◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【COVID-19】宮崎県、新たに2人感染確認 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584431321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2020/03/17(火) 16:48:41.18ID:yGKOHla69
https://www.umk.co.jp/news/?date=20200317&;id=02838
県北地区で新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認 宮崎

宮崎県の県北地区で、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。国外在住の20代の男性と、県北地区に在住の40代男性です。

県内の感染者は、これで3人となりました。

2020年03月17日 16時40分
2名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:49:03.35ID:nTCA8Z7N0
>>1
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・80,881人 ・死 3,226
2 イタリア・・・・・27,980人 ・死 2,158
3 イラン・・・・・・14,991人 ・死 853
4 スペイン・・・・・9,942人 ・・死 342
5 韓国・・・・・・・8,320人 ・・死 81
6 ドイツ・・・・・・7,272人 ・・死 17
7 フランス・・・・・6,633人 ・・死 148
8 アメリカ・・・・・4,731人 ・・死 93
9 スイス・・・・・・2,353人 ・・死 19
10 イギリス・・・・・1,543人 ・・死 55

17 日本・・・・・・・839人・・・・死 28
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10

1 北海道・・・・150人
2 愛知県・・・・121人
3 大阪府・・・・111人
4 東京都・・・・91人
5 兵庫県・・・・82人
6 神奈川県・・・58人
7 埼玉県・・・・32人
8 千葉県・・・・29人
9 新潟県・・・・20人
10 京都府・・・・16人

※中国人・・・・・18人
    
3名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:50:02.24ID:vxTxRx5u0
そのまんま東国原
4名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:50:06.24ID:eE0uNMSX0
県北って延岡とか日向とか?
5S ◆zMUvTv6B0M
2020/03/17(火) 16:50:57.39ID:jnsPU4bb0
3月17日 199人 退院数累計164人 死亡者累計29人

819人目 3月16日 新潟県 50代女性 新潟市東区 福祉施設職員 734人目利用福祉施設職員 新17 日本人
820人目 3月16日 北海道 70代女性 無職 オホーツク管内 697人目濃厚接触者 北149 日本人
821人目 3月16日 北海道 50代男性 札幌市 重症 北150 日本人
822人目 3月16日 北海道 20代男性 札幌市 653,735,737人目濃厚接触者 北151 日本人
823人目 3月16日 北海道 80代女性 札幌市 785人目同居家族 北152 日本人
824人目 3月16日 群馬県 50代女性 職員 邑楽郡大泉町ましも内科胃腸科受付事務 658,740人目濃厚接触者 日本人
825人目 3月16日 兵庫県 40代男性 神戸市 会社員 24日-3月4日タイ出張 兵79 日本人
826人目 3月16日 滋賀県 50代女性 東近江市 製造ライン作業 818人目妻 日本人
827人目 3月16日 愛知県 70代男性 名古屋市 314人目濃厚接触者 愛123 日本人
828人目 3月16日 大阪府 30代女性 大東市 無職 829人目母親 大107 日本人
829人目 3月16日 大阪府 10歳未満男性 大東市 大108 771人目濃厚接触者828人目息子 日本人
830人目 3月16日 兵庫県 50代女性 加西市 看護師 北播磨総合医療センター勤務 兵80 日本人
831人目 3月16日 兵庫県 70代男性 加東管内 加東市民病院入院患者 感染ルート不明 兵81 日本人
832人目 3月16日 兵庫県 80代女性 尼崎市 宝塚第一病院入院患者 798,799人目濃厚接触者 兵82 日本人
833人目 3月16日 新潟県 30代女性 新潟市中央区 保育士 山潟保育園勤務 498人目濃厚接触者 日本人 ←new
834人目 3月16日 新潟県 50代女性 新潟市中央区 保育補助 山潟保育園勤務 498人目濃厚接触者 日本人 ←new
835人目 3月16日 愛知県 50代男性 一宮市 23日-3月2日フィリピン渡航 愛122 日本人
836人目 3月17日 新潟県 30代女性 新潟市江南区 会社員 ニプロ新潟支店 527人目会社同僚 日本人 ←new
837人目 3月17日 新潟県 40代男性 新潟市中央区 会社員 527人目濃厚接触者 日本人 ←new
838人目 3月17日 茨城県 男性 ひたちなか市 会社員 24-27日イタリア出張 徒歩通勤 日本人 ←new
839人目 3月17日 香川県 50代男性 丸亀市 日本人 ←new
  29 ---人目 -月--日 神奈川県 80代男性 相模原市 神** 日本人 3月16日死亡
840人目 3月17日 神奈川県 80代女性 相模原市 795人目妻 日本人 ←new
841人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
842人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
843人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
844人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
845人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
846人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
847人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
848人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
849人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
850人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
851人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
852人目 3月17日 東京都 日本人 ←new
853人目 3月17日 宮崎県 20代男性 北地区 国外在住 ←new
854人目 3月17日 宮崎県 40代男性 北地区 日本人 ←new
6名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:51:00.77ID:wn5bfR6/0
おいおいおいおい
陸の孤島どうしたよ
7名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:53:19.27ID:O8RD2iJF0
新コロスレのスレタイ、急に【COVID-19】っつう表記が増えた?

新型コロナで統一してくれよ
covid-19なんて馴染みないし、スレタイ検索やりにくい
8名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:53:36.00ID:StlunMPI0
どげんかせんといかん
9名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:55:17.23ID:SkQZwk4L0
国外在住
10名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:55:28.72ID:JphNKNNy0
なんでこんなに日本各地で感染してんのよる
11名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:55:48.38ID:8K/6UIut0
てげやべえわ
12名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:57:04.33ID:0h+aXwhw0
何故か感染者0で耐えている鹿児島
13名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:57:13.19ID:DjoCun3j0
韓国: 40,500人(81人、市中感染)
日本: 14,000人(28人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%での推計

日本は終息期0.5週、3週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残3.5週、ソウル陥落か、最終攻防戦へ
14名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:57:21.83ID:ddT09uQU0
国外在住なのに宮崎県カウントなの???
15名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:57:40.14ID:NrNJK6kz0
>>7
世界にあわせーや
16名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:58:39.30ID:cyUVVblD0
某企業関係者とか?
動き多そうだし
17名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 16:59:26.94ID:j3gw3NGP0
>>7

