>>1
スレタイはサーカス劇団ですね
すいません。゚( ゚இωஇ゚)゚。
サーカスってバカみたいに高いよな
10万円とか
クラシックのコンサートでもずっと安く変えるのになんでサーカスはこんな高いんだ
こう見ると終身雇用制度とか
会社と共に死亡制度ってよくわかるな
海外はレイオフ解雇は当たり前だからな
そのかわり景気が戻ればガッツリ高報酬で再雇用
まあ、何が正解かは分からんな
皆保険で奴隷がいいか、一発逆転のアメリカンドリームがいいか
娯楽産業なんて非常時は糞弱いよな
つうか公務員以外危ういけど
>>6
え?そんなに高騰してんの?
ロスムチャチョスやボリショイは行ったな〜 音楽や工芸もそうだけど毎日の鍛錬が無いと成立しない
パリオペラ座が3月8日まで日本公演をやってた。
強行実施を主張したのはパリオペラ座側だったという。
日本でどうしても稼がなくてはならなかったのだ。
ストやなんやらでパリオペラ座には金がなかった。
案の定、フランスでは現在、一切の興行は中止。
もし日本公演が中止になってたら、
パリオペラ座もあぶなかったんじゃないか?
こういうのって成功してるように見えてどこも自転車操業なんだな
華やかなテキヤみたいなもんだ
これ95%をスカウトして新しい劇団つくれば
儲けられるんじゃね?
>>1
> 残るスタッフは、公演が再開されるときに備え、企画などの業務を続ける。
再開するとなったら、クビにした連中に「もう一度雇ってやっても良いぞ?フフフ」とでも言う気なのかな? 数十億保障しろとか言ってるどこかの国の団体とは大違いだな
シルクって中国人が多くなかったか?
代々木公園で見た時は中国雑技団のような印象を受けたが
もしかしてすでに発症者がいるんじゃない?
>>9
日本は解雇も出来ず企業がバタバタ死んで行くよね。低賃金?当たり前。 一時的雇い止めだな
高度なテクニック持ってるから、暫く休め
超売り手市場だったのに、残念だったな。
今年から数年、コロナ氷河期世代です。
95%で4700人ということは全員で何人いるでしょう?
スタッフはともかくパフォーマーはそれなりに仕事つけるだろ
今出来るか分からん仕事を中途半端に入れられるよりはフリーにして動きやすくした方がいいだろうな
実質廃業じゃん
いつになるか知らんが再開しまぁーす言ったって切った人間は戻ってこない
残った人数でできることなんて残務整理くらいだ
最後は経営権売り飛ばして終わりだろ
万が一復活することがあったとしてもその頃には経営が変わっているに違いない
道端で何かやってみせてビルから投げ銭してもらえばいいよ
>>34
ここ普通にオーディションすればわんさか希望者集まるやんか
来てくれじゃなくて、選ぶほう >>1
使い棄ててって、昔の見せ物小屋じゃん。
切られた人達で、新サーカス作りなよ。 外国ではこれが当たり前だ
在日の外資も同様
良く覚えておくんだな
からくりサーカスは面白かった
そういえばゾナハ病っていう伝染病が出てきたなぁ
サーカスは観客がいないと商売として成立しない形態だからな
テレビ局に売り込んで観客なしで芸を続ければいいと思うよ
テレビならその場に観客がいなくてもコンテンツとして成立する
>>27
ねー
あんな大きそうなところでもそういうものなのね >>29
コロナ収まったら元に戻るから引き抜き無料 初めて日本に来た時にファシナシオンを観たな
CDとパンフレットを買ったけど捨ててしまった
>>65
なら契約で縛ればいいよ
10年契約で勝手に辞めたら罰金1億円とか 元シンクロ選手の日本人いたよね
各国のオリンピックメダリストによる団体
>>71
この間、あさちゃんに団長出てたけど仕事減ってるらしいぞ ブランドの概念を学んだことない奴は、自分たちで新しいの作ればいいとか口走っちゃうよね
あんま話題にならなかったが
創業者が宇宙に行ってるんだよな
創業者元々大道芸人で「初めて宇宙に行った芸能人」とかだったかと思う
宇宙に行く金あったのに、従業員の雇用を守る金はないんだな
屋外でやれ客も声たて禁止で
それでも怖いから行かないけど
これはいくら天災とはいえ従業員は悲惨だな
昔はサーカスって言えば子供が駄々こねて連れてけ連れてけと騒いだもんだ
もうそんな日は来ないな
>>78
5年前に買収されてるんだなこれが・・・。 元々フリーランスパフォーマー集団みたいなもんだろ?
どこもかしこも
籍だけ残して営業自粛中は各自で稼いでねってしないのな
そういうもんだからな。
公演の度に面子募るんやろ?
