◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マスクが最強!ブラジル人】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか  ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584702816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★2020/03/20(金) 20:13:36.92ID:3pT7BiQ49
2020年3月20日 18時20分
https://news.livedoor.com/article/detail/17995874/

名古屋FWジョーが新型コロナ拡大状況について持論展開、「日本はすごく清潔な国」

 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうなか、J1名古屋グランパスに所属する元ブラジル代表FWジョーが日本の現状に触れ、一部の国よりも感染拡大が緩やかな理由について持論を展開し、「すごく清潔な国」と日本を称賛している。

 米スポーツ専門局「ESPN」ブラジル版が伝えた。

 各国で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、リアルタイムで「感染マップ」を更新している米ジョンズ・ホプキンス大学の感染者数データ(19日午後8時30分)によれば、発生源の中国が1位の8万1154人、イタリアが2位の3万5713 人、イランが3位の1万8407人、スペインが4位の1万5014 人、ドイツが5位の1万3093人。当初上位だった日本だが、現在は17位の924人と感染拡大を抑えつつある。

 名古屋で在籍3シーズン目を迎える点取り屋のジョーは、「家を出る時はいつでも衛生管理に気を配っている。いつも手を洗わないといけない」と細心の注意を払っていると明かす。その一方、日本の現状について「この時期は感染力のあるインフルエンザもあるし、新型コロナウイルスの前から日本人は1年中マスクをして道を歩いているよ」と口にしている。

 以下ソースで

2名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:14:30.59ID:sA4jMCCu0
潔癖だからなw

3名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:14:33.81ID:uBgkWZsO0
飛沫核が多い場合は
感染するけどな
乾燥してるところ

4名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:15:11.80ID:9H/cdJIO0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・80,967人 ・死 3,248
1 イタリア・・・・・41,035人 ・死 3,405
2 イラン・・・・・・18,407人 ・死 1,284
3 スペイン・・・・・18,077人 ・死 831
4 ドイツ・・・・・・15,439人 ・死 44
5 アメリカ・・・・・14,366人 ・死 217
6 フランス・・・・・10,995人 ・死 372
7 韓国・・・・・・・・8,652人 ・死 100
8 スイス・・・・・・・4,222人 ・死 43
9 イギリス・・・・・・3,269人 ・死 144
10 オランダ・・・・・・2,460人 ・死 76

17 日本・・・・・・・・963人・・・死 33
ダイヤモンド P ・・・・712人・・・死 7

 
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10

1 北海道・・・・156人
2 愛知県・・・・132人
3 大阪府・・・・122人
4 東京都・・・・116人
5 兵庫県・・・・・94人
6 神奈川県・・・・69人
7 埼玉県・・・・・42人
8 千葉県・・・・・34人
9 新潟県・・・・・24人
10 京都府・・・・・18人

※和歌山県・・・・・17人
※高知県・・・・・・11人
※三重県・・・・・・10人
※群馬県・・・・・・10人
   

5名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:16:00.78ID:gRst0LCE0
こういう記事書かせてまで検査したくないのね

6名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:16:07.33ID:1JuYitUA0
検査してないだけです

7名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:16:12.77ID:bsQZiJPw0
そんなに契約解除が怖いのか^^

8名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:16:27.42ID:EmpIvc1L0
挨拶するのにハグやキスしないからだろ

9名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:17:07.27ID:2poUdiTt0
てか開幕戦までに来日しとけよ

10名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:17:36.08ID:PgpFsyre0
日本以外では顔を隠しているのは犯罪者というイメージがあるのだと思う

11名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:17:37.62ID:ZccnfCiT0
タイガーマスク

12名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:18:17.83ID:fPnR3pSZ0
検査しないのが最強

13名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:18:19.24ID:9Q2rQ31T0
マスク
手洗い
土足厳禁
ハグキス禁止

14名無しさん@1周年(帝国中央都市)2020/03/20(金) 20:19:01.64ID:1nm/q+AA0
雨のおかげ

15名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:02.01ID:BQ8ZpnTE0
アメリカ人、日本に来て驚いた
「日本人は食べる前に手を洗うんだぜ」

16名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:08.72ID:kl+oJqs70
花粉症の時期だからマスクしてるってのもある。

17名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:13.30ID:qT7m72EN0
日本政府が各国に自衛のイロハをちゃんと教えてあげなよ
誰でもできる ハズ ではあるんだし

18名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:16.15ID:bQFCInis0
CME日経がかなり爆上げなんだが関係ある?

19名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:16.68ID:4OAmW6cs0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://tusns.yuktha.com/1584439050

20名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:30.99ID:L+v6IqY40
マスクは効果はある
しかし手洗いやうがいはもっとあるからな

これらをしっかりするのが日本人だ
トイレもきれいと言うのも大きい
土足厳禁も

21名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:33.39ID:yqoSibky0
検査してないだけだよ
だから来るな!

22名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:19:44.21ID:ILkfIIst0
むしろヨーロッパは何故そんなに感染して死ぬんだ?
誰か現地情報はないのか?

23名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:20:00.76ID:izAOaGU40
未だにマスクしていないバカがいる。
自分だけは絶対に感染しないと思ってるんだろうな
知り合いでマスクしていないヤツのほとんどが自己中でバカ

24名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:20:22.35ID:19dmhMF+0
あまり調子にのって
オーバーヘッドシュート食らわなけりゃいいけど

25名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:21:00.50ID:H9m5MLo00
検査で発覚してない感染者は数字にカウントされない
まあどこの国でもそうなんだけど
日本はかなり検査お断りされてるからw

26名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:21:18.48ID:V46p2EIc0
日本人は道に唾も吐かないよ。
在日は知らん。

27名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:22:18.71ID:tztgQnu30
日本人は人前で話してる時に
咳やクシャミが出そうになったら
最低でも手で口を覆うからだろう
エチケットがずさんな国ほど
適当になってるから簡単に拡散してると

28名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:22:47.16ID:SaXfrT6m0
花粉の時期だけだよw
今日見たところでは9割型マスクしてたな
どこで手に入れたんだよってw
横断歩道渡ると人が全員マスクしてこっち来るとちょっと壮観

29名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:23:07.87ID:3B2nO7740
感染者数を隠蔽してるからな。

30名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:23:57.33ID:MgMqWigE0
自分が陰性なんだか陽性なんだがわかんないがまあ人込みではマスクしてるからね
外出禁止ほどの効果はないが外国のように爆発的にも広げてないんだろうよ

31名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:24:01.39ID:6DYAQVp30
コロナ蔓延で関東人の性格がよく表れた事件

電車内で咳をした女性を怒鳴りつける
横浜中華街に脅迫状
感染源をすべて大阪のせいにした

コロナ感染者は近畿の5倍
電車自殺は近畿の10倍
 

32名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:24:01.56ID:El30sBug0
日本人でも手洗いうがいは適当だったりするから湯船に入浴が効いてるんでないのかな?
雑な奴でも風呂には入るし、年寄りは毎日入らないからかかりやすいとか?

33名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:24:25.08ID:02/VP2Jl0
手洗いうがいしているからだろう?
外国なんか手洗いしないみたいだし

34通りすがりの一言主2020/03/20(金) 20:24:57.01ID:GTqNsa3Z0
>>6
これなw

35名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:24:58.45ID:1olMxrIF0
欧米人は日本のマスク文化に違和感あるみたいだけど
日本人にとって欧米のサングラス文化に十分違和感がある。

どちらも感情が読み取れない欠点がある。どっちもどっち。

36名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:25:03.79ID:ZvuOKcTV0
最近増えて来たな
この手の日本凄い凄い記事
戦時下の国内向けプロパガンダみたいなもんか

37名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:25:18.45ID:/ZV7qpPr0
19世紀まで、花のパリの街は糞尿の街

38名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:25:21.00ID:SaXfrT6m0
普段の年だと花粉症時期マスクはせいぜい2割もいなかったよな

39名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:25:23.77ID:+5QxEIcH0
検査数が少ないからなんとも言えないけど外出時はできればマスク着用
あと丁寧な手洗いを頻繁にするでかなり抑えられると思う

40名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:25:39.25ID:qTUiJVrr0
人権がないからだよ

41名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:26:12.08ID:lMAflFwe0
>>1

安倍政権がまともに検査しようとしないから  嘘・誤魔化し・隠ぺいがお得意の政権だし

感染者・死者を少なく見せて、五輪開催大丈夫と世界にPRする予定だった
ところが世界で感染爆発し、今年夏の五輪開催はほぼ不可能に

そして日本の数字が怪しい、日本は信用できないという見方に

42名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:26:27.20ID:Ws7YrTAc0
外国から東京人を検査しに来てよ