武漢肺炎?
18名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:00:23.23ID:hB0Q06gs0
日立に続いてイヒなのか?
19名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:03:36.00ID:ojJASADf0
どうせこれからずっと毎日毎日感染者は数名ずつでる。収束なんてしない。これが日常になる。
20名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:03:56.29ID:vpcvQCf10
日向なら何もないけから問題ないけど、延岡なら旭化成があるからちょっとヤバいかもな。
とりあえず日向と都農の間を封鎖すれば宮崎県としては閉鎖完了。高千穂閉鎖すれば熊本県としては閉鎖完了。大分は…あの山越える奴いないから放置しても無問題w無料の高速を閉鎖しとけw
21名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:05:02.26ID:oYYMhUVd0
>>1
古市憲寿
「怒らないでくださいね。特効薬が無いのにコロナ検査受けたがるってバカみたいじゃないですか」
2/26 特ダネ
22名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:05:13.48ID:RsM9Exub0
国外の関わり有るのは、延岡のあそこしかないだろう
23名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:06:11.82ID:Wcowpm4f0
こんな僻地にも感染者が出てるのか
24名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:08:02.57ID:tYlck9Kg0
犯人は誰だ
人がいないハズだぞ
25名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:08:05.07ID:hB0Q06gs0
マソラン部隊じゃないだろうな
26名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:09:41.53ID:DNxg/4nH0
企業城下町の延岡市かな?
27名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:10:10.57ID:ore3G9p90
宮崎県の3人はいずれも外国経由感染の可能性が高いので、早急に感染者とその濃厚接触者を隔離して市中感染を何とか防いでほしいものだな。
28名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:10:17.36ID:uGP3+4Kt0
>>21
治療目的ではなく隔離させるために検査してほしい面もある
29名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:11:22.28ID:EhFgb6/i0
宮崎なら鳥インフルエンザじゃねえの?知らんけど
30名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:12:49.57ID:Qnqnwzmv0
>>22

イヒ?
31名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:13:49.01ID:4FR43hgh0
国外在住でもカウントされるのか
32三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2020/03/17(火) 17:14:45.24ID:Jd/Beu5q0
今日は50人まで行くかな?
昨日は休み明けで少なかったが、先週の火曜から土曜までより少ないようだと終息が見える。
33名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:19:26.88ID:YARN7rxy0
ちょ、陸の孤島が福岡と同列かよw
どんだけ九州は検査を渋ってんだよww
34名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:20:29.62ID:CaCASLmm0
>>32
北海道が無いからいかないかもな
35名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:21:19.00ID:8UQQaSxM0
「陸の孤島」なんて空路が使えなかった
頃の表現だぞ
36名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:26:09.51ID:2PVw9IEA0
>>35
離島でもないのに、県外に出るの為の交通手段が、飛行機しかないと言われるくらい陸の移動が不便だから「陸の孤島」と呼ばれるんだよ。
3794
2020/03/17(火) 17:27:34.04ID:LtI3FuOl0
あっ東京12人でたんだ。
ドコモのコールセンターかな
38名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:30:08.16ID:ekdHZGOc0
>>5
暇なの?無職?
39名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:32:51.62ID:aJ96VKom0
そもそも日本人なのか
40名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:33:54.08ID:+WLwc99u0
海外在住の宮崎県民とは?
41名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:34:07.05ID:1zkZnaKM0
わい延岡民
怖くて脱糞しそう(´・ω・`)
42名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:34:14.61ID:DUVBfKP20
>>12
単にど田舎だしな
鹿児島て大勢の人がどっと集まる機会が少ないもん
43名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:34:39.10ID:SNJCioOe0
もうだめじゃん
日本全国蔓延してる
44名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:35:10.06ID:IXaFFrff0
>>11
まこちよ
45名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:36:45.78ID:hB0Q06gs0
国外在住とかややこしい言い方するからマラソンの助っ人じゃないかとか勘ぐるんだよ
46名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:38:17.85ID:+1VSggl80
中国韓国人welcomeの宮崎だもん
47名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:38:54.670
■ 宮崎県内で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス

3月17日 17時34分

宮崎県は17日、県北部で新たに男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
2人は国外在住の20代の男性と、県北部在住の40代の男性だということです。県は午後7時から会見を開いて詳しい説明をすることにしています。

宮崎県内では、今月4日に70代の男性の感染が確認されていて、これで県内で感染が確認されたのは合わせて3人となります。
48名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:39:52.44ID:bGrg9qOi0
まあくそ田舎の小さい工場にも中国人居るしな
49名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:41:11.47ID:T/VOLubl0
延岡かよ、あそこはリアルで陸の孤島だし誰もいないのに
宮崎市内なら野球サッカーキャンプやゴルフトーナメントみたいな大きなイベントでたくさん来るけど県北は宮崎県民でもほとんど行かないとこ
50名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:42:38.46ID:WQ2Hv6JN0
国外在住か
宮崎は陸の孤島だから海外産で空路で入って来るんだな
5149
2020/03/17(火) 17:42:42.12ID:nKO/QnJw0
あ、県北だからまだ延岡か分からないのか
52名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:43:43.42ID:ijl30iW80
高千穂というウワサもある
53名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:44:13.94ID:U5Kl42T50
宮崎みたいな暖かい田舎でか
54名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:45:24.60ID:VmuBi7Cd0
県北ならスキー場ある
55名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:46:21.55ID:TQmwtl950
まじで関所作れ
他所者はコロナ陰性証明書が無いと通れないようにしろ
56名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:46:42.33ID:qOOBPPx00
>>12
陸の孤島だな
57名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:47:05.78ID:37jHjIUx0
隣人の八代市民震える
58名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:47:26.99ID:0xREU/q40
延岡は旭化成の工場くらいしかないし日向はぱっとせんし高千穂かなあ?
観光客から感染したとか?
59名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:48:43.77ID:Tlv4o7gK0
>>57
三船でもう出てる
60名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:49:37.55ID:mwGnT20t0
>>35
県北部なら空港も遠いし
少し前までは高速道路も無かったし
文字通り陸の孤島だと母親実家が延岡の自分は思う
61名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:51:29.53ID:Tlv4o7gK0
少し前までは ということは
今は違うんだな
62名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:52:39.80ID:pa87jr9x0
>>12
ほかもそうだが感染してないとこって基本人口少ない
63名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:53:26.84ID:WTc8Wmhi0
>>8
それ、宮崎弁じゃないからな
64名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:54:03.31ID:O8RD2iJF0
>>15
世界でもcobid-19はあんま使われてないぞ
Coronavirusが主じゃね?
中国が地名使うなという前は普通にWuhan virus
65名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:56:13.67ID:ocnXl8IO0
出張や観光客の多さを考えると
本命延岡、対抗高千穂ってところかな
66名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 17:57:33.84ID:TzXiReXr0
日向は何もないとか、米の山あるやろ
67名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:00:58.34ID:Jh2AbNgX0
鹿児島よりも宮崎で増えてるのが意外
68名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:03:52.71ID:fmux8qqF0
>>67
熊本大分のラグビーや宮崎のキャンプみたいな一大イベントが皆無だしな
69名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:08:19.66ID:IXaFFrff0
>>67
2月上旬のキャンプシーズンに外来者が大挙襲来したからその影響かもね
70名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:09:17.35ID:p8AmLCWW0
延岡駅から宮崎空港だと1時間20分位かかる
宮崎駅からだと18分もあれば着くのに
71名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:12:34.44ID:Qnqnwzmv0
>>63

