◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界でトレンド急上昇】感染を避けるための「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離の確保)」とは? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584819271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/03/22(日) 04:34:31.50ID:/EcqVO4A9
【世界でトレンド急上昇】感染を避けるための「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離の確保)」とは?

2020/03/22

もしも「距離を保つ」ことを求められたなら:あなた自身の安全のために
(Keeping Your Distance to Stay Safe)

https://psych.or.jp/about/Keeping_Your_Distance_to_Stay_Safe_jp/
(リンク先に続きあり)
2名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:35:14.91ID:19GzigTd0
ヤマアラシのジレンマ
3名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:36:54.34ID:+LJtfJpy0
公共空間で直径2.5m、壁を隔てた個室なら5m四方だろうな
4名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:36:56.10ID:iHM5SWdG0
>>1

(‘人’)

半島とかドライブイン検査するんだからゼロ距離で全くの無意味だよ(笑)
5名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:37:01.83ID:QM1eHwk/0
面倒くさくてリンク先を読めない社会的距離
6名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:39:58.62ID:Jb/7Rx/D0
星空のディスタンス
7名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:40:56.35ID:5VHwLE6Y0
我々日本人は自分達さえ良ければいいという
心の壁をまず取り払わなければならない
国際社会からも批判されてるよ
8名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:43:03.74ID:Zd1kMMgu0
さっきまであった、さいたまスーパーアリーナのK-1のスレが一切消えてんの何故?
9名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:43:22.72ID:n4Q643mg0


 <最後は冷静に>




■※ 東京都>>>>PCR検査 1%以下
■※ 陽性患者の過半数が感染経路不明  


<<<<<<<<<<<<東京都の潜在陽性患者数 推定 2万人〜10万人>>>>>>>>>>>>1小池百合子、安倍晋三=放り出し逃走中
>>>>>>>>>>>>
感染場所
日本生命ビル NTTデータ(三田) ※総武線・中央線・浅草線
新丸ビル(東京駅)
日テレ(汐留駅)
品川駅北側のオフィスビル(品川駅)
富士ゼロックス(六本木駅)
オリックス生命(高田馬場駅)
NHK関連団体(池袋駅)
TAC予備校(新宿) ※総武線・中央線
TAC予備校(池袋)
スーパー(東中野駅)中野区スーパー「サミットストア東中野店」総菜売り場で勤務  3月9日
スーパー(上池袋)池袋 の ピーコックストア の従業員 3月9日
HIS (東新宿)
新六本木ビル(六本木)
広尾ガーデンヒルズ(六本木)
電通(新橋)
五洋建設(飯田橋)※総武線・中央線
あおぞら銀行本店(四谷) ※総武線・中央線
杉並区・佼成病院(高円寺)入院中の80歳代男性及び70歳代女性 2月18日
足立区立小に通う女児と区立保育園に通う男児の姉弟 3月5日
東京都江東区の保育園の保育士が感染 3月7日
三井不動産・東京・日本橋の複合ビル「日本橋一丁目三井ビルディング」上層階に入居するオフィス1人 3月12日
防衛省 40代の自衛官の男性 3月13日
調布市職員20代の男性 3月15日
★日野自動車東京本社に勤務する従業員2人 3月16日
NTTドコモのコールセンター20代女性  3月18日
西友(東京都北区、リオネル・デスクリーCEO)赤羽の本部オフィスの従業員1名 3月18日
東京海上日動火災保険、研修でスペインに留学していた30代の男性社員1人 3月21日
東京 新宿区にある京王プラザホテル(新宿区)でアルバイトをしていた20代男性1人 3月21日
>>>>>>>>>>>>>
最新ニュース!
★3月21日。。。。。。。。7人中6人が感染経路不明
★京王プラザホテルの男性従業員 感染確認 東京 新宿 | NHKニュース www3.nhk.or.jp
東京 新宿区にある京王プラザホテルは、男性従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
★京王プラザホテル、現在ホームページダウン
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<東京五輪、延期要請一覧>
03/21 【アメリカ】米国水泳連盟、東京五輪の1年延期を主張するよう求める書簡を公表
03/21 【アメリカ】米国陸連も東京五輪延期を要請
03/21 【イギリス】【BBC】東京五輪、延期の要望相次ぐ 英米スポーツ団体
03/21 【ブラジル】ブラジル五輪委が東京五輪1年延期を要望
03/21 【ノルウェー】<ノルウェー>東京五輪延期をIOC会長に要請!
03/21 【イタリア】【五輪】東京オリンピック開催にイタリアから批判 「大きな誤り」「命はもっと価値」
03/20 【フランス】「東京五輪 延期は必然 練習場所もない」仏水泳連盟会長
03/20 【カナダ】IOC委員「予定通りの五輪開催は世界の人々と選手への危害行為」と断言
10名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:43:35.34ID:IFeRm9gs0
やっと引きこもりに時代が追い付いたのか。
さんざん嫌がらせを受けてきたが、我々が勝利したのだ。
11名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:44:24.24ID:GNZxsCTN0
列車に何人乗れるの?
12名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:46:17.22ID:S+TRqwDu0
激しい風が今心に舞う
13名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:46:24.59ID:5OxMXnCZ0
>>6 こんなに早くコレを見れるとは思ってなかったw
14名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:47:10.63ID:mRxoQN100
結界に入ったら斬り捨て御免。勿論帯刀だ。 
15名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:47:28.19ID:5VHwLE6Y0
>>11
列車に乗らせる価値は
ハッキリ言って貴方には無い
16名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:47:46.24ID:QEUoxSZM0
アッー!!
17名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:50:07.38ID:5VHwLE6Y0
>>8
それな
次亜塩素酸水で空気綺麗にする、って奴、
1万人のスペースに流れた後の空気を、
どれだけの台数でどんだけ綺麗にすんだよ?笑
しかも妖精が撒き散らし続けてるなら
そんなもん吸い込み放題じゃねえか笑笑
18名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:52:15.08ID:9ZI+6DLg0
ガラパゴスだかなんだかバカにしといて結局これか
染み付いてる文化を変えるのって大変なんだぞ
どこまでできるんだろう
19名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:52:50.70ID:Jiu/esqH0
つまりキス・ハグ・握手・セックスしない大声出さない日本最強ってことだ
20名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:54:01.36ID:iHM5SWdG0
>>8