43名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:26:49.94ID:tztgQnu30
マスクはないこともないからだよ
毎日店舗チェックしてる人もいるし
買えた人からの情報提供で
みんな買えるときに買えてるから
買えないのはコロナ移らないような努力しないからと
情報収集と買える時に買いに行ってないから
マスクしてる人はちゃんと買えてるか
買えた人からの提供がちゃんとあるから

44名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:26:55.50ID:A1PyyCPD0
マスクレスは電車に乗るなよ

45名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:27:19.65ID:2nvqGLo20
ジョーて日本代表にもいたよな。
ボールが急に来たからとかいうやつで。

46名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:28:07.20ID:RfFZYe8S0
検査していないからだけど

47名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:29:12.66ID:yqF1+UHT0
インフルエンザが冬に流行する理由すら分かってないみたいだからな
理由の候補の一つの喉や鼻の乾燥、これを防ぐのがマスクだからな
もう一つの候補も人が室内に籠もりがちな事だっけな
それもマスクに関係するしなぁ

48名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:29:32.68ID:eIjTfUhw0
>>41
おまえはさっさと重症者と死者数が少ない事実について納得のいく答えを出せよ

49名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:29:42.04ID:q9lci8R00
おまいらがみんなマスクしてるから
おれはしなくって済むんだよww

50名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:29:58.62ID:GfVND9uf0
>>1
汚い国ランキング

51名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:30:22.49ID:T81SPIYr0
ノーマスクはスリッパでひっぱたいていい条例はよ。

52名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:31:01.67ID:TwsvIiTN0
>>23
マスクが手に入らないんです。ごめんなさい

53名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:31:31.01ID:jUzajHAi0
中国とイタリアのコロナ致死率が高いのは
中国人はつば吐きながら大声で話すのが原因なんだけど
イタリアは人と人との距離が近くていやらしいからだと思う

54名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:32:12.21ID:WxkyKNGK0
感染者数確定させるより家で安静にして治ってもらうのを優先してるから

55名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:33:01.13ID:n3ci2qnZ0
>>34
専門会議の連中も検査していない事を
自覚しているから、オーバーヘッドシュートを心配している!

56名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:33:06.86ID:w+bxtNv40
下水の処理が行き届いてる

57名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:33:43.32ID:zZmblO2T0
その前の第二次アベコベ政権から労働移民が急増 → アベノ結核・性病・南京虫など直輸入 → 結核防止のために年中ツケている

58名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:34:03.89ID:TwsvIiTN0
>>43
行列に並んでも買えない。どうにかして

59名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:34:12.15ID:vQ+RbD8D0
まじでどこにコロナ感染者いんの?ってぐらい平和だわ。電車の中でも誰も咳すらしてない。

60名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:34:15.26ID:D15C3FXb0
まず手洗いしろ、日本以外の国では
医療関係者すら手洗い習慣が無いと知って驚愕したぞ

61名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:34:50.32ID:Mih8aAeR0
12月に契約が切れたらブラジルに帰るつもりらしいが、大丈夫なのか?
これから冬&乾季を迎えるのに・・・コロナが蔓延しなきゃいいが・・・

62名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:34:51.25ID:5qfBvG5p0
>>56
おれが小学生の頃から進歩無く東京湾に垂れ流ししてるけど

63名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:35:06.91ID:TwsvIiTN0
>>44
乗りたくない

64名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:35:35.85ID:mbybCHXG0
海外はこういう記事でも手首コロッコロですわ
もうまともに批判を受け止めなくて良いって分かるよね

65名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:35:44.43ID:uAq523+I0
検査してないからだって

66名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:36:17.52ID:/S7Rjm780
>>23
マスクは品切れで買えない人も多い
解ってあげよう

67名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:37:33.81ID:uAq523+I0
日本だって外で飲食するの怖いくらいだろ
実際にはそれくらい感染者がいると思ってる

68名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:38:13.05ID:mplt43Bq0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mknlo.hatenboer.org/4p6zx1x6/2q2m1113tzd60w.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mknlo.hatenboer.org/4p6zx1x6/2q2m1113tzd60w.html ggfderer

69名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:38:19.64ID:lMAflFwe0
>>48

本当にバカなんだな   バカに説明しても理解出来るかどうか、、、

国は疑わしき重症者の一部しかPCR検査していないから
それ以外の感染者(軽症者や症状が無い感染者)や別の病気持ちでコロナに感染して死んだ人は
数字に入らない=カウントされていない

70名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:39:46.27ID:D15C3FXb0
ヨーロッパですら、病院が職員の手洗いに
報奨金だしてるんだぞ

そうしただけで、新生児死亡率が1/3になるとか、
診察治療時にすら手洗いしてないってことだぞ。。。

71名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:40:11.47ID:8seWXFPt0
>>69
感染者数が少ないのはその通りだけど
死者が少ないのは検査関係ないよ

そもそも死ななきゃいいんだし

72名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:41:09.19ID:A77/EGU50
まだ油断できないけれども、もしうまくいけば日本はわりと安全なところになるのではないかと思う
また日本にいらしてくださいね

73名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:41:14.36ID:swRDpczR0
>日本の現状について「この時期は感染力のあるインフルエンザもあるし、新型コロナウイルスの前から日本人は1年中マスクをして道を歩いているよ」と口にしている。

その大半は花粉症じゃないか?

74名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:42:39.78ID:INs9AY2/0
>>23
家にないんじゃ無いか?
俺は花粉症でまだ家にあったから良いけど、どの店にも置いてないぞ
その件に関してはあんまり責めてやるなよ

75名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:42:49.06ID:+f8J+rX60
WHOと厚労省がマスク必要ないと言ってたが無視してやってたからじゃね

76名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:43:43.52ID:cKN1QP370
彼が練習してる豊田あたりは、満員電車もないだろうから
この衛生環境でどうやったらかかるんだい?という環境なんだろうな

東京だとそうもいってられん
世界一劣悪な過密環境で、歯車がはずれれば一気にパンデミックのリスクは常につきまとう

77名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:43:49.43ID:hGW41UhK0
1 検査をしていない(北海道は除く)
2 清潔な民族、土足じゃないし毎日風呂、手洗い、うがいをする

78名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:44:08.39ID:8seWXFPt0
>>73
真冬に飛んでる花粉てなに花粉だよ?

79名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:44:28.41ID:tu/WbnJo0
マスク文化、家の中では靴を脱いで生活する、風呂に浸かって身体を温める
このへんじゃない?

80名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:44:34.70ID:JQhH7Tdu0
日本では外出時にマスクをつけるのが部族の掟だからな

81名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:44:53.20ID:414dd63C0
>>78
真冬は防寒とか風邪予防でマスクしてる人多いよ

82名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:46:33.65ID:6GQoOd/i0
安倍ちゃんが買い占めた

83名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:46:42.12ID:2ILGY1710
俺夏以外ずっと花粉症でその間マスク欠かせないけど
外国人からしたらおかしな奴なんだろうな

84名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:47:15.34ID:MDBRdyu00
空気中のコロナが〜とかはマスクで言われる通り効果少ないかもしれないけどさ、
マスクかけてるだけで口や鼻に手を触れなくなるからホントは効果絶大なんだよな。
マスクつけてみれば分かる事なんだけど

85名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:47:28.98ID:M4TN8+1J0
素手でメシ食ったりハエわんさか居る地域よりは多少は清潔やろな

86名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:47:42.40ID:H96SGwiE0
感染者はたくさんいる
重症者が少ないだけ
だけどそれが大事
感染しても軽症で済むようにして
医療が崩壊しないようにするのが大事

でもこの連休で大勢の人らが観光地に出向いてるの見て
本当ヤバイな、馬鹿ばっかって思ってるわ

87名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:48:22.82ID:swRDpczR0
>>69
日本では全ての死因での死者数は何倍くらいになってるの?
イタリアでは昨年同時期に比べて死亡者数が15倍になってるみたいだが


イタリアの死者数 中国超え世界最多に 新型コロナウイルス

また亡くなった人を伝える地元の新聞のお悔やみ欄には1ページに20人の写真や名前が掲載されたページが10ページにもわたって続き、
「死亡した人の数は昨年の同じ時期に比べて15倍となった」と伝えています。

町では葬儀も間に合っていないということで、父を亡くした女性は取材に対し、
「埋葬まで2、3週間待たなくはいけません。依頼した葬儀社はきょうだけで63人分の遺体をひつぎに納めたそうだ」と話していました。

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/amp/k10012341271000.html

88名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:48:28.60ID:CUz0IVE+0
あいさつでキスとカ握手とかしないから
お辞儀最強

89名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:48:51.56ID:TW6L1nJl0
マスクで入らない、出ないもあるが、外出先で不用意に鼻口触らないも大きいよな。
手を洗ってから触るから、経口感染は圧倒的に防げる。

んだが、花粉症の俺には目をかくのだけが耐えられない。

90名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:49:00.31ID:dxDG/fsf0
>>1
いいかブラジリアン!
見た目の数字に惑わされるな!

