売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
32934529872987987
なんつーかさあ自分で自分のキャラ殺しといて
死んじゃった!追悼のためにグッズ用意したで!
買うてや!だろ?
>>447 そういう流れかもな
企画屋が主導で媒体絡みを代理店に委託したと
今グッズに飛びついてるような層はすぐに他の流行りコンテンツに移っていくだろうし風前の灯やな
>>439 レスバで追い込まれたときのひろゆきみたいな言い訳やん
若い層には新鮮なんかな
日常描写があって最終回で死ぬ漫画なんてなんぼでもあったけど
スヌーピーやムーミンのグッズや本だったら欲しいけどね
絵が上手いしオリジナリティーあるし素敵だから
なんで日本って下手くそな奴を無理やり持ち上げるんだろう
こいつとか佐野研二郎とか
まぁいわゆる悪趣味なカウントダウンサイトだよな
あと何日で凄いことが起きますーってチラ見せして、
当日は驚きの新曲に映画化
まあ、当事者達は大変だろうが
コロナで沈んでいた日本を
「いろんな意味で」明るくしてくれたなww
>>470 全部ではなさそうだけど、中国製やインド製の記載があるようだ
>>469 これ友人ってのも創作なんじゃね
イマジナリーフレンドとかだと思うわ
ワニの物語は分からないが、作家さんは少し可哀想だよね。
陽の目を見れた、大手が売り出してくれた!って喜ばしい事
だけど、、、それを隠して個人で頑張っている様に振舞う。
電通さんの指示だと思うけど、演じる時点でファンを裏切って
いると思うんだ。
全く読んでないのだけどね。
>>1 こんなに良い4コマ漫画、令和最初の漫画史最強企画なのに、電通がとか言ってる奴頭おかしい
>>469 そんなことワニに教わらなくても
コロナウイルスや東北震災でいやほと感じとるわwww
ざっとツイート見たけど今日はロフト客ガラガラ説と既に早い時間の整理券は無くなっとる説で半々やったわ。
どっちも画像なしやから真偽がようわからん。
ガラガラ説はまとめサイトがこぞって取り上げとるから逆に怪しいし、整理券云々は主催側が枚数絞ってたら実数はわからんし。
個人的には今日明日くらいは休みだし人来るんじゃねとは思うが。
うーん。ツイッターで、ロフト ワニ で検索するとなかなか売れてるみたいだな。
批判されようが売れたら勝ちか。チョロ過ぎて草も生えん。
>>425 追悼セールが用意されてる時点でワニが死ぬのは既定路線だったのに、最後はどうなる?とかなんか白々しいな
>>457 おじさま=40年彼女無し童貞の氷河期
猫=20代前半の美人達
企画中はまさかコロナなんて流行るとは思わなかったんだろうな
中国製品のグッズ大量で発注時期バレバレなの本当に天罰って感じするわ
>>446 面白けりゃそれで良しさ(´・ω・`)b
わざとらしいってのは仕掛ける側も分かってるよな
で何がしたいんだ?実験的な事か
>>447 そんなタイミングでメイドインチャイナのグッズは間に合わないから
>>470 タグにメイドインチャイナの文字がある写真がたくさん上がってるよw
というか今国内で採算取れる原価でその手の製造請け負うとこほとんどないでしょ
>>447 ベイシカの社長は元バンダイ社員。その辺が全部相乗りしてんだろ。
ねぇねぇ、ロフト混みすぎだよ?助けて?
もっと叩いて客減らしてよ!!
ワニ人気ありすぎ!!辛い!!、
100日後にワニを殺して金も儲けしたい漫画だった
作者は関係ないって言い始めてるし、人生終わったな
シングルデイリーランキングで2位で売れてる
https://mora.jp/ranking?genre=all&term=daily&month=curMonth&year=2019&period=yearly
結局買っちゃう奴が耐えないからステマ止められ無いな
>>439 いきものがかりも今や悪評の塊だしな
赤丸急上昇なアーティストは飛び付かんよな
日本経済を動かす大学 慶應 100日後に死ぬワニを仕掛けて本当に日本経済を動かした
サンデー毎日 2017年1月29日 最強の組織力、影響力 慶應大学三田会の実情 3週連続特集 第1弾
結束力や人脈、トップ輩出力などありとあらゆる面で他校を圧倒。
各企業に協力な組織を作り、日本経済まで動かす
電通 新卒採用実績校 サンデー毎日より
16年 慶應42 早稲田23 東大10 京大9 東工4 青山学院4 一橋3・・・
15年 慶應31 早稲田21 東大13 青山学院4 東北大2 阪大2 九大2・・・
14年 慶應30 早稲田20 立教9 東大8 京大4 阪大4 一橋4 青学3・・
13年 慶應33 早稲田23 東大15 京大5 阪大4 一橋4 上智3 日大3・・
12年 慶應43 早稲田25 東大12 京大11 東工5 関西学院5 上智4・・・
11年 慶應42 東大19 早稲田10 京大10 法政6 阪大5 学習院5・・・
10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3・・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6・・・・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4・・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5・・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4・・・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4・・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4・・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6・・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4・・・
【電通】 2016年新卒
慶應義塾 42
早稲田大 23
東京大学 10
京都大学 9
東京工業 4
青山学院 4
一橋大学 3
筑波大学 3
明治大学 3
中央大学 3
同志社大 3
九州大学 2 ★旧帝大
上智大学 2
立教大学 2
日本大学 2
立命館大 2
関西学院 2
東北大学 1 ★旧帝大
大阪大学 1 ★旧帝大
神戸大学 1
法政大学 1
学習院大 1
関西大学 1
北海道大0(★旧帝大) 名古屋大0(★旧帝大) 千葉大0 横浜国立大0 岡山大0 広島大0 東洋大0 専修大0 駒澤大0・・・
中味読んで無いけど、
こんな薄っぺら絵はそもそも漫画とは俺は思わん
へったくそな絵でクソみたいな話作ってんじゃねーよ金の亡者め!