諸県弁やね
72名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:13:34.44ID:QohToyqY0
宮崎のど田舎にどこから病気もらってくるんだよ?
73名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:19:13.90ID:Pxo+N4B+0
どげんかせんといかんは鹿児島じゃね?
74名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:22:58.27ID:X34schIn0
宮崎2名
75名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:24:16.25ID:6nMxJlAr0
キャンプか
76名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:25:44.63ID:EM9V4BrS0
県北俺死んだー
77名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:25:49.11ID:pSYeX2UX0
どげすっかい
おじーがよ
78名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:27:35.40ID:/RgP8SDC0
プロ野球キャンプシーズン 九州・沖縄 延べ宿泊者数(2019年 2月・3月)

2月
1位 沖縄県 206万1,210人
2位 福岡県 123万5,340人
3位 鹿児島 60万2,800人
4位 大分県 59万9,630人
5位 長崎県 55万7,110人
6位 熊本県 54万730人
7位 宮崎県 39万9,190人
8位 佐賀県 21万1,500人

3月
1位 沖縄県 243万3,060人
2位 福岡県 145万750人
3位 鹿児島 73万550人
4位 大分県 69万6,520人
5位 長崎県 68万6,300人
6位 熊本県 65万9,300人
7位 宮崎県 39万8,650人
8位 佐賀県 24万8,280人

※国土交通省 観光庁 観光統計
79名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:32:17.64ID:uJSR4Yw60
>>1
勤の故郷?
80名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:52:17.29ID:IXaFFrff0
>>77
のさーん
81名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:54:01.65ID:BX6gt5g/0
>>12
検査してないだけ定期
或は...
82名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:54:10.86ID:knFbsnB90
東京からも大阪からも遠くアクセスも悪い外国のような宮崎でも発生
どこから持ち帰って来たんなろうな
83名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:54:45.07ID:oPAphK8d0
俺県北民だけど県南行くと訛りが全然違うし
都城とか県南でも異質の訛り方
84名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 18:57:09.95ID:ore3G9p90
薩摩弁では「どげんかせんといかん」
宮崎弁では「どんげかせんといかん」
85名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:02:26.44ID:CFIz0WqB0
>>82
宮崎市内は空港の利便かなりいいからキャンプとかスポーツイベントしょっちゅうやってるよ
九州では福岡に次いで東京に早く行ける街だしな
86名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:02:38.68ID:h6xqNNOh0
>>83
都城は薩摩藩の縁戚だしな
県北はどっちかって言うと大分寄り

まぁ延岡は昔に四国から入って来た人が多いってのが
言葉や習慣の違いに表れてる
87名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:05:42.88ID:zPLYxGLS0
高千穂らしいね
88名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:05:47.01ID:aG3fyMk40
県北はただの田舎だが県南は陸の孤島、陸のクルーズ船、鎖国状態、北センチネル並みの辺境の地
一度入ったら蔓延は確実
あんげおじー病気たまろか
89名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:07:08.58ID:YKBSfWJZ0
九州最後の秘境鹿児島www
90名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:07:23.30ID:NNlI/kMo0
2018年 九州各県 主要空港+主要駅の利用者数ランキング

1位 福岡県
 博多駅 4,607万人
 福岡空港 2,483万人
 合計 7,090万人

2位 鹿児島県
 鹿児島中央駅 760万人
 鹿児島空港 606万人
 合計 1,366万人

3位 熊本県
 熊本駅 561万人
 熊本空港 346万人
 合計 907万人

4位 大分県
 大分駅 696万人
 大分空港 200万人
 合計 896万人

5位 長崎県
 長崎駅 370万人
 長崎空港 327万人
 合計 697万人

6位 佐賀県
 佐賀駅 461万人
 佐賀空港 80万人
 合計 541万人

7位 宮崎県
 宮崎駅 181万人
 宮崎空港 336万人
 合計 517万人
91名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:08:10.42ID:h6xqNNOh0
>>87
高千穂か…
保健所で検査したにしても
受け入れる病院ってあったけなぁ
92名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:08:29.66ID:TV60G5t50
>>83
都城の年寄りは何言ってるか全然分からん
93名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:08:45.43ID:8mA7+IT80
>>12
わりと真面目な人が多い印象だしあんま県を跨いで行き来しないもんなぁ
94名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:09:19.47ID:ZtisikYg0
会見のLIVE中継どっかでやってないの?
95名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:09:34.80ID:zPLYxGLS0
>>94
MRTのYouTube
96名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:09:45.21ID:vNDJjr9g0
知事の緊急会見も放送してないくらいのんびり県
97名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:10:17.98ID:AZu7C5RN0
九州の民放テレビ局

【福岡県】
福岡放送(FBS)
九州朝日放送(KBC)
RKB毎日放送
テレビ西日本(TNC)
TVQ九州放送

【佐賀県】
サガテレビ(STS)

【長崎県】
長崎国際テレビ(NIB)
長崎文化放送(NCC)
長崎放送(NBC)
テレビ長崎(KTN)

【熊本県】
熊本県民テレビ(KKT)
熊本朝日放送(KAB)
熊本放送(RKK)
テレビ熊本(TKU)

【大分県】
テレビ大分(TOS)
大分朝日放送(OAB)
大分放送(OBS)

【宮崎県】
テレビ宮崎(UMK)
宮崎放送(mrt)

【鹿児島県】
鹿児島読売テレビ(KYT)
鹿児島放送(KKB)
南日本放送(MBC)
鹿児島テレビ放送(KTS)
98名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:11:05.50ID:tO3ZGsGH0
鹿児島はパチ屋くらいしか人集まらないしそれもあるだろ
店舗数日本一だし
99名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:12:10.91ID:xuS7VEoh0
タイトーステーション 九州一覧