91名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:49:11.54ID:AVO0T2T80
>>70
信じられん話だなw
3分の一に何の
なんかおかしいよ

92名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:50:07.37ID:TW6L1nJl0
あと、日本は阪神からこっち、数年に1度は地震、台風も毎年、原発事故と、ストレス耐性がすごいことになってると思う。

93名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:50:10.29ID:pFb9wZS60
日本国民は全員マスクすべき。
罹患していないと思い込んでる罹患者からの飛沫感染をかなり抑え込める。

マスクが無い?

洗って使え! by 内閣官房

マスク自体が無い?

キッチンペーパーでマスク造れ! by 内閣官房

安部さんや菅さんもマスクで記者会見すべき。
手話通訳もマスク姿にすべき。


しかし夏になったら暑くてたまらんから日本でもみんなマスクしなくなって
感染拡大しそうな気がしないでもない。マスク以外の場所は日焼けするから
今のうちに日焼け止めを買い占めた方がいいよ。

94名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:52:11.44ID:4Pg+COC80
>>20
うがいw
アホかよ

95名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:52:33.51ID:D15C3FXb0
>>91
信じたくないが新生児治療や集中治療に関わる
医者、看護師、技師の大半が手洗いをしてないで、
感染症で新生児を殺しまくっていたという

これイタリアね、、他の国も大差ないらしいが

96名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:52:40.71ID:kb5evw5I0
>>1 年中マスクするやつはいねえよクソ土人

97名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:52:49.74ID:2oAK3hyX0
いまマスクしてない人を見つけるとわざわざよけて遠回りするくらいは普通

98名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:53:13.50ID:LhCsdE1A0
>>1
【マスクが最強!ブラジル人】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか  ->画像>3枚

99名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:53:27.77ID:Kra12YcL0
>>1
念入りな手洗いが鍵。

100名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:53:41.73ID:ekReZzUg0
>なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか

自明: 検査をしないから

101名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:54:13.90ID:gh51EuwI0
マスクも消毒液も足らへんがな
竹やりで戦え言うてた時代と何も変わってないな

102名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:54:21.39ID:rKAmMH120
>>6
検査してないのになんで武漢イタリア化してないの?って話だから

103名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:55:06.64ID:eDm9fVop0
>>17
( ´,_ゝ`)プッ

104名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:55:24.16ID:7Y1dpM8Y0
集団免疫では7割の人間が免疫を獲得すれば
感染拡大が抑えられ終息すると言われてる

実は免疫じゃなくても7割の人間がほぼ感染しない状況を
マスクや手洗いなどで再現させることが出来れば感染拡大を抑えられる

105名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:55:30.26ID:oGiRJ9kt0
隠ぺい文化の日本では検査してないから見逃してるだけ

106名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:56:09.67ID:3zm9IWIl0
ブラジル人は人の言うこと聞かない
中国人も同じ
教育レベル低い
バカ

107名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:57:16.17ID:rHNQBU940
>>86
ほんと馬鹿ばっかり
油断しちゃ駄目なのに

108名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:57:36.88ID:4pGReHLx0
>>104
え?なに?学者気取りで自説発表してるの?馬鹿なの??

109名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:59:36.63ID:K9/6C3Us0
>>94
こういう奴らばかりなのが海外だからな
2020年になっても手洗いうがいが大切だと叫ぶやつが異端扱い

110名無しさん@1周年2020/03/20(金) 20:59:57.75ID:hGW41UhK0
>>104
でも、このコロナって免疫ができないウィルスとか言われてない?

111名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:00:00.53ID:7Y1dpM8Y0
>>108
反論したいなら知性を感じさせる説得力のある言葉でどうぞ

112名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:00:23.70ID:tZdRmSuY0
>>23
自己中でバカでいいんでマスク恵んでくだせぇ

113名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:00:34.36ID:DN+sYlt/0
検査をしないから拡大してないように見えるだけ

114名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:00:48.72ID:j86LA/kp0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
dfdf

115名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:01:10.42ID:j86LA/kp0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ジャップの若者の重症者の大量発生は必ず起こるユダー
アビガンが投与できるまで時期を計っているだけユダーqqq

この新型コロナには全く系統(起源)の異なる2つの型があるユダけど
ある系統の新型コロナはすでに大流行しているユダーqqq
後は、別系統の新型コロナが大流行すれば重症者は一気に増えるユダーqqq

というのはね、このウィルスによって重症化する仕組みは主に2つあるユダー
それはHIVと同一のスパイクタンパクGP120(突起)の作用によりウィルスが免疫細胞に侵入し
免疫細胞を破壊するとともにそこで増殖することで重症化する仕組み、これで免疫力の弱い老人や病人が重症化するユダー
もう一つは系統の違う新型コロナを2回以上感染させることで偽抗体を作らせ、それによって抗体を働かせずに
重症化する仕組みユダー
この仕組みだと若者でも重症化するユダーqqq

ジャップのみんなの多くはすでに偽抗体を作らせる方の新型コロナを感染済みユダから、後は別系統の新型コロナが流行れば一気に重症者が出るユダーqqq
すべてはユダたちの掌の上にあるユダーqqq
そして、若者を重症化させた上でアビガン錠を投与し、ジャップを奇形大国にするユダーqqq
これもみんなアベ公ほか無知で役立たずの政治家どもの働きのお陰ユダーqqq
このウィルスの真の攻撃目標はジャップユダーqqq
最終的に最も甚大な被害が出るのはジャップユダーqqq
ewfwe

116名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:01:11.14ID:lo4W+FEM0
>>66
楽天で帰るよ

117名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:02:44.33ID:3pgDvJ9U0
手洗いは苦にならない人が多いよね>日本

てか、外人てそんなに手を洗わないのか????

118名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:02:49.74ID:7xoZJA1j0
マスクは中国製だろ?

119名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:02:55.41ID:EM0HuxKt0
>>69
それってコロナ死じゃねーから仕方なんじゃ…

120名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:04:10.45ID:lMAflFwe0
>>71

コロナに罹っていると生前に検査されなければ
亡くなった時の死因=医師が記述 にならない

一部死後に検査したらコロナに感染していた件もあったが
死因としてコロナになっていたり、肺炎で処理されていたり

あと重症化しやすいのは高齢者や病気持ちだが
診断を早目に行わないと、治療など対策が出来ないし
亡くなる可能性が高くなる

若い人も死ぬ人がいるよ  有効な薬がまだないのだから、自分だけは助かるというのは安易な考え

121名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:04:46.41ID:7Y1dpM8Y0
>>117
清潔な水をいくらでも使える日本は
防疫上かなり恵まれてるらしいぞ

122名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:05:23.01ID:9Q2rQ31T0
>>98
節子、逆や逆

123名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:10:23.09ID:UIMgWX7b0
>>83
同じく。

124名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:10:56.94ID:GVHC5+dN0
国が検査拒否してるんで実数はわかりません

125名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:10:57.88ID:hvD+ug0c0
>>32
年寄りは冬は風邪引くからと風呂入りたがらないよ。着脱も苦労するから面倒くさいと
彼らの若い頃は、今ほど衛生的ではなかっただろう。今の70代以上は淘汰されて生き残った強い遺伝子の持ち主ではないかと
だから、1〜2時間前からマスクゲットする為にも並ぶことができる

126名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:12:10.91ID:H96SGwiE0
>>107
数週間後に感染者かなり増えるんじゃないかな
海外からたくさん帰国してる人もいるし
そんな状態なのによく出歩けるよな
マジで馬鹿ばっか

127名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:16:03.65ID:gwvTtEu40
おしっこジョーって昔いたな

128名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:17:53.07ID:vHy83UnT0
>>124
致死率はどこも2〜10%で安定してるから火葬場の稼働状況からある程度患者の全数は推定できるよ

ちなみに日本の火葬場は平常運転だそうです

129名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:18:27.52ID:la8eI2og0
店に入ったらイソジンだもんね

130名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:20:57.86ID:47+4TMt00
>>52
接客業
従業員用が少なくなってきたから本気出して情報収集してあちこちでマスク買えたよ
やる気が足りない

131名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:26:29.77ID:zX5l5AAW0
日本人は防疫を理由にして顔を隠したがる奴が多いからな

132名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:27:49.80ID:+5QxEIcH0
>>122
逆にしたら息できないし前見れないじゃないですか

133名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:32:47.30ID:uyBO5ZMt0
日本人のマスクは花粉がすごいからだよ
ウイルス対策ではない

134名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:33:12.14ID:ke8ji3vi0
ウヨウヨいるよ

135名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:34:19.98ID:N5+ZLOnu0
ワシはマスクなんかしないよ
意味ないからさ

136名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:36:51.72ID:gYbut4xI0
>>102
でも、本当に少ないなら検査して日本の衛生意識を誇るべきじゃない?

