自民党税制調査会の甘利会長は、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、緊急経済対策で浮上している現金給付に関連して、「電子商品券」なども検討すべきだとの考えを明らかにした。
自民党 甘利税調会長「(電子商品券など)例えば、アプリに金額がすぐチャージできる仕組みとか」、「持っていない人は、その金額の入ったSuicaを渡してくれるとかですね、そういうことが可能だったら、100%消費に回る」
甘利会長は、政府・与党が4月にも取りまとめる新型コロナウイルスの緊急経済対策で浮上している現金給付について、現金は貯蓄されやすいと指摘したうえで、「電子商品券」などを発行し、感染拡大が収束したあと、消費に回るようにすべきだとの考えを示した。
2020年3月22日 日曜 午後0:08
https://www.fnn.jp/posts/00434315CX/202003221208_CX_CX ここぞとばかりにヤッシュレス推進しようとすんなよ利権カス
90のババアがSuica使いこなして
買い物すんの?
なんかいろいろ無駄な案ばかりでてるけどどれ一つ、実施されそうにないな
現金で10万でいいよ。
アマゾンの「欲しいものリスト」を上から順に買うんだ。
何とかペイはなしで頼む
使える使えないがごちゃまぜでうんざりしてる
発行されてるすべての電子マネーに1000円付与してよ
政府からもらった電子商品券1万円を
な、なんと7000円にてお譲りします。
近所の方は取りに行きます。
ちゃっちゃとマイナンバーカードに現金給付できる仕組みつくらないからこうなる
お前ら安倍自民党が作った「民主党政権の検証」で「消費税増税は国民への裏切り」とバッチリ書いてるよな
さっさと消費税率下げろやボケ安倍自民党
これでキャッシュレス化が進み、個人の金の流れが把握できるな。
脱税は揺るさんでーw
なにかにつけて利権に絡められないか検討するんだろう
70代の大多数がネット使いこなしているらしいから
別に問題は無さそうだけどね
財界ではなく国民を見て政治しろよ
もうお前らに投票しないと決めたから
市川亀次郎「あぁぁぁむぅぁぁりぃぃぃぃぃいぃぃ!!!!」
まあいいけど、ペイペイとかは絶対にやめてくれよ
Suicaなら可
>>1
そもそもどーやって本人のsuicaだと確認するんだ??
ヤクザがホームレスにスイカ持たせて
「これにチャージしてこい」「1万やるから」
ありえるんだけど? 日本のITは脆弱過ぎるし使いにくいシステムだからなあ
それにそのシステム作るのに日数と人手かかるやん
どんだけ無駄な事に拘ってんだよw
国賊大臣がやらねーと言ってるだろw
ちなみに宗主国のアメリカは220兆円注入なw
SUICAだとジジババでも使ってるから大丈夫じゃねーかな
ただ地方だと電子マネー知らないジジババ多そうだけど
>>27
でかい口叩くなら青森でも言ってババアに教えて来いよ甘ったれ 電子と紙とで希望取れよ。どっちかにしようとするから話がややこしくなる。
今回は諦めて現金10万にしとけ。
そして今後に為にシステムを構築しておけ。いきなりは無理。
期間限定の地域振興券でいいやん
電子だと年寄りで使えないやつがかなりいる
モバイルSuica上限2万円w
モバイルnanacoでも5万円w
ボケはじめたジジババは、値段や釣り銭の勘定せずに済むので、
結構カード利用は多いよ。スマホ使いは少ないけど。
与えるにしても
景気に左右されなくて給与満額もらえる公務員家庭は
除外しろよ
子供銀行券じゃないんだぞ
テキトーに金をばらまくのはやめろ
アメリカみたいに小切手を一気に郵送で送ればいいじゃん
Suicaならジジババとかスマホ持ってない層も安心だな
即効性が求められてるんだから現金でいいんだよ
クソ面倒な手続きなんか悪影響しかないわ
suicaって2万までしかチャージできないのでは?
電子マネーは期間限定ポイントってできるの?
できなきゃ期限付きの商品券かなあ…
期間内に消費してもらわないとね
マイナンバーカードにチャージするようにするんじゃね?
くれぐれも日本国籍保有者限定にしろよ。
どうせ同額以上の増税が待ってるでしょ、オレは納税資金に回すわ
>>46
何でも人任せにするなババア
だからボケるんだよ まぁ一番いいのは今後も考えればマイナンバーに電子マネーつけたの
発行すればいいんだよな
まぁパチンカスに現金でくれてやるのだけは勘弁してくれな
またどさくさに紛れてしょうもないシステム作って
お友達に金をばらまくのか
電子商品券2万円 現金給付5万円 キャッシュレス還元率10%
これくらいやりましょう
ババアに生きる価値はない
断言する
ハッキリ言おう
マイナンバー電子マネーはいい案だと思うけど早急に使うなら小切手郵送がいいと思う
とにかく現金はやめるべき
反社が関われないものにしろ
こんなもん後回しでいい
もっとやるべきことが他にあるだろ
金があっても物がないって方が困るでしょ
先々考えて先手先手でいこう
現金給付についてインパクトのある額にすべきと言いながら電子商品券?
何言ってるかわからないしこれではインパクトも半減のどころの話ではないだろう
キャッシュレスをなんでここまで忌み嫌うか理解できんわ
今なんかお金なんか誰触ったかわからんし、ウイルスついててもおかしくないから出来るだけお金なんか触りたくないし、キャッシュレスの方が遥かに気分楽やわ
マイナンバー使えよ
普及に協力的なやつだけに期間限定の免税で使える金券配ればいい
現金化が難しいものにしないと、みんな結局現金化して貯蓄になる
意味が分からん
電子マネーにチャージするにはまず口座か手元に金がいるだろ
それはどうやって支給すんの?
PiTaPaを除く交通系ICぐらいすぐ手に入るだろ
>>73
マイナンバーか免許証とVISAデビット一体で良いよな。
コンビニでもチャージできるし、VISAが使える所で使える。 >感染拡大が収束したあと、消費に回るようにすべき
収束後かよ、来年か
家電量販店だとSuicaなんか使えねえからな
どうせならpaypayにしてくれ
どうせマイナポイント還元とかやって、国民の行動歴全部監視する魂胆だろ
経済対策なのか生活支援なのがで分かれるだろ
生活支援で支給なら、既に支払いの延滞が始まってる貧困層を考えたら現金しかありえない
経済対策なら確実に消費される方法を検討すべきだが、それは今じゃない
その前に国民の食をちゃんと確保してるのか?
緊急事態なんだから契約なんて反故にされるからな。
昔アメリカは国内で手一杯で、大豆がないから日本には輸出出来ませんって輸出反故にした事あるからな。
その為日本は「種子法」などを整備して国内で安定供給する事を目指してたが、森友〜桜の不祥事の裏で、この法律がコッソリ廃止されたんよ。日本人の食を外国に売り渡す安倍政権によって。
田舎だとsuica払い浸透してないよな
車社会だから持ってない人多いし
>>71
でもお前とっくにババアの介護(レス)してるじゃん 検討ってあと何日かかるんだ?三か月くらいか? www
楽天ポイントの期限付きみたいな感じにしたら皆使うだろうけど
田舎はガチでスイカがコンビニ以外でまともに機能しないからな。
改札すら非対応とかな。
>>93
おまえはどうでもいいかもしれないが
俺は生活がかかってんだよ
家族を養う必要があるし 【中国経済】フィンテックが中国にもたらす変革と、「無現金」化がもたらす葛藤=中国報道
中国では微信支付(WeChatペイメント)や支付宝(アリペイ)といったアプリの普及により、消費者はもはや財布を持たずに外出し、買い物ができるようになった。
キャッシュレス社会の到来はフィンテックの発展の恩恵と言えるが、その一方では進展するキャッシュレス化は葛藤も生み出しているようだ。
中国メディアの玩技術は14日、中国で進展するキャッシュレス社会における様々な葛藤について紹介する記事を掲載し、中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかると伝えた。
中国では近年、「無現金」という言葉が頻繁に取りざたされるようになった。「無現金」とはつまり「キャッシュレス」の意味だが、
この概念は微信支付(WeChatペイメント)が2015年に「8月8日をキャッシュレスデー」とするキャンペーンを打ち出したのが最初だとされる。
また、支付宝(アリペイ)も「無現金連盟」という組織を設立するなど、中国は本格的なキャッシュレス社会の到来に向けて着実に歩みを進めていると言えるだろう。
中国はもともと偽札が流通していたが、電子決済によって偽札を掴まされるリスクが減少し、小売店なども微信支付や支付宝と連動したスマホアプリを通じて、
様々な販促活動を展開できるようになるなど、キャッシュレス化は中国社会に大きなメリットをもたらすと考えられていた。
報道によれば、中国では「無現金」という言葉には、現金払いに対する「差別的な意味合い」があるという論調も登場しているようだ。
中国は国土が広く、地域によって発展格差も非常に大きいうえ、高齢者はスマホなどの電子機器に慣れていない。
また、電子決済のインフラ整備は進んでいるが、電子決済を含めたフィンテックによる金融リスク全般に対する管理や監督を行う公的機関の整備が遅れているという指摘もあり、
中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかるという見方も多い。
外国人、外国に流れない仕組みを考えてくれよ
日本にいるだけの連中に金出すな
パヨクは盛んに渡せと騒ぐだろうが無視しろ
いつもの支出に電子商品券を使って、代わりに現金を貯金するか
>>17
日本語苦手なのか?
譲ります。取りに行きます。じゃ意味通じない。 >>1
クズ政治家よ、舐めてるのか!と言いたい
中小は電子決済で中抜きされさらに危機だ スマホ使ってない者にもくれ まあ検討だけだろうけど
>>87
反対しているのは、中小企業経営者が多いからかな。
客や現場の労働者は楽になるけど。 現金化したいやつは結局転売して現金化するだけだし
小細工しても無駄無駄
ノートPC買い替えなので
代金を政府に請求まわして、ってレジで言いたい単純に
>>27
ばーさまが西瓜もって店に押し寄せる事案が発生してもいいのかよ その分現金の支払いが減るから、財布に現金が残って貯蓄に回るだけどw
やっぱりね
そうでもしないと年寄りは使わないでしょ
>>1
これが一番いいんだよね、使用期限で使えなくできるし、それと消費税5%とセットなら最強。ひとりあたり20万ポイントぐらい配ってもいいかもね。5人家族なら100万。期間は半年ぐらいか。 権限持ってる麻生財務相が実施したのはバラマキじゃない家電エコポイント
この期に及んでまた利権か
どうせシステム作るために予算の半分くらい持ってかれるんだろう。
有効期限付きのVisaギフトカードでいいだろ。
それならVISA使える店で使えるし、貯金に回すバカも居なくなる。
さすがにギフトカードの使い方もわからないやつは居ないだろうし…
ブランドプリペイド、交通系IC、プリペイドiD、Edy、WAON、nanaco
とかプリペイド電子マネーのうちどれか選べるようにするのかな
電車もバスも乗らないので交通系カードは持ってません
どんな方式にしろ、実際に支給されるまでに3ヶ月とか掛かるんだろ???
