◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】クルーズ船グランド・プリンセス」下船、ほぼ完了。州知事「今回のような船はもうたくさんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584265594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ロサンゼルス時事】新型コロナウイルスの感染者21人が確認され、米カリフォルニア州オークランド港に入港中のクルーズ船「グランド・プリンセス」から乗客の下船がほぼ完了した。「ダイヤモンド・プリンセス」号で乗客らを船内隔離し、感染拡大を阻止できなかった日本を反面教師として迅速な対応を目指したが、完璧な方法があるわけではなく、感染症をめぐる大型船対策の限界も浮き彫りになった。
運航会社などによると、9日から13日朝の間に外国人14人を除く乗客全員が下船。一部乗員を含む約2450人が既に船を下り、隔離のため米国の軍基地や母国に送られた。ただ、ニューサム州知事は12日の記者会見で、一部下船者からウイルスの陽性反応が出たことを明らかにしており、感染の広がりの全貌はまだ見えていない。
当初は、乗客を2、3日で下船させ、港の利用者や地域住民に配慮して、船がとどまる時間を最小限にすると説明。乗員約1100人は船内で隔離し、船は別の場所に向かう計画だった。しかし、知事は船が15日まで港に停泊するという見通しを示した。
ニューサム知事は「今回のような送還対応が必要な船はもうたくさんだ」と本音をのぞかせた。実際に世界各地で港湾当局がクルーズ船の入港や乗客の下船を拒否する例が相次いでいる。カナダは13日、7月1日まで500人超が乗るクルーズ船の入港を禁じた。
業界団体のクルーズライン国際協会は、14日以内に感染が深刻な地域を訪れた人の乗船を拒否したり、すべての乗船者の体温測定を実施したりする対策を打ち出したが、同様の事態が起こる懸念はぬぐえない。クルーズ船の運航各社は、次々と休止を発表。米プリンセス・クルーズのシュワルツ社長は「われわれの会社の歴史の中で最も難しい決断だった」と語った
新型コロナウイルスの感染者が確認されたクルーズ船「グランド・プリンセス」=9日、米カリフォルニア州オークランド港
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400492&g=int
で、下船後の感染はどうなったか まったく情報無いね
うまくマスゴミ巻いたのか
ゴールデン・プリンセス「いいわね!?いくわよ!!」
まだまだプリンセスシリーズは居るみたいだ。
【新型コロナ】クルーズ船ゴールデンプリンセス号、感染疑い者を乗せニュージーランドの港に到着★2
http://2chb.net/r/newsplus/1584262674/ 今回の対策は自国民は地上で隔離、他国民は母国に送るだな
今回のような船はもうたくさんだ
そうだね 今時ウロチョロしてる方がおかしい
ゴープリが陽性ならえらいことになる
小さなNZ政府には対応できんわ
>>2 基地内部に隔離で、完全な情報統制を敷いてる模様
>米プリンセス・クルーズのシュワルツ社長は
>「われわれの会社の歴史の中で最も難しい決断だった」と語った
何もしてないよね??他国に任せっきりだったよね???
この社長はクソなの??クズなの???
この手の船って即時買い上げて医療施設化は出来ないのかね
>>24 排気装置の無い悪い、病院船ってもはや棺桶だぞ。
乗員は船に乗ったままどこへ連行されるのかまだ未定なのかな
>>21 被害者面で乗り切ろうとしてるドクズですよ
>>21 ほんと、自分の会社の金でやれよっていうね
日本肺炎の犠牲になったダイヤモンドプリンセス号の乗客
ニューヨークタイムズやCNNは何してたの?
自分の国となると無責任で辛辣な批判は
できないの?ただのレイシストじゃん
>>16 なんのために英連邦なのかってお話
エリザベス女王が付いてるやで
Love & Peace 誓うのさ
C'mon, baby アメリカ
サクセスの味方 Organizer
C'mon, baby アメリカ
ニューウェーブ寄せる ウェストコースト
C'mon, baby アメリカ
どっちかの夜は昼間
C'mon, baby アメリカ
ユナイテッドする 朝焼け
>>28 保険会社からどんだけ搾り取れるか
そっちの方が現実的でしょうが、単なる旅行会社がどうこう出来るレベル問題じゃねえし
あんた、頭おかしい?自分なら出来るのか?
クルーズ船1時休止に出来ないの
世界中にウイルスばらまいてどうする
>>1 日本の気持ちがわかった?
