◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584335644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/16(月) 14:14:04.73ID:NUJhn05T9
16日放送のフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 番組では各国の1万人当たりの感染者数をグラフにして紹介。最も多いイタリアが4・08人、韓国が1・59人、中国が0・58人、日本は0・06人となっている。

 その数値を受けて、MCの坂上忍(52)から意見を求められた元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は、今後を占う2つのポイントを挙げた。

 1つ目は、「日本では年間、高齢者の方を中心に10万人ぐらいの方が肺炎で亡くなってるんです。高齢者の肺炎はもともと多い」ことから、新型コロナ感染からの肺炎と必ずしも特定しづらいということ。

 2つ目は「軽症者や症状のない人がいて、そういう人が広めていくわけなんですね。水面下で広がってて、わからないんです。でも、ある時に重症者だとか死亡者だとかが、ハイリスクの方まで行き渡ったところで跳ね上がる気がするんですね。だからそうならないように見ていくっていうか…」と話した。

3/16(月) 13:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-03160050-sph-soci
【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚

★1 2020/03/16(月) 13:15:29.76
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1584332129/
2名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:14:47.02ID:tEqBe8f40
これは正論だな

晴恵の予想は今のところ全て的中してる
3名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:14:55.10ID:PVNX1xo50
晴恵を抱きたい
4名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:20.63ID:lY5uURL10
嘘つきBBAまだ生きてたんかw
5名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:35.10ID:DAX9TV7O0
この薬剤師は何か知ってるの?
6名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:44.26ID:LLV9UB100
だんだん魅力的に見えてきたわ
7名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:47.47ID:PljFD+d40
気がする、で世の中を不安に陥れるとか。。。
8名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:52.68ID:RR1PXMsD0
日本での死者のほとんどが米を口にしている
と同じような感じ
9名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:15:53.13ID:D3217uRq0
それは明らかにあなたの感想ですよね。
10名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:00.73ID:Mxcj+qwc0
それあなたの個人的な感想ですよねww
11名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:22.77ID:w1nTfwLy0
なんかデータとかあるんですか?
12名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:27.59ID:IP9BNUmv0
ハイエンドな肺炎患者は排煙にする
13名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:44.06ID:pTtiKLm20
俺たちの…
14名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:46.01ID:tOKy6DCs0
>>1
日本人は、もうそれを織り込んでると思う
だからいくら経済対策しても、株価が一向に上がらない
15名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:51.89ID:Ww6Xix290
魅力的な女性だけどイマイチ信用おけない
16名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:58.73ID:KPVjophr0
痛快マンが多すぎる
17名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:16:59.32ID:NoaF3Hhd0
それまでに治療薬が開発されて薬で制御できたら生き残れるってことか
18名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:17:10.41ID:U5c8nrww0
オリンピックが中止になってもう隠す必要が無くなった時ですかね。
19名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:17:21.13ID:aOSI1Bjl0
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから21日目だから、約400倍(1.33の21乗)で4万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1200人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約4倍だから5日後。 
(1.33の5乗=約4.2)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・トリアージフロー準備しろ!
20名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:17:39.66ID:Ncp6eaPt0
思いつきをすぐ口にする
権威がないのでまあ良いが
21名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:17:54.46ID:yn0qpLwD0
54171603175403報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
22名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:05.50ID:qEH2afsH0
梅雨になったら収束すると予想して当たったら勲章貰えるかも?
23名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:08.31ID:yc2pG1sB0
宇宙人が奴隷狩りに襲来して中国人と韓国人全員を永遠に連れ去ってくれそうな気がするんですね
※気がすると付けたのでヘイトではありません。
24名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:18.73ID:Gfy1DsIJ0
人工呼吸器の備蓄数も知らんバカがまた不安を煽ってるのか
25名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:23.87ID:Mq7UqHA20
晴恵くらいなんだよな、毅然と正論吐ける論客は
26名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:22.97ID:H5nUQ5PM0
葬儀屋の人が
肺炎で死んだ人が増えてるとか言ってるそうな
27名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:24.23ID:ZuoY2LBq0
>>1
誰でもPRC検査による院内感染

患者 ⇔ 患者
患者 ⇔ 医者、看護師
医者、看護師 ⇔ 患者
医者看護師 ⇔ 同僚、院内スタッフ、出入り業者
28名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:25.41ID:VVWnBm9P0
もう老人ホームまで到達してるだろ
パニックは近い
29名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:26.43ID:r9JEW03e0
岡田晴恵 
千葉工業大化学卒なのに何故かこれを隠してTV出演
医者でも薬剤師でもない実験補佐で感染研に居た人
偏差値40大学の一般教養の先生
ギリギリセーフ後藤白鴎大学特任教授推薦でテロ朝のオウムピエロ

上昌広スポンサーは調剤薬局のアイン薬局
アイン薬局は報道ステーションのスポンサー
30名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:27.65ID:ujyQR9D20
大阪は感染症用の病床がパンク寸前
なので独自に検査トリアージ始める

愛知はご愁傷様
31名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:35.03ID:3DAF01Ut0
>>2
4月がピークって言てった 1月の終わりに
32名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:38.73ID:BnQmQi+N0
>>5
医者じゃないの?
33名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:44.47ID:84YH2lYg0
この人、家政婦は見たの人に似てるよね
34名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:45.93ID:f33JcXuF0
このBBA強制隔離しろよ
政府批判の目的で国民に不安を大流行させてるスーパースプレッダーだ
こいつの知識は狭く、全く専門家じゃない
尤もらしい理屈つけて反政権を煽る活動家だ
35名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:47.16ID:MQ573fnw0
晴恵の予想は的中しているから怖い
36名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:52.93ID:nrp+Giuj0
ヨーロッパからの帰国者第二波がもう来てるしこれから発症期に入る
という意味で言っているのならそうだと思うけど
多分そんな事思ってないよね
37名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:18:58.22ID:GzLS4lTv0
ただの願望w
日本が苦しむ妄想してしてねーな

そしてそれを期待するメディア
38名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:23.18ID:mSyot63V0
跳ね上がったのは晴恵の年収だろうw
39名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:36.42ID:F3uFU9hc0
お前の個人的感想を公共の電波に乗せるな
40名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:36.88ID:EQd6gzJx0
ワクワクするね!どんな日本になるのかなあ((o(^∇^)o))
41名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:37.54ID:lw8VWI2x0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



4646524654655450
42名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:41.63ID:J82l7x6Q0
はね上がっても隠しとおす反日チョン安倍
43名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:41.74ID:hEeDaX/10
ついに占い師となったか
44名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:42.84ID:VVWnBm9P0
>>26
やっぱりな
コロナ隠蔽も葬儀屋にはバレてたか
45名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:47.91ID:1yhn8sPL0
もう本日の晴恵ってコーナー作れよw
46名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:47.93ID:Bp//VPrD0
だから、重症者用にベット空けとかなきゃいかんだろ
47名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:48.61ID:Xxc1mTuM0
で、エビデンスとやらはまだですか?
48名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:50.69ID:AZ1CgmMv0
『気がする』ってお前さあ
49名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:53.22ID:Mxcj+qwc0
>>24
お前が人工呼吸してやれよw
50名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:19:54.74ID:boQpxMU60
年末の総死亡者数発表の集計出るまで誰も分からないか
51名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:03.80ID:Gfy1DsIJ0
日本人じゃないんだろおばさん
なんとか医療崩壊させようと必死
52名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:04.51ID:oBx9Jw970
戦慄の最強生物兵器・L型コロナ概要

・強毒L型、弱毒S型の2種あり、L型が7割
・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率10%はインフルエンザの100倍
・物体表面で3日、空気中で3時間ほど滞留
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア、狂牛病等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日程度
・肺炎は初期症状で、脳炎、心筋炎、肝不全、多臓器不全で死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
・収束まで年単位、バンキシャでは数年との見方が増えている
53名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:06.21ID:ZuoY2LBq0
>>1
まーた適当なこと言ってるなこいつは

2018年
肺  炎  94,661人
誤嚥性肺炎 38,460人
誤嚥性肺炎の死亡率 40%
54名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:27.65ID:5XGb+CvP0
ただの薬剤師のBBAに 不安を煽られてる国民www
55名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:36.98ID:O5mvLXrz0
もう晴恵も諦めてきてるよな
口に出しては言わないだけで
日本列島コロナ塗れでオワコンって思ってる感じが伝わってくるw
56名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:39.21ID:tOR6XQUA0
当然だが日本は水面下では広がっている。

重症化率から考えて、いつ医療の限界を超える人数になるかが問題だ。
57名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:39.39ID:D7LwnV7q0
【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚
58名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:47.28ID:ZqtYJVR40
世界を超越した医療技術でも持ってる訳でもないのに
あの日本だけ緩やかなグラフは完全におかしいもんな
59名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:50.84ID:6jCcxggu0
そうだよねと思うような普通のことを、そのまま普通に言ってるだけなんだけどね
テレビだとそいうのすら言われないとわかんない馬鹿も大勢見てるわけだし
言ってるほうも少しでも頭よく見せたいのか
ゴチャゴチャと要領得ない事しか言わないのばっかりだから貴重な存在じゃん
60名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:20:57.89ID:EwFQje4N0
おまえら見てると日本人って井の中の蛙のまぬけなんだと実感する。
馬鹿すぎて説明する気にもなれないし、つくづくおまえらと日本人という
くくりをされたくないと思う。
61名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:10.55ID:2otMTh4+0
>1-100
自公アベノミクス幕府日本大本営発表ムーブ ここらの末路は、

映画漫画 アイアムアヒーロー  AKIRA 
(アイアムアヒーローでは狂暴ゾンビ、ZQNが、超アウトブレイク、パンデミック感染大爆発)首都圏で
テラパニック、トーキョーオールギガ暴動、首都圏大恐慌


森 達也 東京スタンピード ラスト。
故 打海 文三 著 応化戦争記 ハルビンカフェ(福島原発事故後 東亜大戦後)
深町 秋生 著 東京デッドクルージング

近未来、グローバル気候変動激化、
アジア複合大乱激化。
狂乱物価、オイルショック、メガ増税
スタグフレーション慢性構造不況激化から巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 ブラックアウトな勢いの東京スタンピード巨大暴動発生。
江戸幕府末期の、黒船襲来後、開国後の尊皇攘夷同時多発大型テロの、再発、
226、515事件クーデター紛いのテロが起きる


ドリーミング・オブ・ホーム&マザー故 打海文三 2008年 刊 光文社

黒い大きな飼い犬、イエケこの、イエケらしき黒い犬から、>1犬コロナウィルスの、突然変異体が
感染大爆発、アウトブレイクし、東京での、<東京SARS>が大流行する。
東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な、恐慌パニックに陥る、東京都心部。
日本政府の、東京都心部、歌舞伎町〜大久保界隈などでの
封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から、都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。
    ここらだなw
62名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:28.23ID:Gfy1DsIJ0
あざとくてだいっきらい
政府批判しておきながら政府を利用する
63名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:29.82ID:bfCtFInD0
犠牲者数跳ね上がったとき病院と火葬をどうするか
両方機能不全をおこさない、おきても対応できる様にガイドラインに書かれてる
64名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:30.16ID:/T8hfanH0
>>7
根拠のない楽観視よりは遥かに信じられるが
65名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:33.48ID:bgZAjoTT0
濃厚接触しないように大勢の人が気を付けてるから、
重症者は急には増えないと思うけど
手洗いなどの心掛けが効いてるかも
66名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:36.91ID:wcjqv1mK0
誰でも言えること
67名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:39.45ID:rYI9rp3V0
予想でも何でもない
調査しない→隠れ感染者増える→何時かは重症者出て感染が公になる
それだけ
68名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:42.30ID:OzJMRg5p0
>>11
2週間前の一日の感染者数の増加って10人とか20人が普通だったのが今は40人とかが普通になってる
水面下で感染者増えてる証拠
69名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:46.81ID:xJuV/d5Q0
海外並に検査するやいなや
70名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:49.10ID:Mm0kAopD0
>>54
博士だし経歴も凄い専門家な
現場の医師(笑)なんて疫学なんも分かってねえから
医者ならなんでも知ってると思ってる馬鹿が多すぎる
71名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:49.20ID:0sKOhw6G0
衣装がだんだん垢ぬけてきたよね
スタイリストがつくようになったのか、ギャラでいい服を買うようになったのか、
どっちだろう
72名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:49.21ID:ZbkNLxbK0
デマ流したらファクトが追いかけて来ました。

玉川は倒れました。
73名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:21:59.80ID:bfCtFInD0
入院の中止
土葬の開始
74名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:01.37ID:zeUruiO70
>>58
隠蔽技術はピカイチ
75名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:09.92ID:kN8/9jj30
てか日本にはまだ強毒性のやつ来てないよね?

イタリアに旅行に行ったやつあたりが撒かないか心配
76名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:10.30ID:qURAmzGz0
>>32
袋詰め職人
77名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:11.34ID:6dxt6usv0
この発言でわかるように、晴恵だけが知っている、日本の恥部があるんだ。
78名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:16.30ID:7y9o9ybY0
まぁそうなるよね
でも跳ね上がるのは死因不明の孤独死の数なんだろうと予想するけどね
今までは肺炎で死ねば肺炎にカウントしたんだろうけど、誤魔化すとしたらここだけだからさ
79名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:20.70ID:5nAGCdCY0
■速報:大相撲千代丸はPCR検査へ〜大相撲中止へカウントダウン

日本相撲協会の鏡山危機管理部長は、発熱が2日続いた千代丸に、師匠の九重親方
(元大関千代大海)が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受けさせると話した
ことを明らかにした。

https://this.kiji.is/612152518974768225
80名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:25.43ID:O3GzVQff0
重症者は廊下で座って待っててくれるような状況じゃないだろうし

酸素吸入、減圧、フルアーマー必要の重症者が溢れると

医療関係者に酷いタイプの感染爆発するだろうな。

それは医療従事者壊滅状態に追い込まれるかも。
81名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:28.07ID:clMZOlQf0
誰もが納得するまともな事を言ってる
だから初期のうちに検査をして軽症か症状のない人を隔離して対策しておけば良かったのに
今となってはそれも遅いだろうけど
82名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:38.00ID:8A8kf3b50
まだ二割しか退院してないから、今よりは死亡率は上がるだろう。
83名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:40.73ID:yVSDEW950
>>68
それは単に検査数を増やしたからだね
84名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:42.60ID:hBjOryMJ0
希望的観測か
85名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:44.13ID:ExDrkv1T0
一度感染して症状無く治って抗体できた人はウイルスばらまくことはできるの?できないの?
86名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:46.14ID:Gfy1DsIJ0
現場で必死の医者は腹立つやろね
お前はなんの役にも立ってねーじゃんってさ
87名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:47.92ID:3DAF01Ut0
>>26
増えてるとは言ってない
コロナ遺体はとくべつに扱えと通達あるけど
肺炎死のコロナ未検査も同様にとくべつに扱えと通達

そう言われても肺炎患者の遺体のコロナ未検査はおお過ぎるからほとんど特別扱いってボヤキ
88名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:52.52ID:247/9SS20
隠蔽政府を見てるだけで不安が煽られるんだが
89名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:53.99ID:k1eI5wi/0
100人中10人が感染者 1人が2人に感染させる想定

・検査なし
100人中10人が感染者=30人が感染者(元10+新20)→70人が感染者(元10+新20+新新40)

・検査して陽性+偽陽性は自宅隔離 検査感度は50%+郵送検査で検査感染なしと想定
100人中10人が感染者→5人陽性隔離・5人陰性で野放し=20人が感染者(元10+新10)→30人が感染者(元10+新10+新新10)

全数検査は意味ないが、感染拡大防止に1次濃厚接触者+肺炎患者の検査位すべきでは
90名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:54.67ID:W+6Gk7Qi0
岡田晴恵さん、これに一言お願いします


【コロナ】イタリア人医師「イタリアで感染が広まった理由は我々がPCR検査を一斉に行ったから」
http://2chb.net/r/newsplus/1584332321/
91名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:22:57.51ID:nHkMkjj10
検査してたら医療崩壊!なんて馬鹿なこと言ってるのは日本だけ
頭おかしすぎ
92名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:05.58ID:ujyQR9D20
このおばちゃんは私権制限さっさとやれ派
なぜパヨクが支持するのか意味不明w
93名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:06.11ID:hapaNMAl0
ほんと稼ぎまくってるよねぇ
一日に2番組出演が当たり前だから週のギャランティはいくらぐらいいくかな
94名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:06.82ID:PljFD+d40
上様はイタリアでやらかしたので、今後は晴恵中心か。
95名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:13.46ID:uMXuEUlA0
>>79
こりゃ中止だな
96名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:17.80ID:ARbBCIIG0
このひと友達のお母さんみたいな風貌で得してるな
有能かどうか別として、政治的忖度なしで嫌味がない
村中璃子とか意味もなくムカついてきてチャンネル変えたくなる
97名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:23.77ID:EaP9YKTS0
>>70
はるえを擁護するわけじゃないが、医師免許さえあれば言ってることは正しい!と思うことの方が恐ろしい
98名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:24.06ID:Ou5gPzXd0
ある時にというか
もう既に1週間で倍倍に増えてて
指数関数だから
2ヶ月もしたらど偉い状況
99名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:34.55ID:6vynR6Ln0
もう煽り専門家じゃんw
ディレクターから言われてんだろうな
モーニングショー高視聴率にあやかりたいんだろ
100名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:34.69ID:zbTDMazv0
>>67
ふふ子供
101名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:34.83ID:bgZAjoTT0
臨床経験のない専門家は、理想論が多くて
ネガティブ発言が多いと感じる
102名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:38.60ID:pIQy8n9G0
イタリアやスペインみたいに今からはならんだろ

感染者が入ってきた時期は日本もイタリアも早い時期に入ってきたと思うしな
103名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:39.63ID:ExDrkv1T0
しかしこの人、全部まんべんなく言うプロファイラーみたくなってない?
104名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:55.10ID:gJIPzg3a0
忖度偽装政治なら当然そうなります
105名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:23:59.27ID:IJvmb9190
なんでこのオバサンは嬉しそうに出てるの?
死者がたくさん出て欲しくてワクワクしてるのが顔に出てるわ。
106名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:01.21ID:9nq/EoAY0
御用犬ジジイ共よりは信用されてるからね、世間では
107名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:02.45ID:Mg32FlxS0
このババア医者じゃないらしいやん

コロナの話題でテレビ局ハシゴして毎日出て、相当儲かってんだろ?
108名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:08.86ID:mAqk3hXw0
自粛疲れでてきたし、跳ね上がりの可能性は十分にあるだろ。
109名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:09.73ID:yacz76S+0
>>91
するだろ
まさかまで蔓延してないって思ってるのか?
110名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:15.86ID:/T8hfanH0
>>78
事件性無かったら死因なんて必ずしも分からなくてもいいようだからな
111名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:16.12ID:hapaNMAl0
>>79
あー、これは間違いないとおもうわ
112名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:22.47ID:rrbZGdJW0
上手く行けば、ピークは過ぎてる。
4月末くらいが、落ち着く頃。
警戒解除の手順が難しいか。
113名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:22.47ID:yVSDEW950
>>79
白鵬の優勝扱いになる? 中日までやっちゃったしな
114名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:25.37ID:H/VfNBY40
肺炎患者数とか肺炎死亡者数のデータ出るまで誰にもわからん
偉い人はリアルタイムで数を把握してるのかも知れないけどね
115名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:27.42ID:4T/Fl7TM0
一般人が思う不安なことや予想を代弁するキャラと考えたら悪くないよ
116名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:29.78ID:SFrrx2830
隠れ感染者がいるから跳ね上がる危険性はあるな
重症者2割で日本で検査するのは重症者だけみたいなもんだから感染者数5倍するといい

今の感染者数は800ちょいで5倍で実質4000人
世界の感染者数や死亡者数を見比べると世界でトップ5入りはしないがトップ10入りはしてる感じ
117名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:34.90ID:0sKOhw6G0
>>70
俺も医師の端くれだけど、岡田先生がテレビでしゃべってるくらいのことは
医学部の公衆衛生で習った
ウイルス学と免疫学の最先端はフォローアップが足らなかったかなと反省はしてるけどね
118名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:35.71ID:ZbkNLxbK0
>>91
お前の頭がな。
「検査しすぎたら」

ご両親が可哀想。
119名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:42.52ID:IiJKdAg+0
スペイン風邪 
世界で少なく見積もって5000万人死亡/世界人口*100=2.5%
日本 39万/5000万*100=0.78%

日本は第一次大戦の頃から感染症に強いと言える
120名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:44.79ID:mZzqMbPU0
調子こいてキャンプとか旅行とかしてるバカどもが大量コロナになんじゃね?
121名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:47.10ID:uHgXNffm0
暖かくなって 汗かくようになったら急増するんではないか?
ロシアは寒いから発症しない。
逆にライブハウスやスポーツジムは汗かきまくりで施設全体が
汗の霧状になって皆アウトみたいな…もしそうやったら今後の
日本間違いなくアウトやけど…
122名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:55.16ID:ZuY9PcUL0
>>81
それをやった韓国で死者が増えてるわけだがな
死者だけは隠せない
123名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:57.68ID:/qFp9ijH0
この岡田とかいう妄想おばさんのことはともかく実際どうなんだ?