【福岡県】
・リバーウォーク店
・サニーサイドモール小倉店
・キャナルシティ博多店
・ヨドバシ博多店
・福岡天神店
・マリノア店

【佐賀県】
・モラージュ佐賀店

【長崎県】
・アミュプラザ長崎店

【熊本県】
・ゆめタウン八代店
・ゆめタウン光の森店

【大分県】
・アミュプラザおおいた店
・セントポルタ大分店
・ゆめタウン別府店

【鹿児島県】
・アミュプラザ鹿児島店
・N’sCITY谷山店
・ニシムタ出水店
・イオンプラザ大島店

【宮崎県】
 無し

https://www.taito.co.jp/gc/storelist
100名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:12:14.52ID:Sy+aj2EE0
宮崎県の記者会見、どのサイトでやってるの?
101名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:13:13.54ID:w+yT3//l0
2018年 都道府県別年収ランキング

01:東京都 622万2900円
02:愛知県 554万6200円
03:神奈川 553万2000円
04:大阪府 532万7600円
05:茨城県 498万4400円
06:三重県 497万4100円
07:滋賀県 494万8100円
08:兵庫県 490万3300円
09:栃木県 488万4400円
10:千葉県 488万200円
11:京都府 488万100円
12:埼玉県 487万7900円
13:広島県 486万6200円
14:静岡県 479万8000円
15:奈良県 476万2300円
16:岐阜県 475万1800円
17:宮城県 460万1500円
18:福岡県 459万2200円
19:山梨県 456万1200円
20:群馬県 456万1100円
21:山口県 453万1800円
22:香川県 452万6200円
23:岡山県 450万8600円
24:石川県 448万1700円
25:富山県 447万4600円
26:長野県 445万7400円
27:和歌山 439万5800円
28:福井県 429万6000円
29:北海道 424万6200円
30:徳島県 424万4100円
31:福島県 421万5900円
32:大分県 415万8100円
33:新潟県 410万6800円
34:熊本県 407万8600円
35:愛媛県 406万5800円
36:佐賀県 401万2700円
37:長崎県 400万2300円
38:高知県 399万8700円
39:島根県 396万4700円
40:鹿児島 395万3700円
41:鳥取県 390万2200円
42:岩手県 383万8900円
43:山形県 382万9200円
44:青森県 371万9100円
45:秋田県 371万1600円
46:沖縄県 369万4800円
47:宮崎県 365万5300円

2018年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計。
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
102名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:13:29.77ID:zPLYxGLS0
>>100
https://youtube.com/channel/UCET0Zu3i8I0mwh2yDDy6vfQ
103名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:14:05.77ID:YXvuLnzs0
都道府県別「貯蓄額ランキング」

1位 東京都 639.1万円
2位 三重県 533.4万円
3位 大阪府 532.7万円
4位 愛知県 520.5万円
5位 和歌山県 490.3万円
6位 奈良県 490.1万円
7位 香川県 490.0万円
8位 神奈川県 486.6万円
9位 石川県 461.7万円
10位 兵庫県 446.1万円
11位 静岡県 441.8万円
12位 岡山県 441.4万円
13位 埼玉県 438.7万円
14位 愛媛県 430.4万円
15位 京都府 414.6万円
16位 福井県 404.0万円
17位 富山県 402.3万円
18位 滋賀県 379.8万円
19位 栃木県 377.1万円
20位 岐阜県 376.4万円
21位 徳島県 373.0万円
22位 山梨県 372.6万円
23位 長野県 369.4万円
24位 長崎県 364.4万円
25位 山口県 363.6万円
26位 福岡県 354.9万円
27位 新潟県 349.8万円
28位 茨城県 342.1万円
29位 高知県 336.8万円
30位 千葉県 320.8万円
31位 鹿児島県 317.4万円
32位 大分県 314.6万円
33位 佐賀県 303.7万円
34位 山形県 303.5万円
35位 青森県 300.6万円
36位 北海道 293.7万円
37位 広島県 290.2万円
38位 福島県 285.3万円
39位 秋田県 273.9万円
40位 熊本県 260.4万円
41位 沖縄県 258.7万円
42位 群馬県 247.0万円
43位 宮城県 245.9万円
44位 鳥取県 210.6万円
45位 岩手県 205.0万円
46位 島根県 172.1万円
47位 宮崎県 169.1万円

※ソニー生命保険 調査

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/248180
104名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:15:16.24ID:ueQ4x57k0
チャイナヴァイルス by トランプ
105名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:16:04.26ID:Dt3SwaKE0
鹿児島は大型イベントとかない糞田舎だから感染者もいないんだろ
106名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:17:25.82ID:P2VdWqVr0
>>12
九州は検査基準も濃厚接触判定も相当厳しい
107名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:18:35.63ID:tZu82uWL0
残るは鹿児島だけだな
さすが在日すら寄り付かない秘境
108名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:18:50.51ID:C7uFerBv0
陸の孤島、宮崎で感染者出るとはwwwwwwwwwwww
109名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:20:39.76ID:8oa4VORC0
香川茨城も脱落したし、最後は鳥取島根鹿児島かな
110名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:20:42.42ID:P8Fh3O7H0
郵便局とか高千穂の老人ガクブルじゃねーか
111名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:21:01.42ID:k8dcdlPh0
知事会見はどこで見れますか?
放送しない宮崎雑すぎ
112名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:25:34.87ID:Sy+aj2EE0
>>102
ありがとう!
113名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:26:22.99ID:SoCI9q6s0
>>1

県北地区って、大分のラウンジでキャバ嬢に伝染されたんかな。
114名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:27:30.78ID:EiGyEsbl0
>>1
やっぱ佐賀より都会だよな
宮崎のほうが
先進的
115名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:29:42.16ID:fMaQfFzs0
薩摩は江戸時代から行ったら帰ってこれないと言われた土地
日向送りの示現流で切り殺されてた

ま、コロナにも強いんだろ
116名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:30:17.31ID:o6Vc+PEn0
鹿児島まだかいな
田舎なのはわかってるけどそろそろ出てきてもいいだろ
117名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:33:21.48ID:EM9V4BrS0
がごんまは
よそもんくっと消されるど
118名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:35:26.51ID:EeGUX2eR0
九州は
福岡→熊本→大分→宮崎→佐賀→長崎か
まあ長崎はカウントするのがちょいかわいそうだが
119名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:39:54.04ID:NUX7TyEl0
5日に熊本行ったらしいが、その時に貰ったのか、そうでないのか
120名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:40:08.44ID:339E90VI0
県庁所在地人口密度

