◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584610573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/19(木) 18:36:13.47ID:wdCEEGSc9

2名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:36:21.69ID:s99l53Nk0
>>1  
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,928人 ・死 3,245
2 イタリア・・・・・35,713人 ・死 2,978
3 イラン・・・・・・17,361人 ・死 1,135
4 スペイン・・・・・14,769人 ・死 638
5 ドイツ・・・・・・12,327人 ・死 28
6 アメリカ・・・・・9,464人 ・・死 155
7 フランス・・・・・9,134人 ・・死 264
8 韓国・・・・・・・8,565人 ・・死 91
9 スイス・・・・・・3,115人 ・・死 33
10 イギリス・・・・・2,626人 ・・死 104

17 日本・・・・・・・924人・・・・死 33
ダイヤモンド P ・・・712人・・・・死 7

 
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10

1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・128人
3 大阪府・・・・120人
4 東京都・・・・109人
5 兵庫県・・・・91人
6 神奈川県・・・63人
7 埼玉県・・・・38人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・23人
10 京都府・・・・18人
 
※和歌山県・・・・18人
※高知県・・・・・11人
※三重県・・・・・10人
※群馬県・・・・・10人
     

3名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:36:54.55ID:h4ynRgMB0
いや〜ん、武漢〜

4名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:37:54.88ID:p7cUpsyx0
大事なことはその何人が風俗に流れるかだ、ワクワク

5名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:37:57.10ID:nibcTjWJ0
感染者が出たんじゃなくて減便の影響か

いよいよ労働市場にまで影響が出始めたな

6名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:29.81ID:c+HAGMmJ0
ざまあwwww

7名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:36.74ID:UFDrr2AV0
ブカン、ブカ〜〜ン
ふ〜じこちゃん

8名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:42.02ID:xviQpP1K0
結婚に逃げれば非婚化も解決

9名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:46.64ID:6wLf07VR0
ANAごもり

10名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:51.64ID:7drHztgW0
大阪\(^o^)/オワタ>>1
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ

汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!    

11名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:55.68ID:2XBxXgwv0
大型量販店もそうだが、コロナってより単に仕事減ったからだな

12名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:38:56.15ID:vQif9+nU0
ANA破綻へまた1歩近づいたな

13名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:39:18.69ID:RI6381R/0
セックスし放題だぜ? 

14名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:39:29.79ID:MtDJrNoY0
うらやましー

15名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:39:58.16ID:cN+tz3aq0
航空大手の全日空は、およそ5000人の客室乗務員を一時的に休業させる方針を固めました。

新型コロナウイルスの感染拡大で大幅に運航本数を減らしていることに伴って、労働組合と合意できれば、1人あたり数日、休業させることにしています。

会社では、雇用調整助成金などを活用し休業手当を支払う方針で、雇用を守るための措置だとしています。

16名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:40:31.41ID:LTe1s75m0
CAゲットするこれほどのチャンスは後には無いぞ

17名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:41:07.63ID:jVaD6ErQ0
>>4
風俗は感染率高いから行かないよ

18名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:41:20.19ID:YgA0ak2n0
ヒマなCAは飲食店でバイトせなあかんな

19名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:41:51.30ID:cdDACIOI0
これはエロい

20名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:42:19.25ID:CKU/qc430
最低な奴が居るなこのスレ

21名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:42:48.68ID:tCjtL3910
うわあ

22名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:43:07.17ID:tCjtL3910
かなりヤバイんやな実情

23名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:43:20.18ID:cjTGVIzH0
一時解雇じゃないのかよ

そんな手緩い遣り方じゃ世界の競合航空会社に勝てないよw

24名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:44:12.22ID:PY464mJP0
>>2
これだけコントロールして抑えてる日本でも致死率3.5%あるんだな
イタリアと武漢の致死率の差も引っ掛かるし
中国さんは全体的に低く報告上げてた疑惑

25名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:44:58.54ID:dKTIzEi30
そもそも感染者いないのかね

26名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:45:14.41ID:aUua5lX90
そもそも必要ない職業だったってこった

27名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:45:23.74ID:ek3Hu6O50
感染者でたんだろ

28名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:45:43.49ID:102b9Yw00
>>5
大企業の月給リーマンはともかく
自営や派遣や請負、時給バイトとか
とっくにヤバい
来月の家賃払えないとかもいるんじゃね

29名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:45:52.41ID:Og7qs1Ws0
固定費エグいからな
この搭乗率やとヤバイな

30名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:46:23.56ID:7qJbbveB0
ファアアアアアアアアア✈

31名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:46:55.74ID:X1B+fpg60
ANAの穴

32名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:47:16.79ID:pelFi3He0
デリヘルが、スッチーだらけになるな

33名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:47:27.57ID:NL1R3Gio0
吹田市は困窮していてもヤクザのように税金の取立てをする。

34名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:48:06.33ID:8nuWDvFT0
休みだからってでかけるんじゃねーぞ

35名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:48:07.12ID:lWCCyXtI0
>>26
CAいないと運行できませんから

36名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:48:20.72ID:R95+Fy+T0
>>11
ヤマダすっかすかだもんな

37名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:48:22.40ID:yR1mvRs30
>>4
風俗自体も 閉鎖になるかと
都市封鎖になるから

38名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:48:46.41ID:aisGYlih0
レイオフか

大企業も続くよな
今回はスッチーだけど、
ある程度在宅勤務で回りますって会社はズバッといくかもしれん。営業でも間接部門でもね

39名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:04.43ID:9noQIQ5i0
>>17
背に腹はかえられないよ。
正常バイアスが強い国民性も災いしてバイト感覚でやる馬鹿な若い女は多いよ。

40名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:16.10ID:iyvQ6bTS0
この状況がまだ二年近く続くんだろ?

戦争起きちゃうよ・・・。

41名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:20.95ID:Ft6pThkt0
空飛ぶ風俗嬢

42名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:24.54ID:Kt64/B3Y0
>>28
そういう人は自己責任だから助けなくていい
好景気だったのに怠けてた

43名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:25.51ID:hnGb1nqp0
おいおい、まじかよ

44名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:25.97ID:/bydJgff0
>>23
雇用を守るための措置だから、乗務員は感謝してるだろ

45名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:49:35.22ID:IifyiHDI0
>>28
日払い、週払いのギリギリもかなりいるからなぁ

46名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:50:04.53ID:yZOHcrgG0
今日はばくあげしてたな

47名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:50:05.80ID:vZ2t9pMT0
JALはまだー?

48名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:50:08.76ID:env2IKK10
欠航相次いでるし仕方がないよねー

49名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:50:41.12ID:80yIVvLi0
有給じゃなく休業?!

50名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:50:59.89ID:saILdOGA0
うわああ
こんなことは日本では珍しい

51名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:51:05.53ID:vjEXCfr+0
これ何かあったんじゃないか?アナは自民と仲良しだし、アメリカ圧力とかクラスタ化が日常的と分かったとか?

52名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:51:13.69ID:IifyiHDI0
>>35
実際いらなくね?

53名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:51:22.29ID:K3L5FxPT0
CAさんって飛ぶ回数で給料変わるんか

54名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:51:49.34ID:xO3BBnLn0
ANA「安倍、保障はよ」

55名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:51:56.75ID:12vQOx9P0
客室乗務員さん、全日休になっちゃったな。

56名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:14.95ID:IifyiHDI0
>>39
言うて客こねーって嘆いてるよ

57名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:20.38ID:tGDeot960
ガンバレANA、株主が応援してるぞ

58名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:33.90ID:lWCCyXtI0
>>52
平和ボケ
何か事故が起きたときのためには絶対必要な人材

59名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:34.98ID:2YaJ2Qtp0
この機会にゆっくり休んで免疫力上げとけ

60名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:52:56.34ID:IifyiHDI0
>>53
海外の手当てがでかいらしい
拘束されるからね

61名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:53:06.67ID:kup0sTqo0
感染してるんじゃ

62名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:53:48.80ID:o/ytEON20
予約してある便には搭乗できるんだろうな?
CAはいらないよ、パイロット一人乗ってくれればいい

63名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:53:58.27ID:IifyiHDI0
>>58
そうそう起きないし
機長がやれば済むよ
大体自動運転だし

64名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:54:53.53ID:cxt2zAJq0
勤務期間中に検査されて感染発覚したら、関係者全部調べられるから面倒

休業中に感染発覚しても会社はノーダメージ

65名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:55:07.95ID:lWCCyXtI0
>>63
そうそう起きないことが起きて世界中が混乱してるご時世にのんきなもんだな

66名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:55:08.95ID:eLLfSEIA0
ちょっと5000人は面倒見切れない
選抜させて

67名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:55:22.25ID:saILdOGA0
おれの近所の旅館も駐車場に車が止まってない。
例年は春休み合宿の学生のマイクロバスや乗用車が何台も停まっているんだ。
この不況は深刻。

68名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:55:23.31ID:OWu71wvb0
>>61
ヤバいよな
飛行機なんて空飛ぶクラスターだもんな

69名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:56:00.09ID:I1CTV6zP0
>>41
JALのおばさんCAさん(30代前半くらい)がおっぱいや腋の密着・しゃがみ開脚凄かった

70名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:56:17.76ID:IifyiHDI0
>>65
のんきだよ
慌ててどうすんのさ
君が何か変えられるの?