どこぞのフィリピンパブのように元気なおっさんが感染源になった事例は確かにあるけど
無症状でも感染するならもっと重症や死亡が多そうにも思えるんだが
124名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:24:57.79ID:5XGb+CvP0
そら増えるでしょ ピークをずらして減らすって説明したよね
まさかそれも理解してないのかこのBBA
125名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:01.74ID:jfMO8aOj0
これこそエビデンスは?って聞くべきものじゃないの
専門家として呼ばれててその辺の一般人みたいに直感で物を言ってはいかんでしょう
126名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:02.75ID:uMXuEUlA0
という風に言えって番組側から依頼されてるんだろ?
原発のときでみんなもう知ってるよ
127名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:05.22ID:tOR6XQUA0
検査数絞りで実態感染総数とかけ離れている可能性があるから
重症者がいつ医療パンクさせるのか予測がたたない。

これが今の日本の最大の危機。2週間なのか数か月先なのか。
128名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:06.93ID:8ym90iLG0
>>1
それは立憲民主党の願望では?
129名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:07.31ID:Ou5gPzXd0
>>97
ヒトヒト感染はしない
日本人は感染しない
再感染はしない
いきなり倒れたりはしない
サイトカインストームなんてない

いろんなことを医者が言ってるからな
130名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:08.46ID:CeS+7BXD0
医者でもないのに呼ぶTV
131名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:10.92ID:nrp+Giuj0
>>75
もうバンバン出てるよ
何人目だっけ?
これからもどんどん入ってくるしその対策はしてないし
確かにある時をさかいに跳ね上がるとは思うよ
132名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:11.30ID:KEo8TJk90
あったりまえじゃん
今まで検査が出来なかったのだから
潜在的感染者は一桁多いと思う
133名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:24.35ID:3CuU7hSf0
検査なんかしても患者を捌く能力が上がるわけじゃないだろ
受け皿の医療資源の量的な積み増しの方がよっぽど大事。
134名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:29.94ID:OyXMzLsu0
グレタやただの薬剤師のお言葉を有り難がって大変だな。
135名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:30.91ID:mAqk3hXw0
>>78
孤独死するような奴には感染機会はほとんどないんだが。
136名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:30.94ID:zeUruiO70
>>68
民間の検査機関にも投げるようにしたから
検査力上がって感染者数も増えた、良い傾向だと思うけどね
137名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:33.65ID:KKewBOch0
ただの占いおばあちゃんになっとるやんけw
138名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:33.89ID:NVs+iimF0
>>79
不潔だから蜂窩織炎の疑いですwww
139名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:36.10ID:YwxquRYA0
そりゃあそーだろ沖縄
140名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:37.23ID:79SXuDgR0
>>70
ハロー効果ってすごいよなw 医師免許さえあれば神のごとく崇められるw
141名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:40.43ID:lcXfPMJx0
都内はヨーロッパ系の人が最近多いのが気になる
142名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:42.93ID:3DAF01Ut0
>>127
それな。検査されなさすぎで予測ができない。
143名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:53.05ID:Bp//VPrD0
今はやらないが、昔はバラエティ番組に出てオモチャにされ、崩壊していく人多かったよな
ひょうきん族があった時代
144名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:25:56.51ID:7uD40Hgo0
晴恵ちゃんは垢抜けてきた
145名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:02.29ID:O/MKH/xl0
>>7
考え方や理屈として間違ってはいないだろ。
感染者が増えれば重症者も増える。

なもんで死亡率の高い高齢者が大量感染するような
事態になると拙いわな。
ワクチンの開発までまだ結構かかるし。
146名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:02.17ID:bgZAjoTT0
コメントする専門家からすれば、
コロナが蔓延して死者が増える状況になった方が
テレビの仕事が増えて意見を求められる自分の存在感が増すのではないだろうか
147名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:03.44ID:OzJMRg5p0
>>83
検査基準変えてないのに検査数増えたってことはそれだけ濃厚接触者や疑いの人間が増えたってことやで
148名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:03.51ID:DOZtWZXt0
>>96
美人でも若くもないからまんさんからも睨まれないんだろうな
149名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:05.60ID:aOSI1Bjl0
>>142
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・トリアージフロー準備しろ!
150名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:08.39ID:yacz76S+0
>>127
少なくとも冬を避けるのは正解だろ
コロナ以外の風邪が原因の肺炎も多いからな
151名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:09.48ID:hxGm3HQp0
アンチも多いが、残念な事にこの人の予想今の所ことごとくあたってるんだよな
言い始めたときは、当てずっぽうだとか無責任だとか不安を煽ってるだけ!とか
散々言われてるけど今現実になってる事ばっかりだし
152名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:13.77ID:sbCCwioC0
来年のR1グランプリは春恵だな。
153名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:14.16ID:wj5g65vf0
>>1
跳ね上がるのは、お前の体重だけにしとけ
154名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:14.41ID:tMBkcHEv0
数学苦手なやつしかいないのか。高齢者の感染者が増えたら間違いなく日本も医療崩壊するわ。
とにかく学校再開とか馬鹿なことしないで高齢者の感染を少しでも減らす事が重要。
155名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:19.12ID:1StcZXmd0
めちゃんこワクワクするね!跳ね上がって右往左往したらさあ、ワイドショーが面白くなるね((o(^∇^)o))
156名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:22.67ID:SFrrx2830
>>91
トリアージするだけだからね
感染者減らす対策は検査しないことなんてバカげてる
157辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/03/16(月) 14:26:28.16ID:aQlIrJ100
>>1

やっちまった後で、自然に終息に向かえば良し

もし感染爆発して、
バタバタと高齢者が亡くなるようなことになったら
普通の肺炎でしたって事にして、
おとぼけを決め込む

バレたらバレたで、
カトちゃんか西村大臣あたりに
詰め腹を切らせる

あの壷売り親父
158名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:30.52ID:WKpV1KA50
>>31
発言者が晴恵さんかどうか分からないけど、覚えてないけど、自分も1月の終わりにその情報耳にしたことがある
市井の病院、介護施設、個人のマスクとアルコールがそろそろ尽きる頃だと思うけど、国はこんなにモタモタした対策で大丈夫か
159名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:30.62ID:eP4Ate6B0
このおばさんはなんでこんなにTV出まくってんの?
その割にあまり知識人として周知されてるようにも見えないんだけど。
160名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:32.57ID:ujyQR9D20
「8割は重症化せず治る」と否定してないからな、このおばちゃん
161名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:37.29ID:Cc7AORq10
>>91
勝手に「日本は検査を全くしてない! 隠蔽してる」と騒いでる馬鹿がいるだけだろw
ちなみに韓国では日本は野放しでコロナに対して何もしてない事になってるそうだ
162名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:37.59ID:x/1+SjlO0
>>4
小池のことか?日本最大の都市である東京都は、今こそ腹を決めて有効な対策を
しなければならない時なのに、オリンピックの中止があるとかないとかくだらん事ばかり
小池は言っている。ちったあ都民のことを考えろ。大阪は医療機関と連携を取って
対策を始めている。バカ女を選んだ東京都民の自業自得だろうが。
163名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:50.11ID:Ou5gPzXd0
>>132
中国の時も思ったんだけど
一桁少なかったとしても
1ヶ月遅れで正確な数字が出てると思えば
いいんじゃね?

指数関数的に増えてるとこだし
164名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:50.32ID:yacz76S+0
>>154
そう
本当に隔離しなきゃいけないのは高齢者なんだよな
165名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:54.21ID:8Bz/sc7b0
>>107
テレビ局はキャラが立ってて使いやすい、自分たちが言いたい方に誘導してくれる

この二点さえ当てはまれば何でも良いからね
166名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:55.16ID:dQVI1koN0
>>27
医療崩壊の原因であるPRC検査を全て禁止にすべきだ、反対するパヨクや韓国は死刑にするべきだ、
167名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:56.30ID:rr3ma8CT0
>>76
知らんかった
Wiki見たら医学博士になってたから医者だとばかり思ってた
168名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:26:58.76ID:sMfHgUUf0
>>131
味噌が強毒性だもんな
169名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:00.22ID:YIhReG9S0
増えないから焦ってるなババァ
170名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:02.18ID:CgOr+XcD0
多く感染させてると変異リスク上がるからね
もっと強毒型が出てきてもおかしくはない状況だ
171名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:02.36ID:4TexlVQK0
>>114
ヨーロッパ圏の状態を見るにリアルタイムでどんどん増えていくだろうしどの立場であっても感染者の完全な値の把握は無理だろう
わかるとしたらコロナに限らず重症患者がどれくらい増えているとかのデータだけだと思う
172名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:08.35ID:PljFD+d40
>>113
朝乃山はどうなるのだろう。
173名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:19.37ID:gjtUDM/l0
少なくとも言えることは今年の秋口から増え始めるだろうな
174名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:21.02ID:uIuNOmsS0
対策案はないんだよな
そういうの考えるのはまた別の分野の人らの仕事なのかもしれないけど
175名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:29.42ID:x97HZDWN0
ていうか医者じゃないよなこの人
なんでこんなテレビ出てくんの?門外漢だろ
176名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:31.70ID:Ro5GRTdW0
>>76
アホぬかせ
感染症を専門にする医学博士様やぞ。
医者ごときと一緒にすなや。
177名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:32.99ID:LC4jO1/S0
この薬屋は症状のない人は感染させる力を
ほとんど持たないことも知らないのか?
178名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:34.12ID:KKewBOch0
そろそろ検査ガーっていうのはやめようや‥
179名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:38.55ID:gJIPzg3a0
本音言う医者なんていないしTVに出て嘘言わないといけないからな
今出てる人はコロナ収まったらの発言して濁してるからな
180名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:42.32ID:iRps+iQN0
怠慢な中年て終末論的な事を根拠なく人にブツブツ言うのが多い。
統失の集団ストーカーみたいな感じだから相手にしなくていいよ。
181名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:52.58ID:IJvmb9190
願望が無意識に声に出てるオバサンっているよね
182名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:53.35ID:ZJ6ztulS0
>>161
何もしてないだろ
意味のない休校と渡航制限を後手後手の後手でやって感染源全く追えてねえじゃん
183名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:56.78ID:IMg8Hy4V0
風邪の症状が少しでもあれば、
片っ端から検査しなければ、日本もパンデミックだよ

愛知県蒲郡市のウイルスばら撒き男の事例が証明している
パブ従業員の女性は、直接に接客していないのに
ばら撒き男が座った椅子に後から座っただけでも感染してしまった
想像以上に感染力がある

日本は軽症では検査をしてもらえない
自分が陽性だと分からないから、
このウイルスばら撒き男と同様の行動が日本中で大量に行われている

早期に大量の検査をして
大量の感染者を顕在化させ、外出させないことが重要
新たなクラスタの発生をある程度抑制できる

屋形船やライブハウス、ジムなどをを会社に置き換えて考えれば小学生でも分かる

実は、現在の日本の感染者数は 検査をしないので可視化してないだけで
イタリアの数十倍の何十万人でもおかしくない

日本の肺炎での死者は月に数万人いるが
ほとんど検査していない
検査をしないから顕在化しない

肺炎死者のうち陽性が1%いるだけで
日本の新型コロナウイルスでの死者数合計は数千人いる可能性がある
184名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:27:57.61ID:H0TmESjp0
今みたく先手先手で何もしなけりゃ、跳ね上がるのは時間の問題だ。
185名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:01.89ID:IXerY0mo0
気がする、か
俺も俺だけは大丈夫な気がする
186名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:03.61ID:exhCRGIl0
ウリ達は全数検査を諦めないニダ!!
187名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:05.63ID:g8kVRaOs0
ど素人の気がするとは違うからな
188名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:07.67ID:yv4Iyc+D0
検査しないから跳ね上がることはないよ
やったね!
189名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:09.30ID:NVs+iimF0
このおばさんお洒落はするけどブラジャー変えないと
胸の位置が下すぎて田舎臭いんだよ(笑)
190名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:16.82ID:Szet5o4i0
ワクチンが開発されても増えるのか?
191名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:18.19ID:XGOQoy+60
>>1
だから若いのは家からでるなっていってるのに、反対してる連中がいるんだよな
立憲なんだけど
192名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:22.26ID:rovIjcjc0
有能な人は毎日テレビに出れないほど忙しいんだよね

この女は毎日テレビに出てるけど、なんでこんなにヒマしてたの?
専門の世界では相手にされてなかったの?
193名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:27.26ID:lkFcXBmQ0
>>1
そんな事は国民みんなが知ってる
もし大きめのクラスターが発生したらヤバいことになるって
だから経済活動をどこまで自粛するか世界中が苦しんでる所だろうが。

糞の役にもたたん意見だな
194名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:31.97ID:6vynR6Ln0
マスゾエ、適当ツイートを専門家にボコボコにされてハゲタ
195名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:32.74ID:IJvmb9190
>>184
なら現時点での先手を言ってくれ
196名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:34.32ID:xaQhaM+m0
>>35
バックにいるオトコが優秀なんだろう
197名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:36.83ID:tIL9Bcg10
無観客なんてやるから相撲
濃厚接触すぎる
198名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:39.75ID:tOR6XQUA0
>>142 日本の場合パンクしてから蔓延が分かるスタイル。

が、今、拠点病院は患者が増えつつある。病院から直接連絡があった。
混雑による定期健診延期のお願いだよ。

着実に危機は近づいてる気がするけどね。
199名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:43.19ID:ZbkNLxbK0
>>158
マスクは仕方ないけど、アルコールは滅茶苦茶あるよ?
出荷する為の容器が無いから少ない様に見えるけど、一斗缶ならバンバン買えるよ。
俺がこっちの業界だから現状は詳しい。
マスコミが騒いだせいで次亜塩素酸ナトリウムも無くなりそう。
200名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:45.30ID:3DAF01Ut0
>>149
今感染者5万もいりゃ、重症化率からいってもうあちこちで人工呼吸器足りないとか人工心肺ないとか医療崩壊起きてるよ
201名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:53.45ID:kF2uqhFo0
2月に東京が武漢にならなかった説明できる人いる?
春節から2週間前後に東京は地獄になるって言われてたよね?
202名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:28:54.05ID:iEDH+wQy0
家政大学出身だけど

栄養学で医学博士と

なった人もいるから
203名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:07.41ID:ujyQR9D20
つうか20年論文書いてないことを否定しないのはなぜ?w
204名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:15.49ID:p7zMfwBf0
>>183
絶滅危惧種の全検査厨発見!
205名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:21.12ID:Thvia7+p0
>>28
面会中止しているところが多いね。受付でアルコール消毒のマスク着用も義務付けてるし。
206名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:21.36ID:F/IXTp500
市中感染起きてるのに検査しなくて良いって普通に考えてガイジだからね
感染拡大を抑えようがない
207名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:22.05ID:lTTC91/h0
俺もそこは懸念してるよ
イタリアからの帰国者とか怖いからね

誰でも言えることじゃんw
208名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:23.17ID:yVSDEW950
>>182
大阪府知事「クラスター制圧した!!」
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1239152868759703552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209ちーたう=ばーど=みつを=1号
2020/03/16(月) 14:29:23.44ID:0IVfIOa60
はい見習え

検査をしても感染防止をしないと無意味

イベント禁止をどうぞ
言ったらテレビ局から切られるババア

●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783

●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584320658/
210名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:23.54ID:42UbY6pg0
>>70
そんな凄い経歴の人がなんで白鴎大学みたいな超低偏差値の大学にしか職を得られなかったのかね?w
211名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:24.71ID:OAo4djYX0
専門家の立場で出てるなら「気がする発言」するなって
街角インタビューかよ
212名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:25.75ID:CeS+7BXD0
急に増えるのは医療崩壊するから。
キャパ越えて病床や医師や人工呼吸器などの器械も足りなくなり垂れ流しなるから。
日本は他国より病床や機器はあり一位だが、
医師数が40位だから感染させたら終わる。
213名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:26.09ID:KG5LZrxT0
今後、患者や死亡診断にきっちり検査つかいはじめたら、ガンって増えるだろうが。
予言者みたいないい方はどうかとおもうな。
医師や病院の判断でつかわせていないというのは誰もが知ってる話であって。
それが新型コロナが原因のものなのか、このあたりはきっちりしといたほうがいいとおもうが。
214名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:36.39ID:XXqnwv/N0
>>5
>>32

医者でも薬剤師でもなく
単に学位を持ってる学歴ロンダリング
215名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:39.08ID:OU4KIYVD0
煽りおばさんって言われちゃうね
216名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:41.96ID:JLv6SOIZ0
>>142
何件検査すれば納得するの?
現状でも日に2700件くらいしてるんだけど
で、厳しいと言われるハードルを乗り越えた人限定で検査しても陽性は3%もいかない
217名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:49.49ID:0sKOhw6G0
>>176
多分免疫学を含めたウイルスの知識はその辺の普通の臨床医よりは上
虫垂炎の手術をさせたら俺のほうが上手だと思うけど
218名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:54.26ID:KUEHu3KI0
五輪中止発表と同時に急増の予感
219名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:56.19ID:hxrO+aYz0
岡田先生嫌いじゃないけど不安なことしか言わないの怖いよ
220名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:29:59.94ID:Ou5gPzXd0
>>200
愛知はもう医療崩壊起きつつあるっぽいけどな
ベッドたりないだろ
221名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:01.11ID:yacz76S+0
>>206
市中感染起きてるならもう意味ないだろ
どうやって感染抑えるんだよw
222名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:03.62ID:O/MKH/xl0
>>177
感染力の強いタイプのL型CTCが神奈川、京都、愛知で
見つかったとかってスレもあったから
警戒は必要かもしれないよ。
223名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:05.25ID:ifVcPa1M0
重症死亡数ともにどこかで跳ね上がるのは当然でその数が千か10万かどの程度になるか
検査数が増えるにつれ重症死亡率が上がり続けるようであればヤバいな
どこかの段階で重症死亡率が維持され徐々に下がるようなら数字が大きくても想定通り
224名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:06.72ID:7uD40Hgo0
>>210
私学の方が給料が良い
225名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:09.43ID:nFa9ca5+0
愛知はすでに病院がパンク
東京近郊も既に満床に近い
ほぼ全ての病院で必要なマスク防護服手袋アルコールが底をつきつつある
欧州型が入って来た


これで尚安全厨って
ご飯部屋の前に置いてくれるママの事心配しないの?
ご飯なくなるよ?
宅配屋さん感染したら流通もストップだよ?
震災じゃなくて世界中全部そうだから物資届かないよ?
いいの安全厨
226名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:09.82ID:qwWhM1+f0
>>5
薬剤師でさえない
227名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:11.15ID:JlcEQNZW0
小学生とか別に平気平気
校長が死ぬくらいだ
228名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:12.33ID:lqmN3vC20
日本のグラフは爆増してないが緩やかに上昇し続けている
こういう継続的な増加グラフは非常に危険だと思う
急速に拡大するものは急速に減少するそれが自然界の法則
ウイルスの増加速度は指数関数に従う
日本と台湾のグラフはテンポが決まってるようで非常に不自然
229名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:12.79ID:nB6XWEmU0
>>151
岡田は医療史関連の著作を2000年代に何冊か発表してるからな。
そこらの医者よりも医療史に造詣も深い。

J-Stageなどで調べれば、各種論文において岡田の著作が参考文献として使われている事例はそれなりにある。

ホットゾーンの紹介記事で出ている昨秋の岡田の弁からは今の状況を見通しているかのようだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2019/10/hotzone02.php
230ちーたう=ばーど=みつを=1号
2020/03/16(月) 14:30:19.84ID:0IVfIOa60
はい見習え

だからイベント禁止にしろと

はっきり言え

ババア

いくら検査をしても感染防止をしないと無意味

イベント禁止提言をどうぞ

言ったらテレビ局から切られるけどね
ババア

●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783

●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584320658/
231名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:23.07ID:Ro5GRTdW0
>>71
女は見られることによって美しくなるのさ
232名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:27.56ID:8frKie3o0
>>177
テロおじ スナックで咳もしてないし無症状だけど 見事に感染させたわけだが
ソースは日本? 日本のソースなど意味ないね
233名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:28.61ID:RRIwbcOv0
大した専門知識も披露できないくせに
毎日毎日相当な目立ちたがりだなこいつは
234名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:31.73ID:1yhn8sPL0
ただの日記帳になってるWHOのくろんぼよりマシだろw
235名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:34.25ID:Wbk3qbqf0
※主婦の感想です
ってテロップ出さないと
236名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:49.82ID:4DUa3+050
すっぴんキツそう
237名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:53.25ID:Cc7AORq10
>>182
何もしてないのに感染者が毎日発表され濃厚接触者の検査してるって凄い国だな
単に日本がやることに何でも文句言ってるだけじゃねえかw
238名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:53.75ID:79SXuDgR0
>>200
安倍が人工呼吸器3000増やしたってこの前言ってた。
239名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:55.93ID:MeW/i0/u0
そりゃ皆懸念してることだから
だから特措法成立させたんだろうが
だか、この人の演技がかった喋り方や表情で不安煽る感じには嫌悪感しかない
市中感染が始まったら戦時下突入とか悲壮感たっぷりの喋りがモーニングショーのニーズに合ったんだろう
ちゃっかりレギュラーだし
240名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:30:56.45ID:XXqnwv/N0
公衆衛生学に関しては豊田真由子の方が学歴も実務経験も上
241名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:05.93ID:Thvia7+p0
>>167
アイン薬局御用達の上だって、専門医の資格はひとつも持ってない。
242名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:06.94ID:5XGb+CvP0
12月か1月には中国人はいりまくってるから
広がってるなら重症者バンバンでてるんだよなあ
さすがに隠蔽できんだろう 
243名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:07.42ID:nASvu0+P0
垢消えてないぞアベサポ
お前がデマ飛ばしてるじゃん

506名無しさん@1周年2020/03/16(月) 13:49:05.34ID:Ey492kRw0>>575
>>433
重症どころか死んでもアベノ殺人ウイルスの検査せず
納棺師や遺族を感染リスクに晒しているのがファインプレーってか?

https://twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098?s=21

575名無しさん@1周年2020/03/16(月) 13:53:02.40ID:PANXkzLy0>>784
>>506
そいついつもの手口でデマ飛ばした後に垢消して逃げたぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
244名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:12.03ID:Mxcj+qwc0
>>222
気にしすぎw
罹患したら寝てりゃいいんだから安心しろよ
245名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:16.36ID:5/3/HGR90
このババア一回テレビ出て15000円くらいもらってんのかな
246名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:21.85ID:mn2zxII90
>>70
専門家なら感染症に関する学術論文のひとつもあるはずだけど
全然見当たらんのよな?
知っていたら教えてほしいところ

あと実績ある専門家ならResearchGateあたりに名前あるはずだけど
こっちもまったく見つからない
どういうことなのかね(棒)

ResearchGate harue okada 検索結果
【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚

参考 ResearchGate kentaro iwata 検索結果
【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚
247名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:23.68ID:CgOr+XcD0
>>176
その辺りがわかってないAHO多いよな
研究された結果を学会発表して多くの研究者が確認
そののちに指針として医者に示される

医者で研究云々だと患者を実験体にしてるんでっか?
どこのヨーゼフメンゲレでようねぇ
248名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:23.84ID:JM3gqofe0
いい加減腹を括れよ馬鹿め
249名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:28.26ID:tOR6XQUA0
>>154 それ。しかしメディアも政府も分ってるくせに言わないよな。
250名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:35.75ID:31m5iqXe0
これからでしょ 全然始まってもいない。

甘い甘い
251名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:37.15ID:hxGm3HQp0
医者でも何でもない素人だとかよく叩かれるけど
安倍の側にいる立派でお偉い専門家の先生方の中にこの人くらい危機感持って
シミュレートして適切に進言出来る人間がいたらもうちょっとマシだったかもな
252名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:39.36ID:k7/pPKpw0
最初の方に看護師と入院患者2人が感染したやつ
当たり前だけど持病もちの高齢者2人回復したんだってな
日本の医療凄いわ…
253名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:39.51ID:HPlDknkK0
てか言ってることをめちゃくちゃやな
検査しないんだからコロナによる重症も死亡も増えんやろバーーカ
254名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:52.98ID:dQVI1koN0
>>10
非常時なので個人の感想は不必要だ、政府の考えに反対する人間はTVで発言するな
255名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:54.02ID:bgZAjoTT0
感染者が増えれば、それに伴い重症者も増えるかもしれない
ただその数を、医療機関が対応できる範囲に抑えることが重要だろうね
それで今休校したり自粛したりしてる、というわけなんだろう
256名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:55.13ID:aZFajoxv0
・気がする
・思う
・あってほしい

俺でも言える
257名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:58.78ID:O58necVE0
はるえ信者がうざい
258名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:31:59.99ID:lqmN3vC20
>>246
そこは自分で登録するサイトだったと思う
259名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:01.49ID:3DAF01Ut0
>>220
なぜか軽症、自宅療養にしないからだろ?まだ感染症病床だけの問題。運用でどうにでもなる
人工心肺も人工呼吸器もまだ愛知は余力あるし
260名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:05.57ID:nB6XWEmU0
>>210
感染研の任期付き日給12000円の職よりは今の大学の方が良いんじゃないか?
261名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:13.01ID:AZwI8rDd0
これは正しく正論だろうな

破滅的な感染爆発起きて終わるでマジで
262名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:15.16ID:oBx9Jw970
403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/14(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に 向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
263名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:18.67ID:jfMO8aOj0
ワイドショーは国民の不安を煽った方が視聴率が高くなるらしいから
不安を煽ったり金儲けしたかったりそういう先生しか出てこない
264名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:18.74ID:bC8wLyWF0
韓国やイタリアの惨状から何も学ばないおばちゃん
265名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:20.69ID:2kIed2x70
この人って何?占い師かなにか?
266名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:21.95ID:r9JEW03e0
薬学部出てるだけで薬剤師でもないんでしょ、この人

岡田晴恵 
千葉工業大化学卒なのに何故かこれを隠してTV出演
医者でも薬剤師でもない実験補佐で感染研に居た人
偏差値40大学の一般教養の先生
ギリギリセーフ後藤白鴎大学特任教授推薦でテロ朝のオウムピエロ

上昌広スポンサーは調剤薬局のアイン薬局
アイン薬局は報道ステーションのスポンサー
267名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:23.24ID:IiJKdAg+0
医学博士なんて医者の箔付けだから医師免許もってなけりゃ
糞みたいなもんだろ
268名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:26.70ID:42UbY6pg0
>>224
銭ゲバかw
269名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:37.69ID:XXqnwv/N0
ショーンKにでさえ騙される日本人だ
270名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:42.43ID:CgOr+XcD0
>>248
検査せずに市中に拡大させてる奴は腹斬らないと…
271名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:49.30ID:nY67Tw6O0
>>182
ほんこれ
たまたま患者が見つかった場所と接触者を検査してるだけw
抑える気がないんだろうな安倍公は
272名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:49.68ID:8ErE9vlH0
コロナ芸人がたくさん誕生したよね
273名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:49.89ID:Ou5gPzXd0
>>259
今からこれじゃ1ヶ月後は無理だろうなぁ
274名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:52.44ID:42+MMxkA0
ピークアウト戦略やっているんだからそれ自体は当たり前のことなんだが
こうやって言っておけば勝利宣言できますものね
今はクラスター追える段階だがいずれ蔓延するのよ
それを穏やかに進行させていこうという戦略は政府もこの人も同じなわけ
275名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:54.20ID:IMg8Hy4V0
>>201
>2月に東京が武漢にならなかった説明できる人いる?