1:福岡市 4,647人/ku
2:熊本市 1,895人/ku
3:鹿児島市 1,087人/ku
4:長崎市 1,011人/ku
5:大分市 951人/ku
6:宮崎市 619人/ku
7:佐賀市 540人/ku
121名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:43:12.12ID:gTAUrm0C0
>>12
鹿児島は焼酎で消毒しとるからだろ。
でもそれだと泡盛で消毒してるはずの沖縄に感染者がいるのはおかしいな
122名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:44:16.88ID:ijl30iW80
高千穂確定
123名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:46:30.61ID:/8W5QbDk0
国外ってどこよ
124名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:47:58.47ID:V74NbYfQ0
宮崎はそもそも陸の孤島だから封鎖しようがないわw
125名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:49:14.01ID:vNDJjr9g0
会見途中まで見てきたけど凄い隠蔽体質でびっくりした行動履歴で熊本行ってるけど詳細は言えないとか自治区も言えない家族構成も言えないばかりで会見になってない
おまけにスタンドマイク入ってるの知らないで小声でそれ言うなとか横から指示する奴もいる
126名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:49:54.35ID:wpY1wMgB0
>>116
パチンコくらいしか人いないから最後は鹿児島だな
127名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:52:57.08ID:AOg0imFp0
宮崎カーフェリー乗組員ら31人がB−CASカード不正使用 1人逮捕・宮崎県

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010002-mrt-l45
128名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:53:41.05ID:s6i18FLW0
そもそも宮崎ってどこにあるんだ?
129名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:55:57.50ID:PMiB13nl0
聞き取りがまだとか
あまりにも甘すぎる

やはり総理が宣言して、自治体に権限を与えるべきだ
130名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 19:56:56.85ID:PMiB13nl0
一人は、海外 → 成田 → 福岡 → 指定病院
131名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:00:32.21ID:WTc8Wmhi0
公表しろよ
132名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:03:28.96ID:62VVMxqS0
>>11
てげやべーこっせん
じゃね?
133名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:03:33.70ID:vNDJjr9g0
濃厚接触者も発症するまで検査はしませんだって
134名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:04:05.22ID:kWDD3i+H0
若いのがウロウロすんなよ
135名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:05:20.01ID:k8dcdlPh0
腹話術みたいで笑う
一番左の人に答えさせた方がよい
あと、濃厚接触者は調査中だが、はっきりするまで、今現在はご家族に念のため他者と接触しないように要請中と言ってもらえば県民は安心するのに
136名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:07:13.85ID:0Rvy4Lnl0
高千穂?
137名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:07:32.16ID:h6xqNNOh0
>>133
仕方ない
たしか宮崎県全体でのPCR検査の最大が一日20が限界
来月になれば100程度に増やすらしいけどな

てか減圧病室すら県北には殆どないはず
138名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:09:13.16ID:eY8UDbMn0
延岡人だったらパチンカスの可能性大だなw
139名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:09:17.82ID:TFsdpMR+0
我が故郷、延岡ががが…
親父に電話しよう
140名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:09:35.63ID:kk+zkRG40
口蹄疫よりマシかな
141名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:10:38.64ID:k8dcdlPh0
しかしあまりにも会見が準備不足
本当にコロナが広がっても宮崎全滅しそうだ
はきはきした左側の若い役人あたりをトップにしてフットワークよくしてくれなかな
142名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:12:05.01ID:ore3G9p90
田原郵便局と言うと熊本との県境だな。
143名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:13:51.67ID:0Rvy4Lnl0
国外在住って海外から帰省したのか
144名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:14:05.23ID:PMiB13nl0
熊本に行ったらしいので、風俗かもな
キャバ含めて
145名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:14:29.65ID:k8dcdlPh0
口蹄疫の時の俊敏さが嘘のようだ
消毒しまくってたのに
あのくらい厳しく消毒した方がよいのでは
病院も少ないのに悪化したら確実に死ぬ気がする
146名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:14:32.47ID:kk+zkRG40
村上龍の小説でヒュウガウイルスってのがあったな
147名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:14:48.42ID:AUbdqo9I0
鹿児島はよく耐えてるな
148名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:15:00.85ID:WTc8Wmhi0
成田→東京→羽田→福岡
だろ、普通。
149名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:15:14.65ID:PMiB13nl0
>>143
海外勤務、帰国後数日都内でウロウロしたいみたいだ
今回、宮崎には入ってない
150名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:15:55.03ID:PMiB13nl0
>>145
知事が穏便派なんで
151名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:16:50.67ID:WTc8Wmhi0
>>149
実家に帰省しとる
152名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:18:19.32ID:fXea1bJc0
帰省してヤバい状態にじゃなかった?
153名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:18:55.96ID:PMiB13nl0
非常事態宣言して公開権限とか与えないとだめだ
個人の権利よりも公益が重要
154名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:19:12.60ID:uweV3SYb0
実家が何処か知りたいのに言えませんだもんな
155名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:20:40.91ID:WTc8Wmhi0
高千穂の郵便局員は熊本で移されたんかな?
156名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:23:09.00ID:YabhiokZ0
会見が開かれても細かいことが何もわからない
無能ここに極まる
157名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:23:20.38ID:ZZpk4nwO0
宮崎は九州で最後の砦になると思っていたから意外だ
いじめに関しても細かくカウントして公表してるっぽいし
のんびりしてるから隠蔽するのが面倒くさいのかも知れん
158名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:24:26.08ID:xyXVxNcW0
3月15日成田空港→福岡空港→宮崎(レンタカー)

海外で感染してると思われるが、どこの国よ?
159名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:39:17.01ID:k8dcdlPh0
>>154
市町村くらいは言って欲しい
でないと自己防衛できない
160名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:41:00.26ID:CVIhb81t0
宮崎感染3人のうち2人は海外で感染してる可能性が高い
161名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:44:59.81ID:G3UgLK2S0
>>12
ダイプリの感染者が観光したのにな
バスかタクシーの運転手が検査されてたけど問題なかったみたいだしな
162名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:49:37.80ID:tzebIDIc0
鹿児島が無敵なのは桜島の恩恵だな
163名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 20:57:24.36ID:ZtisikYg0
家畜の検査用のPCR を使えばもっとキャパを増やせる。
鳥フルや口てい疫で実績がある。
164名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 21:01:27.880
■ 宮崎県内で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
3月17日 20時58分

宮崎県の県北部で、17日、新たに20代と40代の男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。2人の症状は安定しているということです。これで宮崎県内で感染が確認されたのは合わせて3人になります。
宮崎県によりますと、新たに感染が確認されたのは、国外在住で県北部に実家がある20代の会社員の男性と、高千穂町に住み町内の田原郵便局に勤務する40代の男性です。2人の症状は安定しているということです。

このうち20代の会社員の男性は、今月12日に海外を出発して翌13日、成田空港に到着しました。

東京に滞在したあと、15日に飛行機で福岡に移動し、福岡空港からレンタカーで県北部にある実家に帰省したということです。

15日、37.5度の発熱やせきが出たあと、16日になっても39度の熱が続いたため県北部の医療機関を受診し、17日、ウイルス検査を行って陽性が判明したということです。

