◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584829867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/03/22(日) 07:31:07.50ID:/EcqVO4A9
https://twitter.com/WarsontheBrink/status/1241410269571690498

BIG BREAKING:

Italy reports 6557 new cases of #Coronavirus and 793 new deaths.

Total number of Confirmed cases reach 53,578 and Total death toll reaches 4825

Fatality rate= 9%

793 New Deaths in a Single day. OH MY GOD!!

RECORD #Coronavirus Death Figure


https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries


★1が立った時間 2020/03/22(日) 02:07:21.08
※前スレ
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1584826198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:31:43.96ID:4FXiG0em0
彼らは老人が死に絶えて喜んでるよ
3名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:32:46.15ID:6hOLZSvx0
経験の差

あの医師にはこの差を肌で実感してほしい
4名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:32:58.03ID:cSIzvGOd0
ジャップ
は相変わらず老人ばっか無駄に生きながらえさせて馬鹿だよな
5名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:32:59.07ID:ODblBi3C0
まだ日本に入ってきてない間に対策しないと大変なことになる
6名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:33:29.68ID:cZ6fhhYA0
そういや嫁から妊娠報告あった
逆算するとその時期してないんだけど、空気感染ならぬ空気受精ってあるんかな
7名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:33:32.86ID:2+YGWtPs0
>>2

年齢別の死亡者の割合知ってるの?
8名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:33:38.99ID:BQyKWvEp0
五千人はすぐだと思ったけど、一万人もすぐかもなこれは
9名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:33:59.63ID:PylKNsVL0
イタリアって第二次世界大戦の頃からホント使えねーな!

雑魚
10名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:34:02.81ID:eW+r5Uva0
ひええええ
11名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:04.26ID:0FEQbS310
>>7
数日間だけど60代以上が96%だったよ
12名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:13.61ID:J/D1t9PY0
今日のイタリア
1128人に1人感染
13名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:16.40ID:wVdDtHVq0
明日は+1000超える
14名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:20.14ID:tqFuCwYZ0
>>11
うわぁ
15名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:27.90ID:z28z2KEB0
>>6
ゲノム解析の必要があるな
16名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:31.87ID:RpdiiPdX0
阪神大震災レベルの災害かよ
17名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:37.61ID:MgOXmH7V0
チョンもそうだが半島土人は劣等民族
18名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:38.79ID:jkBO93EV0
>>6
あるんじゃねーの?
知らないけどきっとそう
19名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:39.23ID:EadDVUatO
トーストにバター塗って納豆乗せると美味いで。
20名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:35:58.77ID:K8FSuLEi0
>>1
「ファティマ第3の予言」によると、コロナで人類の大部分は死滅するそうだ。
また、有名なノストラダムスも新型コロナウィルスを予言している。

海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)

※海辺の都市=中国湖北省武漢市。長江流域に華南海鮮市場がある。
 偉大な婦人=「ダイヤモンドプリンセス号」他の豪華客船。


そしてコロナを抑え込むために、中国が恐ろしい手段に出ることも予言されている。

恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番より)

※喧(やかま)しい人物=トランプ大統領
 対戦相手=習近平国家主席
 都市=中国湖北省武漢市


やがて戦争に発展するであろうことも書かれている。

その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 巨大な黒雲=核爆発
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩委員長
 偉大なる法皇=平成上皇
21名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:36:04.73ID:2Ej27fNV0
【上 昌広(かみ まさひろ) 】
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

ー なぜイタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う ー

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
22名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:36:37.38ID:2vAV1ZAX0
直線的に増えたとしても、1ヶ月後は1日4000人ペースで死ぬのか
23名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:37:02.39ID:Rwq7Qlpu0
医療崩壊で他の疾病の患者の死者の方が深刻じゃないの?
24名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:37:30.56ID:R2VujdJ40
コロニーじゃなくてコロナが堕ちてきたって感じだな

せっかく減った人口です
これ以上増やさずに優良な人種だけを残す
それ以外に人類の永遠の平和は望めません
25名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:37:33.42ID:gs/kAXAq0
>>21
ぎゃははははははは
26名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:37:33.38ID:g31FCxlN0
>>22
数えきれなくて、どこかでとぎれる
27名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:37:54.32ID:ZbcXpqsf0
自宅待機になっても窓越しに他人と遊ばなきゃ気がすまない国民性だからなぁ
日本とは全然違うよね
28名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:03.70ID:oKQ2YrbF0
思い切って全滅しちゃえよ
29名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:06.87ID:o6174hsI0
イタリアが話題になりだして3月中に中国抜いちゃうんじゃねと思ってたらまだ10日近く残ってる
30名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:07.37ID:K8FSuLEi0
>>6
空気嫁
31名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:20.78ID:h3Lur78s0
アホな日本人は花見に遊園地。
32名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:31.25ID:NTlG+e2e0
>>23
というか他の病気で入院していた患者に感染しまくって死亡してる気がする
33名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:35.35ID:BYfpw9uT0
>>21
上どうしようもねーな。
野党で呼ばれた奴w
パヨ系は本当にろくでもない。能書きだけはいっちょ前w
34名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:36.89ID:MMp2lLWo0
イタリアは酷過ぎだよ
35名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:55.71ID:K8FSuLEi0
尊師 尊師
尊師 尊師 尊師
あっさっは〜ら
尊師〜
36名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:56.80ID:1LP4lIa/0
これがオーバーシュートか。恐ろしすぎる
37名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:38:59.17ID:2Ej27fNV0
>>6
娘なら、殺奈で!
38名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:00.51ID:iTs5qt560
在日コリアン・辺真一がデマを拡散中
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200320-00168862/
「日本からの渡航者に対する入国・入域制限及び入国後の行動制限措置を取っている
諸外国及び地域は3月20日現在、驚いたことに200を越え、209か国・地域」ww

いや〜、以前から胡散臭い人物とは思っていたが、おまけにバカだたっとはww
こいつも韓国聯合ニュースのデマを拡散している。 少しは自分で調べろよ!

日本の外務省の注意情報を見てごらんよ。 それすらできない韓国人!
1.入国・入域制限が行われている国・地域(149か国/地域))
アイスランド アゼルバイジャン アラブ首長国連邦
2.入国後に行動制限措置がとられている国・地域(79か国/地域)
アイスランド アイルランド アゼルバイジャン アラブ首長国連邦
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
しかも日本を限定した措置ではなく
「国籍を問わず全渡航者を対象にしている措置」と書いてあるのさえ読めない。
「韓国人の『日本への悪意』」には驚かされるよね。 日本人への劣等感が
ウソを使ってでも日本下げしたいのかね? バカなの、チョンなの?
39名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:05.65ID:pQ4PITpB0
検査やってるから。

どっかの国みたいに検査しなければ、
感染者数なんて簡単に操作できるw
40名無しさん@1周年(東京都)
2020/03/22(日) 07:39:08.13ID:5UpI06rf0
イタリアもだけど
スペイン フランス アメリカもヤバい
この感染者数の増加には対応できない
完全に医療崩壊コース
すぐイタリアになる
41名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:18.15ID:BQyKWvEp0
武漢を越えてるな完全に
中国みたいに強権発動も出来ないし、人権ある国って弱いな
42名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:40.54ID:wImELJ3Y0
まだだ!1万人死んでも6千分の1が減っただけだ!
43名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:41.33ID:F9m6lZCp0
本場のミラノ風ドリアとナポリタンは美味い
44名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:47.75ID:XH99DbLR0
致死率9%って
治療法も無い、人口呼吸器も足りない、あー恐ろしい
45名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:49.93ID:A2eFIgp20
快復者も死者と同じくらいいるよ
46名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:50.72ID:FbB4b6JK0
サンマリノって、人口3万3千でコロナ死者20人ってすごいな。
そのうち日本の死者数を抜くな。
47名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:54.52ID:ojPrahMM0
イタリアの死者状況 全体3,047
男性 2,139 (70.2)
女性 890 (29.8)

年齢
90以上 285 (9.4)
80?89 1,243 (40.8)
70?79 1,090 (35.8)
60?69 312 (10.2)
50?59 83 (2.7)
40?49 25 (0.8)
30?39 9 (0.3)
20?29 0 (0.0)
10?19 0 (0.0)
0?9 0 (0.0)
48名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:55.70ID:bmunDPog0
イタリア産の商品買うの辞めるわ
免疫が落ちるぞ
49名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:56.53ID:nnZkJpRy0
1日で?
50名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:39:57.55ID:kPndPdDz0
居たわシューイチでやってたけど感染者多い国にシナチヨン入ってなかったw
51名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:17.10ID:Sts2H0vD0
やっぱり

コロナ患者増えて
コロナ濃度増えるとヤバイな
52名無しさん@1周年(東京都)
2020/03/22(日) 07:40:17.14ID:5UpI06rf0
>>41
それが中国の狙いだな
53名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:20.08ID:U/VlB0Cd0
どこが危険じゃないウイルスだよ
風邪とかわらんと言ってなかったか
54名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:23.43ID:nCyLYhl80
幸せの国ブータンwww

笑いwww
55名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:31.78ID:h3Lur78s0
麻雀卓を破壊する中国は間違っていなかった。
56名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:34.32ID:+tSb1adL0
ダイプリでの日本の対応を批判してたイタリア人記者に聞いてみたい
お前の国はどうなってんだ、と
57名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:39.54ID:UKR8AlF+0
これがマヤの予言といっても差し支えない
58名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:48.03ID:FZIAKOEh0
>>47
年寄り絶対殺すマンか
59名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:40:59.39ID:Rwq7Qlpu0
>>32
ああ、そう言えば他の病気持ちの死亡率が高いんだっけ。
60名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:00.83ID:CuwH9SwX0
>>2
ほんとそれ
日本でも流行らせコラ
61名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:04.52ID:3gTHrVFB0
で?シナ医療班は何処で活躍してるんだい???
62名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:22.31ID:MGDj26CM0
いまだにデマとか通報とか言っているアホが前スレにいたから、再度教えておくからな
なぜ5ちゃんで初期からやばいという声が多いのか。それは肺炎になると間質性肺炎になるからだ。
同じ類型のSARS感染による肺炎は、ズタボロになったからこそ、そういう声があるわけ。

新型コロナの死因の大半「ウイルス性肺炎」の症状とは 3/19(木)
://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200319-00000007-pseven-life
今回の新型コロナのようなウイルス感染の場合は間質性肺炎が主体とされ
武漢で発症した日本人が急性間質性肺炎と診断された症例がある。

間質性肺炎とは 福井大学医学部附属病院

間質性肺炎は一般的に慢性・進行性です。
その中で最も頻度(ひんど)の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため
診断後からの平均余命が3〜5年程度とされており、国の指定難病となる疾患です
63名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:28.09ID:T0vMR8Z40
外人不潔だからな
64名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:33.61ID:Wga3rlRc0
もうハリウッドは「コロナ」って映画作り始めてるんだろうな
65名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:41.09ID:YwpYeAAz0
イギリスのオリンピック代替開催阻止のために
欧州でアへの息のかかったスパイが咳テロやらしてんだろうな
ごぶごぶでボクシング山中の回
基地害カルト山中みたいなやつに咳テロやらせて

咳テロしつこくしてつられて咳するやつが増加
咳で勝手にコロナと診察されて入院
神奈川の点滴で毒殺された事件のように
点滴に盛られて殺される

これが真相だな
66名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:41.36ID:Kjnt1HeG0
9パーセントて
67名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:42.93ID:o6174hsI0
普段でも冬の病院は忙しい
そこにコロナを乗っけてしまうと溢れる
日本は冷たいようだが具合が悪ければしばらく家にいろということで病院を空けた
この間に風邪やらインフルが悪化した可哀想な人も出たがこうなるよりはマシだったわな
68名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:49.87ID:6pvB9C160
人は何故か自分は例外と思い込む
この手のタイプは我が身に降り掛かかると政府や他人のせいにしだす
69名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:41:51.37ID:0FCTp3UO0
>>6
キリスト様の誕生じゃねーか
70名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:00.30ID:gs/kAXAq0
>>47
この表が全て
71名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:03.13ID:nCyLYhl80
スリラーが武漢肺炎だとは昨日初めて知ったwww

笑いwww
72名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:04.62ID:pG1fL5SG0
人口考慮して日本換算で1万人弱の死者数か
東日本クラスの被害になる恐れがあるね
下手したらデフォルトするね
73名無しさん@1周年(東京都)
2020/03/22(日) 07:42:10.02ID:5UpI06rf0
>>47
なんと効率的なことか
74名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:16.19ID:ayfwPwRw0
イタリアは高齢化社会から生まれ変わろうとしている。今は我慢の時
75名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:32.44ID:b/AirSR/0
死者ここ数日ですごい人数なのに重傷者が減らないのは入院する前に死んでる人が多いってことか?
76名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:35.30ID:FZIAKOEh0
>>59
院内感染で年寄り殺しまくってるのかな
だとしたら病院の管理か治療の問題だよなー
77名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:43.99ID:X+e7qccN0
>>4
老人が無駄に元気なんだよ
健康寿命伸ばす方針も追い風になってる
衛生習慣だけでなく身体の中身も他国と違うんだろうな
78名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:43.26ID:dIYmEo3V0
全然対策出来てないやんけ
79名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:42:54.70ID:0E6IkA680
どう考えても、感染力、死亡率とも一類感染症のラッサ熱の比じゃないだろ…。
そのうち指定感染症から一類感染症に格上げされるんじゃないか?
80名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:00.66ID:O4hoZDH70
致死率が高いイタリア型コロナが蔓延してる関東ヤバいな
81名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:01.69ID:tyHYTwsO0
イタリア人やらフランス人やらラテン系はとにかく他人の顔に触りまくるからなあ
行動様式的にも感染症に弱い人種だよ
82名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:24.44ID:7Vm67PQn0
>>11
60以上には呼吸器付けないんだっけ?
死ぬとき苦しいだろうなあ
83名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:29.01ID:QECDmUKM0
いい加減そうな国だもんな
84名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:30.39ID:3+OrRiMH0
>>1
だからそのスレタイやめれ
85名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:40.80ID:nBZIbDL90
イタリアも高齢化問題がひどいからね
これで人数が減ればイタリア経済が良くなるかもしれないぞ
86名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:41.05ID:FbB4b6JK0
>>56
あの記者も生きてるかどうかわからんぞ。老人だし。
87名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:53.14ID:pmJpkgA00
>>47
蔓延しきるとほんと老人いなくなるのか
88名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:57.03ID:BQyKWvEp0
若者は死なないからって言っても、ちゃんと終息させられないとインバウンドも死んでしまう
観光立国のイタリアにとってこれは致命的
89名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:43:59.51ID:ka9PMQeE0
これは尋常じゃないよ
イタリア本気でやばいよ
90名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:08.94ID:oX3N1IOy0
>>47
国が若返るな
しかし20代感染で種無しになりゃ国滅ぶ
91名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:21.80ID:eFXckdOo0
経験の差
イタリアを見習え

ヒッヒッェーーーーーーー

地獄を見習え

ヒッヒッェーーーーーーー
あああああああーーーーー

年齢別の死亡率が欲しい
92名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:26.45ID:uw5mfePi0
日本の上級国民も安倍ウイルスに追われたらいいさ
自業自得
93名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:28.27ID:a9WGbkg/0
>>16
阪神どころか東日本よりヤバイだろ
震災は死者が加速度的に増えたりしないんだから
94名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:31.71ID:6ihr00lV0
>>47
病気の常である乳幼児殺しがないのが素晴らしいな
95名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:32.08ID:Kjnt1HeG0
死者数と他の国の致死率考えると潜在的な感染者100万くらいいないかイタリア
96名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:32.25ID:ZbcXpqsf0
>>67
インフルはともかく風邪に効く薬はないから寝て自力で治すしかない
風邪なら4日あれば治る兆しが出てくるし
97名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:46.29ID:o5/stjpX0
武漢ウイルスヤバ過ぎ
98名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:51.93ID:NqZrgpcA0
>>41
その中国は強権発動で死亡者数誤魔化してそう
99名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:44:56.77ID:2SndtjtB0
今イタリアのテレビってどうなってるんだろう?
東日本大震災直後の日本みたいになってんのかな?
100名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:10.13ID:BSrmuTBh0
マルディーニ親子も、ディバラも陽性かよ
101名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:11.68ID:i7TLQUR60
>>76
医療現場の衛生意識すら低いみたいだからな
当然病院と施設で蔓延し、ただでさえ弱ってる人間がガンガン殺される
少ない人工呼吸器をそいつらに取られるから、院外からの重症者も救えない悪循環
102名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:15.59ID:fJI9/X/G0
どっちが正解だったのかは数カ月後には結論出ると思うけど
(今の状況で)マスクしてると白い目で見られる国、マスクしてないと白い目で見られる国
自分の脳では後者のほうが正しい選択をしてるとしか思えない
103名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:18.93ID:pezOjZ7A0
コロナには葛根湯と麻黄湯ってどっちがええの?
104名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:20.50ID:F9m6lZCp0
本場のミラノ風ドリアとナポリタン、これはうまい。
105名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:30.90ID:3vFZowDa0
観光立国なんてのはマジで砂上の楼閣だな
疫病で一発で破滅だ
こんなもん目指そうとしてた日本人よ、目は覚めたか?
106名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:36.46ID:kCmOkH/S0
9割は死なないんだ
107名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:49.42ID:lkRGUIDM0
六十歳以上は呼吸器つけるための挿管しない、つまり肺炎まで行ったらサヨナラなんでしょ
そら死亡率上がるよ、年寄りなんてただ寝てるだけだって唾液の誤嚥から肺炎なるのに
108名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:51.37ID:4onpYki10
日本ではさほど拡がってないから忘れがちけど
キツい方の型L型だかS型は、もうはやそれ元のコロナウイルス(よくあるかぜ)のウイルス遺伝子の原型とどめてないだろてw くらいに改変されてるからな
109名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:51.66ID:7Vm67PQn0
>>47
死者、何が原因で死んだか検査出来てるんか?
110名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:53.26ID:xRGpF5MJ0
高齢者全滅して景気良くなったりして
111名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:45:59.99ID:/Ers3Yvb0
>>6
ゆうこりんの旦那乙
112名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:00.65ID:loRuSf4B0
医療届かない年寄りだけなんだから驚くことじゃないコントロールされている
113名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:16.09ID:ka9PMQeE0
これは全世界でイタリアを守るしかない
イタリアが倒れそうだ
緊急事態だよ
ここ100年で1番の出来事になるかもしれない
114名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:16.33ID:UZuFuKth0
感染者は100万人以上なんだろうね
検査しきれてないだけで
115名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:22.41ID:BQyKWvEp0
元気な保菌者がわらわらいる国に、老人が旅行に行くわけもない
時期が来たらコロナが消滅するのか、全員感染者状態になってるかどっちなんだろう
116名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:23.68ID:pfDRXQPJ0
>>104
本場で風てw
117名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:34.36ID:Qmdb0anJ0
ドイツの野郎は肝心な時に役に立たないからな
118名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:43.53ID:BI9f6ibM0
>>106
ポジティブううううううううううううう
119名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:46:59.05ID:g31FCxlN0
>>110
働かない若者が働くようになるとでも
120名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:01.80ID:TEj2ssTV0
>>6
例えば妊娠3か月0週だったとして、
単純に3か月0週前頃に行為をしたって計算じゃないからな?
121名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:12.29ID:TK/Ob8yY0
>>47
集団免疫したほうが人類のためだな
122名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:12.90ID:ekjQADd10
このペースだと死者数万人までいくかな
それが欧州全土までいったら世界恐慌突入だわ
123名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:14.56ID:p+ZjoSWs0
>>6
イエス







かもしれんな
124名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:17.57ID:r1v89Xn60
イタリアを応援するために、昼はサイゼリヤ行って来るわ
125名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:17.66ID:eFXckdOo0
武漢P4ラボ製、中共コロナウイルス、ヤバイ

コロナの一帯一路、ヤバイ

チャイナのバイオテロ、ヤバイ
126名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:20.20ID:7Vm67PQn0
>>86
あれ赤い旅団のメンバーで日本住みらしいぞ
127名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:21.68ID:INNxnaAB0
医療崩壊は怖いな
重症者に絞って対策してればこんな事にならなかったのに
128名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:31.36ID:f1hd4Ojn0
ミラノのデザイナーが
129名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:31.43ID:DAl/EihV0
波は過ぎたか?
感染者の増え方は減ったような
130名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:38.54ID:BZ9gAvZT0
(マスク買わなきゃマスク買わなきゃマスク買わなきゃマスク買わなきゃ)
131名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:44.85ID:kyVkur6h0
サイゼリア食べて応援
132名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:45.37ID:SwAtaWsd0
競馬でいうとデットーリとミルコか
133名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:46.35ID:Ic5iDGwN0
>>113
ヨーロッパは全部倒れそう
アメリカは200万人くらい貧乏人が死んでも気にしないだろうが
134名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:47.90ID:ljp2Iewr0
>>94
よくデザインされたウイルスだよ
まるで少子高齢化社会の解決策のために作られたような
135名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:48.86ID:6ihr00lV0
しかしSARSから世界を救ったカルロ・ウルバニを生んだ国とは思えんな。。。
彼はあの世から故郷を見て何を思うのか
136名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:52.70ID:LrnMKbWa0
まさに医療崩壊だな
医療スタッフが足りないんだろうな
137名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:47:55.39ID:Z2UCgfx90
やっぱ毎日風呂はいらないとな
138名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:09.91ID:HYrBBohq0
>>6
子供はコウノトリが運んでくるんだぞ
139名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:12.04ID:wi+KfOfu0
個人がもっと真剣に考えないと終息なんて程遠いよね。
窓開けて鍋叩いてみんなで歌うとかアホの極み。
140名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:17.87ID:2Ej27fNV0
>>6
本当に君の子なのかな?
141名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:19.68ID:0E6IkA680
>>82
60歳以上をトリアージで除外してたら、そりゃ >>47 になるのは当たり前だわな。