137名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:37:20.44ID:ZXymIy6X0
日本しか見ないんだな
アジアは死亡者数が少ない
インドなんて清潔も糞もないだろw
腸内細菌の差にあると思います
それがいえるのはガキの感染率が低いのと、ほぼ重篤化しないという事実です
インフルなら高齢者だけでなく、ガキも容赦なく感染し重篤化もします
ガキは理想的な腸内フローラを維持しています

138名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:37:22.66ID:Hx/VB/Mj0
>>22
Twitterで現地在住の日本人が情報発信してる人がごろごろ居るが

139名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:38:01.30ID:gh51EuwI0
>>128
平常ということはコロナでの死者は微増してるのかも知れんね
皆が気を付けてるのでインフルの死者が減ってるから
市民レベルの防疫でもコロナ封じ込めはある程度可能と言う事だ

140名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:38:29.41ID:TV41ozUp0
いまだにマスクしてない奴は他人の事を一切考えない奴だから、絶対に近づいてはならない。電車でもマスクの近くの方が安全。座ってる人の前に立つ時もマスクの前に立つ方が安心。座ってる人もマスクが前に立った方が安心

141ネトサポサイパト2020/03/20(金) 21:39:00.84ID:2iAJXqc80
安倍晋三が首相自ら得意の改ざんをしているから。

142名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:40:17.51ID:EYlr5YIP0
島国だから
靴を脱ぐから
風呂に入るから
医療先進国だから
ファブリーズするから
花粉症マスクと重なったから
満員電車で誰もしゃべらないから

143名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:40:41.04ID:gh51EuwI0
>>137
インド人はもともと免疫力が高いのでは
liveleakにコロナ予防に牛のウンコ汁浴びてる動画あったぞ
そりゃコロナごときで死なんわオモタよ。

144名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:41:01.18ID:J4N+Yxz80
>>94
うがいは効果あるんだが

145名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:41:32.46ID:0PhbCBuZ0
>>140
マスクを売ってくれよ?
花粉症でもなかったから買い置きも無いのだが?

146名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:41:46.38ID:OPbMLMOm0
コロナと関係していないとされる肺炎による死者の推移が気になるなぁ。

147名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:41:53.87ID:mrJS8csH0
ホントに日本人が綺麗好きだからコロナが流行らんのか知らんけど
昨今除菌ブームに警鐘鳴らしてる人多かったよね。だから現代人は抵抗力がないんだみたいな。

148名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:42:22.22ID:OXeDiXRw0
>>136
それはメンツの問題で衛生とはまったく関係ないのでは

149名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:43:01.84ID:ZXymIy6X0
腸内細菌の差にあります
医学が興味もちだしたのは最近ですよ まあ進歩したから褒めてやるけどw
その腸内細菌は様々な物質を作ります
ようするに、腸内細菌が抗ウィルス剤を作り出して、増殖抑制すればいいんですよ
その物質を作りだす能力が高い腸内細菌をもっているのがガキです
そして、多くのアジア人です
ここまで書いてて、あれだったら凄いな
ビフィズス菌です 乳酸菌じゃなくてさ

150名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:43:03.48ID:KbDYxJ5o0
>>109
10分毎にうかいするなら良いけど、何時間も外出して帰ってきてからうがいを一回してもあまり意味ない

151名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:43:31.19ID:zD+obOWs0
>>1 検査してないからw 病院が受付けてないからw
全数検査、多数検査やって少ないわけじゃないw

152名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:44:22.67ID:KbDYxJ5o0
>>144
うがいは頻繁に行うの無理だから、それよりもこまめに水を少量飲む方が圧倒的に効果がある

153名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:44:37.94ID:9o3T9UPp0
日本人は小さいからだょ

154名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:44:59.36ID:L+PVdH0S0
どの国よりも水を大事にしてるし水の重要性が分かってるから

155名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:46:28.70ID:13Unj99Z0
>>23
ホチキスの針は売れていますか?

156名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:46:57.88ID:1zw+7Q6Y0
ミャンマー、ラオス、北朝鮮とかは感染者ゼロらしいね。
モンゴルもこないだ初の感染者が出たばかり。

157名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:47:57.86ID:6PsMOTX40
なんだかんだ言ってまわりの知り合いに感染者いねえしな。

158名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:48:13.95ID:aJexfUfu0
>>6
致死率5%だとして、死亡者数の20倍が感染者数の目安になるのは中学生でも解るよな?

バカなの?

159名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:51:30.77ID:pqPUzNpY0
>>52
誰か親切な人から1枚もらって何回も洗って使えば?
使い捨てマスクだって結構洗濯に耐えるぞ

160名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:52:43.89ID:fVHGQvrU0
これから増えるよ

161名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:53:53.02ID:5qfBvG5p0
>>64
と言うかお前みたいのに喜んで貰う為にわざわざこんな記事探して来たんだろ

162名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:54:35.45ID:lKVxPXjL0
都内で見かける観光客、今は白人ばっかだけどアイツラことごとくマスク着けてない。

だから欧州はあんな事になってんだよ。
意地なのかプライドなのかマスクも着けずに平気な顔して
跋扈してんじゃねーよ。

163名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:54:37.63ID:VQ+jBHfg0
マスク洗って使ってるけどハイターのすすぎがちゃんと出来ていないのか
唇がヒリヒリしてきてる
ハイターと洗濯洗剤に浸けて流水ですすいでタオルで水吸わして一晩干すって感じ
あまりゴシゴシやると毛羽立ってくるから押し洗い程度

164名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:54:47.98ID:GpBySo+40
ひいてたキャリーケースが突然動かなくなったから
車輪見たら落ちたマスクがからまっていた
ちゃんとゴミ箱に捨てろよ

165名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:55:24.17ID:WH2xwfUI0
マスクは人に感染させない効果はあるけど、予防する効果はなし

コロナウィルスは空気中に3時間ほどエアロゾルとして漂う

エアロゾル=水分を含む5μm以下の粒子
サージカルマスク=5μmまでの粒子を除去できる
よって普通のマスクではコロナは予防はできない。医療用のN95マスクでないとダメ。

166名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:55:50.61ID:ZXymIy6X0
戯言ではありますが
腸内細菌は様々な物質を作り出して、健康の維持や長寿に貢献しています
なにごとも、メカニズムは複数あるのが普通なので、複数とりあげてみます
赤ん坊のころはピークに、高齢者が失う菌といえばビフィズス菌です
長寿人間は60歳ぐらいの年齢の数をずっと維持しているということです
コロナのアジア死亡者は少ないです
アジアには特徴的な食生活がありますね 米です
米を長期的に食べている人はプレボトラ菌が増えます
この菌の数は、アジア人と西欧人で圧倒的に差があります

167名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:56:31.78ID:KRGLlpaa0
>>136
バカの理解を得るためにわざわざ無駄な労力は費やす必要もないんですが

168名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:56:47.44ID:xmsnkmEb0
日本人はみんなマスク大好きだからな
ウイルス以前かみんなマスクしてたし

169名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:56:53.34ID:i6kHv8BE0
>>10
俺マスク渋ってネックウォーマーで鼻まで覆ってごまかしてるわ。でもこのスタイルほぼ皆無なんだよな。
寒いときとか特に便利なのに。

170名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:56:59.19ID:VQ+jBHfg0
インフルエンザの予防接種が行き届いてるから、って説も見たが
これなら海外の方がやってそう

171名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:58:09.11ID:qohCHQaI0
秘密にしてて表に出てない情報も有るからな
うちの市からも何名か感染者が出てるってあったのに
即消されたわ

172名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:58:30.93ID:VrB6kkFW0
>>101
まさかとは思うが
正規兵が竹槍で戦ってたとか思ってないよな?