ノロマ過ぎてとっくに経済くたばっとるわ
ごりおしマイナンバー普及だけは勘弁な
あんな欠陥糞システムよく恥も知らず使い続けれるものだ
もっかい1から設計しなおせ
ひらめいた!
マイナンバーカードと連携されせればよくね?
>>138
PayPayみたいな仕組みがそんなに大変か?QRコードで支払いさせるだけだが。 ドイツもコイツも利権絡みで国民の命もて遊んでる
ウイルスに狙われたらいい
これはいいな
Suicaなら国内消費に向かうだろうし
何の為のマイナンバーカードだよ
将来の貧困層へのフードポイントの為にも
今回からマイナンバーにポイント支給しておけよ
それが無理な層には80%分の商品券で良い
マイナポイント調べたけど難しすぎる
うちの自治体のサポートはリーダー貸すからPC持って来いとかいうクソだし、対応スマホも持ってないから調達するにも5千円じゃ割に合わない
Suicaに給付なんですって。
じゃあ使えるうちに旅行行かなきゃね!
っていうおばちゃん。
あると思います。
>>95
乱立しすぎてるからマイナンバー電子マネー決済システムあってもいいと思うけど
これやると時間かかるから今回は無理かもしれんけど
やったほうが減税や給付にも使えるし使い勝手良くなると思うんだけどね
つかこういうの前提でなんで作ってないんだよって話だけど どっちみち各50ページ位の「わかりやすいキャッシュレス手引書」と「正しい予防のしかた」「コロナかな?と思ったら」の
A4印刷物がセットで全国各家庭に配布されるんだろ
>>150
それって結局は一部の企業を優遇することになるし
絶対的に広まるわけでもない 住民税20万くらい溜まってるから、それを一括で払えるくらいよこせ
>>141
馬鹿?
要らない物は買わない
要るもの物を買うから、その分現金が手元に残る 商品券よりポイント還元の拡充と期間延長が良いよ。
使わないと還元されない。
大企業より中小の商店に理がある。
現金給付なんてもの凄い労力がかかるからな
リーマンだけなら簡単なんだろうけど
+ナマポ&年金受給者か
これは安倍ちゃんGJだね
プレミアム商品なんかだと発行自体に経費と手数料が掛かりすぎる
>>1
安倍・世耕・甘利
「そうだ!こんな時こそ
マイナンバーカードを活用しよう!
しかもLINEで!」
↓からの〜 小さなお店は電子マネーやQR決済が増えると
現金化出来るまでに時間がかかるから厳しいって言ってたぞ
割りとマジて多すぎるからSuicaでもなんでもいいから、仕様を統一して欲しい
また余計な手間かけて利権づくり
個人商店や新規参入、小規模事業者は導入できない
現金が一番簡単で早い
なんか国民に対して良いことはやることなすことショボい政策ばかりだな。
売国は目にも止まらぬ早さなのに。
>>121
金も口座も無しでも、登録したらポイント付与とか、ありふれてると思うけど… ジジババは目が弱くなって小銭の扱いが嫌になってくるから電子マネー使い始めるとかなり便利って言う
田舎だとワオンなら
SUICAを知らない奴らがいるのかよ?
どんだけ田舎者やねん
マイナンバーカードつかったマイナポイントで支給してpaypayやaupay紐づけでいいだろう、どうせ9月からやるんだし
>>161
景気刺激策であって、貧困救済策ではないだろ。勘違いしてないか?貯金されるぐらいなら配らんでいいという金なんだが。 地方の過疎地は電子決済進んでいない
浅草の観光客相手の煎餅屋が電子決済できるか?
出前のそば屋など、電子決済対応していない中小零細企業には回らないな
>>1
どこから政治献金もらってるか丸わかりだな。 あーだ、こーだ、検討、検討
そして麻生が否定とやっているうちに
コロナ騒動の収束でなかった事にするんだろ
いつもの手だよ
>>165
ナマポは対象外だろ
もらっても全額返還させろ こいつ年金払ってないから給付対象外な!
こうなるに決まってるじゃないですか、
一見便利そうに見えても電子カードには少額しかはいらないから
給付はせいぜい2万円かな
>>158
そもそもマイナンバーと免許証で管理が重複しているしな。
利権のようにも見えるな。 >>88
いいね
とにかくこれを期に脱税してるバカが死ぬような制度をつくって欲しい >>180
だから現金給付の緊急支援と景気支援がごちゃ混ぜになってるだろ? 現金10万か電子マネー100万円分
どちらかを選べ
現生でいいじゃん
抵抗してるのは馬鹿財務省だろうな
マイナンバーで
Suicaチャージでいいじゃん
コンビニに対応してもらえよ
全国どこにもあるだろ
多くの高齢者が確実に使えないし
詐欺にも遭うの目に見えてるね
新幹線の乗車券はSuica対応しないのか?
チャージしたのにまたわざわざ現金で買ったんだが
電子マネーの決済ができる経済圏が活性化するだけだな
中小零細企業の淘汰を進めるなら、この政策が決定打になるだろう
どうやってチャージすんだよ
元になる金がないと電子マネーにできないだろ?
その元になる金はどうやって支給すんだ?
>>198
現金は闇に流れるからやだ
もはや廃止して欲しいくらいだ 実際、年金生活してる爺婆には不景気なんて全く関係ないからな。
カネ渡したところで消費活動が変わるわけではない。
復興税と消費税の即時廃止こそ有効
疑惑の税と消費抑制税はいらね
>>192
免許証IC化とか金だけかかってまったく無意味なもんだったよな 現金がダメなのは預貯金に回ってしまうからだろうなぁ
それにしても他の国はすぐに救済策を打ち出すのに
こっちは検討、検討と
遣唐使やな
Suicaは地域によって使える店が少なかったりすんでしょ
トンキン人が押し付けるな
そもそもバカな年寄りがタンス貯金を吐き出さないから経済回らんのに
まぁそれは良いんじゃね?
ただ緊急時のマイナンバーと抱き合わせは違法やね。
まあ、マイナポイント前倒しだろうな。
もともと、全国デビューさせる計画だったとおもうし、マイナポイントの電子マネー発行量がケタ違いになってニヤニヤしてるはず。
日本でぶっちぎりの会員数、発行量のサービスが登場することになる。
決済手数料や関連手数料で広く浅くみじかめ料をいただく計画だろう。
基本、消費者には何のメリットもないがな。
圧倒的に現金派の方が多いと思うけどね
ていうか、必要なところに回せる現金の方がいい
電子使ってる人は少ないと考えて欲しい
スマホやアプリを銀行やクレカ直結は不安だから自分はスイカもカード派だわ
早くしないと月末決済で困る人続出しないか?
検討してる場合じゃないぞ。
ドサクサ紛れに何を言うかとおもえば
許しがたい連中だな
一年も経済が停止すれば勿論物資不足になる事は否めないだろう。
現代日本人にとって初めての食糧不足やな。
食糧大量廃棄してきたバチだ。
これを機に食糧のありがたさを知れ!
うむ、欲しい人は役所の窓口でどの形態のポイントで給付するか決定して
(ナナコ、ポンタ、アマゾンetc
で、その場でポイントチャージって形にしたらいいんでないかな
>>9
それが目的かも。
消費税減税が一番効果ありそうなのになぁ。 便乗して何かを推進するとか利権作るとか中抜きするとか余計なこと考えずに行動しろアホ
>>192
利権なのか頭悪いのかわからんけど
ETCにしてもなんであんなシステムにしたんだって思うし
今の技術じゃもっと色々使える統一したシステム作れるのにな PayPayみたいにQRコードで決済するパターンなら、QRコードを印刷した紙さえあればレジがなくてもいい。
地方の商店により向いてると思うけどな。スマホ持ってない老人なんて知らんがな。
検討だけで予算がかかる
でも公務員は人件費赤字にならない
>>37
ほんとな
できもしないこといちいち言ってんなよと >>204
新幹線はEX予約とかe-チケットとかとっくの昔からSuicaかざして乗れる 良い案だと思う
期間固定ポイントみたいにすれば良いんじゃない
貯金したら効果無いしな
>>217
でも「やってる感」で支持率ちゃんと上がるし
この国民どもにはそれで十分なんだよ 消費税ゼロにすればいいよ
消費したときに恩恵を受けられるようにしないと、消費しないでしょ
現金バラまいても、消費に回るかどうかわからんし
電子マネーだと海外にマネーが流出する割合が増えそう
アマゾンで買い物したら中国から送られてくるだけだから
日本の内需には関係が無くなる
使わん奴はどんな形でもらっても使わんから口座に金をぶちこめば良いだろ面倒くさい
景気浮揚策じゃあるまいし、Suicaじゃ困るだろ、、
電子商品券を受け取る為にまずは自民党の事務所の口座に現金を振り込んでください
支払いや釣り銭が数えられないので、万札やら千円札ばかり使って、
小銭がジャラジャラっていうジジババが結構いるよ。
この際、カードやスマホを使わせればいい。期間限定にすれば必死にやるだろ。
でも結局安倍友が中間マージンがっぽしになるのが目に見える
>>218
>米
はダメだよ
米は現物貨幣みたいな存在
いじると先物相場が崩れる >>252
杉村大蔵は公務員もいらないって言ってたな でもややこしい制度ばかり増やしても効果も微妙に
現行のポイント還元制度の割り増しでいいんじゃないの?
電子マネーにしたらマジでアマゾンでの買い物に回る確立が増えて
内需に回らないな
国内向けの商品券がベストだな
現金支給だったら10万
マイナカードだったら15万にしたらいいんじゃね?
あ、マイナ申請窓口でクラスタ化するかwww
持ってない人は知らんって切り捨てていいと思う
交通系、nanaco、楽天、WAON、何個かQR系こんくらい選択できればいいやろ
バラマキはしなくていい
後から税率アップで回収案件だから
やるなら、J-CoinPayにチャージでお願いしますw
現金支給じゃないならもう自民党には投票せんわ。間違いなく。
こういうのって配った商品券は使われるだろうけど、その分だけ現金が貯金に回るだけじゃないのか?