一方、40代の郵便局員の男性は、今月7日に発熱やせきなどが出たあと2日後の9日に39.1度の熱が出て県北部の医療機関を受診しました。

その後も症状が続き、16日から指定医療機関に入院し、17日、ウイルス検査で陽性が判明したということです。

男性は今月5日に熊本県を訪問したあと6日まで出勤し、症状がでた7日からは自宅で静養したということです。

日本郵政によりますと、この男性は田原郵便局で窓口業務を担当しています。

この郵便局では消毒などのため、当分の間、ATMを含め窓口業務を休止するということです。

17日感染が確認された2人について、宮崎県は感染をめぐって何らかの関係があるのかどうか分からないとしています。

宮崎県内では今月4日に70代の男性の感染が確認されていて、これで県内で感染が確認されたのは合わせて3人になります。

宮崎県は2人の濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。
165名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 21:13:32.66ID:sErIsOne0
>>162
今際の際には桜島が本気出すんですね?
若しくは姶良カルデラが
166名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 21:25:12.50ID:ajmRFjoH0
3月15日に発熱咳出てるのに飛行機使ってテロってるんじゃね
167名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 21:40:59.83ID:k8dcdlPh0
宮崎は病院が少ないんだから、早く大阪みたいなトリアージできるようにして欲しい
知事に頑張ってもらわないと!
168名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 22:23:02.98ID:vNDJjr9g0
知事 ()事業者支援は終息したら何かします
169名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 22:37:35.60ID:O3FU/zMy0
高千穂って宮崎市内から車で4時間くらいかかる田舎だけど観光名所だよな
観光客から感染したんかねぇ
あんな田舎でコロナ出るとは意外
170名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 22:39:57.39ID:AHKMwE6o0
古事記に詳しい者にとってはいい場所だよ
171名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 22:41:29.62ID:kBVT/w1n0
>>20
海上ルートあるし
172名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 22:58:41.85ID:ujuAmgYv0
福岡空港からレンタカーで宮崎県入り・・・かなり珍しい。普通やらない。
帰省してまた戻るつもりだったか、それとも帰省先に乗り捨てるつもりだったか?
後者だったら、県北のレンタカーの営業所の所在地からかなり限定されると思う。
173名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:00:26.48ID:k8dcdlPh0
宮崎県の陰圧室は何部屋で呼吸器何台あるのかな
だんだん不安になってくる
今日の会見で聞いて欲しかったな
174名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:06:31.67ID:XJjDkLQ30
宮崎県民我氏からすると宮崎市以外は寒いです。田舎に3件も発生するとは、、あと国籍ばらしたくない人何人なんだろなぁ(暗黒微笑)
175名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:10:04.88ID:YabhiokZ0
こういう時にふらふらと…
マジで迷惑
176名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:20:55.77ID:Sy+aj2EE0
>>173
そんなもん、聞くわけ無い。
県のHPとかに何年も前からすでにちゃんと書いてあるから
記者は把握済みだよ

お前とは違う
ちゃんと調べろ
177名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:21:11.80ID:Sy+aj2EE0
呼吸器のデータは知らんが
178名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:25:43.40ID:IpaTP5RD0
>>174
海外在住なだけで日本人だったはず。
出国先は会見で結構突っ込まれたけど、本人が開示をしたくないみたい。
179名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:29:22.05ID:WQ2Hv6JN0
>>67
宮崎での感染者って海外渡航歴の人らなんだな
ダイプリの乗客もいたようだし
結構アクティブな県民かもしれない
180名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:46:12.26ID:YabhiokZ0
徘徊癖、放浪癖の類なんだよ

県民はそうそうアクティブじゃない
県内でのんびりしている性質
181名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:57:05.27ID:AHKMwE6o0
百万人いるんだからひとくくりにするなよ
182名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 23:58:46.46ID:wBLOgGR20
>>169
4時間ていつの話?
今は高速を一部使えば車で宮崎市内から2時間位だよ
183名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 04:35:28.78ID:wBCXiJsQ0
>>168
金にならない事はしないよアイツはw
184名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 04:37:23.48ID:bk7Wz7uF0
>>180
東北辺りはのんびりって感じするけど、
宮崎はのんびりとは違うと思うよ
ただのグズだと思う
185名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 04:39:45.69ID:HQCTEdZm0
>>184
ひとり親方
裸の王様
井の中の蛙

こんな感じ
一緒に仕事した事あるけど全く進まない
何かあるごとに「いっぷく」とか言って
二度と関わりたく無いな
186名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 06:47:12.77ID:LuYNune30
180 名無しさん@1周年 sage 2020/03/17(火) 23:46:12.26 ID:YabhiokZ0
徘徊癖、放浪癖の類なんだよ

県民はそうそうアクティブじゃない
県内でのんびりしている性質

181 名無しさん@1周年 sage 2020/03/17(火) 23:57:05.27 ID:AHKMwE6o0
百万人いるんだからひとくくりにするなよ
187名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 07:04:32.24ID:C+jJwBCR0
>>172
県北だから福岡から車で帰省した方が楽な可能生はあるな。自宅が市街地から離れてるとか?
188名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 07:32:17.78ID:ILbzLUO00
県北在住、外国から帰国ってアバウトすぎない?
189名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 07:43:53.01ID:Vqq2SvKK0
>>172
大分方面から帰った方が近いとかなんじゃね?
高千穂の人は熊本のどこ行ったんだろな
190名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 08:15:35.09ID:9uHlrVoO0
帰国者の実家はどこなんだよ
近づきたくないのに
191名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 08:26:33.69ID:o/cQcona0
福岡空港からレンタカー
高速(九州道)で帰った方が近くて早いかコロナ感染の心当たりがあったかだな
192名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 09:22:28.75ID:HQAdewaX0
>>60
高千穂辺りなら熊本空港を使う人もいる
193名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 09:35:34.25ID:E7WiVlPL0
成田に到着したあと一旦東京に滞在してそのあと飛行機で福岡空港・・・
東京→福岡は、成田・羽田発どっち?
東京に一泊したならわざわざ成田まで行かず、羽田から乗った方が便利だと思うが・・・
成田から都内への移動手段は何?東京での滞在場所は?
194名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 09:37:52.25ID:ILbzLUO00
海外在住ってどこ?
195名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 10:07:49.40ID:bqb5Y78x0
全国ニュースにすらならないね。せめて行動ルート、エリアは発表すべき。隠蔽体質宮崎。
196名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 10:19:27.43ID:dDjzimd20
40代男性 PCR検査遅れ 新型コロナ感染