71名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:56:31.69ID:XdukX/xM0
ANAは6割減便程度でしょ
海外の航空会社なんて9割減便も珍しくないのに

72名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:56:48.46ID:CAmnhw5/0
>>63
緊急時に機長が運転しながら乗客のケアとかもするのかw。

73名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:57:20.65ID:J3bn4hBy0
補助金もらうための措置である

74名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:57:43.53ID:9ufz5Hs80
さてと、日本の大手航空会社はどれくらいまでもつかな?

75名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:57:44.77ID:IaF0yryj0
一時帰休かな
平均賃金の6割以上の休業手当を保障する必要あり

76名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:59:13.44ID:uwNTrlLd0
>>39
正常位バイアス?

77名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:59:19.75ID:W7Wy8FdU0
一人当たり数日間の休業だってよ
給料高いんだし何てことない

78名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:00:10.88ID:ajUHbAGh0
>>1
さて、一体どれだけ失業者が出るかな?

79名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:00:13.96ID:TY+l8oxG0
今日ANAだけ株価が不自然に上昇したのはこれか

80名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:11.41ID:eQZVb7IZ0
GWの高知→羽田を予約したんだが残席10以下だったわ

81名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:20.49ID:ejpGlsGm0
客室乗務員とかほとんどが正社員じゃ無いからこういう事が出来るんだよね

82名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:26.27ID:ajUHbAGh0
>>40
そうだよ。だから戦時中だと思えって言ってんじゃん

83名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:46.59ID:JTJYTyGx0
>>3
うふっふー

84名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:47.68ID:do0uhcgY0
風俗でバイトするCA出てくるなww

85名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:02:03.19ID:0CZaBesk0
客室乗務員も高齢化が進んで特別な価値は無い

86名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:02:04.58ID:nL7AxBWn0
それくらい業務が減ってるって事


日本経済\(^o^)/

87名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:02:06.43ID:L699XGwn0
>>8
こいつらが逃げ込みたいような若くて金持ちの男なんてパイが少ないから
普通に他の仕事するだけだぞ

88名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:03:01.22ID:MS80BYQN0
いつもお世話になっています
CA女性には60才になっても70才になっても
接客していてもらいたいんです♪
できるだけ長く長く勤めて下さい♪

89名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:03:15.65ID:4OD2qx2L0
>>52
航空法で客20人に対して一人の保安要員の搭乗が義務付けられてる

90名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:03:21.98ID:jz0M5K8V0
航空会社はフランスみたいに国営にすることも考えないと潰れるぞ

91名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:03:53.88ID:mkxn8cTp0
>>75
安倍がコロナによる休業は8000円保障すると言ってたから
調整が付いたんだろ

5000人休業なら1日当たり4000万円の保障がANAに転がり込む

92名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:04:14.24ID:m2kSzl6b0
対象は5000人で一人は数日ずつということだと一度に休むのは何人規模なんでしょう?

93名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:04:19.24ID:Ujn3ZWqf0
ANAの終わりの始まり

94名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:04:48.98ID:m2kSzl6b0
>>91
5000人が同時に休むと解釈してるの?

95名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:04:51.76ID:IQB7vbRM0
>>69
そんなの見た事ないな
俺はANAメインに使ってて毎週乗ってる
ダイヤモンドメンバーだけど

96名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:05:28.02ID:kR18JmhD0
アルバイト探しても無いだろうな。
人手不足は解消されたな

97名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:05:55.72ID:n9kgk8TU0
>>58
実際に事故になった時に空飛ぶウェイトレスが役に立つかというと
アシアナのアメリカでの事故で気絶したり泣きわめいてた事例をみたら女には無理やろと思う

CAは男だけでいいよ

98名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:06:13.27ID:2c6G5LZC0
>>55
俺は評価する

99名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:06:55.36ID:YlRUSUqf0
ANAのCAより新幹線の売り子さんのストッキングのほうがエロイ!

100名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:07:54.51ID:mkxn8cTp0
>>94
同時じゃ無くても述べ人数でも同じ事だよ
国民には1人1回、商品券かプリペイドで12000円を
給付するかどうか慎重に検討中だよ

大企業に対する支援は迅速に決定してるのに

101名無し2020/03/19(木) 19:08:04.13ID:DW3F/gpo0
JALよりANAの方が若くて可愛いからな!

これはチャンスタイム到来だわ

102名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:08:58.09ID:ISkoI6WS0
いいなぁ
私んとこは外資だけど3ヶ月無給
1銭も出ないからなー

103名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:09:43.34ID:pelFi3He0
>>102
デリヘルでやっぱり働くの?

104名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:10:27.29ID:5jdxUOS70
え、じゃあ飛行機どうすんの?

105名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:10:31.71ID:au2II/7z0
avなら稼げそう

106名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:10:36.09ID:YM+SsCN00
>>97
だってアシアナだろ?w

107名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:11:05.51ID:xcDID53s0
これだけ長期休暇をもらえたら海外旅行に行き放題だな!やったね。

108名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:11:10.87ID:k8afeXE70
>>97
なんで韓国が基準なんだよボケ
日本の客室乗務員は優秀

109名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:11:26.27ID:bHgTvBAk0
>>1

こんな奴らに補助金投入するのか。

休業錬金術だよな(怒

110名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:11:45.68ID:thBrlaHf0
JALが倒産したりする?

111名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:11:45.76ID:k8afeXE70
>>102
CX?

112名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:12:09.72ID:96N3b5/z0
そんなに各企業大変なの?
ウイルス持ってくるインバウンド頼みのところ以外はごくごく普通だと思う

113名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:12:46.16ID:aisGYlih0
やっぱスッチーはこんくらいのタイトミニ制服じゃないと
【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚

114名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:13:31.07ID:whU/IfKh0
ANAにCA5000人もいるの?
休ませる分だけで??

115名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:13:36.45ID:g7C98Z550
5000人も居た事に驚き 昔のスチュワーデスの事だよな?今はフライトアテンダント

116名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:13:41.05ID:PNa27lGB0
エアアジアの客室乗務員が最強

117名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:14:05.74ID:zWTyZIGt0
騎乗位サービス 好評だったんだけどなあ

118名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:14:15.92ID:pelFi3He0
スッチーて、短大や専門卒や
Fラン卒ばかりの底辺女なのに

婚活は医者とかパイロットとか
社長とか高望みするのは
なんで?訳わからないんだけど

119名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:14:19.41ID:vL0oWA5G0
>>104
運休しまくってるから輪番で休ませても余裕で回っちゃいますし

120名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:15:06.29ID:Ft6pThkt0
>>69
優しく指入れしてあげないと!

121名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:15:21.63ID:g7C98Z550
日本のマスコミは全く報道しないが、世界中の航空会社が日本便を止めるか、減らしてる

122名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:15:37.95ID:k4Q7iufx0
5000人もいたんか…

123名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:16:20.16ID:ZbxUHrhy0
社員はともかく
CAって契約がかなりの数いるだろ
そっちは切るんじゃねえのか?

124名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:17:50.52ID:aisGYlih0
>>118
上級が名刺差し出すんだよ
んで、愛人かパパになるか肉便器か結婚する

125名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:18:11.19ID:seVH2nfK0
>>4 濃厚接触するわけやね

126名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:18:52.97ID:ISkoI6WS0
>>111
でたよ航空オタク

127名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:18:54.01ID:ihO7qi+m0
羽田千歳間、毎週乗ってるけど一列10人中
1〜2人くらい
減便していてそのくらい

搭乗率1.2割?
保安検査場も暇そう

128名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:21:43.67ID:RMpv5BiA0
>>112
例えばどこが普通なの?