肺炎でじわじわ息できなくなって死ぬって怖すぎる。
自分がそうなったら、せめて深い鎮静かけて欲しいわ…。
142名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:21.01ID:gyGTI+j8O
EUは、連携しないの?経済だけ
143名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:23.55ID:RMWOcl4F0
>>21
もはや逆神だな
上に貶されてる所が勝ちだ
144名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:23.98ID:4onpYki10
>>47
でも、若い人も辛うじて死んでないと言っても酷い後遺症が残ったりして無事じゃないんだろ
なんていうか交通事故で死者は減りました、でも交通事故自体はあって語られることはないが障害の人は依然として多いかもみたいな
145名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:26.30ID:Wtd7EA920
これが【 経 験 の 差 】 か・・・w
146名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:29.67ID:EHVRme+A0
>>38
バカチョンなんだろうなw
もぅ、説明不要な位にw
147名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:31.60ID:ZvC2bst10
>>98
湖北省の書記と武漢のトップが更迭されて少ししたら死者数が急激に減ったのは違和感がね
148名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:41.74ID:lkRGUIDM0
>>125
韓国と海底トンネルだっけ?頓挫してほんとうによかった
149名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:56.41ID:eu0sw31T0
イタリア良い奴だったな
150名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:48:57.78ID:HYrBBohq0
白人は弱いな
151名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:02.07ID:zK7o5oZJ0
5Gで使ってる電磁波で免疫力が弱ってるって話しやぞ毎日パソコンで電磁波浴びまくってる奴注意だな
152名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:03.63ID:MMv+YvQ30
ラテン系ってケツの穴に入れるの好きだから
こんな時にも御構い無しにズボズボやってるんだろうな
153名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:05.53ID:eFXckdOo0
>>106
1割近く死んでる、十分過ぎる
154名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:06.92ID:QcbFuSCu0
サンマリノ
総人口33000人
死者20人
日本の人口に換算すると7万人以上死亡

もともと簡単な医療しかないからイタリアの病院に行くらしいが
イタリア人より後回しにされるらしいなソースは2ちゃんだが
155名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:13.98ID:fJI9/X/G0
>>107
コロナ騒動落ち着いてからだと思うけど
これ後からすごい問題になるだろうなあ
156名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:14.33ID:0FCTp3UO0
>>123
やっぱりイエス様だよな
157名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:26.41ID:Rs0HH9vp0
東京の水道水をタンカーで送ってやれ!
158名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:27.26ID:pmJpkgA00
>>90
子種できなくなるんだっけ
マジで人類絶滅するな・・
159名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:32.20ID:3crwbJib0
論文は新型コロナがコウモリから中間宿主を経て人に伝染した可能性よりも、湖北省武漢の実験室2カ所から流出した可能性を提起した。
肖教授は武漢ウイルス研究所よりも武漢疾病予防管理センターが震源地である可能性が高いとみられると主張した。

武漢ウイルス研究所は新型コロナが集中的に検出された華南水産市場から12キロメートル程度離れているのに対し、
武漢疾病対策予防管理センターはわずか280メートルの距離にあるためだ。

肖教授は実験室からの流出とみている理由について、新型コロナの天然宿主である「キクガシラコウモリ」は
武漢から900キロメートル離れた雲南省・浙江省などに棲息していて、食用としては特に使われていない点を挙げた。

また、武漢市政府の報告書や武漢市民の証言を総合すると、華南水産市場でこのようなコウモリは扱われていなかったという。

反面、武漢疾病予防管理センターは2017年と2019年、実験用に多くのコウモリを捕まえた。
2017年には湖北省・浙江省などで約600匹のコウモリを捕まえたが、この中には重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスを持つキクガシラコウモリも含まれていた。

当時、同センターの研究員は、勤務中にコウモリに噛まれたり尿をかけられたりしたと話した。
同センターはコウモリの細胞組織を分離させてDNAとRNA配列などの研究を行ったが、ここで出た汚染されたゴミがウイルスの温床になったというのが肖教授の主張だ。
160名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:33.82ID:k7M8sLC30
イタリアは何気に大国で、6000万人居るからな
ちょっと騒ぎすぎじゃないか
161名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:39.25ID:/NjNHx4T0
昨夜世界中飛び回っているDJさんの話をちらっと聞いたけどイタリアはマジで地獄みたいだな
御遺体をトラックに山積みで運ぶんだと
162名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:46.47ID:1z3aUZQR0
祝報

人がいなくなったベネチアでは河が底まで見えるほど綺麗になり、ついにはイルカが現れる
地球が喜んでいる
コロナ最高

【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
163名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:50.43ID:3B7j8iMJ0
>>21
こいつ、まだ息してるの?もうコロナで死んでないか?
164名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:49:55.34ID:zP7YhOvC0
前スレでてたイタリアのYouTube配信してた観光案内のおばちゃん
目の前の家と斜め前の家にコロナ患者でて、家こもってたけどうつったみたいよ
165名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:08.62ID:TEppa0El0
イタリア出身のコスプレイヤーが言ってたけど、北部で感染疑いのある人が南部なら
大丈夫だとナポリ辺りに集団で移動したから南部でも感染爆発中
166名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:10.11ID:BI9f6ibM0
>>141
苦しんで自然に死んでください。殺す方の精神的負担も考えてください
167名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:10.53ID:gs/kAXAq0
>>137
地味にそれあるかも
日伊高齢者同士の比較で明らかに違う習慣
イタリア人も爺婆になりゃシャワーも億劫だろう
168名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:13.44ID:7nedj6LM0
>>5
ええ…
169名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:18.79ID:HYrBBohq0
後遺症が残る人はどのくらいいるんだろうか
170名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:19.03ID:i7TLQUR60
>>139
アホというかそれしないと不安で押し潰されるんだろう
日本人は臆病ってよく言われるけど、ある意味それ以上だと思うわ
171名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:28.52ID:fInserE30
イタリアのコロナ情報はここが結構詳しいよ
https://lab.gedidigital.it/gedi-visual/2020/coronavirus-i-contagi-in-italia/
172名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:39.42ID:psSKggds0
ツイッターで海外の専門家が詳しく解説してるの見たら
薬が出来なきゃもう人類絶滅かなと思ってしまう
すぐに進化したり密かに体のあちこちを攻撃したり
子供が作れなくなったりと生物兵器かよ
イタリアのは進化型だそうだけど、中国に近い日本が
そんなに死亡してないのは何故
一番進化型が来そうなのに
173名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:43.28ID:ROpULHcI0
>>77
老人は医療費安いからちょっとしたことで病院にいくし、日本はどんな人でも高度医療受けられるからね
癌検診が進化して早期発見が出来るようになったのとかも大きいんじゃ。
あと外国は老人に対してあまり延命治療しないと聞く
174名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:43.84ID:ctJfzq130
加速してる
175名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:49.10ID:lkRGUIDM0
>>155
ダイプリが非人道的とか散々騒いでたのにね
176名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:53.34ID:3DVOawhK0
>>162
ねぇなんか鹿が落ちてる
177名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:55.18ID:pfDRXQPJ0
>>162
1枚目の鹿の死体はなんなんだ・・・?
絵か?
178名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:50:57.61ID:5id2dJjW0
1000年後

「昔イタリアという国があってだな、、、」
179名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:03.37ID:rgNMAGmE0
>>162
鹿しずんどる?絵?
180名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:04.07ID:Pcp7imTf0
海外も日本のモデルを参考にすればいいのに
検査しまくるのではなくて
日本のように重傷だけ観れば
クラスターも減る
181名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:12.28ID:l7Szbb2a0
安倍が無能だとは思わない
金融緩和に円安政策、株価も倍増させた
外交も上手い

だが今の安倍は政権維持にやっきに成りすぎて色々見失ってるわ

※小銭優先で中国人観光客受け入れ
※コロナ感染者を悪い数字にしたくない
※オリンピック中止にしたくない
※whoが批判したら金送れ
※世論には安全デマでも流しとけ
※二階には逆らえない

安倍本人が指示してようがしてまいが安倍陣営に問題有りすぎる
182名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:15.55ID:jptmDQO+0
>>9
日本もこれくらい感染拡大してる可能性がある
183名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:18.03ID:QoYtjgDG0
派手に逝こうぜ
184名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:29.51ID:yvf7dHdp0
>>6
ヨセフ「あるある、俺のところもそうだった」
185名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:36.80ID:7Vm67PQn0
>>162
川底になんか見えるんだけど
186名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:41.07ID:M5YH8gj70
死んだ人の年齢は?
187名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:46.86ID:nduEgVDS0
ミラノ風ドリア食いに行くの控えるわ…
188名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:51:52.67ID:TEj2ssTV0
>>177
絵でしょ
189名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:07.46ID:Rs0HH9vp0
硫化水素じゃコロナ殺せないかな?
190名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:11.70ID:/pZxahzV0
>>21
「私は経験の差だと思う」w
191名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:19.47ID:gn+ImsMi0
すごい、数が桁違いだ、感染者も中国超えそう
192名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:25.18ID:ROpULHcI0
>>175
イタリアの老人切り捨ての件、上センセイに聞きたいね
193名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:25.36ID:Rq+FG2sU0
>>113
医師団派遣したり高機能マスク防護服送ったり
手差しのべてるのは収束した中国くらい?
他の国は自分の所で精一杯だからなぁ…
194名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:26.33ID:E/oRwtyp0
>>21
疫病神じゃん
195名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:26.89ID:l7Szbb2a0
>>180
重症だけみてクラスター減るってどこのネトサポだよ
196名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:28.35ID:8D+vgIZR0
ザックは元気にしてるかな?
日本に避難してもいいんだぞ
197名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:32.24ID:s975aiP10
またペースが上がったな
198名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:37.76ID:Go9/uZs10
動画見たら重症者はみんなうつ伏せに寝てるのね
199名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:39.88ID:dorFaJQa0
コロナ感染者数

01 中国・・・・・・81008
02 イタリア・・・・53578
03 スペイン・・・・25496
04 米国・・・・・・23919
05 ドイツ・・・・・22364
06 イラン・・・・・20610
07 フランス・・・・14459
08 韓国・・・・・・8799
09 スイス・・・・・6863
10 英国・・・・・・5018
11 オランダ・・・・3631
12 オーストリア・・2992
13 ベルギー・・・・2815
14 ノルウェー・・・2164
15 スウェーデン・・1770
16 カナダ・・・・・1328
17 デンマーク・・・1326
18 ポルトガル・・・1280
19 マレーシア・・・1183
20 ブラジル・・・・1128
21 オーストラリア・1072
22 日本・・・・・・1054
23 チェコ・・・・・995
24 トルコ・・・・・947
200名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:55.87ID:/NjNHx4T0
棺の数も全然足りていないそうだ
201名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:52:59.98ID:kLW2vNCn0
>>187
w
202名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:00.27ID:zP7YhOvC0
日本だと全国の病院で一般面会禁止になってるからそれも少しは感染歯止めに助かってるのかも
203名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:00.76ID:udwpu3y/0
イタリアは助かる見込みの無い高齢の重症患者をもっときっちりサボタージュした方が良い
204名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:03.38ID:+YfUF+720
>>21
わずか1ヶ月でこの状態になったのが恐ろしいと感じる記事
205名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:06.51ID:N9C2u4+F0
>>6
生まれた子供にアナキンと名をつけなさい
大きくなればジェダイの騎士となるでしょう
206名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:07.01ID:afhXKreA0
>>161
そのうち遺体回収ができなくなり川へ放り込むようになる、かも?
207名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:30.16ID:2Ej27fNV0
武漢肺炎ウィルスを製造した中国の罪は重い
208名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:38.71ID:ky1aY0gp0
イタリアは壊国いたしました
209名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:42.97ID:Rs0HH9vp0
>>182
水と油の文化の違いは大きい。
210名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:53:56.42ID:Br4Twwr50
ところでバチカンは今どうなっているの?
211名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:07.29ID:gs/kAXAq0
>>161
何それ
めっちゃ見たい
212名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:12.82ID:PnuB6mWr0
テレビで見た「キスやハグをやめろなんて無理。感染するまでやりますよ」って言ってたイタリアオジサンどうなったんだろ
213名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:23.57ID:gWJTe51y0
もうイタリア滅亡するんじゃねえの?
この後に及んでキスやハグするバカ後をたたないみたいだし
214名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:37.03ID:eRokGx1P0
イタリア人とスペイン人の特徴
・極端なまでの個人主義、表現を変えれば利己主義
・基本的に自分の非を認めない、何があっても謝らない
・「反権力」で中央政府の命令や要請に反発する傾向が強い
・働くよりも破滅するまで徹底して遊び倒すという人生哲学
・縦のものを横にするのも面倒、報酬なしで動くことはしない
・お笑いが好き、選挙では笑かしてくれる候補者に投票

大阪人などに通じる点が多い
215名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:44.97ID:pCa/sGWE0
どんどん死亡率が増えていますね。
さすが復活の日のモデルにもなっているだけあって凄いですね。やはりウィルスが更に変異したのかな
216名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:51.13ID:A+/zXWw+0
イタリアスペイン中国韓国フランスのオリンピック参加は見送り(入国制限)
217名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:51.33ID:YCQXgsq/0
>>162
沈む運命なのですね〜.
218名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:51.68ID:VrM4IMxJ0
>>199
カナダ意外と感染者少ないな
219名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:53.64ID:CyBZqKQX0
感染力高そうだけど
L型って奴なの?
220名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:54:55.97ID:1454MwnV0
イタリア、街のあちこちに突然死んでる人が居る模様。

https://twitter.com/PhdParody/status/1241201039409319937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
221名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:09.89ID:ZFNZNlMz0
>>212
当然感染してるだろ
222名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:10.89ID:xh+weVmq0
>>前スレ957
東京の防護服の備蓄量の推定についてのソースだ

本当?】東京都は中国に防護服33万6000着送った。二階&小池。
https://www.bookservice.jp/2020/03/13/post-41957/

医療者用防護服、中国に12万着提供などで備蓄減 東京都福祉保健局、目標備蓄数「改めて検討」
https://www.cbnews.jp/news/entry/20200213130516

両方見れば東京都の防護服は現段階で十分足りてることは分かる。
223名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:11.41ID:Rs0HH9vp0
>>210
祈るのみ!
224名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:14.59ID:tibQ7tWW0
>>182
病院も火葬場もパンクはしてないしどうなんだろ
225名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:15.94ID:3DVOawhK0
>>213
イタリア人曰く
友人とハグ出来ないなら死んだ方がマシなんだって
226名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:18.28ID:xvmNBSNV0
>>162
ガンジス川綺麗になってきたな
緑だけどさ
227名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:19.75ID:Wtd7EA920
「日本のように○○が起きることはイタリアでは無い!」〜ってな具合に
『外国に過剰に夢見てる奴』って昔っから左翼に多いんだよねぇ・・
彼らは反日思想から「日本はダメな国に決まっている!!」と信じたがり、それゆえに相対的に外国を過剰に持ち上げるようになるのだ。

上昌広君はまさにその典型例ってわけw
228名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:31.15ID:fSR7U8KO0
神様は今回のパンデミックは人類に必要だと見守ってんのかね
それともバチカンだけ結界張られてるかのように発症者少ないのか?
229名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:32.28ID:gs/kAXAq0
キスハグそんな影響ないと思う。もっと酷い何かがあると思う
キスハグだけなら爺婆以外も倒れとる
230名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:35.19ID:LogT8qp/0
元々リソースが圧倒的に少ない上に足りなくなったから患者があぶれ
60代以上には呼吸器付けないトリアージしてるんだからそりゃ死んでいくわ
高齢者があらかた感染して死にきるまで止まらないんじゃ…
231名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:40.16ID:/NjNHx4T0
>>211
まあ本人が見たわけじゃなくイタリアのDJ仲間とのSNSでのやり取りみたいだけど
232名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:45.78ID:+nVo4l390
外出するなよ
家でナポリタンでも食っとけ
233名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:46.56ID:O47S/rRf0
なぜ世界で日本だけがコロナの封じ込めに成功してしまったのか   
234名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:48.09ID:eFXckdOo0
>>47
70歳以上で、 約85%以上
60歳以上で、 約95%以上

※ 老人アポン政策
235名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:55:52.54ID:vZx8/bva0
相変わらずイタリア正直だな
236名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:05.62ID:psSKggds0
>>211
さっきテレビでやってたよ
237名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:19.86ID:BQyKWvEp0
>>233
免疫がある説がわりと好き
238名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:23.59ID:0E6IkA680
>>209
オリーブオイルは健康に良いのではなかったのか。

そういや、スペインは2040年までに日本を抜いて世界一の長寿国になる見込みだったが、
COVID-19の蔓延でそのシナリオも変わるのかな?
239名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:27.71ID:1X4vHoAI0
このままだと日本だけ超高齢化しちゃうんじゃないの
240名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:28.18ID:lAWQZ0ga0
グレタが警鐘を鳴らす必要はない
ガンのように広まった人類が免疫でくたばるのは自然の理
241名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:36.78ID:gs/kAXAq0
>>232
新手の拷問だな
パイナップルピザも食わそう
242名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:50.21ID:J/D1t9PY0
イタリア人の業
死なばもろとも、自分1人が不幸なんて許せない。だからバグします。
243名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:56:53.57ID:9lnYBrln0
>>21
パヨクがコイツを持ち上げてるのマジでやばいわ
ガチで日本の破壊者なんだって再認識する
244名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:03.51ID:+YfUF+720
>>220
サイトカインなんとかってやつかな
武漢と一緒だ...怖い
245名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:05.76ID:YCQXgsq/0
>>214
反権力を除けば中国人も全く同じ
246名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:26.77ID:ctJfzq130
>>238
オリーブオイルをむりくり緑に染めて不正輸出があったし、
247名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:31.73ID:RMWOcl4F0
>>193
終息してない
隠蔽してるだけ
.
武漢市内に4000名規模の病院設立

248名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:32.84ID:ZkZvuO7h0
>>6
托卵なら慰謝料貰えるかもしれんな
249名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:33.19ID:Z2UCgfx90
防ぐよりかかること前提の対策そろそろしたほうがいい
いつまでも童貞処女のままでいられないだろ
250名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:57:36.63ID:8u0+Yg2n0
イタリアは普通の風邪やインフルエンザでも高齢者こんなに死んでるの?
251名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:00.25ID:6OuOiXMu0
ペースが速すぎでワケワカメ
252名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:02.61ID:Br4Twwr50
>>233
まだ封じこめていない。増えているから。
253名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:03.34ID:lkRGUIDM0
>>193
日本の外務省が協力確認してたよ、ワクチンについて
治療薬が無いからパニックになってる所あるだろうから妥当じゃね
インフルエンザみたいに注射うって帰宅したら2時間で熱が下がる状態に持っていきたいね
254名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:06.96ID:2Ej27fNV0
ジローラモが頭を抱えながら
255名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:07.23ID:+meUADIT0
コロナだけじゃなく、コロナのせいで治療できずに亡くなっていく
コロナ関連死も入れたら、一体何万人の死者数になるんだろう
256名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:17.87ID:7XtNpRrM0
>>24
貴公は安倍晋三と言う人物を知っておるか??
257名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:25.26ID:QmIhCtER0
>>213
ところがぎっちょん、死者の99%が高齢者。
生産性の無いタックスイーター。
逆に社会保障費が減ってむしろ財政健全化。
258名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:31.54ID:pCa/sGWE0
>>219
L型が変異してLL型になっていそう
259名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:49.07ID:i7TLQUR60
>>211
https://www.ecodibergamo.it/stories/bergamo-citta/ancora-mezzi-militari-per-trasportare-le-salmebergamo-solo-venerdi-88-morti-in_1345915_11/
260名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:53.36ID:psSKggds0
>>237
中国が作ったのならモンゴロイドには効きにくい生物兵器かも
261名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:55.51ID:25IbTxhp0
NHKは相変わらず中国の発表を垂れ流しだ
それはいいが世界の対応を誤らす責任は大
262名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:55.66ID:DQZgW9dJ0
>>144いや、若者は軽症もしくは無症状の場合がやはり多いみたいだ
マジで老人集中砲火
263名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:58:57.78ID:l7Szbb2a0
防護服30万着中国に送った二階はまじ国賊

日本が検査しない理由は遅延策でも集団免疫でもないからな



防 護 服 が 足 り な い



国賊二階&小池https://www.bookservice.jp/2020/03/13/post-41957/

湖北省以外の入国制限が遅れたのもこいつのお陰。
264名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:07.05ID:bfd0Y2wu0
フルアーマーを中国にみんな使われちまったから手術用エプロンと防塵メガネとマスクだけで治療してりゃ医療崩壊するわさ医療従事者3000人感染とか本当に医師免許持ってるのか持ってても裏口とか金で買った偽物免除程度なのかね
265名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:15.95ID:BTKnTIxX0
イタリア人の免疫力低すぎる
ヨーグルトや納豆食え
266名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:16.60ID:7XtNpRrM0
>>53
ネットサポとランサーズがな
267名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:24.94ID:2SndtjtB0
>>21
数日前の報道1930で日本でコロナの死者が少ない理由を聞かれて
日本は栄養状態がいいからじゃないですか、と言ってたのを見てさすがに声出して笑ったわ
268名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:29.90ID:98ePeVvK0
イタリアの歴史をみると
ローマ帝国から始まってどんどん衰退してるな
ついに民族が滅亡する時が来たか
269名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:30.45ID:z9gkojpq0
でも老人がいなくなるからこのあとすごい経済成長するんだろうな
日本でももう少し流行ってもいいぞ
270名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:36.02ID:L1msnEGl0
>>228
そういえば日本で虹が出たあの日にイタリアでは氷塊が降ったんだよな。あれはフラグだったのか
271名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:36.86ID:kyVkur6h0
>>220
ベンチの人はコロナじゃなかったらしいけどな
272名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:40.23ID:/NjNHx4T0
>>250
アメリカじゃインフルですら毎年数万人死んでいるから医療受けられなきゃさもありなんだろうね
273名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:42.35ID:LAuSMIq10
>>211
ロンバルディア州では墓場もパンクしたので、軍車両が遺体をどこかに搬送



●武漢P4実験室現役研究員の内部告発


実験室にある実験用生物の流出は管理上の問題があります。

しかし、この実験室はとても杜撰な管理です。実験室内の動物を外に持ち出して転売したり、
例えば、実験用の犬をペットとして転売する(協和医学院は実際あった事件です。
実験用動物は野良猫、野良犬よりかわいそうと思って、里親を探して他人に渡しました)。

また亡くなった実験用動物の遺体を焼却するため、医療廃棄物として廃棄する場合はコストが高いので、
適当に埋めることもありました。(南方医学院では実験用猿を売却したこともある)


実験室ではSPF(特定病原菌不在)卵が頻繁に紛失しました。
よく調べると実験室で残業していた学生2人が、お腹が空いたから茹でて食べた、と自白しました。
食べた後に「美味しかった」と言ったとか。ある実験室は実験用の豚をバラバラに解体し、
みんなで分けて食べてしまったということもあったそうです。(301病院の実験用の豚はどこに行った?)