検査してないからだよ
すでに武漢状態になっている

日本の肺炎での死者はこの2ヶ月で数万人もいるからね
検査しないから隠蔽は成功している
276名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:56.87ID:yDOuR3b30
クルーズ船の老害共のせいでただでさえ少ないベッドが無駄に占領されてるからな
277名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:32:58.94ID:mn2zxII90
>>246
画像貼り間違えた

参考 ResearchGate kentaro iwata 検索結果
【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚
278名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:00.15ID:yacz76S+0
感染抑えるにはワクチン出来るまで鎖国と外出禁止しかない
つまりもう感染拡大を抑える事自体が現実的じゃないんだよね
279名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:00.91ID:4IKtkYvR0
千代丸って発熱3日目で今朝40℃越えてるんだっけ
相撲取りって頑丈だな
280名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:15.71ID:PljFD+d40
>>240
上様「日本は韓国より劣っている。全員コロナ検査すべき!」
豊田「このハゲー!」
281名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:17.07ID:H/VfNBY40
>>233
本当に防疫の専門家なら
今は仕事が忙しいんじゃないかと思うんだけど
この人タレントなんじゃないの?
282名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:18.12ID:2otMTh4+0
>1 >100-600
自公アベノミクス幕府日本大本営発表ムーブ ここらの末路は、

映画漫画 アイアムアヒーロー  AKIRA 
(アイアムアヒーローでは狂暴ゾンビ、ZQNが、超アウトブレイク、パンデミック感染大爆発)首都圏で
テラパニック、トーキョーオールギガ暴動、首都圏大恐慌

森 達也 東京スタンピード ラスト。
故 打海 文三 著 応化戦争記 ハルビンカフェ(福島原発事故後 東亜大戦後)
深町 秋生 著 東京デッドクルージング

近未来、
グローバル気候変動激化、アジア複合大乱激化。
狂乱物価、オイルショック、メガ増税
スタグフレーション慢性構造不況激化から巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 ブラックアウトな勢いの東京スタンピード巨大暴動発生。
江戸幕府末期の、黒船襲来後、開国後の尊皇攘夷同時多発大型テロの、再発、
226、515事件クーデター紛いのテロが起きる


ドリーミング・オブ・ホーム&マザー故 打海文三 2008年 刊 光文社

黒い大きな飼い犬、イエケこの、イエケらしき黒い犬から、>1犬コロナウィルスの、突然変異体が
感染大爆発、アウトブレイクし、東京での、<東京SARS>が大流行する。
東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な、恐慌パニックに陥る、東京都心部。
日本政府の、東京都心部、歌舞伎町〜大久保界隈などでの
封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から、都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。

    ここらだなw
283名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:28.92ID:ehMk7e1M0
そりゃ、可能性としてはあるだろうが
(専門家みながそれも一つの懸念として持ってるはず)
だけど、このままずるずるいきそうな気がする
284名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:29.17ID:Zz8kmWyA0
>>261
ニホンゴムズカシイあるカ?
285名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:31.83ID:tOR6XQUA0
>>221 
このままだと高齢重症者によって、いずれ医療崩壊する。
高齢者の自宅謹慎を要請するしかない。

高齢者がいる家族が一番難しい。
286名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:33.53ID:ARbBCIIG0
>>159

数字持ってるからだろ
弁護士系はうんざりだった所に
医学系おばさんという全く新しい立ち位置
287名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:37.14ID:zDtRvCwm0
検査数に対する陽性者数が増加傾向なのだが…
288名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:37.93ID:0sKOhw6G0
>>231
なるほど
NHKの桑子アナ見ててそう思ったよ
289名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:42.24ID:apGQesv10
人類削減計画が実行されたのか?
コロナウイルスは再感染する程重症化が増し、最終的には人を免疫不全に落ち入らせ死亡させる。
そのように遺伝子操作された殺人ウイルスの可能性もある。
コロナウイルスは人の免疫細胞にも住み着く事が報告されている。これが本当であれば何度も感染を繰り返すほど免疫細胞が機能しなくなり、ついには免疫不全で死亡してしまう。
何故なら人の体は免疫細胞は免疫細胞を攻撃しないようにプログラムされているからだ。
もしコロナウイルスが遺伝子操作された殺人ウイルスであれば、多くの人々はその真相を知ることなく命を落としていくわけだ。
一度目の感染では8割の患者は重症化せず、自覚症状もないままにいろんな場所に行き感染を拡大させる。この一度目の感染をトロイの木馬的な攻撃と見れば、確かに巧妙に開発された殺人ウイルスであると言える。一度目の感染で大勢に広まり、二度、三度の感染で人の命を奪う。
感染の拡大だけが報道され、肝心のコロナウイルスの生態のメカニズムは語られない。どの国も遺伝子の解析とその研究が進んでいるにも関わらず。
やはり専門家達はコロナウイルスはどういったウイルスであるかを既に知っていて、敢えて詳細を語らないのかも知れない。
290名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:48.79ID:jGhYPX3o0
インフルエンザだって流行すれば相当な人数が感染するし
年間で一万人くらいは無くなってる(ほとんどが高齢者)

コロナの感染者が増えても、医療崩壊が起きなければいいだけのこと
そこは勘違いしないほうがいいと思う

コロナは消滅しないんだから
291名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:51.04ID:42UbY6pg0
>>267
足の裏の米粒、って医者の間ではよく言われるけどね
292名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:52.36ID:CgOr+XcD0
>>267
どういう内容の研究したかが値打ちだよ
293名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:33:58.38ID:BjCPTK5K0
晴恵ちゃんはさあ…
「気がするんです」なんていい加減なこと言ったらかんで?
294名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:01.26ID:CeS+7BXD0
>>154
少なくとも60歳以上は外出ないように言わないとな
295名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:03.99ID:mn2zxII90
>>258
だから実績ある専門家は利用するんだよ
なんで岡田晴恵は利用しないんだ?って話
296名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:06.59ID:zjI+ACq60
案外年金問題解決してくれたりして
297名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:07.01ID:5/3/HGR90
コロナ特需おばさん
298名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:08.46ID:pCFGwvuR0
現状検査のリソースがあるなら既感染者の再検査に充てる方が有用じゃないか?
取り敢えず感染から回復までのサイクルを明確に提示する方が国民も安心するだろうし
299名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:12.58ID:mP4B80KO0
普通の肺炎として死んだ人の中にコロナが何割か考えただけでもおそろしい
300名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:14.39ID:j1/qwg7d0
>>1
完全にこいつの希望じゃん
301名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:15.71ID:JojV+6dZ0
元々普通の(?)肺炎で死んでた10万人がコロナで10万人死んだところで、なんか違いはあるの?
302名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:20.32ID:O/MKH/xl0
>>244
だから、高齢者は死亡率が高いから拙いだろ
って理屈はわかるだろ。

感染者が増えれば発症・重篤化も増える。
そうならないことに越したことはないが、警戒するに
越したこともない。

まあ>>1にわざわざ噛みつくことでもなかろってだけさ。
303名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:30.00ID:3DAF01Ut0
>>273
30日語はわからんね。

検査しなさすぎで予想もできん
304名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:33.34ID:ujyQR9D20
休校要請に関して「英断」と評価
北海道の外出自粛要請に対して否定してない
大阪の独自検査トリアージも否定してない

なぜパヨクが支持してるのか全く理解不能
検査やれって言ったからか?w
305名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:34.39ID:Ou5gPzXd0
>>274
感染者増加速度は抑えるべきだけど
医療崩壊自体は防ぎようがないだろうな
感染者の増加ペースが早すぎる
306名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:42.97ID:Er2dEAKN0
こいつ大分ギャラで儲けてるよな?
307名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:49.39ID:qMSwGkGB0
花粉とPM2.5の飛散が本格化するとそうなるだろう。
308名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:49.54ID:SJyI2FMy0
>>174
検査は、やってもやらなくても、感染者が増えるのが現実。
(※検査で感染状況を把握しようとしたら、毎週毎週、全国民に
 全数検査が必要だが、現実問題として、それは実施不可能。)

感染は、人と人の接触で広がる以上、それを止めるしか手は無い。
感染者が確認された地区で、外出禁止令。これしか方法は無い。

もし学校が感染のメインな場所なら学級閉鎖だが、それじゃ済まない。
外出禁止令は、その拡大版と考えると分かり易い。
要点は、強制力を持たせる事。自衛隊に小銃持ってパトロールしてもらう。
309名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:51.41ID:ZuoY2LBq0
>>149
頭悪そうだな
310名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:52.71ID:oJAN1/Jw0
PCR検査についての誤解

Q:検査は精度悪い?
A:いいえ、そんなことはありません。これは捉え方の違いです。

PCR検査は検体中に含まれるウィルスを検知できるまで増殖させて行う検査ですが、
検体に一定数以上のウィルスが含まれていないと陽性にはなりません。
なので、感染した当日等の初期段階である患者を検査しても陽性にはならないのです。
対象者を2週間完全隔離した後に検査をすると、感染していればPCR検査で検知できる濃度にまでウィルスが増殖し、
ほぼ100%陽性になります。
また、偽陰性はあっても偽陽性はありません。
検査で陰性になった人の中に感染者がいる場合がありますが、陽性になれば確実に感染者であると言えます。
ランダムに検査をする場合は、こうした陽性にならないケースが2〜3割あるために完全でないわけで、
検査そのものの精度が悪いわけでは全くありません。単に運用の問題なのです。

隔離しない場合においても、一度目の検査から二週間後に二度目の検査を行い、
両方とも陰性であった場合にのみ「一度目の検査の段階では感染していない」事が確定できるわけです。
ランダムに検査をした場合に感染者が陽性になる確率が7割と言われますが、
感染者の7割が検知できれば様々な推計が可能であり、全く無駄ではないのです。

検査をしなければ実態は全くわかりません。
そして、実態がわからなければ効果的な対策を行う事など不可能なのです。
検査は意味がないというレトリックには騙されないようにしましょう。
311名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:53.13ID:+GqBDN0C0
何で不安を煽ってるの?
312名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:34:54.11ID:dxH64TE20
こいつ怪しすぎる
313令和ノストラダムス大予測
2020/03/16(月) 14:35:07.88ID:2otMTh4+0
>1-10 >100-300

2020年 東京オリンピック スタジアム現場から
発掘された、数百体の、髑髏の調査では、国立競技場、
2020年 東京オリンピックスタジアムは、
江戸時代の、寺院で、下層民の集団埋葬墓地だったらしいw

だから、東京オリンピックスタジアムは、
もうすぐ、ID:2otMTh4+0 日本でも、
テラサイズでパンデミックする、
空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎の、
日本での数百万人単位の死者の、
廃都・東京における、集団埋葬施設の一つに、ふさわしいなwww

2020年 東京オリンピックの、糞スタジアムw
の使い道。


全隔離・全遮断・全閉鎖されたシナで、
ギガ狂乱物価 テラオイルショック
ハイパー飢饉 
ペタスタグフレーション慢性構造大不況が起きている。

うむ、いますぐ、

小説 ブルータワー  応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
アニメ漫画 学園黙示禄―HOTD  攻殻機動隊 Un−go AKIRA
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスぺ!

ID:2otMTh4+0 ここらみたいな、
令和アジア核戦争が起きて、人類滅亡w
314名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:08.01ID:k7/pPKpw0
まって
日本どうしても不幸になって欲しい人達が
もう既に日本は武漢になってるとか言い始めたんだけどやばない?
315名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:09.91ID:Thvia7+p0
>>293
友達から聞いたとかがソースだしw
316名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:13.33ID:OU4KIYVD0
>>262
免疫力の無い高齢者ターゲットのウイルスって確定してるのに?
317名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:17.49ID:kL57Q4Gg0
テレビは医者でもない人祭り上げて何がしたいのよ?
318名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:17.71ID:F3Ik9pWe0
このおばちゃんが本当に優秀で実績あるなら白鴎大学の教授なんてやってないよね。
319名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:22.52ID:ZbkNLxbK0
>>291
それ建築士だろ。
一級と二級の違いは?と聞かれる時の返答。
320名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:27.06ID:f33JcXuF0
>>70
国立感染研の元作業員だろ
バイオ系の研究室と同じで、大量のサンプルを培養してデータ取るのに人海戦術で人手がいる
そいつらを首にする前に、適当な論文書かせて、博士号取らせてやって、私立大とかに斡旋する
試験管ドクターと言われてる奴
門前の小僧で少しは知ってるが、単なる作業員で、全く専門家じゃない
321名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:32.52ID:HPlDknkK0
>>311
テレビに出たいから
322名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:34.32ID:rrbZGdJW0
中国のカーブを見れば分かるけど、
突然統計方法でも変えない限り
ガンって増える事はない。
増えるにしても、ある程度のカーブを描く。
323名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:35.72ID:zDtRvCwm0
>>267
お前大学行ったことないだろ?行ってても文系だろ?
行くって、食堂利用とかはなしだぞwwwww
324名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:43.08ID:+LomxS4g0
何意味不明なこと言ってんのこの人 空想なら俺でも出来るわ
325名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:45.24ID:AZwI8rDd0
・まともに検査してないからどうなってるのか誰も解らない

・諸外国の状況見れば、放置してても感染拡大し続けるのは自明

・水面下で感染拡大→重症者増加で医療リソース超えるのも時間の問題


来るの解りきってる台風みたいなモンだろこんなん
326名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:54.00ID:aOSI1Bjl0
>>142
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・トリアージフロー
準備しろ!
327名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:57.49ID:rovIjcjc0
>>245
学生のバイトじゃないんだからw

拘束時間にもよるが、5万から10万くらいでしょ
328名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:57.80ID:uz/Ppx8e0
>>219
外出を少しでもやめさせて感染爆発を封じる春恵ちゃんなりの作戦やで
329名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:35:58.75ID:FSmR+xsM0
重傷者ならまだしも死傷者がベッドの上で跳ね上がるのか?ウイルスって怖いな
330名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:06.03ID:uxfJanFT0
>>311
危険性を喋るなって言いたいの?
331名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:12.49ID:dEjElT4E0
この女が不安を煽ってる
332名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:15.04ID:uLgCrLaE0
>>2
だな
これからGWまでのどこかで、深刻な事態が発生する
これを乗り切れるかが踏ん張りどころだ
333名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:20.45ID:rZp8vzuF0
気がするではなく、可能性がある為。
対策として高齢者に体調不良時の行動目安を周知。

ここまで言えて初めてテレビに出るくらいの基準にしてもらわんと、適当な事言ってお茶濁すならそれこそ町医者でもいい。
334名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:21.58ID:wBOQ1C7F0
ほとんどの県は毎日疑いの濃い人を何件か何十件か検査してずっと0かしばらく0が続いてるんだよね
一部の地域を除いてはその都度潰していけば変なことにはならんと思うよ
335名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:23.12ID:BE/NZZVM0
コロナは怖いよね
普通に長らえる命でも
コロナになったら免疫落ちるから
花粉症ぐらいで、重症化したりしたらマジで怖い。
336名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:29.12ID:0sKOhw6G0
>>256
でも大学の医局で10年くらい奴隷奉公しないと取れないよ
昔の底辺私大みたいに金で買うというのも今は無理らしい
337名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:36.34ID:Er2dEAKN0
>>275
2か月で数万人?データは?なんでそんな事分かるの?
338名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:37.34ID:3DAF01Ut0
>>328
それなだいぶ効果出てる気がする
339名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:43.30ID:v9u0Uw2I0
葬儀屋の情報だけが信頼できる
何をどう誤魔化しても最終的には死体がでるので
川に死体を流さなければ葬儀屋に流れる。

葬儀屋で火葬が増えたらコロナ多発のサイン
340名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:45.94ID:bgZAjoTT0
跳ね上がる可能性もあるにはあるんだろうけど、
そうならないように多くの人が今努力してると思う
老人施設とか、家族の面会を禁止にしてるところもあるよね
またそういう施設ではアルコール消毒も一日何度でも行ったり
341名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:46.93ID:p7zMfwBf0
>>310
対象者を2週間も隔離しておいて検査する体制をどこの国が取っているの?

>対象者を2週間完全隔離した後に検査をすると、
>感染していればPCR検査で検知できる濃度にまでウィルスが増殖し、
>ほぼ100%陽性になります。
342名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:36:53.74ID:tOR6XQUA0
>>305 
イタリアはそうなった。検査し過ぎたからではない。
感染速度が速すぎ&ベッド少なすぎ&ハグとキスしすぎだったから。
343名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:04.87ID:g8kVRaOs0
>>276
医療崩壊したイタリアみたいに死にそうな老人の酸素吸入から止めなきゃ無理だね
344名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:05.77ID:NX9MvL9h0
ある時=医療崩壊

こういうの現代文でよくあるよな
345名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:07.41ID:xSTSWXEX0
>>331
むしろ危険意識のない爺婆が広げ過ぎなんだよ
346名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:07.52ID:i8hh1VSH0
晴恵の言うとおりだな
日本の死亡率は韓国の3倍だし
347名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:10.45ID:ULsszxw90
でーじょうぶだ
生物学的に自然災害でなければ
20%は生き残るから
348名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:17.02ID:CeS+7BXD0
>>319
建築士は一級と二級じゃやれる物件から違うじゃん。
一級は鉄筋のビルとか公共施設できるが、
二級は木造家屋しか出来ないし。
349名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:19.83ID:gAG6Ye7c0
気がするって、言われてもなあ〜♪
350名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:26.43ID:sPM7/e6w0
これからピークの部分を通過するということだね
351名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:30.30ID:k5RhGIfI0
>>58
それはね、現在中国の工作員が世界中にウイルスをばらまいているんだろうけど
日本人はお人好しすぎるものだから、工作員が今一つやる気になれないでいるんだろう
352名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:31.73ID:Ou5gPzXd0
>>303
検査してる分だけでも
1週間で倍倍じゃねーか

>>342
オリーブオイル説もあるな
353名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:38.48ID:WKpV1KA50
>>199
ありがとう
そういえば病院にマスクがない!って悲鳴はよくあるけど、アルコールがない話はあまり聞かないのはそういうことなのか
じゃあそこはあまり心配しなくていいんだね
個人にも一斗缶のアルコールは売ってもらえるのだろうか
354名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:40.50ID:sk4to2eV0
つまり跳ね上がって欲しいんだな?
そうしたら自分が正しかったとマウント取れるから
たくさんの人の死を願うのか
なんとおぞましい
355名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:40.57ID:lq3aSLz40
ヨーロッパがそうだしね。
どうか日本は助かって欲しいわ
356名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:42.04ID:9Y7oxijY0
>>1
重症者と死亡者が跳ね上がるのは必然
そうならないように見ていくってどうやって?
一度跳ね上がったらもう手がつけられないだろ
日本だけが患者爆増
357名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:43.57ID:hEeDaX/10
>>79
受けさせようとして断られるパターンですね。わかります。
358名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:53.00ID:HPlDknkK0
換気が悪いとか集団とか不衛生だとかっていうのを気を付けてれば、ほぼ感染しないよおばちゃん
359名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:37:59.18ID:BjCPTK5K0
>>300
ほらあんた穿ち過ぎや。
能無しでもそこまでとは思わん。
フジテレビなりバイキングとやらは間違いなくそう思ってるだろ。
360名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:02.42ID:p7zMfwBf0
>>346
絶対数だと韓国は日本の4倍で人口比になおすと10倍だけど
361名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:04.12ID:r9JEW03e0
晴恵Tシャツまでできてるんだって?
362名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:05.90ID:Eq7FZaMU0
>>301
他の肺炎なら一カ月後でも同じ数が死ぬけど、コロナだと一ヶ月後は10倍、2月後は100倍死ぬ可能性があるから違う
363名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:15.06ID:LxichH1m0
>>33
市原悦子を思い出しながら見てる人多いと思う。
364名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:21.66ID:5XGb+CvP0
このBBAは経済無視でしゃべれるからなあ
365名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:23.26ID:t+sUp7CP0
何かしらの根拠あってならともかく
ぼんやり思いました
なら専門家としてアホやろ
366名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:23.63ID:CgOr+XcD0
調べたうえで大阪方式が唯一の正解
まじでこれしかない
新型のウイルスとかどう変異するかの予測とか無理
わざと感染させて云々は弩阿保確定だ
367名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:24.50ID:09hEPpfK0
これは感覚的にあたってると思うわ
また厚労省感染研軍団は否定するだろうけど
368名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:26.10ID:mP4B80KO0
市中感染のサンプル調査もしないのは、

偵察せずに敵の実数も分からずに戦いへ突入するのと同じなんだが。
369名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:33.29ID:O/MKH/xl0
>>345
それな。
あと変に我慢しようとする傾向もありそうだし。
370名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:35.29ID:ld0zA5tG0
>>70
出身大学調べてみなw
これ以上は何も言わない。
371名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:38.28ID:y3N3RThi0
ここまで不思議なくらい重傷者が少ないからそんな気がする気持ちは少しわかるが
跳ね上がるならとっくに跳ね上がっとるわ
372名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:41.27ID:/ak8mGEG0
出番ですよ 小保方さん
日給12000円
373名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:54.07ID:09hEPpfK0
日本はいつも隠蔽のつけが後から来るから
そんで苦しむのもいつも国民
上級は関係なし
374名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:56.59ID:AZwI8rDd0
>>341
米国のチャーター便は14日対応だったな

これから先はドライブスルーで検査数増やして
感染状況確認していくみたいだけど
375名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:38:57.27ID:CeS+7BXD0
メディアが急に検査やれから考えてやらなきゃに変わってて笑う。
責任とらなくていいメディアは楽な商売だよな。
コメンテーターに言わせれば知らん顔だし。
376名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:01.18ID:2aci9IjY0
キャパを超えたらボロボロ死者が出るのは想定されますし
かなり危ない水域
377名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:07.23ID:6dxt6usv0
>>79
検査針が入らなくて、検査ができないパターン
378名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:15.79ID:cl5amcrB0
なんだか跳ね上がる気がするぅー!