129名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:21:46.36ID:mvoVEXUq0
>>4
現役CAの接客はたまらんだろうなあ
めっちゃ丁寧にアナル舐め回してくれそう

130名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:22:03.86ID:do0uhcgY0
JALよりANAの方が財務状況は悪いよ。
ANAはまだ6割の減便まだまだ甘いわ。客なんか少ないのに未だ中国や欧州に飛ばしてるし。
外航とかは8−9割減便させて無給休暇とかやってる。
ANA倒産待ったなし

131名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:23:53.95ID:k8afeXE70
>>126
自分も現役なんだけどね

132名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:24:07.80ID:oytFBZ/O0
穴乗務員
なんか意味深

133名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:25:37.32ID:4umB1wlu0
ないとは思うけどANA倒産見てみたいわ

134名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:26:22.65ID:YwrZFPZ+0
>>127
以前は千歳と福岡便は本当に混んでたもんなぁ
保安検査場でもすごい列で

135名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:26:28.32ID:UFSNwKnJ0
ピーチは一切サービスしませんと書いてるけど会話には応じてくれるよ
jalやanaは会話以上のサービスしてくれないよ

136名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:26:52.83ID:MS80BYQN0
わいせつ投稿爺、消え失せろ

137名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:27:41.21ID:QqcBX+ui0
ヤベーぐらい人が余るな。
国家土木作業員思い切り増やさないと。

138名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:27:58.99ID:7b8kRe/R0
>>129
ANAだけにな

139名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:29:18.26ID:aJ56DIQ/0
暇だから風俗や水商売でバイトしようにも閑古鳥が鳴いているしな

140名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:07.71ID:aisGYlih0
だから、個人でパパ活するしかねーのよ

141名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:07.92ID:XdukX/xM0
>>133
コロナが5月末まで続くと世界の大半の航空会社は経営破綻する恐れがあるそうだ

新型コロナウイルスの感染急増で厳しい事業環境に直面する世界の航空会社の大半が各国政府の金融支援などを受けられない場合、今年5月末までに経営破綻(はたん)する事態も有り得ることが19日までにわかった。

航空業界のコンサルタント企業「アジア太平洋航空センター(CAPA)」が最近公表した報告書で警告した。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35151131.html

142名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:21.85ID:PTXfTjMk0
CAさんの宿泊ホテルへの送迎をしてるけど日本のCAさんは真面目だよね
車内で勤務後のブリーフィングとかしてるけど真剣にサービスの事を毎回話あってるし

143名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:29.00ID:vL0oWA5G0
>>130
無休休暇は確か以前に制度として作ってた気がする(ウラ覚え)からそれに関しては今回は粛々と奨励してるんじゃないの?
それとは別に公的な制度使えるところは使って雇用を守れるところは守っておきたいってだけだと読んだけど違うの?

144名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:30:39.94ID:ENWqrmcI0
ANAまだあったんだ

145名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:31:32.34ID:iVEnxScY0
>>55
上手いな

146名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:31:53.08ID:YnJ0DpAt0
2週に1回ペースで各地の事業所へ出張行く為に乗るけど、平日でも満席当たり前だった羽田ー那覇•伊丹•札幌便ですら、10席に1人座ってればマシな方
新幹線も過去見た事ないレベルでスッカスカだし、本当にヤバイだろ

147名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:32:04.59ID:g7C98Z550
>>131
おまえみたいな差別主義者はとっとと航空会社クビになれ 日本人の恥

148名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:32:55.00ID:tThCh/mK0
日系は月給貰えるんでしょ?
外国エアーは無賃休暇よ。常識よwプンプン

149名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:32:59.33ID:Ynp/u59H0
>>141
LCCはみんな倒産で、ANAとJALは合併のうえ国有化かな。

150名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:33:03.64ID:pelFi3He0
風俗も、ガラガラだし

パパ活も、コロナ怖くて
需要ねえだろ。今

どうすんのよ?
ヘブンネット 見てるけどデリヘルとか
ほとんど待機中だよ。

本指名様キープしてない新人は
一日中、待機所で待機だと思う
そこでコロナ感染w

151名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:33:21.16ID:r9m2fhse0
>>101
その2つよりかわいいCAなのがピーチ

152名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:35:18.76ID:L5aefh6H0
いや〜ん ぶかん うふふ
な〜んちゃって 風邪とかウケる〜
ぷぎゃー 余裕

のAA入りコピペ探してるが見つからない

153名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:35:31.00ID:pelFi3He0
コロナがいつ収束するかわからんところが怖いよな

下手したら1年スパんもあるし
死活問題やん

154名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:35:34.59ID:PTXfTjMk0
旅行需要 特に観光はコロナが終息しても直ぐには回復しないだろうから 大変な事態になった 新幹線もそんなに空いているのか
一時期は車内の大半が外国の観光客という感じだったけど

155名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:36:24.19ID:GWhbS8Sp0
デリヘルに流れるかな?

156名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:36:35.65ID:JlxX5NV/0
グランド解雇してからにしろよ

157名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:36:48.22ID:ZpMitcgL0
蒲田周辺のデリヘルに新人きたらとりあえず予約してみるか

158名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:37:56.72ID:lEZXJpYP0
客室乗務員で感染者いないんだな

159名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:38:58.82ID:hMeAyeKz0
>>158
武漢に行ったクルーも事務方の社員も感染者はいないらしい

160名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:39:24.42ID:62GiDHWw0
>>127
一人でも飛ばすべき 、

161名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:39:26.78ID:JlxX5NV/0
>>101
上級国民は
ANA >JAL >その他有象無象

昔は
家柄、格式全てがJAL >全日空だった。

162名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:39:42.24ID:GWhbS8Sp0
FC2動画に出る奴もいるんだろうな

163名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:40:09.00ID:aisGYlih0
>>149
ANALになるの?

オール・ニッポン・エア・ラインの略称

164名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:40:17.01ID:eozBIZWh0
>>138
俺は評価する!

165名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:43:17.36ID:CoZQ9eP20
>>138
ゆるす

166名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:43:17.88ID:gbM8rwZg0
風俗来て欲しいな

167名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:43:57.80ID:62GiDHWw0
>>161
ブリーフ 、

168名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:50:30.83ID:wCkYnYA30
ディズニー出演者ら休業手当要請 非正規従業員、臨時休園中
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/03/19/0013204900.shtml

東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で働くショーの出演者など非正規雇用の従業員が加入する労働組合「なのはなユニオン」は19日、
運営するオリエンタルランドに対し、新型コロナウイルスの感染拡大を受け臨時休園中の休業手当を求め要請書を提出した。

ユニオンによると、非正規の従業員は休園前、「勤務シフトは明日から全て解消される」とだけ説明され、休業時の補償の有無は不明だという。

過去に休業手当が支払われた際は、基本時給の6割の金額を基に算出され、諸手当は考慮されなかった。
「6割は労働基準法の最低保障。生活できないので10割を補償してほしい」と要請した。

169名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:51:23.43ID:KtWK2Ld/0
制服脱いだら気位が高いだけのOLみたいなもん

170名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:52:55.19ID:7UrMNqKM0
>>1
CAって優秀なのが多いから
一般企業の非正規の仕事なんて
全部こいつらに取られるぞw。

171窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2020/03/19(木) 19:53:35.08ID:xGKwSoJ40
( ´D`)ノ<スッチーって単なる給仕女だろ?なんで持て囃されるのかがマジでわからん。

172名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:58:06.63ID:pelFi3He0
>>170
スッチーは、プライドだけは高いから
一般職の非正規なんかやらんよw

173名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:01:03.76ID:jeHF9N3U0
感染者がかなり出てんだろ

174名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:01:06.95ID:JgLWcipk0
>>171
法律で機種によって保安勤務のために必要数は搭乗しないといけないからね
ドアの数だけいるんじゃなかったけ?

175名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:07:45.57ID:+XciqkLW0
>>118
空の看護婦と変わらん

176名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:08:23.72ID:vWpy6H6X0
これって、5000人に給料支給するの?