また、実験用のネズミをポケットに入れて外に持ち出し、ペットにしたこともあります。
274名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:42.69ID:7CbtEzGW0
ところがぎっちょんって
久しぶりに見たw
20年ぶりくらいかな
275名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:44.64ID:Ic5iDGwN0
>>255
イタリアだけで100万人くらいかな
276名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:46.93ID:rUVlnzps0
>>220
二人目の人は動いてる?
277名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:59:52.23ID:pezOjZ7A0
イタリアと同じことがアメリカで起きるかどうかだけど、この感染者数の増加スピードを見ると……
https://twitter.com/jburnmurdoch/statuses/1241464031958970368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:00.26ID:z5LqaXCm0
土足文化の国ほどコロナに苦しんでるな
279名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:12.65ID:Axq8+ujw0
イタリア、このペースだと年内に人口の10割以上が死ぬんじゃね
280名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:14.50ID:U3o7tkq00
このまま行くと国民全員感染するな
しかし世界で一番早く復活するのがイタリアになるわ
281名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:16.83ID:E/oRwtyp0
>>220
マスクしてる人少しは増えたね
282名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:17.13ID:afT4Z/f20
イタリア
ちょうがんばれ
283名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:23.05ID:xvmNBSNV0
減った人口を中国人で穴埋めするのかな
流石に間違いに気づく?
でもディスカウントになれるともうもとには戻れないんだよ
284名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:25.06ID:dorFaJQa0
上 医師の言う通りになったな
「なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う」



●上 昌広(かみ まさひろ) 医師
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
285名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:26.25ID:0E6IkA680
>>215
復活の日のモデルってw
原作が書かれたのは50年以上前だよ?

>>225
疫病がなければ、ある意味素晴らしい文化ではあるんだけどな…。
286名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:27.53ID:ftku4BX60
日本は失敗だな
老人が減らなかった
287名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:28.30ID:XUVDzMJ30
もうこれ、わざとだろ?
高齢化を改善させて一気に復活させようとしてるんじゃないか?
288名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:30.02ID:In9Um0NU0
ほとんど老人で結果的にプラスになってるんじゃないの
老人だけがどんどん死ぬなら日本でも大歓迎だわ
289名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:36.02ID:f7oWqgwu0
東京都 肺炎の死者を隠蔽、とうとう0人になる
http://2chb.net/r/poverty/1584830350/
290名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:48.29ID:kTlFwnYf0
イタリアは早く収束するんだろうなぁ(ある意味うらやましい)
291三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2020/03/22(日) 08:00:50.55ID:7OnQLNpc0
>>53
スペイン風邪も風邪だぞ。
292名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:00:52.20ID:YeqSEEOu0
イタリアが逝きまくってる…
293名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:05.71ID:6nE9hgCo0
>>6
正直すまんかった
294名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:07.10ID:LogT8qp/0
>>255
それらは数字には出てこないけど悲惨な状況なんだろうな
295名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:15.44ID:M6Jxxya90
日本もガンガン拡大させたほうがいい
296名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:17.11ID:34b0wHNx0
どうせイタリア人は「コロナなんてただの風邪」くらいにしか思ってないんだろう
297名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:19.45ID:afT4Z/f20
>>284
298名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:24.81ID:wooCutaG0
これコロナ無視して社会活動しないと国が持たない
299名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:25.06ID:Fa/fHlpi0
何か昔見たアウトブレイクって映画そのものになってきたな
300名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:48.37ID:bJ3shyRo0
>>12
0.1%にも満たないな
しかも犠牲者ではなくただ感染しただけ
もっとも深刻なイタリアでもこの程度、
大したことないよ
301名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:01:50.85ID:gs/kAXAq0
>>259
迅速なレスdクス
梱包はちゃんとしてそうだね
火葬場足りないってあったけどなるほどって感じ
302名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:00.43ID:61CLaPtS0
で、そろそろコロナさんは変異するだろ
最終段階になって手がつけられなくなって人類滅亡よ 
ここまでがシナリオm9(^Д^)
303名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:00.37ID:l7Szbb2a0
防護服30万着中国に送った
二階はまじ国賊

日本が検査しない理由は遅延策でも集団免疫でもないからな



防 護 服 が 足 り な い



国賊二階&小池https://www.bookservice.jp/2020/03/13/post-41957/

湖北省以外の入国制限が遅れたのもこいつのお陰
304名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:08.69ID:xvmNBSNV0
日本人はトイレの後、手を洗う世界一清潔な民族よ
と言われても全く褒められてる気がしない
305名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:19.27ID:Mp4LNCLR0
このままの状態で世界が進むと今より更に和食の人気が上がりそう
そして更に嫉妬されそう
306名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:22.13ID:QmIhCtER0
>>229
このウィルス、若い人はかかっても死なないし。
あとは教会のミサでクラスター爆発。若い人は教会なんてあんまり行かないけど年寄りはよく行くから。
カトリックの権力が強い国なんでそこを誰も触れない。触れられない。
307名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:22.49ID:Y8kMAAP50
>>21
どんだけ面の皮が厚いんだ☺
308名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:23.90ID:o0D7oqo70
>>254

オンナ!
309名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:30.24ID:BQyKWvEp0
>>298
しかし無視するとアクティブ老人が無双するから
310名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:38.84ID:psSKggds0
>>257
老人キラーなだけじゃなくて若い人の精巣を攻撃して
子供を作れなくするサービス付き
311名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:52.43ID:ey7Un8tx0
ありゃ
全世界で感染者数が30万人超えたわ
死者1万3千人
312名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:02:59.37ID:z9gkojpq0
>>21
アメリカ留学してる知り合いが日本政府の対応を甘すぎるとか批判してたけど、いまそいつの大学が休校になっててワロス
313名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:01.95ID:i7TLQUR60
>>287
若者の失業率30%で何を復活させるのか
死にまくったとて老人はまだまだいっぱいいるし
314名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:13.12ID:OoF2tUJl0
ここにもロクなやつはいないな
315名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:20.47ID:bacXSlIh0
安全で衛生的な日本最高!
日本をバカにしてたやつらはざまあみろ!
316名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:40.81ID:LogT8qp/0
>>269
まぁあの国民の楽観主義?(ハグやめなかったりベランダで歌うたったり演奏したり)からして復興も早そう
317名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:41.52ID:bZpjf4lo0
ムッソリーニの呪いかな?
318名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:41.40ID:34b0wHNx0
イタリア中が死臭で覆われる
319名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:41.86ID:zP7YhOvC0
>>220
突然というか家がないホームレスがやられてるからその処分風景だろ
320名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:49.56ID:Woicg1580
致死率がんがんあがってるな
321名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:52.42ID:eFXckdOo0
>>47
死者が、ほとんど老人。
終息したら、健全な国家に変貌。
322名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:03:56.12ID:2hwlpATIO
どうなってるんだイタリア
濃厚接触やめえや
323名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:00.84ID:pG1fL5SG0
自分のところで手一杯な国もあるがまずイタリアをどうにかしないと人類がやばい
イタリアの周辺国 ドイツ フランスもやばい
半島国家で国境線が短く、殆どが海岸線なのが救いかな
とりあえずイタリアは2年はまともな人的交流できないね
空母並みの病院船を用意して 隔離しながら治療に当たるしかないのかもしれない
ここまできたらマイルドなトリアージ(人工呼吸器使用中の70歳以上は諦めるとか)して医療リソースを生産年齢に全振りしないとイタリアはデフォルトする
人類の危機です
324名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:07.00ID:EbydihHS0
>>305
嫉妬するのは半島人だけだろ
325名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:10.15ID:iKJ8mCFb0
>>4
朝鮮語で書かない卑怯者
326名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:26.44ID:a469EsEe0
>>298
ほんとそれな
アメリカもコロナと言われなければインフルで数万人死のうと平然と社会活動してたんだから
コロナも平然と出来るはず

そうしないとコロナの被害+経済の被害と言う二つの問題に対処しないといけなくなる
コロナで経済活動止めるってことは、大気汚染の酷いところで呼吸止めればいいやって判断するようなものなんだよ
327名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:36.20ID:i/bZzoh70
世界のクローズドケース
致死率12%まであがってるんだけど
ものすごい

107,793
結果があったケース:
94,793 (88%)
回収/排出

13,000 (12%)
328名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:46.58ID:/+ITXyWv0
死に過ぎぃ〜
329名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:48.15ID:gs/kAXAq0
>>273
ありがとう
動画で見るとさらに量の凄さが分かるね
330名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:55.04ID:/y+mQCwN0
>>6
とりあえずお疲れ
331名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:04:58.80ID:61CLaPtS0
>>321
おまえさんは本当に収束すると思っているのか
結構おめでたいね
332名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:00.62ID:9SnOTWsX0
日本も楽観視してはいけない
都市圏の人は熱があったら絶対外出しない
マスクをつける
換気が悪い所へはいかない
333名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:03.67ID:Y5IWitEV0
流石に死にすぎやろ
334名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:03.85ID:psSKggds0
>>262
無症状に見せかけて身体中を攻撃して回復不可能な後遺症を
残すから世界中が慌ててるんだけど・・・
335名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:10.30ID:e3XdxATo0
世界での死者数加速半端無いな。

次の日曜までに40万の感染者って思ってたけど50万にしとくわ。4月に入るまでに100万、5月は1000万。

回復?そんなん知らんし。
再感染だってするし。
336名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:10.52ID:Y0TgA/0n0
>>47
有難う

氷河期喫煙のワイ
なんとか生きれるのか
337名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:26.37ID:1eM1n5Za0
イタリアもドイツも日本も戦犯の国だ。
戦犯の子孫をウィルスで絶やすことは世界にとって
善行だと思う。
338名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:33.59ID:lkRGUIDM0
>>298
稼がないとな、保険は税金だ
接触せずに真っ当に稼げる方法を考えて一発当てるやつ出てくるだろ、ピンチはチャンスだ
足下見て転売するしか能の無い奴も笑って許せるくらい世界を救って大金持ちになれ
339名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:39.74ID:9RxblFqs0
大皿から取り分けてるとかしてんじゃね?
大皿のトングとか大きいフォークとかみんなでさわりまくって
340名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:39.77ID:LBxMKdpY0
中国から医師団が行ってから悪化してね?
341名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:46.39ID:GVpWCo0E0
>>305
検査サボってるだけだべ
342名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:49.97ID:Axq8+ujw0
>>269
ワクチンも特効薬も何の目途もついてないのに「このあと」って言ってもな
「このあと」なんて永遠に来ない可能性大いにもあるんだぞ
343名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:05:59.72ID:w9FM9uIq0
>>332
日本も脳タリンどもが動き始めたしな
そろそろひどい事になるだろうな
344名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:07.33ID:l7Szbb2a0
清潔日本の刷り込みに嬉しがってる場合ではない
345名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:08.12ID:ZG9EamoO0
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
346名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:07.90ID:2Ej27fNV0
>>310
https://twitter.com/michaelcoudrey/status/1236736335794167808?s=21

トランプもリツイートしてる
怖い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:10.79ID:t5fM3g450
もう感染者は数え切れなくなってる
これこそ検査が足りない状態
348名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:14.47ID:8D+vgIZR0
アメリカはちょっと前までほとんど感染者いなかったのに
クルーズ受け入れた直後から拡大したな
イタリア路線に乗ってしまった
オーストラリアも危険
日本は正しかった
349名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:15.38ID:kzSiWa/B0
フェラーリいくらで買収できるんだろう
安けりゃ中国が買いそう
350名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:42.12ID:GZpZOeCw0
イタリア風邪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
351名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:43.70ID:vrh0zmMU0
>>21
むしろこいつのせいだろ
352名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:49.46ID:vZx8/bva0
オリーブオイルをやめた方がいい
オリーブオイルにはイブプロフェンに近い働きをもつ成分がある
353名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:06:58.00ID:iKJ8mCFb0
>>304
洗えよ。
354名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:02.21ID:LogT8qp/0
>>342
国民全員死ぬなんてありえないんだからいつか終わりはくる
355名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:09.06ID:i7TLQUR60
>>326
俺は食物アレルギーの免疫療法みたいに、徐々に経済活動拡大を進めていくしかないと思ってる
356名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:14.45ID:Y0TgA/0n0
>>332
日本人はこれ守るから強いんだよなあ

アクティブばあさんは問題だが
357名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:17.92ID:gs/kAXAq0
>>306
そういえばローマ法王が触れ合いなさいみたいなこと言ってたね
ムスリムといい韓国カルトといい宗教が混じるとろくなことにならない
358名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:21.19ID:l7Szbb2a0
安倍が無能だとは思わない
金融緩和に円安政策、株価も倍増させた
外交も上手い

だが今の安倍は政権維持にやっきに成りすぎて色々見失ってるわ

※小銭優先で中国人観光客受け入れ
※コロナ感染者を悪い数字にしたくない
※オリンピック中止にしたくない
※whoが批判したら金送れ
※世論には安全デマでも流しとけ
※二階には逆らえない

安倍本人が指示してようがしてまいが安倍陣営に問題有りすぎ
359名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:38.96ID:3DVOawhK0
>>227
右翼は
「日本人は感染しない!日本では流行らない!」ってほざいてたよね。
マジでバカしかいない。
360名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:41.79ID:/3xSf45V0
>>1
いちおつ。
何故にイタリアだけ突出してんだ?
361名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:07:55.41ID:wooCutaG0
夏で終息しなければ世界もいずれはイタリアと同じになる
362名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:13.37ID:DYLXfa0N0
会社の人が当日休多いって愚痴ってて休むに休めない
363名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:13.83ID:Rs0HH9vp0
>>238
コロナは脂溶性な!

血中の脂質濃度が高いと体外排出が遅れる。

中華、イタリアン、フレンチ、スパニッシュ、ジャーマン、アメリカン、北海道ジンギスカン、名古屋味噌カツ、神戸ビーフ、屋形船揚げ物は、
コロナ増殖の危険因子。

一方生食の日本食は漂白剤で残留塩素たっぷりで、水道水も加勢してそのまま体内に届けられる。

コロナの弱点は表面の蛋白質を変性させる塩素系化合物。

残留塩素は排出時に腎臓と肺に貯まる。
コロナも同様腎臓と肺に貯まる。

後は残留塩素とコロナの闘いのモデルになる。
364名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:14.67ID:J/D1t9PY0
ダイプリの恨みを日本人は忘れない。
365名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:24.87ID:OwocBqV80
子供の頃にジョジョを読んでから、いつかイタリアに行ってみたいと思ってたんです
でももうそれも叶わないのですね
フーゴ…お前なんてことを…
366名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:32.84ID:GZpZOeCw0
最大火力的に中国武漢を越え出したイタリア
367名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:33.31ID:wtQxHshJ0
イタリアの最前線の医者「もう我々では制御不能、この病院で何人死んだかなんてわからない」
https://twitter.com/ajplus/status/1241109054879150082

スペイン政府「来週、我々は状況的にも感情的にも最も困難な時がくる、覚悟しておいて下さい」
https://twitter.com/sextaNoticias/status/1241469591131430913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:34.50ID:bacXSlIh0
このウイルスは現代の福祉社会への挑戦だな。
何の生産性もない老人どもをそこまでして生かす価値はあるの?ってな。
369名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:36.06ID:iKJ8mCFb0
>>337
ライダイハン
370名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:36.45ID:pG1fL5SG0
>>326
インフルと性質が全く違うし
感染力はインフルの5倍 重症化させる能力は2倍くらいのイメージがある
生物兵器である確率が70%くらい
これだけで十分に人類の危機
371名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:37.64ID:4ZhM5OAb0
2019年の統計から日本の一日当たり平均死亡者数は3770人
毎日2−3百人コロナで死んでいても検査をしていないのだから分からないと思う
372名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:39.76ID:besR8c8a0
欧米の奴らってアホだから、こんな状況でも手洗いなんて無意味とか言ってるからな
低能は救いようがない
373名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:41.27ID:Ic5iDGwN0
>>323
イタリア以外のヨーロッパも大差なく危険な状態
374名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:55.13ID:t5fM3g450
イタリアが一番検査が足らないのに
検査が足らないオジサン達全然現れないね
375名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:08:56.60ID:wtQxHshJ0
>>367の続き
イギリス「人工呼吸器が足りない、患者の選別がある。今コロナ以外で病院に担ぎ込まれてきても助けてもらえないかもしれない」
https://twitter.com/JessLarum/status/1241316070692028416

そんな中ドイツはメルケルたんはこんな時でも人に任せず自分で買い物に出ている
https://twitter.com/ulyssepariser/status/1241478670448918529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:11.13ID:lkRGUIDM0
>>332
あと手洗いな、とにかくマメに手洗い
人混みや接触さえ避ければ外に出て日を浴びるのはむしろ良いこと
377名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:12.95ID:gs/kAXAq0
>>361
華僑だらけの東南アジアがケロッとしてるの見たら
暑さや湿度が増えたらそれなりに落ち着くと思う
ただ秋から冬にかけて再発するかどうかがね
378名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:15.20ID:+YjfPvFO0
ミラノ在住デザイナー無事逃亡
379名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:15.19ID:cjJGnZLV0
>>337
コピノ
380名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:22.15ID:/3xSf45V0
>>6
人生の岐路やな。かみさんを信じる事が幸せになるか考える事や。
381名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:30.14ID:c9taVyPU0
コレ欧米で老人や持病持ち一掃されて

年金システム健全になって財政良くなるんじゃね?
382名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:31.94ID:SGAI2A/T0
感染者が増えるのに致死率も上がる絶望
普通下がるんだけどなあ
383名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:35.48ID:kyVkur6h0
>>310
日本人がコロナに相手にされない答えがそこにある気がする
384名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:37.04ID:kPndPdDz0
もう何か新しい機能を人類が獲て、その能力が弱い個体が淘汰される為に
つまり遺伝子の水平移動が行われているような気がしてきた。
385名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:42.68ID:M64kMoxv0
>>9
まじで雑魚だから困る。いっそ、ナポレオンに併合してもらっていたほうがよかったわ。
386名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:43.13ID:BQyKWvEp0
日本の老人は一部のアクティブな奴以外はちゃんと自己防衛するからそう簡単には減らないだろう
387名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:46.11ID:Y8kMAAP50
トイレの後、手洗うって言ったってお前らちょっとパッパッって水付けるだけだろ?石鹸でゴシゴシ洗ってる奴なんて見たことないぞ?
家だったら洗いもしねーだろw
388名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:09:52.38ID:Nirh0eaT0
日本もマスク尽きて増加速度上がるだろうし
対して人工呼吸器やベッドはそう増やせないし
治療受けられない人出だしたら急に死者増えるだろうな
389名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:00.74ID:o36Oxasl0
ウルトラパンデミック
390名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:02.60ID:WIo/y7jf0
>>21
こいつの「これが手慣れただ」の表現がどうもしっくりこない。これまでの人生で同じ表現を見たことない。「手練れだ」なら分かるんだけど
391名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:05.74ID:0BGpQU1O0
>>354
人類は常にウイルスに勝利してきたが、ウイルスも果てしなく進化を続けている
耐性菌、感染力、致死力、潜伏力

人間がウイルスに負ける可能性もある
どうせ勝てると思っているのは「なんとかなる」「誰かがやってくれる」というキチガイ
392名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:06.93ID:I8MBhGDo0
感染拡大が止まらないんだろうけどイタリア死に過ぎなんか悪手打ってるんちゃうの
393名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:22.81ID:ZMxrv3lE0
これが経験の差というもの

本来、伝染病はこれくらいの被害が当たり前で無駄に抵抗せず、
人間の免疫力獲得まで耐える。
事態をうまく利用して正しい人口ピラミッドを構成するようにもって行く。
さすがはイタリア。
394名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:23.89ID:rh/AWLfD0
ブラジルも始まったぞ
サンパウロの町の墓地とされている動画だが、急に穴を50ヶ所ぐらい掘り出して葬式せずに埋めていると言ってる

医療も貧弱だろうし庶民は検査も出来ずにそのまま陸で溺れて死んで埋められていくんだろうな

395名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:28.86ID:QcbFuSCu0
>>277
アメリカはここ数日でアホみたいに検査しまくったから
見かけの感染者数が増えるのは当然ってとこはある
死者数の伸びで比べたほうがいいよ
それでもじゅうぶんやべえが
396名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:32.59ID:nCyLYhl80
同盟軍をいち早く抜けた祟りじゃねーかwww

笑いwww
397名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:35.29ID:IukgB0BS0
>>1
EUからのやつ、
入国禁止にしろ!!
398名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:36.14ID:evW1aMCI0
>>203
トリアージな。
399名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:38.33ID:C2zvoT090
経験の差で世界トップに
さすが上さんやで
400名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:46.60ID:1B6I/TfT0
日本で良かった
今日も変わらぬ日常でいたって平和だ
401名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:47.69ID:CJqzmqVb0
>>1
全然足んねーじゃん

カミサマの歴史的経験が生きたな
イタリアに見習えについてメディアは聞けよ
「いま、どんな気持ち?」
402名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:52.02ID:l7Szbb2a0
防護服30万着中国に送った
二階はまじ国賊

日本が検査しない理由は遅延策でも集団免疫でもないからな



防 護 服 が 足 り な い



国賊二階&小池https://www.bookservice.jp/2020/03/13/post-41957/

湖北省以外の入国制限が遅れたのもこいつのお陰だ
403名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:10:55.75ID:bMxGj35x0
>>382
医療崩壊してるからな
重症者が=死亡率に近づくのでこのまま行けば20%近くまで上がるだろう
404名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:10.29ID:Rs0HH9vp0
>>364
東京の浄水場に船ごと沈められたら救えたかもな。
405名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:10.59ID:wtQxHshJ0
日本や韓国は病床多い方だけど
欧米はドイツはそこそこあるけど他の国は少ないからなぁ
まあ日本も減らせ減らせと言われてた所だったからギリ減らす前で助かってるけど
406名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:21.33ID:FLDcfRzw0
クルーズ船からすぐ下船させたのが原因なのかな
407名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:29.01ID:bfd0Y2wu0
中国なんかに防護衣送るからこんな事になる。武漢ふたたび
イタリアはどんだけ中華依存なんだよ。巨大な北朝鮮あんな恐ろしい国とよく仲良く出来たもんだな
408名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:33.51ID:KKki0Rz60
>>1
バチカンの祈りに効果がないってことがあきらかになったな

エノクの予言どおり、ローマ法王は当代で終了
409名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:41.17ID:Ftbm2oCq0
ドイツと日本の死者が少ないのは
70代以上の高齢者が敗戦後の悲惨な環境に子供の頃に適応して
免疫力を身に着けてるからではないかと推測してる

イタリアはそれほど悲惨な目にあってないが
ドイツと日本はもうボコボコにされ瓦礫の山で疫病が蔓延
そういう時代に子供時代を過ごして免疫を持っていて
感染はするものの死なないんではないかと思ってる今日このごろ
410名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:51.92ID:lkRGUIDM0
>>377
オーストラリアとニュージーランド怖いわ
411名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:53.64ID:yvf7dHdp0
>>365
フー評被害です
412名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:54.66ID:CJqzmqVb0
>>399
カミサマは貧乏神だよな
褒められたら終わる
韓国だって医療崩壊で17歳まで助けられないレベルで
入院待ち1000人だってよ
もうどうにもなんねえ
死ぬの待つしかない
413名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:57.42ID:MFiwQgX10
逝ったりや
414名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:11:58.40ID:OabMl3sB0
チャイナマネーに落ちた報いはデカイ
415名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:08.22ID:l9ibzhjc0
>>269
若者も死なないわけではないから、その中の一人にならないといいな。
あと、医療関係者が壊滅的になると思うから、大変だと思う。
416名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:14.99ID:Rs0HH9vp0
>>402
防護服はいらない!