物凄い疫病神だったんよ
4日からだから11日かかったんだな
日数的には日本よりちょっとマシ程度タだけど、実際の感染者はどれ程なのか
ニュージーランドは大迷惑だな。ただいま下船拒否中らしい。
人口500万人だから自国民のために使うリソースが消費されてしまう
かといって拒否して船内が阿鼻叫喚になったらどうなるか
2週間の隔離をした後に全員検査するのかな
さすがに検査なしで解放したら日本以下の対応になるんで
>>5 グラプリ「我は四天王の中でも最弱」
そもそもあんたたちの国の会社だろう
裁判起こるのかはちょっと気になるが
>>18 全員同じ格納庫で仕切りボードのみ
脱走者は射殺
われわれの会社の歴史の中で最も難しい決断だった」と語った
決断と言ったって 米国政府におんぶにだっこやん
日本の時も同じ
普通の国は自国民を外国人をちゃんと区別して対応するんだよな
日本も早くこのワールドスタンダードにしないとガラパゴスと馬鹿にされる
>>15 何隻あるんだろうな?
男塾みたいに
「プリンセス死天王」は既に越えてるから、
「プリンセス16闘神」くらいは居るんだろうか?
>一部下船者からウイルスの陽性反応が出たことを明らかにしており
やっぱ厳しいな
>>51 フラグ建てるなよw、でも本当にまだ居るんだよな
>>45 船係留してるだけで金かかるし
稼げなきゃ倒産しちゃうじゃん!
ダイプリなんて係留し続けてめっちゃ金とっていいんだよ
>>69 確かニュージーランドに入ったのもプリンセスシリーズだった気がする
でもこれだけで10日近くたっているから
ぶっちゃけて言えば日本のダイアモンドプリンセスと日数的にはあまり変わってないような
プリンセス軍団まとめ
https://www.princesscruises.jp/ships/ 【ロイヤル・クラス】四天王
ロイヤル・プリンセス
リーガル・プリンセス ←3番目の犠牲者 サンフランシスコ沖停泊
マジェスティック・プリンセス
スカイ・プリンセス
【ダイヤモンド・クラス】最高幹部
ダイヤモンド・プリンセス ←最初の犠牲者 臨終寄港地 日本 横浜
サファイア・プリンセス ←双子の妹
【スーパー・グランド・クラス】高級幹部
カリビアン・プリンセス
クラウン・プリンセス
エメラルド・プリンセス
ルビー・プリンセス
【グランド・クラス】方面軍司令
グランド・プリンセス ←2番目の犠牲者 臨終寄港地 アメリカ オークランド
ゴールデン・プリンセス←4番目の犠牲者 ニュージーランド目前
スター・プリンセス
部隊指揮官
【コーラル・クラス】コーラル・プリンセス、アイランド・プリンセス
【サン・クラス】サン・プリンセス、シー・プリンセス
【エクスプローラー・クラス】パシフィック・プリンセス、エンチャンテッド・プリンセス、ディスカバリー・プリンセス
乗務員 一部下船したらしいが 出航地に向かうんじゃない
別の船とも言われてる様だが
>>53 船内阿鼻叫喚になってもNZ関係ないし
イギリスかアメリカにいけばいい話
そもそも船内広いんだから
自己隔離できてりゃそんな広がらないだろ
あいつらそんな知識もなく
通常のサービス要求してパーティー三昧で濃厚接触しまくりだから広がる
>>74 そう、だから「これ、乗客です」と渡された段階で既に陽性の反応出してるという
>>52 船員1100人は船残ったまんまやし降りた客も検査出来てないからまだまだこれからやで
感染症疑いでた時にパーティー三昧の
運営会社が悪いんだよ
感染症のマニュアルぐらいきっちりつくっとけ
>>67 プリンセス五人囃子
プリンセス六歌仙
プリンセス八部衆
アメリカだから、入港反対派の住民が銃撃してくるとかありそうだと思ったんだけどな
それで乗客の大半もアメリカ人だから、同じく銃で応戦するとか
>>85 運航会社は同じアメリカ
船長がイタリアン
>>86 客船はそのまま、乗務員には中に居てもらう
後は軍の施設で隔離しときゃ不平不満が外部に漏れることはないな
日本は下船した乗客に毎日電話かけて確認してるからね。アメリカにそれが出来るかどうか。
>>86 乗員はサービス業務はなくなるんだから
後は自己隔離しろよってことなんだろ
フィリピン人が多いらしいし
>>98 それを受けての情報統制ですよ、アメリカは甘くないよな
>>75 なんだ、ゴールデン、シルバーいるのにカッパーが無いって差別やな。
なんかセンス悪い。
>>67 12使徒なら、2人は兄弟だから1カウントとか魔のプリンセス13番目の使徒説で数が増減できる
でも結局クルーは乗せたまま隔離なんだよね、船内の事はもう知らんと
>>105 その後はカーニバルコーポレーション傘下の全部のクルーズ会社の擬人化でw
キュナード楽しみ
玉川がアメリカはすぐに全員降ろしたとか言ってなかったか?
またフェイクが
>>106 しかし、これ如何すんだよ?
イメージダウンどころじゃないぜ?浮かぶ強制収容所「なぜかカジノ付き」ってイメージに成った。
客とかもう来ないやろ?船は保険つきものだけど、流石にこれは満額でるはずないし。
下船した奴はまだ地上隔離だから心理的には楽かもしれんが
1000人の乗員がキツいだろ
元々日本人が多かったから停めずにおられなかったんだろ
ダイプリ
アクティブ馬鹿の日本人がウイルス持ち込むからな
不要不急の海外旅行禁止にしてくれ
>>107 艦隊これくしょんならぬ、プリンセスコレクションって思いついたけど、ゲーム目的がなあ?