アホか
争乱罪適用させろ
379名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:19.38ID:bDO+Ough0
>>85
抗体が出来たからだの中ではウイルスは生きていけない
380名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:20.91ID:YnO7BXgZ0
愛知とかのクラスターがそこらじゅうで起こったらそうならし、今だとそうなる可能性が高い。
381名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:21.60ID:wuBWstsE0
いつかまた原発大事故が起きる

って多分的中するからなぁ
382名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:25.36ID:78+lXC0a0
このおばちゃん
ジジババに向かって不安ばかり煽って回るんだな
いい加減にせーよ
383名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:29.34ID:GnBCyZ9X0
最凶ネガティブババア
384名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:40.89ID:tlU+Cb6I0
>>310
だからその病状が疑われる人にして意味があるものでしょ?
だからその方針でいまやってるじゃないw
385名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:44.30ID:79SXuDgR0
感染者数が一人から100人になるのも100人が1000人になるのも日数は同じだしな。これから加速度的に酷くなるのは誰でもわかるだろ。
386名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:57.63ID:+LomxS4g0
そういう気がするんですぅーーーーーーーー
387名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:58.64ID:42UbY6pg0
>>319
他の業界で使われる言い方なんだな
靴下の裏に付いた米粒、という表現をしてる人もいたよ
いずれにせよ医師国家試験に合格してないやつが持っててもただの飾りという意味でね
388名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:39:59.60ID:urBN8FRO0
検査しろ煽りが使えないとなれば
次の煽りはまぁそんなところになるよね
389名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:07.13ID:xSTSWXEX0
>>371
なんかそろそろ大丈夫な気がすると自分勝手に動き始める奴らが増えたり一斉にマスクしなくなったら一気に増えるんじゃね
日本はなんだかんだ潔癖症と危機意識高めでイベント中止してきたからマシなんだろう
390名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:11.93ID:HPlDknkK0
厚労省からはじかれて怨みがあるんですねわかります
391名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:11.96ID:x23phzKa0
感情のコントロールできないとこの先ボロを出す
たまに生の感情をむき出しにする
392名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:12.69ID:v9u0Uw2I0
葬式屋に
「これからすっげー遺体増えるから覚悟な」
って通達行ってるんだろ

検査がどうの以前にそういうことだろ
393名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:14.23ID:nB6XWEmU0
>>327
最近は文化人枠だと1番組5000円程度の場合も少なくない。金銭面では割に合わない。
元々、大学の休み期間だから啓蒙のために出演しているという話みたいだし。
394名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:15.58ID:bNZs+ij30
ジャップしね
395名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:19.20ID:09hEPpfK0
>>345
爺婆も二極化してて、そのアクティブ老人が日本の消費を支えてたことも事実
爺婆封じ込めるなら、お前はどんどん風俗で金使え
これが一番金回り良くする
396名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:21.96ID:0X6gWn1X0
発症者が出てもいないのに、そんなことはありえんから。
397名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:25.58ID:AZwI8rDd0
>>354
欲しいも何も、諸外国から来てるデータ見たら
そうなる可能性しか普通考えられんだろ

幾らゲリベンランサーズが戯言並べた所で、
ウィルスは全く忖度なんかしないからな。

というかランサーズもリスク対象だわな。
398名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:31.28ID:DQQhZOB40
スペイン風邪の例からすれば無対策でいけば数億人規模の感染になるからな
399名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:43.45ID:2kRofRnH0
そらそや一貫して増加し続けてしかも加速し続けてるからな
どっかでだれかがパチンとスイッチを入れたが最後、爆発する
400名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:44.64ID:l1Sug4ge0
メディアを使った識者はエビデンスを示して発言しろ
不安を煽って視聴者を増やすの止めろ
中国やイランなら死刑だよこのBBA
401名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:44.92ID:p7zMfwBf0
>>374
それは感染疑いがかなり高い場合の特例だよね
402名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:47.20ID:dQVI1koN0
>>284
日本人ならコロナになんかかからないしせいぜい軽症レベルだよね
403名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:50.00ID:OjX0v2310
まあ検査しないで感染者を野放しにしてるからその予想は的外れとは言えない
隠蔽を指示してる安倍さんとしてはこのウイルスが大したことがないことを祈るだけだな
404名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:50.42ID:36mIJ2iO0
>>392
マジで?
安倍さんが通達したと?
405名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:51.41ID:5XGb+CvP0
原発のときもいたよなあ 
数か月後東京でばんばん死者でるってやつ
406名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:51.71ID:MGSyaKIB0
>>299
新型が普通の肺炎と区別つかない程度騒ぐ必要なくない?
407名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:53.03ID:H0S7aBTh0
>>375
前からモーニングショーはその論調だけどな
408名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:40:54.58ID:PqRsSeJz0
>>1
君は、生き延びることができるか
409名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:02.27ID:tOR6XQUA0
今すぐ、60歳以上の行動自粛を要請すべき段階なのにな。

我が国はまだ緊急事態ではありません、だよ。
緊急事態になる前に手を打つのが「先手」ってやつなんだが。
410名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:04.07ID:Y7jO9L/z0
来週くらいかね
411名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:04.17ID:PL8AumbM0
まぁ今は隠蔽して誤魔化してるだけだからな
重症化した患者や死亡者が増えれば隠蔽し続けるのは難しくなってくる
そして誤魔化しきれなくなったら数字が跳ね上がるのは自明の理
412名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:10.37ID:OKhRKwXX0
医学博士でも無いのに軽々しく発言するなよな
肺炎死にコロナが含まれてりゃ院内感染しまくりだわ
てかアクティブなジジババが至る所にばら撒いてて
迷惑してるんだが
413名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:10.38ID:yacz76S+0
そもそもどの国もピーク遅らせるといってるだけだろ
増えるの覚悟してない国なんてあるのか?
414名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:10.39ID:42+MMxkA0
PCR検査は症状を見極めた上で使う手段
実際日本での検査に対する陽性率低いでしょ
ほとんど空振り
政府や他の専門家はそれはもう少し先の段階で医療現場で検査が必要になるだろうと
早くから検査検査言っている人らはもう蔓延しまくっているから検査しろって立場
ただイタリアやら武漢みたいに蔓延していたらもっと謎の肺炎重症者が溢れているはずでしょ
重症者を治療しなければならないのは同じなんでね
415名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:18.00ID:CgOr+XcD0
>>365
それしか言えないのが正解だぞ
それらを知ってるのは神仏位じゃないの?
まあこのウイルスを研究して作ったのなら開発者かな
416名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:18.00ID:bDO+Ough0
その懸念は韓国にあるな
韓国は精度の悪い検査キットでの簡易検査で
偽陰性患者を野に解き放ったからな
417名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:18.87ID:gFw3a20j0
晴恵ちゃんはああみえてもまだ56歳!
418名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:19.95ID:Eq7FZaMU0
>>379
一度症状がなくなって陰性になってから再燃した人の体の中では生きていけたんだよね。再燃するかどうかの区別つくかなあ
419名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:28.07ID:65VKS9KG0
>>395
すまない
俺たちにはxvideosがある
420名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:41.29ID:3ptcsqig0
それあなたの願望ですよね
421名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:51.07ID:2Ce50RuV0
>>7
電車では100%感染はない(気がする)

の元WHOよか100倍ましだな
422名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:41:55.07ID:KKSD+hxa0
軽はずみな発言は過去の発言も胡散臭くする
423令和クハンダ邪神予言
2020/03/16(月) 14:41:55.07ID:2otMTh4+0
ID:y3N3RThi0 ID:5XGb+CvP0 >1-100 >300-600

ID:2otMTh4+0
はいはい、
旧ソビエト連邦・自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックの
やることなすことは、
どうせ、いますぐ、全部、裏目に出る。

いますぐ、
アメリカと、露中イスラム圏・
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏イランと
北朝鮮が、令和アジア核戦争を起こす。


さらに、
空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎が本気を出し、
日本全土でテラパンデミックして、
東京 大阪 名古屋 仙台 福岡、全部
隔離遮断閉鎖される。


令和オイルショック 令和狂乱物価 令和メガ増税
令和スーパー取り付け騒ぎ 令和ギガ預金封鎖 
令和財産税 令和デノミがおきる。
令和超スタグフレーション慢性構造大不況
令和日本スタンピード巨大暴動

   ID:2otMTh4+0  ここらがいますぐ起きる。
424名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:08.64ID:H0S7aBTh0
>>392
死んでからコロナちゃんがどうなるかも情報ないのか
葬儀屋は大変だな
425名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:15.68ID:rovIjcjc0
感染だけを防ぐなら、そりゃ、この女が言う外出するなが正解だけど、
経済との兼ね合いだからね

だから、こういうド素人で、かついろんな方面からモノを見れない奴が、メチャクチャにするんだよなぁw
426名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:29.98ID:yacz76S+0
>>416
まあ中国韓国に関しては冷静に分析した方が良いだろうな
成功例にしたがる人も出てきてるけど
427名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:37.72ID:Szet5o4i0
>>387
建築士は資格を取ったとしても食べれない、と 足の裏の米粒を取っても食べれないを掛けてると思う
428名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:42.31ID:5tDOTPRs0
いまは臭いものに蓋して見ないようにしてるだけだからな
マスクや除菌グッズは入手できなくなってるから
いつ爆発するか
429名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:42.92ID:31m5iqXe0
埼玉の10代の三姉妹5人家族丸ごと感染 
これも一番最後に重症化したじいさんが救急搬送されるまで
家族全員発熱してるのに検査拒否されてる。
もう家族クラスターを保健所が作ってる
両親も娘も日常生活してるから そら感染者増えるわな

こんなの氷山の一角


さて 来月は借金あるやつは夜逃げの準備しとけ
みんな失業するからw 公務員以外はみんな一蓮托生
430名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:46.02ID:3XTPVvsE0
晴恵の安心感って何だろう

家政婦は見たの市原悦子に似てるからだろうか
431名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:46.84ID:zPHR70E60
>>405
数カ月じゃでないよ
チェルノブイリでガン患者が急激に増えたのは6年目
福島でも6年目にそうなったよ
東京でもガンがふえてるという話もあるが確証はない
432名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:52.82ID:v9u0Uw2I0
葬式屋に
「これからすっげー遺体増えるから覚悟な」
って通達行ってる
武漢みたいにバンバンジャンジャン遺体を焼かないと追いつかないから
手順簡略化してるわ

検査がどうのいう段階すぎたな
日本でついに始まったな。 最初から葬式屋だけ見てればいいんだよ。
(そこにある)死体だけごまかせないしな。
433名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:53.96ID:l8KjlNhg0
当初、楽観論が出ててるときの対抗としては検査テクニシャン上がりの医学シッタカでも危機感表すのは役立った。

しかし、世間が状況を理解し始めたときの陰謀論や悲観的妄想は害にしかならない。
公衆衛生・環境衛生・微生物学・医学・診療現場など総合的判断ができないから状況把握できてない。
434名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:58.91ID:k5RhGIfI0
>>395
生命保険と相続で景気は上向くだろw
435名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:42:59.26ID:qCQHeUI90
>>339
葬儀屋は何年も前からフル稼働だよ
436名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:03.35ID:ILAQnzDl0
最悪のケースも想定して言ってるだけなのにケチつける馬鹿が多い
437名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:04.67ID:+mMUaz/e0
全部知ってた俺スゲー
438名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:06.96ID:CT02o9jN0
>>320
岡田晴恵を全く専門家じゃないというアンタが
感染症学の専門家と認めるセンセの名前を誰だか具体的に書いてみせろよ
439名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:08.68ID:AZwI8rDd0
>>401
初期は大体何処も似たような感じの検査だったな
米国はとりあえず一日140万件体制で検査進めるみたいだけど

ゲリ幕府は1日110件

正確な感染者数とか出て来たらオリンピックに悪影響だからね、
下級奴隷国民の命や健康なんて、オリンピック利権に比べたらゴミだし
440名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:08.77ID:l1Sug4ge0
かもしれないと思う
で良いなら誰でも出来るわアホ
441名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:10.69ID:ujyQR9D20
広瀬隆枠
442名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:12.95ID:HPlDknkK0
>>430
ふくよかだからでしょw


600人くらい退院してるんだけど
このことは一切言わない岡田
443ちーたう=ばーど=みつを=1号
2020/03/16(月) 14:43:13.79ID:0IVfIOa60
あげますね

はい見習え

だからイベント禁止にしろと

はっきり言え

いくら検査をしても感染防止をしないと無意味

イベント禁止提言をどうぞ

言ったらテレビ局から切られるけどね
ババア

ますごみ左翼不都合な事実隠ぺいの責任とろよ


●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783

●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584320658/
444名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:19.38ID:BjCPTK5K0
>>315
まぁねぇ…
確か医師は横の繋がり強くてその点は大事だけれども…
○○が言ってた!とかアホかと。
ええ加減なこと言うなと。
445名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:22.01ID:bDO+Ough0
>>362
願望をさも見てきたかのように書いてしまう病気ですか?
446名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:28.99ID:ZbkNLxbK0
毎日トイレットペーパーを買いに来る方がいるんで迷惑ですと取引先言ってたぞ。
何日目か聞いたら12日連続だってさ。
マスクと消毒液とトイレットペーパーだけ買い。
447名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:30.23ID:bhkQpWN10
>>425
政府を信用できないから外出しませんw
こんな当たり前の国民行動すら理解できないの?(笑)
448名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:30.74ID:bgZAjoTT0
>>275
マスコミ報道がないよね
日本の反日系マスコミなら、喜んで報道しそうだけど
449名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:35.56ID:mP4B80KO0
>>416
検査しなければ、全員が出歩くけどね
450名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:37.20ID:79SXuDgR0
全国に人工呼吸器が1万あるとして、感染者の2割が重症化するとすれば5万人以上の感染者が出たらもう医療崩壊だよね。
451名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:39.54ID:nH4Xfd+j0
このおばさんもおばさんだが妙に信奉してる人たちはなんなんだ?
ちょっと怖いわ
452名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:41.08ID:H0S7aBTh0
>>365
専門家会議も予測だぞ
未知のウイルスにすでに答えがあるとお前がおかしい
453名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:42.21ID:QGaRYtrS0
今の段階だと検査すべきは海外からの帰国者、入国者を優先すべきじゃないか
町中の人間は後回しでいいよ
454名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:43.04ID:f438oCjk0
俺も近々凄い美人と結婚しそうなきがする!!
455名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:50.79ID:SFrrx2830
検査までのハードルが高すぎて隠れ軽症感染者がおるからほんとのところはわからない
それを考えたら跳ね上がるリスクがあるのでは?と思っても不思議じゃない
456名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:51.53ID:zDtRvCwm0
>>404
安倍ではないTwitter行ってこい
橋本は死者数で見ろとか言っているけど、検査されずに死んでる人がいるから消毒しろてきな内容だったかと正確には自分で見てきてくれ
葬儀屋はすでに検査されずに死んでる人が出てるという前提で動いている
457名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:58.96ID:Cc7AORq10
>>310
無症状の人間はほとんど陰性と判断されるんじゃ、あまり意味がないと言われても仕方ない
458名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:43:59.41ID:RPgIzPFW0
1人しか感染者居ないエチオピアで3人日本人の感染が見つかったりしてるけど
検査しないから発覚してないだけで感染者絶対多いわw
459名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:01.40ID:BGn1LICa0
色として赤が好きなんだろーな
髪やメガネが赤
以前真っ赤な衣装でテレビに出てて
この体型で勇気あるなと感心してた

最近はずいぶん垢抜けたね、
ヘアスタイルで下膨れ顔を隠している

いいヘアスタイリスト付けたかな?
460名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:04.86ID:f9ICNdqW0
>>414
日本での検査陽性率が低い??
これは初耳。一週間前でもイギリスの5倍ぐらいだったと思うぞ日本の検査陽性率
461名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:13.51ID:p7zMfwBf0
>>439
1日140万件てバカかよ笑
もう一回ちゃんとソースを見直してきな
日本の検査件数もぜんぜん違う
462名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:14.26ID:vXWaRn1J0
>>41
また君か ゴクローサン
古っいなあ 君の事実認識は
データは最新でなくてはダゾ?下級自民君?
はい!
新型コロナ、日本の検査遅らせた「疫学調査」
編集委員 矢野寿彦
2020年3月11日 11:00
新型コロナウイルスに対する日本の検査数はなぜ海外に比べて少ないのだろう。
感染の有無をみるPCRの検査力に問題があったわけではない。
厚生労働省が当初、医療行為としてではなく、感染の拡大を抑える「疫学調査」として、この検査を選択したからだ。
ただ、思うように封じ込めはできず、世界でも感染が広がっていった。
専門家と一般の人々の認識にずれが生じ、社会に「過少検査」への不安と不満が生まれた。
さらに続くが あの政権御用新聞はこう綴っている
国立感染症研究所は医療行為でなく疫学調査目的で現地入りした
民間検査が始まり
製薬世界大手ロシュの検査キットが利用されると
公衆衛生による感染症拡大抑止のための調査
つまりデータ取りにバラツキが生まれ情報の精度が損なわれるとして
国立感染症研究所は自前の試薬と装置の組み合わせにこだわった
つまり治療行為でなく ただのデータ取り
その事が検査数の限界をもたらし
諸外国の機敏な腰軽い検査体制を横目に見た国民の不満と不信を誘った
売国奴経団連自民は世界に(ロイター)に追い詰められ
2月半ばで漸く神速の保身のため自民人災コロナを臨床検査扱いとし 
ロシュの検査キットを国立感染症研究所の検査方法と同程度の検査水準と認証し
やっと3月6日に保険適用された
なんたる愚鈍!なんたる無能の所業か!
これで保健所で煩雑な手続きを得ずに
全国約860カ所にある「帰国者・接触者外来」の医師の判断でPCR検査が可能になった
岡田晴恵氏がデータ独占!というのも無理はない
データ取りの為に民間検査を抑制する意図を行政に伝えたのだから
さあ下級自民君?君は売国を語るが
無論それは愛国心の裏付けだろうなあ?
だったら何故売国奴経団連自民の中華輸入70万人を抗議しなかった?
挙げ句の果てにコロナ国内培養の土台を整備し
なおかつ漸く3月10日に中華様ビザなし入国を今更禁止し(なお抜け穴あり!)
横浜自民船舶人災で無能のパンデミックを惹起し
世界にコロナをばらまく暴挙に出
ロイター BBC CNN に叩かれて保身のためにシャカリキに動き バラマキと国内経済を混沌に貶める売国を何故抗議しなかった?
それは君たちがただの売国奴経団連自民の信徒であり 生粋の売国奴だからだ
北朝鮮の臣民と同じだ
将軍に絶対服従!政権に絶対迎合!
君らは民主主義の国民ではないのだよ
祖国北朝鮮に帰りたまえ
463名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:15.58ID:crSVp8k/0
「気がする」じゃなくて「そうなってほしい」の間違いだろ糞BBAが
464名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:17.48ID:fRjLF2js0
あーあ、言っちゃった
465名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:19.25ID:mN6i9xc10
>>2
不安だけど、これくらいの警戒感は
持っていた方がいいと思うわ
晴恵ちゃんの予測は
怖いくらい当たるもんなあ
466名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:19.99ID:+LomxS4g0
>>432
知らんよそんな通達
467名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:20.06ID:1ejguES10
それは韓国だろ
468名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:20.87ID:Zyl0U9in0
>>4
嘘つきなら他にも大勢いるぞ
469名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:30.54ID:vrMV5u8e0
日本では毎日、普通の肺炎で250人が死んでいるからな
470名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:31.36ID:cCl/uR5p0
隠蔽工作してるからな、実際の感染者は10万人は居ると言われてる
471名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:32.55ID:PL8AumbM0
>>405
確かに原発の時いたよな
福一の水蒸気爆発を爆破弁だから無問題と嘘付いてた専門家
メルトダウンをメルトスルーって言葉遊びしたり
メディア使って何とか被害を矮小化しようって魂胆が丸見えでワロタよw
472名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:32.79ID:nqT+SC9E0
岡田晴恵という、医療崩壊を起こしかねない全数検査に固執する医師ヅラした薬学者(医師ではない)は論文も読まず業績も鑑みない下調べの不十分なマスコミに珍重される疫病アイドル
473名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:40.14ID:9x6u3lR00
>>44
コロナ死亡者を少数に分けて燃やしている。死亡者はトラックのコンテナに積まれて走っていくのを複数の人達が目撃している。莫大に死亡者がいるのほ間違いない。
474名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:40.73ID:k5RhGIfI0
>>398
スペイン風邪は普通に抗体ができて有効だったんだが
それでも3年猛威を振るった

中国肺炎は抗体ができても短期間で再発する例があるからなぁ
475名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:42.23ID:6orPcyxo0
>>5
薬剤師でもない医師でもない
教育学部の特任教授
476名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:45.83ID:5/3/HGR90
ヌード写真集出す勢い
477名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:49.43ID:qQ5hPw++0
高齢者の肺炎死亡は割り切れる

若い人が死に始めたらとんでもないウイルス
478名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:44:55.62ID:0sKOhw6G0
>>450
人工呼吸器足らなくなればオペ室のもフル稼働されるようになるんだろうなあ
479名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:00.77ID:4GW50xoG0
死亡者、重症者数が跳ね上がるて意味ね
一瞬ビタン!て痙攣するのかと思って何それ怖いてなったわ
480名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:01.65ID:Z4eXe9ZK0
これを遺言に晴恵ちゃんはテレビから消えてほしいな
481名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:05.59ID:2Ce50RuV0
>>440
お前電車で空気感染は100%ない

って断言した元WHOは信じてそうだな
482名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:07.57ID:bDO+Ough0
>>392
うそ書かなくていいよ
肺炎で死亡した人の取り扱いの通達がされただけだ
483名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:10.56ID:bzwc92sd0
不安を煽るなってこんなとこでネットの僻地で工作しても意味ないだろw
不安を煽るなー不安になるなーってのはジジババが集まる所かTwitterでほざいてる方が効果あると思うぞw
484名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:11.80ID:v9u0Uw2I0
遺族はごまかせる(発表いやだろ?で死んでもごまかせる)
病院はごまかせる

死体はごまかせない
今すぐ焼かないといけない。
火葬場が満杯になって24時間2交代連続勤務になるはず。

もう葬式屋に通達行ってる。
最終的には火葬場だけ見てればいいんだよ
ぜってーごまかせない場所だから。
485名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:12.35ID:tOR6XQUA0
検査しないなら、高齢者の活動自粛を政府が宣言するしかない。

遅かれ早かれやるだろうけどね。
486名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:15.30ID:H0S7aBTh0
葬儀屋ネタはどこか取り上げないかな
割と身近な行事で自粛なんてあり得ないから盲点だもんな
487名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:15.66ID:FXtb6Onj0
「ある時」とは遠回しな言い方だな。
はっきりとオリンピック中止宣言後と言えばよいのに。
488名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:24.55ID:3PE7A2i20
これは正論
特に東京がヤバい気がする
489名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:25.48ID:7sGzW2ux0
テレビに出るやつは少なくとも自分の発言に責任もてよな
490名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:31.46ID:K7n+6zlU0
クラスターの見逃しがあったらそうなるよ
491名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:39.36ID:+WkDGZcO0
自らsuper spreaderになったりして。
492名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:43.56ID:RRIwbcOv0
後からはるえの言ったとおり!
はるえすげえ
っての狙ってるからな
どっかの宗教の教祖でもやってろよ
493名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:46.44ID:+m2RyiLa0
収束したと思って普通の生活に戻しても抗体ないからな
今は動かないようにしてるだけだもんな
494名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:49.51ID:42UbY6pg0
>>427
なるほどな。
医師の医学博士号の場合は「取らなくても別にどうということもないが、取らないとなんだかスッキリしない」という意味で使う
医師免許を持ってることが前提なのでね
495名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:51.89ID:Q0t8vslR0
そのうち現役で感染研で働いている方の意見とか言って掃除のおばさんが出てきそう
496名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:52.57ID:xfzDZKFh0
呼吸器ある今の段階でこの死亡率では呼吸器なくなったら、イタリアとかと同じ死亡率になるよね
497名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:54.70ID:BN/D++0G0
>>201
日本人が口を大きく開けて喋らないから。
498名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:45:55.26ID:PljFD+d40
>>489
玉川「ですよねー」
499名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:00.77ID:cbaqP2Zr0
「気がする」薬剤師ww
500名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:00.00ID:oJI1VSYz0
この婆さんは無責任過ぎる
自分は高みの見物でグチグチ言って世の中を混乱させてるだけで何も行動しない
先ずは己が動けよ
動かねえからブクブク太るだけじゃねえか
501名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:01.57ID:SV+qkdf10
>>96
「やっぱり猫が好き」でもたいまさこや室井滋の隣にいても違和感ないもんね
502名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:09.98ID:KG5LZrxT0
・医師の判断でそこそこ検査できるようになりそうなので発覚数ふえる
・未感染エリア(ど田舎)で集団感染など感染拡大がはじまる。
・春になって超高齢者も活動、感染しはじめる。
・頃合いをみて制限解除。結果、感染者数増える