歩く消毒液日本人には。
417名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:19.59ID:iKJ8mCFb0
うがいもしろよ。意味無いとか言ってるポン助がいるけど効果は有るから。
418名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:28.69ID:i5wB7tCA0
検査しすぎ&普段から国民の危機感がなさすぎなんだよ
419名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:32.95ID:GZpZOeCw0
>>382
新型コロナ関連死が多いんだろうな
軽症重症問わずにとりあえずICUに入れて、心筋梗塞や脳卒中の患者を診れなくて死亡してるケース
420名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:33.94ID:psSKggds0
>>378
ミラノに住んでさんざん日本の悪口垂れ流してた人?
日本には来ないよね?
421名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:37.33ID:oePUn6y70
イタ公? 奴は枢軸の面汚しだ
422名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:39.14ID:OyYVoLnC0
>>21
ミヤね屋で先週出てたな
よくこんな奴の話をまともに聞けたもんだスタジオは
423名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:39.42ID:gEzMS+6j0
弱ったイタリアを中国が札束でぶん殴って
買い叩くまでありそう。
ヨーロッパを金で侵略。
424名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:39.58ID:pezOjZ7A0
ちょっと前まで日本は水際対策に失敗したとかDP号がどうとかで騒いでたけど、それがどうでもよくなるくらい世界が変わった。
425名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:47.76ID:fSR7U8KO0
日本が検査してないことはたしかだけど少なくとも死にそうなのが9%の家庭内で過ごしてるわけじゃない
426名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:51.63ID:bMxGj35x0
>>391
間違ってるぞ
ウイルスは致死率が低く感染力の高い方に進化した奴が上級だ広がるのが目的だからな
427名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:55.31ID:Gv7pmp100
>>394
ファベーラで感染爆発
428名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:55.33ID:Fa5Bwxy+0
>>21
こんなやつ野党が国会に呼んだってマジ?
429名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:12:56.43ID:wtQxHshJ0
マスクより手洗いうがいだな
マスクは人混みにいくなら気分的にね
430名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:06.85ID:Y0TgA/0n0
>>378
あの人フェイスブックはフェイクフレンドだらけだしほんとにミラノ住んでるのかな?
431名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:06.94ID:0JME0mMW0
イタリアって緩いから封鎖なんて出来てないんだろ
中部や南部でも広がったらさらに死ぬね
432名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:10.58ID:zFOY4MGE0
>>220
へんじがない ただのしかばねのようだ
433名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:12.97ID:Q50GjNZO0
いくらなんでも、イタリアだけじゃなくEU圏内弱すぎだろ
434名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:17.43ID:uesw2cmh0
>>171
よめねーよ
いたりあごなんて
ボナペティとグラッチェとアクアパッツァとカルトっちょしか知らん
435名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:18.01ID:B/LvQq6v0
陽性無症状の息子にうつされたマンマもかなり居るだろうな
436名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:23.15ID:iEMlEbVA0
イタリア1万人以上死ぬなこれ
下手すりゃ5万人くらい逝くかも
437名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:26.06ID:CJqzmqVb0
>>377
ケロッとしてない
マレーシア、シンガポール、ベトナムと死者出てる
中国が近いから
今出てないのは完全入国制限と徹底した防疫してるから
微増なのは変わらんぞ
438名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:26.67ID:BQyKWvEp0
日本も昔はそんな清潔じゃなかったとか聞くが、戦後なぜこんな清潔大国になってしまったのだろうか
439名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:33.40ID:pG1fL5SG0
>>423
あり得る
440名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:41.34ID:T5V8UYTS0
>>370
感染力は低いだろ
インフルなんて毎年何十億人かかってるか知らんが
重症率がインフルより遥かに高いから騒ぎになってるけど
インフルエンザもスペイン風邪と言われてた頃は物凄く凶悪だったらしいが
441名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:13:55.57ID:PKZNu7Q50
イタリアの入院患者見ると肥満男性が多いな
日本人は肥満が少ないのも感染率と関係あるんじゃないかと思ったが
武漢の中国人見るとそうでもないか
442名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:03.11ID:Rs0HH9vp0
>>417
水道水のがぶ飲みで

肺と腎臓から残留塩素を排出させるのも大事!
443名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:14.02ID:iKJ8mCFb0
>>377
他の病気が強そう。
444名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:31.04ID:AnMNhmfA0
>>4
お前には親が居ないのか?
445名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:36.23ID:wtQxHshJ0
欧州は何世代か同居も多いのが若い人から年寄りにうつしやすい環境ってのもあるかも
日本は核家族が昨今多いから家庭内で親にうつすとかがそんなになさそう
逆にジジババと住んでる人らは自粛頑張った方が良いよ、殺したいなら話は別だが
446名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:37.76ID:MMv+YvQ30
ある意味コイツらが一番人間らしいっちゃ人間らしいわな
遅かれ早かれ人間はくたばる訳だし
好きなように生きて死んでいくのは間違いではない
447名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:42.13ID:YUTaQ5wO0
イタリアは15世紀のペスト流行では
死亡率人口比60%と言われてる
ペストと比べたらまだ鼻水が出てるくらい
大丈夫だよ
448名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:43.57ID:nCyLYhl80
リアルスリラーだなwww

スリラーは元気に踊り踊ってるマイケルも居るけどwww

笑いwww
449名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:44.90ID:44I/lfqU0
日本はテレビに出てる芸能人やアナウンサーが罹患してからが本番だな
昼のテレビで芸能人が観光地域まくりだからなぁ
450名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:49.80ID:B/LvQq6v0
>>171
南部はまだこれからだな
451名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:50.09ID:fInserE30
>>434
俺も読めない、でも情報知りたいので数字とGoogle翻訳で頑張ろう
452名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:14:53.62ID:i7TLQUR60
>>428
そりゃ能力ある奴は今頃忙しいだろうから、野党が呼べるのは胡散臭い奴しかおらんわな
453名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:02.71ID:zanyYE5f0
>>40
医療スタッフと病院と
病院のベッド数は
無限じゃないもんね

日々コロナ関係なく
毎日救急車で運ばれてくる
急患の重症・重傷の人達もいるし
454名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:03.80ID:FWmsPWSA0
イタリア人は絶滅危惧種になる
レッドリスト入りだ
今のうちに保護特区を作るのが良い
455名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:13.98ID:0S8etNCn0
イタリアは10日前までは死者千人くらいだったよな?
たった10日で死者5倍かよ。
456名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:14.55ID:BUojgL0G0
お辞儀文化最強
出会ってすぐ握手するような文化はこれを機に無くなってしまえばいい
だから無駄に五輪開いて日本にウイルス持ってくるようなことはやめてくれ
457名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:16.20ID:0E6IkA680
>>349
インドのタタが買うかもw
458名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:17.01ID:CBg0fNrd0
リコピンじゃダメなのか?
459名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:21.64ID:uesw2cmh0
>>398
いや、合ってるだろw
460名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:23.67ID:REAf7/VO0
ただの風邪とかいってたやつ誰だよ
461名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:36.38ID:jQJA8v7f0
橋下が馬鹿すぎる
462名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:54.76ID:/SBEWU170
後にこのウイルスは陽キャ殺しと呼ばれることになる
463名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:55.82ID:fSR7U8KO0
>>381
年金は助かるかもだけどその前に保険会社が死にそうなんじゃ
464名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:58.96ID:4ZhM5OAb0
ドイツと日本の死者数が少ないのは
遺体を検査してないからじゃね
465名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:59.60ID:xrho4HMz0
ナポリのpizza職人が無形文化財に
466名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:15:59.66ID:bMxGj35x0
>>440
スペイン風邪は実はそれ以前の株より毒性が低かったことが後の研究でわかってる
だが大戦の医療崩壊+栄養失調+不衛生で爆発的な死者出したんだよ
467名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:06.62ID:FzIuduoL0
発症者を放置すると10%死ぬ、っていうのは合ってるんだな
468名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:14.62ID:iKJ8mCFb0
>>438
そりゃ今と比べたらだろ。比べるんなら当時の他国と比べないと。
469名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:15.96ID:ze0W8aD10
やっば、イタリア人なめすぎだろ。中国がなぜここまで騒いでいたのか理解していなかったのか
470名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:19.53ID:vZx8/bva0
>>382
病院が満員で大した治療受けられないとなると
軽症者は病院行かず、検査も受けず、感染者にカウントされない
分母が重症者なら当然致死率は上がる
471名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:19.60ID:8WCgZDn50
コロナ「明日から本気だす」
472名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:19.98ID:rgNMAGmE0
>>460
リストアップしてほしいよな
473名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:26.85ID:jmOnIcZD0
>>199
コロリンピック
474名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:29.23ID:NURxEcWB0
中国共産党が世界に中国ウィルスをばらまきました
475名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:36.32ID:c/vEjrqe0
>>21
カスだなコイツ、腹切って死ね
476名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:40.19ID:s/XdjnYv0
重症もほぼ死ぬでしょこれ
477名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:41.29ID:ZwF/+GZR0
エジプトの感染者が294人と少ないのは何故なんだ?
日本からナイル川にクルーズに行った奴らが感染しまくってるのにどうみてもおかしいだろ?
478名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:46.97ID:HrlXeoaH0
>>417
効果はあるよ
でも四六時中しているわけにいかないから限定的
もちろんマスク同様にしないよりはした方がいい
479名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:48.20ID:i7TLQUR60
>>441
第一の原因は衛生意識の低さと、それが引き起こす院内施設内感染だろうけど、
あいつらパスタの食い過ぎで糖尿病多いんじゃねえかとも思う
480名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:51.01ID:Y8kMAAP50
>>441
忽那っていう感染医のブログみると高血圧の患者の致死率が高いらいしい
年齢層上がるほど高血圧も多くなる→高齢者が危険
481名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:16:57.41ID:w9FM9uIq0
>>445
しかし必需品の買い物ですら感染の危険性が高そうだしな
誰かはいけねばならないって感じで全滅してんじゃね?
482名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:00.16ID:BQyKWvEp0
>>462
リア充○ねとか言っても、実際にそうなると喜びは沸いてこないもんだな
復讐は空しいってやつか
483名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:03.76ID:7A7+kdgh0
>>21
大爆笑w
484名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:10.16ID:NKHpi3Qp0
イタリアは波のような増加だから静まるのも早いかも
日本は津波のような増加だから茹でガエルの様になるかも
485名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:19.28ID:T5V8UYTS0
>>438
日本は昔から清潔だが
恐らく江戸時代は今より清潔
486名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:25.67ID:ax5c2Sdx0
>>460
言っていたやつの一人は製作した人の関係者だな
487名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:26.35ID:TZDfvf5c0
>>6
もしかしたら俺の子かもしれんけど大事に育ててやってくれ🤗
488名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:31.53ID:0JME0mMW0
>>438
江戸末期や明治初期に日本に来た外人が
日本人は風呂好きで江戸などの都市やその近郊の
農村はヨーロッパより清潔って記録してるよ
489名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:36.81ID:I/5p9rTF0
初期に検査しまくって街封鎖して制圧したって勝利宣言した国がこのザマ
490名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:50.65ID:iEMlEbVA0
イタリア人口8000万人のうち1%が70後半〜と仮定すると
最悪高齢者の10%位死ぬかもそれで死者の数8万人
今の重症者3000人も人工呼吸器ねぇとほぼ助かんね〜みたいだし

やっぱ武漢の実際の死者数10倍以上ってのはほぼ間違いねぇわこれ
491名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:51.31ID:IGfzgb+00
トマトとオリーブオイルとニンニクで免疫力付かんのか
頑張ってくれイタリア
492名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:17:56.29ID:BUojgL0G0
オリンピック中止して即刻鎖国
これが一番
493名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:00.46ID:zLViim8r0
>>6
ワイの種やで
494名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:01.76ID:Mp4LNCLR0
>>405
減らす理由って何?金?
495名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:05.68ID:zlW+9kOL0
>>6
計算の仕方をちゃんと調べてからもう一回計算してみてくれ
それでも合わないなら、とりあえずお疲れとしか
496名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:06.30ID:b1gMzne90
>>47
なんでこれ日本で流行らせないの
もっと積極的に行こうよ
497名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:14.82ID:tLSyoMpK0
これがただの風邪?どこがだよ
498名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:18.37ID:B/LvQq6v0
>>6
無知か?
エアロなんとかだよ
499名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:24.21ID:ze0W8aD10
>>21
経験の差とか今顔真っ赤にしてるだろうな、、、ww
500名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:33.87ID:iXSkMr7j0
難民を入れない理由ができたな
501名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:41.38ID:1IZ6/4iV0
>>47
「中国は少子高齢化を合法的に解消する魔法の薬」として研究したと邪推する

この感染率と高齢者に特効の肺炎、潜伏期間、キンペーの封鎖の速さ、研究所の破壊
問題は使う準備する前に武漢の蝙蝠好きが食べた事か

イタリア政府さん、これを好機と方針変えたしね
502名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:18:51.72ID:R1fXRDiI0
>>326
賢い振りをするな
インフルで何万人死んでも経済活動を止めなかったアメリカが経済活動を止める程の自体ということだ

経済活動を止めなければ何十万、何百万が死ぬかもしれないからだ
経済を止めるより死者が増えるという事を日本以外の国は気づいている
503名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:05.57ID:RsBOwkVr0
イタリアも北と南で、
全然違うでしょ。別の国みたいな
504名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:06.43ID:exPQAvDw0
イタリア人が絶滅しないよう保護しなければ
505名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:08.01ID:nCyLYhl80
スリラー知らない人は居ないと思うけど

若者お、これがスリラーだwww



笑いwww
506名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:12.33ID:2VMJ88VQ0
>>32
そうだよね。陰圧病室なんてとうに「何それ?」だよね。
うわ、やべえかも、くらいの時に、病院いくつかまるっと専用にできればよかったのだが…元々足りてないって話だったし無理か…
507名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:17.60ID:zso/+MpM0
一帯一路になんか参加するからぁ~
508名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:18.56ID:Rs0HH9vp0
日本人で出切る次のコントロールは、
油脂料理を絶ち、血中の脂質濃度を下げること。
ピザデブはなるべくダイエットすること。


キーワードは、油断大切。
509名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:22.47ID:iKJ8mCFb0
>>447
ポーランドは手洗いの習慣があったから被害が少なかったんだよな。
510名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:23.97ID:Bo9/+aJH0
イタリアの人口6000万人。
毎日、コロナが無くても1000人位は死ぬわけ。
コロナに罹って死んだ人と、死んだ時にコロナに罹ってた人、は分けられない。
全てコロナで死んだ、事にされてしまう(笑)
511名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:24.04ID:i/bZzoh70
>>370
そこまではいかないけど、whoのデータだと感染力は2〜5
インフルは1.4〜3
おそらくSARSの感染力2〜5、致死率10%とほぼほぼ同じだと思うね
512名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:25.59ID:zanyYE5f0
>>424
あれだけ欧米のマスゴミが
日本の対策フルボッコにしてきたから
さぞかし欧米は素晴らしい対応策あるんだな
と思っていたら向こうも策は全然なくて
日本の与党をパワハラ口調と態度で
フルボッコにする
反日野党と変わらなかったな
513名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:36.39ID:UOedNJxx0
>>75
医療リソースが尽きて現場が崩壊してる
514名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:39.33ID:R1fXRDiI0
自体→事態な
515名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:39.36ID:hLdmqnpN0
今から少しでも助力できる事はないのだろうか。
自由と民主主義そして法治という共通の価値観を持った国だから、
中共や半島よりもイタリアへの支援や助力が重要だと思う。
距離的に近く漢字を使用しているという事以外で親和性のかけらもなく、
潜在的な敵国である中共よりもイタリアやスペインへ目を向けるべき。
516名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:40.23ID:TK/Ob8yY0
医療崩壊すると若者も他の病気で死んでいくのがネックだな
517名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:41.29ID:bMxGj35x0
>>477
軽症者が多くて気づかれてないんだろ
多分日本と同じ
518名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:44.66ID:gCz7y2eD0
>>199
アメちゃん増えたね…
519名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:50.33ID:psSKggds0
子供が生まれなくなった世界の映画があったけど、これか・・・
520名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:19:54.53ID:nh1VPNfF0
それもこれも中国共産党との一帯一路が原因

しかも伊の数字が世界一悪いように
主要メディアで喧伝され印象づけされてしまったが
その原因も中国共産党による資金提供(WHOが分かりやすい例)と
自国データのねつ造による過小評価とが原因

今後、世界中で中共離れが加速する
521名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:04.83ID:b4EMzRtP0
>>6
同じお風呂やバスタオルを使ってるからじゃないの?(適当)
522名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:08.42ID:w77KrJ0j0
武漢のデータにはトリックがありそうだ。
523名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:15.92ID:2ILGq0YR0
>>491
トマトは南だけ  北側はくわん
524名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:23.29ID:97gfDBqd0
イタリアは年寄り殺して生まれ変わると
これが経験の差か
525名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:27.83ID:LvSOYyyB0
イタリアは検査が足りないな
あと5000万人分くらい検査すれば何かが変わるはず
526名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:38.73ID:oa4rwjKY0
何でこんなにイタリアが拡散してんの??
527名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:39.38ID:CJqzmqVb0
>>438
まず公害問題の1960年代、昭和40年頃の話
当時は公園のゴミ箱にはようわからんゴミや道端にタン、タバコ、電車内に駅弁なんぞ当たり前だった
ここから意識が変わるのは水俣病などの四大公害病が起こり、
「ばっちいと死ぬぜ」とわかったから。
そして1970年代に夢の島含めての埋め立てではなく、「処分」という考え方に転換する
それまでは修理して使うだったんだが、
直すより買う方が安くなってた
1980年代。豊かになって、欧米に見習えというキャンペーンでドイツをお手本に環境先進国を目指す。
缶のタブがプルタブからスティムオンタブに変わったり、
金属は資源と考え始めた
同時に受験戦争で受験生にはマスク着用が当たり前になる
会社員のガーゼマスクもこのころ。
花粉症も後押し
そして1990年代に処分の考え方でなんでも燃やす、でダイオキシン問題が起きて、「分別」が生まれる
んでこのころに不織布マスクができて、サージカル、デポジットの衛生観念になった
マスクは使い回ししない。が基本

ミューズとか薬用石鹸として80年代に売り出したのとか知ってるのは日本人だけ
チョンは昭和40年代の電車の写真見て韓国だと思うらしいよ
528名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:39.64ID:3gdiXinN0
うがいの効果

冬場に、全国で18〜65歳の合計約380名のボランティアを、「水でうがい」、
「ヨウ素系うがい薬でうがい」、「何もしない」の3群に分けた2カ月間の追跡調査した

うがいは15秒を2度行い、1日3回以上実施

その結果、「水うがい群」は対照の「何もしない群」に比べてかぜの発症が40%減り、
うがいのかぜ予防効果が実証された

「ヨウ素系うがい薬群」では、対照群と差がなく、はっきりした予防効果がみられず、
原因として、正常細菌のバランスが薬によって壊されたためではないかと推測される
文献: 里村一成, 川村 孝, うがいによる風邪の予防効果.

