の嘆きが炎上した決定的理由
ナイナイの岡村隆史さん、シャレにならんくらいハデに炎上してしまう。
【演劇】<宝塚>再開にファンも「全力で協力」「東京事変はあんなに炎上したのに」入り・出待ちもNG「我々のモラルが問われる時」 ★2
論理否定回路
ますは否定から入る人
白日後に死ぬ井口
みるきー目頭切開を否定
首相官邸への忖度否定
100日後に死ぬ国2
100日後に死ぬカニ
否定的綾乃ちゃん集合
お前らってすぐ否定から入るけど
お前らなんでぼっちを否定するの?
曲タイトルを否定形にするスレ
【稲田防衛相】閣僚辞任を否定
ピケティ教授、浜矩子を完全否定
コロナ騒動って電通案件だろう
ラプラスの悪魔否定できんらしいな
専門家、新型コロナの弱毒化に否定的
うみもぐちゃん、嘔吐疑惑を完全否定
100日後に死にそうな棋士といえば
釈迦も日蓮も否定する宿業論を説く創価学会
ゲームやアニメ鑑賞を否定され、父親を殺害
【日韓】韓国が日本との軍事協定を否定
HKT田中美久さん、整形疑惑を完全否定!
明日後輩に告白するからアドバイスくれ
【東日本大震災】今村復興相が辞任を否定
BCAA,EAA否定派達よ集え!俺が論破してやる
枝野「安倍は国会で緊急事態再宣言否定の説明しろ」
【速報】共産党・志位委員長、引責辞任を否定
【小町つみれを】100日後に消える識者【偲ぶ】
傲慢あぐぽん、全否定なっちゃん、下戸かおりん
【緊急】岸田首相、山際大臣交代を明確に否定!否定!否定!
なんで秋元真夏さんは今回は文春否定してくれないの?
【嘘です】「自民を支援」報道否定=小池都知事
【予言】三日後福田「誤解を招いてしまった」
【朗報】指原莉乃(28)さん、EXILかねちとの交際を否定
【閉会式】鬼滅の刃アンチスレ81【電通案件】
結局「100日後に死ぬワニ」ってなんだったの??
【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター
(否定禁止)とにかく褒めて欲しい人のスレ 11
「生みの親より育ての親」という考えを否定する馬鹿野郎
ダイソン、パナソニックのナノイーを全否定。
親ガチャ否定してるやつは100m走って10秒切ってくれ
02:58:55 up 27 days, 4:02, 0 users, load average: 25.20, 20.56, 23.10

in 1.4952509403229 sec @1.4952509403229@0b7 on 020916