だから言ったろ
売れるって
世の中には馬鹿がたくさんいるんですよ
おまいらホントに偏屈やな、仕掛人がいると攻撃的になる、大人の世界に反抗してる中学生みたい、あえて楽しんだ方が勝ちだわ
https://twitter.com/sakaki_samidare/status/1241546406222942208 渋谷のロフトに来たで
ワニの整理券貰った(勝利)
13:30から入場できるようなので
楽しんできます()
電通のステマ?
んなもん知らん。
単純にワニくんが好きだから
それでいいねん!
ちなみに3000円くらい
溶かすつもりやで ^q^)ヘヘッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>412 最終回からせめて3日は日を開ける
完走してやり切ったってテンションでやる事にいい事は何もない
読み手も作者本人も少し落ち着く時間が必要
>>492 >>496 > 友人が事故死した経験から「何があるか分からない中で、
> 限りある時間を大切にしてほしいとのメッセージを伝えたい」
でもその伝え方は商標登録!中国産グッズ大量に展開!追悼ショップオープン!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>506 >中国製なら3ヶ月前からの仕込み決定か
違うぞ!!!
コロナウイルスに罹っても中国人が一生懸命
グッズを作ってくれたんだよww
もしアメリカみたいにステマが違法になったら
電通って一気に倒産するの?
ワニショップの外観
ご案内□
100ワニ追悼 POP UP SHOP IN 渋谷ロフト
入場整理券の配布は 午前10時としておりましたが、
朝から多くのお客さまに ご来店いただいております。
配布時間を30分早めさせていただき、
午前9時30分からの配布
とさせていただきます。 あらかじめご了承ください
https://twitter.com/LOFT_SHIBUYA/status/1241520431376392192 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>434 博報堂って書けよ
広告代理店にはサイバーエージェントや東急エージェンシーとかもあるし
第一話のワニがただテレビを見て笑ってるだけで
バズってるのは流石に無理あるでしょ
有名な漫画家でもないみたいだし
いま中国製品全然入ってこなくて容器とか包装不足で阿鼻叫喚なんだが
よくこのタイミングで中国製のグッズ用意できましたね
別の世界線から輸入したんでしょうかね
>>497 まぁ100人単位が押し寄せればそうなるしな。
仕掛けタイミングは最悪だったが仕方なかった
コロナ騒動でアマビエが流行り出して焦ったんだろう
ステマにしても下手すぎる。
なんでこんな糞つまんないのを無理やりすぎる持ち上げ方してんの
タイミングも酷すぎるし
馬鹿でしょ
ツイッターで、整理券云々言ってんのは
電通の捨てアカだろ
>>530 いいじゃん
周りに流されないのは大事だ
このクソ作者
素直に謝罪してりゃものを嘘泣きしたりバレる嘘ついて誤魔化そうとして火に油注いでやがるな
わざとやってんのか?
>>291 朝日新聞は電通にジャーナリスト宣言造ってもらった恩があるのになあw
この漫画面白すぎ、ワニが死んで
電通と作者が焼け死んでるほうが面白いだろwwwww
>>545 これも自然に発生したんだな。凄いね自然
>>506 武漢ウィルスの影響も考えると遅くても1月初めには発注終わってるだろうな
>>487 作者の実力の高さとキックバックの高さは反比例するからじゃね
まあ缶バッジぐらいなら安いしネタで買ってもいいかな
面白いって見てた奴らが
さらに電通絡みで掌返すとか
自分が無さ過ぎて笑うわ
ロフトの混雑ツイート爆増中でアンチ無言になるwwW
ワニってバイトしてゲームしてラインシュポシュポしてただけじゃん。死んでも別にふーんそれで?以上の感想湧かないけど
Twitterでやっていたから追悼ショップなんだ
なるほどね
>>545 イラストレーター名乗るわりにはイマイチなデザインだな
何が面白いのか全く理解できない
作られたブームだからこの面白さがわからないとか
お前バカだろアンチだろって電通が雇った工作員が湧くんだろwww
わかります。
急遽ステマから炎上企画に切り替えて汗ダラダラかいて余裕のふり
>>332 こんなもん作る生産力あるなら
マスク作りに回せよw
>>550 勘違いした転売ヤーが10パーセントくらいはいるよなw
>>1 記事も仕込むとか流石、電通ステマ案件で抜かりないw
会見でウソ並べたきちくゆうきとしにものがかりはともかく
ロフトやセブンイレブンやバンダイなんかのコラボ企業群は、自分たちだけが被害を被って平気なのか?
そろそろ「電通の軛(くびき)」から逃れる時代が来たのではないか?
>>31 コロナの時もそうだけどなんでいつもキラキラリア充系若い女になりすましたがるんだろうなーきっしょ
リア充女になりたがるオッサンきめええええええええええええええwww
なんか作者見てたら入江思い出した
この作者はもぐらみたいな性格してそう
>>515 ロフトガラガラなんだけど!!!!!
どこの世界線のロフト???
あっまさか電通の仕込みレスですか???