意味あるの?
現金がダメならせめてネットで使えるやつにしてくれ
外出自粛とか言いながら給付で促して感染拡大支援とかまた海外メディアのネタになるぞ
>現金は貯蓄されやすいと指摘したうえ
まあ確かに流動資産だからな
固定することが問題なら固定資産に関して並列に言及しておくべき
資産=価値なるものを壊すか頑張れ
小さな店でも使えるの?
使えないと店側にはなんのメリットがないよ
>>231
それだと役所に人が殺到するだろ
人が集まるなって言ってるのにw >>252
これ
守銭奴と怠け者にやる金は一銭もないわ スイカとかアプリだと限られてくるね。
お店も利用者も。
>>247
支那人どもに
電子マネーは不正利用されギフトカードの類は偽造される運命だな アマゾンから注文して、中国から発送されるだけなら
中国に補助的をプレゼントした太陽光パネルの時と変わらん
日本にお金が落ちない
>>259
最低でも5万は要るんじゃねーかな(ryzen APUで組む
FHD程度の画質のゲーミングPC 現実問題として短期にやるなら現金しか無理でしょ
現金でも辛い
電子マネーか
つかえない奴は紙の商品券でいいじゃん
とにかく消費に回そう
年寄りは使えんだろ
あと現金じゃないと振り込みでの支払いとかできない
現金にしろ
現金、銀行振り込みが一番よろこばれるだろうし、消費底上げも可能になるだろうね。
なんとかペイなんて、提携企業以外に金ながれていないのは明らかだし。
スイカ使い勝手悪い
老人がアマゾンでスイカ払いなんてできないぞ
第一、外店舗で利用メインのスイカでこの経済政策は中国ウイルスの感染増やす
手渡しでもらえるとかまさかアホみたいなこと考えるまえに
キャッシュカードをデビットカードにしろやウザい
>>275
使えない店なんて時代に取り残されるだろ
どっちみちそんな店は潰れていい 地方ガン無視ワロタ 自民は地方票で持ってること知らなねぇのか😂
suicaのチャージって上限2万だっけか?
期限は無いと思ったけど。
期限付きの商品券にしても需要の先取りするだけ
キャッシュレスにハマってるから実現してくれたら最高だわ
即効性が必要なのに自民の老害や経団連はほんと理解してない
消費増税の時の対策も意味分らんことやって結局効力なかったし今回も同じだろ財務省のやることよ
これコロナ騒動で逆にウハウハの人も助けるわけ?
年金暮らしで関係ない人や
こいつ何も分かってなくて思い付きで言ってるだろ
インパクトある額なんて言いつつ、suicaとかw
>>295
左翼は少し黙れよ
おまえらにやる金はない まあコロナ感染拡大が解決するのが一番だけど
っていうか根本的にはそれしかないんじゃないの?
不安が解消されない
>>150
それだとPayPayを支援したいのかなと思う 日本は脱税してる自営業が多いからキャッシュレスやマイナンバーが一向に進まないんだよ 電子化はカネの流れを透明化する
だから電子マネー決済を導入する余裕のない所はしねってことになるから辞めろって
キャッシュレス還元でいいだろ
今のシステムの設定変えるだけで簡単だし
>>216
電子マネーでも同じだと思うよ
使用期限が3ヶ月の電子マネーを10万円分配ったしよう
そうするとこの3ヶ月間の出費が
平素より10万円分増えるかというとおそらくそんなことはない
この3ヶ月間に使うはずだった10万円の現金の代わりに
電子マネーが10万円分使われるだけ
トータルの出費額は変わらない ベーシックインカムまたとない実験場
高福祉=高監視、きちんと追跡できる形にしとかないと
アメリカは国民全員に70万円分の出動すると言ってる
米国予算の半分近い額
>>304
大蔵は年金生活と公務員は削除しろって言ってたな ウェブマネー配る(1人10万以上)、消費税下げる(5%)、期間は半年。このコンボで景気浮揚効果が期待できる。
一番最悪なのは現金配るだけ。何かあった時のために貯金されて終わり。
検討検討うるせぇな10万でも100万でもポンと払えやハゲ
馬鹿だな
商品券配ってもダメなんだ
現金置き換えて貯蓄に回るだけ
現金にしろクズが
電子マネーは手数料を国民が払うことになる
甘利=元ソニー社員
w
こんな事態に利権煽ってくるゴミ多すぎる
>>97
ビッグやヨドバシなど主要家電量販店は使用できるよ 中世ジャップランドの末路美しい国
日本をトリモロス🇯🇵🇯🇵
中小企業の雇用を増やすような景気対策すれば結果的に産業空洞化の回転を逆回しにできる
この人スイカに上限がある事知らないのか
それとも結局2万以下にするという事なのか
内需を純粋に上げるには国内向けの商品券しかないな
電子化しても良いから、国内向けの商品券にすべき
役所で簡易な印刷などして、スピード感もってやらないと
>>119
+って零細個人店経営者とか多そう
いまどき電子マネーすら対応できない店なんて畳めよ この国、いや世界中の国が滅んでもしょうがない
上から下まで腐りまくってる
人心もだ、もう行くとこまでいけ
上も下も関係なく滅びの充ちに向かっている
消費に回したいなら使ってすぐに消えるもの限定じゃないと意味ないんだよ
トイレットペーパーとかティッシュとか備蓄できるものに変えて家に放置されたら需要の先食いにしかならないから経済効果ゼロ
現金渡すのと何も変わらないのは地域振興券の時起きて散々ボロクソ言われただろう
電子化されても同じ、何も変わらない
>>308
paypayみたいな仕組みが一番使い勝手いいだろ お知らせポスター作成にコールセンター設置でまだまだ先だろうな
>>332
Suica等
名前を代えたICカード作るだけ 国内向けに限定するシステムにしておかないと、アマゾンなどの通販で外国にお金が流れるだけになる
マイナンバーカードにクレジット機能が有って全員が持ってれば簡単に配れるのに
すぐにやろうとしても方法が無い
paypayってCM聞いて即中華キャッシュレスとおもた
電子マネー非対応のど田舎の商店街と住民置いてけぼりだな。
>>327
おまえはソニーで働けないくせに
調子に乗ってんじゃねえぞ >>1
貰っても消費するわけ無いだろ
お前らの増税詐欺なんてお見通し >>242
予約しなくちゃいけない訳か
急な出張の時には座席指定券だけ買うだけで済めればいいな 商品券や電子マネーとかは準備に時間とカネがかかる
一人あたり現金10万円ただし公務員はゼロ
みんな勘違いしちゃいけません
自民党がやりたいのは貧困対策ではありません
経済対策です
支給が市場にまわり、株価の上昇につながること
これが最優先の目的です
>>1
Suicaか。
上限2万円しか配る気なし。
しかも受け取る前に残高0円にしないと駄目だわ。 >>344
お前icカードのコスト3000円以上するんだぞ
分かってるのか
このニュース全て異常 suicaはきっちり決済手数料とっていたような気もするが。
Suicaは日本の電子マネーのなかにおいて、評価されているとおもうが。
消費刺激策でSuica推奨とか、現状認識できていないのでは。
ポイント券くばって、フェリカ系の会員カードにいれてもらえるってなら、、、、
「現金以外」、くばってもあんまり喜ばれない。
プレミアつけた商品券、放置されたまま有効期限すぎた人間も多いだろう。
ごちゃごちゃした仕組みだと効果は限定的。
しかし遅すぎる 普通自粛要請したときとセットで出すだろ
学校自粛解除して今何円にしようかってモジモジしてる政府
>>339
現金よりPayPayの使い勝手が上とか普通にありえない 振り込みでいいやろ
給料に上乗せするとか
個人情報流出のリスクがある手段はとるな
こういう緊急時はどこでも何でも使えないと意味ないだろ
ただの消費を促すだけじゃないんだから
>>350
そんなの四国の山奥の駄菓子屋とかだけだろwwwwwwww 俺ら愚かな国民を宥めて再教育する時間はないぞ。100年に一回とか言うんだから、現なま配ってみ?効くから
一番最悪なパターンは
アマゾンで注文して中国から発送されるパターンに、支給した大半のお金が使われること
日本の中小零細企業は連鎖倒産して、恩恵無し
やらかしそうで怖い
スイカ?何でも東京中心なんだな
地方でしかも年寄りが使いこなせるわけないじゃん
>>336
勝手に世界を巻き込んでんじゃねえぞ
破滅願望は左翼のお家芸だけどさ
滅ぶならおまえ1人で勝手に滅んでろよ >>365
現金だと期間限定にできないし、貯金されて終わり >>288
>明日からでも出来る
消費税が変わるとき、どんだけ手間暇かかったと思ってんだよ。 >>337
「義賊」とも限らない
第二次世界大戦当時ナチスドイツは
連合国の偽札を作って>大量にバラ撒き
経済を崩壊させようとしたんだとさ(ブリュンヒルデ作戦 甘利と言えば贈賄とならんでマイナンバー
配る先の選択に使えるぞ
>>365
paypayとか使いにくくて最悪だからな Suicaが一番現実的だろうな。なんとかペイは絶対ダメ。レジが大混乱して逆に経済破綻する。
SuicaでもPayPayでもLINEPayでもいいぞ
早くやれ
いまマイナンバーカードをカードをもてば
8,000ポインヨプレゼント!!!
とか陣内孝則使って宣伝すればいい
>>361
未だにマイナンバーカードも作ってなかった非国民とか
もう切り捨てても良い時期かも知れんね 大地震などの災害で長い間停電なんてあったら大変だよ
スマホ充電に下手したら一日並んで待たなきゃならないし
近くにスーパーすらないスーパー過疎地の地方民のことも考えたら?