 県は17日、新型コロナウイルスに感染した高千穂町の40代男性が、7日の発熱後に医療機関2カ所で受診したにもかかわらず、マイコプラズマ肺炎を疑われ、17日までPCR検査を受けていなかったことを明らかにした。

男性は感染を疑い、9日に帰国者・接触者相談センターに相談していたが、早期のPCR検査につながらなかった可能性もある。

https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_44083.html
197名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 11:00:03.86ID:anBnMjuv0
>>195
隠蔽というより、全国ネットで報道するレベルじゃないってこと。
昨日の夜の時点で全国感染者に加算されてたから隠蔽でも何でもないぞ。
ルート、エリアは聴取中だからすぐには公表されないし、もうちょい待ちなさい。
198名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 11:17:14.29ID:ILbzLUO00
在住していた国名、帰省した市町村名くらいは知りたい
199名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 11:21:28.45ID:GIvpGBsB0
いつかわかるよ
200名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 12:09:51.89ID:2hC2+YGG0
帰国者は3週間隔離しとけや
201名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 12:23:19.66ID:DBM4rRGI0
出国先を開示したくないってなんかやましいことでもあるのか、、、
202名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 16:48:43.47ID:ddpajMTC0
県北のもう一人は細島ってTwitterに出てたな
自分は高千穂で二人だと聞いたが
みんな探り合いだな
203名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 17:52:56.18ID:ukoBBVyu0
成田東京でばらまいて福岡でばらまいたか
レンタカー屋さんにも迷惑かけてるし
そりゃ身元隠したくなるわな
204名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:22:29.80ID:rqHr0SF40
2人とも高千穂なんだ
205名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:44:21.48ID:MwK++7po0
福岡から熊本経由で帰省するなら、常識的には西臼杵だわな。
206名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:22.94ID:p6QbIdjr0
両方とも高千穂
町の公式サイトにも載ってる。
https://www.town-takachiho.jp/top/emergency/1712.html
207名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:23:46.64ID:MwK++7po0
その割には高千穂峡の貸しボートは休業しないのな。ヴゥカなの?タヒぬの?
208名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:33:36.38ID:LuYNune30
密閉空間じゃないからな
209名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:33.36ID:NZGsG1zE0
今の知事は役人上がりだからつまらん
210名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:43:47.68ID:Uas1vYQ+0
いつか堺雅人さん(宮崎南高ー早稲田大)が知事やってくれんかなぁ
211名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 00:11:00.91ID:wqOo2n9r0
>>210
感染されたら感染し返す!
倍返しだ!
212名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 02:45:43.44ID:yZugSrzt0
20代の人はかなり慎重に行動してたんじゃないかな
わざわざレンタカー使うなんて
家族とも接触あまりしてないようだし
何か可哀想だ
213名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 03:07:02.26ID:hLZZ3Ex00
>>12
鹿児島県(160万)の方が、宮崎県(107.3万人)より人口は多いのにね
クルーズ船も寄港してるのに、気温とかかな
宮崎県あれでも沿岸部に雪積もるし
214名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 06:26:33.07ID:7fxsqHE30
>>208
ヒント : ボートのオール、へり、周辺の手すりなど触れるものはいくらでもあるよ。
また、金銭のやり取りをする場合は貨幣、書類のやり取りの場合は紙面に
ウィルスが付着していることが想定できる。
215名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 06:54:24.86ID:Rmen0mXl0
【ホリエモン】ホリエモン祭 中止を求める声に反論「またゼロリスク症候群のバカが湧いてきた」
216名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 08:22:35.64ID:BqeayMsj0
海外在住ってどこの国?
217名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 08:24:59.06ID:AhZoEDWf0
>>207
コロナ以前に別の理由で中止になってたような?
218名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 08:35:17.06ID:AhZoEDWf0
>>196
これは酷い。今のご時世マイコよりコロナを疑えよ。
219名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 12:22:34.82ID:b3wAFjaS0
海外在住が言えない?余程ばれたらマズイクニダ
220名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 13:15:46.97ID:f4d6WfrK0
>>219
村八分確定だからな。
221名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 13:31:13.36ID:f4d6WfrK0
>>217
なってないよ
222名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 13:32:56.98ID:BqeayMsj0
もう少し詳しい情報がほしい
223名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 15:34:35.53ID:RJbT+hn50
横浜駅(6時40分発)から成田空港まで直通バスを利用した
・・・と夕刊デイリーに書いてある。
224名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 18:50:23.59ID:mnp3T6OS0
英国から帰省、成田で発熱。
ソース:NHKのローカルニュース。
225名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 20:24:53.79ID:mnp3T6OS0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200319/5060005654.html
226名無しさん@1周年
2020/03/19(木) 22:58:49.59ID:4bUQsIaP0
>>219
イギリスじゃん
227名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 10:23:11.89ID:tmIVBT9y0
宮崎暖かいのにねえ
228名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 10:26:51.90ID:brl+6u6L0
薩摩藩だらしね〜な
南部藩見習って正座してろやw
229名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 10:28:15.30ID:h+ZFrHWy0
>>1
正しくチャイナウイルスて書かないと
230名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 10:31:02.23ID:rGPgiFik0
>>214
https://takachiho-kanko.info/sp/news/detail.php?log=1584578641
231名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 15:54:49.38ID:nQ7kJzK90
20代男 横浜市をうろちょろしてバスで羽田行ったって 荒らしまくんなよ 宮崎県人
232名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 16:00:01.59ID:nQ7kJzK90
京急バス http://www.keikyu-bus.co.jp/topics/2020/0318_2107.html
233名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 16:00:59.48ID:ujGJDrgP0
>>7
武漢肺炎でいいよ
234名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 19:54:49.84ID:ctf1AFy80
>>231-232
相鉄バス
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2020/news/bus/info-bus-447-2020-03-19.pdf
235名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 20:18:34.71ID:ZVuoX0As0
正直宮崎に持ち込んでる人間は東京あたりで隔離されて欲しい
236名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 20:37:54.06ID:ic4+vz2W0
>>125
ひっど
237名無しさん@1周年
2020/03/20(金) 22:23:45.56ID:JoGtQBu60
>>213
今年は国体があるでごわす
238名無しさん@1周年
2020/03/21(土) 05:15:14.00ID:9QpaBeM/0
感染した二人がどこの病院に入院しているのか気になる
県北だから延岡の病院なのかな?
239名無しさん@1周年
2020/03/21(土) 10:08:15.48ID:W9jWouQ10
>>238
延岡の感染症病床のある病院をググレよ
普通に出てくるっちゃろ
240名無しさん@1周年
2020/03/21(土) 16:39:03.06ID:aCrFQivg0
排出のため肺機能と腎機能の高さがファクター!