いまのところ検査する基準が緩まることで数字があがるってのは確実だろうが。
未感染エリアみたいなところがどの程度残っているかは未知数というか
もう3か月たってるからなあ。
まあ未知数だからその可能性に注意って話なのかもしれないが。
503名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:13.37ID:aOSI1Bjl0
>>142
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・
トリアージフロー準備しろ!
504名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:20.95ID:YZzBqS190
風評ばらまくなんて
白鴎大学に苦情殺到だなw
505名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:21.73ID:nB6XWEmU0
>>412
岡田は医学博士だが?
お前よりは詳しいぞ。
506名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:23.83ID:42+MMxkA0
いずれ増えるのは当たり前なんだよ
政府が今の戦略をうまく国民に伝えきれていないのは残念
この人らはテレビでヤバイヤバイ言っていれば良いわけよ
507名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:24.30ID:FTFkQviT0
茨城が隠してるんだろ
508名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:32.37ID:HPt0hwiS0
>>432
別に新型インフル特措にももともと葬式のこと書いてあるでしょ
509名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:32.39ID:9HsdT3NL0
>>373
春節の時は中国人のお金だったろうし
今はオリンピックだろうし
隠蔽したくなる気持ちも分かるけど、今後感染者数やら経済的な事で大変な事になるんだろうと思う
510名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:33.68ID:RYKU80v/0
つまり、一度感染したら終わる時限式ウイルスなんだろ
マジなら勘弁してほしい 何がただの風邪だよ
511名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:33.68ID:bFDzs6Xj0
この人の意見はどうでもよく
ただ、これからの懸念としては関西がやばそうって事。何してんだよ
あとさ、欧州からの帰国者。これ変なの持ってきてクラスター増えそう
512名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:34.73ID:tbgvEkAO0
>>35
元国立感染症研究所ウイルス第三部研究員だからな
513名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:35.50ID:mP4B80KO0
オリンピック中止宣言後に、東京都がPCR検査をフルにやるから感染者と死者は激増するだろ
514名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:36.39ID:H0S7aBTh0
>>489
橋下の悪口は止めろ
515名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:37.66ID:dQVI1koN0
>>371
日本は神の国だから守られている
516名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:40.15ID:a1m4nhlm0
重症化しない感染者が増えることは免疫者が増えることとは違いますか?
517名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:50.72ID:HChBXHqR0
>>1
ちゃんと番組で責任持って検証しろよ
518名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:50.92ID:OYbSt+Nu0
>>5
ヤクザイシ→ヤクザ+石師
専門外じゃん、このおばさんは
519名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:54.61ID:cbaqP2Zr0
>>500
薬剤師っていつも他人事ww
520名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:55.65ID:PqRsSeJz0
百匹目の猿現象ならぬ百人目のコロナ現象や
521名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:57.01ID:AZwI8rDd0
他国のデータ推移から予測されるのが5万人辺りとかか。

隠蔽ゲリ幕府が垂れ流してるのが船抜いて800人?
推計でも大体60倍近く隠蔽してんだからすげぇな。
522名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:57.72ID:YqfNSWYg0
>>489
元気な人は皆んなかかればって言ってた橋下もお咎めなしだし問題ないだろ
523名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:46:58.40ID:/f5a74ek0
死因は医師が自由に決められる
524名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:01.39ID:urBN8FRO0
心配性の薬剤師
525名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:02.00ID:O/MKH/xl0
>>426
韓国に関しては宗教カルトってな特殊クラスタを見逃して
放置してれば酷いことになってそうだから
特殊な事例で局所的な封じ込めとピークずらしがうまくいった
珍しい事例として評価はされそうだがなぁ…。

まあ、既に状況が変らってるし、他で同じようにうまく言うとは
限らんから参考になるか微妙だが。
状況が違うのに成功成功、参考にしろってない件も困ると思うが。
526名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:03.95ID:AxvhvrhJ0
まだこいつ出してるんだ、ワラタ
もはや電波芸人
527名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:10.39ID:VQK/8Y870
ジョンソンみたいに口にしないだけで、それは折り込み済みでしよ。
その跳ね上がりの高さを出来るだけ小さくするのに知恵絞ったり、行動自粛してる。
528名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:10.83ID:V9ST0xZL0
>>486
創価の大事な収入源
529名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:11.81ID:Gg2DQgJY0
>>1
>新型コロナ感染からの肺炎と必ずしも特定しづらい

うむ、ここに抑え込みの秘訣がありそうな悪寒
530名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:15.85ID:zDtRvCwm0
晴恵の言うとおりにこれまで実際になってるからな
531名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:19.11ID:8dXadZMt0
海外旅行禁止しないと
532名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:26.82ID:w1Z1XFax0
サンモニにこいつ参戦して悟ったわw
533名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:46.42ID:yacz76S+0
>>506
まあ安倍も感染抑えられてるなんてアピールするから悪いわな
基本的な方針自体は間違ってないと思うけど
534名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:51.05ID:zRft2oZ+0
>>1
上といいこいつといい
人の恐怖心を利用して商売するクズが多すぎだろ
535名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:47:54.80ID:eNzklVA60
不安を煽るだけの簡単なお仕事

それがパヨク
536名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:02.76ID:XXqnwv/N0
◯◯する気がする
俺でも言えるわ
537名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:03.47ID:tOR6XQUA0
>>496 そういう事だね。

日本の場合ベッド数、医療器が多く、キスハグの習慣が無いから
世界で最も発生からピークに至るのが遅い国になるだろう。
538名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:03.54ID:Ro5GRTdW0
>>184
欠勤しても解雇事由にしない
店を閉めて売り上げが無くてもモラトリアム
外出禁止令
隔離病院の建設
人工呼吸装置の増産支援
539名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:03.96ID:wLcLZ64W0
>>495
そこまでやるならもはやあっぱれだわ
馬鹿の金メダルあげる
540名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:05.63ID:tNPEF95i0
気がするってなんだよ
541名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:06.32ID:ZbkNLxbK0
>>438
岩田先生は性格はアレだけど、知識に関してはマジで権威だぞ。
542名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:06.65ID:NONTW1t00
>>456
あれって
新コロで亡くなった人は表面を消毒してねって文書だけど、なにが問題なんだろう?
543名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:07.71ID:HRHKYLaU0
正論っていうか「いずれ発症ピークが来るだろう」を否定する奴なんているの?
専門家にも一般人にもそんなのいない、常識だと思うんだが…
544名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:19.68ID:DZvWskYT0
だから、何?
545名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:21.45ID:jD4Saihu0
>>7
というか、日本の感染者が増えなさ過ぎが異常レベルだそうだが
546名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:22.66ID:cZBCHxNh0
>>416
韓国はキチガイカルトなんとかしないと延々終わらないよ
今日も教会の集団感染また出ちゃったし
547名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:24.29ID:uIuNOmsS0
>>174
外出禁止令とかやらないとだめなんだ
それで非常事態宣言とかできるように法案通したのか
ほんとににほんでそんなのやったらすごいななんか
548名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:24.36ID:nUs5LZsB0
岡田は小中学校の保健の先生って感じで聞いている
549名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:27.58ID:O/MKH/xl0
>>525
×うまく言う→〇うまくいく
×い件→〇意見
ひでえ誤記になった、すまん。
550名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:28.38ID:pqb+HbCP0
>>5
医者でも薬剤師でもなく
「感染症学、公衆衛生学」を教えてる教授
551名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:30.34ID:MAo5KR1F0
晴恵ちゃんを見るだけで鼓動が跳ね上がっちゃうよぉ
552名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:31.53ID:2Vr9qWqI0
岡田さん頑張って

応援してます(^^)
553名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:33.95ID:/M1bqK5h0
高齢者施設で感染が広がったときに一気に死者が増える
554名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:51.14ID:ujyQR9D20
「電車止めろ」と言ってるヤツと大差ない件
555名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:51.72ID:Q0t8vslR0
安倍の圧力で検査されない
保健所の陰謀で検査されない

あれー保健所通さなくていいのに全然増えないよ?
556名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:52.91ID:N/yU4oJm0
>>31
あまり後ろにピークこられると失業するからそのくらいが正直助かる
557名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:53.70ID:Q+kVl1nV0
中国での感染者数と死亡者数の比率みりゃ、感染者数が激増しつも、それに比例して死亡者数は激増していないんだよね。
晴恵は単に煽りたいだけだろうね。
558名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:48:53.78ID:F+pfCr5J0
>>26
葬儀屋に死因なんか伝えるかよバーカ
559名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:00.08ID:gbkKcuig0
ある時って言葉使ってるようじゃ毎日地震予知してるのと変わらねーよ
560名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:04.69ID:SV+qkdf10
最初の頃、晴恵さんと同じくらいテレビに出てた順天堂の先生は途中から全く出なくなったね。
予想がお花畑だったから呼ばれなくなったのだろうか……
今は別の人しか出てない
561名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:08.30ID:2Ce50RuV0
>>516
免疫なんて手に入らないけどな
何度もかかるのがコロナ
そもそもL型にS型にとか種類が増えてる時点で察しろ
まだまだ変化するぞ
562名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:09.65ID:xHP3XqUi0
>>1
外の国を見ていたら分かるだろ。 日本は嘘をついているって
563名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:09.99ID:0SVImUH60
用心するに越したことはない
4、5月がピークと言っている専門家もいるし
564名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:12.50ID:edIsmXNr0
>>1
フジなら割とニュートラルな発言
素直な感想を述べただけかと
565名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:13.57ID:K7n+6zlU0
ここで1つ問題がでてくる
他県で患者が激増したときに受け入れるかどうか
最悪の場合すこし遅れて自分のとこで患者増えた場合困ってしまう
566名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:13.39ID:Tv/ven1J0
必要以上に不安をあおりたい
ド腐れチョン婆w
567名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:17.61ID:ksGu2b4i0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://njbhu.sibmed.org/ftz393yg1/bcv4u7051e4l4g.html
568名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:24.63ID:gFw3a20j0
>>476
晴恵ちゃんはオファー基本断らないかなぁ
569名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:29.48ID:uIuNOmsS0
間違った>547は>>308へのレス
570名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:31.09ID:zDtRvCwm0
>>542
ごめん、疑問の意味を理解出来ない。別の言葉で言ってくれる?
571名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:31.83ID:7n8E7pSO0
日本が他国と異なるのは花粉症によるマスク装着率の高さと
全体主義による相互監視が効いてるんだろうな
ある意味中国よりも全体主義が民族に根付いている。
572名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:37.38ID:Avrtw8Kv0
>>506
イギリス路線なんだろうけど、
それを言ったらマスコミと野党に袋叩きに合うからな
573名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:38.26ID:g/ANS6vd0
>>2
ピークがどこに来るかだな

内科外来の体感として
インフル流行期入りくらいの感じで
微熱の強烈倦怠感カゼ患者が来てる

もちろん今期はインフルはどこかに行ってしまい
インフルBすら出ない
574名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:43.25ID:AZwI8rDd0
>>530
というか、僅か数週間前の

『オラの県には感染者いねぇだwww!』から、
『隣町に感染者が居たらしい…』

とかに確実に皆に近づいて来てるからな。

コロナ様は確実に接近してきてる。
575名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:43.33ID:5+TLbVtn0
>>516
今度はコロナ20が出てくるだけ
576名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:43.58ID:nqT+SC9E0
跳ね上がらなかったらどうすんだ
発言責任取らなくていいから楽勝やな
577名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:44.27ID:yacz76S+0
>>553
現状それが一番怖いね
年寄り死ぬだけとかいうやついるけど医療崩壊が始まるからねえ
578名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:46.24ID:v9u0Uw2I0
>>508
東京で死者10人増えたくらいで火葬の手順変えるほどになるか?
公式発表と死者数が全然違うのがもろばれ。

中国でも火葬場でむちゃくちゃ死んでるのがバレた。
完全な汚れ仕事なので、公務員も医者もやらん、自衛隊でもやらない。
火葬場関係でばれてきたらもう確定。
コロナで日本人が猛烈に死にまくってるのが確定する。
もうそういう段階です。
579名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:48.42ID:ICi7wKkd0
まじヤバいでございます
580名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:50.98ID:HPt0hwiS0
>>523
つまり正直にもかけるw医師って岩田みたいな正義マンも結構多いぞwそもそも公文書だから嘘かくと逮捕されかねないけどな
581名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:51.71ID:PqW21gwD0
名古屋のデイケア関係ではとっくにパニック状態、
もっと亡くなる方増えると思う。
582名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:52.15ID:rovIjcjc0
>>392
その嘘は、やばくね?
583名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:53.24ID:aOSI1Bjl0
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!
584名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:56.21ID:Eq7FZaMU0
>>555
相談センターを通さないと検査まで行けない
585名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:57.85ID:zeUruiO70
晴恵ちゃんは元々軽症は病院来るな派だからな
586名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:49:58.46ID:VZc2bW3I0
晴恵さんの言う通り、
老人ホームや介護施設、病院とか
そういうとこでパンデミック起きたらヤバいよな
バタバタ死んでいくだろう
587名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:00.79ID:Q0t8vslR0
使えなくなった香山リカの代わりに見つけてきた左翼のお飾りはるえ
588名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:02.16ID:H0S7aBTh0
>>516
元々8割は軽症者2割が重症者
あとこのウイルスは潜伏期間が異常に長くて一ヶ月超えも観測されてる
589名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:03.40ID:5a04xcKP0
>>1
※ババア個人の感想以外では無い感想です
590名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:08.33ID:Wue8p0n70
素人の寝言を公共の電波で拡散するのは
社会不安を煽るある種の犯罪じゃないかと思う
591名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:11.66ID:oZM9JJZm0
心配なのは、院内感染に加えて、
高齢者施設内感染と、
家庭内感染だよね。
家庭には病院みたいに陰圧室ないし、
防護服やマスクすら無かったりする。
一人暮らしなら問題ないけどね。
592名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:12.36ID:lveyUzOM0
>>499
経歴に薬学部卒業とはあるが、第○回薬剤師国家試験合格とか薬剤師免許取得という記述を見たことがない
もしかして薬剤師ですらないのかも知れない
593名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:14.10ID:VNM+kaUV0
晴恵フラグは立てられた。
594名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:15.93ID:6d8qITHA0
このオバさんが危機感煽って
みんなを不安にさせてるような気がする
595名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:16.29ID:tlU+Cb6I0
子供の病院に連れ添った元気なお母さんに
PCRしたら陽性でるわw

その人全員が発病して蔓延させんのか?
596名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:16.12ID:xSTSWXEX0
>>571
マスクせずに咳すると電車止められるようなのがいるレベルで潔癖症だもんな
597名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:18.29ID:HW0NiKZ50
俺もそう思う  
JAPは国境封鎖すらしてないし
598名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:21.15ID:SXwnd9Jc0
現時点までは国民個々の努力でマスク防備や消毒できてたけど
マスクは国がかっさらってさらに個人にいきわたらなくなるし個人の備蓄もそろそろ尽きる
よってマスクしてた感染者がマスクできなくなって市中感染率上がる
驚くのは未だにマスクとアルコール配布計画が出来なくて調査するとか言ってるところ
後手後手にもほどがある
599名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:21.53ID:VOThy6K10
常に夢を語る男、岡田
厨2病とも言うが
600名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:23.77ID:MGSyaKIB0
>>87
コロナ意外(細菌性など)と分かってたら調べないわな
601名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:32.86ID:n8SQmggN0
>>5
臨床経験なし。
当たり前だが資格ないから。
602名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:32.69ID:/Cr3ZYK30
>>1
「致命率」を拾い上げ
致命率@物兵器 コロナウィルスのスレ その4
http://2chb.net/r/lifeline/1583106617/787
3月4日 3.4%
3月9日 3.5%
3月14日 3.7%
3月16日 3.8%
603名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:33.65ID:HRHKYLaU0
>>510
「インフルにかかったら命取り」みたいな人じゃなければどうってことないよ?
インフルみたいに数日寝込んで終わり
数日の休業で生活が立ち行かなくなったり合併症発症するようなハイリスク群だけが問題
604名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:36.80ID:EIiKa1OY0
葬儀屋が二次感染起こして業務崩壊が起きそう
605名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:36.92ID:DBuM5Tdi0
この人、峰不二子並みの色気がある
女は顔じゃない、色気だ
606名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:37.47ID:YlWeRyE50
パヨクのアイドル
607名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:43.18ID:xN6FIEFJ0
>>511
明らかに一番やべーの東京だろ全然発表しないし
貼り紙あると思ったらコロナ出たんで一日休んで営業しますとか書いてあるし
東京は接触者待機なんて全くしてない
そんな店があるのに発表しないから知らずに訪れてる
608名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:45.93ID:4bA6Mfz90
>>98
>ある時にというか
>もう既に1週間で倍倍に増えてて
>指数関数だから
>2ヶ月もしたらど偉い状況

感染してから死ぬまで4週間くらいかかってるから、死者数が目立って増えだした時にあわて
て経済止めても、完全に手遅れで、さらに4週間後の死者は16倍、どころか、医療崩壊で
100倍くらいになる

これが武漢化ってこと
609名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:47.48ID:fwxnC9Ad0
余裕こいてる間に感染広がって、ある時点で爆発する潜在的な可能性はあるだろ
いまの日本は対策が上手くいってるなんて、初期のイタリアみたいに油断し始めてる
いま必要なのは、感染爆発に備えて医療体制を準備して医療崩壊を防ぐこと
各自治体が空いた施設を利用して、いざという時に専門の治療施設にするとか
東京五輪は後回しでいい
小池都知事は都民が安心できるような体制構築とメッセージを出すべきだよ
大都市で起きたら終わりだよ
610名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:48.94ID:k5RhGIfI0
>>545
マスクが有効ってだけだったりして
611名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:51.18ID:HPt0hwiS0
>>578
先手の対応したら陰謀論になるからなかなか先手しすぎるのも考えものだな
612名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:54.63ID:WAidmTjV0
これだけ名前と顔が売れたら、当分の間は講演でウハウハだね。
コロナ長者、うらやますぃ!
613名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:58.00ID:1uA4pAYu0
これやるなら全数検査しかないんじゃないのか
ちょっと落ち着いてほしいね

>軽症者や症状のない人がいて、そういう人が広めていくわけなんですね
614名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:50:59.83ID:/ak8mGEG0
>>484
火葬数で見られるのは平常時で
パンデミックの修羅場なら
焼かずに草原を深く掘って埋める
豚コレラはこのやり方
東日本の場合の人は仮ですんだが
615名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:02.29ID:K7n+6zlU0
ちなみに日本全国友引の日は火葬してないからね
616名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:15.83ID:N5iGZvXZ0
日本は行動制限してないからピークは6月とか7月だろう。

安倍の失政でオリンピックもパーだな
617名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:16.93ID:Er2dEAKN0
>>563
初めは3.4月って言ってたよ
618名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:20.36ID:ZbkNLxbK0
>>558
死亡診断書渡すから死因は知ってるぞ?
619名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:26.52ID:tOR6XQUA0
>>573
やはりそうか。外来は混んできているよな、確実に。
620名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:29.92ID:pLvJcwaR0
>>2
ただの薬剤師のおばさんだけどね
621名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:33.32ID:HRHKYLaU0
>>599
晴恵ちゃんは女性だよ
622名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:34.11ID:JhcBDZp80
こんな気分屋のババアをテレビに出すなよ。見たくもないわ。
623名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:37.49ID:mN6i9xc10
国立競技場に穴を掘って石灰かけて
埋めるのかね
樹木葬みたいなもんか
624名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:37.96ID:4NRUWX5r0
岡田女史と高須克弥院長だけはずっとこれ
リアリストなのかメルヘンなのかこれ
ずっと怖い怖い言い続けてる側

こうも世間やメディアが楽観視多いと
少数派の新型コロナを危険視する有識者を見過ごせない
岡田&高須の両名の狙いはなんだ?
625名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:37.96ID:kz+1T3ZA0
岡田晴恵氏ばっか出てくるのなんで
626名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:39.38ID:AZwI8rDd0
>>583
コレ、100人超えた時点で既に隠蔽されてるだろうから、
実数さらに酷い事になってんじゃねぇかなと

100のスタート時点で実際は1000人行ってたんじゃねぇか?
627名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:44.88ID:Eq7FZaMU0
>>604
葬儀屋はそこら辺はプロ。もっと危ない病気も扱ってきている
628名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:45.90ID:yacz76S+0
>>616
元々ダメだろ
やろうとしてるのがおかしいだけ
629名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:46.28ID:22DWsvSc0
晴恵さんと濃厚接触したい
630名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:46.94ID:+LomxS4g0
どさくさに葬儀のガセ流してるキムチがいるな 頭おかしいんだろうな
631名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:51.13ID:MGSyaKIB0
>>610
マスクと手洗いうがい
各自の自衛が一番効果的なんじゃないかな
632名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:52.16ID:4uxeQ0RE0
>>4
五輪ファーストで都民御臨終ババアのことか?
633名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:51:55.42ID:5tDOTPRs0
楽観視してる奴らは自分は絶対感染しないって自信があって羨ましいわ
634名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:02.35ID:ctZpCLzN0
>>275
武漢なんて発表以上に亡くなっていると思われるのに東京で死者が激増したなんて聞かないが?
635名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:04.57ID:uGyC34RD0
過度に予防してるから統計的には肺炎による死者数は下がるんじゃないかなとさえ思う
コロナウイルスの罹患者はふえるだろうけどさ
636名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:04.99ID:Yo+i7GBQ0
>>353
危険物貯蔵施設でないと
637名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:06.99ID:HPt0hwiS0
>>558
診断書チェックするぞ。素人め
638名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:11.60ID:4eHt6SrI0
胡散臭いなぁ
639名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:12.80ID:n8SQmggN0
>>29
実験補佐ではない。研究員。
640名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:13.78ID:gFw3a20j0
吉永みち子の後のコメンテーターを狙ってるらしい
641名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:14.52ID:Ro5GRTdW0
>>281
安倍が森羅万象を所轄しているから、専門家の進言なんか要らないんだよ
642名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:26.30ID:PqW21gwD0
>>582
今後は直葬しか出来ない、大がかりな葬儀は無くなる。
643名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:30.07ID:ZU7pzAcP0
岡田さんのタプタプのお腹が素晴らしい
644名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:33.44ID:oJAN1/Jw0
>>457
感染者の中で無症状の人がほとんど陰性になるわけではなく、感染初期の人が陰性になる。
645名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:34.59ID:LUkZlqnB0
>>625
令和のアマビエなので
646名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:37.15ID:g/ANS6vd0
>>5
わい、ウイルス学内科医
感染研がバイト募集してたから行っても良いと思ってた
感染研に知り合いもいる

でも、晴恵の方がワイより詳しいと思うよ

わい、外来やってるから、体感的な観測はできる
647名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:38.45ID:ee+GEH2s0
跳ね上がる感じはしないなぁ
648名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:40.38ID:qoNAHBip0
占い師か?
649名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:41.10ID:2Vr9qWqI0
>>583
> ★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★
> 結論はすぐにでる。
> 日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。
> この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。
> リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
> シンガポールと香港は抑止できてる。
> 多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
> 現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。
> 年間の肺炎死亡者は12万。
> だからこの範囲なら誤魔化せる。
> しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
> (1.33の4乗=約3.12)
> 発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 
> 病床数増・発熱外来設置・ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!