なんか不謹慎じゃないのあるかな?
>>109 うん
Wikipediaによれば傘下だよ
>>113 お船だと既に艦コレがあるからハードルが高いけど学園ものとかどうだろ?
>>92 それはこれから
隔離したから発症待ちじゃね?
>>110 まだ『カジノ』言ってるキチガイいるのかよw
クルーズ船には一生縁のない底辺貧乏人のお前に親切に教えてやるけど、
日本政府公認の『日本船籍』の「飛鳥A」にもカジノ施設あるんだぜw
>乗員約1100人は船内で隔離し、船は別の場所に向かう計画だった。しかし、知事は船が15日まで港に停泊するという見通しを示した。
乗員はどうなる?
>>12 叩いた国が見本を見せてくれたらいいのにな
叩いた後は逃げ回るクソっぷり
>>33 武漢肺炎は本当にひどいよな
世界各国に広げまくってる武漢肺炎
実際、今、洋上のプリンセスシリーズはどのくらいいるの?
>>121 米政府「は?なんで乗務員の面倒見ないとならんの?」
とっくに下船終わってるかと思ってた
アメリカでも下船決めてからこんなにかかるもんなんだね
日本の苦労が少しは分かったか?
とりあえず日本アメリカイタリアはノルマを達成した
日本はもう絶対に受け入れないからな
今の時期にまだクルーズ船に乗ってるバカは自業自得で死んでくれ
おいコラ世界よ
散々日本を叩いてくれたな
今度はお前らがお手本を見せる番だ
クルーズ船から逃げてんじゃねえぞ?
なんだ、プリンセスプリンセスはないのか。
ダイアモンドだね〜
>一部下船者からウイルスの陽性反応が出たことを明らかにしており、
あーあやっぱり
クルーズ船ツアーって正直興味はめちゃくちゃあるんだけど
デカい船だとトラブルになったとき脱出とか仕切りが大変なんだってわかった。
調べたら意外と国内でも
小さい船の国内クルーズやってる会社あるんだな。
そっちのがいいわ。
>>21 ことが落ち着いたら日本政府は相手潰す勢いでふんだくって欲しい
乗客の住所がある州に面倒見させるというのは良いアイデアだったな
培養器となってしまった日本を反面教師として上手く立ち回ること出来たね。さすがアメリカ。
結局、正解は、
外国人客はさっさと本国に送り返す。
自国民を検査しては、陽性なら病院送り、陰性なら隔離。いずれも培養器となる船からはさっさと下ろす。
船員?そんな奴ら知らん。船会社の責任で何とかしろ。
アメリカさんのお手並み拝見と思っていたけど、あっさり片付けたね。
グラプリを下船して隔離された人、検査されずに不満たまる
https://www.10news.com/news/local-news/grand-princess-passengers-at-mcas-miramar-frustrated-remain-untested ・隔離所では検査もされないし、スタッフも足りないし少しカオス
・バスに乗り、飛行機に積み込まれて隔離所にやってきた。トランプがペンスを絶賛してたけど、移動はスムーズじゃなかったし、うまくも行ってなかった。
・1日3回食事が届く。部屋を出る時はマスク、他人とは6フィート以上離れるように
・いまだに検査も、体温すらも測ってない
・陰性なら自宅で自己隔離したい
軍の施設で風呂トイレ窓完備の隔離部屋、
2500もあったの?
>>35 日本のチョンマスゴミが、特に日本をおとしめる
報道につながらないから日本で放送せんだけやろが
>>149 もちろん、一か所になどない
いくつかの基地に分散して送り込んだ
47 名無しさん@1周年 sage 2020/03/15(日) 18:10:27.71 ID:DzAv71Mr0
* ロイヤルクラス
エンチャンテッド・プリンセス
スカイ・プリンセス
マジェスティック・プリンセス
ロイヤル・プリンセス
リーガル・プリンセス
* ダイヤモンドクラス
ダイヤモンド・プリンセス
サファイア・プリンセス
* スーパーグランドクラス
ルビー・プリンセス
エメラルド・プリンセス
クラウン・プリンセス
カリビアン・プリンセス
* グランドクラス
スター・プリンセス
ゴールデン・プリンセス
グランド・プリンセス
* コーラルクラス
コーラル・プリンセス
アイランド・プリンセス
* サンクラス
サン・プリンセス
シー・プリンセス
* エクスプローラークラス
パシフィック・プリンセス
もうたくさんなのは日本のセリフ
アメリカのカーニバル社だろ責任はアメリカと船籍のあるイギリス
政府が二千人以上を数カ所の基地に移動させ、寝食の面倒を見てるだけで乙だわ
非接触型の体温計がありゃいいんだろうが、測る側が防護服着ないといけなくなるし
検査キットも限りがあるだろうから、症状のない人らは退所前にするかどうかってとこか。
船員や、すでに前のツアーで降りた人を含めたら、五千人ぐらいいて厳しそうw
コロナが収まった後、クルーズ業界はやっていけるんだろうか?