>>528 日頃からマスゴミに騙されない情報強者であることをアイデンティティにしてるネット民ゆえに
騙されたと知ると激怒してしまう
なお最初から騙されないほどのリテラシーは無い模様
売り方が悪い(キリッ)
気分が萎えた(キリリッ)
結局こんな事いってるのが一部の逆張り馬鹿の妄言ってのが明らかになりましたとさ
>>570 これ
こんなものを流されて面白いと言ってた自分が恥ずかしくて仕方ないんだよ
だから追悼だのの宣伝タイミングが悪かっただの理由を探してるんだ
正直に言えよ
私は流行に流されたアホですって
ワニには責任がないから
ワニは嫌いにならないで下さい
100日後に過労死するのに
有名企業に入社!
一所懸命に働く姿!
減っていく休みと睡眠時間!
増えない給料!
世論に訴えかける素晴らしい風刺漫画!!
100日目をツイッターで見てきたけど、明らかにネズミがワニを轢き殺してるじゃないか
ネズミが作者なんだろ?つまり・・・
>>488 作家側が完全に原稿揃えて、カバーのデザインまで含めて持ち込んでも1月中スタートは間違いない
企画会議、ブックデザイン、編集、DTP、校正、著者校、印刷、流通、たかが本でも工程は多いよ
電通に批判的な人は、電通の株を買うといい。
業績良ければ恩恵に与れるし、
業績が悪くても、やり方に批判的なら、気にならんだろうし。
俺は競馬では、議員こと川〇騎手をよく買う。
勝てば儲かるし、負けても好きじゃない騎手だからいいし。
炎上で有名になってもそれが悪名じゃ金にならないんやで
皆から総スカンくらうだけ
娘にせがまれて買いに行くんだけど整理券貰いに来てる人はかなり多かった
>>573 もっとあるぞw
>>48 こんなん100日どころか半年とか一年前から企画してたろwwww
ワニ大好きなんだろ?
素直になれよ
お前は流行ものが大好きなだけだったんだよ
渋谷ロフトって6fに任天堂はいってるとこだっけ?
あそこのジャンプショップの方がまだ人いるわ
物語がそれほど面白いわけではない
ただリアルタイムで楽しめただけ
以降どう展開してもつまらない
交通事故死なら交通事故死とハッキリさせて
グッズや関連での収益が事故遺児やなんかに
行くみたいなとこまでやってたら
ここまで言われずに済んだんじゃないのかね
それでも嫌な感じは残るけど
架空のワニの追悼で儲けようってのが酷いわ
これ殺到なん?
@
渋谷ロフトで100日ワニ追悼ショップの整理券配ってるけど誰もいなくてお腹痛い
LOFT
のロゴをよく見てくださいな
ハングルになだとるんです
つまりそゆこと
このスレ立てたのも電通仕込みのランサーズさんなの?
銭湯絵師でも懲りなかったんだ、電通さんw
言われてみればテレビへの取り上げられっぷりも違和感あった
有名な漫画家でもないのに
>>570 俺含めてステマバレて炎上してからオモチャにして遊んでるのが9割で
本当に見てた1割は恥ずかしくなってどっか行っちゃったと思う
>>46 こんだけ展開できるのはワンピとか鬼滅レベルだろw
>>493 ワニ漫画を評価してた人って漫画の内容より、無報酬なのに毎日漫画上げてるこの人スゴい!まさにクリエイター!!って思いが大半やったんやろ。
自分が話題作りのサポーターみたいな気分。
で蓋開けてみたら企業お抱えで最初から金入る事確約されてたみたいだから、裏切られた感が半端ないんやろなあ。
多分一ヶ月とか後になって各社がグッズに参入したなら、報われて良かったね、って感想だったと思うで。
まあいい経験になったやろ。
>>613 皆から総スカン(一部のクレーマーが喚くだけ)
>>354 買ってるよ
何も知らず買う人はかわいそうに
>>1 人気です!とか
売れてます!は要らねぇから数字載せろよ
>>601 >ワニには責任がないから
>ワニは嫌いにならないで下さい
ワニは死ぬべきだと思う
あ、もう死んでるかw
旬な内に稼ごうってか
買ったやつらも一ヶ月後は何でこんなん持ってるんだって後悔するだろな
これランサーズってことはネトウヨ案件だぞ
キモすぎ
なんかLINEみたいな絵だな
気の抜けたというか
韓国的なというか
なんでこんなんが人気なんだ
https://asobuild.com/news/13650/ ワニプロジェクトが企画されていた3か月前は、まさかここまでコロナ禍が深刻化するとは思っていなかったので
イベント自粛という世間の流れとは逆行することになってしまいましたとさw
間抜けすぎるわ
追悼セールって悪趣味だよなあ
しかも死んだ翌日に待ってましたとばかりにw
>>427 アニメ映画化 企画から公開まで2年
アニメMV DAOKOのMVは5ヶ月だってさ
踊らされてる馬鹿なやつらがのおかげで電通はやっていけるんやな
電通って、
リア充の若い女になる事を夢見てる
きっしょいきっしょい脂ぎった妄想オッサンの集まりなんだろ?!w
オエエエエエエエエエエーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
きめええええええええええええええwwwwwwwwwwww
グッズ展開の準備していたのにファボリツが少ないから死に際に梃子入れして
飛びついた連中が醒める前にグッズを即座に売りつけようって腹かね
そんなことよりスーパーチンポコブラザーズをグッズ化してくれ
客層はこのスレに来るようなやつじゃないんだよな
馬鹿を相手にしてるんだよ
>>627 整理券30分早めたんだよ
10時前までとんでもない行列だった
流石にNANACOまで巻き込んどいて炎上商法はないな
いくらあの社長があれだといってもまだまだ大きな企業だからね
グッズ書籍で多少儲けたとしても映画はどう考えても大コケだろうし
イメージは地に落ちたし電通にとっても寧ろマイナスになりそう
>>654 考えた奴は
してやったり感があったんだと思うw
ゲームに例えると、発売日にゲーム買ったらダウンロードコンテンツ100本追加されたようなものかな
流行ならともかく、もう終わったものなんだから
持ってたら恥だよ
>>588 本物の転売はそれくらいの割合だろうな
9割は物販で荒稼ぎの中に最初から転売ヤーが買い占めたテイで売り切れ詐欺して価格吊り上げや飢餓感煽りが入ってる
ラー油品切れなんかと同じ手法
>>570 「ライブ感」という魔法が一瞬で解けたからだろ
普通はしばらく経ってから「なんであんなもんにハマってたんだろう」と思い返すのがノータイムで来たんでしょ
グッズ販売で金もうけが目的かよ?