177名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:08:57.22ID:1hX//H6J0
>>175
看護婦に失礼

178窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2020/03/19(木) 20:10:31.57ID:xGKwSoJ40
>>174
( ´D`)ノ<じゃあ保安要員は男でいいじゃん。スッチーはなおさら給仕だけやっとけば。

179名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:14:26.37ID:Lqg/8ckt0
半分以上ブスだぞ
CA神格化してるのは飛行機も乗ったことない田舎者

180名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:15:24.82ID:FgmiqA980
給料低減は運が悪いが、
羽田空港へ3.5度着陸途中の飛行機事故で負傷するリスクはなくなりラッキー。

181名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:16:13.91ID:aJ56DIQ/0
いまどき看護婦なんて言葉使うやつジジババ以外いないぞ

182名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:18:33.05ID:Tf4A9dtb0
>>17
風俗は集団接触じゃないからむしろ安全なんよ、別の病気はあるけどwww
キャバクラ・スナックは完全終了や 

183名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:19:20.70ID:iBaZbpM+0
>>161
昔から全日空のが飯美味かったぞ

184名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:20:34.70ID:aJ56DIQ/0
パイロットの練度ではJALのが上だけどな

185名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:21:53.96ID:iy7gLJPS0
>>113
この時代は健康的だな
今の子は痩せすぎだわ

186名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:22:29.60ID:9erihLIc0
レイオフなんて海外だけの話と思ってたのに・・・

187名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:23:14.28ID:QTGMIFNX0
株価は爆上げだな
どうしたの

188名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:23:14.37ID:iy7gLJPS0
>>168
そこは9割くらいにしとけよ
反感買うよ

189名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:24:58.48ID:emC8x4tS0
>>90
日本航空は、もともとは国営だったよ。

190名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:25:33.25ID:CXJhJNY50
おまえら人ごとのように言ってるがそんだけ経済停滞しているんだぞ

191名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:26:00.11ID:2iS8sPwo0
>>187
リストラとか解雇は株価を上げる材料

192名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:29:51.89ID:emC8x4tS0
客室乗務員は、本当に潰しが利かない職業だな。
看護師の資格を持った人が客室乗務員になると
強いよな。

私も20年前に短大の英文科を卒業して、
JALやANAの客室乗務員になろうと試験を
受けたが、身長が低くて、なれなかった。
仕方なく、銀行に就職して、支店や本部で
外為の仕事を経験して、3年前に結婚で退職。
今は歯科医師の妻としてダンナを支えている。
幸せな生活を送っている。

193名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:30:19.41ID:wjSBRMRH0
>>191
マジテアがぅててワラタ

194名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:31:24.13ID:emC8x4tS0
>>158
JALの国際線の客室乗務員は、感染したよ。

195名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:32:03.21ID:CuKN/8JF0
>>179
あの制服着てなければ街ですれ違っても気にも止めないかもしれないけどみんな体のラインがきれいだし特にJALの制服ってなんかエロいから平伏したくなっちまうんだよ

196名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:32:09.57ID:cVfB4PrL0
これで株上げてたのか

197名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:34:01.80ID:PcqpMnhh0
これはしゃーない

198名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:35:45.13ID:8vP0xPll0
先月末から、地上スタンバイとか自宅スタンバイ状態で出勤扱いだけど
乗務手当0なんで、地上スタッフ並の賃金になるって言ってた

一時帰休だと、平均賃金の6割以上なんで、多少は賃金減少が補える
政府からの補助金も出るんだよね?

199名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:36:16.55ID:xJBRk+QI0
吉原に流れるな

200名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:37:08.75ID:dGVUujRL0
公金注入して発着枠取り上げ、国内他社への出資引き上げしろや

201名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:39:33.36ID:9AOJ9D760
>>4
風俗なんか感染しに行くようなもんだろアホか

202名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:43:04.18ID:nsyXUuzA0
>>192
結局スチュワーデスに負けてんじゃん
どうせ専業主婦なら元すっちーの方が格上だし、夫も鼻が高いってもんだ

203名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:44:26.44ID:xviQpP1K0
CAは年上多い

204名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:44:46.52ID:t3GSmxOn0
>>179
確かに見慣れてくると
普通のねーちゃんと変わらん

205名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:49:19.42ID:bwQehMwU0
合コンのバッコバコッよ〜フォォォォォォォ!

206名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:49:24.31ID:8C+SoEeS0
>>192
俺の妻も看護師資格あって、養護教諭かCAかアパレルの店員になりたいと思っていたそうだけど、
下二つじゃやなくていろんな意味で良かったと思ってる。
育休3年取れたし。
二年間は無給で死んだが。

207名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:51:05.33ID:pelFi3He0
キャッセイのスッチーは
若くて美人だった
中国人だったけど。

デルタ航空は、メタボの白人ババアで
殺意湧いた

ANA JALは、普通にブスだった。
若かったけど。

208名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:51:46.09ID:8C+SoEeS0
>>204
意外とJTAとかローカル路線に若くてかわいいCAいたりする。

仕事の関係で飛行機乗らなくなって久しいよ…
リモートワークで自宅で仕事できるのはありがたいが、目の保養をする機会がない。

209名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:52:01.94ID:TejJ0jUt0
>>194
大韓航空の客室乗務員も感染したな
調べりゃ客室乗務員なんぞほとんど感染してるだろ

210名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:53:34.74ID:pelFi3He0
ハワイ行った時の大韓航空も
美人で若かった。

スカイマークもブスだった

211名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:53:59.21ID:8PbAaV1A0
うわああああああああああああ

212名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:55:03.76ID:dgBYZaGx0
>>208
天草エアライン

213名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:55:17.08ID:4p8n4iBd0
>>4
コロナのせいでくそきもいおっさんと
憎しみ、死にたいね

214名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:55:24.50ID:emC8x4tS0
>>202
まあね、元客室乗務員の方がステータスは
いいよね?銀行勤務よりは。

215名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:55:27.80ID:jkjvncPQ0
>>81
へ?ANAのCAは全員正社員だが

216名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:56:24.20ID:k8afeXE70
>>214
身長低くても資質があればなれますよ

217名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:56:55.12ID:k8afeXE70
>>215
東京オリンピック需要を見込んで大量採用した人たちどうするんだろうね

218名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:57:35.55ID:cvA/UwTH0
大阪兵庫のニュースは
このニュースを隠すためだな

これが一番ショッキングだろ

219名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:59:49.70ID:mn78QqW50
>>172
正規でも欲しい
学歴、語学力、容姿…
今いる女社員と取り替えたい会社は多いだろ

220名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:01:46.27ID:U8DY7r4G0
>>218
ANAが雇用調整
そんなにショッキングかな
今後も大手のこういうの続々と出てきそう

221名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:03:25.99ID:kLq6/pU10
真面目に得する業界が
ゲームぐらいしか思いつかない。

222名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:04:38.84ID:rME9P8jH0
CAと結婚したい。英語できて頭がいい女性とか最高だし。

223名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:04:59.88ID:JO0OMRbd0
>>202
20年前までいかなくても少し前ならそうだったろうな
だが今は小型化で身長制限なくなったりLCCや子会社採用も増えて狭き門ではなくなった
客室乗務員というだけでは完全に格上感無くなったよ

224名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:08:24.81ID:mvn2QXsE0
>>4
デリヘルかな?

225名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:09:30.58ID:EdcDCtwl0
3月29日から羽田大増便じゃなかったのかよ

226名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:09:34.90ID:dx6nCNhl0
>>192
短大でなれるって改めて聞くと
たいしたことないような気がしてくるのが不思議よな

227名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:11:45.78ID:pelFi3He0
>>221
ドラッグストアも、客がすごい増えてるらしいぞ

コロナでバブルしてる業界
ドコモ、ソフバン、など
ゲーム会社
ドラッグストア
電気会社、テレビ局
ネット通販
宅急便業界
デリバリーフード業界

228名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:12:52.53ID:3P1F4d6v0
どうするのこれ?

229名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:14:30.11ID:iBaZbpM+0
マジで国有化しないと潰れるんじゃないの

230名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:15:05.42ID:Jrv390jf0
アリタリアは潰れちゃうだろうなあ

231名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:15:16.56ID:dx6nCNhl0
>>228
休業させた分は雇用調整助成金使って〜って書いてるやん
まぁいつまでもつかはわからんが

232名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:17:34.40ID:2KGJGTgz0
>>89
50人な。20人だったら機内はCAだらけになるw

233名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:19:45.60ID:uZHFytkf0
>>67
そして普段はガラガラだったドラッグストアの駐車場は毎日朝一から満車状態

234名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:20:44.57ID:DzMtFvOQ0
全日空ならぬ全日、空になっちゃったってか?