173名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:59:11.36ID:VQ+jBHfg0
職場近くのマツキヨはコロナの影響で今10時半開店だけど
朝8時過ぎにはもう人が並んでる

174名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:59:53.54ID:QWTInLsO0
これは、黙ってた方がいい
ただでさえ少ないマスクがさらになくなる

175名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:14.47ID:VrB6kkFW0
>>110
回復した人は一旦は抗体ができてるんだけど
再発する事例があるから
抗体ができても短期間で無効になるのではないかといわれてる

176名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:19.42ID:YmpPwvlu0
耳にゴムかけるんじゃなくて、サロンパスみたいな貼るだけマスクは登場しないのか?
どうせ使い捨てなんだし、今の技術なら窒息しない製品だって出来そうなもんだが。

177名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:19.62ID:uI47+hlj0
ミルマスカラス

178名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:24.78ID:bZulrgHQ0
>>26
爺は吐くよ

179名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:39.02ID:X6hAz8Ix0
メキシコもマスクマンが多いから大丈夫。

180名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:44.96ID:LJKDzI9E0
あのさー、自分たちが不衛生だと思ってんなら他国のこと持ち上げてないで自分たちで改善しなよ

181名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:00:52.92ID:NUUIGpTE0
元々日本人が綺麗好きなのと武漢ウィルスが流行ってからマスクを常時使用している人が多いからだよな

182名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:02:01.17ID:yn2W156q0
世界17位は高い方か贔屓目に見て普通ってくらいやろ

183名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:02:05.57ID:MeaLWmi60
スナック菓子食べる。
手がベトベトするじゃない?
手を洗うか、せめてテッシュで手を拭くでしょ。

海外は違うんだよ。
向こうで暮らせば分かる。
とにかく日本人からみると不潔そのもの。

184名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:02:33.29ID:ZXymIy6X0
インフルはガキも容赦なく感染し、重篤化もしますが、
コロナは違います 免疫力が弱いはずなのにおかしいと思いませんか?w
まあラッキーではあります
ガキの死亡のニュースは悲惨度が大きくなりますからね
で、アジア人に特徴的な腸内細菌ですが、じつは、アフリカ人もその菌を持っています
つまり見ていたら、わかるかもしれません
アフリカ人も死亡者は少ないかもしれません
普通なら、イタリアがああなるならアフリカなんかひとたまりもないはずですよね?

185名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:03:02.41ID:Nac2yZo/0
感染はこれからかもしれない
この程度までかもしれない
どうにせよ全て無事終わってからが誇って良い時だ

186名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:03:07.35ID:jl9wvOhB0
>>163
自分はたらいに熱湯いれて10分ぐらいつけてる
あんまり動かすと繊維が乱れるよね

187名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:03:19.98ID:PwenaaOe0
日本が少ない理由、けっこうあるよ

・マスクする文化がある
・毎日、入浴する
・家の中では靴を脱ぐ
・ハグ・キスの文化がない
・宗教的な集会が少ない
・暖冬で気温が高い
・湿度が高い

188名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:04:42.38ID:SZ4suhoz0

189名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:04:46.48ID:LAz0CrJG0
>>182
中国人がいっぱいいて早い段階でコロナが確認されていたのに、その後は落ち着いた状況を維持し続けているから
日本よりも落ち着いているのは台湾とかくらい

190名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:05:21.16ID:PwenaaOe0
温暖な国よりも寒い国のほうが10倍以上患者が多いから
おそらくこれから日本で爆発的に増えることはない

191名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:05:54.19ID:XME1qeVY0
>>167
何の為の検査か、だよな
インフルみたいに特効薬があるのなら、確定診断して特効薬投与するために検査した方が絶対に良い

でも今回のコロナは、今のところ特効薬は確定していない
しかも検査精度は70%前後
これでやる意味があるかどうか

192名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:06:37.36ID:KK6VaMe30
>>1
でも、馬鹿専門家はマスクは防御にはなりません、横から入るしウイルスの大きさがミクロン単位なので
簡単にマスクの目の大きさなど通過します、って言ってるからな


馬鹿かよ、マスクの目は全てパイロンなんだよ、ウイルスはみんなジグザグ運転で入ってくのか?
なら鼻毛の役割は一体全体なんの為にあるのか説明しろよ、馬鹿専門家さんよ

193名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:06:42.44ID:kt0vdwCi0
>>191
東京都人口1300万人で130人感染率って世界で最小感染率
安全すぎるだろ。
みんな花見で!

194名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:06:49.92ID:PwenaaOe0
>>188
それデマだったら拡散してるお前もヤバいぞ

195名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:07:05.01ID:IiwSOJmp0
>>165
大半は飛沫感染なんだからマスクは十分リスクを減らす
エアロゾルの可能性はあるにしても
飛沫に比べればvirusの数が全く違う

予防的に利用することで潜伏期間中も拡散を防ぐわけだし
周辺環境の汚染も低減する

がマスクが売っていない

196名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:07:16.33ID:lFqwfqqb0
>>6
出た絶滅危惧種ケンサーズ

197名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:08:50.41ID:LAz0CrJG0
>>165
インフルエンザで感染率に明確な差が出た調査結果があるから効果はある

198名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:10:35.96ID:6SB4gtyX0
愛知県のクラブに所属しているのに

199名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:10:40.61ID:waJFzAtJ0
日本人は挨拶でやたらハグとかしないから接触感染が少ないんじゃね?

200名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:10:45.77ID:VQ+jBHfg0
マスクは手が素顔に触れない効果があるとも聞いたよ
人は無意識に顔を触ってるもんなんだと

>>186
初期の頃に固形石けんで顔に触れる側をゴシゴシやったらあっという間に毛羽立って
くすぐったくて付けられたもんじゃなかったw

201名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:13:07.56ID:IiwSOJmp0
>>194
そう言えば納棺師さんも通達が来たってつぶやいていた
肺炎では結構な数の人が死んでいるので
コロナが紛れていてもわからない
統計的には問題あるけど
現在は医療資源を生きてる人に使うべきなので
医者が必要と思った患者でさえ検査しきれない現在では
やむを得ないんだろうな

202名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:13:14.39ID:+Mv99DPm0
>>1
風呂文化だからだよ

203名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:13:17.31ID:XME1qeVY0
>>200
確かに
普段何気なく、手で目や口・鼻に触れる事あるもんな
マスクしてると、そういうのが無くなる効果はあるかも知れん

204名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:13:36.53ID:tNAnPC4d0
これだけマスク大好き日本人なのにマスクってあんまり進化しないよね
もっと高性能で呼吸もしやすいマスクとか開発できんのかね
あんなペラペラのじゃなくて

205名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:17:31.56ID:pqPUzNpY0
あんまり言われないけど、マスクの一番の効果はノドを乾燥から守ることだと思うんだよな
もともと花粉症だから以前から2月以降はマスクしてたんだけど、マスクする前と後で全然風邪引き率が違うことに気づいて
冬の間ずっとマスクするようにしたらほとんど風邪引かなくなった

206名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:20:35.17ID:XSQ1KeOC0
>>205
ずっとマスクしてると頬の皮膚が荒れて痛くならない?
こすれてずっとつけてると痛くて痛くて

207名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:29:44.46ID:pqPUzNpY0
>>206
ずっとっていっても、外出てる時だけね
耳が痛くなることはあるけど、頬は今んとこ大丈夫

208名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:30:54.22ID:7Kepgk+w0
>>169
ネックウォーマーは流石に日本でも犯罪者感でちゃうからかもね

209名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:32:57.73ID:7Kepgk+w0
>>183
そのままだよね!
昔、ハンバーガー包み紙から出して食べて
当然手はベトベトになるのだがそのままにしていたアメリカ人を見て驚愕した。

210名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:36:11.62ID:7Kepgk+w0
>>204
海外の人、すごいごついマスクしてるときあるじゃん。
何の素材か知らんが固そうなやつ。あれだと逆にフィット感がなさそう。
結局不織布が一番扱いやすいのかもな、と思った。

211名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:45:54.45ID:26A/a62t0
日本はいつまで逃げ切れるか

212名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:46:22.16ID:gznXNEb+0
>>10
仮面舞踏会はいいのか

213名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:49:04.91ID:OCknUkub0
>>1
謎なんだよね。
面白いテーマなんだけど、まだ誰もこの謎を解明していない。

214名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:49:59.54ID:rKAmMH120
>>206
以前小さめのマスク使ってたらなったわ
今回のコロナは普通サイズにしたので顔が荒れにくくなった

215名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:52:58.51ID:JzjBZ/C40
>>96
俺は年中マスクしてるけど

216名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:53:41.76ID:59g462PA0
>>1
検査してないから

217名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:54:33.69ID:WkMlOlh60
緑茶

218名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:55:10.74ID:uyQ8wGTb0
感染してるよ
だらだら増やす作戦

219名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:55:33.20ID:SZ4suhoz0
>>194
コレを信じる人間が一定数いるってことが驚きだよ

220名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:55:46.20ID:jBQlFLze0
ジャップ衰退してるのに
ホルホルニュース大杉

221名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:55:51.18ID:JzjBZ/C40
>>10
中東人に弄られたことあるけど、お前の顔の方がまんまテロリストだぞって思った

222名無しさん@1周年2020/03/20(金) 22:59:42.78ID:Yiy2UbIR0
検査関係ない

マスクは重要
マスクに意味ないは嘘!