(‘人’)

芸スポ+へ行きなよ(笑)
21名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:55:16.64ID:E9UC7EcX0
こういう事態に弱い人には、マリファナ与えておけばいいんじゃないか?
22名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 04:58:54.32ID:3yghID7w0
やっとか。コロナさんが広がるわけだわ
23名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:01:53.12ID:QZpHSJt40
日本の真似するんなら満員電車もしっかり模倣しないとな
24名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:04:27.23ID:M9aRlXG50
初代吉宗のDISTANCEっていい歌だよね
25名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:05:17.41ID:t4qHXa880
対策案1
26名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:06:28.13ID:7sRTDlef0
PCR検査をしなければ感染は避けられるからな
27名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:06:54.01ID:ypICawBQ0
ソーシャルディスタンス
レオパレスなら完璧に確保できます
28名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:07:03.86ID:t4qHXa880
電車の証明を全て紫外線ランプに取り換える
乗客にはポリカーボネート製の保護メガネを配布
これで常時殺菌。
29名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:07:59.13ID:5VHwLE6Y0
>>27
スマホのSwipe音うるさいのお前か?
30名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:08:03.60ID:t4qHXa880
使い捨て手袋をして、出歩く。
つり革、手すりを握る際は特に。
31名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:08:58.15ID:33rrssmF0
政治家も会議室とか結構狭い部屋で大勢でほぼノーマスクで会話発声してしてないか?
32名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:09:59.47ID:4Tj2cGVr0
トナラーになればいいのか?