235名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:23:28.12ID:TbNPvBqR0
ANAの客室乗務員に既にコロナ感染者いるらしい
揉み消されるらしいけど

236名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:24:49.43ID:pelFi3He0
航空会社、ホテル、旅行会社は
来月あたりから

バダバタ倒産しそう

237名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:26:01.36ID:EfqetKnT0
現役客室乗務員のAV嬢が増えるよ

238名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:28:27.59ID:emC8x4tS0
>>226
客室乗務員は、航空会社によっては、
高校卒業の学歴でも大丈夫だよ。
JALのグループ会社で、大阪に本社がある
ジェイエア、という国内線専用の会社は
高校卒業の学歴。
JALもANAも専門学校卒業の学歴で
応募可能だよ。

239名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:28:28.60ID:aFbcoDvt0
おいおい
スッチーが空から降ってきたぞっていう感じ

240名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:31:15.75ID:emC8x4tS0
>>216
国内線専用の会社でも最低155センチはないと
ダメだよ。
私は153センチだから、どこも無理でした。

241名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:33:50.35ID:Emar8q1j0
乗客が少ないから運休させる口実だったりしてw

242名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:37:12.56ID:4MoVxxyK0
今のCAって契約社員だろ?

243名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:37:20.06ID:2Rx2AqTG0
最近、派遣か契約社員なんだよね。

244名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:39:43.57ID:cvA/UwTH0
>>220
大阪兵庫のニュースがそもそも白々しいからなw

245名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:40:18.20ID:xviQpP1K0
SFC会員になるとCAなど馬鹿にしてる

246名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:40:18.37ID:d0FBsO/00
先は長い イメージビデオからいってみようか

247名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:40:45.05ID:cvA/UwTH0
東京は下手したらホームレスだらけになるかもなw

248名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:40:57.85ID:Lqg/8ckt0
>>235
君、逮捕だよ

249名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:42:11.27ID:+rlXRXg+0
>>242
>>243
今は正社員でしょ

ただ労組もこの会社の案を蹴ったら
旧JALみたく公金注入国有化で大幅リストラで
国の介入どころか、言いなりなるのは市井の一般庶民でも
旧JAL→国有化稲盛JAL→再び上場

って流れが庶民でも容易に想像がつくけどね

250名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:42:13.46ID:tlcVBVrN0
リストラされるかも

251名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:42:28.38ID:9WUc3SSZ0
ANAは一度潰れたほうがいい。
なぜ国が一旦潰れた新規航空会社を救ったかを考えるいい機会だ。

252名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:43:36.90ID:YkhI8J5P0
>>28
それって貯金が10万もないってことでは
今まで何してたレベルだな。
ある分使っちゃう人なんだろうな

253名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:44:00.98ID:JEbLw//50
軽症コロナ感染者を収容するホテルなどで働いて貰ったらどうかな

254名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:44:03.39ID:JCje6MD40
青組としては応援しているが、なんせ出張自粛なもんでな。
貯まっているマイルはスカイコインに替えて家族旅行にでもと思っていたが、
ヤバそうなので、早速これからA-style物色してみる。

255名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:44:06.24ID:E0xN1q8H0
>>7
くだらなすぎてワロタw

256名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:45:32.95ID:YkhI8J5P0
というか週4勤務にして給料80%です。なお辞める必要はなくその状態で継続勤務できます
って感じだったら喜ぶ人が多いんじゃないかな。
ワークシェア。

完全に退職すると次が怖いからできないけどちょっとは休みたいって人は多いはず。

257名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:47:04.63ID:xccnVniJ0
高級ナンチャラってVIP専用に流れるのか

258名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:47:20.81ID:+ODvdtua0
むしろ感染した帰国者が次から次へと出てくるのに、よくこんな仕事続けようと思うよな

259名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:47:37.86ID:xyT9tA7P0
日本のCAが未だにエリート顔してんのは何でなんだろうな
やっぱり海外に憧れて競争率が高くなるからかな
CAなんてかなりの重労働だよな
頭を使ったりする仕事でもない

260名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:47:59.42ID:cvA/UwTH0
アメリカですらかなり焦ってるからな

日本は中国と早く交流を再開するという奥の手があるが

261名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:51:37.86ID:emC8x4tS0
>>259
潰しは利かない職業だよね。

262名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:58:21.96ID:Lqg/8ckt0
給料が良いかもしれない

263名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:00:51.12ID:SKhdsfs50
>>240
エアインディアは152でいけるよ

264名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:00:57.56ID:KJAYOSmk0
図体がでかい上にJALとの差別化図りにくいから
どっちかが中小に落ちぶれても困らんというか…

265名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:05:22.02ID:K5oQbuzj0
>>44
だからそれが温いんだよ
これから大恐慌になるのは確実なんだから即時解雇すべき

266名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:05:34.97ID:wez27OHE0
>>254
優しいね

267名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:07:07.55ID:emC8x4tS0
>>263
そうなの?
私が調べた時は、154センチだったな。
20年前だけど。

268名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:10:05.03ID:X8a0dqhn0
助成金目当てか。汚いわー。

269名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:12:09.35ID:3jQXNQ0o0
ANAのCAとか客の見てないところでは寝てるしスマホみてるぞwww
【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚

270名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:13:18.83ID:k8afeXE70
>>240
153cmは低すぎね

271名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:13:42.93ID:Lqg/8ckt0
制服効果って凄まじいよね

272名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:14:58.14ID:ZRxybqjR0
家族も絶対心配してたと思うし今のところとりあえずよかったねってなるんじゃない

273名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:16:53.07ID:tpyidwU90
>>259
結婚しやすいよ
嫁がCAって言いたい男は多い
離婚は別として

274名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:17:11.56ID:osxjOoSw0
CAって派遣ばっかりなんだっけ今

275名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:24:10.36ID:emC8x4tS0
>>270
低すぎだよ。だから、どこの航空会社もダメだった。客室乗務員ではなくて、グランドホステスならば、身長関係ないから大丈夫だった。

276名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:26:14.53ID:trz8hQfm0
マイル使いきったほうがいいかな

277名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:26:22.01ID:xviQpP1K0
独身年増CAの立場がない

278名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:27:27.79ID:BsdX62jc0
とっとと潰れろ糞会社
テロ継続し続けやがって

279名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:28:45.77ID:zQGEvOwp0
>>4
行っても1回10万以上の高級デリヘルだろうな

280名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:29:27.10ID:Lqg/8ckt0
>>273
ベテランは結婚できなかった人扱いか

281名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:54:05.54ID:9VwqKfeR0
>>108
うむ
肝っ玉座ってるのが日本女性

282名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:56:22.60ID:emC8x4tS0
>>274
JALとANAの客室乗務員は、今は正社員だよ。
外資系は、契約の会社もある。
1年更新ずつで最大5年までしか働けないとか。

283名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:00:16.05ID:gazJgxl60
>>282
ワイの彼女、地上のラウンジスタッフなんだけど激務薄給であの仕事やばいな
手取り12万で都内で生活するのカツカツすぎて可哀想だわ

284名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:03:42.93ID:e9eNVQjk0
>>274
保安要員に派遣なんて国交省が認めなくね?

285名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:05:30.55ID:IzFXS4m20
>>283
ラウンジは派遣だろが

286名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:06:58.07ID:gazJgxl60
>>285
いや、派遣だけじゃないよ
正社員も居る

287名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:09:11.76ID:Qa6p28gl0
ラウンジの正社員とかおらんやろw

288名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:11:39.90ID:S3GEIQXT0
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者に、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつかせるにはど
うすればいいのか

289名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:15:46.49ID:IcWCj3i90
ANAスカイビルサービスというANAの子会社で正社員採用してるぞ
受付からラウンジ、施設整備まで

290名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:17:36.49ID:ngCcQf/y0
>>283
ラウンジなんてただの雑用係じゃねーか
そら薄給だわ

291名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:19:06.37ID:Qa6p28gl0
地上勤務の子ってフライトアテンダントなりたいかなれなかった子ばっかりやろ

292名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:21:25.42ID:bsGBW0Hu0
>>1
休業補償貰えるんだから従業員はウキウキだろ

293名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:22:42.40ID:YPmshX+d0
>>289
見たら本社ビルメインの役割みたいで飛行機関係なくてワロタw

294名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:24:19.27ID:YPmshX+d0
>>291
さすがにそれは違う気がする
サービススキル重視の子は地上のイメージ