>>34
海外では普通だよ
日本みたいな終身雇用は珍しい 解雇するのは自由だが有能で唯一無二の人材が
流出することに何のためらいも無いのだろうか
復帰後もレベル保てないぞ
Wikipedia見たらすごい展開してるんだな、こりゃ無理
今日の東京は快晴
朝は風が強かったが
コロナウィルスを吹き飛ばしてくれたみたい
東京は平常運転
コロナより花粉が気になる
世界中のこの手の話には中国が金を出して来ると思うわ
>>99
無い袖は触れないだろ
有能な人材がすまん、無給で居てくれって
言って残ってくれるならそうしてるだろ リストラして、コロナが収束した時どうすんの?
リストラした従業員がまた戻って来てくれるとか思ってないよな?
高給だけどすぐ切られる、か・・・
給料安い上に雇用もすぐ切られる東京ディズニーランドはいい所全く無いな
>>26
自分らが感染のリスク背負っても決行する必要あったんだな
客入ったんだろうか 解雇なんて日常茶飯事だからな
その分いつでも採用してくれる
シルク・ドゥ・ソレイユって、洋菓子の名前だと思っていた
これって五輪選手みたいなレベルの連中がやってる仕事じゃないのか
>>34
せやで
解雇された側もそれを見越して
他にバイト見つけて一時的に食いつなぐ 日本の芸能界の言い分がいかにガラパゴスが分かる案件
これってほとんど期間工みたいな契約じゃん
舞台のオークションみたいにその都度パフォーマー入れ替えてるイメージ
いやいや、シルクドソレイユ事実上解散じゃねーか
95%とか債務整理のレベルだろ
コロナ終わったら再結成でもするんか?
>>92
サーカスは知らないけどアメリカの舞台役者なんかはそうだね
公演ごとにオーディションがあって、合格採用されるとrun of the play contract
(興業のつづくかぎりの契約)をむすぶ
興業が人気でロングランならばいいけど、不人気で中途打ち切りになったらそこで解雇
でも役者はみなユニオンにはいっているので失業保険は出るし、再度どこかのオーディションを受ける そもそもここ冷静に考えればちょっと評価高過ぎた
メッキが剥がれただけ単なるサーカス
日本ではフジTVが煽りまくってた
一時的な解雇だろ
また再開したら集合するんだから大したことないだろ
使えないのはこれでオサラバだろうが
ただ、あれだな
職歴 シルクドソレイユ
とか特技 イオナズンクラスの破壊力はあるな
コロナ収まったら再結成するのかな
ラスベガス行く理由なくなるだろ
とりあえず一旦散ってバイトで食いつないでいてくれ。再開時にはまた声をかけるから
そんな感じか?
普通の会社とは違うからみんなのイメージしてる解雇とは違うのでは?
あと実際パフォーマンスしてるダンサーとかは専属契約みたいなことで、
契約してる間は他の仕事ができないとかありそう。
だからって今他の仕事がすぐみつかるわけじゃないだろうけど
>>1
そもそもエンターテイメント系は公演期間ごとの有期契約だから
公演できなきゃ、契約終了だろ その代わり落ち着いたらまたすぐ雇用するだろ
クビにしやすいから雇いやすい、それが日本と違うとこ
>>1
ダンサーやパフォーマーだけではなく、企画、事務、営業、経理、大道具や衣装などの裏方も解雇だね
ダンサーやパフォーマーは残らずに、たいていは他社の興行のオーディションを受けるのでは
日々レッスンを重ねないととあっというまに技術が落ちる
再開を待って企画などの業務をつづけるというのは裏方さんだろう >>106
戻るに決まってんだろ
それが海外の当たり前のシステム >>6
今高いのかねえ。昔親戚の婆に
キセルさせられたりしながら
行かされてチケットないのにその場でスタッフに
婆がお願いして無料で入らせてもらった。
今考えるとやばいことする婆だな。日本人じゃないからね >>128
全員仲良く首吊って死ぬ方が美しいって?
頭お花畑かよ オールスター感謝祭でシルクドソレイユが演技してる時に紳助が東京03のことボコってたよな?
ジャパネットもクルーズ旅行の案内でシルクドソレイユを船内で見られるのをウリにしてたなあw
4700人かー
日当3万としても毎日1億以上の金が出ていくわけだしな。
公演ができずに金が入らなければそうなるわな。
シルク好きだったあ
この数年みてないけど、ちょいちょい公演きたら観に行ってたわ。創始者がすごい人なんだよ
レイオフとか日本人は知らないのかな?
だから日本は新卒枠だの内定取り消しだの終わってんだろうな
むしろ解雇された4700人のほうがシルク・ドゥ・ソレイユ本体に近いのでは
解雇しすぎワロターーーー
ここのオーディション倍率スゲーからな笑
>>34
バヤオのとこみたいなアニメのプロダクションと同じやろ 日本の派遣切りや内定取り消しより、清々しいな。
日本は黒過ぎだわ。
サーカスも集団クラスター化しやすいのかあ
見落としてたわ
再開するときに集まるのかな?