都会に住んでいる政治家には分らんだろうが。不公平だろ。
くだらない利権生み出しに必死だな
そんなに消費に回したければ消費税撤廃しろ
アホが
役所で簡易な印刷で、商品券作れよ
個人を確認して配布すれば、素早く出来る。
偽造防止は考えないといけないけど
結局、アメリカも今後地域閉鎖することになえうだろ
だから多額の現金給付が必要になる
利権煽ってる場合じゃない
無能が老害が
>>385
対応できない店なんて遅かれ早かれ駆逐されるよ
時代の流れについて来れない老人と同じさ suicaとかローカルな電子マネー使えるわけねえだろ
4月末まで検討を繰り返して
ピークが過ぎて落ち着いた頃に
「じゃあ商品券12000円にしましょうか、はっはっはっ」で決着する予感
さっさと決めろや
いつまで検討しとんねん
外国にばら蒔く時は早い癖によ
現金は配るな 電子マネーか商品券でよい 経費のかかる商品券は減額で
>>375
そいやスイカって関西圏だと作れないとか聞いたことあったな ECで
マイナンバーカード決済できるようにすればいい
無駄だと思うよ
浮いた分だけ貯金に回されて消費にはつながらない
まだ理解出来ないのか政治家は
マイナンバーポイントでいいんじゃね?
ズルさせないために
>>402
それ「考えないといけないけど」って書いた程度でどうにかならんから またこんな不公平で根回しが必要なものをw
ばら蒔きなんて不要だよ。税金や社会保険を猶予じゃなくて免除すりゃいいだけだ。
期間限定の30000円!どうです?すごいでしょう!
>>370
どこの県でも山間部の村はそんなもんだぞ。 >>393
ありえない馬鹿だなおまえ
それで破綻するわけねえだろ >>413
今後、外出禁止になる可能性があるんだよ
現金給付が1番理にかなってる ド田舎で消費行動できないような人は切り捨てで構わないんだよ、景気浮揚効果狙ってんだから。
でも実際は10万配られたら車飛ばして使える店まで行くと思うけどね。
>>420
地域振興券とかあったし
どうにもならんことは無いと思うけど… >>361
マイナンバー利用だと収入により当面の生活費の支給先を絞れる
4/15の確定申告期限以降に還付金と一緒に銀行振込が効率的でスムーズ >>408
無職が増えると、生活保護費が増えて、結局は国民全体に税負担が回ってくる。
ギリシャが良い例
中小零細企業が連鎖倒産して、今はもう立ち上がれる力失った。 >411
それはない 日経一万割れ ダウ15000割れになるから財界が騒ぐ
単発読んでると規則性あるね
マイナン持てないともらえないの?
決定すんのおっそ。何を三連休満喫しとんねん休日返上して早くしろ
アホォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
年よりは電子商品券なんて使うか・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まあカップラーメンが10年前に400円すると勘違いしていた政治家のレベルじゃ理解出来ないだろうけどw
SUICA馴染みは無いかもしれないけど使い方は銀行のカードやクレジットカードと変わらんし
混乱するほど難解なものじゃないと思うけどな
QR決済は絶対に混乱するのは確実だけど
>>427
じゃあなおさらキャッシュレスになるんじゃね
ネットで買うしかないんだから 1企業の何かにのっかってやるのダメだろ
役所がラインとかもあったけど
>>434
簡易な印刷で地域振興券出したところはないだろ >>430
70歳以上は老人ホームにでも放り込んどけよ >>379
あほですか、もはやこの国の組織集団は上から下まで腐っているどころか、世界中の組織集団、個々人まで落ちるとこまで落ちてる
もはや上も下も右も左も関係なく滅びの道を進んでいるのは明白 マイナンバーカード作るために市役所殺到してクラスター発生まで見えた😭
電子マネーって利用者無視で統一規格作らなかったからな
こういうときは利用不可能だ
自業自得
>>439
甘利だから当て付けでマイナンバーいってるんだろう >>223
経済回らないのは国が財政支出絞ってるからだよ
嘘はやめましょうね というわけで
マイナンバーカードにポインヨ付与機能を
とっととつけなさい
マイナンバーを全国民が一斉に使い出したらショートしそうなんだけどサーバーなど持つのか?
電子マネーをどれか1つに統一すると民間企業の競争を妨害することになるからダメだな
結局現金で口座振り込みしかないだろう
こういう時は色んな案出して検討する状況じゃないと思うぞ
そんな事しているから配慮や忖度で中途半端な結果になるんだよ
日本的な政治の悪い部分
>>436
いまどきカード対応してない店なんて
どっちみち終わってるよ >>428
良いんじゃね お前ら今まで何してたんだよ! >>1
在日が嫌がるマイナンバーで商品券配布がいいんじゃない
現金だとパチンコに消えるやついるし 現金なら車検に使おうかなぁ、って思ってたけど
電子マネーorポイントじゃなぁ、どうしたもんだか
>>419
コンビニで生活に必要なもん全部買い揃えろってか
頭悪すぎる マイナンバー100%普及させとけばこんな無様なことにならんかったのにな
小切手送って済む、時間もかからんし
Suicaはコンビニチェーンなら間違いなく使える
沖縄ゆいレールもSuicaで乗れるぞ
現金でいいよ
あるいは税金から控除するとか
とにかく電子マネーとか個人情報流出のリスクがある手段はとるな
期限付きの電子マネーや商品券じゃないと効果はない 現金だと預金されるだけだ
電子マネーにしたらさらに還元ついてお得になるんじゃねえの
田舎の農村など電子マネー使えるのか?
それ教えてくれ
>>395
PayPay(Alipay)とLINEPayは除外して欲しいわ >>460
大したことないじゃん
あなたはスマホにペイ入れてないの? システム整備で1年かかるな
現金が正解
1週間以内でやれ
結局現金しかないってわかりきってること
さっさとやらないのは国民に配るつもりないから
簡単にポインヨ配布できる仕組みは
はやめに整備したほうがいい
>>476
どさくさ紛れに利益誘導はやめましょうね >>483
スマホにペイ入れるって馬鹿っぽい響きやなw バカちょんだよな
利権や天下り目当なのがミエミエなんだよ
検討に1ヶ月
システム構築か業者選定に半年
給付することには手遅れ
ジジババはポイント・カードは持ってるから、好きなポイント・カードに
チャージするのもあり。
マイナンバーだと役所に人が押し寄せて医療崩壊ならぬ役所崩壊になるからダメだな
>>446
アホが情弱が
現金給付は、役所で受け取るかOR 銀行振込 指定出来る。
それで、過去の給付実績ある国民は役所が既に振り込み口座を記録してるですよ
だからすぐ入金される
老人もそれが1番ベストなんだよ 電子マネー分現金つかわネエだけだろ
アホか
そして、電子マネーも使わない可能性がある
テレカとかどんだけ死に金になってんだろ
アホか
日本が先進的だったのも2008年まで。
2020年にもなってこんなことで悩まないといけないとは・・・
なんで使い先を限定させたがるんだ。また利権がらみか。
ムダだし消費刺激させる効果も低いとおもうがマイナポイント以外は却下だろうな。
マイナポイント互換の商品券みたいのもつくって、ごまかすみたいのは想像がつくし。
しょぼいバラマキなんてやるより、マジメにコロナ対策やったほうが
消費マインドを維持できるとおもうよ。 5万10万くばっても、それで?ってなる。
たとえば被災地でボランティアすればポインヨ付与
とかも簡単にできる
うちの会社も検討しろばかりだわ
社員35人部長10人の会社
>>392
国から12兆円出資のコロナワクチン開発会社作って国民に100株10万円相当ずつ配ろう >>483
どさくさ紛れに利益誘導はやめましょうね
まず国民のことぉ考えましょう 高収入者や公務員に当面の生活費を配る必要はない
マイナンバー便利
商品券とか活動を活発にしてコロナ巣籠もりの逆噴射にしかならないからな
J-Coin Payかpringでくれるならいいよ
即行で現金化するけどw
>>1
年寄りどうする?
あまり意味がないならするなよ 各国がもうやってる手前、日本もすぐらるしかない状況だからね
スイカは不可能
何故なら田舎で利用されていない地域限定だから
90だろうが時代に合わせて電子化しろって話
やりたくねーなら人間やめて死ねや
預金率のデータを見ると年収500万円より上の人が貯蓄世帯だから、それ以下の国民に配れば貯蓄に回らないよ
現金とか言ってるやつは子供の分まで預金に回すだけで即効性が無い
いらなくても無理やり買わせることに意義がある
国が電子カードや商品券を作って、国内全ての消費行動に対応できるのならいいよ
そして早急にというおまけ付き
結局現金振込みが1番手っ取り早い
>>504
感染予防で自粛してるのにボランティアとかアホですか? >>513
老人が金を手にしても仕方ない
電子マネー使うなら金やるよ、ってな 議論しているうちにコロナショック終わってそうだな
中小零細企業の倒産ラッシュで日本経済も終わってそうだけど
ギリシャみたいな国になってそう
どうでもいいことをグダグダと…現政府はアホしかおらんのか?
財務省のPB黒字化目標の破棄を閣議決定して消費税ゼロにすればいいだけの話
電子なんちゃらとかキャッシュレスとかダメな
万券で配らないとインパクトないから
交通系IC
北海道 キタカ
東北 イクスカ
関東 スイカ
東海 マナカ
関西 イコカ
九州 スゴカ
>>518
いらなくても無理やり買わせることに意義があるというレベルなら、国が買ってそのまま廃棄すりゃええやん 現金は期限付きにできないからダメ。期限付きで10万以上なら効果大。
使えない奴とか、過疎地とか知らんがな。
景気対策じゃなくて生活扶助の意味合いで平時の考えしてる
>>513
年寄は年金という現金あるから何も困らんだろ >>509
それよりアホみたいに下がりまくってる株価わかってるん? マイナンバー活用、所得制限をしようと思ったら半年はかかるな
それが選挙だと、何を言わずに黙って候補者に1億ぐらいキャッシュを
ポンと出すんだろ?
全国民に10万円分の株価を与えよう
ただし3年は売れない
リーマンショックのときは口座振込みと現金直接渡しと2通りだった
消費に回すことが目的じゃなくて、救民の為の配布なんだが
政治家が分かっていないという。
実家の80のジジババもPayPay使ってるぞ
年関係なく使うやつは使う
電子マネーでいいと思うが
はした金のばら蒔きは全く効果ないっていつになったら学習するんだこいつら
消費期限つきのポイントとか電子マネーとかゴミ以外の何物でもないわな。
こういうのをプッシュごり押しされるたびに、「現金最強説」が確実になっていく。
コイツ、都合が悪くなると直ぐ入院生活に入るジジイだろ!