確か乗員は陽性の人も船に戻されているんだよね
そっちが心配だわ
会社がなんとかしろって事とは思うけど
>>148 やっぱり隔離といっても個別じゃなくて中では結構自由に動き回れるね
しかも検査前だから無症状感染者がいたら…
ダイプリからチャーターで帰国した米国人も施設内でスポーツやってたもんなあ
>>16 人口密度が低いから土地はある
お手並み拝見
未だにどこにも寄港できずにウロウロしてるクルーズ船あるの?
>>155 船長の判断ミスで疫病が蔓延したにも関わらず、検疫中の乗員乗客3700人分の2週間分の食費と検査費用や入院治療費を
日本が税金で負担するのは納得いかない
コロナウイルス検疫下のクルーズの乗客は、彼らは食糧、基本的な医療処置を欠いていると言います
レティシア・スタイン
USA TODAY
陰性だからと
集団で食事とらせてるよ
馬鹿だよねw
●どうぞ
連邦政府のコロナウイルス検疫下のクルーズ船の乗客は、食事も医療も受けておらず、
不衛生な状態で収容されていると言い、グランドプリンセスから降ろすことは「大成功」であるというトランプの主張に反する。
イリノイ州出身のミシェル・サンダースと彼女の83歳の祖母は、船から避難した2,000人のうちの1人だったので、医師の診察やその他の基礎を待っていました。
ジョージア州のドビンズ空軍基地では、ほぼ2日間温度を確認するために誰も来ませんでした、
サンダースは土曜日にUSA TODAYに語りました。感染の監視を支援すると約束された標準プロトコルです。
到着後12時間以上、食事が部屋に届けられなかったと彼女は言った。彼らの部屋にはタオルと小さな石鹸がありませんでした。
そして、彼女は、手を洗うための絶え間ない公衆衛生のリマインダーにもかかわらず、それ以上はないと言われました。
前のクルーズ船の乗客を互いに安全な社会的距離に保ち、伝染病の拡散を防ぐ努力も行われていない、と彼女は言いました
>ニューサム知事は「今回のような送還対応が必要な船はもうたくさんだ」
なんかリベラルの本性が垣間見えるなw
今浮かんでるクルーズ船に、ミサイル北のひとぶりーず
結局ウロウロした後接岸して乗客下ろし終わるのに一週間
さらに千人が船内で隔離とか、ほんとに厄介過ぎてどうしようもないよ
おまけに、下船後どれだけ陽性者出てくるか分からないし
乗員と外国人以外の下船がようやく終わっただけでまだ検査も始まってない・・・
一体何日たってると思ってるんだ
>ニューサム知事は「今回のような送還対応が必要な船はもうたくさんだ」
まだ何隻も西海岸沖うろちょろして寄港をうかがってまっせw
>>167 とは言え、日本のダイプリみたいに、マスコミから総攻撃うけてないからな。
CDCとトランプのやり方は大成功だったとも言える。
船から隔離しているから検査する必要もないし。発病した人だけ検査で良いだろう。
移動の際のリスクと、船のクルーは知らんぷりの乱暴さは日本にできないまね。
>>147 ダイプリは
外人をすぐ迎えに来てもらえなかった
自国民も降ろして全員収容する場所がなかった
船員を知らんぷりは人権屋が許さない
>>177 ダイプリの頃は1日に何十人と感染者が出るのはすごくショッキングなニュースだったけど
今や世界中で1日に100や200感染者出るのデフォになっちゃってるし
今ならダイプリ方式でも誤差の範囲で受け止められる気もする
>>147 全員検査してねーじゃないかよ
検査して陽性だった文も発表しない秘密主義。
これに対してアメリカメディアの追求もなし。
もうNYTやCNNは完全に人種差別主義者だから日本に入国禁止にしろよ。
>>177 アメリカメディアが人種差別主義者でダブルスタンダードなだけじゃないかよ
>>149 家族で一部屋、外国人はチャーター機で送還、一部の州の住民は自宅隔離なので、必要なのら800部屋くらいじゃね。それを4つの基地に分散してる。
外国の事を悪く書いてダブスタなのはどこの国もにたようなものだよ。
そもそも記事書いてる外国特派員なんて名ばかりで、契約で記事を売ってるライター。あることない事それらしく大袈裟に書いてビューを稼げばそれでいい。本国の事件と違って内容のチェックなんて大してされないし。
>>184 あんなのに便乗して日本批判してる日本メディアのやつら頭どうかしてる
日本人がどうなってるのかにまったく関心を示さない
日本のメディアはどうなっているのだろう?