インフルエンザの流行期間中は、のどに付着したウイルスや感染の手助けをす
る細菌をより確実に殺菌するために、殺菌力の強いヨウ素系うがい薬でうがい
をするのがよい。

しかし、ヨウ素系のうがい薬の使用は、自分の周辺に流行している時だけなど、比
較的短い期間を決めて使用するのがよいだろう。
529名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:42.70ID:J/D1t9PY0
死者の穢れで満ちるイタリア半島。
無人の広場に祝福を送る無能の教皇。
フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル。カトリックの終焉に合掌。
530名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:43.19ID:YuDHE2iT0
イタリアは確かランチタイムが3時間位あるんじゃなかったっけ? 酒飲んだり不倫したりが感染拡大の原因かもしれない
531名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:44.27ID:i4XGwdu80
ウィルス、だんだん強くなってきてる?
532名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:44.67ID:oePUn6y70
イースターが4月12日だけどどうするのかね
533名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:51.23ID:DF30x+ve0
コロナかかって病名わからなくて苦しんだら
誰もが医療機関はしごだよ。それは責められない。

日本は検査しないから患者が増えないと確率で説明してた方もいたが、
所詮人間の行動まで計算には入っていない。
やりなおし。
534名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:53.38ID:bZOippeU0
>>515
日本だって収束してないんだから無理
535名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:55.57ID:rgNMAGmE0
>>502
アメリカさんは特効薬ないからじゃね?
インフルならお金あれば入院薬でなおるだろうけどコロナはな・・

っとげすのかんぐり
536名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:20:59.91ID:VxJ9Ol9C0
>>1
やっぱクルーズ船の対応が分岐点だったな
537名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:04.82ID:/niCI7/S0
日本でも大流行して若者世代の年金負担軽くせえよ
538名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:09.20ID:TxkOLSj30
なかなかピークにたどり着かないな
539名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:13.43ID:2hwlpATIO
陽キャ殺しか
540名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:18.99ID:i7TLQUR60
>>502
アメリカは正直選挙対策でしょ
イタリアが出てこなけりゃ大して気にも留めてないはず
541名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:25.30ID:4pjBLy//0
世界中から感謝の嵐
pbs.twimg.com/media/ETmXy-5X0AEAt6g.jpg
542名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:44.30ID:61CLaPtS0
https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/df05fc955abafb3f098dcb58535b942a

コロナ「ちょっとバージョンアップしまーす\(^o^)/」
543名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:00.56ID:DF30x+ve0
対策としたら、病床と人工呼吸器増産しかないね。
544名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:01.98ID:YXWvZghA0
日に日に1日の死者数が増えてる
545名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:06.39ID:3+4SFrVX0
中国と関わると楽なことがない代表例
後、中国が如何に嘘ついてるか分かる惨状
中国よりひどいとかまずあり得ないからな
中国の方がよほど不衛生
546名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:07.86ID:Rs0HH9vp0
>>515
常飲浄水場と塩素シャワー設備を作ること。

市民プールが手っ取り早い。
547名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:08.22ID:4FXiG0em0
>>532
死亡祭に変えればいい
548名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:09.23ID:+9lpMGcj0
>>4
日本語でイキッてねぇで、本国帰れやパンチョッパリw
549名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:19.34ID:zgELz+tD0
風邪みたいなもんとかインフルみたいなもんと言っていた正常性バイヤス奴はもう信用しない
550名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:28.84ID:mJp30FhW0
どう見ても日本より先に欧州で感染が広がっていたとしか思えないね
医者すら報道されてる数字前提で話してるけど、それが全く当てにならない
551名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:35.54ID:IdAnmZOq0
日本の文化とか衛生状態が他国よりいいから感染を防げてるとか言っている奴いるけどそれは違う
その理論ならコロナより感染力が弱いインフルエンザが毎年蔓延しない
あと今年のインフルエンザが流行ってないのは例年にない異常暖冬だから
552名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:36.58ID:bk8x6YnV0
イランは落ち着いたのかね?
553名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:43.94ID:W5FLm6RZ0
【朗報】東京都さん、何故か2月の肺炎死者数が激減 死者0人という数字を叩き出してしまう……
http://2chb.net/r/livejupiter/1584831051/1
554名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:22:53.44ID:nBdX5cqa0
ツィッターでavigan検索すると、イタリア人の期待が大きくなってるのが分かる
555名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:00.56ID:kPndPdDz0
>>520
さっきもシューイチで主な感染者多い国に
シナチヨンが省かれてたわ。
556名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:15.78ID:qBnqa9fh0
濃厚接触文化だから欧米人は色々な耐性付いてると思うんだけどそうでも無いんだな
557名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:16.69ID:Twy8MPw60
どの国もこうなる可能性あるからな
笑えねーよな
558名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:18.57ID:ze0W8aD10
>>171
40代から露骨に増えてるな
559名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:20.81ID:iEMlEbVA0
兵庫はまじでリーチかかってんぞ
院内感染連鎖起きたらロックダウン避けられない
あの知事まじでやばいわ
病院がクラスター起こしたら終了だぞ
560名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:24.65ID:nh1VPNfF0
>>541
これな、サンキュー中国共産党
561名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:27.01ID:R1fXRDiI0
>>516
他の病気とかまだこのウイルスを甘く見ているのか
日本人は本当に平和ボケしている
これはSARSを改造したエボラを超える最悪のウイルスだ
諸外国はそれをわかっているから戦時態勢をとっている
562名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:29.14ID:NURxEcWB0
中国共産党しね
中国人しね
中国ウイルスしね
563名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:35.52ID:/k/Pfga00
 
▼世界コロナランキング(最新データ)
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
 
日本後退して22位へ。G20脱退。

イタリア「1日の」死者数が793人(感染6557人)になり国が崩壊。
スペインも285人、フランスも112人が昨日だけで亡くなりEUはもう駄目です。
564名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:38.65ID:pG1fL5SG0
>>440
日本の感染状況(ライブハウスを追っかけてるだけ 濃厚接触者を追いかけてるだけ)だけ見ててもインフル越えしてるのは間違いなさそうだよ 
無症状キャリアは発症者の10倍は居ると仮定するとだけど
イメージ的には子供は殆ど無症状キャリアになってると思う
発症したら急激に悪化するイメージがある
宿主の免疫反応パターン依存性あるねこれは
565名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:40.27ID:PPY3DQvB0
医療従事者の感染者数が全体の1割近くとは、悲惨だな。
566名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:44.48ID:BrnQjrTV0
「やっぱり日本人はうがい手洗いが習慣になってる素晴らしい国だから感染拡大を抑えられた」っていう風潮が一番危ない。フラグ立てるのはやめてくれ。イタリアだって1ヶ月でここまで陥落した。
何がどう転ぶか、まだ全くわからない状況と考えた方がいい
567名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:47.96ID:qgwMJZS00
一気に高齢化社会解消だな
568名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:51.06ID:BQyKWvEp0
>>527
解説ありがとう
元々綺麗好きの素質あったらしいし、環境の変化で目覚めたって事かね
569名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:51.78ID:/X5ENcWW0
ミラノの日本人デザイナーさん無事でしょうかねえ(スットボケ
570名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:54.99ID:1uNQJlnO0
人と接することが好きなイタリア人が大人しく隔離されるとおもうなよ
571名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:57.55ID:/ZyYrxFy0
これで世界二位の高齢者を抱えるイタリアは問題を解決法できたな。
世界一位のJAPANはチャンスを逃すのか?
572名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:59.23ID:h19HGq050
4月の日本
573名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:00.45ID:mVDie3mN0
>>21
日本は正しかった
手洗いとうがいは正義

日々是清潔
そういうことだな
574名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:07.44ID:12GPfjYD0
オリンピックで日本が超えるよ
575名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:08.53ID:XScfM9fT0
>>542
幼女無双だとは思ってたけど。変異次第では今後は…
576名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:15.85ID:i/bZzoh70
>>549
まあこれ感染力2倍、致死率100倍のインフルエンザですね
577名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:16.26ID:WnYIpkI/0
パスタをてんこ盛りにしたピザが食べたくなってきたw
578名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:22.33ID:uXbCW+yT0
>>558
イタリアは早期にパンクし国の方針で高齢者は治療しない
579名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:26.15ID:Ij5Ohdjo0
やっぱり医療崩壊する前にどうにか食い止めないとどうにもならないんだな
580名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:34.38ID:SWSsue6k0
>>542
全滅じゃん
ファティマ第3の予言ってこれか
パンドラの箱が開かれたな
581名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:34.88ID:zanyYE5f0
>>526
総合すると
・北イタリアに武漢出身者が集中して働く
工場があり春節の里帰りで持ってきた
・2種類あるうちの強い型が流行っている
・バグやキスで挨拶する文化
・土足文化
・マスクしない文化
・風呂に入らない文化
・ジーンズ洗わない文化
・上水道がそこまで普及しきっていない
・良くも悪くも政府の言う事や
ルールを守らない国民性
582名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:37.53ID:ZMxrv3lE0
>>485
だよねー
江戸の人口規模で不潔だったら
井戸型水道システムで疫病蔓延だったはず
583名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:37.75ID:LogT8qp/0
イタリアはもともと財政難で病院700棟閉鎖したばっかりだったとかで
極端にリソースが少なかったんじゃ?
他の国はどうか知らんけどここまで酷くはならないだろ
584名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:39.49ID:qqEaKDRl0
来週末には感染者10万人、死者が1万人の大台を達成しそうだな
585名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:43.91ID:zi0FIP0I0
>>550
そりゃそうやん 現場にも行ってないのに分かる訳ないやん
コロナの実態も解明出来てないのに

こんな状況で言い切るのなんてマッドサイエンティストぐらいで
586名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:44.71ID:BUojgL0G0
>>515
イタリア人の普段の行動を日本人が見たらそりゃ感染するわってレベルの行動しかしてないんだよ
ウイルスに対する意識レベルが違うから
587名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:45.66ID:8UGLnxXW0
中国の数字は当てにならんこら、イタリアの報告は全世界が注目してるだろうな
致死率9%って言うけど、実際は無症状の人の多くは検査しないだろうから、母数が低く見積もられてる
状態だろうな
発症者の内9%が死亡するって考えるべき
感染者は倍はいるものと思われ
588名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:52.57ID:piDq4AFe0
イタリアは本当に全国民の10%死ぬんじゃないか?
589名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:53.68ID:A4gNf7XG0
L型コロナ「私は後2回の変身を残しています」
590名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:24:54.81ID:iEMlEbVA0
>>544
イタリアの院内感染ループは完全に武漢と同じ
高齢者は事実上感染して病院行ったら死亡宣告だから
家で回復祈ったほうがマシなレベルにやばい
591名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:04.30ID:+9L1A5oh0
高齢者淘汰されまくってイタリア経済復活するじゃねえか
592名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:04.35ID:ow6l4Cty0
致死率9%ってやべえな
普通に家族や友人が死んでるレベルだろ
593名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:12.40ID:m6sB+NKY0
>>6
前回の生理が50日前だったとしたらsexして受精したのが40日前でもそれは妊娠50日になるからな気をつけろよ
594名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:12.56ID:MNQS08Y70
>>6
エアロゾル妊娠か
595名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:13.80ID:2hwlpATIO
>>553
怪しいなあ
596名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:22.05ID:e7n1NVJv0
そう言えば日本人でイタリア在住の作家、塩野七生ってまだイタリアなん?
あとテルマエロマエの作者も涙目かな
597名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:22.32ID:k9j3uRK10
結局労働力として期待されてない
年金生活者なんだよねぇ
598名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:24.76ID:1W2ak7kB0
これ支援がないとまずいのでは
599名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:28.74ID:uXbCW+yT0
専門家会議のハゲとか言ってること正しかったのね
他国の専門家会議が何言ってんのか知らないけど
600名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:35.82ID:/WAtqWg50
>>21
一般人なら、トラウマで死んじゃうレベル。
アベガーを拗らせた典型例🤣
601名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:36.74ID:mJp30FhW0
日本はまだ感染拡大の途中と考えた方がいいと思うよ
自分だけでもなるべく出歩かず自営するしかない
602名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:40.41ID:UVKM7AsX0
>>164
ガセじゃなかったんだ…
603名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:45.52ID:vrh0zmMU0
>>152
ジジババも?
604名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:51.55ID:xUcPCQGa0
どんどん死ねカス
605名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:52.43ID:Wyzru3370
イタリア汚された
606名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:25:59.79ID:YeqSEEOu0
>>553
肺炎ゼロって新型コロナウイルス絶滅より無理だろ
607名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:26:16.64ID:bacXSlIh0
イタリア人には悪いが…パヨクが悔しがるのが面白すぎるからもっと死んでくれ!
608名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:26:17.50ID:TZDfvf5c0
>>334
未症状でも種無しにされたりするの?高熱一切でなくても?
609名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:26:25.35ID:DF30x+ve0
>>553
すごいな、東京都!
さすがにねつ造してたらゼロはだせない。

ねつ造だったら、マインドは中韓と同じレベルってことになるし、
福沢諭吉翁がお嘆き、激おこだもんな。
610名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:26:38.61ID:QCjm5xeN0
>>1
感染者53578人中死亡者や重篤者は人数出てるけど。
回復者が居ないって事は無いんじゃないの?
単純計算だと3万人は回復してるでしょ
611名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:00.05ID:2hwlpATIO
気を抜かないで引きこもるしかないな
612名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:05.50ID:WBO/2rVW0
すげーけど、まだまだだろ
500万人死亡とかじゃないと感染しきってない
613名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:15.79ID:sQK8vsXZ0
なんでイタリアが先頭走ってるの?(´・ω・`)
614名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:17.10ID:zMip2qCL0
>>553
暖冬やからね
615名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:18.03ID:MytPZiJb0
>>9
第二次大戦に負けるとすぐに
政権交代して連合国について
日本から賠償金とった元クソ同盟国だからな
616名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:18.38ID:CJqzmqVb0
>>485
間違えてる
江戸は各地に肥溜め桶があってそこにウンコすててた
ボットン便所ですらないの。
長屋は下掘れないから、うんこしたら箱に貯める
だってこれ金もらえるんだもん
そんなわけで肥溜め桶を川で農家に運ぶんだね
当時の文献だと紙文化だが野焼き以外は焼却しないので道にポイだったらしい
咸臨丸の武士が鼻かんだ後懐紙を捨てるのを拾って保存してる記録がある
なわけで隅田川とか神田川は昔からドブ川だよ
じゃなきゃコロリがはやるかいな
暗渠だらけの自然下水なんだから。

>>488
イザベラバードはカスカベ含めて
風呂で石鹸使わずに手ぬぐいで拭うチョン並みの不潔民族
道には馬糞だらけ、ガキはみんな泥だらけ、
畳はノミだらけ、雇った四人は感染症もちだから、
そのあとがない五人を雇って苦労した。と書いてあるね
清潔なんて一言もない
褒めてるのは街並みと風情、人柄だ
むしろアイヌの方をべた褒め
読んだことないだろ?全部
617名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:20.12ID:kPndPdDz0
人工呼吸器は少ないにしても病床に酸素バルブは有るだろ?
以前に肺炎で入院した時は酸素マスクで対応された。
618名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:31.66ID:iKJ8mCFb0
>>527
足尾銅山問題を知らない素人かなあ?
619名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:35.05ID:R1fXRDiI0
>>370
惜しい
中共の武漢封鎖を見た時点でウイルス兵器だと100%思っていい
感染力がインフルの何倍かはわからないけど遥かに高い
致死率も遥かに高い

中国やWHOの発表は世界を油断させるための嘘と思って間違いない
620名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:35.50ID:7Sb4C0H20
イタリアは今老人浄化してるから10年後は若者にとって最高の国になるね
621名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:35.86ID:4FXiG0em0
日本はもう死者ゼロなのに
なにやってんだこの白豚後進国は
622名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:37.18ID:jFeVypHe0
死者数 増加数
イタリア 4,825 793
中国 3,255 -
イラン 1,556 123
スペイン 1,378 285
フランス 562 112
アメリカ 301 45
イギリス 233 56
オランダ 136 30
韓国 102 8
ドイツ 84 16
スイス 80 24
ベルギー 67 30
インドネシア 38 6
日本 36 1

フランスは成功してたんじゃなかったのか
623名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:39.56ID:wBVCCRZC0
これ免疫力弱い高齢者全員死ぬまで終わらんのじゃ無いか?
624名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:40.70ID:/OFx4NzZ0
今年はインフルエンザの感染者数がもの凄く少ないらしいね
感染防止対策の基本は一緒だからやはりコロナ対策が功を奏してるのだろう
さすが日本人は清潔民族だ
625名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:51.13ID:mL6FIk3V0
ヨーロッパはいい加減キスハグ文化と個人主義から脱却しなさいよ・・・
626名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:27:57.18ID:dkLRCQMN0
まるっきり対岸の火事みたいけど、
公聴会の人選でわかるように
もし日本が今民主党政権だったなら、

上昌広の政策が採用されてたかもしれないんだぞw 
627名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:04.03ID:/yptw8BK0
学校閉鎖で公務員が迷惑してるとかイキってたバカ野党いきしてるか?
628名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:07.46ID:28YHuGMu0
>>315
呑気だなあ・・・
629名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:14.79ID:iAhmT9Vd0
中国にすり寄った国はこうなる
630名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:30.31ID:Amvluja20
上の発言、信憑性ゼロなのにまだ訊きに行くメディアがいるの?
631名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:34.33ID:AOqTvOoU0
さすがに他人に無関心な日本でもイタリアくらい死んでたらみんな気づくもんなんかな
632名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:36.78ID:l7Szbb2a0
防護服30万着中国に送った
二階はまじ国賊

日本が検査しない理由は遅延策でも集団免疫でもないからな



防 護 服 が 足 り な い



国賊二階&小池https://www.bookservice.jp/2020/03/13/post-41957/

湖北省以外の入国制限が遅れたのもこいつのお陰だよ
633名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:37.15ID:j9yqONNN0
気付かないで軽症の人がいるから、実際は10倍ぐらい感染してるだろうな。そうすると100人に1人感染している。まだまだ。2人に1人は感染するだろう
634名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:39.58ID:NnPbT6zT0
イタリアの今の湿度は70%
武漢と同じなんだよ。湿度70%が危険水域の気がする
東京は3月から一気に湿度が上がって行き、7月には70%になる
635名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:40.01ID:mJp30FhW0
今回だけは引き籠りニート最強
ぽつんと一軒家ならなおよし
636名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:42.32ID:Pp+AjQkL0
日本では風邪イメージにしたいとこだけど
これじゃヨーロッパには通用しないな
637名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:45.09ID:QmIhCtER0
>>574
もう延期で内定してるでしょ。
やったって外国から選手が来ない。
安倍は先輩森に忖度してるだけだよ。来年おそらく生きてないし、森。
638名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:47.37ID:zanyYE5f0
>>549
日本の在日テレビ局の
発言に責任取らないコメンテーターの言う
「インフルエンザみたいなもの」のデマを
全く信じなくて良かった

後出しで何がわかるかわからない
未知のウィルスなんて嫌だし
ロケットが村に墜落して
村一つ消滅したのを公には隠蔽した
あのプライド激高の中国ですら
隠蔽できなかったウィルスだから
相当だと思ったわ
639名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:49.56ID:mYPephVo0
エリザベスカラー着用義務化しろ
640名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:28:49.90ID:BUojgL0G0
オリンピック中止して鎖国しろ
欧米のアホを日本に入れるな
641名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:00.51ID:TPDqxgal0
上昌広て通名か?
642名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:04.95ID:szWXyGZR0
>イタリアはもともと財政難で病院700棟閉鎖したばっかりだったとかで
極端にリソースが少なかったんじゃ?
他の国はどうか知らんけどここまで酷くはならないだろ

衰退国アメリカはもっと悲惨w
そもそも国民の半分は貧困で病院に行けない
すぐにアメリカがイタリアを抜くよ?
643名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:07.11ID:nh1VPNfF0
>>555
日本の首相ですら何も言えない相手
日本のテレビ局などもってのほか
>>562
中国人は被害者だよ、独裁政権の
あんな大勢が野垂れ死ににされて気の毒でしかない
死者数にカウントすらされず行方不明扱い
644名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:08.21ID:ylEG1cyJ0
>>273
結構実験用の動物をペット化してるんだな
動物実験する職業の人は動物に対する感情をシャットダウンしてるのかと思ったけどやっぱかわいいんだな
まあ食ったりもしてるみたいだけど
645名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:08.81ID:V2IJNRjI0
これが正解
コロナが収束したら無駄な老人ばかり多いのに拍車がかかってますます日本は没落する
イタリアは無駄なものremoveできて明るい未来が待っている
646名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:16.68ID:z9gkojpq0
>>586
何なんだろうね、あれ
手洗わないで手掴みでピザ食って指に付いたソース舐めて、おっと汚れちまったとか言ってポケットから鼻水かんだ使用済みティッシュ出してそれで指拭くからな
647名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:17.02ID:wRO3R3U80
死者の97%は老人だからどうでもいいんじゃね?
日本も早く感染爆発してほしいわ
648名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:17.55ID:IulzJ0Eh0
イタリアは集団免疫を獲得して終息するのが一番早いだろうな
649名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:21.53ID:cE02awd70
そういや上様はマスク否定派でマスクしないで徘徊してたらひどい差別を受けた、愚民はどうしようもないとか愚痴ってたよね
650名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:34.16ID:mgCXBynu0
>>542
ただのネトウヨブログかと思いきや幸福実現党じゃねぇか
貼るなバカ
651名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:37.35ID:VKY+5rAE0
良く勘違いしてる人いるけど高齢化が問題というわけじゃなく少子化が問題なんだぞ
行き場のない年金がおまえらに配られるとでもおもってんのか?
老人が多くてもそれを支える程若者がいりゃシステム回るんだっての
652名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:29:42.56ID:AOqTvOoU0
>>60
こういうやつはいざ自分の親や家族兄弟の時は人工呼吸器つけてくれとかいいだしそう
653名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:05.86ID:hoWpImdG0
食生活を分析しないと
654名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:09.29ID:IdAnmZOq0
>>640
時既に遅し
とっくに日本で蔓延しているよ
655名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:09.98ID:x1fhsepM0
平均年齢下がりそう
ポストコロナ時代に復活してくれ
656名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:13.29ID:c6F+UVmo0
こうなると年寄りの重症者は初めから治療放棄せざるをえない
日本でもそろそろトリアージを考えないといけない局面
年寄りの人気取りを考える政治家は話題にもしなさそうだが
657名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:24.53ID:UVKM7AsX0
>>171
昔住んでたウンブリアが…しかもこれ南部まで万遍なく感染増えてんね
アメリカとは全然違うわ