>>517
そういうことです
マイナンバーで低所得者把握してさっさと現金配ればいいだけです
貯金に回るからとか言ってるアホはこのどさくさ紛れに利益誘導しようとしてる
竹中平蔵みたいな輩です 政府がキャッシュレス勧めようとするのは
現金よりも金田が減る感覚わからないから無駄遣いするから
消費増税での消費冷え込みを自己破産増えても上等でキャッシュレス勧めてる
マイナンバーカードでやればいいんだよ
カード作ってない奴は給付貰えないようにすればカード普及するw
電子マネーカード持ってない層どうすんだろ
カードごと送付かな
キャッシュレス進んでる海外は電子商品券なんてやって無いんだが
これ公務員とか税金で給料もらってる人も
もらうわけ?
>>531
それが全国にある無駄な道路なんかの公共工事だけど、幅広い層を助けるのは無理だよね。 いらなくても買えばいいよ それをヤフオクとかに出して売ればいい
やっぱりアメリカは危機に強いな
日本は震災もそうだったけど、議論しているだけで一向に物事進まなかったしな
福島も議論の最中でまだ何も出来てないし
MAXチャージのスイカ5枚配ったら、それはそれで景気が良くなりそう
みんなどうやって使おうか考えるじゃん?それがいいんだよ
家にこもって欲しいの?出歩いてお金使って欲しいの?どっち?
できれば使用は居住地から半径5キロ以内のリアル店舗での使用に限定とかあったほうがいい。
もともとそういう性格の施策なんだからなるべく絞り込んでぶち込んだ方がいい。
キャッシュ10万、即入金
電子マネーは12万、ただし月額1万支給×12か月
どちらか選ぶ形にしたらいいんじゃない?
旅行業界「旅行券で」
タクシー業界「タクシー券で」
バス業界「バスの回数券で」
畜産業界「お肉(国産に限る)券で」
風俗業界「握手券で」
ゲーム業界「ガチャ券で」
もしもし、わたくし金融庁の方のものなんですが、
ニュースでもご存知でしょうが、この度政府が一律現金を給付する事になりまして
つきましては登録料として指定の口座に…
ありそう
>>558
マジでチャージ機能が付くようになるかもね アホな書き込み増えたな
パソコン買うとか
そんな余裕こいてる下人層奴らに必要ない
>>111
働きゃいいじゃん
みんな休んでんだからチャンスだろ >>550
救民じゃないよ、日本経済を殺さないためだよ、勘違いすんなよ >>563
給付は貧乏人に配るものですよ
あなたのような富裕層(自称)には関係のない話です >>533
生活の心配のない連中は期限付きの商品券を使って期限無しの現金貯金するだけ
今しかないマイナン利用で支給先絞って現金振り込み キャッシュレスが進むと、日銀の円を発行する力を削ぐことになるんだけどな
電子マネーは日銀を潰しかねないけどな
電子マネーだと翌月決済とかじゃないっけ。
零細店はそれまで待てるの?
一月で消える電子マネーにしよう
そうしたら、ほぼ100%使い切るから
Suicaならパチンコや風俗産業に回らないから即効性あるわな
>>534
競争は、電子マネーのクレカチャージや各スーパーに置いてあるチャージ機からのチャージキャンペーン参考にしたらいい ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ココまでのポンコツ達の意見は無視していいです!
(´・ω・`)そんで、ナナコかポンタカードの場合3割増でおなしゃす!
電子マネーの方がいいわ
現金貰っても嫁は俺に1円もくれないと思うから各々で手続きできるならその方が嬉しい
保守派の提言である
地域振興券10万消費税5%
なんかこれが一番かもな
>>6
電車のらなきゃsuicaってあんまり得じゃないだろ
枚数増えるから電車バス使うならsuica便利だけど、使わないならwaonかnanacoの近所にある方がいいだろ
田舎の福祉バスは交通IC使えないし 結局、現金が一番だよな
その他は国民の生活実態によって差があるから面倒
>>563
嫌なら日本から出て行けよwwwwwwwwww キャッシュでは、利権絡みで国民に税金還元が行き渡らない
基本10万で宝くじ性で運のいい人はプラス100万。これで混乱させろ
おい、ばーちゃんがくれる誕生日プレゼントの図書券はありがた迷惑なんだよ
現金にしろ、ばーちゃんと甘利
>>579
うざ
はよ銀行にデビットカード申し込みしなさいよ
多重債務者でも持てるよ やっぱ水道や電気、国鉄電電公社郵便局とかは民営化しないほうがよかったんじゃねーの
>>579
こんなところでしか時間潰せない奴はどういう奴か言わなくても分かるよね > 感染拡大が収束したあと
この前提はいつの話なの?
”緊急”経済援助じゃないのか?
貯蓄がどうのこうのは意味ない議論だろ
これを使った分だけ生活費を貯蓄に回したら同じこと
>>581
そういう気持ちの転換ができる奴なんてそうはいないから大丈夫
現金配ったらそのまま貯金はあるけどね >>592
牛丼屋とか外食系は最近スイカで食券買えるぞ
他の店もスイカ使えることがたまにあるよ 70以上は電子マネーか商品券を選ばせろ 中年と若者は電子マネー一択で
マイナンバーカード発行にどんだけ時間がかかると思ってんだよ 1億枚やぞ アホか
>>602
ドヤサ とか デンガナ とちゃうの? 知らんけど インパクトある額でSuicaに入る額
上限でも2万円か
随分なインパクトだなw
不景気のカンフル剤にしたいのか
コロナ休業の補填にしたいのか
どちらなんや?どっちつかずが一番ダメだと思うけど
非常事態なんだから公務員の給料下げるべきやろ
国が儲かってないんだから
なんでもいいけど通販で使えるやつにしてくれよ
変に百貨店みたいなとこに気を使うとクラスターになりかねないぞ
出来ない口実やらない口実時間稼ぎの口実に
お前らの自由民主党は必死やのう
(^。^)y-.。o○。。
戦勝国アメリカ様は来週から給付や
うわっ、みすぼらしいのが出たよ
オーバーシュートかよw
都道府県ごとの電子ポインヨにすれば面白い
ポインヨ単位も各都道府県ごとにつくる
その都道府県ごとの電子ポインヨの為替レートは変動
ダメ自治体の電子ポインヨの為替レートは低くなる
ダメ自治体は電子ポインヨの価値をあげないと
ダメ自治体の烙印をおされて住民がはなれていく
コレでいい
色々な案だけ先行してニュースに流れると
特殊詐欺に引っかかるジジババが出てくるんじゃ…
使用期限を発行から一年にして公務員の給与に使えば公務員は毎年散財して景気を盛り上げてくれるぞ
>>612
だからマイナンバー使ってコロナ巣籠もりの繋ぎ資金にしそうな層だけに配ればいい 電子商品券10万
これまじでやるべき
安い現金とか貯蓄に回るだけ経済に効果なんてない
緊急時なんだから誰もが使える現金一択
パチンコやらで消費するゴミカスもいるだろうがそいつら気にしてる場合じゃない
まぁ事態が収まるまで検討続けて結局給付なしになるんだろうがなw
もう10万円分何に使うかリスト作ったから早くくれ 綺麗に使い切るから
>>610
その意味がわかってるのか?
アマゾンに国民の税金数十兆円無償で提供することになる
だから利権絡みで違法って話 商品券なら印刷して配るにもコストがかかる
保管しておくのも膨大な量になる
>>559
審査ないし、
郵送で対応してくれるし、
そこは何の問題もないでしょう。 商品券だと大黒屋とかで換金されて闇に眠るカネになりかねん
>>1、まだこんな嘘をついてるのか・・。
税金だから返してねって国民保険からハガキが来たw
紙媒体でも電子媒体でも詐欺は現れるが被害者が多く出そうなのは電子媒体だな
>>19
マイナンバーカードに現金5万ぐらい添付してたらもっと広まってただろうな そもそも不要不急の外出するなと言っておいて交通系のスイカになるんだ?
>>480
5万人くらいでも人がいるところなら使える
コジカとかワオンとかナナコとか楽天ペイとかキャッシュカードとか
何かしら使える >>610
アマゾンギフトは10年もつんで
楽天バリアブルで(有効期限半年) 何言ってんだよ
急病人へのカンフル剤なのだから
さっさと円を刷って市中に放出しろ
商品券とか減税は次の一手だろ
連鎖倒産で大量に失業者が出たらそいつら全員に政府から高額な失業手当を払わにゃならんのだぞ?
だったら失業する前に金を配っとけって話だろ?
マイナンバーカードにFeliCa機能も付けて
国民全員が持つように義務化すれば良かったのに
所得税を一律10%下げるだけでいいよ
年金世帯はコロナでも収入が減らないんだから
もう経済破綻するで
高校無償化とか 大学無償化とかヤメレ
期限は区切らず、3ヶ月以内に一定額の使用が有った人の中から抽選で1万人に1億が当たる。
これにしたら良い、たった1兆積みますだけで盛り上がるぞ。
国「マイナンバーカードを作った人にだけ給付する」
これやりそうだよねえ
>>567
落ち着くまでなるべく家にこもってて
その間の経済的損失は国が補填するよ
収束したらそれを使って経済回してねってのが
本来のこれの主旨だと思われる
だから1,2マンの少額じゃ意味がないわけ
少額だと毎月の電気代くらいにしかならんからね >>559
ノーマネーで! そのぶん、電子マネー持ってる人が山分け! 経済を回すための配布なら騒動が収まった後に別にやれや。
今重要なのは救民のための現金配布
購買券はヘリコプターマネーで
昭和天皇の顔で良いんじゃないか
今回は海外がデインパクトあることしてるからな
対比されちゃうからみすぼらしいと炎上するぞ?
マイナンバーカード普及させるなら
マイナポイントを付与したら良い❗
>>667
一番やってほしい税金無償化はいつなんだろうね >>1
毎月1回2万ずつ入って来るなら
上限2万だから必死で使い切るだろう
よく考えたらよくできてる
しかし、俺はEDYとワオンとナナコとスイカの4枚持ちだからな 自民党のどんどん支持層減っていくなこれ(´・ω・`)
>>648
キャッシュレス決算の手数料だって利権だろうが
現金しかないな いいかお前ら
給付されるモノは国民の税金だぞ
自分のお金を利用方法が制限される。
この意味を理解できるか?
アホスギルゾ
公務員はこんな時でも決まった金額もらえるんだから、公務員は除外しろや
スイカにマイナンバーを内蔵して
国がスイカにチャージすれば良い
地域商品券がベストぽいな
本来の目的の落ち込んだ消費の回復のためには
アマゾンで注文して中国から配送なら、日本国内の金が中国に流れるだけになる。
コロナで消費が冷え込んで日本経済没落が怖いってことで景気刺激策を取ろうって話なんだから、現金なんてありえない。
コロナ終息が見えた時に一人あたり10万以上のウェブマネーと消費税下げを半年か一年限定で実施すべき。
>>686
それがパヨクの願望かね?