マジで日本人はどうなってるの?
>>177 個室隔離されてれば良いんだろうけど、感染者確認で隔離期間延長の終わりが見えないんじゃないかも
アメリカのことだから、クルーズ船があるの調べて、事前にマニュアル作ってたな
乗員は下ろさないらしいが、医療関係者はそのまま?
支援の医療関係者を増やしているのか?
食糧や水の補給は?
日本も自衛隊の基地に3600人を隔離できなかったのかね。
日本で暴動があったとき収容先は必要だろし
>>33 武漢ウィルスによる武漢肺炎やで
ちょっとお勉強足りないようですが
港のそばに病棟にもなる隔離施設を作っておくべきだな
陰性者も2週間観察できるように
アメリカはうまくやった
まず陸上の感染水準をクルーズ船と同じ程度に高めておいて
それから下船するから全く下船の影響が出ないww
>>157 そもそもコロナが収まるめどが立ってないからどこも潰れるんじゃないかね?
更に、再発防止策がないってのと
こうなってしまった時に負担が関係ない国や国民に押し付ける体制になってる点が不透明
つまり、誰も引き受け手が存在しなくなるかと(よっぽど愚かでない限り、営業不可能じゃないかね)
これクルーズ船だけの問題じゃなくて、企業は利益を得るだけ得るが
責任や負担は国や国民に幅広く負わせるそのシステムそのものの崩壊なんだと思う
EUやらイタリアなんかの現状も結局そこにいきつくわけで、そういう意味ではグローバル企業の
あり方や存在そのものが今後問われていくし、従来通りのやり方を押し通せば
確実に企業も破綻するが支持した人も多くの人間を巻き込んで破滅する
>>182 トランプは攻撃したいが
迂闊にこの件をつつくと民主党にブーメラン来るから控えてるんだろ
(カリフォルニア知事は民主党)
映画かドラマになるんじゃない?
移民を載せた宇宙船でパンデミック発生
発生源は・・・みたいな
https://www.pna.gov.ph/articles/1096744 もうフィリピン着いてたのか
78人は最小運航要員として志願し船に残ったらしい
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/836fcovw/r4813p6s16qlfo.html >>113 >>119 「キャラクターの名前は実在する船、団体とは関係ありません」
って入れときゃいいだろ
ちなみに
エンチャンテッド・プリンセスちゃんは2020年6月就航で
まだ処女航海前という、人気爆発待ったなしのプロパティを持っている
>>205 21年就航予定のディスカバリーちゃんも忘れないであげて
23年就航予定だった2人の名無しプリンセスとか、引退したプリンセス等も入れればかなり登場人数の幅広がるよ
5月にダイヤモンドプリンセスの神戸発韓国経由神戸着ツアーがあるんだが
これも感染者出そうだな
乗員が対応できないなら他国に頼った時点で権限渡すようにしないといかんわ
会社の対応見たらこんな商売許しちゃいけないと思うけど
最強コックかコマンドーが乗り込んでコロナをボコボコにするんとちがうの?
何が反面教師だよ、またいい格好しようとプロパガンダしやがって
日本のは失敗で、アメリカは難問に挑んだから仕方なかったよくやった、というダブスタ
むしろ日本は培養だなんだと言われようがクルーズ船経由の広がりは抑えられてるっつーの
むしろお前らの方がこれからヤバそうなんだが
MSCメラヴィリアは何でスルーしたんだよw
もう3,877名未検査下船してるから手遅れだ
何とかオブザシーズって船は5500人定員のもあるらしいが
全然話題にならないね
もうクルーズ船は情けで海上補給受けてしのいで、しばらくは当てのない船旅を続けるしかないなw
>>21 その会社、親会社や系列会社‥清々しい程の×歴史の会社。
アメリカのメディアはアメリカ好きだけど
日本のメディアは日本が嫌いだからね
それでも日本人の動向ぐらいは報道しろよ
G20の先進国は、汚染クルーズ船を各1隻ずつ受け入れる事にしよう
サンフランシスコ湾に一時的に停泊するグランドプリンセスクルーズ船
https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-outbreak-2-03-15-20-intl-hnk/h_ceaf38e261628f06a2aeedeec1b1c163 乗船中の乗組員は、サンフランシスコ国際空港の非営利部分からのチャーター便で下船します、とリリースは述べています。
日曜日のチャーター便で下船する人は、グランドプリンセスの乗客と同じ健康診断を受けます。
土曜日の時点で、州および連邦政府の役人は、2,400人以上の乗客と500人以上の乗組員を含む、グランドプリンセスから2,900人以上を降ろしました、とリリースは言いました。