イタリア語は英語に翻訳して読めばわかる人多いと思うよ
658名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:24.77ID:i/bZzoh70
>>619
whoのデータだと
感染力二倍、致死率40倍のインフルエンザとなるのかな
これでも楽観的すぎる感じ
致死率4%では収まらないでしょう
これは煽りではないよ
659名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:30.12ID:MMv+YvQ30
>>437
日本は昔、痰壷なる病原体を撒き散らしている
恐ろしい物が街中に置かれていた😖
線路はウンコカスがこびり付き、空気はメチャクチャ汚く
ガキ達は年中青っぱなを垂らしていた
660名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:31.86ID:EeXqet4i0
スペイン風邪も実はチャイナマンの仕業だ
第一次大戦の時兵士を最前線へと送るため労働者不足を補うた措置として
奴隷であるチャイナマン達を輸送していた その中から始まったと記録がある
中立国だったスペイン王族が感染したのでスペイン風邪と言われただけ
香港風邪を含めて数十年前から【病は支那から】と言われてきた
昔から世界中に迷惑をかけている
チャイナマンがどれだけの人間を殺してきた事か
661名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:32.24ID:+9lpMGcj0
日本は「感染者数」ではなく、「肺炎患者」をモニタリングしてるって言ってるのに
分からねぇアホが多すぎるわw
662名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:34.78ID:XScfM9fT0
>>610
回復を発表するには期間が短すぎる。
症状鎮静化→陰性判定→1か月弱の監視→陰性判定の確認後で治癒
だからね。
663名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:40.51ID:iO1MOzgy0
>>643
死ねよゴミチンク
664名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:51.37ID:/HU6NCLz0
日本と中国は隣国同士だけど海があるから人の往来は制限される ヨーロッパは人の移動は簡単自由でなおかつ
移民が多い国 防疫には最悪だよ
665名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:53.51ID:llOWCuLp0
>>47
なんでこんな圧倒的に男が死んでる率高いんや?
666名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:56.25ID:SWSsue6k0
>>647
>>542
変異したみたいだから若くても死ぬ
667名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:30:56.97ID:uXbCW+yT0
10人に1人が死ぬ国とか恐すぎる
老人ばかりらしいが
対応ちょっと下手こくと一気に爆発するな
ちょっとなら大丈夫だろうで海外や遊園地に行き感染するし、ちょっとした判断が命取りになるウィルス
668名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:07.49ID:Y5AJM26g0
サンデーモーニング見てるけど
今週一週間で世界の感染者と死者が先週の2倍になったから、さらに来週の感染者と死者の数によっては、今懸念してるオーバーシュートっていうのが起きてることになるだろうな
669名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:19.55ID:fInserE30
>>610
https://lab.gedidigital.it/gedi-visual/2020/coronavirus-i-contagi-in-italia/
ここによると退院・回復は6,072人
この病気はとにかく長引くんだよ、軽症でも重症でも
ダイアモンド・プリンセスの感染者だって、日本の完全に整った医療状況でさえまだ20%が回復できてない
670名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:21.40ID:nBqlAaoz0
日本も他人事じゃないけどね
年寄り多いし
671名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:25.21ID:98Z52qMJ0
>>581
・独裁者の有無
672名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:29.48ID:AOqTvOoU0
>>619
老人しか殺さないウイルス?
673名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:35.18ID:21ZN1N2R0
>>4
おまえは早くしね。
674名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:39.04ID:2hwlpATIO
サッカーの田嶋会長も音沙汰ないな
治らないのかこの病気
675名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:41.91ID:IAHtMvDV0
マスクとか全然しないでハグしまくってんだろうな
676名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:44.94ID:bsKjiNGe0
どうでもいいやん。スレ伸ばすな。
677名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:47.50ID:QmIhCtER0
>>642
アメリカだと自己責任ですまされそうだけどな。
保険料払ってない、税金すら払ってない年寄りがコロナなっても病院かかれんのはそれまでの人生で
努力してこなかった自己責任だみたいな感じで。
678名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:47.64ID:zanyYE5f0
>>635
社会的に死んどるだけやん

周囲との子供や孫の
気軽な話題の雑談の輪に
入れない、って恐ろしいよ
679名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:56.36ID:Ky/m1Dts0
>>558
40代だって子作り可能なんだから死なないで欲しいと思うよ
イタリア人の芸術感性が素晴らしいだけに。
680名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:31:58.11ID:e10qboIt0
>>43

ミラノ風コロナポリタン🎆🍝
681名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:01.91ID:BQyKWvEp0
日本も本当に清潔になったのはここ数十年の努力の結果なんだし、海外もやれば出来るはず
この機会に清潔技術を売ったらどうだろう
682名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:03.28ID:CJqzmqVb0
>>568
まあケガレ思想はある
ユダヤと同じくタブーとして、死体に触らないとか、
死人が出たら飯食わない、モガリというものがある
神道は日本生まれなのでまた水信仰で、
淀みとか、芥、そういったものを非常に嫌って
「水に流して」清める
でも風呂ができたのは江戸時代だし、
それでも当時はサウナと同じ蒸し風呂で、
内風呂あるのは神社か武家屋敷だな
庶民の銭湯はサウナ

湯船形式が誕生したのは明治期
草津あたりの温泉地も江戸時代になってから入るのがブームで草津でハンセン病とか皮膚病を湯治して、
伊香保の返しで肌荒れ直してた
孝行息子が親を背負って連れて行くって話もある
683名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:37.80ID:XScfM9fT0
トリアージするんなら
透析患者→生保→(過去3年以上不労)老人の順で間引いてほしい。
684名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:44.57ID:2Ej27fNV0
中国武漢由来の人工ウイルス 怖い
685名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:47.87ID:0BGpQU1O0
日本は感染者が少ない → 検査してねえだろ!
日本は死者が少ない → 死者カウントしてねえだろ!
コロナが日本で猛威 → 安倍首相が悪い、安部辞めろ!

ヤクザみたいな言い掛かり
686名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:32:58.05ID:xUcPCQGa0
高みの見物決め込んでた欧州土人どもがアウトブレイク全開でメシウマ
どんどん死ねええええええ
687名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:03.92ID:UK/s2rgC0
若者たち
遺産たっぷり
保険金たっぷり

世界一リッチなイタリアの若者たち
688名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:05.99ID:i5wB7tCA0
イタリアは各店舗入口にアルコール消毒液なんて日常から置いてあるの?
689名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:14.22ID:Rs0HH9vp0
>>558
ピザデブが増えるのと

腎機能が低下する年頃だからな。

排泄機能が衰え肺に貯まる。
690名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:15.33ID:zgELz+tD0
心配しすぎプwwwって嘲笑ってたやつは多少怖い目見ろとも思う
691名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:19.56ID:0BGpQU1O0
>>667
日本だってジジイ・ババアばかりじゃねえか
692名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:24.73ID:kPndPdDz0
>>643
感染確認されたら生き埋めかもなあ。実績あるし。
693名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:25.60ID:+xE6m9630
黄禍論はガチだったんだな
694名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:30.50ID:ze0W8aD10
>>578
30から増えてるんだぞ?40、50とカーブになってる。防ぎようがないだろこんなの
695名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:32.69ID:uXbCW+yT0
>>668
世界的オーバーシュートか
何故五輪をやるのだろう
世界的オーバーシュートに自ら巻き込まれに行っている
WHOがクソの役ににも立たん
696名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:37.77ID:QmIhCtER0
>>581
・カトリック文化

この期に及んでミサなんかやってクラスター感染させてた。
カトリックの権力の強い国なんでそこを誰もたたかない。たたけない。
697名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:37.79ID:Y/ynyCWk0
こんなに世界中で死んでるし、これから増えるの目に見えてるのに「平和の祭典」と称してオリンピックやるの?
698名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:58.57ID:BQyKWvEp0
>>685
カウントできてないのはイタリアなんだよな
もう死者のカウント追いつかないとか言ってるんだし
699名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:33:59.89ID:V0C9abtM0
>>47
お年寄りがなくなるのは可哀想だけど
男がたっぷり死ぬチンコリムーバーなのでトントンかしら
700名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:02.54ID:Z+WXlfqD0
>>358
株価はただの日銀砲ってバレちゃったろw
全部ごまかし
外交もただのごますり外交だし
701名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:03.95ID:z9gkojpq0
>>644
仕事だし、別に自分で育てたわけじゃないからなあ
畜産の方が遥かにキツいと思う
702名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:08.18ID:MytPZiJb0
>>631
自衛隊が棺桶輸送してたら
遺族がネットにあげるだろ

イタリアは教会に並んだ棺桶を軍隊が
別の埋葬地にトラックで列をなして運んでた
703名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:10.06ID:DF30x+ve0
各県にコロナだけ専門の医療機関作らないとヤバそうだな。
感染症は隔離しかない。
704名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:19.37ID:GgoyzZ170
>>666
キチガイ宗教家
705名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:25.23ID:f4Ve+bLu0
>>608
高熱の条件や定義が曖昧過ぎてなあ
人によっては発症して40度近くまでなる場合もあれば37.5度あたりをウロウロしたりする
しかしどちらも内部がやられる度合いに大差ないらしいし
これは発症すると全員が同じくらいボロボロにされるって意味じゃなくボロボロになった人の症状が一定しないって事ね
まあ情報が錯綜してるんで正確な所はまだ不明
生殖機能までダメージを受けるのは持病とか遺伝子タイプと関連有りそうだし
706名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:28.45ID:nN5yBZSj0
感染者10万まで行きそうだな
707名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:29.44ID:PItzxZJJ0
>>638
インフルエンザで去年3000人死んでるのに比べて死亡者たった30人程度じゃん
708名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:34.86ID:CJqzmqVb0
>>681
まじであると思うよ
まず鳥居を立てます
次にお社を立てて勧進します
そしてハレとケの思想を伝えて、
マスクを無駄に着用し、
「手から血が取れない!」って言いながら液体石鹸で洗い、
塩をまいて四股を踏んで、
肉食やめる

これで完璧

冗談はともかく、日本製マスクと衛生グッズは事態収拾後にバカ売れすると思う
日本は奇跡の国なんでね
709名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:35.59ID:LVOEkOmA0
逝かねえよアホw
これでもスペイン風邪のときより全然マシなんだから。
710名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:37.33ID:+9lpMGcj0
>>677
そもそも自己責任という「自由」を満喫できるか出来ないかだろ?w
保険を「自由」にしたツケだわw
711名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:34:42.86ID:MwMKnING0
介護施設が切り捨てられたらしいから
施設の老人全滅とかもあったんじゃないか
712名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:02.51ID:iKJ8mCFb0
>>677
チップ文化もなんか理解出来る気がするな。給料同じならやらない。ちょっと斜め上だけど。
713名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:14.40ID:JC8ttZv10
K1開催でイタリア化するねぇ
714名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:19.19ID:wJFDza2a0
もうすぐ全国民の1000人に1人が感染者になるのか、すげえな
715名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:25.93ID:mJp30FhW0
21世紀になってもウィルスに対して人類は無防備という事実が晒されてるよねえ
マスク手洗いで予防とか50年以上前から何も進歩していない
716名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:26.69ID:pgPYGvQW0
【新型コロナ】イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止
http://2chb.net/r/newsplus/1584833063/
717名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:27.93ID:++Ii0OD40
ディバラも陽性でたみたいだね
718名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:28.96ID:ZwF/+GZR0
日本は3.11で年令問わずに6万人以上が犠牲になってるからな。
欧州ではWW2以来の犠牲だろうが、日本から見るとそれほどでもない。
日本人がコロナを軽視してるのも少しはわかる。
大型台風や大地震が来る方が遥かに恐ろしい。
719名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:32.57ID:zgELz+tD0
K1やめろよ…
720名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:32.83ID:o7x+tXDL0
ほぼ武漢に被害を抑えられた中国の凄さよ
721名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:33.01ID:V0C9abtM0
>>48
以前中国のトマトに疫病が出て大不作の時
イタリア産トマト缶の生産ができないとニュースで見て以来
イタリア製のものは買ってないわ
722名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:41.80ID:CzfW2oF/0
>>656
若い奴は死なないんだから年寄りから治療しなきゃ死者増えるだろ
723名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:54.22ID:TD5K+nm+0
>>697
IOCがさっさと決断を下さない以上
決定権のない日本は準備を進めるしかないんだよ
アベがどうとか森元がどうとか言っても何も意味が無い
724名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:35:56.54ID:uXbCW+yT0
こんな中五輪で外国人呼ぶんでしょ
絶対うつされる
あっちだって家族が亡くなってるかもしれないのに遠征で気の毒に
725名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:01.15ID:VnXkEnlR0
ヨーロッパの奴らって基本不潔だからな
風呂嫌いだし臭いは香水でごまかす
726名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:08.92ID:a5H04UbY0
これは自宅待機で死ぬやつ?
727名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:12.00ID:iKJ8mCFb0
>>708
原料は中国だけどな。
728名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:12.28ID:ciiGGZoP0
嗚呼、イタリアが逝く・・・・・・
729名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:19.79ID:5k02D2mX0
高齢者斬り捨て 姥捨て山
730名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:21.88ID:w1ULWhzr0
コロナで滅びることはないだろうけど
人間が滅びるとしたらウィルスだな
731名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:22.39ID:IYgYO6cb0
もうこれイタリア肺炎だろう
732名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:24.24ID:e1UqdqwW0
一日当たりの感染者がどんどん増えてる
そのうち一日で一万人とかになりそう
733名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:28.17ID:bY/EHEbr0
レアル・マドリード元会長が死去
https://this.kiji.is/614231810655962209

【ベルリン共同】サッカー、スペイン1部リーグのレアル・マドリードは21日、ロレンソ・サンス元会長が死去したと発表した。
地元メディアによると新型コロナウイルスに感染していた。
734名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:30.42ID:2hwlpATIO
さらに拡大する勢いだな
油断してはダメだ
735名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:32.16ID:I2DIaGzD0
>>1
何で?イタリアって戦争したらすぐ負けそう
736名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:36:45.30ID:2Ej27fNV0
K-1
空気読めない1位
737名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:03.84ID:0BGpQU1O0
>>686
今回の事態は「友好」「友達」など幻想だったということ
米国・中国・台湾・世界一親日とやらのインドネシア見ろ
中国は日本を利用し、台湾は日本人切り捨ててきた
インドネシアは「日本人がウイルスを運んできた!」と大騒ぎ
米国は日本を汚染国・ウイルス培養国扱いの末、インフルだと言い張り、自国民を検査し始めると「非常事態宣言」

日本が援助等をやめて利益最重視国になるきっかけだと思う
738名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:06.29ID:qMfjJH8i0
事態が進行するにつれ
日本人の危機管理能力の優秀さが際立ってくるな
739名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:08.58ID:B/qoxqK70
>>685
ランサーズ頑張れよ
1レスいくらや?
740名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:11.33ID:ze0W8aD10
>>609
イタリアの現状見てたらとてもじゃないけど、隠蔽なんて無理だろ。広まった時点で病院パンクしてる
741名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:16.59ID:6v6BZeO80
>>720
こういう時の独裁国家は強いよな、感染者の家なんて燃やして終了だもんな。
それにしてもイタリアが想定以上に酷い。。
742名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:23.48ID:a5H04UbY0
>>733
上級国民にも容赦ないらしい
743名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:37.53ID:Rs0HH9vp0
>>708
飲んで食って吸って洗って着ての

塩素化合物の循環システム。
744名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:38.03ID:nh1VPNfF0
>>692
党員の担当者がまず上に報告できない
感染死を無くせという指令なので
出てしまえば責任を問われる
どんな手を使っても事実は消される

事故った電車ですら土に埋めて調査せずに隠す連中だ…
745名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:46.16ID:ANCg4/g10
イタリアでは感染者のことを「サング」と呼ぶ。
746名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:37:50.62ID:CJqzmqVb0
>>709
新型インフルエンザなら2008年の医療技術で
死者は20万から50万だぞ、全世界で。
ヨーロッパは新型インフルエンザに対してはワクチン開発して対症薬で乗り切ったから、
今のパンデミックはスペイン風邪以来。
下手するとペスト並みにパニック起こるかもしれない
ジャップの毎年の季節性インフルエンザと地震に対する
「なんだ、震度6とか雑魚かよ」なんて感覚と同じにするな
風邪ひいても働けるのが当たり前と、
マスク付けるくらいなら家で寝てるわ!の国じゃ、
マスクつけないと死ぬ可能性ある病は悪魔以外にはない
747名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:01.66ID:2ILGq0YR0
>>736

K (コリア) −1 番バカ
748名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:02.69ID:w9zKbgj50
>>90
それ忘れてた
若くて無症状でも感染して子種なくなりゃ
終わりだった www
749名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:12.49ID:/nZTFoFs0
やつらパスタ与えとけばなんとかなるだろう
流通止まって棚にパスタないって騒いでるだろうし

人口6000万の1%くらいまで罹患したらどうなるんだろう?すげー実験ぞ
750名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:13.34ID:RPi5zdq30
>>619
まだそれいってるのか?

【新型コロナ】デマに踊らされないために…陸自特殊武器専門家が解説する「生物兵器の常識」
http://2chb.net/r/newsplus/1584758497/
751名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:15.05ID:MytPZiJb0
>>681
その前に土足で家の中を歩き回る文化を止めないとな
部屋の床にウィルスがベタベタだもんな
752名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:19.69ID:/e9hNoI20
>>6
寝てるスキにまたがったんだろ
753名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:21.33ID:RUDcAwvZ0
毎日見るたび感染者が一割くらい増えて死者も一割くらい増えてる…
754名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:25.74ID:Nf3bDkso0
>>6
妊娠週数の数え知ってる?
ここで間違うと大切なもの2ついっぺんに失うから慎重に
755名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:25.60ID:uXbCW+yT0
>>725
アメリカの風呂使ったことあるけどありゃ風呂好きでも風呂嫌いになるね
756!id:ignore
2020/03/22(日) 08:38:26.53ID:9codu6oa0
これで沈静化した後に中国と仲良くできるもんなのかねw
757名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:33.08ID:+9lpMGcj0
>>720
「透明性」ってファクターが抜け落ちてる国を賞賛してんじゃねぇよw
758名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:33.33ID:8UGLnxXW0
>>630
何がなんでも日本政府を叩きたい連中は聞きに行くだろ
アカヒ、ヒュンダイetc
759名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:37.90ID:2hwlpATIO
この調子なら人類滅亡あるで
760名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:42.28ID:wBVCCRZC0
BSの三上博史のナレーターの番組好きやわーイタリアの片田舎の生活wwww
761名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:43.23ID:Gz4uk2q/0
◎「COVID-19」の使用目的 アメリカ合衆国(イスラエル)に従わない人類の抹殺:
 古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」(生物化学兵器)を発生させた疑いが高い。

ターゲット:
@中華人民共和国
 中国は基本的に無宗教の国である。(無宗教:90%、その他様々の宗教:10%)よってユダヤ教を基とするキリスト教の教えを広め、神に対して
 絶対服従を求める十戒の厳守を背景にキリスト教を信奉する国々の支配を受け入れさせ全世界を支配する事が、ユダヤ人の支配するイスラエル
 の究極の目的である為、ユダヤ人としては、ユダヤ教・キリスト教の神を全く信奉しない中国は絶対に許容できない国として扱われている。

AEU諸国
 アメリカファーストがトランプ政権の基本姿勢であり、尚且つ欧州から新天地を求めてアメリカ大陸へネイティブアメリカンの存在などお構い
 なしに侵略を行った国である為、EU諸国がどうなろうと知った事なしと推察する。

B日本国+大韓民国
 第2次大戦後、とにかくいがみ合う国々の為、極東アジアの安定と平和を揺るがす切っ掛けを常に米国に対して提示してしまっている。
 2019年は遂に終後最悪と言われる程の日韓関係に陥り、北朝鮮の核開発の動向が不透明な中、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)が破棄される寸前に陥
 ている。
 日本国の場合は、安倍晋三がイラン革命を引き起こし、反米勢力に成り果てたイラン共和国のロウハニ政権と親密な関係構築を築き上げようと試み、
 2019/6/12には日本籍のタンカーを米軍から攻撃され、6/25には日米安保解消を示唆され、6/30には拉致問題で何ら進展のない状況下でトランプ氏と
 金正恩氏との直接会談を朝鮮戦争の軍事境界線の板門店を行われ、それでも懲りない安倍晋三が12/3にイランのロウハニ大統領を 12/20に来日させると
 決定した翌日にアフガニスタンにて日本国民の中で最も国際貢献を成し遂げた中村哲医師が殺害されるに至っている。

>>1へドナルド・トランプの思惑通りだなw
762名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:54.12ID:IJ1lANnr0
そりゃペストも流行るわ
763名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:54.70ID:5xreUEck0
なんか海外の人達ウイルスが乾燥すると死ぬと勘違いしてる人多いみたいなんだが…
764名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:55.68ID:Amio7ZK60
さすが濃厚接触の本場は次元が違うな🤔
765名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:58.03ID:M64kMoxv0
>>20
 2章53番の予言は英国のチャールズ一世を処刑した呪いで1665年から1666年のペスト流行とされているんですが。
3章81番も英国のオリバー・クロムウェルの予言と解釈されているのですが。適当なこと言わないでください。
766名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:58.69ID:f4Ve+bLu0
>>721
イタリアは比率が高すぎるけど、欧州に限らず今はどこの国もそういうシナ地雷あるよ
普通はまず見分けられない
767名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:38:58.68ID:zanyYE5f0
>>697
疫病態対策の最大の敵が
「経済活動」だからね
凄く恐ろしい敵よね
768名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:02.29ID:PVcYTA+s0
中国超えた?
ヤバいなヨーロッパ・・・
769名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:04.93ID:ax5c2Sdx0
>>739
なんか、ワニを賛美する記事を自分の文章でかきあげて330円らしいからね
1レス5円とかじゃないの?
770名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:05.27ID:UNX5b0gP0
>>199
ダイプリの壁は、どっかに行ってもうたな
771名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:13.96ID:CfM0P2UE0
>>6
処女懐胎だろ
772名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:15.62ID:iKJ8mCFb0
>>720
皮肉で言ってるんだよな?な?
773名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:32.32ID:CJqzmqVb0
>>727
加工貿易の国だから、
うちの鉄製品全部中国だし、
プラスチックは全部中東だし、
銅はチリだし、ご自慢のアニメは韓国の着色だけど。
マンガ雑誌のパルプはブラジル
774名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:39:54.71ID:f9SMQ0CV0
死者が100万人超えたくらいでないとまずいと思わない
775名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:40:04.29ID:HtAdWYak0
セリエAユヴェントス選手でアルゼンチン代表ののPaulo Dybalaが陽性、
妻の歌手・女優・モデルのOriana Sabatinも陽性
776名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:40:19.85ID:ANCg4/g10
月曜朝に富士フイルムの株を買っておけ!
777名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:40:26.99ID:wUqLfmvR0
死者5千人越えは確実だな
というか、ひょっとしたら今年中にコロナ死亡者1万人に達するかもな
778名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:07.65ID:T4Dza/bu0
ヴィスコンティ監督に「イタリア逝く」って映画を作ってもらうか
バックにマーラーの交響曲第五番を流して
779名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:08.68ID:dBQg5Fi70
核家族化が進んでない国ほど危ない

という推測は可能??
780名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:10.98ID:iUXDmZD00
日本もこうなってもおかしくねーんだよ
火種はあちこちに残ってるのに鎮火したと思ってるアホばっかり、火がついたら燃え上がるのはあっという間だぞ