こりゃすぐ下火になるな
ずいぶん宣伝やって書籍とグッズたくさん作って手広くやったが投資額回収できそうなんか?
【電通ワニ】高橋まつり母「#電通 →高橋まつり過労自殺の連想は当然。社員の命を犠牲に成長してきた電通を絶対許さない」
http://2chb.net/r/newsplus/1584844159/ >>664 サクラで行列作ってたのかw
まじかよ!電通最悪だな!
こうなったらラコステ不買しようぜ!
おまえら庶民は電通が買えと言ったら買い
流行ってると言えばそれに乗るだけの猿🙊なんだよ
景気悪いねん
どれだけ批判されようが金落とす層が必ずいるからやった方が皆儲かるんや
>>34 全員背中向けてるし、カメラマンにそっちに立ってくれと頼まれたんだろうな
せめて文面変えろよw
>>143 無名漫画家の小汚い漫画がヒットする保証もないのに、企業がなんでそんな意思決定できたのか不思議
電通が絶対当たりますって保証していたなら、納得だけど
マイナーイラストレーターを支えてるつもりだったのが実はヤクザがケツモチに付いてましたって話
正直100日後に金の亡者と化したワニは笑うだろ
せめて数週間は待てよ
>>588 これで転売成功確実なのは売り切れた人形系だけ。それ以外はゴミw
作者やいきものがかりが電通案件であることを否定したのが、裏目に出たなぁ
ステマに加えてそらぞらしい嘘、そりゃね
つまりはグッズや新曲、映画などの発表や売り出しをカウントダウンしてただけか
100日後に死ぬではなくて、100日後に産まれますだったのね
>>664 リアル人気ならずっと行列でしょ
サクラが指示されてならんでんでしょ
まぁ最初から流行ってないし最初から死んでた
実はワニは亡霊だったんだ
>>664 え、行列?
店内がスカスカなのに、外に行列とは謎
>>31 大切にしないと思って
ってどういう意味?
>>148 ラコステも一度地獄をみてるけどな
ブランド維持するのって大変
電通ワニまつり。まつりさんのお母さんが参戦ていよいよ血まつりになるでwww
http://marumarus.blog.jp/ >>608 結局面白けりゃーいいんだよなヤツ等だからな
ドロヘドロってアニメで製作会社が反日描写書き足しても
ガン無視決め込んで熱あげてる連中だし
>>21 全然チゲぇじゃんw
つかおまえのやってること
著作権法いはんだぞw
送信可能化権と複製権の侵害だww
>>693 生き物係なんだから
死んだワニは管轄外だぞww
>>1 ファンが殺到!
とか電通ってそういうこと言う仕事なの?
初七日までとは言わんがせめて四十九日まで待てば突っつかれなかったろうに
その頃にはオワコン化してたか
>>696 じわじわ盛り上げれば良かったのにね
当日ぶちまけたらこうなる事想像出来なかったのかな
無名イラストレーターのサクセスストーリーであることも人気コンテンツづくりのひとつ
なんだ追悼ってヤラセ感半端ないなw
ついこの間知ったわ
>>693 コラボ一斉て天気の子と同じだろ。電通じゃなくても代理店が絡んでるのは確実。
>>256 あー、それを逆算して12月に投稿開始したわけね
ランサーズってことは
中年童貞のこどおじネトウヨが女子高生のふりして
「かわいい!」
なんてやってんだよ
キモすぎだろ
ロフトの混雑ツイート爆増中でアンチ無言になるwwW
お前ら「ワニ終わった!グッズ売れ残り確定!
現実「並びすぎなので整理券早めに配ります!押さないで!!
>>299 制作委員会方式にして、
メディアは枠を売るだけ広告代理店を事務局としとけば、両者は何らリスクを負うことなく収益を得られる。
無論、責任は全部委員会の方に押し付ける。
最近流行ってる、教科書的なビジネスモデル
令和の「一杯のかけそば」事件
感動してた奴は詐欺師が読む嘘話に感動してテレビで泣いてた昭和のババアと一緒www
これ100日後を想像せずにただの4コマとして読んでみ
面白いか?w
追悼景気を狙って死なせる設定から始めたんですか?
そうした方がいいって助言あって始めたんですか?