残念ながら逆だよ
支持する人が増えてる >>617
キャッシュレス決済キャンペーン(ポイント還元)で
ポイントばらまく仕組みはすでにつくられているのでは。
マイナポイントである必要もないが、特定のポイントをペイペイやらSuica系のサービスにおくることは難しくないはず。
壮大なムダとしかおもえないが。 そもそも零細店舗の救済が目的なんじゃなかったっけ?だとしたら電子マネーとかあり得ないだろ。決済までタイムラグがあるんだから。
昔みたいな期限付き商品券じゃないと。
>>684
現金じゃ貯蓄されて終わり
配ってないのと同じだ えぇー電車乗らないからスイカ持ってねえわ
アマゾンポイントとかでも検討してくれないかなぁ
なんでヤヤコシイことばかり検討してをだよ
現金で来月中には給付完了しろよ
便宜上Suicaと言ってるが全国交通系ICカードだから大手鉄道事業者なら互換性はある
安倍さん「バス・電車・タクシー券を10万円分配れば経済活性化する!」
マイナンバー持ってる人に
5万円の商品券なりポイントを与えるので
良いだろう
地域商品券とか地域振興券とかわらない
クソの役にも立たない
止めろ。
そのショップに興味ない人はどうすればいいんだよ。
汎用性考えれば現金以外にない。
>>679
5年後にはあるような気がする
イオンとか様々な提携カード
クレカと同じで マイナンバーカードの普及率なんて15%もないんだから
カード作り目的で役所に人が殺到してクラスター発生するだろうなw
PayPayとか色々ごちゃごちゃしたのを全て辞めて
スイカに全て統一して高齢者でも簡単に使えるようにすればいい
給金をギャンブルに使われないように+詐欺で持っていかれないように紐づけできないかね
証券口座作らせてそこに振り込めばええやん
国民総株主
電子マネーの振込先で申請とかが必要になるんだろうな
ホント事務処理費が無駄
>>1
給付金や商品券は、給料を貯蓄に回すのに使われるだけ。
経済効果は減税の足元にも及ばない。 そういや役所からなんとか商品券が安くかえまっせーって来たけど
商品券とか電子マネーって使えるとこ限られてるから
やっぱ元気がええな近所の駄菓子屋は現金のみだし
>>687
だからそれ事態がおかしいわけで、決して仕組みがクリーンじゃない 普通にインターネッツで
マイナンバーカードつかって決済できるようにすれば
田舎とか関係ない
年金はコロナと関係なく月2万円か3万円に、または機能停止。 いいね、電子商品券。
金や普通の商品券だとジジイババアが出歩いちゃうから。
>>691
失業されたら納税がなくなり手当の支給も発生するんだぞ
どっちにしろ国民の税金が渡っていくことには変わりない 政府からは何もないと考えて動いておくのが正解だと思う
あればラッキーくらいの感覚で
当然すべてを切り詰めて消費しないで貯蓄に励む、これしかない
消費税減税だけでいいと思う
絶対にしたくないから目先の金バラまいて誤魔化そうとしてるんだろうけど
マイナンバーカードの
マイナポイントでええやん
7月ならタイミングも丁度良いし
>>671
なるほど、ありがとう、
近所で細々やってる商店街で使ってあげようかな 現金給付は80歳以上でよい あと特例で障がい者とか
電子マネーを使うように仕向けるしかない
郵送なら投票券の仕組みで書留で遅れるが振込だと口座の申請どうするんだろう
これはやってはいけない
全国民に1回線1端末が担保されてない
国が電子サービスを始めるなら先ずインフラで汗をかけ
コロナショックで日本の中小零細企業は全て連鎖倒産するな
これで日本経済の低迷は確定したな
政府がアメリカみたいなスピード感を発揮できるとは思えない
半年後または一年後に配布だよ
もう政府はパニック状態だし。財務省はアホばっかたじ
電子商品券とかトリッキーな政策はいいから
はよ消費減税してくれや
>>718
それだ! 政府が買った株で配れば一石二鳥だな! でもソフトバンクはイラネ >>701
零細店舗の救済は繋ぎ資金無利子融資等ある
これは労働者に対するコロナ巣籠もりの生活費
景気対策でもない 地方や電車を利用しないスイカを使わない人達にもスイカを国が発行して一律で普及してあげれば良い
他のごちゃごちゃした電子決済は全て廃止で
所得税を一律10%下げるか
現金でいい
新たな利権を作るな
個人情報流出のリスクを冒すな
>>724
そやね、お金も大事やけど何より健康元気がええで ★
>>1 甘利は、池沼か?。 9月から、マイナンバーカードに、ポイントつけて決済できるように、総務省が動いてるだろが。
バカなんじゃないか? 未だ、USBが何かも知らんのだろ。
★ 定額給付の時と同じように
銀行振込が1番助かるんだが。
>>732
マイナンバーカードにデビッド機能が欲しい 消費税を10%に上げたらコロナ・・・
国民を苦しめたせいかねえ
>>1
家族やキャンペーンサイトが自分のSuica宛に送金してくれれば…といつも思ってたんだが、国が本腰入れてやってくれるのならぜひやって欲しい。
甘利の地元のJR線は相模線というショボい路線だけど、Suicaが便利になって売り上げが増えた暁には本数増やして通過運転してくれるくらいのバックはしてもいいと思う。 国民一人一枚必ずマイナンバー付帯スイカを保有すれば全て解決
なぜやらないのか
>>760
そのまま下ろしもしない老人に配る意味とは? リーマンのときしょぼくて景気回復が遅れてそのまま少子化した失敗を繰り返すな
配れるとなると急に元気でやる気になる
政治家と官僚
税収を減らす減税には真っ向から反対
しかし政府は減税したら次の選挙勝てるから
減税は超魅力的
さあ誰の意見が通るのかな
>>735
それは労働の補償内の仕組みでしょう
関係ないだろ 商品券を普段の生活費に当てて浮いた分を貯蓄するだけだが
>>760
あれ一番使わないわ
金額も少ないし
だからといって商品券も印刷屋の利権だし >>747
中小はみんな潰れてもいいと思ってる、マジで
ほとんど現金使ったことのないエリートばっかりだし 浅草の観光客相手の煎餅屋に電子マネーで支払いできたっけ?
日本の大多数の中小零細企業に電子マネー対応ができている件数は把握してるのか?
出前のそば屋は電子マネー対応してないけどw
>>13
ここで一気に普及させればいい
仕事柄、公的手続きで他人のマイナンバー良く使うが無いと不便なんだよね 老後2000万の貯蓄が必要とか
年金だけでは生活できないって
貯蓄するように仕向けながら
給付金は貯蓄させないって
よくわからんな
やっと手持ちのマイナンバーカードが使える時が来るかw
よく考えたら
2009年の定額給付金12000円だったか?
半分くらい引き出しただけで その口座に未だに使わずに残ってるわwwwww
>>766
配っても商品券を先に使って現金を貯蓄に回すだけなのにね この3連休でパンデミック確実なので早くせんとあかんわ。
>>726
誰がどうやってシステム作り上げんだよ?
政治家が2、3人氏なないとまともに動かないんじゃないか?
検討するまでもなく現金配布だろこんなもん 10兆円もあればディズニーランドが50個も作れるだろ。
いっときの人気取りの為に大金使うなよ。
なんで他国が即給付やってるのか全く理解できていない日本政府と日本国民
自民党税制調査会の甘利会長は、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、緊急経済対策で浮上している現金給付に関連して、「電子商品券」なども検討すべきだとの考えを明らかにした。
文面から見ると景気対策っぽいな
マイナンバーで5000円ポイントもらえる話はどうなったのかな?
それを信じて既にカード取得済みなんだが・・
10万配るんならマイナンバーにしてくれ、取らない奴にはやらんでいいから
国民を救う気があるなら検討すべきのコメント前に、「10万だそうぜ」くらい言ってる
元から出す気がない。
そういやマイナンバーカード持ってないな
あれなんにつかうものなんだ
>>699
そうなの?
多くの老人達は対応できないのに支持率あがるとは思えないけどなあ マイナンバーカードで電子決済できるシステムを構築すべき
>>758
マイナンバーカード必要ないって
年末調整や確定申告でマイナンバーと収入は既に紐付けられてるんだから
そこから機械的に還付金のように銀行口座に振り込めばいい もともと年金だけで生活してるような年寄りには給付しなくていいだろ
キャッシュレス導入してない店どうすんの?
結局大手に利益誘導するしか脳のない腐れ自民
電子電子って結局全銀に利益を誘導してるだけだろカス
>>670
そか!マイナポイントで支給すりゃいいんじゃん
賛成 >>791
どうせろくなことに使ってない金が国民全体にまわるのは良い事なのでは? 現状国の統一電子マネーがないんだから
結局は定額給付金の時と同じやり方しかないわけ
絶対現金より商品券を使うよ。カネ配っても貯金されたらお終い。とにかく経済が活性化することが重要なので色々な商品券パターンを選択させて使わせる。
また面倒くさいことを…
消費税廃止すりゃ早いだろ。
それかド腐れマイナンバーカードに電子マネー10万円付けますって言えば一気に普及して、あいつらにとっては一石二鳥だろ。
マイナンバーカードでピッてやって全ての支払いができれば最高やん?
景気回復しなきゃ今回は例になく自殺者が大量にでるほどの経済難になるぞ
世界恐慌に近い
老人と子供だけにしとけ。社会人は働けばいいだけ。
日本人なんてただでさえアホなんだらこれ以上甘やかすな
>>777
納税者削って失業手当の支給させたいのか? 通販で海外発送のモノに使われたら中小零細企業の救済にはならない
素通りで海外にマネーが流れるだけ
大震災の時の太陽光パネルの補助金は中国と韓国に殆ど流れてしまった。
とにかく初動が遅い
こんな緊急時にも終息後ガーと平時の話をしているし
下層に普及させるのはメリットが大きいんだよ
負担させるより分配する金額のほうが大きいのだから
資産家で低所得面している連中も排除できる
上位層は金の動きを把握されるのを嫌がるからな
電子マネーであれ商品券であれ10万程度で貯蓄になんて廻らんからw
現金で良いんだよ、100万とか200万とかばら撒くときにそんなことは悩めw
>>802
この給付金って金を使わせるのが目的だぞ 現金だけでいい。余計な議論するな
あ、わざと先延ばししてるのか
まぁポイントで貰えるんならTポイントでくれや
ウエルシアで1.5倍で使えるし
>>803
当たり前
安倍が安倍友以外に利益わけるわけないだろ >>791
コロナで国民の危機の時にディズニーランドとか
頭に花畑が咲いてそう このバカ スイカに10万入らねえこと知らねえだろ 死ね
田舎だとsuica使う機会なんかないけど
JR西日本管轄なのにJR乗るときicocaですら使えないのに(切符のみ)
>>3
一番資産持ってるところを狙わないのがバカ甘利 >>815
なんでこんなのが
大きな顔して出てくるんだろw >>772
経済は回ってるのになんでそこだけ隔離できると思ってんの? 写真付きマイナンバーカードを持ってる人→現金20万円
写真無しマイナンバーカードを持ってる人→現金10万円
通知カード(紙)を持ってる人→5千円
これでええ。
やっぱ困ってる業界を助けてあげたいから
クルーズ船乗船券
スポーツジム利用券
コンサートやライブチケット
を配ろう!