先の事は誰にも分からんのだから自粛しとけよ
781名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:11.57ID:Amio7ZK60
>>777
1万人かぁ
インフルエンザの30〜60分の1だな






しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:12.71ID:Gz4uk2q/0
WHOの「COVID-19」に対する対応の推移

2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・・WHO事務局長:テドロス・アダノム(エチオピア)
※WHO事務局長:テドロス・アダノムの出身国のエチオピアの宗教はキリスト教が63%、イスラム教が34%であり、キリスト教徒が多数を支配する国である。
 WHOが緊急事態宣言を行うと国連加盟国はWHOの指示に従い、中国人の出入国の規制及び自国民の渡航制限をせざるを得ない。
 緊急事態宣言が成されないまま新型肺炎が全世界に蔓延すれば全責任を中国に押し付ける事が可能になる。
 中国の旧正月を祝う春節の時期にこの問題が本格化された事も特筆する事実であり、2020/1/3のイランへの先制攻撃で国際的非難を浴び、米中貿易交渉
 で中国に妥協をしてしまったトランプ政権を裏面で操るユダヤ人資本が、状況を打開する為にWHOに非常事態宣言の見送りを強要したと考える事が妥当
 である。

2020/1/31
 WHOのテドロス事務局長−>緊急事態宣言
※2020/1/31には死者が213人、感染者が9782人となり、全責任を中国に押し付ける事が可能なデーターが出そろった時点で緊急事態宣言を発表している。

2020/2/1
 米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
※WHOのお墨付きを得て、中国人の締め出しを開始。

2020/2/11
 新型肺炎は「COVID-19」 WHO命名、「武漢」など使わず
※恐らく「COVI」はコロナウィルス−>「CoronaVirus」の略で「D」は死−>「death」の略で「19」は2019年製の意味であると推察する。
 如何にも製造番号といったニュアンスのある名称である。

「COVID―19」が2019製の生物化学兵器である根拠:
 「2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も」の報道があるが、米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に
 登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。

この内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告しておく。

>>758<−その他5chの従業員(名無しさん@などが青色)が「ERROR: We hate Continuous....(的外れなレスを)連投ですな」
783名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:16.39ID:mJp30FhW0
スペイン風邪が収束まで二年くらいかかってるので、今回もそれくらいかかると予想した方が
百年前より治療技術は進歩してるけど、ウィルス拡散は逆にスピートが圧倒的に早い
ウィルスをシャットアウトする技術はたいして進歩せず
784名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:17.53ID:CzfW2oF/0
いくらイタリアに中国人多いと言っても、中国とのかかわりなら日本の方が多いだろ
こんな悲惨なことになってるのは別の原因だよ
785名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:18.33ID:WIo/y7jf0
友人とハグ出来ないぐらいなら死んだ方がマシなんだもんな。全く理解できない
その割に病院に殺到してるのも謎だし
786名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:18.41ID:lkRGUIDM0
>>737
自分の足で立てる相手だからこそ協力しながら対等に付き合えるんやで
日本は可愛そうだから援助してるわけじゃない
787名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:25.84ID:A+/zXWw+0
>>776
プット買いか
788名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:29.31ID:98ePeVvK0


イタリア ベニス ライブカメラ
789名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:29.82ID:wJFDza2a0
>>199
G7抜粋

02 イタリア・・・・53578
04 米国・・・・・・23919
05 ドイツ・・・・・22364
07 フランス・・・・14459
10 英国・・・・・・5018
16 カナダ・・・・・1328
22 日本・・・・・・1054
790名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:32.68ID:2Ej27fNV0
リングウイルスといい勝負だな…
791名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:41.40ID:wfejFaNm0
東北大震災の時のようにテレビの枠に感染者数と死者数を出しとけよ
792名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:43.51ID:upXPSwCe0
>>777
今月中の間違いか?
793名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:44.60ID:iKJ8mCFb0
>>773
なんか違うな。
794名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:46.36ID:SWSsue6k0
>>777
それだとインフルとかわらなくない?
795名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:53.45ID:U8hduj300
いくらなんでもイタリアどうなってるんだい?
796名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:56.90ID:8vIvAYkq0
もうすぐイタリア人0人になるらしい
797名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:41:56.90ID:bsKjiNGe0
だからどうでもええやろ、スレ伸ばすなや
798名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:03.59ID:SfW5xTxi0
>>707
いい加減◯◯よりマシとか根拠のない楽観視やめーや
799名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:11.90ID:CJqzmqVb0
>>218
家と家の間が10エーカー
冬の間動くのはバンクーバーとかだけ

>>765
頑張ってこじつけてるのにひどい
じゃ、安倍政権誕生っていう悲劇はどこにも予言できてないとか聞くのひどい
800名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:12.78ID:TmshUlR00
>>750
生物兵器じゃないとは断言出来ないって書いてあったし
人類滅亡ウイルスとしては子種なくなるし無症状が元気に動いて感染させるしよく出来てるよな 生物兵器だろ
801名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:18.19ID:7TLg18DQ0
9パーってまともに治療できないとこんなに死ぬのかw
802名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:31.00ID:UNX5b0gP0
日本は鎖国で良いんじゃないかな、海外に今いる奴らは切り捨ての方向で・・・
803名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:33.47ID:lzmZsNnH0
致死率うなぎのぼりやな
どこまであがるんや
804名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:41.03ID:FgvxkJoz0
ノーガードで老人排除剤を受けいれると

そのまんま老人排除なんだな
805名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:42.77ID:LgMNoTng0
>>21
806名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:47.69ID:bY/EHEbr0
【新型コロナ】イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止
http://2chb.net/r/newsplus/1584833063/
807名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:57.12ID:UVKM7AsX0
>>377
してねえよ
日本人のせいにして余裕ぶっこいてたインドネシアはあれだけの人口と国土なのに1箇所でしか検査してなかった
17日から12箇所で検査するようになったら、日本と死者数どっこいよ
死者数からすると千人単位で感染者いるわあの国
808名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:01.33ID:98ePeVvK0


タイムズスクエア ライブカメラ
809名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:05.17ID:etYhz2Up0
イタリア コロナウイルス死亡者 90歳以上 14.1% 80-89歳 42.2% 70-79歳 32.4% 60-69歳 8.9%
持病1つ有 15.5% 持病2有 18.3% 持病3以上 67.2%

持病があるジジババオンリーの病気
810名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:15.24ID:bRolM70Z0
ロックダウンしても致死率が上昇するって恐ろしいな
811名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:15.86ID:kPndPdDz0
>>768
シナは感染者が死ぬ前に埋めてんじゃないかな?
あのプレハブ病棟は土葬用棺桶。
812名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:17.59ID:Gz4uk2q/0
>>782
この内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告しておく。

11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9

11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9

>>781<−その他5chの従業員(名無しさん@などが青色)が「ERROR: We hate Continuous....(しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いレスを)連投ですな」
813名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:18.30ID:wfejFaNm0
>>732
まだピークじゃないってことだよね
814名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:22.22ID:uFzqdb270
>>477
水回りが危険な可能性がある
815名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:25.83ID:PQLLa9NP0
中国の死者数が不自然なのがバレた
816名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:32.47ID:8TvJ7sr70
消費税なみに高くなってきたな
817名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:36.86ID:Rs0HH9vp0
>>801
まともな水が飲めない!
口、ケツ、チンコ、マンコを洗えない。
818名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:37.93ID:0zIwcdq70
>>391
進化するウイルスと共存共栄できる者こそ新人類
819名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:47.95ID:4FXiG0em0
>>750
答えてるやつは末端だな
戦略兵器としての視点がない
前線部隊の1尉とか3佐だろ

核戦争で国民が10億人死のうが数億人は生き残る
かつて中国はそう発言した
共倒れすら視点に入れた戦略兵器としては適切な威力を発揮してる
820名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:50.38ID:E024puB70
レアルマドリードの元会長も亡くなったのか
コロナはやべえよ
絶対油断してはならんな
821名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:51.12ID:JB0MHTvG0
>>720
このウイルスは武漢、ミラノ、マドリードと都市単位で大きな被害を出すウイルスなんだよな
武漢に近い南京や、ローマ辺りは対策の成果もあるだろうがまだ大きな被害は出ていない
822名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:52.55ID:5Tk4OypmO
>>778
ベニスに死す
823名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:43:55.90ID:+9lpMGcj0
「マスクしろ」
「手を洗え」
「靴を脱げ」
824名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:03.26ID:7TLg18DQ0
温かくなってきたけどまだ気を付けないといけないな
825名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:09.47ID:xQ11IQwi0
マジかよ
スペイン風邪の再来?
826名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:37.21ID:MytPZiJb0
>>763
アメリカの研究でエアロゾルの中で
3時間感染力を保ってた というのがあった
空気感染しないというのは宿主がいないと
空気中では死滅するということじゃないかな
靴裏の糞便粉ははもっと長時間感染力を持ってる
827名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:38.40ID:HgC1A1J00
アウトブレイク系のパニック映画が生ぬるく見えるこのヤバさ
828名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:40.04ID:Xm0c/pMZ0
>>810
タイムラグが有るしそもそもロックダウンに従ってるかも怪しい
829名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:40.94ID:lqHAJX/R0
>>785
病院が発展途上国並みに少ないんだよ
830名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:47.24ID:M64kMoxv0
>>31
お天道様は見ている。馬鹿は感染してどんどん死ねばいい。
しかしこういう馬鹿は他人にも関させるから厄介。ほんと、疫病神だわ。
いまだにマクドや日高屋で食事をする人を見かける。
831名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:49.09ID:GvcYAZmK0
やはり最終的には10%なんだろうね
SARSもそうだった
832名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:54.33ID:kyVkur6h0
日本がジローラモ保護してるからイタリアは安心してほしい
833名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:44:58.37ID:RPi5zdq30
>>800
妄想でそう思い込んでるだけ
突然変異でしか生みだせなくて、なおかつ制御できないウィルスなんて使い勝手がない

非効率すぎる
834名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:02.32ID:CJqzmqVb0
>>800
まあ人工である可能性はランセットに21人の学者署名で否定されてるから、
生物兵器なら神がカトリックとシーア派の異端に対する神罰だって考える方が自然だな
神罰を否定するソースはゼロ

神道においてもばっちいことしてる、
ハワイアン、愛知コロおじ、ライブハウス、菌キと
被差別部落だけが感染してるから問題はない
トンキンもかかってるやつ、部落民だし。
てか、感染者の出た地域を部落指定すべきだよ
会話するとうつるし、ネットも封鎖すべきだわな
なにせ、生物兵器なんですから。
835名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:03.82ID:NURxEcWB0
中国人はテロリスト
836名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:07.55ID:LAr/H/jk0
致死率10%で空気感染とか地獄やな
絶対、出歩けないわ
837名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:07.54ID:Xbexd/jr0
オリーブオイルってやっぱ影響あるのかな?
一応話題になってから使用せずにいるけど
838名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:08.30ID:xh+weVmq0
>>559
兵庫知事「うるさいですね」
839名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:17.10ID:SfW5xTxi0
>>804
普通に20代も死んでるけどね
840名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:17.92ID:+JSIsSwx0
こんだけ医療崩壊してるところで重症だと後遺症でまともに生きてけないというか
遅かれ早かれな人も多そう
841名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:21.21ID:PKZNu7Q50
>>788
ベニスに死す......
842名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:23.85ID:V0C9abtM0
>>656
「年寄りになったら治療せず殺します」
と聞いて働き盛りの若者の誰が健康&年金保険料を収めるのかしら
843名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:27.15ID:0E6IkA680
>>677
自己責任っていうか「カネ持ってこない奴は知らん」、っていう拝金思想でしょ?
ジョジョの「この街の掟は金よォ!」みたいな感じ。

まあ、キリスト教由来の慈悲の精神もあるから、貧困者向けの慈善病院みたいなのは
あるけどそういうところの医療水準は低い。
844名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:35.40ID:A+/zXWw+0
日本人は外国人とセックスしてできた子供が外国の環境で死にやすいというのは本当のようだ>>1
845名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:45.65ID:JB0MHTvG0
>>808
すげーゴーストタウンになっとる
846名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:49.70ID:Y5AJM26g0
>>751
土中っていろんな微生物が生息してるし、足裏怪我して土の上なんて歩いたら破傷風箘で亡くなる場合もあるし

毎年豪雨で川の汚泥が陸に残されて乾いて空気中に飛散すると避難民の中で感染症が発生したりするからね
847名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:51.91ID:gjPVZSRn0
後の中華イタリア自治区である
848名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:45:56.24ID:pg+QHyks0
日本ですらマスク不足なのに欧米の市民に行き渡ってるはずがない
849名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:08.26ID:Ij5Ohdjo0
>>783
昔より人が動きやすくなってるからねぇ
850名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:28.99ID:aI8aJBJd0
>>9
第一次でも使えてはいないんだ。リッサ海戦とか検索してみなよ。
851名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:35.07ID:V0C9abtM0
>>804
バカオスも排除されてる
いや、種無しになったら少しは脳みそが睾丸の支配から逃れられるとか良いことも?
852名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:45.18ID:5B5BPe6g0
犯人は韓国新興宗教の落書き屋か
落書き屋を発見したら人種を問わずコロナ野郎と叫んで強制排除しろ
853名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:46.10ID:MytPZiJb0
>>818
ヘルペスのように共生してても
老齢で抵抗力落ちると
免疫暴走しだすから新型コロナは怖い
854名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:52.54ID:0y6XTXyX0
昨日イタリア料理店行ったけど手がベトベトになった
日本の箸広めた方がいい
855名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:58.09ID:Rs0HH9vp0
>>820
油断大切!油断大事!

コロナは脂溶性。

中華、イタリアン、フレンチ、スパニッシュ、ジャーマン、アメリカン料理の油脂を断つこと。
856名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:46:58.16ID:ax5c2Sdx0
ここ数日、生物兵器説に対して割と強めにしつくく否定するヤツが出てきたな

工作が始まったと見做していいのかもな
857名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:00.09ID:rUVlnzps0
日本人は世界のテレ東だから大丈夫


0645 名無しさん@1周年 2020/03/21 03:46:59
Twitter 国別トレンド1〜3位

> アメリカ coronavirus COVID-19 PCR
> イギリス coronavirus mask COVID-19
> スペイン WHO coronavirus COVID-19
> イタリア COVID-19 coronavirus peperoncino
> カナダ coronavirus COVID-19 PCR
> ドイツ coronavirus COVID-19 WHO
> 日本 ワニくん ワニさん ワニの死
858名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:03.22ID:76MoBx1p0
>>841
バイアグラどうぞ!
859名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:08.89ID:e1UqdqwW0
これ衛生的な問題じゃなくてイタリアで蔓延してるやつ感染力が
強力なタイプに変異したんだろう
860名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:27.44ID:r32hl66y0
そういえばダイヤモンドプリンセスの船長イタリア人だったね。
イタリア人船長じゃなければもっと感染者少なかったかも
861名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:27.71ID:E024puB70
>>833
生物兵器説は自分もまきこんで使い物にならないからって理屈きいたとき
なるほどと思ったけど
実験途中の未完成品が流出してしまったなら
やっぱあるからなあ
862名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:40.57ID:R1fXRDiI0
>>750
全世界が戦時態勢という
前代未聞の出来事が起こっているのに
なぜ今までの事象や経験に当てはめようとするんだ?
前代未聞の結果という事は前代未聞の理由がある

中共は自分たちで造り出したウイルス兵器の恐ろしさを知っていてワクチンもなく解決方法が封鎖しかないから封鎖を決行した

そして死亡例や重篤例、重症例が一定ではないという事はこのウィルスは何種類かのウイルスの能力を持っていると考えなければならない

なぜ何種類もの能力を持てたか?
人造ウイルスだからだ
863名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:43.09ID:fEjw69UZ0
>>820
最高の医療を優先的に受けられる金持ちでも死ぬんだな
864名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:43.18ID:CzfW2oF/0
どう考えたってクルーズ船一斉開放と大量検査による院内感染が潜伏期間経て同時期に発症して収集つかなくなってるよな
865名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:55.37ID:nh1VPNfF0
他人の不幸を喜ぶ半島人みたいな性格の奴は
いつかしっぺ返しを食らう
自重しな
866名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:58.10ID:EXk7bodI0
ブッフォンがしょうもないこと言うから、、好きな選手だったのに本当に残念だわ
867名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:47:59.99ID:nCyLYhl80
中国なんてもんじゃねーぞwww

猫糞国じゃwww

虎カモ知れんwww

笑いwww
868名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:01.22ID:BQyKWvEp0
>>856
生物兵器だったとしても現実が変わらないからな
証明できたら作った国を叩けるが、証明できるかな?
869名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:02.18ID:aeI4Dtc+0
コンテ首相、ただいま中継放送中


870名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:05.42ID:78HKfumJ0
まだ自殺者の方が多いのね
パワハラの方がウィルスより根絶しないといけないのにそっちは無視
871名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:08.22ID:R1S65ZU80
イタリアは中国を訴えろよ
872名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:12.24ID:48ZbjxDG0
日本でもいいけどどっかの国イタリア助けてあげられないの?
873名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:14.30ID:Imv5/KIy0
ヨーロッパ1の親中の国だけど
中国から医師派遣されて
もっと親中になるのかあ?
874名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:29.51ID:F2NCM9XC0
イタリアの何に反応して凶暴化したんだろう
875名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:36.80ID:CJqzmqVb0
>>833
そういつ軍事学的な常識言っちゃダメ
もし本当に生物兵器なら、開発国はワクチンあるから広がらなくて、
軍事力保持できないといけない
ガスマスクなしで化学兵器つかうバカがいるかよ!バチーン
by アントニオ猪木
な正論いっても戦略論や戦術論も知らないからダメだよ
クソバカだから原子爆弾落とした後に制圧訓練してたソビエト軍の話とかで健康被害出るからやめようって決めた人体実験も知らんのだから

たぶん自分の家を常にレーダー兵器がねらってて、
思考盗聴されてるって戦争してんだろ
触るな。感染する
876名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:37.78ID:pg+QHyks0
>>857
おい
イタリア ペペロンチーノ
877名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:38.64ID:DyacWc9R0
イタリアは高齢者問題が一気に片付いて羨ましい
日本はアクティブジジババがウイルスを広めて高度医療で生き残ってる
迷惑しか掛けないジジババども
878名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:46.73ID:Rd9A18xH0
アジア人見ておいコロナとか言ってたやつらがもういわれる立場に・・・
879名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:48:57.22ID:FcmZU7rZ0
>>6
受精前の最期の生理の開始を妊娠0日にカウントするよ
880名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:08.99ID:SfW5xTxi0
>>845
そらまぁ深夜1時だから
881名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:14.18ID:OZy1T+EkO
日本でこうなったらイベントはさすがに全面中止かね?
882名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:16.54ID:+9lpMGcj0
>>855
ウーロン茶をこまめに飲んで、胃酸と一緒に流せばいいんやで?
医者の知恵だw
883名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:20.56ID:CzfW2oF/0
>>873
正直EUのこのザマみたら中国の方がマシだよなw
884名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:28.96ID:8tDreXn+0
イタリアやEU=
移民や難民や、シェンゲンで他県移動感覚で国境移動でコロナ移動
EUのグローバリズム思想で国家の主権や財政を制限
小さな政府で緊縮財政でインフラや公共や医療投資削減しまくりで医療崩壊

日本
少子化で移民や観光やインバウンドに頼るしかないと洗脳されてトランプやBrexitが発生するほど世界で弊害が顕著になってても移民だ観光立国だインバウンドだ推進
島国の田舎者、国際経験がないからこそ未だに時代遅れの周回遅れのグローバルだ国際交流だ憧れて島国の利点活かせず開国思考
長らく消費増税や土建叩きや緊縮財政で大学や研究期間や各種インフラや社会保障や医療等あらゆる公共投資削減で衰退


基本的に問題の本質は似てる。
885名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:29.64ID:ax5c2Sdx0
ああ、即時反応するわけね
正体一瞬で自らバラすとはなかなか斬新なスタイルだわ
ちょっと笑った
886名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:34.92ID:4FXiG0em0
>>861
あとわざと治してない可能性
自分だけ直してたら、それこそ世界征服たくらむ悪の組織だとモロバレ
そんな単純なことはしない
下級は同じように処分することで偽装できる
887名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:49.80ID:2t4oZW1h0
中国の計画通り、人口が減ったイタリアは中国民が押し寄せてウイグル化
888名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:51.16ID:vwVUW6/r0
治療なしの致死率が10%くらいだから、どこの国も医療崩壊したらこんな感な感じになるんだろうな
889名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:51.29ID:087fRnG90
>>6
早く正しく計算した結果教えて
890名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:49:54.97ID:ag7uC9AX0
>>64
アメリカ滅亡してお蔵入りなるかもしれないから
まだ作らないな
891名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:01.41ID:b1gMzne90
>>665
喫煙率
あと男の方がより不潔
日本人もトイレの後手洗わない男多いし
892名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:10.08ID:Rs0HH9vp0
>>877
逆に水道網を止めるだけでジジババ消去も可能。
893名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:12.45ID:JB0MHTvG0
>>824
暖かくなったら換気がしやすいのは大きいぞ
職場では窓全開をおすすめする
それやればかなり感染リスク下がる
894名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:13.52ID:QzrYM+Qb0
中国と仲良くするとこうなった
895名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:14.77ID:t6GUaIVY0
日本も備えて今から老人トリアージしようぜ
896名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:21.80ID:iXEEj5Vw0
>>809
フランスかイタリアでは、若者も8%死亡
897名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:41.02ID:nh1VPNfF0
>>871
国家主導で提携を強めていたから
そんなことできるわけがない
でもチャイナリスクを学んで今後は手を切るだろう
898名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:41.05ID:lqHAJX/R0
>>863
病院がパンクすると新型コロナじゃなくても死ぬ
899名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:41.52ID:fInserE30
>>821
感染拡大を防ぐために都市封鎖
→封鎖された都市内でウイルス保有者の密度が増加
→次々と発症するウイルス保有者にビビって軽症者が検査と治療を求め病院に殺到
→病院内で感染していない人にまで感染拡大
→医療リソースを食いつくし医療崩壊
→医療側の感染と疲弊により医療壊滅
→都市ごと死亡

順番は違うかもしれないがこんな感じで都市単位で死んでいく
900名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:50.27ID:ftj7K+Pe0
中国のコロナテロ大成功だな
901名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:53.50ID:JB0MHTvG0
>>880
あ、そうなんやw
902名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:55.22ID:Sts2H0vD0
しかし
移動制限かけて、このざま〜なら
移動制限かけてなかったら

5~10倍の感染者数と死者数だったと思う
コロナは怖いな
903名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:55.54ID:1uNQJlnO0
>>808
結構人いるw
904名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:56.36ID:E024puB70
>>875
だから未完成品だったらありえとは思うよ
開発段階+管理が甘く意図せぬ流出だったらならありえる
武漢が場所が場場所だけにね
905名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:50:56.74ID:KCl2l2zn0
>>857
イタリア、余裕のペペロンチーノwwwwww
906名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:02.80ID:yewvk+Ux0
これも経験の差ですね
907名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:08.75ID:V0C9abtM0
>>880
ライブカメラじゃないんけ…
908名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:12.00ID:09Q4e5uD0
>>6
そんなんで一番人気になるなよ
909名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:17.32ID:HG4+VPtk0
はあ
今日は何しようかな
土日の外食ができないのが地味に辛いな
毎週末シウマイ弁当ばっか食べてる
他のは食べる気しない
でもまあ医療関係者のことを考えれば
そんくらいは我慢だな
910名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:18.95ID:UVKM7AsX0
>>477
観光業で食ってる国だから感染者爆発とは言えない
あのルクソール襲撃事件ですら、犯人のテロリストらを警官隊と一緒に、一部の現地の住民が激怒して追い詰めたくらい観光命よ
911名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:21.43ID:iUXDmZD00
>>872
好んで道連れになりたいの?
912名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:32.56ID:uDWgmnyC0
こんな状態でオリンピック

アホの極み
913名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:34.04ID:CzfW2oF/0
EUって何の為の連合なんだ?
ピンチの時に国境封鎖して切り捨てるならEUなんかいらんだろwww
抜けたブリカスが正解だわ
914名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:33.98ID:2hwlpATIO
今回はウイルスとの戦争
イタリア人は舐めてた
915名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:35.03ID:S6PnU+p80
オリーブオイルがやばいんじゃない?
コロナにかかったら食べちゃダメなんでしょ?
916名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:35.46ID:nCyLYhl80
>>878
次は俺達かwww

笑いwww
917名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:38.27ID:76MoBx1p0
パスタ食べるとコロナ耐性低くなるのかと思うほどに酷い
918名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:47.21ID:JOMlonxC0
イタリアってつながり無さそうだったけど
一体一路構想で中国と親密だったんだろ
最悪なパターンだよな
919名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:51:50.57ID:MytPZiJb0
>>872
そういや国境なき医師団の話聞かないな
ニューヨークの医者は株を売り抜け現金持って
別荘に避難してたw
920名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:02.80ID:hTYXFQJJ0
1日当たりの死亡者数を考えれば大したことない
どさくさ紛れにコロナじゃない奴もカウントされてる疑惑
921名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:07.69ID:kyVkur6h0
中国みたいな明るい患者が見えてこないな
中国人は病室でエアロビしてたのに
922名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:25.87ID:KCl2l2zn0
>>874
イチャイチャし過ぎでコロナちゃんイライラ
923名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:33.94ID:CJqzmqVb0
>>861
まあないね
実験途中で漏らしてるなら、まず科学者が死んでないとな
で、誰が死んだ?名前は?