って作者に聞きたいね
話題だから噂の中国製グッズは見るが買わない
転売ヤー
バイト
別の行列
まだネット炎上を知らない純粋なファン
すきなの選んで
>>1 これはトイレットペーパー買い占め老人の予備軍だわ
>>1 生物係と共に広告代理店アイドルは成仏してくれ
>>717 企画した電通社員が人間性を失っているからね
しょうがないね
トンキンは行列を見ると並ばずにはいられない…そんな本能が有る
昔、メルモちゃんを救え、みたいのあったよな
期限までに寄附金が集まらなきゃ燃やしちゃうとか
朝日フィルターにかけてから記事にするから記事元の本人が本当にそう言ったのか疑わないと
>>705 まだ開店してないけど
イメージ画像見て何言ってんだろこの人
日本人、一杯のかけそばから何も成長していない・・・・
まぁ炎上すると逆に意固地になるファンとかもいるからな。
詐欺みたいなもん全般に言えるけど何%騙せれば良いや的なのがあるんだろう。
喜んで買ってるヤツもいるのは仕方ない事
>>562 24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/22(日) 10:58:22.38 ID:Y2IlEbUv0 [1/3]
30分前渋谷ロフトの整理券を待つ行列
https://twitter.com/wata_bou1133800/status/1241536324600913920 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
死を扱った感動系の作品で
こんな風に急ぎ足で商品展開しちゃうと
一気に白けちゃうし、引くよね
まともな感覚なら
あの早すぎたタイミングは
他でコラボされないようにだな
本気で感動して二次創作したり追悼の歌やまとめ動画を作られたら困る
外に並んだだけで映像撮ったら店によらず帰る行列って、それってサクラってやつじゃあ
最後交通事故死したキャラをお守りにするって頭沸いてんのか
>>718 けもフレのたつきでもああなるまでどれだけかかったか
電通の力で楽しようとしすぎなんだよ
春の三連休の初日が100日目
これも初めから決まっていたのですか?
>>741 昨日は転売屋が並んでたが、今日はガラガラなんだろwww
騙されるのはいつも女、こども
こどもはしょうがないが、女さんよ
そろそろ自覚してくれ
歴代最悪のワニだな
これだけ全てにおいてクソなワニとか令和中にはもう出ないだろうな
こうゆうのバレたら、転売は無理だろう
買う奴は情報弱者
まあグッズを買っても人に見せた時に同僚やクラスメートや知り合い等の中で
それ電通案件でしょ?踊らされて恥ずかしくないの?とか言ってくる奴は必ず出てくるから
グッズや書籍を買っても一人でこっそり楽しむしか出来ないワニ
>>692 マンガも最初から100日分用意してたに決まってるしな
死んだり死ななくても急病になったりしたら関連企業の企画全部ポシャやで?
そんなリスクを広告代理店とは無関係な無名漫画家に掛けられるわけない
>>31 うーん、これはブルーベリーフラペチーノ!
売り出しやすい背景があればそれこそ地方の大道芸人レベルでも代理店の仕込みはある
震災被災者という芸人に不自然に行列や輪ができるのを見てウブな学生の頃に知ったわ
テレビの煽り方が間違いなく電通
昔ADやってたからわかる
嫉妬民完全敗北でまた一つネット民の黒歴史がふえたな
>>754 嫌いな人にあげるプレゼントとしては最適
60回くらいまでは見たけれど一向に面白くならなかった
ワニ殺の作者に伝わったかな
>>724 Instagram観てるけどそんな投稿皆無
画で見せてくれよ
>>256 そういうことだね
今度から○日後みたいな企画はその日がどういう日か考える大人になるわ
全米泣いたみたくもう早晩陳腐する手法だな
関わった関係者が多すぎる
赤字抱える訳にもいかず
しばらくはゴリ押しで流行ってるから買えよとイメージ展開してくるだろう
売り切るまではサクラ投入は終わらない
>>691 アイコンすら使い回しまくってるんだぜこれw
電通無しでマスコミがこんなに取り上げてくれるんですか?
アマゾンでもグッズ類が多数出品されてるぞ
バスタオル2枚で2万円とかw
30歳ちょいの人が、こんな枯れて萎びたストーリーを描かないんじゃないの?
マーケットリサーチの結果、今の若い人にはこういうのが受ける、との結論に基づくストーリーのような。
>>765 自分の意見より
相手の意見が大切なんだな
どうせワニのグッズ1個にマスク60枚/箱が付いてんだろ?
逆に連載中にちょくちょく発表しておけば徐々に人気出た感が出せたかもな
ロフトは混みすぎ並びすぎたため整理券配布時間
そして今日の整理券も残りわずか
ワニ人気すぎ!少しは叩いて人減らしてくれ!!
騙されてるのか動員してるのか知らんが、こんな気持ち悪いものはさっさと成仏してくれた方が良さそうだな
疫病退散!
>>222 春節以降、中国からの輸入はほぼ止まってるから、1月末には完成しているはず
宇宙戦艦ヤマトも毎回最後に「地球滅亡まであと○○日」のテロップを出してたけど、
ワニの後味の悪さとの違いは何なんだろうか。
>>780 誰か似たような企画やってみてほしいよね
グッズ自体なんかイマイチなの多くない?
イラスト好きなら気にならんのかなぁ。鬼滅だってもっとマシだろうに。
>>757 決まってたと思うw
もう最初から、最終的にこういうビジネスにする事を企画して動き出してたと思うよ
グッズとかは去年の12月、11月くらいにはサンプル作りしてたろうし
マンガも連載始める前に100話分作ってあったかもね
>>692 初回から最終回までまとめて、ある出版社に持ち込んだ。
その出版社は電通と提携しており...