公衆トイレで10個空いててもちゃんとしてる人の隣にいくみたいなの
33名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:15:16.58ID:z3u446k40
何処か地方へ行った人間は戻ってきた時にしばらく外へ出ないとか義務にしないと
34名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:15:18.58ID:hEEHDS/50
数日、数週間に渡って在宅でゴロゴロしてメンタル病むというところで
自分には必要ない話題だと理解して読むのをやめた…w

ネットなどの娯楽があれば十分w
むしろ出て、悪意があるように目の前でくしゃみ・咳をする輩に遭遇したり
不便で窮屈な環境で我慢しなくちゃならない方がメンタル病むわw

もう引きこもって悠々自適な生活がしたい…w

>>資源,刺激,社会的接触が限られた中で,数日から数週間にわたって在宅のまま日々を過ごすことは,
>>メンタルヘルスに悪影響を及ぼす可能性があります。
>>検疫や隔離による心理的リスクを低減するにはどうすればよいでしょうか。
35名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:20:16.16ID:7lFNrEkO0
普段は2倍パーソナルスペース
汚いマスクなしおっさんで3倍咳がきこえたら4倍になる
36名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:23:22.45ID:L7J1Ed3/0
>>6
お前は愛のレジスタンスかよ
37名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:23:37.45ID:EErOEWbH0
今までもとってたゾ
38名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:38:10.93ID:oAp+BeO10
>>9 この人は何に迫られてこんな長文を?
39名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:38:40.32ID:2bvvRMtn0
ネットの普及によって物理接触が減ればこんなパンデミックは起きなくなるかもね
子供も減りそうだが
40名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:40:13.69ID:Qcl6WXMz0
今般のテレワーク推進で分かっただろ?
バブル世代から上は企業にとって不要だったってことが。
41名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:41:29.82ID:Qcl6WXMz0
>>33
毎日毎日、東京駅と品川駅を歩かされている俺からしたら
高輪ゲートウェイのイベント程度で文句を言う人が理解できないよ。
42名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:41:50.41ID:oAp+BeO10
>>10
だが世話を放棄され、耐えきれず戸外に出れば異臭から石を投げられ、ひとり死んでいく運命
43名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:43:45.67ID:7yIXbrqa0
これでトナラーも減るかな
44名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 05:45:58.54ID:6ZjQ5iw10
そういやスカスカで並ぶので有名なフィンランドって、いまコロナどうなってんだ?
45名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 06:27:28.65ID:faR7ScDb0
■米政府のコロナ対策、検査拡大より「社会的距離」の重要性強調へ

新型コロナウイルスの感染封じ込めを巡り、トランプ米政権は優先的戦略としてソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)を重視する計画だ。

政権関係者が明らかにした。政権は最近まで、封じ込め策として広範なウイルス検査の実施を強調していたが、方針を転換する。

全米で検査試薬や原料の供給が細る中、ホワイトハウス関係者はここにきて、

検査対象として65歳以上の高齢者、前線で働く医療従事者、症状が見られる入院患者を優先する考えを示し始めている。

https://jp.wsj.com/articles/SB10654192108108964503004586271281507697892
46名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 06:29:27.87ID:7fcITAMk0
>>6
きたたたたーんぬ
47名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 06:44:14.81ID:IH3RUkii0
日本と欧米では、この距離感が全然違うよな。
日本人感覚じゃあり得ない距離で見知らぬ他人と会話するもんな、欧米人は。
48名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 06:56:01.20ID:b6pFhPTA0
うんこ漏らして電車乗れば自然と距離が取れる
49名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:03:12.32ID:Lar2ouHF0
妙に距離感の近い人いるよね
街中で他人に対してもやたら近い人 ぶつかってくる人も多すぎる
列に並んでて近ーよと思って前に避けるとさらに詰めてくるオバハンとかなんなの?
詰めたら順番早くなるの?え?

浮き輪抱えて歩こうか?
50名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 07:29:03.72ID:VyYSRLMY0
パーソナルスペースはアメリカ人より日本人のほうがずっと狭いと言われているぞ。
51名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:21:54.91ID:6UDllArV0
横文字ばっかり使いやがって
52名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:23:21.85ID:A+/zXWw+0
ヒャッハー!俺の周りに近寄るんじゃねえ!近づく奴ああマシンガン撃ち抜くぜ!
ヒーハー!
53名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:42:39.95ID:wLFWbtcK0
んなもん必要ねーよ
どんどん感染して集団免疫獲得するしか収束しないんだからむしろもっと接触しろよ
どうせ感染しても死ぬのは老人だけなんだから
54名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 08:52:52.80ID:uwYjozFt0
武田教授が言ってたけどドアノブとか利き手で触らないようにするんだと
利き手だと眼とか口とか触るから
つり革も左でつかまればマシになるはず。
55名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:06:17.34ID:MwMKnING0
いやなんか外人は見知らぬ人と距離が近い事を不快に感じる
満員電車はあり得ない
エレベーター不快言ってなかった?
56名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:39:25.80ID:0rAabkYD0
人口集中でカネ儲けしか考えない東京はパンデミックで潰れてしまえばいい。
57名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:40:27.30ID:X+d14V0B0
>>1
>「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離の確保)」