あとスギ花粉が武漢コロナに効果あり説も微レ存か

223名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:04:45.87ID:4Pg+COC80
>>109
くそバカがw
うがいのエビデンス見せてみろや

224名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:05:12.87ID:jRbogQTz0
プロレスのマスクしとけ

225名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:05:16.04ID:4Pg+COC80
>>144
だから俺を黙らせるようなうがいのエビデンス出してみろって

226 【東電 69.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/03/20(金) 23:05:18.42ID:qEfxw69e0
>>6,1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)殆ど検査をしていないのと、

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)世界で一番手洗いをする習慣が有る複合要因だろ

227名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:12:36.20ID:oRPflAV10
中東の目だけ出す伝統衣装の人は発病しずらいのだろうか

228名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:16:06.73ID:q8+Dirmg0
チョンの悲願がにじみ出てる書き込みが多々

229 【東電 69.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/03/20(金) 23:16:24.66ID:qEfxw69e0
>>227
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)手で触って目や口や鼻を触れば無意味

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)何かを触ると手洗いか消毒をしないと感染は防げない

230名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:19:52.72ID:uh8CGh8t0
>>8
メシ食う時にしゃべらないのも有効

231名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:22:12.56ID:maqeacjf0
名古屋じゃ説得力無いじゃない

232名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:23:52.55ID:8FZqSUxa0
>>102
日本の指定医療機関内では防護服を着た医療従事者が休みなく働き、足元には大量の死体が転がっている
とキチガイ共は本気で思い込んでいます(´・ω・`)

233名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:24:57.41ID:vPEsySmu0
実質、検査しない。受けさせない、だから、、、
感染者が増えようがない!
実態を知る世界各国は、日本人を受け入れなくなった。

234名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:25:55.50ID:RW12kuni0
オーバーヘッドシュートのフラグ

235名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:27:22.64ID:NaeMpvCb0
まあ、そろそろ発想の逆転が必要だろ

ロビンマスク、ウォーズマンマスク、キンニクマスク

これらを売り出すべきだよブラザー

236名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:36:23.15ID:+RHX60yz0
>>61
12月に契約が切れて帰国?
ならブラジルのリオは夏だね!

237名無しさん@1周年2020/03/20(金) 23:40:07.67ID:eXSiev3r0
外国と日本の決定的な違いはトイレ
多分、主な感染はトレイで起きてるんだと思ってる

238通りすがりの一言主2020/03/21(土) 00:02:35.37ID:6EhNZ2nc0
日本安全だなって思って来たら感染して帰っていく悪寒。

239名無しさん@1周年2020/03/21(土) 00:06:19.37ID:bV74FvN+0
換気も大切

240名無しさん@1周年2020/03/21(土) 00:17:25.17ID:DYmphr050
>>192
「専門家」なんか安倍に指示されて嘘言ってるだけやで

241名無しさん@1周年2020/03/21(土) 00:26:24.22ID:jFMKIsnc0
日本シロートか?
詐欺師にだまされんなよ

242名無しさん@1周年2020/03/21(土) 00:34:39.78ID:SfiFiTXZ0
風邪でもないのにマスクしてる人は不審者だけどな

243名無しさん@1周年2020/03/21(土) 00:40:42.17ID:Is+9hKQK0
マスクしてないと同調圧力で睨まれる
今まで適当に手を洗ってた奴らが
こぞってしっかり洗うようになった
清掃業者もトイレを念入りに消毒をしている

おかげでインフルエンザもノロウイルスも激減
老人は感染を恐れて病院に近寄らなくなった

これから締めるべきは
そこらじゅうを飛び回るアクティブ老人の外出をいかに防ぐかだ

244名無しさん@1周年2020/03/21(土) 01:09:17.39ID:UYPDj0qn0
>>52
自作しろよ

245名無しさん@1周年2020/03/21(土) 01:10:25.83ID:UYPDj0qn0
>>51
非常に楽しそう

246名無しさん@1周年2020/03/21(土) 01:12:37.06ID:UYPDj0qn0
シャシュショ、
パピプペポ、
キャキュキョ、
タチツテト、
バビブベボ、
この辺の発音の多い言語圏は弱いかね。

247名無しさん@1周年2020/03/21(土) 01:21:59.26ID:bidoFkEd0
2020年3月21日 / 01:14
ブラジル、新型コロナ拡大の恐れ 南半球に冬到来で=専門家

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-seasons-idJPKBN2172OO?il=0

248名無しさん@1周年2020/03/21(土) 09:14:06.27ID:Whz32gDW0
>>240
安倍首相って凄いんだな、次も自民党に入れるわ

249名無しさん@1周年2020/03/21(土) 09:38:03.95ID:y+vDsPLr0
>>3
マスクのフィルターはウイルスより大きくて素通りしてるって信じてるの?
ほぼ同じだよ。しかも目の方が大きくても静電吸着で通過できないんだよ。
目が粗くて〜はガーゼマスク含む全般を荒っぽくわざと一纏めにしてる。

250名無しさん@1周年2020/03/21(土) 09:41:05.82ID:x6Qdnqfv0
日本の諺、手洗い、うがい、ヤクルトのおかげ

251名無しさん@1周年2020/03/21(土) 09:44:22.25ID:WFVmGRjt0
>>249
それな
マスクは予防効果ない厨はこれでも読んどけ
完全論破されてるぞ
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf
https://www.cdc.gov/niosh/docs/2014-151/pdfs/chapters/chapter-fp.pdf
【マスクが最強!ブラジル人】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか  ->画像>3枚

252名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:15:31.49ID:vYDj5oBp0
毎年冬はマスクしてるが重い風邪を引かない
マスクは大事

253名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:21:44.36ID:rzoJb3Uz0
マスク効果無いは犯罪レベルのデマだな
実際に海外で多くの犠牲者が出ている要因のひとつだし

254名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:37:08.24ID:WFVmGRjt0
>>253
戦犯テドロス

255名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:40:52.14ID:J2djXZ4Z0
日本と海外、特に欧米と何が違うか、素人でもわかるのはマスクしてるかしてないかだわな

256名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:42:11.29ID:4CKz287B0
>>251
マスクは、感染してるかも知れない人が撒き散らすのを多少は防げる。
SARSの時は日本に上陸しなかったが、マスクをいつも使っている文化が影響しているのではないかと言う話もある。
顔と手は大体汚いものなので、汚いもので粘膜を触らないというのはメリットとしてある。

マスクが入手できず、咳や熱もないなら無理にしなくてもいいけど、そうでないならできるならした方がいいよ。

257名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:43:11.88ID:nweT1QoK0
この国の議員や公務員、大手企業の特技:偽装、隠蔽

258名無しさん@1周年2020/03/21(土) 11:54:36.52ID:WFVmGRjt0
>>256
バカだろ
マスクのテストは吸入するときに密着する前提で行われている
咳なんかしたら密着が破れて横からダダ漏れだ

マスクは健康な人の予防にこそ効果があるのであって
感染者の飛沫を密閉する効果は存在してない

全くの逆だ

マスク素人の医者がデマを拡散してる

259名無しさん@1周年2020/03/21(土) 12:18:01.18ID:gwFD02zR0
除菌天国日本、なんでも除菌
あとマスク着用者が多いのも日本
衛生管理に敏感なのが日本人