>>860
イギリス人です

>>859
推測としてL型S型って論文あったけど、
ウイルス採取してない
感染経路と被害地域から二種類にわけただけ
なら日本にいるのは全部S型だ
なにせ死者が少なすぎる
一億二千万人の30パーセントが年寄りなんだぞ
4000万人死ななきゃいかんのに、40人しか死んでない
どうしたコロナ!それでも世界でもっとも邪悪な生物兵器の末裔か
924名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:34.96ID:UNX5b0gP0
ウィルスもmade in china製、世界の工場って言われるだけの事はある
こんな輸出も行ってたんや、イタリアで流行中っすな

世界と日本もやばいかも・・・
925名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:34.91ID:/b6ahSVv0
>>863
それが医療崩壊
926名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:40.47ID:09Q4e5uD0
>>891
女は家に居てるからだろ
電車もガラガラの時に乗るし
927名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:44.38ID:q78QevqK0
これも経験の差?
928名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:44.92ID:tbt4Anbp0
この状況なのに
イタリア在住の気楽な日本人が
イタリアは医療崩壊してないとかいってるのが

どこまでお花畑なんだ
929名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:57.39ID:SfW5xTxi0
>>870
流石に何言ってんの
930名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:05.54ID:78HKfumJ0
>>877
戦時下も若者神風アタックで
高齢者は日本で命令だけして生き残ったし
日本は何回も無駄な老人温存しているね
931名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:15.65ID:WltyLTR/0
>>877
お前親も祖父母も死んでうたんか
ひねくれてもうたなあw
932名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:21.72ID:+9lpMGcj0
検査しまくって収拾のつかなくなった馬鹿国家を笑うスレでしょ?w
933名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:23.80ID:BQyKWvEp0
>>921
あれはわざと流したんだろ
中国以外の国があんな工作動画作ってたらやばいわ
934名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:39.09ID:Rs0HH9vp0
>>909
日本食の生食をオススメする。

刺身、卵、納豆、漬物、前処理で残留塩素たっぷり。
935名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:48.75ID:jmOnIcZD0
5chニートは老人なみに免疫力低いから死ぬぞ。
936名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:51.62ID:V0C9abtM0
>>926
男は外にいてギュウギュウ閉所に詰めてるから死ぬのね
937名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:53.56ID:f1hd4Ojn0
EUって結局は病気を広めるのには役立ってるだけで
危機には役に立たない体制だったな
938名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:53:54.81ID:IBHXksSe0
>>9
ローマ帝国時代は強かったんやで
939名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:00.17ID:eKWKDRTo0
アメリカもやばくなってきた
940名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:01.98ID:iWZd1cs20
イタリアが武漢になりました
941名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:09.87ID:SfW5xTxi0
>>896
は?!変異してないかそれ、、やべーな
942名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:17.54ID:0BGpQU1O0
コロナウイルス「お前を完全支配してやる」


まさに中国人そっくり
指導力や知識を持つ40歳以上は窒息という拷問の末に消し去り、
若年層の睾丸破壊するところなんてまさに弾圧独裁国家
943名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:20.83ID:KCl2l2zn0
もこみち「今日から和食を作るね」
944名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:23.63ID:tyRSzlTB0
>>877
数千万人ならそうだが
数千から数万なら何も変わらない
945名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:34.24ID:3VVi73e60
コロナウイルスは57度になれば完全に死滅すると言われているし、そこまでいかなくても温度が上がれば上がるほど生存時間が短くなると言われているから、温かくなれば新規感染者は減るだろうね
まあ、減るだけで0にはならないから、制圧にはワクチンの開発が必要だろうけど
946名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:34.65ID:Sts2H0vD0
>>925
え?医療崩壊?

意味不明
金にものを言わせて入院してるだろ
947みつを ★
2020/03/22(日) 08:54:39.67ID:/EcqVO4A9
次スレ立てました

【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1584834850/
948名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:44.36ID:DyacWc9R0
>>931
身内に高齢者はいないよ
現役世代におんぶにだっこで迷惑しか掛けないジジババはいらね
おまえの身内に高齢者がいるなら家に引きこもってるように言えよバカw
949名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:46.14ID:EeXqet4i0
支那政府の情報が正しいと思ってるのが大間違い
武漢の医師は「収束していない」と言っている
まだまだ感染者と死者は増えてるはずだ
遺体は埋めて隠す それが支那共産党
支援物資など届いていないと住民達は訴えている
今武漢はウィグル人虐殺と同じ事になっている 
俺的には支那人などど居なくて良いと思っているが
世界中にウィルスみたいに広がっていてそれは無理
950名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:50.42ID:3DVOawhK0
>>932
検査しなくても来週末からトンキンコロナでイタリア化だとよ。
951名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:51.05ID:tbt4Anbp0
>>918
イタリアを中国警察が歩いてるんだぜ?
中国人を保護するって名目で
治安維持を明け渡してる

日本じゃ想像できないよ…中国人警官がイタリアを闊歩する姿なんて (1/3ページ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/160604/mcb1606041704001-n1.htm
952名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:54:53.31ID:CJqzmqVb0
>>862
ならお前感染してるな
うつるからNG

>>904
だからそれなら死んだ科学者教えて。
だれ?
ウイルス学の権威が死んでないとな
953名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:05.99ID:28YHuGMu0
>>808
平日の富山より多い
954名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:09.48ID:f4Ve+bLu0
>>863
発見が数日遅れただけで死ぬからな
手遅れになったら金なんていくらあっても全く無力
そして金持ちは金持ちで労働以外に忙しいもんだから
むしろ労働よりもすっぽかせない集まりが多く検査する余裕がないのかも
955名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:22.57ID:Rs0HH9vp0
>>935
腎機能低下は危険因子。
956名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:29.00ID:5NLUqc2G0
>>21
恥ずかしいなこれ
957名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:33.89ID:fInserE30
>>928
イタリア全土で医療崩壊してるわけじゃないからな
いくつかの都市をスケープゴートに差し出して他の都市を守っているから
守られている都市に住んでいる人には実感がないんだろ
あと、新聞もニュースも見てないんじゃね?
958名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:34.80ID:tR5y4xYS0
>>1
もう、致死率はSARSだろ
959名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:40.41ID:/b6ahSVv0
>>946
いや、死んでるわけだが
960名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:41.29ID:PQLLa9NP0
>>923
DP船長はイタリア人だよ。船籍はイギリスだけど。
感染者出たのにパーティーしまくり、自衛隊による乗客への食事配膳を断った船長
961名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:47.44ID:BByKL/tk0
この差が何なのか納得いくように
東大は解明すべきだわ
962名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:55:52.15ID:gs/kAXAq0
>>896
単発
デマ
963名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:06.55ID:tyRSzlTB0
>>9
カトリック信者どれだけ世界にいてると思ってんの
964名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:08.04ID:Sts2H0vD0
>>941
いや、合併症

免疫力が落ちるというのは本当みたい
965名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:10.20ID:SfW5xTxi0
>>943
オリーブ
966名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:10.59ID:AuapExFd0
豚コレラみたく感染者を殺処分すれば
感染を抑えられる。
967名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:13.57ID:LvEBoLzz0
日中韓東南アジア等モンゴロイド最強伝説
968名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:13.50ID:KCl2l2zn0
日本平和だな
来月国内旅行いく
今安いし選び放題
969名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:15.47ID:CzfW2oF/0
ブランドと観光で生きてるイタリアが老人死んでいいわけねーだろ
若いペーペー職人が作った商品を高い金出して買うわけあるかよ
970名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:36.40ID:trc42kLJ0
イタリア1日での死者数やばすぎ
971名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:56:43.15ID:JJ5rI6sD0
ほんと中国は人殺し国家だよ
世界中めちゃくちゃ
972名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:03.88ID:f4Ve+bLu0
>>946
金持ちだけで何人いると思ってるんだよ
ほんの数人なら「秘密の医療団」てネタも通用するがな
973名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:04.42ID:BI9f6ibM0
スペインが強い!アメリカがなかなか届かない!
974名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:04.67ID:B/qoxqK70
ランダムフォールモードって言うんだな
975名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:05.13ID:AM1Fo2Aw0
>>946
医師看護師がラテン系あきらめろ^^
976名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:10.67ID:0BGpQU1O0
>>930
おいおい
当時の戦闘機は貧弱で過酷で、若者しか操縦は無理
5時間以上も飛ばして、それから過酷な戦闘→特攻じゃない場合は帰還だぞ

居眠りしたら死ぬ
ジジイには無理
977名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:15.23ID:Q8TIDYwp0
日本は隠蔽してるって言うけどほんとに蔓延はしてないんだと思う
衛生観念なんて何それおいしいの?って
自衛することなんて一切しない一人暮らしの貧乏で不潔な爺さんとかゴマンといると思うがバタバタ死んでるって聞かない
978名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:25.87ID:+9lpMGcj0
>>950
その前に本国へ渡れよ、パンチョッパリw
非公式ルートしかねぇけどなw
979名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:29.53ID:MIk+ffus0
>>954
発見が早くてもまだ治療法が確立してないし病床と人工呼吸器なかったら意味ないよな
980名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:38.69ID:BQyKWvEp0
生物兵器じゃなくても武漢肺炎、中国コロナの名は不動だから安心しろ
981名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:43.34ID:wdHbk1ni0
>>166
自分で打たせてやれよ
982名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:44.12ID:WltyLTR/0
>>948
短命の家系なんだな
お前も早死にするぞw
983名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:57:54.40ID:fInserE30
>>956
上様はいま世界中のメディアで引っ張りだこだぞ
CNNとかで日本ディスリに忙しい
日本は患者数と死者数を隠蔽している、実数は今の十倍から数十倍いるのが実態だってのが持論
984名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:00.35ID:nMfnWuZf0
死の国イタリア
985名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:02.87ID:lqHAJX/R0
イタリア人に言うべきは人に触れるな極力清潔にしろってだけだな
986名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:14.43ID:5g8C2Jlk0
上先生はなんて?
987名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:18.01ID:KDtX3iUe0
中国から派遣された医療チームに感染収束させる気あるのか?とダメ出しされるイタリアさん😭
988名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:26.02ID:tbt4Anbp0
>>969
イタリアブランドはとっくの昔にそんなイタリア職人なんていなくなって
中国人がつくってるんだよ
だから北イタリアに縫製職人の中国人が山ほどすんでて
本来病院が多いはずの北イタリアから感染が広がった

イタリアブランド買うやつは中国人がつくってるのを買ってるんだよ
989名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:28.23ID:CJqzmqVb0
>>949
でもシナ人の書いた生物兵器説って論文は信じるんだよねー
チャンだもんねー

>>946
それでもあいてなきゃ無理だよ
そんな金持ちたくさんいるもん
フェラーリとかファッションの国だぜ?
天文学的売り上げのエルメスに出すのもイタリア製舐めしレザーだ
これのトップクラスは専売でエルメスにしかでない
だからバーキンは100万もする
990名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:39.67ID:zHl7Cjbw0
>>62
間質性肺炎にもいろいろあるし、
難病は特発性肺炎

間質性肺炎になるということは喫煙者と同じ肺の状態に短期間でなり、不可逆性ということか
男性喫煙者にとって致命的な可能性はある
991名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:58:45.20ID:Y/ynyCWk0
>>723
で、そのIOCとやらは何個師団持っているのかね?
992名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:59:00.01ID:DyacWc9R0
>>982
心配ならおまえの身内のジジババに首輪をつけとけよ
993名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:59:04.38ID:JOMlonxC0
>>21
デマの上
994名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:59:45.42ID:KDtX3iUe0
10年前は世界で第2位の医療大国だったイタリアさん
どうしてこうなった😭
995名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:59:57.53ID:0s05i6mY0
一帯一路なんてやるから
996名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:59:57.87ID:hz14H0xb0
>>861
というか、中世のペストから豚インフルから
エボラ、エイズ、コロナ、みんな撒いてるんだよ。
人口抑制もあるけど、経済を破壊して社会を混乱させ
、人間同士いがみ合わせ、貧困率を上げ、人権を取り上げ
人々が希望を失い、従順になり奴隷化するため。

世界を牛耳る一部の金持ち組織のやってること。

どうすればいいか?
希望を失わず、お互い助け合う事。
そうすれば、彼らは自滅する。
997名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:00:14.77ID:IaIScgIS0
>>961
水と油の文化の差!
998名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:00:18.93ID:Fxe6N1uo0
安部は人工呼吸器送ってやれよ
オリンピックやりたいんだろ?
999名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:00:48.69ID:Q8TIDYwp0
>>948
身内に高齢者いないって珍しいな
身寄りがない人間とか?
やっぱりそういうやつが暴言吐いてるんだな
1000名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:00:53.08ID:TEj2ssTV0
五輪は延期しよ
-curl
lud20241208220626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584829867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★8 YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★12
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★5
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0%
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6% ★2
【速報】イタリア、死者数2158人(+349) 感染者数27980人(+3233) 重症1851人(+179) 致死率7.7% ★2
【速報】イタリア、感染者数41035人(+5322) 死者数3405人(+427) 致死率8.3% 死者数で中国超え世界最多に ★9
【悲報】イタリア、感染者数47021人(+5986) 死者数4032人(+627) 致死率8.6%
【世界最弱国】イタリア、1日で793人死亡 過去最多、工場閉鎖へ 死者4825人 感染者は5万3578人
【速報】イタリア、死者数1809人→2158人 感染者数24747人→27980人
【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★4
【2月4日】新型肺炎、中国での死者425人 感染者数20,438人 ★5
【新型ウイルス】イタリア当局「ピークに達した」 感染者数、ほぼ横ばい ★2
【新型肺炎】感染者数4.5万人 死者1100人超 感染マップで見る 2月12日
【悲報】スペイン、感染者数33089人(+4517) 死者数2182人(+462) 致死率6.6% 23日
【悲 報】スペイン、新たに2086人感染 累計感染者数5232人に 感染増加スピードがイタリアを上回ってしまう ★2
【悲 報】スペイン、新たに2086人感染 累計感染者数5232人に 感染増加スピードがイタリアを上回ってしまう
コロナでわかった事 感染者数が減少した日は報道しないが、増えた日は大々的に報道 死者数は大々的に扱うが、退院数はたいして報道…
【2月10日】新型肺炎、中国での死者908人 感染者数40,171人 ★5
【2月10日】新型肺炎、中国での死者905人 感染者数39,829人
【緊急】東京 陽性率が驚異の20%超えだったらしい 検査数が500人位 感染者数119人
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★3
【速報】イタリア、世界一に 感染者+5322 死者+427 死者数が中国を超える
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★7
【日報】イタリア 感染者+4053(累計105,792) 死者+837(累計12,428)
【パンデミック】イタリア最新状況 感染者12,462人(+2,313) 死者827人(+196) 集中治療室1028人[3/12]
【速報】イタリア 感染者3233人増 死者349人増
【速報】アメリカ感染者+13347 死者+247 明日にも感染者数世界1位
【平昌五輪】 ノロウイルス 新たに33人に感染 感染者数232人に増加★2 [02/16]
【コロナ】 メキシコ、感染者数50万人に 世界で6カ国目 [影のたけし軍団★]
【武漢ウィルス】ブラジル、新型コロナウイルス感染者数1万人超える 死者は432名
【リボ】7/1の東京の感染者数 67人→125人→139人 修正 【大本営発表】
【武漢ウィルス】イタリア、1日の死者数525人 2週間ぶりの低水準 死者 1万5887人
【コロナ】橋下徹氏「五輪死人が出てまで」発言の錦織圭に「テニス試合中のイタリアが2万人の感染者数ってどうなの?って」★3 [2021-★]
【武漢ウィルス】イタリア、移動制限延長の可能性 1日の死者は2日連続で減少756人 合計1万0779人 感染者9万7689人
【武漢ウィルス】新型コロナ、イタリアでピーク越えの兆し 死者766人増も計1万4681人  日本 死者78人
【ヤバイ】スペイン、感染者数11409人(+1467人) 死亡者数509人(+167)
【速報】アメリカ、感染者数163844(+20353) 死者数3156人(+573) 1日の新規感染者がついに2万人に ★3
【2月3日】新型肺炎、中国での死者361人 感染者数17,205人 SARSを上回る ★11
【速報】ニューヨーク、逝く 感染者 +10,841 死者 +630
【新型コロナ】 イタリアでの感染者数が100人超に急増
本日+15名 感染者数、北海道を抜いて東京都が最多になりました。
コロナ死者じわり増加 感染者数はピークと尾身氏 [蚤の市★]
【コロナ】 フィリピンの新規感染者数1951人、累計7万764人 [影のたけし軍団★]
スペイン 武漢コロナ1日死者数、最多の832人 計5,690人死亡 感染者数72,248人
新型肺炎 中国の感染者数2万人超える 死者425人に
【ワクチン普及】 米国の新規感染者数、2020年6月以来およそ11カ月ぶりの低水準、1月初旬のピークと比べると、9割超の減少 [影のたけし軍団★]
【ミンスサポ涙目】辛坊治郎「メディアが報じない新型コロナの不都合な真実」 過去7日間の感染者数は急増の一方で、死者数はダダ下がり [Felis silvestris catus★]
【ワクチン普及】 イングランドとスコットランド、北アイルランドで死者ゼロに・・・感染者数、入院者数、関連死者数はすべて減少  [影のたけし軍団★]
【韓国】午後9時現在のソウル市のコロナ新規感染者数は1803人…同時間帯の最多を記録 [11/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【武漢ウィルス】イタリア、新型コロナの新たな感染者が約2週間ぶりの少なさ 4050人 新たな死者数は812人 累計で1万1591人
新型コロナウィルスの感染者数/死者数を記録する
【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★8 [マジで★]
【速報】日本、ついにコロナの感染者数と死者数で韓国と逆転する! 韓国に勝ったぞ!!!【日本すごい】 ★2
【コロナ】東京都の新規感染者数 619人…★6 [首都圏の虎★]
【速報】大阪の新型コロナ感染者数は220人前後で過去最多の見込み。7月29日16:38★4 [記憶たどり。★]
【速報】東京都の新規感染者数、2000人超える見通し 去年9月以来 ★2 [スペル魔★]
【コロナ】小林よしのり「モーニングショーが感染者数だけ報じて脅威を煽れない致死率は隠蔽、最悪の所業である!」→翌日やっと報道
【悲報】コロナ対策優等生の台湾とNZさん、累計人口比感染者数、死者数で日本を超える
北朝鮮のコロナ対策がスゴイ  コロナ感染者を処刑 これなら感染者数もコロナ死者数もゼロ
Googleの感染者数予測でついに感染爆発
馬鹿「インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人!死者数3300人!コロナより死んでる!」
東京の感染者数+◯人って出るけどさ
「ワクチンの効果で致死率が10分の1に下がっても、感染者数が100倍になれば死者数は10倍になる」 反ワクはこれが理解できないらしいな
コロナの感染者数、増加してて草
国内感染者数の推移を議論するスレ Part1
20:37:07 up 42 days, 21:40, 0 users, load average: 11.59, 10.59, 17.17

in 0.094348907470703 sec @0.094348907470703@0b7 on 022510