首切られた奴は誘われても行かなそうだけどな
暫く仕事無くて給料出せないから他で働いてください
再開するとき希望者は優先しますってことだろ
まあ他に仕事があるかは知らんけど
サーカス団て元々そういう雇用形態なイメージあるけど
有名企業や団体の解雇が続くと、解雇して当たり前、問題ないという雰囲気が醸造されるな
ラスベガスのショーはシルクでもってるようなもんなんだけどどうなるのかしら
シルクドソレイユて本当に派遣会社で、オーディションやって使えそうな奴を合格者として大量に登録させて、世界中の会場に期間労働者として派遣する
としまえんのバイトで日体大の奴がシルクドソレイユ受かったと大よろこびしてたが結局仕事なくて可哀想だった
オリジナルの記事はlay off (一時解雇)という表現をしているから、この記事はミスリーディングだね。
解雇と一時解雇では読者に与えるインパクトが全然違うよ。
>>179
それ、終身雇用根性染み付いた日本特有の考えだぞ
解雇や転職が普通にあるアメリカなんかだと、
一度辞めた会社に高待遇で再雇用とか普通にある
愛社精神だとかの精神論唱えるのが当たり前で、
朝礼で社歌歌っちゃう日本なんかよりずっとビジネスライク >>172
バンク登録(団員のようなもん)はそのままで
コロナ収まったらまた集めるんやろ >>6
それディナーショーじゃなくて10万もするの? >>122
いやいや、興味持たれるだろ
事務仕事以外は採用されやすい
肉体労働は勿論営業や接客業でも
うちでも是非欲しいと思う 興行的な事は仕方ないとしてこれは可哀想これしか出来ないこれに特化した人達なのに救済するべき
>>122
そもそもソロでやれるレベルの人しか入れない >>6
今はそんな高いのか?!
数年前にラスベガスで観た時は、座席によって1.5〜4万円くらいだった記憶 年内は音楽エンタメ系は無理
全員バイトでもやって食いつなぐしか無い
この組織に属するレベルの人間だったら類稀な身体能力の持ち主ばかりだから
世界中の軍隊、警察、諜報機関から引く手数多だろ
少なくともお前らに同情されることはない
体良くリストラして安いギャラの若手に入れ替えたいんだろうな
アメリカって仕事がない期間は一時解雇って普通なんじゃないの?
>>191
日本はA型が多いから生涯根に持って恨み辛みばっかで陰険な国だしな カナダ政府に「国が〜」というヤツはいないのか?
どこぞの乞食国民とは違うのかね〜
木ノ下大サーカスの割引券もらってけど
びんぼーで連れてって貰えんかったわ
>>183
海外は解雇して当たり前だからな
その代わり再雇用時には給料数倍はざらにある
給料が変わらない日本が珍しい >>221
バカ?
どこの国でも補償とか公的支援を求めるの当たり前じゃん 緊急対応策としてマイケルジャクソンのやつのDVD出してくれ
シルクは昔、毎回見てたけどオーボで見限ったんだよな
浮いた人材で、マスクつくってもらったりしたらいいんじゃない?
使い捨てマスクじゃなくて布マスク
あとは疫学の研修や講習を受けたうえで、適正ある人は
病院なんかで治療の補助の補助の補助員くらいの位置付けの仕事してもらうとか
清掃スタッフしてもらうとか
終わったらまた元の職場に戻るという事で(もちろんやりたい人限定)
たぶん、休演期間は給料払えません、で解雇、
コロナ騒動解決しました、で
再雇用みたいな感じだと思う。
それくらい雇用契約は国によっては都度都度のギャラ感覚。
シルク・ドゥ・ソレイユはタイミングなど、覚えなきゃならないことがかなり多いので
解雇者を優先的に再雇用するんじゃない?
5,000人近くで構成される組織が250人以外を解雇って規模縮小しすぎだろ
解雇された奴らが集まってシルクドリュヌを作れば良い
クルーズ船でもこれやってるよな
団員で感染者がでてるんじゃないの
>>39
もしかしたらどさくさまぎれに中国人達と一気に手を切ろうという意図があるのかも
ほとぼりが冷めたころに白人連中は再雇用するとか
でもまあ分かるけどな >>29
興行(営業)せずにどうやって収益と利益を得るのかな? ギーラリベルテ、情け容赦ないが、そもそも芸能や芸術の世界で飯を食うってのはこういうことだろうし、おそらく再開したら再雇用するんでね?
サーカスとか若い時しかできない仕事だから仕方ないな
他の団体が虎視眈々と人材を狙ってるだろうな
最後は経営基板が強いとこが残る
金銭的に体力ある遊園地とかがクビになった人を雇用すればいいんでないか?
コロナおさまればひとつのアミューズメントとして運営できるだろ。
むこうの会社は機能体なんだろうね。
仕事があったら集まって無くなったら解散。雇う方も雇われる方も
そういうものだって割り切ってるんでしょ。
日本は共同体だから、そうはいかない。
仕事が少なくなっただけでは解雇できず倒産になるまで雇う。
サルティンバンコなら見に行ったな(´・ω・`)
フジテレビからタダ券貰って