260名無しさん@1周年2020/03/21(土) 12:34:13.73ID:rPF4ia9L0
>>251
ウイルス貼ってんじゃねえよクズ

261名無しさん@1周年2020/03/21(土) 13:02:06.22ID:WFVmGRjt0
>>260
クズはお前

262名無しさん@1周年2020/03/21(土) 13:04:00.26ID:o86NzcpQ0
検査しないから、普通に死んでいってるだろ。

263名無しさん@1周年2020/03/21(土) 13:37:39.49ID:OydPI1iy0
>>158
検査者数の中に陽性者数があり、陽性者数の中に有症状者数があり、
有症状者数の中に死亡者数があるので、
死亡者数から逆算して陽性者数を割り出せると思うのは、小学生でもあり得ませんよ

264名無しさん@1周年2020/03/21(土) 13:50:53.46ID:4CKz287B0
>>258
アホはおまえだ。

265名無しさん@1周年2020/03/21(土) 14:35:14.02ID:p/z0lrl50
日常的な衛生管理が徹底してるのが日本

266名無しさん@1周年2020/03/21(土) 15:04:15.70ID:WFVmGRjt0
>>264
マスクの性能テスト規格すら知らないくせにw
無知がイキるなよ

https://www.osha.gov/laws-regs/regulations/standardnumber/1910/1910.134AppA

267名無しさん@1周年2020/03/21(土) 16:05:09.75ID:eAROSk8+0
>>256
日本のサージカルマスクやドラッグストアで売ってるマスクは
ほとんど静電フィルター使っていない粗悪品

268名無しさん@1周年2020/03/21(土) 17:51:44.30ID:4CKz287B0
>>266
マスクがザルなのは百も承知だよ。
それでもなお、ないよりした方がいいんだよ。

269名無しさん@1周年2020/03/21(土) 18:21:16.52ID:WFVmGRjt0
>>268
文字が読めない知恵遅れ

270名無しさん@1周年2020/03/21(土) 18:38:51.28ID:ynW797Pg0
日本は不潔だから年中マスクしてる人がいるのよ
それと日本で爆発的感染がないのは
日本は不潔で子供のころから免疫力が鍛えられてるから
イタリアや欧州は清潔で
それほど免疫力がない

271名無しさん@1周年2020/03/21(土) 18:46:16.28ID:ynW797Pg0
北イタリアなんで子供は外で遊ばないし
いつも親と一緒に清潔な環境にいるし
日本のクソガキみたいに泥と糞尿にまみれて育ってない
それが子供の頃の免疫力の強化にならないんだろうと思う

272名無しさん@1周年2020/03/21(土) 18:52:26.70ID:6NOTXxTN0
>>1

▼日本の真実

・口臭世界一
・歯の汚さも人類史上NO1

  ↓それにより

・キスをする回数が世界最小回

  ↓結果

コロナウイルスが拡散せず

(結論)
コロナ対策の最上策は日本人の口臭&歯汚を見習うべし

273名無しさん@1周年2020/03/21(土) 18:56:05.57ID:VAghJglA0
>>1
マジレス

こ れ か ら で す

原爆→終戦は

しかし

サンバカのゴキブラジル見たらきれいだろなw

274名無しさん@1周年2020/03/21(土) 19:07:23.55ID:ADh796MV0
>>1
手を洗う
お風呂に入る

275名無しさん@1周年2020/03/21(土) 19:08:33.82ID:ADh796MV0
>>258
デマ

276名無しさん@1周年2020/03/21(土) 19:13:05.60ID:o+RttDsX0
眼からも感染するのにゴーグルまでしてた人なんてほとんどいないだろ、マスクで防いだっていうのはそれだけ?って気もする

277名無しさん@1周年2020/03/21(土) 20:09:09.96ID:WFVmGRjt0

278名無しさん@1周年2020/03/21(土) 20:10:47.99ID:TQ43fbx90
うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣?
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

279名無しさん@1周年2020/03/21(土) 20:29:09.86ID:vsJNmIhS0
>>278
うがい、手洗いは米国でも呼び掛けてた。

280名無しさん@1周年2020/03/21(土) 20:53:55.08ID:7yuigqtR0
マスクは予防には意味ない、自身が感染してた場合に拡散防止に有効

と言ってるのに、なぜ医療従事者はマスクするのか?
あいつら感染してんの?

281名無しさん@1周年2020/03/21(土) 22:58:53.71ID:vgwJLUh60
>>280
駅の構内でな、他人の顔に向かってくしゃみをする馬鹿が居るんだよ
現実にな

282名無しさん@1周年2020/03/21(土) 23:35:10.61ID:WFVmGRjt0
医者なんてマスクに関してはド素人
マスクは予防効果ない厨はこれでも読んどけ
完全論破されてるぞ
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_r3.pdf
https://www.cdc.gov/niosh/docs/2014-151/pdfs/chapters/chapter-fp.pdf
【マスクが最強!ブラジル人】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか  ->画像>3枚

283名無しさん@1周年2020/03/21(土) 23:40:12.93ID:82+lQsLJ0
箸で食べるお店でもおしぼり出てくるし衛生レベルはいいんだろうね

284名無しさん@1周年2020/03/22(日) 00:42:58.42ID:RyOREXaY0
ビリーアイリッシュの鼻を見てた。
あれじゃ毛唐はマスクしたくないわ。鼻が引っかかろうよ

285名無しさん@1周年2020/03/22(日) 01:23:33.37ID:kdoe5KVf0
>>104
橋本が良く集団免疫を付ければいいんだって主張するが

7割が感染の場合

国民1億3千万人のうち7割、
9千百万人が感染者とすれば

死亡率2%で

100万8千2百人死亡・・・

誰がそんな責任とれるんでしょう?
今は感染者が少ないからカウントされていないが
(水面下では検査出来ていないだけと思われる死亡者もいる
https://twitter.com/bot73299319
https://twitter.com/yamaganohu

その中には当然若い犠牲者が沢山出てくる(中国参照)

それに、新型ウィルスの特徴である一旦収まっても
抗体が出来なくて再感染が何度も発生している

橋本みたいな輩の文系脳は大人しくて出しゃばらないで欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

286名無しさん@1周年2020/03/22(日) 01:28:49.30ID:IwXqWy0e0
>>276
マスクと手指消毒の両方をやると効果あるが
どちらか一方だとあまり効果がないって話もある

287名無しさん@1周年2020/03/22(日) 07:15:02.43ID:1oD+1PzH0
>>1>>286
〆《マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を》

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の24日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染
血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡
これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと死亡率も上がる免疫が下がるから

288名無しさん@1周年2020/03/22(日) 10:57:41.58ID:3e9i+X/U0
>>205
それそれ

289名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:24:56.61ID:q+nND35d0
妻と二人で大みそかから元日にかけて出かけたんだわ。妻だけずっとマスクしてた。
初詣でくしゃみばかりしている人がいたし、
サッカーの応援ではつばが飛びまくっていたんだろうか。
帰ってちょっとしたら喉が痛くなり咳が出始めた。
正月なので病院が開いて無く週明けに行ったらインフルエンザにかかってしまっていた。
マスクしないからだよ〜と妻
マスク効果すごいなと思い、
それからマスクをするようになった。
その時にまとめ買いしたのでマスクは沢山ある。
予防になると思うんだけどな。

290名無しさん@1周年2020/03/22(日) 13:36:51.50ID:yXDtWXr/0
マスク着用が基本

291名無しさん@1周年2020/03/22(日) 14:20:13.71ID:CEFAdCC20
日本人は人との挨拶に抱き合ったり握手したり、キスををしたりの接触がないのも、
広がりが少ない原因。
食べ物も日本食はお箸を使うから、外人のように素手で毎食パンを食べるのも要因の一つかも。

292名無しさん@1周年2020/03/22(日) 14:29:38.15ID:e6fxe9a80
爆笑問題の太田がここまで知識がないとは知らなんだ。
もうテレビに出すな。

爆問・太田光、マスク品薄で提言「そんなにマスク必要ですかね? 健康な人は買わないようにした方が…」

https://hochi.news/articles/20200315-OHT1T50066.html

293名無しさん@1周年2020/03/22(日) 14:48:11.70ID:pakG65T00
検査してないとしても、もし武漢と同じことが起こっていれば
今頃、東京で人がバッタバッタと倒れてるはず。しかしそうじゃない。
もしイタリアやイラン、スペインと同じことが起きていれば被害は年寄りに
留まらず、壮年や若年層にまで及ぶだろう。しかしツイッターも5chも沈黙している。
明らかに他国と日本とでは新コロナの性質が違う。
これはみんなが肌で感じてることではないだろうか。