295名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:25:49.03ID:2Yw6PZpB0
おまいら好き勝手言ってるけど、働いてお金稼ぐということはことは大変なんだぞw

296名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:25:49.20ID:Qa6p28gl0
>>294
実際そうやでプライドあるから言わないだけやろ
飛べないから地方なんだよ

297名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:27:15.58ID:Qa6p28gl0
>>294
サービススキルに秀でてたらフライトアテンダントだろw

298名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:27:26.31ID:hDfvxPFF0
5000人以上もいるのがびっくり

299名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:31:16.54ID:HYmtI80p0
283の彼女はANA正社員という夢が消えてて可哀想だ

>>296
横だがさすがに偏見が過ぎるかと
そういう子がいるのも確かだが、グランド本人たち全員がCAを格上に見てないとその発想にはならんだろう
周りにはCAが格上に見られてるのは間違いないけど本人たちは対等な関係だろう

300名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:31:55.46ID:QICFuv9E0
>>4
あるあるだなw
以降のニュースに期待

301名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:32:51.89ID:r8xbHGba0
飛行機は換気してるから安全!とか抜かしてなかった?御用学者の皆さん

302名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:33:19.49ID:gazJgxl60
>>290
そんなこと言うなよ
雑用だろうが必死で頑張ってるんだ

303名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:35:14.92ID:Qa6p28gl0
>>299
飛べないから地上なんだよ

304名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:35:38.28ID:bMm7kU/i0
>>291
元欧州系国営エアラインのCA、父も同じ航空会社勤務だけど、生活リズム狂うし移動や待機、勤務後打ち合わせなど乗務していない間の仕事も長ーくて身も心もやられてる子ばっかだよ。
給料も大してよくないし(昇給幅も小さい)とっとと結婚できなきゃ地獄。
地上勤務も同じく激務だしカウンターはクレーマー対応が大変だけど身体を壊すほどはやられてない気がする。

305名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:35:47.50ID:KagUyXPI0
>>298
それな
1つの機に2-3人だから2-3千人くらいと思ってたわ

306名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:37:18.43ID:bMm7kU/i0
だからあえて地上勤務選ぶ子は多いと思う。
休みはCAが多いし融通利くけど給料自体は大差ないよ。

307名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:40:20.37ID:4tqFOWuc0
>>305
2、3人のわけないだろw
ファーストクラスだけでも9人の客に対して4、5人いるぞ

308名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:45:07.87ID:/5znc9GT0
CAさんには80歳くらいまで頑張ってもらいたいね!CAだけ定年を80歳に!!

309名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:47:15.92ID:ZHjf9/dw0
春節歓迎!安倍コロナ

310名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:53:01.53ID:EOR7fT4a0
>>297
294だが自分のサービススキル向上重視のためが分かりやすいかもな
機上では乗客の気持ちがマイナスからスタートすることが少ない
更に目的地に行くことが叶う上にドリンクやら聞いてもらえる

地上では列に並ばされるとか席が取れてないとかで気持ちがマイナスからスタートしたり、遅延欠航などマイナスな情報を聞かされることが多い
それを手続き終わる頃にはプラスにしてくれている
それってその人のサービススキルじゃないか?

311名無しさん@1周年2020/03/20(金) 00:55:35.52ID:btuo0onQ0
イジェクトシートにすればCAは不要

312名無しさん@1周年2020/03/20(金) 01:00:21.21ID:F/DZ3jP10
>>269
脚なでなでしたい

313名無しさん@1周年2020/03/20(金) 01:09:54.30ID:DRaumlZp0
 
  A V 化 決 定 ! ! !
 

314名無しさん@1周年2020/03/20(金) 01:15:27.93ID:lBTEYXUc0
客室乗務員は搭乗手当が大きいからそれでも収入は減るんだろうな

315(´・ω・`)2020/03/20(金) 02:13:28.32ID:FKnQmj420
>>313
もうされてる。

3162020/03/20(金) 02:50:02.97ID:8gGoqYgj0
>>299
男性は色んな要素で勝ち負けが決まるので何年もかかるが女性は一瞬で勝ち負けが決まる。美しいほうが勝ち

317名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:51:53.07ID:GzFeh10i0
>>247
最近増えてる感じある
慣れてない感じの人が道端にお椀置いて座ってたりする
おとといは弁当とビールあげた

318名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:54:51.16ID:llyrnOHC0
>>285
どこからそーゆー情報持ってくるの?
しかも間違ってるし

319名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:56:57.58ID:R+z3K01O0
>>316
でも女性の美しさは造形だけじゃなく、その表情や笑顔が美しくみせている。
実は内面が大事。美しくみえるためには。

逆に、男はどんなに内面がゴミだろうと、お金さえあれば勝ち。無ければ負け。

320名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:57:00.62ID:iUdZnUHe0
なんでCAに憧れる女性がいるのか不思議なんだけど
万が一墜落したら死ぬし
パニック障害になったら飛行機乗れないし

321名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:57:02.00ID:llyrnOHC0
>>305
コミューターしか乗ったことない?
それかプライベートジェット持ってる自慢?

322名無しさん@1周年2020/03/20(金) 02:58:59.93ID:raGxBpsl0
>>306
確かに給料はの国内線とLCCのCAと地上は横並び
そこから大きな壁があって中東と外資の高給
倍違う
にしても地上勤務はしんどいと思う
クレーム処理も全部カウンターに来るじゃん
飛んだらお客さんは遅延とかのクレームはなんも私たちに言わないもん
いつもお疲れさま

323名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:01:55.53ID:raGxBpsl0
>>320
なる前はCAになってチヤホヤされたかった
なってから感じるメリットは福利厚生でほぼタダで世界中いけること
モテること
休みが圧倒的に多いこと
芸能人に簡単に会える楽しみ
職場の環境が良ければやめられねーよこの仕事

324名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:14:38.54ID:/5znc9GT0
ANAのCAさんがんばってくださいー
定年も延長になるし70までやってね♪
潰れるならNTTドコモにして欲しいね
女性や子供に有害なアプリや記事ばっかだもん
発達障害の無礼なおじさんをのさばらせすぎ
女性軽視する企業は潰れる運命だよ

325名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:42:22.83ID:ahOXDV3i0
>>320
姉貴がCAやってるけど飛行機が好きだからって言ってたわ
最近はコロナのせいで機内で暇すぎて(飲食物や毛布の提供がないから)ずっと折り紙してるらしいwww

326名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:45:32.00ID:zN8cKkw+0
小中学校はこういうときに派遣の人は首切りにあって大変ということを生きた教材として教えて欲しい

327名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:47:09.96ID:r6N7338l0
>>5
そう思うだろ?そんな筈ないじゃないかぁ

328名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:50:40.81ID:vElafiD00
安定した女性の憧れの職業だったのになぁ
何が起こるか分からんね

329名無しさん@1周年2020/03/20(金) 03:55:10.87ID:fn+PEJSL0
某LCCを見習ってもうちょっとセクシーな制服にアップグレードお願いします

330名無しさん@1周年2020/03/20(金) 05:24:01.24ID:yO1OStL90
>>12

国際線に手をのばしすぎた

331名無しさん@1周年2020/03/20(金) 05:41:41.86ID:49GR4Zar0
380が余計だったな
F乗ろうと思ってたけど乗り損ねたわ

332名無しさん@1周年2020/03/20(金) 06:12:49.07ID:/Ew5B9uJ0
2月25日の適時開示に
航空機発注とかあるけど
大丈夫なのか?