昨日中にオークランドを出発して今はカリフォルニア湾の真ん中に停泊中
乗員も全員降ろしてもらえたみたいだね
結局、グラプリの感染率は永遠にわからず闇に葬られ、記録に残るのは感染者21人(検査数46は忘れる)
・対応が決まるまでは領海に入れない
・発病者は秘密裏に病院に移送
・無症状者はすし詰め状態でも迅速に所属国へと送り返す
・乗員は後回し
・発病者以外は経過観察のみで検査しない
・メディアには極力情報を流さない
のアメリカ式のが正解で
「日本はダイプリで大失敗したが、アメリカはグラプリで迅速な対応を見せた」ってのが歴史に残る結論になるんだろうね
日本の対応はいろいろと甘すぎた
ダイプリ グラプリ そしてゴルプリ●
ニュージーランド(NZ)中部クライストチャーチ近郊の港に着いたクルーズ船「ゴールデン・プリンセス」で、
新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、乗客乗員3700人が15日、下船を禁じられた。
同船は集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス」、米カリフォルニア州に入港した「グランド・プリンセス」と
同じ運営会社が運航している。
>>222 まったく報道しない
ダブスタニューヨークタイムス ワイシントンポスト
ばーかですw
>>225 経営母体がユダヤのトップクラスだからどこもかしこもアンタッチャブルです
金はそれこそ腐るほど持ってるだろうに、メディアを黙らせるのには使っても
日本政府が検疫と治療に使った金、ダイプリの船内洗浄が終わるまでの港湾使用料は一切出しません
>>1 ジンゲンガーだらけのウリホルニダの本音がこれ。
さらしあげ
隠ぺい
ニューヨークタイムス
検査をしなくても文句を言わず
ダブスタ
>>75 プリキュア・シリーズみたい
ぷいんせすーがんばえー
>>222 対応どうこう関係なくどの程度感染したのか後世に残すべきだと思うけどアメリカもたいしたこと無いな
>>222 感染者21名でグラプリとは大違いCDCすげーなぁ!!!!!!
>>75 ゴールデンとパシフィックのプリンセス
15日からオーストラリアがクルーズ船の入港を認めてないのに
オーストラリアを目指してるんだよ
オーストラリアで下船できるといいね
かかった費用はクルーズ船運航会社に請求するんだよね?
>>235 この会社はマトモな方だよ
>>214のケースでは、陽性がいる可能性が高いのに、
ほぼフリーパスで検疫を通過させて下船に成功し、乗客は帰宅している
面倒だからか、船会社も検疫する側もグルになってたんだと思う
>>1 そああ、州知事の言うとおりだろう
ダイヤモンドプリンセス号のことがありながらも
何隻のものクルーズ船が出かけてしまっている以上
船内でコロナ患者が出ればどこかに下船させないと
皆殺しみたいなことになってしまう
さすがにそれもできないから難しい
プリンセスシリーズの下痢便清掃してる国々は大変だな
>>196 >これクルーズ船だけの問題じゃなくて、企業は利益を得るだけ得るが
>責任や負担は国や国民に幅広く負わせるそのシステムそのものの崩壊なんだと思う
それってどこの東電の話?
全然情報が出で来ないゴールデンプリンセス号はオーストラリア沖、オーストラリア政府からも入港禁じられた?
オーストラリアは海外からのクルーズ船の入港も30日間は拒否する。
ってなってたような
まぁここ数日で一気に国内感染者が増えて1万人は楽に超えてくるからそれどこじゃなくなるがな
ゴールデンプリンセスはメルボルンに向かってるのかな?接舷許可さえ出なければ飢餓が始まる?
位置情報以外の新しいニュースが全然ないね
>>245 プリンセスクルーズって会社やなかったか
ゴールデンプリンセスがメルボルンの方向にどんどん進んでいる、接岸許可でたのか?
>>249 出発地のメルボルンを出港後、どこにも下船(他の国に出国)してなかったら
メルボルンに入港し下船するのは可能かも…
>>83 そうそう。日本は懲罰的損害賠償請求くらいしてほしいわ。
>>120 飛鳥はいち早くクルーズ止めてたよな。プリンセス無責任。
>>156 あちらメディアが日本に要求してたような安全な個室で、空調も独立してるのかも興味深いな。
>>158 国籍問わずに救急搬送してたどっかの国は甘かったのか。
どこかの国は外人にも貴重な指定感染症医療施設を使って治療したり
開院前の病院を提供して保護したりする残虐非道な行い
対応が非難されるのも当然。
>>255 しかも医療費は無料なんですって奥さん
んまぁ!
>>1 ダイプリからアメリカに帰国した人達はその後どうなったん?