他にワニのキャラクターっていたっけ
ワニは狙いどころとしていいとは思う
【電通】「100日後に死ぬワニ」から考えたい「電通案件」と「2015年電通社員過労自殺事件」
http://2chb.net/r/newsplus/1584766485/ 【電通ワニ】高橋まつり母「#電通 →高橋まつり過労自殺の連想は当然。
社員の命を犠牲に成長してきた電通を絶対許さない」
http://2chb.net/r/newsplus/1584844159/ こういう件だけじゃなく、
○○プロジェクトとか××委員会で物事進めてるってのは建前で、実質はその事務局と称する某社や某省が一挙手一投足進めてた、ってのは案外多い。
こういったどうでもいい「ブーム」については、
「電通はニュースを書いてる」
そうだったのか感
どんだけタブロイドでも質が悪くてもいいが、
広告屋が記事自体を書いてるなら、もうそんなメディア媒体なんて○じまえ!
ましらんkど
若いやつにも電通案件というのが知れ渡ってざまーとしか
ピンハネ電通はつぶれなw
まぁ何人かは来るよなぁ
人によっては今日ニュースで見て
ネットで話題なんて乗り遅れないように行かなきゃ
みたいな底抜けバカもいるだろうしな
>>31 どこまでステマの質を落としていいかの実験か
もう、映画化している頃には、みんな忘れているんだろうなw
>>777 誰が責任とってワニの後を追うんだろうねw
大人気クリエイターのきくちさんをこれ以上貶すと100ワニみたいに○されるぞ!
まぁでもいつの時代も情報操作により人々が動かされてきたのは間違いない
ワニもその1つに過ぎないよ
こんなもんの何が良いのかさっぱりわからんわ
死へのカウントダウン系は映画でも腐るほどあるし、死ぬまでにしたい事とか何番煎じだよ
半分以上はサクラだろうな
ここで報道してもらって全国にブームを作り出す作戦
イカサママーケティング
僕は16時から入店出来るようです
整理券は7千人ぐらいに配られたのかな?
安全面が考慮されていて整理券番号順に数十人毎の入場だと思うので空いてるように見えるのも仕方無いと思われますね
>>717 1話目が上がった頃くらいから定期的にスレ立てて宣伝してたから
今ごろ大盛り上がりしてた予定だったんだろう
ロフト 混雑 でツイッター検索すると昨日は混んでたみたいだけど今日はさほどでは無さそうよ?
渋谷は混んでるみたいだけど。
>>786 マスク1箱にワニのグッズが10個くらい抱き合わせになって売られます
>>811 いきものがかりの人
やしろあずき
ロフトの追悼グッズコンプリート企画の人
若手電通マン
まぁ俺の金じゃないし買いたい奴は買えばいいんじゃね?
俺は買わねぇけどw
世の中電通関連コンテンツだらけなので、電通関わってるとか殆どの人は、気にせんよ。
電通ワニとか置いておくとして、これ何がおもしろいんだ?
買って人に見せても
それ、ランサーズ案件でしょ
中年童貞こどおじネトウヨの手垢がついてるよ
ってバカにされるよ
電通なんてステマやりまくってて今じゃ信用ゼロだからな
電通が絡んでる時点で猜疑心がどんどん出てくる
これ持ち上げてるの仲間外れになりたくない系キモオタだけだろ
ちょっとつまらんとか書くとめっちゃ攻撃的な反論されるし
ロフトだけじゃなくてタワーレコードにも行ってあげてw
余っちゃうと困るだろ?
すでに転売されてるワニ
昨日のは転売ヤーだらけだったんやろ
>>1 ゴーフレットやクランチのお菓子まで作ってるじゃん
引くわ
追悼セールとか草
障碍マラソンといい色々考えますなぁ
死んだ友人は本当にいるんだろうな
良かった、死んだ友人はいなかったんだねみたいな優しい世界はないからな
>>793 ヤマトの諸君はその滅亡回避のために戦って、視聴者もそれを応援してたからかな
>>133 何年もかけた火の鳥
100日でしたワニ
匹敵どころじゃないだろ
超えてるじゃん
作者が残った信者を必死で繋ぎとめようとしてるぞ
きくちゆうき@yuukikikuchi
改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が付いてきてくれました。
1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人になら任せてみてもいいかな、と
思った結果が「今」に繋がっています。
自殺といえば結局「下町ボブスレー」で電通と自民党の間で立ち回ってしこたま儲けたオッサン、死ななかったなあ
電通が絡むと、
大盛況
大反響
ってことになる
ほらなって感じ
【転売ヤー】きょう発売の「100日後に死ぬワニ」のグッズがメルカリで大量に高額転売されてしまう
http://2chb.net/r/newsplus/1584759839/ ステマ云々の前に
作品が受け付けないぐらい詰まらない
>>821 自分も行くけど人多くて不安だった
そう言うシステムなら安心だね
んー、写真を見るかぎり殺到はしてないな。
客もたまたま目に止まったので見てるだけのような。
>>785 騙されてない女の方が多いんだろうが
SNSのbotや物販のラインナップ見れば女こどもがターゲットにされてるのは明らか
物販系のセールスマンのサクラだろw
初日はセールスの一環としていろいろ手伝いとかするのが普通らしいしなw
>>837 社会不適合のお前らの信用とかなくても問題ないんで