引きこもり最高!ということじゃん。
58名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:41:15.11ID:X+d14V0B0
コロナが出て以来、引きこもりやニート叩きが全く無くなったなw
59名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:42:44.30ID:9HhIQu/i0
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   3mまでなら子宮に到達してみせようqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x486
60名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:43:49.60ID:X+d14V0B0
人とぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべる自称コミュ達も
コロナに感染して死ぬ思いして三途の川から戻ってこい。
そっちの方がこの国は善くなるよ。
61名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 09:48:09.20ID:QlYHUgJd0
社会的距離の確保で良くね?
何でカタカナ語で書くの?
62名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 11:34:46.81ID:VGP/KxW10
トナラー
63名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 11:35:52.96ID:i22WhoTx0
マスクしてれば大丈夫
64名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 13:36:14.57ID:VALkelBv0
>>28
みんな小麦色になるのか
65名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 14:36:00.02ID:7+AwD0RI0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-09/Q6WGU0DWX2PZ01

英国の科学者らで構成する委員会は報告書で政府に対し、今年の大半で集会制限措置が必要になると指摘。

自宅勤務を奨励し、集会や行事などの回避を求めるいわゆる
「社会的距離」を強化する期間とそうでない期間とを
交互に設けることを提案した。

「この措置の下、少なくとも今年の半分は社会的距離を強化する期間に充てることになる」と続けた。


「社会的距離」戦略とはどういうこと? 
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59825

ウイルス感染対策 新型コロナウイルスがパンデミック(世界的大流行)となり、
各国政府は感染拡大のペースを落とし、
医療機関への負担を減らすため、
住民の行動を制限し、
不要の接近や接触を控えるよう呼びかけている。
66名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 14:38:24.71ID:7+AwD0RI0
コロナウイルスなどのアウトブレイクは、なぜ急速に拡大し、どのように「曲線を平らにする」ことができるのか
March 17, 2020
https://www.washingtonpost.com/graphics/2020/health/corona-simulation-japanese/

感染を鈍らせるために、中国政府がCOVID-19の発生源である湖北省に課したたように、強制的に隔離措置を取ってみるとしよう。

実際のCOVID-19に関して言えば、アメリカの人口の大多数が感染する前に、ウイルスの感染が拡大する速度を抑制したいものである。
感染を鈍らせるために、中国政府がCOVID-19の発生源である湖北省に課したたように、強制的に隔離措置を取ってみるとしよう。

公衆衛生の専門家たちが予想した通り、健康な人たちから、感染者を完全に隔離することは不可能であるということが明らかである。

強制隔離の非現実性について説明した。
67名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 14:39:19.15ID:7+AwD0RI0
テルモ
パンデミックへの社会的対策
国内でパンデミックが発生した場合、自治体や職場ではどう対処するのでしょうか?
https://www.terumo-taion.jp/fever/pandemic/05.html
急速な感染の拡がりを防ぐ、「社会距離戦略(Social Distancing)」
可能な限り、ヒトとヒトとの接触を減らす
68名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 14:42:03.29ID:APibAOQZ0
米政府のコロナ対策、
検査拡大より「社会的距離」の重要性強調へ
2020 年 3 月 20 日
https://jp.wsj.com/articles/SB10654192108108964503004586271281507697892

新型コロナウイルスの感染封じ込めを巡り、
トランプ米政権は優先的戦略としてソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)を重視する計画だ。