日本の失敗のおかげで船内隔離という愚策を繰り返さなくて済んだな
>>256 外国人の患者さん達は、船会社が医療費を支払ってると思いこんでるよ
実際は、どうなのか、自分も知らないけど
>>258 船内隔離は大成功やん。CDCもこっそり認めだした。
カリフォルニア知事も、アメリカ式は二度とやりたくないと言ってる。
>>262 実験は成功だったね。一部の乗員(日本の統制が法的に十分できない部分)は漏れたけど。
そもそも初ウイルスなので、何をやっても「人体実験」
さすがアメリカ早い
感染症予防は安全保障の国だけのことはある
>>261 ウヤムヤです
バラバラになって出てきません
本当にやってるのかもよくわからん
>>262 確かにダイプリはいい臨床・・・じゃなかった経験になったと思うね
ダイプリ対応の当初の通りインフルと同等って感覚て
国内感染も挑んでいたらと思うとな・・・
>>268 ただ、新型コロナはウイルス性肺炎率はインフルの10倍規模であるだろ。そこがやっかい。
インフルのは関連肺炎での超過死亡が多いけどな。
船の寄港地には、全員が隔離できるだけの宿泊所の確保を義務付けないとね
>>246 >>249 症状があった三人について検査した結果、コロナ陰性と出たニュースは見た。
昨日。
ダイヤモンドプリンセス対応で使わされた税金や貴重な医療資源、この会社から取り返せる可能性はあるんだろうか? まさか丸損?
日本人客多かったし、発着地だし、受け入れはしょうがなかったのだろうし、いい経験にはなったかも。ただ、今後は疫病出た船を受け入れて手厚く保護する国なんてそうそうなくなるだろうな。
消えたシウマイ弁当4000食?も腹立つけど、あれはまあ崎陽軒のお志だし、金持ち船客様のお口には合わなかったかもしらんが。
NHKニュースウオッチ9で
ダイプリの災害派遣された自衛隊の感染防護ってやってた
25日間の活動で自衛隊員の感染者ゼロ。いかにして任務をこなしたか
感染防護対策とか興味深かったわ。
NHKスペシャルとかで検証番組やるんかな
>>272 探し方が悪いのか陰性確定のニュースが出てこなかった、位置情報で現在ポートフィリップ湾の入口に居て、明日メルボルン入港予定と書いてある。
流石にオーストラリアも拒否はせんと思う。
>>278 これこれ
ニュースでやったのは簡略されてるけど
>>277 >A passenger aboard the Golden Princess has tested negative for coronavirus, according to an email from Princess Cruises to CNN.
https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-outbreak-2-03-15-20-intl-hnk/h_2dbd17b083aa442ee9a5776397cd4f18 ゴープリを考えてみてもどの国の海域に居るかてことが責任分担の主になっちゃって変
ゴールデンプリンセスはメルボルンに接岸中みたいだね、感染疑いが全員陰性なら普通に下船かね。
報道も何も無いから、上陸拒否とか酷い事になることなく終了かも。
>>284 ゴールデンプリンセスだけど、接岸してる?
近くにいるspirit of tasmania(おそらく国内クルーズ船)は接岸しているみたいだけど
船首の方向が南なので、岸から離れようとしているように見える
下船が完了し、沖に出ようとしてるのかもしれないが…
-curl
lud20250111150633このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584265594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】クルーズ船グランド・プリンセス」下船、ほぼ完了。州知事「今回のような船はもうたくさんだ」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」オークランド港に着岸 乗客2400人全員下船へ 外国人はチャーター便で帰国させる方針 ★3
・【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」オークランド港に着岸 乗客2400人全員下船へ 外国人はチャーター便で帰国させる方針 ★2
・【クルーズ船】ダイヤモンドプリンセス号の乗客全員下船へ ★3
・【集団感染】ダイヤモンド・プリンセス 全員下船完了 705人の陽性 残っていた乗員60人も下船[3/2]
・クルーズ船グランド・プリンセス アメリカ「すべての乗員を隔離収容する施設がない」 ★3
・【クルーズ船】「ダイヤモンド・プリンセス」下船 香港で2人の感染を確認
・【クルーズ船】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日)下船へ ★15
・クルーズ船「コーラル・プリンセス」、乗客下船できず 南米クルーズ、各国が下船拒否
・【新型肺炎】クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス乗客の早期下船検討 政府、関係省庁の空き施設活用
・豪、クルーズ船「ルビー・プリンセス」乗客約2700人がノーチェックで下船、このうち約130人が後に陽性発覚…感染者急増
・【クルーズ船】プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。 今回の旅行代金等が全額返金になるようです。
・ダイヤモンドプリンセス・グランドプリンセスに続き、史上最大のクルーズ船「リーガル・プリンセス」でも乗員2人が感染疑い
・【新型コロナ】伊クルーズ船「コスタ・アトランチカ」乗員32人が乗下船していた事が判明[4/29] [みんと★]
・【速報】ダイヤモンドプリンセス下船の豪州人2名 帰国後に陽性反応!
・【安倍政権】日本政府、ダイアモンドプリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★5
・【安倍総理は下船者に会わないの?】カンボジアの首相がクルーズ船「ウェスターダム」の乗客を訪問し、「カンボジアへようこそ」と
・ダイヤモンドプリンセス下船の豪州人2名 帰国後に陽性反応!日本が陰性として帰国させる!安倍はどこまで世界に迷惑をかけるのか?