>>817 事故で友人を亡くした主人公が立ち直り漫画を始めてバズっていくまでを描いた感動ドキュメンタリー()映画だよきっと
主演はジャニーズあたりで
>>783 そう、相手の意見をきっかけにその他の人からも
自分の価値が落とされてしまうのを嫌がる
そしてこのワニはその意見に反論養護するほどの存在でもない
>>833 普段本や漫画をそんなに読まない人には新しい手法に見えたんでしょ。
あとは話題になってる、という同調圧力
トイレットペーパーの時と一緒だよ。
要は「自分の考え」を持ってないから他人の動きや感情に流されるだけ
ブランドファッションもSNSもそう。他人が創り出した価値観に流されてるだけ
>>797 季節ネタはあるのに
時事ネタ皆無なのは
昨秋には全話出来上がってたからだろうな
新型コロナとか自粛とかマスクとか
カスリもしてないものな
デイリーで発信する4コマ漫画なら
ネタ探しの為にも触れなきゃおかしい
最初から着地点決めて全話作ってたのは明白
コロナで流行ってるじきにLOFTとはね
ネットでやってるほうがいいよ
この時期は
作者が儲かることは良いことだと思う
儲けれる時期に儲けなきゃ
よほどでもないと当たることなんかないんだし
終わりを春休み3連休にぶつける計画の良さ
当初漫画だけで考えてたらこうはならんわな
【ステマ】「100日後に死ぬワニ」の動画、再生回数17,000回なのに、7万人以上の高評価があると話題に
http://2chb.net/r/newsplus/1584716650/ 【ステマ】ランサーズ、「100日後に死ぬワニ」についての「トレンド記事」作成を1件330円で依頼していた
http://2chb.net/r/newsplus/1584758850/ お通夜→お葬式でもやってあげれば良かったのに
グッズは香典返しにして
>>721 アマチュア(ストリート)からのしあがったサクセスストーリーというシナリオ
テレ東のアマチュアアーティスト番組使って名前売り、庶民派のイメージ売り込み
あの頃はああいう売り方が普通だった
ストリートで人気ってミュージシャンは事務所スタッフつきでプロモーションだけのために路上にきてて、ガチなストリートミュージシャンと揉めてた
→テレビで「ツイッターで大人気」と大々的に宣伝される
→ツイッター民「電通ワニじゃねえか!」と一気に冷める、グッズも買わない
→世間はそんなの関係ないから普通にグッズが売れる
>>841 すぐ売らないと不良在庫になるのは火を見るより明らかw
あとは数十年後に幻のお宝化することに一縷の望みを託すしかなくなる
>>863 ブーメランが盛大に刺さってるぞwwwww
逆張りレス乞食www
>>851 電通と組んでやってましたって白状したようなもんだねw
>>817 実写らしいけど
どう転んでもキミスイのパクりにしかならない
タピオカまんこの行列は馬鹿にしてたような奴らがワニ行列でホルホルしてるんだろうな
同レベルの脳みそなのに
>>816ググった..微妙w
>>836ダイの大冒険!
>>723 あれはどっちかっていうと野党御用達のサイトなんだが
>>620 金回るのが電通経由なのが嫌なんだよ。
スカスカの「価値」を作り出して、ブーム去ったら
何も残らない、文化的焼き畑農業ビジネスにイラッと
くるねん。
>>821 7000人!ようやくこれが捌けるんですね!現場実況動画お待ちしてまーす
>>747 実際意固地になって擁護してるやついるわ
多分掌返したら負けだと思ってる
新しい"事実"が発覚したら考え変えるのって掌返しでもなんでもないんだけどな
>>713 全編じゃなく引用の範疇だろ
ランサーズいい加減にしろ
>>809 実際箸にも棒にもかからない徹底的に原価押さえた
ゴミコンテンツでどれだけ儲けられるかの実験だと思う
でないと流石にあのワニでは社内稟議下りんわ
まあ、バカ発見器として機能してくれると考えれば悪くない
>>852 自殺するのはいつも末端の責任感あるまじめなやつだからw
日本の女子供は簡単に朝鮮アイドルに夢中になる位の馬鹿だからな
価値のないコストの掛かってない駄物で大儲けしようとしている頭の良い大人たちがいるのだろうな
インディーズブランドを育てるという「体験」をまんさんに売ったわけやな
恋愛シミュレーションゲームで喜んでるヲタと大して変わらんかったと
電通、ランサーズ
これ、確実に中年童貞のこどおじネトウヨが絡んでるよ
キモすぎ
>>803 音楽系サイトなんかもそう。ニュース記事として扱うように元の原稿がポンッと送られてくる。
それに多少手を加えたり、そのままだったり
お前らまた菊池さんに負けたんか、、
ロフト入場規制あり整理券ないと入れないし時間も決められてる
おいおい、どこまでワニ人気続くんだこりゃ
自殺したまつりさんの事を彷彿とさせる事件やな
グッズ買ってるアカ見たら即効ブロック
>>883 じゃあなんでうれまくってるんですかねぇw
>>864 こういうコラボで3000円て
何も買わんと同じやん
ひやかしかーい
>>892 ふぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
世間「ワニくぅぅん!買う!もうグッズも買っちゃうぅぅ!」
お前ら「電通!ステマ!いつものヤツかよ!こんなの買うやついねーだろw」
勝者は…言わなくてもわかるね?