各国入国制限
五輪延期か中止
原油価格下がっても、
長期契約してるだろうし

固定費高い業界は、売上下がると
非常に厳しいと思う

333名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:52:30.63ID:g+lxurov0
7年ほど引きこもっているけど
若くて可愛いCAなら嫁にしてもいいと思っている

334名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:12:46.30ID:kyVP73sO0
>>274>>286
正社員なのに派遣と思われてるって悲しいな…

335名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:25:51.05ID:Qpd776B80
>>269
座席に座ってるのは移動中なんだよ。
許してやれ。当該機で仕事してるわけじゃない。

336名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:27:44.32ID:QSDY9l+40
ついこの間まで人手不足だったのに

337名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:28:35.61ID:EJ/zySPe0
ひまをだされたのでいなかにかえってばいしゅんふをします

338名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:30:49.82ID:WGiWwp9L0
飛行機のお世話になれるのは上級国民。

もはや下級国民は蚊帳の外。

339名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:32:58.23ID:ThNMxnn70
このスレが伸びないで
関西の工作スレが伸びてる時点で
5chも大概だよなw

関西の方が人口が多いみたいだ

340名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:33:53.07ID:SoI2OiYC0
日本でもレイオフってのが一般的になってきたね

341名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:34:39.59ID:SoI2OiYC0
>>293
おれ応募しようかな

342名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:35:26.69ID:SoI2OiYC0
>>269
奥の子巨乳だな

343名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:35:59.58ID:QSDY9l+40
娘が国際線CAだったけど激務だったみたい
いつもあくびしてて休みの日はずっと寝てた
新入社員は不安だろうね研修受ける前に辞める人もいそう

344名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:56:02.29ID:Xukgk8XS0
>>284
鉄道でいうと車掌までは非正規でもOK。
運転士は鉄道会社の正社員じゃなきゃダメだけど。
バスの運転士は非正規OK。
規制緩和でこうなった。

345名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:00:43.76ID:Xukgk8XS0
>>329
ジェットスターだったか、成田空港でコスプレしてる女が歩いていると思ったらCAだった。
女の尻とか俺のツボじゃないのに、そのエロい後ろ姿をずーっと目で追ってもうたw
灰色のワンピースみたいなやつ。

346名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:10:23.97ID:WGiWwp9L0
>>343
そらぁ、海外のホテルでエッチしてまた勤務だから
大変だろう。

347名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:11:26.06ID:WGiWwp9L0
>>284
保安員は委託先の非正規が多く働いてるけど。

348名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:20:12.94ID:WGiWwp9L0
今のCAは○○大学ミスコン優勝しましたでOK
英語なんか翻訳機でOK.
殆ど非正規だしね。

スチュワーデスと言ってた昔はマジで賢くないとCAにはなれなかった。

349名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:21:24.78ID:I0XeRUxr0
業務連絡

せっとすらいどばぁ〜

350名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:27:09.66ID:N2+jHdPK0
CAの給料っていくらくらいなの?昔は1000万円て聞いたけど。

351名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:28:46.87ID:t4XkrTVh0
勝組かと思ってたけどそうでも無い?

352名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:30:43.73ID:KmbHZp5b0
空飛ぶお茶くみなんて非正規で十分

353名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:30:51.24ID:ejQOGWhx0
>>320

ドキドキするからだろう。
脳内の反応が性的興奮と類似のもの。
だから若い女はスリルを求める。男以上にな。

354名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:31:07.30ID:49GR4Zar0
PP二倍来た
たまったマイルでダイヤやるか

355名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:31:47.19ID:Z9gCiVKn0
休業じゃなくて廃業しろや飛び恥テロリスト
とっととその薄汚い腹かっさばいてくたばりやがれ糞害虫

356名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:33:34.72ID:KmbHZp5b0
>>320
ビジネスクラスの客を逆ナンして飯をたかるそうだ

357名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:38:10.60ID:NKsKCIzM0
密室接客業はどうしょうもないよな

358名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:51:54.01ID:hlB7/YPN0
>>4
給与満額支給じゃねーの?どうせ
でその分チケ代に上乗せとかさ

359名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:00:54.91ID:ouRwsNjw0
5000人てかなり沢山いるんだなあ
大きい飛行機だと10人くらいは乗り込んでるんだっけ。飛行機って大変

360名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:23:43.28ID:Uh8XgNut0
失効するマイル・コインに期間延長の救済来てるぽい
JALは知らないけど・・・

そら、事実上アメリカが鎖国宣言みたいな状態を示唆したら
こうなっても、おかしくは無い罠

鎖国宣言は世界の大半になりつつあるからな・・・

361名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:23:49.20ID:f2+5q7300
そんなに大変なら地球環境のためにとっとと墜落して死に絶えろよ

362名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:31:37.95ID:UDKya5m80
小遣い稼ぎのCA達がデリヘルに沢山出勤してるって本当ですか!!!?!!

363名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:35:13.51ID:79Us69Io0
>>256
もともとそんなんだよ
90%,80%それ以下勤務に減らして働くことは可能だし
結婚して育児も加われば半分以下も可能

364名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:35:18.33ID:JNw8qsl/0
一時休業のさせるCAは
BBAから先に選べよ
若い者を先にしたら、評判悪くなるぞ

365名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:37:43.67ID:OBaxIMz90
【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚

366名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:37:53.12ID:Uh8XgNut0
>>362
最近の飛行機乗ってたら分かるだろうけど
CAだって40代、50代多いぞ

まぁ、個人的には40代後半から50代は体の動きの
瞬発力、機動力、体力の低下を40代前半と比較して
保安要員としてCAに就かせるのは疑問を感じるけどね

367名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:42:32.92ID:HX/55dQx0
>>320
昔はスッチーと言われて、制服姿に魅了されたエリートビジネスマンからモテたからだよw
実際、CAと結婚したプロスポーツ選手とかいるし、今もそういう目で見るオジサンは多いw

黄金期はバブルくらいまでかなあ?

368名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:44:21.29ID:HX/55dQx0
>>362
実際、プレミアムが付いた時代はいたよw
でも、本当にピカピカのトップレベルかと言われると、それは格落ちだったけどw
一度、プライベートでメシと旅行には行った事あるよw

369名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:46:23.26ID:QJZNBEGb0
>>61
アリエル
勤務も減らしていたのに、再度これって。

370名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:46:43.06ID:HX/55dQx0
>>359
待機の予備要員とか、3日働いて2日休む、とかなので、頭数は多い。
だから、アルバイトみたいな給料しか払えなくなっているんだけどねw
故にドンドン普通のお姉ちゃんもCAになれるw

371名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:46:43.28ID:cImm7ceH0
そんなたくさん雇ってたのか

372名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:48:39.49ID:kvHsOLbV0
ピーチとかLCCが潰れて欲しくないな

373名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:51:57.26ID:jV0+kt040
天下り税金泥棒の巣窟軒並み倒産して全空港廃止して欲しいな

374名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:57:35.17ID:Q9+Lg60n0
休業といっても基本給の70%くらいは貰えるのだろう

375名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:58:39.28ID:Fo4922/n0
新幹線の売り子さんの方がエロいので新幹線の勝ち!

376名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:59:08.01ID:a7VJEjxn0
2度と戻れない一時解雇ですけどねw

377名無しさん@1周年2020/03/20(金) 11:59:33.51ID:x+Z0rRyn0
客室乗務員なんて上級国民の間にも社会不安が広がってきたな

378名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:01:33.34ID:xeg7KSCZ0
客室乗務員、セクシー女優に転職

379名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:08:42.16ID:CW5JMsmD0
キャバでバイトに来てたら胸熱だな

380名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:10:55.39ID:L1/zb+Ux0
>>92
ANAのCAは全体で8千人近くいるんだから
まだ3千人は国内線等の乗務させるんだろうね

381名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:13:25.25ID:i98/TdgF0
リスクヘッジ取れない馬鹿は消えてよし。
娯楽産業なんて何か有事があったら終わり。
飛行機なんて利用しなくても別に生活できるし。

382名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:13:57.13ID:6Vr1cUPJ0
アホがおるな
コントロールしてるなら増やすなwww

383名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:15:23.03ID:U6CLtud10
スッチーなんて肉便器でしかないのに
医者と看護師みたいな関係
ただの性処理係で特に要らない
目の保養にはなるけどさ

384名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:16:03.44ID:rN2BQJeH0
休業中はパパ活で稼ぐ客室乗務員

385名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:17:16.53ID:yCF2NuNa0
>>269
日本人はそういうくだらないことで騒ぎすぎ。
もしこれが勤務中でも、客には何にも関係ない。
海外のように寛容になるべき。

>>333
若いかカワイイかのどちらかにしろ。療法は贅沢過ぎる。

386名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:17:55.58ID:ZJw9mHUg0
本物のCAAV出るのか?