294名無しさん@1周年2020/03/22(日) 14:53:46.36ID:ctZW2+1Z0
マスクは日本じゃなくメキシコだろ

295名無しさん@1周年2020/03/22(日) 15:05:02.09ID:ivE3qLj6O
日本は宗教的な集まりが少ないからなあ。
イタリアやスペインなんかはカトリックが多いから、日曜日は教会に行く事が多いし、
イスラム教の国はモスクに集まるし。
何かの病気が広がり始めたら、みんな不安になって、更に教会やモスクに集まるしな。
信者同士のスキンシップも頻繁にあるし、体を密着させて話し込んだりするからなあ。
日本人は正月くらいしか神社に行かないし、お寺は葬式や法事の時だけだし。

296名無しさん@1周年2020/03/22(日) 15:05:50.49ID:tznhgZS90
>>1
ホント持論だわ
根っこの部分は、教育が行き届いている国かそうでないかの違い

297名無しさん@1周年2020/03/22(日) 15:11:45.58ID:GBH4tMYg0
>>22
だってコロナ菌が落ちてるのって床とか地面だから。
常時土足で外と家の中をうろつけば、どうなるかなんて分かりきってるじゃん。

298名無しさん@1周年2020/03/22(日) 15:25:40.46ID:ivE3qLj6O
>>297
日本は湿気が多くて地面も雑菌が繁殖しやすいから。
ヨーロッパは乾燥してて細菌の繁殖とかも少ないから。むしろ裸足の足を介しての病気の感染を警戒している感じ。
ただ、コロナ対策としては、日本の習慣の方が有利かもしれないが。

299名無しさん@1周年2020/03/22(日) 16:20:03.59ID:05jUt3BO0
ナウシカの使ってたマスク作ればオタクにバか売れしそう

300名無しさん@1周年2020/03/22(日) 16:48:06.95ID:9ZIuZk780
>>299
防毒マスクはモノタロウで売れ残ってるよ
さすがにアレ付けて外を歩いてたら注目を浴びまくりだろう
注目を浴びたい職業の人は良いかもしれんけど、一般人にはハードル高過ぎだわな

301名無しさん@1周年2020/03/22(日) 22:42:25.11ID:XL+hVL3Q0
中世にペストが大流行したときに使ったくちばしみたいなマスク
世界史の教科書で見たときは本気で怖かったんだけど今思うと
いろいろ考えていたんだなと思う

302名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:18:54.16ID:RyOREXaY0
日本はティッシュ使うの世界一だしな
あっちの人はハンカチで鼻かむ

303名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:19:21.78ID:r3OHl/zM0
隠蔽

304名無しさん@1周年2020/03/22(日) 23:42:17.16ID:YLCdeANK0
海外って手を洗わないの?
外国で他人の手洗いの習慣なんて気にも留めなかったけど。
何のために水道の蛇口があるんだw

305名無しさん@1周年2020/03/23(月) 00:05:53.36ID:/9xZhsIa0
これから本気を出す

306名無しさん@1周年2020/03/23(月) 08:59:09.94ID:CMUuNYbp0
少なくはないよw


lud20200323115504
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584702816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マスクが最強!ブラジル人】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか  ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【沖縄最強! そして伝説へ】沖縄、先月20日から感染者確認なし 19日発表の新型コロナ検査、8人全員陰性 3人は完治
【自然感染最強説】「世界大学ランキング」1位!英オックスフォードが健康な人にウイルス投与で新型コロナ研究、治験者は約90万円報酬 [かわる★]
日本医師会、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染
【米NY州】新型コロナ感染100人超 米全体で日本超す
【日本】少なくとも48大学で感染者 新型コロナウイルス
【悲報】台湾、新型コロナ感染拡大の日本に渡航注意情報発令
【速報】日本+43 新型コロナ感染者 [5/11] [ドルジ★]
【屈強清潔民族】日本は低い新型コロナ感染死者数、国によって大きな違い
【米NY州】新型コロナ感染100人超 米全体で日本超す ★2
【新型コロナ感染者】1万人越えは23か国 日本含むと24か国に
安倍のせいで日本国内で新型コロナのヒトヒト感染が起きたわけだが
【武漢ウィルス】なぜ日本では新型コロナが「感染爆発」しないのか
【速報】日本人が新型コロナウイルスに感染 政府関係者
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も 
【武漢ウィルス】なぜ日本では新型コロナが「感染爆発」しないのか ★2
【コロナ】日本人とのダンスでコロナ感染か インドネシアで新型コロナ
【速報】日本、新型コロナ感染者の44人が死亡 8日 [1号★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している  [Toy Soldiers★]
【速報】日本航空の客室乗務員1人が新型コロナウイルスに感染 ★2
【コロナ】海外メディア「日本では新型コロナウイルスの感染が743症例確認されている。」
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★5 [夜のけいちゃん★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★7 [夜のけいちゃん★]
【トラスト・ミー!】バッハ会長「五輪開催で新型コロナ感染影響は全く無い」と日本国民に呼びかけへ 
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★3  [Toy Soldiers★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★5  [Toy Soldiers★]
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★9
【新型コロナ】欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに「なぜ日本は医療崩壊寸前なのか」 [かわる★]
新型コロナウイルス特措法で「罰則規定」が無いのは日本だけ。 これじゃ感染を止められないですわ。
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★5 
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★6
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★6
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★4
【米CDC】日本「経路が特定できない新型コロナの感染が多くの場所で起きている」注意情報最高レベルに 渡航取りやめを勧告
日本の新型コロナ感染者数はなぜ少ない?米紙が分析「日本人の6割が持つA24という白血球の型のせい」
【新型コロナ】日本人がワクチンもないのに「接種演習実施」に、密集を作り感染リスクを高める「形式主義」と冷ややかな声―中国メディア [かわる★]
三井不、東京・日本橋のオフィスで感染者 消毒済み、新型コロナ
【清潔民族】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか 元ブラジル代表FWが称賛「日本はすごく清潔な国。」「それが理由だ」 ★2
【朗報】新型コロナウイルス、日本の感染者数がタイと同率4位に後退
【歴史】新型コロナ感染拡大、日本人は「感染症」にどう対処してきたのか 天然痘の大流行、感染源は朝鮮半島?それとも中国?
【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」 ★8
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★2  [Toy Soldiers★]
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★3
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★7
【日本人は出ていけ!】新型コロナの感染源は日本人――インドネシア政府がついた姑息過ぎるウソの顛末 ★2
【隠蔽大国】海外メディア「日本は十分に新型コロナの検査をしていないという批判がある」→感染者グラフから日本が除外される ★8
【日本すごい】日本、1日で新たに699人新型コロナ感染 日本すごい 11日 ★2
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★19(完)
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか 名大教授「打てば打つほど…」★5 [Hitzeschleier★]
新型コロナ論文「日本人の感染リスクが最も高い」 ACE2 アジア人に多く ★2
【政府対応】日本政府、新型コロナウイルスにおける強制隔離 無症状の感染者も対象に 医療費は公費負担
【社会】奪い合いだけじゃない! 新型コロナ感染拡大も各地で神エピソード多発 「日本捨てたもんじゃない」[03/04] ©bbspink.com
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★7
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか 名大教授「打てば打つほど…」★3 [Hitzeschleier★]
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」★9
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★17
【新型コロナ】クルーズ船、新たに感染41人のうち、日本国籍が21人 加藤厚労相
【新型コロナ感染症】ノーベル賞を受賞した日本発の治療薬「イベルメクチン」が救世主に?
【コロナウイルス】日本旅行から帰国したタイ人2名が新型肺炎に感染 どこに滞在したかは不明
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★18
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか 名大教授「打てば打つほど…」 [Hitzeschleier★]
【4/10 ダイヤモンド・プリンセス】新型コロナ集団感染 クルーズ船の日本人乗船者1人9日に死亡
【時事通信】インド、スラムから感染拡大危機 新型コロナへの理解不足も 日本の支援団体が奮闘 [爆笑ゴリラ★]
【新型肺炎】大阪市の女性バスガイド、コロナウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 国内8例目 日本人ではない(厚労省) ★6
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★11
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★4
【新型肺炎】日本政府の新型感染症対策室のホムペがゴミ、しかも対策室は土日祝休みで電話繋がらないと話題に(画像あり)
14:08:28 up 32 days, 15:12, 3 users, load average: 87.05, 56.90, 64.61

in 1.3703200817108 sec @1.3703200817108@0b7 on 021504