なるほどなあ
あと2週間が本当の山だわな
大阪方式を公表した大阪は偉い
ドアホ小池は逃亡だわな
650名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:43.45ID:v9u0Uw2I0
>通常よりご遺体は体液や血液が漏れてる方も多くいらっしゃるので、
>処置する際は非常に緊張します。

やべーな
コロナ死者は血まみれらしい
イタリアでもそんな感じだった。腹水溜まったり流血しまくりでやばいと
(当然すべてウイルスだらけ)

こんなの普通の年寄りの肺炎死じゃないだろ。
葬式屋も遺体みてびびってるレベルの変死体だらけとのこと。
イタリアの血まみれの死体とまったく同じですね。
651名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:45.61ID:xSTSWXEX0
>>603
ずっと消えないウイルスって噂あったじゃん
652名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:47.78ID:zDtRvCwm0
>>574
俺、今日検査数から陽性者の割合グラフにしてみたが、増加傾向だったぞ
今までは絞って検査しても陽性がすくなかったのが、絞って検査しても陽性が多くなってたってことはかなり蔓延してきてると思う
653名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:51.03ID:V2wSOmuf0
わいもそんな気がする
名古屋とか見てると

まぁ死ぬのは高齢者なんですけどね
654名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:52.44ID:eNzklVA60
不安を煽るだけの簡単なお仕事 です

それがパヨク 芸人
655名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:52:58.10ID:EIiKa1OY0
最近フランスで発表した
アセトアミノフェンの事を岡田先生だけ、初期からアドバイスしてくれていた
656名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:04.96ID:1qY5lcGT0
謎の上から目線、岡田晴枝


>現状を悲観したのか、「はあ...」と井上氏がため息をつく中、一瞬、間があき、井上氏と牧嶋氏が左右から同時に、岡田氏に「どうぞお話しください」とばかりに手のひらを上向きにして無言で片手を差し出した。
なぜか顔を少し斜めにして仏頂面の岡田氏は、

「だから発熱外来作れって言ってるじゃないですか。昔から」

と発言。受け止め方によっては「吐き捨てるような」話し方にも見えた。井上氏も気になったのか、
「少し言葉遣いだけ...発熱外来を...」 と修正を促した。
https://www.j-cast.com/2020/02/28380939.html?p=all
657名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:06.29ID:oBRvBzTC0
このひと医者じゃないんだろ。
薬剤師さん。専門家なの?
658名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:08.00ID:SV+qkdf10
>>574
1,日本には感染者がいない
2,俺の県には感染者がいない
3,隣町に感染者が出た
4,自分の町に感染者が出た
5,よく行くスーパーで感染者が出た
6,知人、友人に感染者が出た
7,家族に感染者が出た
8,自分が感染した

おそらく4あたりまでは落ち着いてられる
659名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:08.82ID:PL8AumbM0
どのみち人工呼吸器は遅かれ早かれ足りなくなる
ある専門家は世界人口の3分の2が新型コロナに感染すると言ってる
何とか疫病を矮小化させたい厚労省でさえ国内で1000万人が罹患する可能性を示唆言してる
少なく見積もって重症化率15%としても厚労省のシナリオで150万人の重症者が出る事になる
そんな数の人工呼吸器なんてどんなに頑張っても用意は絶対にできない
660名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:09.36ID:42+MMxkA0
>>572
いやイギリス路線でもないのでは
あそこは医療資源が厳しいからお手上げで免疫一辺倒の博打に近い
どちらかと言えばドイツが近くなるんじゃないかな
クラスター潰して医療資源をうまく配分していこうという
661名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:09.93ID:H0S7aBTh0
>>625
こいつが忖度なく喋るから
他は立場上濁したりする
662名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:11.51ID:HRHKYLaU0
>>608
諸外国が3日で倍になってる中、日本は1週間で倍に抑えられてる
こんなの単独でいつまで続けられるんだろう…
663名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:12.61ID:79SXuDgR0
>>583
それでいくと4月末には日本人全員が感染してしまうな。
664名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:16.92ID:xdV0m4lH0
ピークが4月下旬だから死者は増えるのはあたりまえやな
665名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:25.67ID:XJMePQPX0
パヨクが喜ぶこと適当に言ってればいいから楽だな
666名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:30.64ID:xN6FIEFJ0
ピークかは知らんが今月中にパンクする病院は出るだろ
667名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:37.16ID:7n8E7pSO0
しかし感染研が役立たずの可能性は高い
日本の役所組織は基本役立たず
668名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:38.26ID:mN6i9xc10
>>625
岡田晴恵スレだからだよ
669名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:45.65ID:MGSyaKIB0
>>664
前は3月下旬って言ってたけど
670名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:46.34ID:RwLGplXx0
岡田さんの意見はもっともだと思うよ。大阪方式でトリアージしないと、大変なことになるかも。安倍は、学校休校でも大阪に遅れをとったから、また、全国に大阪方式を要請すると思う。
671名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:53.52ID:0sKOhw6G0
>>655
イブプロフェンとアセトアミノフェンは違うぞ
デマは広げてはいかん
672名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:53:57.67ID:tOR6XQUA0
日本の致死率、死亡数に意味はないけど、高齢者が危機感をもつから
発表を続けるべきだね。
673名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:01.11ID:nB6XWEmU0
>>592
岡田は医学博士だが薬剤師ではない。医師でもない。
だが過去に感染病や医学史に関する書籍を多数執筆している。
674名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:02.66ID:x5DEMFFj0
まあ収束したと世界に示すためには結局ある程度検査しなきゃならないしそうなればそれなりの数字が出てくるだろう
675名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:07.06ID:R1Kf14Xm0
>>456
死人から感染するの?
ウィルスら細菌にくっついてないと死ぬのに
676名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:11.23ID:K7n+6zlU0
核家族化、そして人口が多くても一人暮らしが多い
やたら他人に話しかけないのが東京
子供に話しかけたくらいで通報されるのが東京
感染の広がりは抑えられてる理由だと思われ
677名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:11.79ID:4bA6Mfz90
>>583
>この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

病床増やすには新型インフル等特措法の緊急事態宣言が必要だったし、遅くとも二月頭には
宣言すべきだったのに、いまだにしてないもんな
678名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:16.56ID:VOThy6K10
>>633
おまえは明日死ぬ
悲観に嘆きもだえろ
679名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:19.09ID:+cAvd8QS0
>>1
(´・ω・`)コロナ対策を争点に解散総選挙したほうがいいと思う。

(´・ω・`)初動で中国からの入国を止めずに感染拡大させた責任を誰もとらないんだから

(´・ω・`)選挙で民意を問わないと話にならん。
680名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:21.33ID:FYXN6pZS0
検査しなければコロナじゃないもん
681名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:22.31ID:xHP3XqUi0
>>624
年寄りは100%に近い確率で死ぬからな
682名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:23.07ID:aOSI1Bjl0
>>626
確かにな。
まあ、他国も最初はそんな感じだからまあ、勘弁してくれ。
683名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:24.78ID:yacz76S+0
>>659
だろうな
抑え込むなんて幻想だわな
684名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:25.10ID:N/yU4oJm0
>>577
実際自分も求職中だった看護師嫁にしばらく病院や施設勤務はしないようお願いしたわ
実際うちみたいな家や離職する看護師は少なくないと思う
685名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:26.20ID:fwxnC9Ad0
各自治体がなんで感染爆発に備えて、医療体制を準備しないのか?
イタリアやスペインでも感染者だけて、20人から60人に1人が死んでる
医療崩壊した時の致死率は凄まじいんだよ
686名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:26.04ID:fx+D0noz0
>>662
韓国も落ち着いてきたからアジア圏は軒並み抑えが効いてるよ
687名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:28.82ID:AlNh7PIi0
検査検査言ってる人ってアビガンよこせ!!って騒いでた人達でしょ?
あの人達急に居なくなったけどどこ行った?
688名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:29.51ID:cbaqP2Zr0
>>545
1人から3人を2人まで抑えて
1人から1人にはなってる状況だろ
身近に咳してる人も見かけないし
一般人の肌感覚では感染者が増えてるとは思えない
689名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:30.35ID:HRHKYLaU0
>>645
岡田氏が「我が姿を見せよ!(見せたら疫病が治まるとは言ってない)」の正体なのかw
690名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:36.47ID:qoNAHBip0
晴恵かわいいよ晴恵
691名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:38.34ID:ujyQR9D20
ちなみにこのおばちゃん、法律の知識もないからなw
692名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:42.06ID:iBm9Xhjb0
言ってる意味がわからん。
所詮、医師免許持ってない者の世迷言。
馬鹿なんだから、黙ってろ。
医者も馬鹿だが、自称専門家の疫学者よりはマシ。
医者のふりして、臨床を論じるのは、最も馬鹿。
693名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:42.49ID:g/ANS6vd0
>>619
通常の基礎疾患の患者さんは、予約を遠くに開けてもらい

5月6月を予約外コロナ対応できるように余裕持たせるように調整中

体感で増えてきてる
694名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:53.54ID:KR2GLzX60
岡田さん、かわいい熟女
695名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:56.78ID:bgZAjoTT0
日本政府も医療崩壊に備えての対策とかは、
専門家の意見を聞いて考えてる最中なんじゃないかなぁ
どういう場合に人工呼吸器装着は控えるとか

元々医療現場では、体の弱っている超高齢者に人工呼吸器を使用するかどうかは、
ケースバイケースだと思うけど
696名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:58.41ID:mN6i9xc10
>>649
みんなやっぱり
ア○ホテルなんだな
697名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:58.68ID:xSTSWXEX0
>>573
ここ最近呼吸器内科通ってるかどガラガラだけどなぁ
肺炎の疑いなら呼吸器内科混みそうだけど
698名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:54:59.47ID:2Vr9qWqI0
>>655
> 最近フランスで発表した
> アセトアミノフェンの事を岡田先生だけ、初期からアドバイスしてくれていた

2ちゃんで話題だったね
アセトアミノフェン以外の解熱剤はヤバイと
岡田さん偉いね
699名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:06.56ID:YG6cZ1RX0
コロナでボロ儲けやなおばたん
700名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:07.74ID:RYKU80v/0
>>546
人類淘汰だろ
殺される権利は無いが
殺される責務はある
油断も隙も無い怖い世の中だ
701名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:07.99ID:ZXuh8PZg0
俺の予言

ヨーロッパ
 =胃ろうと同じく、人工呼吸器を付けっぱなしで老人を長く生かす考えなどないので
  数か月後に医療体制は落ち着く

日本
 =人工呼吸器を付けっぱなしで生かす老人がどんどん増えて、
  数か月後に医療崩壊
702名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:09.52ID:On0omizJ0
中々のスケベ女
抱きたい
703名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:11.36ID:yVj06BxP0
>>524
今死にたいと思ってる人が街を徘徊して感染して死ねる確率ってどのくらいなのかな?
ほぼほぼ無理だよね
704名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:12.29ID:8UlTpuWE0
>>1
コロナショック第二弾ですね
おそらく4月初旬ですね
705名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:14.17ID:H0S7aBTh0
>>669
ずっと4月5月言われてる
ダイプリの封じ込め成功してたら3月下旬とも
厚労省は6月言い始めてるから水面下で拾ってる情報はもっと悪いかも知れない
706名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:23.06ID:CmbxC7HY0
気がするんですよね

死んどけ
707名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:26.64ID:6r00rCjk0
主観的な話しで申し訳ないんだけど、俺は千葉県の老人がかなり多い某巨大団地に住んでるんだけど、今年になってから救急車が団地内で止まる回数が半端なく増えてるんだわ。
おそらく、もうかなり感染は広まってて、表に出てない重傷者や死者がかなり居るんじゃないかと思う。
708名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:30.24ID:lveyUzOM0
>>657
薬学部を卒業してるだけ
薬剤師国家試験の合格者ではない
709名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:33.59ID:ctZpCLzN0
>>666
まあ愛知県なんて既にパンク寸前で軽症者は病院以外に隔離させたほうが良い状態だしな
710名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:35.60ID:Um9D3fHd0
>>485
高齢者には減って貰いたいと考えているのに自粛要請などする筈もない

この機会に3分の1の高齢者が削除されれば年金問題も保険問題も解決する
711名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:39.46ID:xSTSWXEX0
>>654
警戒しない自己中爺婆が広げてるんだから仕方がない
712名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:55:59.55ID:tOgkWNCk0
>>1 「気がするんですよね」
__人人人人人人人_
> 主婦の勘  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
713名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:00.90ID:XSFUlYUd0
直ぐに馬鹿は煽るw
714名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:03.05ID:tOR6XQUA0
5月パンクかな、こりゃ。
715名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:03.06ID:2Vr9qWqI0
>>670
> 岡田さんの意見はもっともだと思うよ。大阪方式でトリアージしないと、大変なことになるかも。安倍は、学校休校でも大阪に遅れをとったから、また、全国に大阪方式を要請すると思う。


はげどう
実は北海道→大阪だけどね
全国で緊急に真似るべき
ドアホ小池はクビでいい
716名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:03.88ID:HRHKYLaU0
>>577
崩壊しないように言葉は悪いけど手抜きする線引きを考えないといかんね?
717名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:11.44ID:ohVPyISI0
講演依頼はお断りしております いまはねニッコリ
718名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:17.04ID:yXPa+1pg0
日本の感染カーブは
あとのが大きめの
フタコブラクダになると思う。
719名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:17.84ID:fKWc1RS+0
>>353
普通の医院や病院用の通販では、一斗缶も含めて全て品切れだよ。
付き合いの長い問屋はなんとか確保してくれてるけど、これもいつまで続くかわからんって言っていた。
それこそオスバンや次亜塩素酸ソーダで代用できるところは積極的に使い分けないと、エタノール系はマジでヤバい。
720名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:21.66ID:k5RhGIfI0
>>614
骨粗鬆症の死者でも強火で焼いてしまえば短時間ですむから
俺の経験だと骨粗鬆症の婆で最長2時間半かかってるが
骨が上部な・・・俺のオヤジのときは40分だった
焼いたあとに骨が残らなくなるが、全員強火で短時間焼き上げにしてしまえば
処理能力は上がる

場合によっては、二人一緒に焼くとかも考えるべきかも
721名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:31.85ID:KG5LZrxT0
 大病院とか大規模老人施設とか、このあたりの感染例がほとんどないのがな。
それなりに衛生面に気をつかってるのかもしれないけど。
外出する人間もいるだろうし、働いている人間はウィルス持ち込む可能性はある。
 軽症の場合には伏せられていたという可能性はけっこうあるとおもう。
検査基準の変更。公表の基準変更。この二つだけでも感染者数の増加はけっこうな形になりそう。

いろんな業種の人間が感染しはじめたかのような報道がされているが
感染拡大傾向にあるのかどうかは、はっきりいってつかみどころがない。
722名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:32.10ID:PL8AumbM0
>>660
ドイツやイギリスと日本を一緒にするなw
ノーガード戦法の日本と一緒くたにするのは相手に失礼だろw

以下は良コピペだから貼っとくな
イギリスドイツは言っても下のコピペで言えばCくらいだからね



「イタリアみたいになるから検査しない日本は正しい」とか言ってる人は読んでね


【なぜコロナ検査肯定派と否定派の話が噛み合わないのか】

要は検査も段階があって
@取り敢えずまったく症状も出てない健常者も全員検査
A風邪の症状が出てる人だけ全員検査
B風邪の症状が出てる重症化しやすい高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
C肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない人だけ全員検査
D 肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
E肺炎の重症患者だけ検査
F肺炎の重症患者で感染者と接触ある人だけ検査
G検査なんて無駄!検査とか一切しないから

・Gはキ○ガイの主張
・今の日本は全国規模だとFをやっている(北海道はE)
・はるえや大谷を始め大半の医師はCをやるように主張
・玉川は最初はAを主張してたが、今はBとCを主張
・韓国や武漢はA
・@は調査の為の全数検査

要は医師やマスコミは大体がC(あるいはBとC)をやれと政府に言っている
それなのに検査否定派は@は意味ない、Aをやって感染が広がったら云々と言っているので話が噛み合わない
723名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:33.21ID:OAo4djYX0
スーパー主婦はるえ
724名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:35.34ID:2Ce50RuV0
>>658
スーパーは一番破壊力あるからな
町内会よりもスーパーが一番
725名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:35.69ID:On0omizJ0
現在在宅リモート中
ヒェー
726名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:42.39ID:hewMDLvx0
欧米みたいに急激に増えてないじゃん
727名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:45.82ID:89dAXJ6z0
かもしれない
気がするですよ
私はそう思う
728名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:47.47ID:lveyUzOM0
>>673
良く言って論文屋だな
試験官ドクターってやつw
729名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:49.95ID:PUnxObbK0
コロナにかかった軽症者はノーシンを飲んで自宅待機?
730名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:50.07ID:mN6i9xc10
AKIRAで言えば
みやこさまみたいなものか?
731名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:50.04ID:4bA6Mfz90
>>663
>それでいくと4月末には日本人全員が感染してしまうな。

だから経済止めないといけないんだよ
732名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:51.59ID:vGRok0e+0
晴恵〜 ええ女や
733名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:58.07ID:F/+Lf9YB0
>>394
滅べ
734名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:59.48ID:g/ANS6vd0
>>692
内科医だけど、晴恵の言い分には違和感は感じねーよ
735名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:56:59.65ID:BvB2IyFz0
だからどうしたんだよ。わかりきっていることを偉そうに話してどうすんだ。
感染の広がりは防げないから、そのピークの山を潰そうと今、悪戦苦闘しているんだろ。
ほんと医者なのか、感染症には疎いのかわからんが。

取り急ぎ、厚生省は今はこんな感じで考えているぞ。
「今後、国内で患者数が大幅に増えた時に備え、重症者対策を中心とした医療提供体制などの
必要な体制を整える準備期間にも当たります。」
736名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:02.88ID:6r00rCjk0
>>707 訂正
誤: 重傷者
正: 重症者
737名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:04.85ID:RRIwbcOv0
医師じゃないのにコロナ患者の治療にあれこれしゃべってるからな
医師会はいつまでこいつ放置してんだよ
738名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:08.19ID:dQVI1koN0
>>365
ホント専門家なら100%の自信と根拠がなきゃ専門家じゃないよね
739名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:10.78ID:v9u0Uw2I0
もうすぐ火葬場が満杯になるかと
「そんなことないですよ」といえないからな
病院はウイルスまみれの遺体を病院から1秒でも早く出したいし
不動産会社は変死体をさっさと処分したい

で、その変死体が葬式屋に流れて、
葬式屋が変死体みてビビってると。
イタリアの集中治療の現場見た?あんな感じの異常な人体になる。
軽症者はそうでもないが、重症で肺が壊れた遺体はほとんどエボラみたいになる
740名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:14.76ID:5UILW9GS0
>気がするんですね

どこかの信者なのか?
741名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:14.98ID:BgH6rUcA0
で、その気がするのが外れたら腹くらいは切るの?
742名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:16.51ID:UzS+W8ql0
>>698
毎年インフルエンザが猛威を奮う日本では知らない人のほうが恥ずかしいレベルなんだが
743名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:17.71ID:9x6u3lR00
>>392
亡くなった遺族も、コロナ対策チームの方から口止めされているみたいだ。でも一部の人はSNSで漏らしている、対策チームはネットでの拡散防止に力入れてるみたいだ
744名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:21.02ID:H0S7aBTh0
愛知はハワイババアとパブジジイを中心としたクラスター感染があるから深刻度高い
745名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:24.69ID:SbRgVDuh0
はるえの人気に嫉妬
746名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:30.34ID:LUkZlqnB0
>>699
一回出演すると5万円らしいぞ
もう何回出たかわからないくらい
747名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:30.93ID:K7n+6zlU0
日本人は危機を察知して1月からマスク買い占めにでるくらいだから
いろいろ気をつけてる
まあ、この状況の中で海外旅行いってコロナもらってくるやつに呆れてる
封じ込めの基本は移動の制限と隔離
渡航も禁止しとけ
748名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:32.81ID:o3nim0hg0
「気がする」


黙れ。
749名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:36.84ID:qQ5hPw++0
>>707
常盤平?
750名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:39.67ID:Hzv98sEE0
>>556
ピークが来るが終わりが来るとは言っていない
751名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:40.45ID:Nsayf36E0
>>1
この人、毎日毎日何処かしらのTVに出てるけどヒマなのかしら
752名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:42.84ID:sOohmfUn0
今の感染者数の増加を見てたら、誰でも普通に予想できる事。
753名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:47.37ID:Bu4wPRDS0
>>29
医者だと思ってたわ!
まあ本物の専門家は忙しくてテレビなんて出れないよな
754名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:57:51.33ID:S6pApxTa0
医者が感染症について語ってる方が違和感あるんだが、感染症学と医学は専門が違う
755名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:03.33ID:ujyQR9D20
ちなみに大阪市内は今日登校してるからなw
756名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:13.14ID:+sbN6g300
気がする

預言者か科学ぶん投げてるな
757名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:14.55ID:HRHKYLaU0
>>703
効率悪すぎるだろw
そんなヒマあったら献血してきたら
健康に影響あるほど抜かれるわけじゃないけど、それでも若干HP落ちる
758名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:14.87ID:zDtRvCwm0
>>675
宿主が死んだからといってウイルスがすぐに死ぬことはない
人が死んだら綿を鼻や肛門や女性器に詰める
その時に感染リスクがでる。もちろん体表もそうだが
759名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:17.27ID:/M1bqK5h0
岡田晴恵が一番まともなのは事実
他の自称専門家はデマばかり流す
760名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:18.68ID:5+TLbVtn0
いうて、日本はイタリアみたいな観光立国じゃないからな
全体的にはかなり感染スピード遅い国だろ
+島国だし
761名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:19.39ID:nB6XWEmU0
>>692
五十歩百歩
現実問題としては概ね岡田の予想通りに推移していることも事実。
762名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:24.61ID:aOSI1Bjl0
>>663
せやな。ピークは4月末予定。
763名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:26.77ID:2Vr9qWqI0
>>735
> だからどうしたんだよ。わかりきっていることを偉そうに話してどうすんだ。
> 感染の広がりは防げないから、そのピークの山を潰そうと今、悪戦苦闘しているんだろ。
> ほんと医者なのか、感染症には疎いのかわからんが。
> 取り急ぎ、厚生省は今はこんな感じで考えているぞ。
> 「今後、国内で患者数が大幅に増えた時に備え、重症者対策を中心とした医療提供体制などの
> 必要な体制を整える準備期間にも当たります。」