387名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:22:12.01ID:U6CLtud10
>>382
ナチュラルハイの夜行バスシリーズのアレンジできるね
「夜行バスで声も出せずイカされた隙に生ハメされたCAはスローピストンの...」て

388名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:31:07.53ID:bmeKdqfb0
20年以上も生きたババァとかキモイだけだろ
しかも高い所が好きな馬鹿ときたもんだ
くたばって死ねよ

389冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2020/03/20(金) 12:32:45.24ID:9qzi+c280
昔の国際線のスチュワーデスさんは本当に綺麗な人が多かった

390名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:37:36.31ID:rto143p+0
>>4
風俗も閑古鳥なんだから食ってけないだろ。

391名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:55:02.96ID:D0JPbXpe0
>>389
ほんと、ここに貼ってあるCAはブスだよね
こんなOLがコスプレしたようなのではなくて、今でも飛行機乗ると細いけどユラユラはしてなくて骨格からキレイな人いるよね
上にあるような巨乳はダメ

392名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:39:40.92ID:HX/55dQx0
昔は超花形職業だったけど、今じゃ大手でもパート職員みたいなもん
LLCに至ってはコンビニのバイト並扱い(待遇の話)

393名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:53:37.69ID:4lyWTkIO0
>>320
給料と福利厚生もすごくいい
子供生めば3年の育休のあとに、月に2日勤務で正社員の地位を確保できるんだぞ

394名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:59:10.64ID:IHdKDcgF0
>>393
お前殺され損なったやまゆりガイジだからまだ社員に正も偽もないことを理解できないんだな
社員ってのが給料もらう存在でも勤務する存在でもないってことすら知らないクソガイジ丸出し
社員数や従業員数欄がある役所提出書類とか、社員権を持たない使い捨てのお前らは、
単純労働だろうが正規だろうが非正規だろうが法的な区別なんかないし、きっちりタダの従業員だ馬鹿
会社従業員を社員とか略す底辺専用俗語使うのは、水蒸気爆発を水爆とか略すくらいの馬鹿だって気づけカス
底辺ってのは仕事してるフリさえしてればいいNHKと一緒で誰かに何かを正確に伝える気がないからウケルわ
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われてニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけクソ底辺

395名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:03:51.77ID:69i5GDRP0
>>192
コピペ乙

396名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:08:23.05ID:Myk0bk8t0
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して
騒音まき散らして知的産業根絶やしにしてるテロリストJALANA従業員の皆殺しは
健常者の悲願であり総意だからな

397名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:11:25.31ID:oiBi+mNM0
>>396
自動車は万倍ぐらいだろうなw

398名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:15:26.36ID:KVFFRQFz0
5000人もいたことに驚き

399名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:16:42.93ID:Em9lF5bd0
給料でるのかな

400名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:21:16.32ID:klGH0JYv0
>>397
お前そんなこと言ってるから四六時中アホだハゲだガイジだって言われ続けてんだろうが
車は今どき30Km/L走るわ馬鹿
そもそもガソリン税1000円/Lくらい取れっつの
航空燃料税は10000円/Lに離発着税1億円に陸域飛行税100万円/Kmは取れや天下り税金泥棒

401名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:23:56.52ID:3Lbgu7iN0
>>398
国内線 1000便/日、国際線 130便/日らしいから。

402名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:25:11.70ID:sVYzMT490
>>401
そんな移動してるのかすごいなあ

403名無しさん@1周年2020/03/20(金) 14:26:49.55ID:6BVdwFeh0
パチンコいこーぜ!


lud20200320145233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584610573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ANA 客室乗務員 約5000人を一時休業へ 新型コロナウイルス YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ANA】全日空 減便で約6400人の客室乗務員 一時休業で合意
【新型コロナ】全日空、客室乗務員約5000人を数日間休ませる方針 減便で大幅な人員余剰
【山形】中高生などにホテル客室を無料開放 新型コロナウイルス
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業のお知らせ(3/30更新)
【風俗】千葉栄町のソープランド「CHARIS(カリス)」 従業員の新型コロナウイルス 感染により臨時休業【濃厚接触】
【休業要請】新型コロナウイルスの影響でパートがお休みに! 休業補償・給付金はもらえる?
【社会】 千葉県のソープランド従業員が新型コロナウイルスの陽性検知 臨時休業★2 [ベクトル空間★]
【大阪モデル】NMB48オフィシャルショップ新型コロナウイルス感染者発生および臨時休業のお知らせ
【芸能】#NMB48オフィシャルショップ、従業員が新型コロナウイルス感染で臨時休業 [冬月記者★]
【新型コロナウイルス】パチンコ休業でパチンカーから不満の声「めっちゃ辛い」「パチンコ行きたい」
【速報】新型コロナウイルス 一日の新規感染者数 初の3000人超 JX通信社集計 12日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナウイルス 一日の新規感染者数 初の3000人超 JX通信社集計 12日 [首都圏の虎★]
新型コロナに一時感染していた和歌山の70代の男性死亡 検査『陰性』となった後の死亡、死因は新型コロナウイルス肺炎と発表★4
【新型コロナ】東京のタクシー会社、全乗務員600人解雇へ 自粛影響
【試算】<東京の新型コロナウイルスの新規感染者>7月には一日1000人を超えて2000人程度まで増える恐れ [Egg★]
【速報】愛知で160人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は77人 6日ぶり200人下回る [どどん★]
【一方トルコは】 トルコ製検査キット開発! 時間もコストも軽減! 100%近い識別率!! 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは今後10年で7万5000人が"絶望死"する可能性   最新レポート [首都圏の虎★]
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス 【NHKニュース】 [太郎★]
【イラン】経済活動を一部再開 懸念の声も 新型コロナウイルス
【速報】大阪194人、過去4番目の多さ 5日連続200人前後 新型コロナウイルス 2日 ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】新型コロナウイルス 中国の刑務所で受刑者200人感染 山東省の任城刑務所
【まだまだ増える】中国上海、1日3000人感染 学校は暫定的に5月1日から 新型コロナウイルス 
【速報】 北海道は最多の119人 初の100人超え 5日の新型コロナウイルス感染確認 [首都圏の虎★]
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡が報告された人は1300人余りだったと発表 ★5 [神★]
【新型肺炎】新型コロナウイルスがアパートの配管を通じて空気感染? 集合住宅34戸の100人以上が隔離施設に移送 香港 (動画あり)
【一定要件に当てはまる】フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で ★2
刑務所で医療用ガウンも生産へ 新型コロナウイルス
【神奈川県】新たに10人感染 2人死亡 新型コロナウイルス 21日 [首都圏の虎★]
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★2
【新型肺炎】防衛省、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた医療支援で予備自衛官招集 最大50人程度
【新型コロナウイルス】 世界各国の状況 感染者 90,891,380人 死者 1,944,750人(日本時間1月12日15時更新)CSSE集計 [右大臣・大ちゃん之弼★]
日産も本社など臨時休業へ 新型コロナ対策
【金融庁】銀行の臨時休業容認へ 新型コロナ
千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で
千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で ★2
【新型コロナ】中国の映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡 ★2
【速報】石田純一氏、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認 ★2
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★5
【新型肺炎】中国の新型コロナウイルス、コウモリが感染源か 遺伝子構造が96%一致★2
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★2
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型肺炎、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者★3
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
【デンマーク】 ミンクから12人が感染か 新型コロナウイルス変異 1700万匹を殺処分へ [ばーど★]
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」 ★2
【コロナ】国会議員感染第1号の高鳥修一「私はこれまで新型コロナウイルスにかかるのは自己責任だと思ってました」 [Stargazer★]
【LIVE】新型コロナウイルス 東京都医師会が会見
【LIVE】加藤厚労相会見 新型コロナウイルス
名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス ★2
【速報】群馬県で初の感染確認 新型コロナウイルス ★2
【神奈川県】17人感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
【新型コロナウイルス】政府の対策チームを北海道に派遣へ
野党4党党首ら 新型コロナウイルス 万全の対応求める方針確認
【警視庁】警察官2人の感染確認 新型コロナウイルス
愛知県警 機動隊員1人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス ★2
新潟県内の入院患者ゼロに 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
日本から帰国の男性が感染 台湾で新たに2人陽性 新型コロナウイルス
【社会】「登山自粛を」山岳関係団体が呼びかけ 新型コロナウイルス ★2
【速報】大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
日本から帰国の男性が感染 台湾で新たに2人陽性 新型コロナウイルス ★2
【ロイター】中国で輸入冷凍食品から新型コロナウイルス [かわる★]
【埼玉県】5日ぶりに新規感染者ゼロ 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
世界の感染者339万2771人 死者24万1193人 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【世界の模範国家】台湾の新規感染、2日連続で「ゼロ」 新型コロナウイルス
世界の感染者355万2985人 死者24万9079人 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
19:26:37 up 38 days, 20:30, 0 users, load average: 11.54, 25.22, 38.87

in 0.19209098815918 sec @0.19209098815918@0b7 on 022109