政権は最近まで、
封じ込め策として
広範なウイルス検査の実施を強調していたが、
方針を転換する。

ホワイトハウス関係者はここにきて、
検査対象として
65歳以上の高齢者、
前線で働く医療従事者、
症状が見られる入院患者
を優先する考えを示し始めている。



ウイルス感染の拡大抑制に役立つ「社会的距離」戦略とは何か?
2020/03/17
https://forbesjapan.com/articles/detail/33080/1/1/1
69名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 14:48:38.83ID:7V1EJT5h0
星空のディスタンスってこういう事だったんだ?
70名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:01:47.06ID:WoeTcvnh0
で、お前らジャップは、戦前は有能だったと主張するわけ?wwwナチの犬になり世界中に戦争吹っ掛けて吹き飛ばされるのがか?www
逆だろ。
GHQにより市民社会を得、教育レベルが上がった。
ところがお前らジャップはその上がった教育レベルを悪用し世界中を植民地にしだした。今では日本は債権国で米国は債務国だ。
そういう意味では確かに、お前らを原始人に無教養な野蛮人のチョンマゲサムライにとどめておくべきだった。

お前らジャップに教育をしたのは間違いだった。
お前らジャップは悪魔なんだ。ジャップには良心が存在しない。
知識を得たらそれを悪用しだしたのがお前らジャップ。
ジャップは人間じゃないんだ。ジャップは人類と共存できないナチなエイリアンなんだ。
お前らジャップは、 全てを理解したうえでそういうミスリードを書いているわけだ。
いったい誰を だましているのだろう。お前らは全員理解しているんだろ?
71名無しさん@1周年
2020/03/22(日) 15:11:19.27ID:iHM5SWdG0
>>70

(‘人’)