いやいやw大阪に工夫させて
厚労省は検査拒否してるだけの悪魔だよ
764名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:27.02ID:nL5Nsd5a0
>>26
葬儀屋情報は大事だね。
武漢でも火葬場の情報リークあったし。
765名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:28.84ID:BQR0tLem0
跳ね上がらなかったら、お詫びヌードな
766名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:31.73ID:cbaqP2Zr0
>>701
お前の人生がみじめなだけの妄想w
767名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:35.96ID:LUkZlqnB0
>>751
大学の先生だから春休みなんだって
768名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:40.93ID:5ETtpep20
肺炎を死因に加えた数字みたいね。
769名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:43.28ID:qQ5hPw++0
>>746
もっともらえるのかと思った
770名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:49.43ID:n8SQmggN0
Googleじゃなくて専門誌に掲載された
論文数検索してみたら?
771名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:55.10ID:p73qO4yR0
>>738
100パーセントは無理だな
どんなに気象学が発展したって明日の天気は◯◯「でしょう」としか言えないのと同じ
772名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:57.82ID:HPt0hwiS0
>>673
公衆衛生学について知識ないと語れないけどな
論文も麻疹でしょ
773名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:58:59.11ID:j2y6B9Lo0
> 「日本では年間、高齢者の方を中心に10万人ぐらいの方が肺炎で亡くなってるんです。高齢者の肺炎はもともと多い」

医師会は日本全体の肺炎死の数とか1ヵ月遅れぐらいで把握してるんじゃないの?
異常に増えてるなら、変なほのめかしをやめて、
肺炎死が増えてるのか減ってるのか数字を出せばいいだけやん。
774名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:02.52ID:/fXzPah40
医者でもなんでもないやつに煽りコメントさせるテレビ局は無責任
775名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:10.87ID:g/ANS6vd0
>>697
だから、通常の人は再診間隔開けてもらって
電話再診もやってて

ひっそり感染患者が来るけど
インフル対応するから導線分けてるの
診察室も分けてる

怪しい奴はCT全員撮ってる
776名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:16.50ID:i/S/uRch0
>>1
当たるも八卦当たらぬも八卦みたいなものだな
当たったら、どうだ当たっただろうと自慢
外れたらしらばっくれる
777名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:19.90ID:bgZAjoTT0
>>450
その重症化って、単に入院観察が必要なレベルなのか
酸素吸入が必要なレベルか、人工呼吸器管理まで必要なレベルなのか
よく分からないと思うけど
778名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:20.15ID:mn2zxII90
こいつがデマだったら大変だなw
779名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:20.77ID:WDsqJJ+/0
>>746
プロ野球選手の立ち話インタビューが10万円を思うと5万じゃ安いわな
780名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:24.14ID:Hzv98sEE0
>>709
既に中規模以上の病院で院内感染起きてて機能停止してる
781名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:25.81ID:SkkapfPS0
このヒト、太っちょおばさんキャラで得しているよなw
782名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:27.26ID:Q0t8vslR0
日本はマスクとコンビニ弁当だよ

屋形船や立食パーティーみたいな食事
家庭みたいに食卓かこんだり
ドリンクのサービスのツマミが並んでたりしてる奴に飛沫が飛び散ってそれをみんなが食うからヤバいだけ

家族感染
屋形船
立食パーティー
ライブハウス
ジム

共通点はほぼ全員マスクをしていない環境

欧州もマスク文化ないから急速に拡大
中国料理も大皿文化
だがマスクするようになってからは収束方向に

日本は社畜は飲み会ぐらいしか大人数で食わん
マスクつけてコンビニ飯買ってぼっち飯の日常なら感染リスクは低い
783名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:27.37ID:9cIdKIiD0
俺たちの晴恵が
784名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:39.81ID:7Yy5Fez/0
お前ら
池内しょう子 センタービレッジ
で絶対ググるなよ。絶対だぞ
785名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:41.98ID:i4w8+OBg0
え、何この人。腹立つわ。
今まで最初からそうなることを分かっていて
発言していたんじゃね?
786名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:48.21ID:aOSI1Bjl0
>>677
そのとおり。今特措法発動して準備しないといけない。

緊急事態になる前に発動しないと間に合わない。
787名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:52.18ID:2HQZfZKR0
きっかり統計取れる初の国際規模の大感染だからな
学者にもぶっちゃけ知見が無い部分はある
788名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:52.72ID:PwjMF7wI0
このおばはんよりは後藤?とかいう色黒の医者のほうが答えが明解なんでそっち参考にしてる
789名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:53.68ID:gyvL35GD0
>>70
薮医者なんてごまんといるからな。
肩書きではなく中身で判断しないと簡単に騙される。
790名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 14:59:56.92ID:5UILW9GS0
欧米が突然終息をする気がするんでしょ多分
791名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:07.78ID:L2hklDbC0
単なる肺炎扱いすりゃ上がらないな
792名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:10.46ID:wV+p2iF90
>>758
あんたは専門家なの?
793名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:15.24ID:7n8E7pSO0
医者に万能感もちすぎ。日本人はほんと権威に弱いんだよな
794名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:16.05ID:WDsqJJ+/0
>>781
市原悦子に似てて得してる
795名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:18.76ID:4bA6Mfz90
>>715
トリアージなんてネズミ算の前には焼け石に水だぞ

経済止めないと、どうにもならん
796名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:23.65ID:pXfo1X6q0
今日は葬儀屋のターンなの?
797名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:25.56ID:cFYUDKdQ0
すでに自分は感染していると思って行動しなければいけない
798名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:26.05ID:PljFD+d40
今年、東南海南海地震が発生する気がする。
799名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:31.89ID:dQVI1koN0
>>710
自分と自分の身内以外が消えれば問題ないもんね、トイレットペーパーも3年分備蓄したしW
800名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:36.19ID:gELIElBW0
>>91
あれランサーズだよ
801名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:42.85ID:1Ja/Jqqj0
ウイルスを知っていると何とも言えないんだな
過去例を見ても突然凶暴化したり
殺す気満々になったり
ウイルスは生命の何かなんだが
単なるプロティンでもあり糖とリン酸と塩基などなんだが
どう表現していいのかも不明だし
RNAコピー君ともいえるし
彼女の悩みは予測不可能な予測というところにあると思うよ
下手なこと言うと命の問題になるし
困ってしまうわな
802名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:45.36ID:0W0ugiHq0
軽症者が増えてるなら当然重症者も比例して増えるでしょ
なんで軽症者だけ増えるのか意味わからない
803名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:48.19ID:H+PSD4wx0
番組内で一つ悲観論を言わないといけないんだろう
804名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:52.55ID:DkgQ5da/0
亡くなった感染者の体を綺麗にしてあげて、お棺に入れてあげる「おくり人」の人達が感染しなきゃいいが。
805名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:00:56.41ID:ydzG3LfP0
サンデーモーニング出てたな
出ると言う事はそうゆう事
806名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:01.74ID:VZc2bW3I0
症状のないグループがウイルスを広める→高齢者のグループに感染したら死者続出の恐れあり、ってことだろ?
晴恵ちゃん至極真っ当なこと言ってるじゃん
これで「不安を煽るな」とか言ってるやつは何なの
多くは軽症だが高齢者はヤバいってのはみんなの共通認識だろ?
807名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:01.90ID:g/ANS6vd0
>>698
内科の常識だ
808名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:03.41ID:iBm9Xhjb0
>>734
あんたが内科医?
ウイルス内科医?
肝炎でもやってるの?
頭いかれてるだろう。
809名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:06.75ID:DUjthgnp0
なんでもいいから春江に政治や経済のことを語るのをTV局はすぐやめさせろw
810名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:06.84ID:tOR6XQUA0
>>786
後手と先手が分からん内閣だから無理だろうな。
811名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:09.72ID:q55Df3K90
俺も跳ね上がると思うよ
ストックできるものは既にストック始めてて
緊急事態法発令でも買い物は行けるけど
海外見てて本当のパニックになったら
商品棚からモノが無くなる。
あのアメリカでさえ。困る前に計画的に。
812名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:23.71ID:tXbZEtbZ0
>>1
中世ヨーロッパなら火刑やで
813名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:24.32ID:xN6FIEFJ0
>>663
東京等首都圏は全員かかるだろうけど
地方はこんな計算で感染増えないし上げ幅も少ないはず
814名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:26.64ID:Ey/UTzTU0
>>275
陰謀論はいいけど現実見ろよ。
潜在的な感染者は沢山いるかもしれないけど、発症死亡は武漢の何百分の一か。
815名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:26.83ID:LUkZlqnB0
視聴率があがるからひっぱりだこ
816名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:28.73ID:K7n+6zlU0
感染症は幅が広い
医学だけではない
建築物の構造、空調や配管排水
害虫害獣
もちろん交通機関など幅広い知識が必要で1人でカバーできるやつはいない
だから国立感染症研究所があるわけでいろんな専門家がいる
817名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:36.61ID:WKpV1KA50
>>636
やっぱり個人には無理だよな‥そんな大量のアルコール
基本石鹸手洗いで済ませるようにしてるけど、どうしても蛇口に辿り着く前に消毒したい場面があるからなあ
818名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:36.82ID:4bA6Mfz90
>>786
いや、とっくに緊急事態なんだよ、武漢閉鎖した時点でな
819名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:41.74ID:2Ce50RuV0
>>789
まじでそれ
ほんと医者は糞野郎もいる
820名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:54.54ID:ZuoY2LBq0
>>802
検査厨の矛盾だよな
821名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:01:58.64ID:g/ANS6vd0
>>808
どういたしましてw
822名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:00.20ID:su2Zwa0h0
デマ拡散バラエティのモーニングショーが逃走

玉川徹「医療崩壊を起こさないことが一番だいじ。PCR検査をしたほうがいいとかしないほうがいいとか、そんな話は終わった話。」
823名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:09.33ID:M+nsj81R0
〇〇な気がするぅ〜


あると思いますwwwwww
824名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:10.06ID:8VvBROrM0
>>777
コロナ検査する重症規準が集中治療室と人工呼吸器だから、延命措置がなくなればどうなるか
825名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:18.56ID:f9ICNdqW0
>>600
ほとんどが誤嚥性肺炎 疑いで処理
わかってなんてない
826名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:22.60ID:vBQYxkPM0
ヤフコメなんかもいよいよ反岡田になってるな
世界の悲惨さ見て日本政府が如何にうまく抑えたかわかるってコメ多いわ
最悪を見せなきゃ日本の良さに気づけない奴ら多すぎ
日本を否定した特殊メイクのあの人も今日本に帰ってんじゃないの?
調子いいよな都合悪くなったら日本人アピールすりゃいいんだから
政治家もこんなバカな国民に一言くらい言いたいだろう
日本に生まれたことを感謝しろ!ってな
827名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:23.47ID:taOfYD420
皆さんも一緒に地母神ハルーエ様を崇めましょう

オーカダ教に入信すればコロナウィルスなんて怖くありません

さあ皆さんご一緒に!

いあいあ んぐぬふ ハルーエ いあいあ♪
828名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:25.17ID:7og5be6x0
先のことは誰もわからん
憶測で物をぬかすな婆
829名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:27.48ID:pWXuHB9G0
はね上がるという洞察を、仮説につなげて
仮説を検証していくのだ
それが将来の防止策の指標になるのだ
830名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:29.38ID:VvVjsuhs0
>>392
おいおい
もしかしてスレ立ってた納棺師のことだったら
改ざんするな
あいつも僧侶でもなし、葬儀屋所属の納棺師でもなし
なにもんなんだ
831名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:37.01ID:WGg3Sfwi0
未練タラタラのコメントTVで流してて草
832名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:37.60ID:DkgQ5da/0
数って加えないと、ゾンビか?!っ思う発言
833名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:39.19ID:xCxP2Ync0
>>68
海外からの帰国者が集中したのもあるし。
海外の増加にくらべればかなりなだらかになってるのはある程度コントロールできてる証拠だろ。
834名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:40.88ID:a2UfUtI70
そうおまえのせいで

跳ね上がる

責任とれや
835名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:42.05ID:xSTSWXEX0
>>775
後ろの人はいかにも常連ですって感じの会話が漏れてたけどな
何時間待ち覚悟だったのにレントゲンや血液採取もサクサク進んで楽だったよ
836名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:02:50.07ID:cbaqP2Zr0
>>802
馬鹿の脳内はいつも不思議だww
837名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:07.06ID:GMci85E/O
毎日手荒いとうがいをして人混みを避け
運を天に任せることしかできないな。
怖くて満員電車には乗らない。
昨日の山手線の高縄駅すごい人混みだったけど

大丈夫だったんだろうか?
838名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:17.26ID:hewMDLvx0
>>806
名古屋や伊丹市のデイケアがそれだね
そこはきちんと検査して追跡してるね
839名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:18.46ID:KmtC0nX90
>>142
アメリカも500万件分の検査キットの準備ができた。
アメリカ様がやり、国境もかろうじて開いてくださってるんだから、アベもちゃんと追随して検査しないと、本当にやべーぞ
840名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:20.50ID:SytN1/BO0
今の野放し状態で重症者が多数出たらそうなるよな
841名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:25.15ID:2V0qH2+c0
R0を2.06(Zhang S論文2.06-2.52)、潜伏期間14日、致死率1.5(現在は2.0)で移動制限を20%ぐらいにすると
オリンピックまでに20万人の死者が出る計算になる
移動制限50%にすればほぼ人が死なない
842名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:30.79ID:MDNF+ukr0
>>199
これは俺も薬局で聞いたわ
エタノールはあるけど小売りの容器が中国産だから
手持ち尽きたら終わるので詰め替えしますよって
843名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:33.88ID:LUkZlqnB0
ですから〜で始まる晴恵節
844名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:33.85ID:6orPcyxo0
おばちゃんは意固地になるから
跳ねあがらないときに自らスプレッダーになりかねん
そろそろ引いたほうが
845名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:34.25ID:H+PSD4wx0
>>802
ウイルスが刻々と変異しているなら
時系列で並べて常に同じ比率で重症者が増えるとは限らない
重症者が爆発するところもあれば
感染者が増えても重症者は思ったより増えないこともあるだろう
846名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:37.40ID:4uxeQ0RE0
>>724
最近スーパーの棚がスカスカなのが気になる。マスクやトイペみたいな品不足が噂された商品でなく、歯抜けのような感じ。
物流か店の従業員シフトに影響出始めたのかな?(´・ω・`)
847名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:41.85ID:wV+p2iF90
>>823
専門家の発言じゃないよねwww
848名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:43.94ID:CYkpkt4n0
>>1
もう満員電車で無症状者が感染拡大し続けてるんだよな
その人らもそろそろ発症するころか
849名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:45.26ID:g/ANS6vd0
>>835
拠点病院はいつもと変わらねーよ
850名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:47.97ID:42+MMxkA0
まあワイドショーにはうってつけの人材だわな
テレビ局はかなり危険なことをやっているという自覚もないのだろうけど
851名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:48.31ID:iBm9Xhjb0
>>816
そんなことは感染研でやってはいない。
専門なんて素人が考えるより、バリエーションが少ない。
852名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:48.93ID:CmbxC7HY0
>>27
PRCってなんだよ

People's
Republic of
China

かよ
853名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:52.78ID:dDUoZicf0
春になって免疫力は上がって発症率や重傷率は少なくなるけど感染力が強いから感染者はしばらく増え続ける
たぶん横ばい

んで夏になると終息はしないけど収束する
今年の秋〜冬にどうなるかは知らん
854名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:53.53ID:LC+e1WRR0
感染拡大するだけの現在では
医師は全く役に立っていない

医師というだけで外科とか
この感染症を
全く何もわかってない者がほとんど

感染症の専門以外はクソの役にも立たない
855名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:54.07ID:E9Q4m7W70
>>1
豚恵
856名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:54.64ID:f33JcXuF0
>>323
俺、他分野のPh.Dだけど、日本の医学博士の多くが単なる箔付けなのは事実だよ

出身大学に媚び売って適当な臨床データ集めて博士論文にしてる開業医が多い
他の分野の博士と違い、人間はブラックボックスなので、博士論文のロジックに科学的な正当性などなく、適当な推論に臨床データが合ってりゃ誰も反論できない。論旨に合わせるデータ捏造は日常茶飯事
他分野の博士と比べて、医学博士は研究者のレベルにはない
857名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:58.45ID:K7n+6zlU0
まだ日本は集団感染の見逃しがないからな
イタリア北部は見逃して大勢の重症がでてパニックになった
858名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:03:58.99ID:Rj/zBH5f0
>>27
らぶれっちぉーの、とーしんをれすね、とーしんを、おもくうけとめ、かつ、どーじに、
せんもんかかいぎのれすね、
じょげんを、しんしにけんとーして、まいったわけれあります。

えー、そして、それをうけて、ぴーしゃる、ぴーしゃるけんさをれすね、
ぴーしゃるけんさができぅる、
いりょーきかんを、でけるらけ
ふやしていくことが、いわば、
まさに、きっきんのからい、
なんだろーと、かんがえる、わけれあります。

れ、れすから、さきほろれすね、
さきほろ、かんけーかくらいじんと、よんじゅーななとろーふけんのくびちょー、
よんじゅーななとろーふけんちぢに、
ぴーしゃるけんさの、ぢんそくな、ぢんそくな、たいおー、
を、れきぅる、いりょーきかん、
いりょーきかんを、ふやしていくように、わたくしろも、かんてー、および、こーろーしょー、からも
つぉい、つぉい、よーせーをれすね、
おねがい、した、ところれあります。

もちろん、こぃけちぢにも、れすね、こぃけちぢにも、わたくしろも、の、れすね、
ないかくそーりらいじんたる、わたくし、からの、
つぉい、つぉい、よーせー、
といぃますか、つぉい、つーたつは、つたわって、おる、
はずれあり、せーしきに、れすね、でんたつしたしらいであります。
859名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:06.00ID:nB6XWEmU0
>>738
原発事故の時に、建屋の(水素)爆発の際に爆破弁を開いたからとデタラメを言った自称専門家 有冨正憲もいましてね。
世の中色々です。
860名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:07.34ID:2QzmBOcE0
風邪のピークは2月1日
3月中旬には収束

暖かいし日は長くなったしすっかり春だな
861名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:07.57ID:4bA6Mfz90
>>833
>海外の増加にくらべればかなりなだらかになってるのはある程度コントロールできてる証拠だろ。

日本は狂ったことに検査数押さえてるから、見えてる数字は感染数じゃなくて市中感染率
862名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:11.65ID:Eq7FZaMU0
>>787
新型インフルとか統計取れなかったの?
863名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:23.39ID:aOSI1Bjl0
>>813
まあ、時差はあるだろうけど、一月やそこらの差だと思う。
イタリアは地方からスタート。
864名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:24.96ID:fywm3yeW0
>>2
それに対しての火消しランサーズも頑張ってる
865名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:25.25ID:xN6FIEFJ0
>>624
日本以外のデータを見る限りコロナやばいからな
世の中は身内が死ぬまで気づかないよ
866名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:29.31ID:2Vr9qWqI0
>>795
> >>715
> トリアージなんてネズミ算の前には焼け石に水だぞ
> 経済止めないと、どうにもならん


感染病棟と結核病棟
しれに一般病棟
合計で一万ベッドは準備できる
感染者が十万人ぐらいなら持ちこたえられるね(軽症は自宅やホテルの意味)

これすらしないドアホ安倍だから困るんだよ
やってるのは北海道と大阪だけね
東京なんて凄まじい検査拒否してるだけの小池悪魔やで
867名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:30.89ID:p2BPN/uG0
「だって単純に終息しちゃったらテレビに出られなくなるんだもん」
868名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:34.43ID:RYKU80v/0
まだまともだった爺婆が死んだ後に馬鹿しか残らない世の中
まじで畜舎、監獄だな
生き残ってもこんな恐ろしい世の中はないぞ
3S奴隷化政策を舐めていた
869名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:50.10ID:v4tUVxC10
>>810
後手と先手がわからない与党と
陰性と陽性がわからない野党w
870名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:52.38ID:tlU+Cb6I0
○○菌を増やして健康に良いとなれば飛びつくくせに
まるで無菌で更に無菌室で生活してると思い込んでる
のかな?検査検査言う人は
871名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:55.75ID:2Ce50RuV0
>>846
ドカ買して在庫がないんだろ
よくある話
872名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:04:55.94ID:H0S7aBTh0
>>822
前から言ってる
そろそろ検査関係なくなるって
だから岡田晴恵は市中感染率だけでもいいからデータ取ってくれと提言し続けてる
そのデータは専門家会議も欲しがってた
873名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:01.17ID:79SXuDgR0
https://twitter.com/konotarogomame/status/1239155503080435712

3月15日12時
国内感染者780
 退院157
 入院中537
  軽中度299
  人工呼吸/ICU36
  確認中190
  待機中12
 陽性無症状入院57
 症状有無確認中7
 死亡22

クルーズ船
陽性712
帰国40
退院458
死亡7
入院中207
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:03.53ID:nYsoQVXR0
いや高齢者の死者数が増える前に
現場の医者や看護師が倒れていくだろう。
この仮説が正しければの話だが
875名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:03.59ID:pXfo1X6q0
>>825
誤嚥性肺炎増えてるん?
876名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:05.88ID:5JW36+e20
少しは控えろ野次馬
877名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:11.25ID:bCg1aHlz0
この人出まくりだけど、休養取れてるのかな
前日の夜他局のコメンテーター
翌朝他局のコメンテーター
名前と顔覚えちゃったよ
878名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:16.18ID:ikKh5uBp0
ある時を限定してくれませんかね
素人でも言えるわ
879名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:17.46ID:SbRgVDuh0
新型コロナにS型L型があるから
その国ごとに対策を決めていけばいいんだろうけど
旅行帰りで凶悪なタイプを持ち込まれたらまた違ってくるだろうしなぁ
880名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:17.94ID:/weaHiY10
>>773
平常時でも、一ヶ月に肺炎で一万人弱が死んでるんだから
二月に例えば肺炎でコロナで100人死者が増えても
誤差の範囲な気がするねぇ

これが明らかにコロナだとわかるように増えてたら
もうイタリア以上のパンデミック状態だな
881名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:24.14ID:oa/t44q20
隠蔽しているから二ヶ月もすれば隠しきれないくらい出てくると思う
882名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:26.54ID:gZyH7l2y0
じゃまた休校しろよ
883名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:38.76ID:TFX3hsiN0
気がしちゃったかあ
884名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:40.16ID:mP4B80KO0
>>854
感染症専門医と看護師以外の医者はコロナを楽観視していて、

本当に同じ医者なのがびっくりするよ。
885名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:42.47ID:aOSI1Bjl0
>>866
ア○ホテル借り上げが正解!全国415ホテル 67,549室ある。
東○インもある。
313ホテル67,531室だ。合わせれば14万弱だ。
886名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:50.86ID:kjBr08tm0
>>81
検査確率60〜70%
検査当日陰性でも次の日感染するケースどうするの

癌検診とは違うのです
887名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:51.38ID:VOThy6K10
はるえ「断定はしてないニダニダ」
888名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:53.77ID:Q0t8vslR0
マスクとぼっち飯がコロナ収束の鍵です
中国の日本企業は消毒と合わせてこれを徹底させられている