わざと入店制限厳しくしてゆったり客入れて、整理券が即なくなったって演出したいんだよ
わざと席減らしたり、ゆっくり作ったりして行列演出するラーメン屋と一緒
自分らもノマネコだの電車男だのにおおはしゃぎしてた癖にオッサン共
>>881 せんとくんが一時期不人気過ぎて忘れ去られたあと土産屋の端っこにグッズあったの思わず買った事あるわ
忘れ去られた後にたまたま見かけたら懐かしさでワニも買いたくなるかもしれん
>>872 ほんこれ
ネズミがくしゃみしてビビるワニとか絶対ありそうなのに
>>880 トイレットペーパー買い占める層に売れるといいね
まあ、電通が関わってない、と頑張る案件なら、
今最高にホットな「東京オリンピック」だって、
公式には電通の関与は一切言及されてないんじゃ無かったっけ?
無論、本気で関わってないという人は皆無だが。
てか、追悼セールてw
これ企画したの日本人じゃないわw
集まった皆んな100日後に死ぬんですね!わかります
作者周辺、電通関係者サン、メルで高値お買い上げ、ご苦労様です。
転売相場維持のためとはいえ、お辛いでしょうねぇ〜
感染リスクを押し切ってでも整理券片手に並んで買う位人気のあるワニに何言ってんだおまえら失礼だろ!
これ漫画だったのか
単に病気で余命3ヶ月ぐらいのワニがどっかの動物園にいるんかと思ってたわ
>>851 >1人で始める
これ詭弁だよな
「描いたのは私1人ですよ(嘘は言ってない)」ってやつ
転売ヤーじゃないの?
実体がある人気とはとても思えないけど
>>851 つまらんマンガをステマで流行らせようとした事実は覆せません
無名漫画家が,最終日にグッズ販売を大手小売りで準備できるんだね(棒読
>>889 電通、ランサーズ
確実に中年童貞のこどおじネトウヨ案件だろ
知ってるくせにw
まぁ映画が大ヒットしたらゴメンナサイするよ。
全く別物になってたら謝らんけど。
>>821 自作自演なのか
自作自演を装った
高度なアンチ活動なのか…🤔
821 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/22(日) 12:08:49.39 ID:rUUaCQcJ0
僕は16時から入店出来るようです
整理券は7千人ぐらいに配られたのかな?
安全面が考慮されていて整理券番号順に数十人毎の入場だと思うので空いてるように見えるのも仕方無いと思われますね
857 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/22(日) 12:10:34.05 ID:rUUaCQcJ0
>>821 自分も行くけど人多くて不安だった
そう言うシステムなら安心だね
メシウマ!アンチの暴走無事爆死!!
現実世界では完全無傷!!
ワニ人気すぎ!!
クッキーとかケーキみたいな食い物なら買いにいってやるぞ
それまで8割引きシール貼っとけよな
>>866 なんか話題になってたので最終回だけ見たんだけど
亡くなるワニ=亡くなった友人ってバイク事故?
だったら全く同情できないな。
状況次第では集中治療室が足りなくなるかもしれない危機なんだから
バイク(事故率高い)と喫煙(肺が弱まり肺炎になったら重症化)は自重しろよ。
2ちゃんで見るまで聞いた事も無いんだけど
まんがタイムレベルに殺到する程熱烈なファンが居るのか・・・
すでにグッズとかいきものがかりPVとかあるし少なくとも半年前には企画出来てなければこの展開は無理ぽ
>>851 「それから」も詭弁くさい
「事前打ち合わせは全くなかった」とは言ってない
なんで死んだワニが描かれたシャツきないといかんのか
>>949 いやいや、画像の通り野党側がよく使うサイトだよ
ほんとは知ってるんだろ?
他人の価値観に流された方が頭空っぽで「楽」だからね
ブランド見に纏えば自分が高尚な人間であるかのような気分になる。
芸能人を始めインフルエンサーはみんな「広告塔」として無償提供されてるものをファッションだと流布する
庶民は騙されて踊らされてるのに気付かずに楽な方へ流されるw
くだらない馬鹿ばっかり
>>821 >>857 ↑
おじちゃんなんで一人で会話してんの?w
>>851 もう物証が幾つも上がってるんだから、早くゲロっちゃえって段階なのに
>>957 漫画が下手だから伝わりにくいがワニはひよこを助けて死んだ
バイクのやつは関係ない
>きみさ?毎回ウザいよ あんま調子にのんなよ?笑
この強気の拠り所は便通ヤクザが裏におるわ
天使の格好をしたワニのTシャツを見て君は思うだろう
あれ?これなんで買ったんだっけ?
>>851 よくある詭弁
浮気旅行問い詰められて「行き先は自分で決めた、家を出発した時点では一人旅のつもりだった」とか言ってるのと同じ
>>39 テレビで特集組み出したのはいつ頃なんだ?
なんかみんな知ってるワニという扱いだったが
>>912 売れまくってる?売られまくってるの間違いじゃない?
確認したが
どうしようもないゴミ作品だった
映画化なら
みこすり半劇場だ!
>>816 イラストはそれほどでもないが、ぬいぐるみがカワイイ!
阪大で売っているのかな
創作なら普通現実否定したりしない?
ワニ死亡回避なら炎上しなかった
コロナウイルスでいろいろ自粛してる中でこういうのやって人集めちゃうんだな
あんまりよく分からないけど、作者は金と引き換えに半永久的に叩かれるんだろうなぁ
>>921 むしろノマネコや電車男を叩きまくるのに大はしゃぎしてた世代だろ
もうその時のパワーは無くなってしまったおじいちゃんばかりになったが
>>982 確実に3/20だったな。最初から春休みを狙って仕組まれてたんだろう
よく出来たシナリオだよw
純真に好きで毎日楽しみにしてた子たちほど大人のズルさをイヤというほど味わったろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php