日常的には塩素の吸引、経口摂取で残留塩素が腎臓と肺に貯まる過程でコロナの増殖を阻害する。

さらにコロナは脂溶性なので血中脂質濃度が高い人間の体外排出が遅れる。

中華、イタリアン、フレンチ、スパニッシュ、アメリカンのこってり料理を好む風土は危険因子!

日本でも
北海道、愛知、三重、兵庫、宮崎は油料理のメッカ!
241名無しさん@1周年
2020/03/21(土) 18:31:27.73ID:Jk/YY8930
>国外在住の20代の男性

宮崎に帰ってきてるってことか?
国外在住なのに宮崎に入れてるってことか?
242名無しさん@1周年
2020/03/21(土) 18:33:27.79ID:KmdMPXil0
武漢在住の日本人も帰国させただろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119224335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584431321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【COVID-19】宮崎県、新たに2人感染確認 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに394人感染確認 4日 [首都圏の虎★]
【コロナ】北海道 新型コロナ 新たに75人感染確認 札幌では51人 道内延べ3447人に [ブギー★]
【速報】新型コロナ 新たに3人感染確認 佐賀県内41人に うち1人は「イリュージョン従業員」 [ジェット★]
【新型ウイルス】千葉県柏市で2人感染確認
【コロナ】成田や羽田、関西の空港検疫で8人感染確認
【COVID-19】神奈川県、695人感染確認 [マスク着用のお願い★]
【速報】神奈川県、22人感染確認 12月9日 [マスク着用のお願い★]
【福岡】新型コロナ 42人感染確認 県内延べ6019人 [トモハアリ★]
【COVID-19】大阪府、178人感染確認 2月1日 [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】神奈川県、121人感染確認 2月8日 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都 新型コロナ 920人感染確認 900人超は5月13日以来 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 920人感染確認 900人超は5月13日以来 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】神奈川県、22人感染確認 前週日曜比12人増 12月19日 [マスク着用のお願い★]
【東京都】2万1122人感染確認 7日平均で前週の129.8% 2月5日 [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】愛知県、35人感染確認 今年3月29日以来、84日ぶりに40人を下回る 6月21日 [マスク着用のお願い★]
【速報】 岩手・盛岡市10人感染確認  うち6人は飲食店関連  新たな飲食店クラスターも [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】山形県で新たに1人の感染確認
東京都内で新たに89人の感染確認 55人は経路不明
【速報】東京都内で新たに189人新型コロナ感染確認
【岐阜】新たに11人の感染確認 県内計97人に 新型コロナ
【速報】横浜港のクルーズ船 新たに67人の乗船者の感染確認
【速報】東京都で新たに255人の感染確認 新型コロナ [potato★]
【速報】東京都内で新たに65人以上の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】東京都、新たに38人の感染確認 新型コロナ [5/06] ★6 [ドルジ★]
【北海道最弱】札幌で70代男性死亡 道内で新たに10人の感染確認 新型ウイルス 感染者128人 死亡4人
【速報】宮崎県で新たに7人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計62人に。7月26日10:55 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 計5497人に 新型コロナ 13日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】全国で新たに1277人の感染確認 過去最多 2日連続1000人超 30日 ★2 [ばーど★]
【速報】東京都 新たに201人の感染確認 1日で最多 都内感染者、累計2700人以上に★9
【速報 新型コロナ】 東京都で新たに1万9800人の感染確認 先週火曜より4299人増 [クロケット★]
【速報】東京都で新たに949人の感染確認 新型コロナ 1日あたり過去最多 重症者81人 ★6 [1号★]
【速報】東京都で新たに13人の新型コロナ感染確認 検体数が少ないため感染件数下がる【日曜日はお休み】 ★4
【芋づる!】ハワイ帰りで感染確認された夫妻の“妻の知人”…新たに愛知の60代日本人男性が“新型コロナ”感染判明
【速報】埼玉県内 51人の感染確認 新型コロナウイルス
【国際】米国内で初のエボラ出血熱感染確認★2
東京 新たな感染確認40人のうち15人は台東区の病院関係者
秋田 大館の20代男性医師感染確認 欧州旅行帰り 新型コロナ★2
東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多 [幻の右★]
【新型ウイルス】岐阜市で40代男性の感染確認 県内25人目
【香川】飲食店経営70代男性の感染確認 県内4人目 /高松市
【速報】福岡市の60代の男性 新型コロナウイルスに感染確認
【速報】福岡市で26人の感染確認 1日では過去最多(西日本新聞)
【新型コロナ】成田・羽田検疫で5人の感染確認 欧州から帰国
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 [ばーど★]
【速報】成田で感染確認 イタリアからロシア経由の男性 新型ウイルス
【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★12
【速報】神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡 感染者死亡は国内初 ★5
【速報】神奈川、新たな感染確認 60代男性 JR東日本の同僚職員 まだ検査が済んでない職員も ★2
【速報】和歌山、感染した医師勤務の有田病院 受診歴ある70代男性もコロナウイルス感染確認 重症 ★3
【速報】 愛媛県で過去最多 50人超の感染確認・・・知事が午後3時から臨時会見 [影のたけし軍団★]
【コロナウイルス】広島県で初の感染確認 広島市の30代男性 15日から今月4日にかけて7回受診したのに… ★3
【コロナ速報】コロナ、四国初上陸 新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性 25日
【中国河北省】 200人の感染確認・・・ロックダウン(都市封鎖)、市外への車両と人の移動を禁止 [影のたけし軍団★]
【速報】大阪府で新たに1085人感染 [どどん★]
大阪府で新たに477人感染 22人死亡 [どどん★]
【速報】川崎市で新たに10人感染 新型ウイルス
【速報】東京都、新たに22人感染 10日 ★5 [ばーど★]
【速報】兵庫県、新たに49人感染 過去最多 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに2001人感染 重症者133人 1月15日 ★5 [ばーど★]
【東京】警察学校で新たに19歳から22歳の女子学生3人感染 [みんと★]
【速報】東京都、新たに1494人感染 1月10日 [ばーど★]
【速報】愛知県、新たに73人感染 7日連続で50人超 27日 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに300人感染 3月16日 ★2 [ばーど★]
【速報】神奈川県、新たに110人感染 過去最多 8月6日 [ばーど★]
【速報】大阪府、新たに719人感染 過去最多 4月6日 ★6 [アリス★]
10:02:43 up 29 days, 11:06, 2 users, load average: 123.73, 120.66, 120.50

in 0.069393157958984 sec @0.069393157958984@0b7 on 021200