日本は元からマスク率高くて食事も核家族化と便利なコンビニ弁当でぼっち飯率が高い

ただこれだけなんだよ
必要なのは
889名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:54.43ID:xSTSWXEX0
>>849
内科医がこんな時間に便所の落書きにいておかしくないとなぜ錯覚してしまったんだい?
890名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:54.57ID:Eq7FZaMU0
>>866
結核病棟って使えるの?結核患者はふつうにいると思うが
891名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:58.17ID:imMWt7Va0
中国も15日ぐらいは数える程度だったけど、急に桁違いに増えたからな
隠蔽してた可能性もあるから参考にしにくいが
892名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:05:59.21ID:r3kkxDVh0
気がするなら小学生でも言えるわボケ
893名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:03.93ID:YqfNSWYg0
>>879
つオリンピック
894名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:08.32ID:3+ff2rHhO
検査件数が増えれば今までコロナかわからなかった肺炎患者もコロナだとわかるようになるから
そりゃ"数字上の"重症者も増えるだろう
実態は今までと変わらないんだけどな
検査の有無で武漢コロナの感染力や毒性が変化するわけじゃないし
895名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:13.78ID:YIJL/D1r0
>>182
経路不明の感染者が多数見つかりガチでやばいサインなのに、検査渋るとか完全に殺しにきてるな…
896名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:17.58ID:8KKegcWN0
占い師か
897名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:18.31ID:CYkpkt4n0
>>880
水面下では感染拡大してるよ
898名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:19.21ID:3cHKY3Hr0
ワロタ
もう早く感染爆発しろ!とか思ってんだろ?
899名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:26.46ID:1FozAAsK0
五輪中止発表前後で跳ね上がりそう
900名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:32.69ID:PljFD+d40
>>892
僕は100点取れる気がする
901名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:41.43ID:imMWt7Va0
>>891
あ、1月15日のことね
902名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:43.69ID:CmbxC7HY0
>>30
愛知の死亡率が9%超えてる
イタリアよりもひどい
一体何が起こってるのか
903名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:47.94ID:KV2JEVYK0
ここ最近救急車のサイレンを聞く回数がめちゃくちゃ増えてるんだけど
ちな感染者ゼロの県な
904名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:49.90ID:aWCH+agD0
オオカミお婆さん 岡田晴恵
905名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:51.70ID:KlldN4df0
小室圭=クライム
眞子=ラナー
安倍晋三=フィリップ
王国=日本
906名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:06:56.65ID:Hzv98sEE0
>>815
厚労省から他の御用学者と忖度意見で足並み揃えろと怒られてもめげないで忖度しない意見言い続けてるからな
907名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:05.67ID:vcFj36YU0
>>699
岡田晴恵、30分のテレビ出演料
現在50万円成
1日に数本の掛け持ち出演で毎日平均300万円から500万円稼ぐ
908名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:06.02ID:CLWOfMLy0
「コロナが続けば尾木ママのポジションは私のもの」
909名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:06.89ID:VvVjsuhs0
>>87
違うぞ、通達にはコロナ出なくなったご遺体は
他の感染症と同じでこういう風に扱います
って内容だけ

ツイ主が勝手にツイートで
他の肺炎で亡くなった人も本当かどうかわかんないからコロナと同じ扱いにするって言ってる
家族がご遺体の顔を見たくても俺が怖いからダメですっていう
ひどいやつだよ
910名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:07.40ID:2Vr9qWqI0
>>885
> >>866
> ア○ホテル借り上げが正解!全国415ホテル 67,549室ある。
> 東○インもある。
> 313ホテル67,531室だ。合わせれば14万弱だ。


それだわな大賛成
911名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:19.53ID:xN6FIEFJ0
>>703
今死にたい人はバンバン飛び込んでるじゃんw
912名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:28.53ID:VrsOZ+AE0
コロナ芸人
913名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:34.77ID:PainIVW+0
>>33
この人リアル家政婦役できるよね演技もいけるかもしれない
914名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:37.97ID:wV+p2iF90
>>902
真っ先に国に大反発したから国に助け求められないんだろうな
915名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:40.62ID:QAEn/Na60
たくさんクラスターができた北海道見てみろよ
収束してるじゃないか
晴江は何煽ってんだ
現実をみよ
916名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:42.42ID:eDnk2sTp0
いやこれは検査絞りまくってる都内の現状見たら
他国の現状と比較して誰しもが思う事じゃね
素朴な疑問だと思う
917名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:43.26ID:g/ANS6vd0
>>874
最初に来たのは保健師と、看護師にうつされた教師
その後、基礎疾患ある若者、看護師

年寄りは家に籠もってる
918名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:44.23ID:4bA6Mfz90
>>866
>感染者が十万人ぐらいなら持ちこたえられるね(軽症は自宅やホテルの意味)

人口は一億人、感染者は人口の半数くらいが感染するまでネズミ算で増える

そんなこともわからん馬鹿は死ね
919名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:44.70ID:izaX25QK0
豊満な体してるからAVに向いてる
920名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:55.73ID:pRuNsrY00
スペイン風邪の死者数 __Λ_Λ ←2年間でこう

多分、疫病流行ってるから気をつけろ気をつけろって長く続いて
丁度気が緩んだ時期に寒くて活性化する時期になり
年末で集まったりしたところで爆発

これ、きっと夏には低調になって、みんな油断して、12月にクリスマスパンデミックおこす
921名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:56.72ID:NA7VWqFZ0
もうどの国も医療崩壊は時間の問題じゃないかな

回復者が感染者を上回るしかない
922名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:57.20ID:cuxN2kX50
恐らく晴恵の予言は・・・
現状は芽を出したタケノコをモグラ叩き的に“ホットスポット”潰しているが
検査拒否されたタケノコの芽は地下を張り巡って、広範囲な面的“ホットエリア”を形成し
“ある時”雨後のタケノコのように一斉に芽を露しコントロール不能になるであろう
923名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:07:57.70ID:3cHKY3Hr0
つうか自分なりのロジック出してそれを元に数字出して発言しろよ
これじゃ文系のアホお婆ちゃんか占い師やんけ
924名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:00.72ID:Br9Kg4EM0
これを機会に医療における延命措置の必要性みたいなものも考えたほうがいいかもね
925名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:02.99ID:7q3un+ut0
俺も昔からね、株が突然値上がりしたり暴落したり気がするって言ってたよ
926名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:08.58ID:WFYBosww0
岡田春恵さんは毎日テレビに出て、いつ情報収集してるんだろう?
それとも台本が・・・
927名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:11.35ID:iM29leQa0
そのうちこの人週刊現代で「あの豊満コロナ教授が決意の大胆セミヌード」とかやりそう
928名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:14.77ID:BvB2IyFz0
ここでは、厚生省の見解よりも、岡田の見解の方がありがたがる人が多いから、
さぞかし経験の深い医者かと思ったら。なんだよという感じ。
岩田さんは、ダイプリの時はあれだったが、それ以外には、言葉には経験の話もあり、
重みもあったが。ただ、マスコミの期待に添うように発言している人なんだな。
929名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:20.43ID:PljFD+d40
>>911
株の暴落が原因の気がする。
930名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:24.84ID:QEs+mQ5v0
素人の感想と変わらんわな
素人との違いはギャラが桁違い
931名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:26.58ID:kWYIDmah0
そんな気がした
932名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:27.62ID:Pi0nFAJH0
安倍ちゃんがスカした態度なので錯覚するけど
政府はちゃんと法的処置可能な動き見せて動いたからな
あんなの最悪もちゃんと想像してる証拠だろ
933名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:30.35ID:+P5I6HFE0
あまり検査しないから、今ゆっくりと院内感染、家庭内感染などが起きているだろう
そして潜伏期が過ぎて一気に大爆発するよ
934名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:34.16ID:+4r/OtW10
正直コレはあると思う。
935名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:38.23ID:V16TnMyh0
>>844
ペアの大西先生は引いたね
936名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:40.16ID:1k9DUv5R0
教授の利権の為にww
937名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:44.04ID:dZI4xQK90
数年後には誰も話題にしなくなる。その頃には年間数千人位コロナ肺炎で死んでる。
938名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:47.47ID:PR2sWpQD0
適度に検査してるからそんな事になんねーよw
939名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:52.78ID:+YFJqhgg0
>>1 「跳ね上がる気がするんですね」

それは明日ですか?
940名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:53.26ID:6He1o1Zi0
ある学問の権威の先生に聞いたら、何度もテレビメディアから依頼が来てるけど絶対出ないって
理由は自分が発信したい内容を発言するのはNGですべてメディアの進行に沿って発言してほしいと言われたからだそうだ
まともな学者は依頼の詳細な話を聞いたらテレビには出ないって
941名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:53.56ID:FSmR+xsM0
マスコミに感化されてる人にしか見えない
942名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:54.26ID:H0S7aBTh0
>>902
L型が拡散してるんじゃないかと言われてるな
実際バタバタ死にまくってる
943名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:55.01ID:EbqSuDqx0
言ってることがずっとど素人と変わらんな。
944名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:55.58ID:hewMDLvx0
春節からもうちょっとで2ヶ月だから本当に水面下で感染拡大してるなら一週間くらいでねずみ算式に増えるはず
945名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:56.08ID:0LiDN86S0
>>451
不安だと宗教に頼りたくなる人が多いからかね
946名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:59.05ID:/3azy/4n0
>>275
武漢は感染力の高いL型
東京は比較的低いS型
という説がある
947名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:08:59.64ID:CLWOfMLy0
>>907
タレントじゃなく文化人枠なら一桁少ない
948名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:09.11ID:2kIed2x70
しょーもな
まともな専門家出せよ
949名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:12.72ID:p7zMfwBf0
>>872
市中感染率のデータなんてどうやっても取れないんだよ
どこに国がそんもの出してるよ、中国韓国でも出してるか?
いい加減その頭の悪さなおせよ
950名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:17.03ID:WuMRto4L0
気がするって…何とでも言えるよなw
951名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:20.71ID:1hEDLxHs0
お前はいったい何の専門家なんだよwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:22.19ID:qQ5hPw++0
>>846
うちのスーパー今月客の買い占めと棚卸しなので発注控えてて歯抜けだ
953名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:22.87ID:K7n+6zlU0
だいたい怪しい人間調べて5%だったら見逃しはわずかだよ
北海道は10%だから見逃してる可能性が大きい
患者2桁のとこはだいたい5-6%
和歌山は1.4%だからほぼない
954名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:32.84ID:dxH64TE20
岡田晴恵さんは薬剤師ではありません

薬学修士=薬剤師ではありません

薬剤師は薬学部を卒業し薬剤師国家試験に合格した人です
955名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:33.58ID:15oVs7Mx0
死者増えて欲しいんだろうなこのひとは。
956名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:43.17ID:k5PhWPwM0
終息したらテレビの仕事なくなるからこういうこと言ってるのかな
957名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:43.42ID:fktGQHZK0
感染者の増加が今のペースだと、あと26日ほどで感染症病床が満床
医療崩壊が始まり、死者が急増するでしょう
958名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:46.71ID:KG5LZrxT0
 今後、感染拡大するといっても地域差が相当おおきそう。
たまたま感染者が足を踏み入れずに、感染済みの人間が誰もいないというエリアも存在してるのだろうし。
とはいえ、過去にそれがおきていないのもおかしな気がするし。
この人のいう今後の患者数の増加は、検査によって表面化する、そういった側面がおおきそう。
959名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:48.54ID:Zg2/BLFP0
コロナのおかげで大儲けしてる人
960名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:50.23ID:ba3Yur2i0
>>275
武漢とか市民が突然倒れる映像がスマホで何件も撮られてたけど東京もそうなってるの?異世界の話なの?
961名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:52.51ID:3PwQlRkE0
この人って論文とか書いてんの?誰か教えて
962名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:56.20ID:ZXuh8PZg0
医者を大工に例えるなら
医学博士は建築士だぞ

岡田は一級建築士みたいなもん
963名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:09:57.73ID:IDLQNFR50
罹患者が増えれば相対的にそうなるわな
964名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:00.19ID:42+MMxkA0
>>928
イワケンさんは全方位で空気読まないから
ワイドショーでは使い物にならない
965名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:09.55ID:5xdptnUP0
岡田さん言ってることは普通のことなのに
自信のなさからふわふわした語尾に
966名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:09.50ID:Q8aeQdLI0
>>1
危機感を煽り過ぎ

岡田晴恵氏、日本での死者数2・1%を心配「私自身、受け入れるのに時間がかかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-03160030-sph-soci
967名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:12.28ID:xN6FIEFJ0
>>846
コロナ出て普段の従業員待機してたりw
968名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:17.39ID:PoD6x6G90
せめて可能性があるとか言えよ
なんだよ気がするってw
969名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:25.22ID:2kIed2x70
気がするとかさあ
5chやTwitterにある僕の考えた武漢肺炎と変わんねーんだわ
分かるか?
970名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:25.54ID:Q0t8vslR0
まともな専門家は安倍と同じことしか言わないからマスコミ的には面白くない
971名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:28.84ID:ujyQR9D20
>>949
呼吸管理の人からヒアリング
972名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:31.51ID:kOipdKoy0
>>940
出ちゃったとしても大概途中でやめるよな
973名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:32.86ID:D25RgO6l0
この人、いつも悲観的なことばかり言うね、たまには前向きな事を言ったら。
974名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:34.26ID:KAGmnTOY0
なんで急に跳ね上がるの?
975名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:36.91ID:mF5dQKLh0
本当は検査増やして軽症無症状を自宅待機にするべきなんだよな
976名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:50.51ID:4bA6Mfz90
>>946
時間がたてば感染力の高いほうだけが残るのはネズミ算の基本なのに、馬鹿は死ね
977名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:10:54.62ID:AFbCQf1h0
そうならないことを祈るよ
そのためには家庭内感染を防ぐのも大切だな
978名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:01.92ID:nB6XWEmU0
>>915
北海道はキチンと検査を実施して追跡調査も行ったから。
岡田の言ってることをやっただけだよね。
979名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:04.10ID:CLWOfMLy0
>>907
そんな高かったら使われない
バカ安だからあちこち呼ばれてる
2、3万だろ
980名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:04.75ID:PoD6x6G90
>>957
韓国やイタリアみたいになるのか
981名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:06.70ID:H0S7aBTh0
>>949
中国も韓国も検査数多いからそこからデータ取ればいい
専門家会議ですらデータ少なすぎて予測出来ない言われた厚労省の仕事は杜撰すぎる
982名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:08.97ID:qGPnuSKq0
真っ先にパニクるのが安倍かもw
外出禁止令出して治療も受けられず飯も食えない弱者がバタバタ倒れて地獄絵図なんやろな
983名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:08.99ID:ZaLL8lz/0
>>192
勤務先の白鴎大学、4月まで講義無しだから今はテレビに出れるって言ってた
984名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:10.75ID:RpRWtAWF0
>>53
2018年は133321人が肺炎・誤嚥性肺炎で亡くなってるのね
985名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:13.80ID:3+ff2rHhO
>>848
満員電車は1月中から変わらず運行してるから潜伏期間を最大40日としても満員電車で感染したならとっくに発症してなきゃおかしくないか
武漢コロナは日本で観測された時点からのみ存在してるわけじゃなくもっと前に中国人が日本に持ち込んだと考えるのが妥当だし
986名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:17.18ID:K7n+6zlU0
>>974
クラスタの見逃しがあるとそうなる
987名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:17.25ID:Hzv98sEE0
>>940
そらそうだろよ
だからテレビ出てるのは話半分にしか聞かないなが正解
988名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:23.72ID:H+cbpRO20
ずっと言い続ければそのうち当たる
989名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:23.88ID:BQR0tLem0
受け狙い始めたらタレント気分になってるってことやね
990名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:24.90ID:QoGBHWmJ0
>>923
データ無いから無理だろ
991名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:25.06ID:gPmdR1ub0
5Gがスタートしたらいよいよだな
992名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:27.41ID:WKpV1KA50
>>698
常識というほどではないけど、以前からインフルエンザの時にはアセトアミノフェン以外は使うなとアナウンスされていた
993名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:30.75ID:aOSI1Bjl0
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても
遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・ア○ホテル借り上げ・トリアージフロー準備しろ!
994名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:31.86ID:cAWbbQ0a0
市原悦子に似て蝶
995名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:33.84ID:psZbzJcm0
普通の肺炎は、真菌などで膿が溜まる
武漢コロナはウイルスの増殖によって肺胞の壁が厚くなる
医師が診ればすぐにわかる
適当なことを言うゴミをテレビに出す恐ろしさ
996名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:36.16ID:tOR6XQUA0
介護施設、福祉施設で爆発すりゃ隠しようもない。いずれ分かる。
997名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:36.74ID:ieDApnAm0
いつやねん薬剤師w
998名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:37.91ID:2otMTh4+0
>1 >900-1000

ID:2otMTh4+0
はいはい、
旧ソビエト連邦・自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックの
やることなすことは、
どうせ、いますぐ、全部、裏目に出る。

いますぐ、
アメリカと、露中イスラム圏・
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏イランと
北朝鮮が、令和アジア核戦争を起こす。


さらに、
空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎が本気を出し、
日本全土でテラパンデミックして、
東京 大阪 名古屋 仙台 福岡、全部
隔離遮断閉鎖される。


令和オイルショック 令和狂乱物価 令和メガ増税
令和スーパー取り付け騒ぎ 令和ギガ預金封鎖 
令和財産税 令和デノミがおきる。
令和超スタグフレーション慢性構造大不況
令和日本スタンピード巨大暴動

   ID:2otMTh4+0  ここらがいますぐ起きる。
999名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:43.95ID:fktGQHZK0
>>953
数字だけを追ってはだめ
北海道は濃厚接触者からの感染判明が凄く多いんだよ
1000名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 15:11:45.22ID:G27pZvHV0
>>275
葬儀関連の混み具合は通常通りだよ。
とりたてて、人は多く死んでない@東京
-curl
lud20250208173229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584335644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【神戸】入院調整のため自宅待機中の40代男性死亡…市「重症者ですら入院先が見つからない。今後何人亡くなってもおかしくない状態」 [ばーど★]
大阪 死亡者+7 重症者+18(40代含む)😨
ウイルスが検出されても重症者や死亡者が少ないって、それコロナ克服したってことだよな。
医師「39度程度の熱なんて軽症中の軽症だから家でポカリと解熱剤飲んで寝てろ。人工呼吸器レベルの重症者と比べりゃお前なんて風邪」
【悲報】ヤフコメ、電動キックボードで初死亡者が出ただけで大騒ぎ!今後新しい乗り物出てこず後進国確定へ
【12月17日】全国の感染者数 3211人 重症者は605人 38人死亡 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに1337人感染 5人死亡 重症者89人 12月31日 ★7 [ばーど★]
【速報】東京都 コロナ 19人死亡 3581人感染確認 重症者297人過去最多 ★3 [首都圏の虎★]
大阪府 基礎疾患ない20代・30代含む29人が重症化、重症者440人に 28人が死亡 ★2 [どどん★]
【コロナ】大阪府、9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [12/8] ★4 [どこさ★]
【速報 新型コロナ】東京都 22人死亡 2万2063人感染、重症者52人・・・重症者が50人を超えるのはことし3月17日以来 [クロケット★]
【新型コロナ】東京の新規感染者3万5339人 病床使用率56.5% 重症者39人死亡15人「経験ない爆発的な感染状況」専門家強い危機感(8/4) [愛の戦士★]
【朗報】ワクチン接種で重症・死亡者が0人だったことが判明 大阪府発表
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方
コロナ専門家会議「感染増加に追いつかない」「検査体制の強化を」「重症化リスク高い人は即座に相談を」 死亡者数の最小化に力点
【観光庁調査】「日本の医療水準にばらつき」海外の旅行ガイドブック、大学病院を推奨 軽症者受診に懸念
【イギリス】ブラウン教授 「重症化して集中治療室に収容されて死亡するのが、ワクチン未接種者であるということが現時点での問題だ」 [影のたけし軍団★]
【イスラエル】コロナ重症者のほとんどは、ワクチン未接種者と “期限切れ”の人・・・未接種者の重症者数は、接種済みの人の11・6倍 [影のたけし軍団★]
伊集院光、前澤氏の「夢は叶う」に懸念「夢というよりお金が欲しいって事じゃないの?」
【北方領土】米国防次官補、北方領土でのロシアのインフラ整備に懸念「日本の主張を支持している」
ジャニ性加害 被害者の橋田康、虚偽申請に懸念「本当に傷を負った方々がどんどん後回しに」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ガンの治療に代替療法を使うと死亡率が跳ね上がることが判明。これもう殺したようなもんだろ・・・ [無断転載禁止]
反ワクが、コロナ死亡者の多くが実はワクチンのせいで死んでいるって主張してるけど
舛添要一氏 東京新たに562人感染で懸念「五輪開催時に緊急事態宣言を再発令することになりかねない」 [ひよこ★]
【GoTo ホスピタル】 菅官房長官 「大切なのは重症者の数」
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★12 [ばーど★]
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★11 [ばーど★]
【新型コロナ】日本、コロナ死亡者15カ月ぶりに「0」…「突然変異を繰り返し感染性喪失の可能性」 [すらいむ★]
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★3
【新型コロナ】 岩村・早稲田大教授 「コロナ政策の再検討を。 日本の単位人口当たり死亡者は欧米の数十分の一以下だ」 [影のたけし軍団★]
紀藤正樹弁護士、伊東純也側の2億円損害賠償請求に「今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念」 [数の子★]
【医療現場の悲鳴】「ワクチン未接種の中年層を中心に重症者が増えて病床が埋まっている」 [影のたけし軍団★]
【国際政治学者】三浦瑠璃氏がワクチン接種後の“世界”に言及「陽性者数より重症者数を基軸に報じるべき」 [爆笑ゴリラ★]
【田村厚労相】重症者が過去最多の331人 早急な病床確保を要請…「十分に空いている所も1週間から2週間で埋まる可能性」 [ばーど★]
【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為にに実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」
【新型コロナ】 医師 「恐れる必要はない。アジア・オセアニアでは重症化しにくい。 日本の死亡率は低い」 [影のたけし軍団★]
【加藤厚労相】軽症者の自宅療養ルールを撤回 今後はホテルなどでの宿泊療養に
【南アフリカの変異ウイルス】 英科学者がワクチンの有効性に懸念 「英のには効果があると思うが、南アのには大きな疑問符が付く」 [影のたけし軍団★]
【米国務省官僚】台湾のWHO総会参加を妨げる中国に懸念「台湾が尊厳を勝ち取り、世界に貢献できる新たな方法を見つけ出したい」[3/15]
【IT】人気のロシア製「老け顔化」アプリに懸念「個人情報にもたらすセキュリティー上の危険が生じる」各国当局が調査 [07/19]
【速報】「アビガン」治験中止か 軽症者の死亡率が高すぎるため「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」★3 [ガーディス★]
コロナワクチン接種後の死亡者数
イタリア+5,210 死亡者+683
コロナで国内初の死亡者 80代の女性
【速報】東京感染者+114514、死亡者+810
【新型コロナ】国内の死亡者7割強が男性
東京+2848 高齢者78 重症+4 死亡+2
【速報】東京で10代以下のガキの重症者が出始める
【アメリカ】感染死亡者の人種別比率を公表、ニューヨーク州 ★2
【悲報】去年日本の死亡者数130万出生数98万人工妊娠中絶17万強
日本の新型コロナ死亡者が0人に…“ミステリー”=韓国報道安倍
ペンタゴン (The Pentagon) が911サイトを開設 死亡者の顔写真掲載も
千葉 新型コロナで重症だった20代男性が死亡
10/31 東京+22 重症+0 死亡+0 終息
【ヨーロッパ】地中海での移民死亡者1504人に 国際移住機関[7/28]
新型コロナはなぜ日本では死者も重症者も少ないのか。
【死亡】ワクチンの副反応状況を集めるスレ7【重症】
【ヤバイ】スペイン、感染者数11409人(+1467人) 死亡者数509人(+167)
米国の新型コロナ感染者数が世界最多に、実際の死亡者はもっと多い?―米メディア
【悲報】東京都、本当のコロナ重症者500人超える
【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ★4 [haru★]
【悲報】トランプ、実は重症 今後48時間が峠😭
08:35:12 up 39 days, 9:38, 0 users, load average: 7.11, 8.58, 9.30

in 1.6296620368958 sec @1.6296620368958@0b7 on 022122