我ながら素晴らしいアイデアw
ポインヨ付与みたいな経済対策が
恒久的に低コスト迅速にできるようになる
真っ当な日本人の証であるマイナンバーカード持ちは優遇しろよw
電子商品券のシステム組むのにまたお金かけるの? マイナンバーカードのシステム利権で味しめたの?
>>787
いまだに放置している
12000円ぐらいじゃ何も変わらないっての
馬鹿にしすぎなんだよ
まあ、貰っておくけれどw 利権の塊だな
こんなみっともない経済対策ならいらねーよ
ネットでマイナンバーとSMS認証と銀行口座入力すれば役所の手間かけずにすぐ配れるだろう
スピード大事 早くくれよ
Suicaだけじゃないだろ
Ikuyo Kuruyoでもいいやん
どう考えてもこの機に国はマイナンバーカードの一斉普及を狙ってくることは間違いないだろう
マイナンバーカードを取得しないことが大損することになる場合作らざるを得ない状況にするだろう
三ヶ月後には中小零細企業の連鎖倒産が始まる。
それが日本経済の衰退の始まりになる。
株価も下がり、不動産バブルも崩壊
銀行も破綻するね
>>802
公務員やマイナンバーで民間高収入者も弾ける このシステム構築するだけで数千億飛びそうなんだけど
飲食店経営者の自殺が大量に出る事態になりつつあるだろ はやく使わせるべきだ
>>826
Tポイントはありだな
今でも色々使えるのはTポイント >>788
麻生の時は実際そうだったしね
だからインパクトある金額じゃ無いと無理って事なんでしょ
それでも10万じゃ全然足りん
20万は給付して子供二人世帯なら80万くらい渡す政策じゃないと麻生の二の舞だな 現金が良い人には現金、電子商品券が良い人には電子商品券で給付すれば良い
ただし現金<電子商品券となるよう金額には差を付ける
>>1
どうせ出るなら、生活保護費が削られないようにしてくれ
保護費削られたら、支給される意味ないから マイナポイントで構わないから
ポイント付与してくれよ
今の状況で金を配っても儲かる事業が偏ってるからフェアな経済対策は見込めないし
その需要の多い商品は不足するのが必至
まずやるべきは減税
印刷するだけで時間が掛かる
なら紙幣の方が早い
これは面白いと思うんだが
しかし10万を外資のアマゾンなんかで使っても消費の伸びには繋がらんやろ
ばら撒かなくても消費税減税すればお金使うのに
だけど金使わせると皆買い物に出てコロナ感染進むよね
お前ら騙されんなよ(^。^)y-.。o○
消費貯蓄投資
どこに金が回っても問題あらへんのや
こんな機会を総務省が逃すわけがない
マイナンバーカード普及率100パーセントを狙ってくるはずだ
で、SUICAを使いこなせない老人の使い残しはJR東の利権かよ
この非常時にただ乗りのキャッシュレス利権なんか考慮に入れるな
>>840
たしかに救済にはなるが、どれもいらねーw
子供の給食費と相殺で良いわw >>857
それとか子持ちは1世帯100万くらいにするとかインパクトつけてほしいわ 電車やJRの駅ビルだけじゃなくて、
自販機とかコンビニとか大手外食チェーンでもSuica使えるところ多い。
バーコード決済とか面倒なもの必要ない。
無駄なシステム作らせて、お友達利権に中抜きさせよう計画だな
外国人に払う理由はないし、海外居住者に支払う理由もないし、公務員に支払う理由はないし、年金受給者に払う理由もないわけだけど。
>>824
違う
コロナ巣籠もりの繋ぎ生活費
経済活動を活発にする景気対策だとすると現状の自粛と照らし合わせて
アクセルとブレーキを一緒にかけることになる 田舎の人間はコンビニで大富豪ごっこができるぞ
やったな
>>1
こいつら日本の世の中わかって言ってんのか?
聞いてるだけでイライラする 一律定額給付なら貧乏人ほど困ってる人ほど助かるっていう当たり前の理屈にたどり着けない日本政府
これからやってきそうなことをおもいついた。
電子商品券をTYPEB規格の電子マネーカードで配る。各世帯に送り付ける。
これだとコロナ対策につかえるし、マイナンバーが普及するまでの代用品としてもつかえる。
壮大な無駄使いだが、配給制度につかうなど、必要な面もあるので否定しにくい状況が生まれる。
政府が決定するまでに一年以上はかかるよ
大震災の時もそうだった。
官僚と役人の決定するシステムは数年はかかる
国会では、野党が半年は反対するからな
定額給付の時と同じシステムで配れば経費は削減できるでしょ。
あの時の方法利用しろよ。
電子マネーを導入していない店には電子商品券の恩恵は来ませんよぉ〜
まだ、電子マネー対応レジを導入していないのですか?
それは残念ですねぇ
こんなこと検討するコストがばかにならんし、配布するのも大変になるんだから、さっさと現金給付でいいだろ
>>105
山口市なんかそれすらないよ。
公共の乗り物に電子マネーカード使えない。 >>874
誤報垂れ流して国益を損ねて、国家防衛の妨害をしてるのに、解体されてない朝日こそ奇跡の企業だぞw 消費税を5%に下げるか10万前後を現金で払う
それでも国を信じる国民は減る
対応が遅すぎたし、中国を助けすぎたから
>>837
これは労働の補償じゃない。
国民1人あたりに還元しないといけない 税金を納めてる中小企業がもうじき大量につぶれるぞ
増税の意味は無くなる
さっさとやれ
倒産・失業でもっと金がかかるようになるぞ
>>848
京都っぽい名称だけどそんなのあるのか? >>839
さすがにノーマネーはせんやろ
はしたがねーでフィニッシュ >>857
長期的に見れば減税に限るよ
インフレ率が3%を超えるまで両方やるのが一番いい その浮いた分を貯蓄に回すだけじゃねーかボケてんのか
期限付でいい
一万円札に昭和天皇
所持したい人だけ保管すればいい
朝の番組見たが橋下徹ってビックリするくらい経済音痴だったんだな
>>903
だからマイナンバーで収入確認して支給先を選択 電子商品券とか
対応できない弱小店こそ
一番、困難になってるんで
本当に自殺者、膨大な数になるぞ!
電子商品券とかキャッシュレス・ポイントとか
なぜ上級国民思考なんだ?
頭おかしい。
経済を全く理解していない。
キャッシュレスとか電子商品券とか言い出すと
時代の先端だとおもってる政治家は死ねといいたい。
弱小業者や老人は一切こんなもの対応できない人だらけだぞ!!!
なんだと思ってるんだ?
母子家庭とかいまだにガラケーだらけだぞ!!
ネットなんか全く縁がない人が数千万人いる。
実際はどうなんだ?
市役所の経済部窓口にでも行って、種別選んでチャージするのか?
>自民党税制調査会の甘利会長
>自民党税制調査会の甘利会長
>自民党税制調査会の甘利会長
半年間消費税凍結しろよ
給付金はそれからだろ!
国民を守らずに中国人を日本に入れた・・・ これだけで終わってる
野党が問題外だから助けもらいたい党も議員もいないw
>>891
違うな
甘利の賄賂
安倍のモリカケ、桜、公文書偽造
いくらでも逮捕案件がある >>908
10万程度で期限付けても大した意味ない。
期限が3日とかなら知らんがw 期限を決めた日付の入った1枚1万円以上の領収書で、合計10万円分まで現金と交換。
中小零細企業の連鎖倒産、失業率の増加で大混乱になるんじゃないかな
病院より雇用の方が大変になりそう。
>>908
期限つきできるなら一番いいよね
間違っても貯金にはまわらない
期限つき用途限定のTポイントみたいなのが一番いいと思うわ 半年間、毎月上限まで申請されたSuicaにチャージでいいんじゃね。
月に上限額まで使いきれなかったら損になるから、みんな使うでしょ。
ところでリーマンショックの時に1人当たり12,000円ってもらった記憶ないんだけど
あれ世帯主が代表して受け取ったの?
>>911
そんなん調べる手間考えたら消費税ゼロの方が楽だわ >>893
どっちにしろ政府の支出は国民の税金
失業手当も一律給付も出所は同じ
なら納税者がなるべく残るような給付をして置こうってだけやろ マイナポイント付与なら
商品券の印刷、在庫、配布コストもかからない
9月からなら余裕もあるだろ
>>917
何言ってんだ
コロナの混乱、マスクの買い占め
すべて朝日とTBSのせいだぞ お金に全く困ってない麻生太郎が財務大臣というのが
一番の日本の不幸だ。
本人確認実施済みのメルカリとかペイペイでやればいいよ
現金支給で現金で支払ったら期限付きで2割引きとかにしたら
つかうんじゃないのか
定額給付金のシステムが既に確立してるしすぐできるんだからやれ
電子マネー普及とか余計な事考えてる場合かよクソ政治家w
>>912
二世議員や金持ち社長から議員になった奴に貧民の気持ちは分からんよ
経験がないから >>782
これ
ビッグデータもついでに集めろ
一気に米中に追いつけるぞ ★
>>1 だれか、甘利のボンクラのカスに、大声で言ってやれ。 総務省が、マイナポイント事業ってのを展開しとるわ! この死にぞこない! あほ! 、て。
★ JRとしては自殺が増えて毎日死体処理の時代になるくらいやばい
10万分何かを買えば現金9万に換金してくれるサービスとか始まりそう
>>932
しかもアイツただの置き物で機能してないしな 電子ポイントを一切使えない弱小業者や
老齢層を一切無視してる。
それこそ楽天やソフトバンク ヤフーの手先か!!!
