大阪府と兵庫県が、不要不急の往来などの自粛を呼びかけ、大阪市や神戸市は、人通りの少ない3連休初日となった。
大阪府と兵庫県の不要不急の往来の自粛を受けて、市民からは賛否両論の声が上がっている。
兵庫県に職場がある女性は、「仕事が兵庫県なので難しいかな。(3連休仕事があるんですか?)そうです」と話した。
大阪に住む女性は、「自分の身を守るためだと思いますし、自粛はするべきだとは思います」、「不要不急というのが、どこまでのレベルなのか、いまいちわからないので判断が難しいかな」などと話した。
また、兵庫に住む女性は、「今のところ不便はないが、(自粛が)長期的になると厳しい」と話した。
「神戸どうぶつ王国」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月3日から休業していたが、20日から営業を再開した。
神戸どうぶつ王国・佐藤哲也園長「(自粛要請は)営業的に厳しい発言だと思ったが、防疫上そういう判断をしたなら、それはそれでやむを負えないと思います」
JRや私鉄各社は、今回の要請を受けて、特段の対策はとっていないという。
(関西テレビ)
2020年3月20日 金曜 午後0:19
https://www.fnn.jp/posts/00434234CX/202003201219_KTV_CX
https://www.fnn.jp/image/program/00434234CX?n=1&s=12_l
大阪府と兵庫県の不要不急の往来の自粛を受けて、市民からは賛否両論の声が上がっている。
兵庫県に職場がある女性は、「仕事が兵庫県なので難しいかな。(3連休仕事があるんですか?)そうです」と話した。
大阪に住む女性は、「自分の身を守るためだと思いますし、自粛はするべきだとは思います」、「不要不急というのが、どこまでのレベルなのか、いまいちわからないので判断が難しいかな」などと話した。
また、兵庫に住む女性は、「今のところ不便はないが、(自粛が)長期的になると厳しい」と話した。
「神戸どうぶつ王国」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月3日から休業していたが、20日から営業を再開した。
神戸どうぶつ王国・佐藤哲也園長「(自粛要請は)営業的に厳しい発言だと思ったが、防疫上そういう判断をしたなら、それはそれでやむを負えないと思います」
JRや私鉄各社は、今回の要請を受けて、特段の対策はとっていないという。
(関西テレビ)
2020年3月20日 金曜 午後0:19
https://www.fnn.jp/posts/00434234CX/202003201219_KTV_CX
https://www.fnn.jp/image/program/00434234CX?n=1&s=12_l