・アメリカに寄港したクルーズ船「グランドプリンス号でコロナウイルス発生、約2500人隔離したいけど無理だわ!すまんな 2
・米国人乗客は空軍4基地隔離へ 米国人以外は帰国方法協議中 停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」
・【グランド・プリンセス号】乗客が米クルーズ船会社に100万ドル超の損害賠償を求めて提訴 新型コロナ「危険性知らされず」
・【グランド・プリンセス号】カルフォルニア州がクルーズ船の入港拒否!! コロナウイルスで乗客死亡を受けて
・【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★5
・【グランド・プリンセス号】カルフォルニア州がクルーズ船の入港拒否!! コロナウイルスで乗客死亡 ★2
・【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★8
・【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★3
・【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★14
・【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★7
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★5
・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★9
・【安倍政権】日本政府、ダイヤモンド・プリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★16
・【ダイプリ】クルーズ船の下船者、大阪府が独自に14日間の経過観察
・【厚労省】クルーズ船、陽性の確認はしていない 乗客を下船させるかどうかは調整中
・【クルーズ船】下船男性「陰性→陽性は仕方ない」 厚労省の対応を「情報不足だ」と批判
・【コロナ】ダイプリ下船の2人、新型肺炎感染 クルーズ船から帰還−豪州 ★3
・【速報】横浜港のクルーズ船を下りた乗員1人が新型コロナ感染 下船前の検査で「陰性」
・【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★5
・【台湾】クルーズ船から下船、帰国の台湾人19人 1次検査は全員陰性=新型コロナ[2/22]
・【安倍政権】菅官房長官「クルーズ船、下船は1日数百人ずつ。3日間で下船してもらう」
・【コロナ】 #蓮舫 「クルーズ船下船や学校休校のエビデンス軽視に関して審議となった。専門家の話を聞け!」
・【ダイ・プリ】「早期下船なら感染者を大幅に減らせた。着岸日なら76人」…クルーズ検疫で素推計 海外研究 ★3
・【新型コロナ】クルーズ船内でアナウンス「10人が陽性反応、病院へ搬送されました。みなさんは14日間下船できません」
・【韓国の婿】メリーランド州知事(共和党所属)「今回もトランプに投票しなかった」[10/19] [新種のホケモン★]
・【米国】「ドレスを着たトランプ」共和党のキャリー・レイク候補が落選確実 アリゾナ州知事選 [ぐれ★]
・【韓国】米メリーランド州知事が輸入した韓国製コロナ診断キット、FDA承認受けられず [Toy Soldiers★]
・【トランプ氏】ミシガン州知事に反発「礼を言わず白人至上主義者扱いした」「学校を再開しろ、教会を開けろ!」 [首都圏の虎★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・そろそろ にちようチャップリン【お笑い王決定戦2018グランドチャンピオン大会】
・乙女ゲーム「うたプリ」女性版「うたの☆プリンセスさまっ」発表に批判寄せられプロデューサー謝罪「傷つけるような結果に」 [muffin★]
・「多くのウクライナ人男性がロシア軍によって強制連行され、“ロシア兵”として戦地へ送られようとしている」=ルハンシク州知事 [TOTTO★]
・【速報】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」 横浜港に着岸
・【コロナ】クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号乗客の70代カナダ人男性が死亡 8人目
・【速報】フィリピンに帰国のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗員2人 の陽性反応確認
・【米】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の米国人428人、在日米軍基地経由で米国へ移送したい旨日本政府に要請
・【ダイヤモンド・プリンセス】集団感染のクルーズ船 感染者33部屋のうち21部屋からコロナ遺伝子を検出 [臼羅昆布★]
・【WHO】テドロス事務局長「1人の命も無駄にはできない。いまこそ声を上げよう、もうたくさんだと」★4
・グランド・プリンセス 米政府「乗員1100人は船内隔離にする。乗客2400人はどうするか検討中」
・「子供に配るようなプリントの文言じゃん」カードショップの“体臭”に関する注意喚起が話題 [おっさん友の会★]
・【アメリカ】消毒薬メーカーがトランプ氏の発言を受けコロナウイルスの治療のために消毒剤を飲んだり注射したりしないよう促す
・【ダイプリの姉妹船】3400人を乗せた「グランド・プリンセス」で21人感染症状 沖で足止め、検査キットを空輸し調査へ 先月1人死亡 ★7
・【ダイプリの姉妹船】3400人を乗せた「グランド・プリンセス」で21人感染症状 沖で足止め、検査キットを空輸し調査へ 先月1人死亡 ★14
・【30代以下が選ぶ】日本一だと思う「女性ボーカルのバンド・ユニット」ランキング! 第2位は「プリンセス プリンセス」、1位は? [フォーエバー★]
・今回のゼルダよりトワイライトプリンセスの方何倍も素晴らしい件
04:46:45 up 26 days, 5:50, 0 users, load average: 45.35, 35.93, 41.68
in 0.8425350189209 sec
@0.8425350189209@0b7 on 020818
|