甘利はコロナにかかって死んでしまえ!!!
肺炎ですぐに死ななくても
後遺症で肺が繊維化して廃人になって
どっちにしても死ね!!!
新紙幣発行して配ったらどう?
ぱよぱよちーーーん パヨパヨチング(見て見て友達)
クソデコはまたどこかのお友達の利権ウマウマのために解りきった能書きタレやがって
オレみたいに5ちゃんも知らんデジタル弱者を踏みつけてこんな時に暗躍する詐欺師まがいにばらまく気だろ
マイナンバーカードでいい
マイナンバーカードも本人確認済
現金配るのが一番早いのに
他のなんて利権絡みだらけやんけw
まず、ナントカペイある人はそれで。
残りがめんどいな
>>572
電子なら10万、キャッシュなら2万だな 議員さんの言う「検討」はウソ
国民の不満を少しでも逸らすために発言しただけ
マイナンバーカードと既存のスイカのカード番号をデータベース上でをつなげるだけだろ
そもそも生まれた時点で何十億もの金があった麻生太郎に国民の感覚など分かるわけがない
半年間所得税を減らせよ
なんで働いてねえヤツにも配る
>>6
山奥の田舎の移動販売車は使えんけど、コンビニだったらあるでしょ。
田舎のコンビニは肉、野菜なんかも置いてたりするし
じゃなかったら、子や孫にあげちゃえばいいんだし おれら無職は実はコロナで仕事がなくなってないし、何の影響も受けてないんだがw
それでもおれらにも現金や商品券くれるなら、もらわないでもないw
>>931
コロナ対策とコロナ恐慌の失敗の責任は全て安倍内閣だな 国からJR経由して個々のSuicaに振り込むシステムなんてあるのか?
小賢しいことはどうでもいいから
さっさと現金をばらまけ
現金給付が手続き上問題があるなら
消費税を下げろ
大量出血する前にさっさとせーや
利権つくるのも大事だろうしな。
15000ペリカはいった電子マネーカードを全国民に発行。
使い勝手わるそうだが、キャッシュレス決済でも同じことやってるし。
Suicaか現金、どっちか選べるんならいいかもね
選択肢増やしすぎると面倒だし
イタリアとか経済難で自殺がコロナより増えるだろう アメリカは暴動や殺人も増える
そもそも一律給付なんて元々余裕がある層には効果が薄いだろう
なのになぜやるかと言えば
この短期間に一気に生活苦に陥った人に各種手間をぶっ飛ばして迅速に金を配れるからだろう
なのにまだ検討、終息後ガー
遅過ぎる
>>927
収入(所得でもいいけど)で機械的に判定して該当者に還付金振り込み口座か給与振り込み口座に入金するだけの一瞬の工程 まーた利権かよ
もう死ねよ893献金ポッケット甘利
高齢ドライバーにはタクシー1年分無料で免許返納させる
>>946
甘利が出てきたって事はその流れになっていくのかな >>951
ああ…ありそうっていうかそれかも
モリカケ再発したから 東京オリンピック記念の
5万円札 1枚配布でもええよ
>>1
やるなら電子マネーでやれ!プラス商品券なら構わんぞ! >>6
一番普及してるSuicaなどの交通系と手を組んで、高齢者支援カード的なやつを発行したらいいんじゃね。
福祉課にカードの使用歴のチェックをする部署を作って、不自然な利用(悪用の疑い)があれば担当者に通知。
鬼女が得意そうな仕事。 マイナポイントがまさにそれじゃないの?
マイナポイントから各自が電子マネーやQRコードにチャージ
これが一番合理的
★
>>1 財務省を黙らせる。 最善の一手だよ。 マイナ事業わ。 気づけお前ら!
★ >>957
残念だったな、国民は安倍に感謝してるぞ
コロナを経て支持率が軒並み上がってるのを知らんのか(笑)
誤報垂れ流したらマスコミと野党は死ね
これは国民の総意だ >>912
近所の独身のじじいが一人でやってるラーメン屋(うまい)とか
独身のババアが一人でやってる定食屋(まずい)とか
エリート官僚や政治家は存在すら知らないんだろう。
電子マネーとかインボイスとか導入されたら即死で生活保護。 政府が期限つき商品券あるいは紙幣をだせばいい。
一度、政府硬貨をだしてこれを期限つき紙幣に交換して
配布すればいい。
政府には政府硬貨を出す権限がある。
舛添みたいな貧民出身に財務大臣まかせたらいいのか?
>>980
甘利の賄賂
安倍のモリカケ、桜、公文書偽造、コロナ恐慌
これから逮捕される案件はさらに増えている >>1
なんで日本だけ金を使わせることまで想定してケチるんだろうか?
他の国はどこもコロナを理由に現金で全員に配ってんのに日本だけは金を使わせることを想定して経済効果ばかり気にしてるケチなクズ
ほんとけち臭い土人国家だわ マイナスはポイントで付与するのが
一番コストかからない
>>989
桜はもう議論しなくて良い
6割の国民がそう答えてるぞ
バカだなw 雑菌まみれの財布と貨幣を触りまくるのはもうやめよう。
定額給付も失業手当もナマポも企業再生も結局は政府の支出
だったら即効性があり仕事がすこしでもへらないようにしろっつーはなし
海外支援は惜しみ無いのに国民に配るのは躊躇すんのな
>>913
軽減税率絡みでマイナンバーカードに5000円分のポイントつけるって話あったから、基礎的なシステム構築は既に進んでるはず
だからここにポイント入れるだけで済むはず
推定しか出来んけど -curl
lud20200322174437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584855334/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【甘利明】「電子商品券」検討すべき Suicaなども YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【甘利明】「電子商品券」検討すべき Suicaなども ★2
・【公明党】「プレミアム付き商品券」検討に前向き 消費増税対策で−山口代表(参東京)
・【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討
・【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★2
・【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★3
・【宮城】QRコードを撮影し悪用…電子商品券5万6000円分不正入手の疑い 40代夫婦書類送検 [おっさん友の会★]
・IT先進市蕨市で全市民対象に3000円分の電子商品券配布へ QRコードが書かれたカードです。支払い時に店の人に読み取ってもらってね [水星虫★]
・【自民】和牛券に続き、国産魚介類の商品券検討
・【経済】新型コロナで苦しむ1千万世帯に『100万ウォン』の商品券・デビットカードの支援を検討する韓国政府[03/27]
・政府・与党「消費税増税するかわりにプレミアム商品券を検討するよ。2万円の商品券で2万5000円分の買い物ができるようにするよ」
・【政治】コロナ対策で自民が和牛消費へ商品券を検討「利権?」と怒りの声
・新型コロナ対策でなぜ「和牛商品券」…自民検討の意味不明
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★3
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★4
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★2
・【アベノミクス】補正予算3兆円検討、消費てこ入れへ地域商品券など検討 税制大綱は年内策定へ、法人実効税率引き下げなど
・【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替
・【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3
・【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★4
・【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★2
・【朗報】Suicaを含む電子マネー 仮想通貨チャージ検討
・国民全員に現金10万円+商品券の給付を検討
・自民党、和牛🐮商品券に続き、魚介🐟商品券も検討
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★5
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★4
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★9
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★6
・【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★7
・【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、魚介類商品券発行も検討!🐟
・【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚券』発行も検討!🐟 ★4
・【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚券』発行も検討!🐟 ★5
・【消費増税対策案】政府検討の「プレミアム商品券支給」、マイナンバーカード活用 コスト削減と制度普及狙う
・各国のコロナウイルスでの国民への補償 韓国「現金」 ドイツ「現金」 イギリス「現金」 日本「和牛商品券(検討)」
・【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★3
・【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
・【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償
・【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
・【軍事】謎の新兵器「電子戦機」導入を自衛隊が検討する、本当の狙い
・【消費者心理に弱さ】景気しだいで追加対策も 「プレミアム付き商品券」の準備状況などを視察 西村経済再生相
・【経済】決済電子化で税優遇 政府検討「QR」など導入促す
・【公明】 消費増税対策で「プレミアム付き商品券」導入など提言
・【自民】#岸田政調会長 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。よく分かっていない議員が商品券と言っている」
・【自民】#岸田政調会長 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。よく分かっていない議員が商品券と言っている」 ★2
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性も★6
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性★4
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性★3
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性も★5
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性
・【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性★2
・日本企業の資産が現金化された場合の報復措置 在日韓国大使館・サムスン電子日本支社の差し押さえも検討 [Felis silvestris catus★]
・麻生太郎「現金給付は効果なかったんよ。だから商品券」
・【コロナ】商品券ではなく現金給付を…「お肉券」には自民議員からも反対の声
・【調査】男子大学生がバレンタインにチョコ以外でもらって一番欲しいものは「現金・商品券」
・【和牛商品券】江藤拓農相「和牛消費の流れを作ることが必要だ」 「お肉券」については言及せず
・【コロナ対策】「和牛商品券」 全国民唖然の奇策はこうして生まれた のっぴきならない和牛農家の苦境
・【社会】 無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため? [朝一から閉店までφ★]
・【公式ヤクザ】収賄容疑の警察官、部下らに収賄の「商品券」配る 便宜を図るよう指示か [ramune★]
・【コロナ対策】「和牛商品券」 全国民唖然の奇策はこうして生まれた のっぴきならない和牛農家の苦境★2
・安倍「10万円配る」ぼく「安倍総理がんばえ〜」 安倍「和牛商品券」ぼく「アベ政権を許さない!」
・【消費増税対策】「プレミアム付き商品券」にマイナンバーカード活用を。自民部会提言。人口の11%台に留まる番号カード保有率の拡大狙う
・【地産地消😋お腹すいたぁ】内堀雅雄知事 福島県独自「プレミアム商品券」6月販売 飲食店の利用促進へ [ちーたろlove&peace★]
・自民党が商品券派と現金派で内ゲバ。麻生や二階などの幹部が商品券派
・【大阪】あべのハルカスの巨大ガチャガチャ、5千円買い物で1回 5万円分の商品券や宿泊チケットなど
・【速報】東京都、保育園未利用“3歳未満”家庭に5万円商品券配布へ ロボット掃除機・食洗機などの購入支援 対象は1万7000世帯 [スペル魔★]
04:45:29 up 3 days, 5:49, 0 users, load average: 9.43, 10.17, 10.49
in 0.31259298324585 sec
@0.31259298324585@0b7 on 011618
|