日本語大好き(笑)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118033737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584819271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界でトレンド急上昇】感染を避けるための「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離の確保)」とは? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【韓国チョン首相】「社会的距離の確保」5月5日まで維持 一部制限は緩和[4/19]
【韓国政府】全ての国・地域に対する特別注意報発令 国民に海外旅行の中止・延期呼び掛け「社会的距離の確保」[3/23]
【愛知】傘さし登下校、社会的距離確保と熱中症予防に効果あるの?(東京新聞) [夜のけいちゃん★]
【韓国・李在明氏】「日常回復しばらく止める必要がある…社会的距離確保の強化を要請」コロナ重症者900人台突破 史上最大値に [12/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ナゾロジー】ミツバチも巣内の感染症対策に「ソーシャルディスタンス」を取っていた [すらいむ★]
【岐阜】 大学生のコロナ感染者が急増・・・県 「避けてほしかった行動による感染が目立っている。社会の一員自覚持って」 [影のたけし軍団★]
【社会】「東京から帰ってきたということは、コロナ(感染者)じゃないか」 コロナ禍で東京と地方に断絶発生か 帰省に厳しい視線★2
【落合陽一】テレビでソーシャルディスタンスとか言っている社会 4人以上スタッフがいるスタジオは全て放送やめればいいんじゃね?  [Toy Soldiers★]
【社会】2000人中300人がトイレ後「手を洗わない」 新型コロナの接触感染、防ぐには?
【社会】Z世代が選ぶ「今年最大のピンチ」 2位「新型コロナに感染」、1位は? [七波羅探題★]
【社会】“抗菌作業” 勧誘する不審電話に注意 新型コロナ感染拡大に便乗か?<岩手・盛岡市> [さかい★]
【社会】 「キャンドルの香りがしない」というレビューが増加…新型コロナウイルス感染症との関連性は? [朝一から閉店までφ★]
【社会】シーシェパード「太地町が前進するために、何か手伝えることはないでしょうか?」町長「ないです 住民登録されてから考えること」
【サッカー】<新型肺炎>影響で中国スーパーカップが延期協会が発表「交差感染を避けるため」
【社会】O157集団感染、野菜加工会社を立ち入り検査
【社会】大阪・梅田で女性刺される 男の身柄を確保(4日午後0:20頃)
【世論対策班】クラスター対策班「日本で感染者が急増しているというのは誤り。社会不安を煽るな」
【社会】自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 [ブギー★]
【コロナ】大阪府、感染者横ばいなら確保病床数超過の試算も [首都圏の虎★]
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ★4
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ★7
少子化対策3兆円 1兆円は社会保険料上乗せで確保の方向で調整 ★3 [蚤の市★]
【社会活動制限緩和】マスク着用不要、感染者の待機不要 [クロケット★]
【社会】東北各地の運休路線、すべて代行輸送を確保へ 高速バスによる振替輸送も [凜★]
【社会】 感染者への連絡に「SMS」利用 宮城県、軽症者対象 [朝一から閉店までφ★]
【社会】歯を削る医療機器、交換せず半数使い回し…治療時に唾液や血液が付着し院内感染の恐れ
【沖縄県医師会】感染拡大の防止策として10日前後の社会活動の停止求める  [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】コロナ黒人摘発突出 NY市 「社会的距離」逮捕の68% [首都圏の虎★]
【社会】秋田県 新型コロナ 新たな感染確認の発表なし 2021/09/29 [朝一から閉店までφ★]
【社会】<新型コロナ・9日>東京都で新たに2242人感染、4人死亡 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 岡山県の玉野競輪が開催中止 参加選手の親族に新型コロナウイルス感染者がでたため
新型コロナウイルスに感染した患者の病床確保に向けた補助金を受けながら、受け入れに消極的な病院があるとの指摘 [マスク着用のお願い★]
【社会】ワクチンパスポートは合理的な感染対策であり、「不公平」批判は筋違いだ★3 [七波羅探題★]
【社会】ワクチンパスポートは合理的な感染対策であり、「不公平」批判は筋違いだ★4 [七波羅探題★]
【社会】リベリアから帰国の邦人男性が発熱訴え。エボラ出血熱に感染していないか検査へ。
【コロナ】 フィリピンが社会的距離規制緩和、10月には 「30センチ」に [影のたけし軍団★]
【社会】東京都 新型コロナ 144人感染確認 先週の火曜日より104人減 2021/10/05 [朝一から閉店までφ★]
【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 ★2 [ボラえもん★]
【社会】東京都 新型コロナ 1万806人感染確認 前週土曜より約750人減 2022/03/05 [朝一から閉店までφ★]
【社会】大阪府の重症者が”確保病床”の数を上回る 20人が重症者の病院に入れず 医療のひっ迫が深刻 ★3 [ばーど★]
【社会】国内のコロナ累計感染者、3年余で3383万人…死者は7万4725人 [砂漠のマスカレード★]
【社会】東京都 新型コロナ1万823人感染確認 前週水曜日より1800人余減 2022/03/09 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】コロナ感染拡大で人手不足 郵便局など社会インフラにも影響 「高齢者の行動制限」大阪府が検討 [七波羅探題★]
【中国・国営通信】新華社「新型コロナ、エアロゾル感染の可能性。全ての社会活動を中止し、窓を開け換気、家庭の消毒を」
【東京都】小池百合子知事、6651床を確保してきたコロナ感染者対応の病床を4000床に縮小する方針を表明 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】 ドイツで再規制への反発拡大 感染急増・・・社会学者 「市民が対策に疲れ、無感覚になっている」 [影のたけし軍団★]
【社会】家族3人がコロナ感染 父親は宿泊施設で療養 症状が軽い母親と子供は自宅療養するも母親死亡 静岡県富士市 [ネトウヨ★]
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★6 [マジで★]
【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★2 [マジで★]
【社会】地下鉄のエスカレーターで20代女性に水鉄砲で液体かける…女性が追跡し自ら確保、25歳男逮捕 札幌市中央区 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 「100メートルが走れない」「表情を読み取るのが苦手」大人以上に厳しい感染対策で子どもたちの将来に不安も【小児科医】 [朝一から閉店までφ★]
【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
【ブラジル・セハナ市】 中国製コロナワクチンの社会実験、18歳以上の成人の98%が接種→新規感染者が大幅に減少 [影のたけし軍団★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★31 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★26 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★49 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★16 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★30 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★43 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★37 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★38 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【国際】韓国クラブ、コロナ集団感染102人に 3000人余と連絡取れず 2次感染も発生・制限緩和で社会的な「緩み」も指摘…ソウル梨泰院★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
【尾身会長】「旅行自体が感染を起こすことはない。3密を避ければ感染リスクは低い」★2 [マジで★]
22:43:29 up 21 days, 23:47, 0 users, load average: 11.32, 28.19, 24.29

in 0.26470708847046 sec @0.26470708847046@0b7 on 020412