◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から[3//14] YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584165195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1部屋ねこ ★2020/03/14(土) 14:53:15.06ID:vNtK8WOw9
(スウェーデン語)
https://www.dn.se/sthlm/farre-kommer-att-provtas-for-coronaviruset-i-stockholm/
水曜日に、ストックホルム地域は、新しいコロナウイルスの新たな疑わしいケースへの対処方法を変更しました。

エリック・バーグランド(ストックホルム報道官)の発表

「これまでの方法(全数調査や精密疫学調査)は、あまりにも多くの資源を消費する。完全な防疫は、もはや不可能と考える。疫学調査はもう実施しない。全員を保護することができるという期待は捨てた。もう、コロナ19は制御範囲外である」

スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認め、事実上、防疫を放棄し、すべての医療陣を治療にオールインすることにした。

イタリアも事実上、医療システムが麻痺した状態であり、スウェーデンは医療体系の麻痺を防ぐために防疫を放棄する。

2名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:54:00.06ID:hypPD/D80
日本は上級国民が最優先です

3名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:54:02.37ID:quhYCwBi0
賢いな

4名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:54:08.78ID:/9zcQZp10
れんほう先生よどうするの?

5名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:54:28.71ID:z5HNgnhs0
はい正解

6名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:54:35.20ID:vyx+jeTd0
スウェーデンでこれか

7名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:55:06.31ID:P8Euka6Z0
やっぱり日本方式が正解だったのか

8名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:55:08.54ID:y5JTxSnC0
日本政府と同じに切り替えたな
日本はクルーズ船から学んだ

9名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:55:21.54ID:Gz4MwJfk0
日本のやり方が正解ってことさ

10名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:55:30.21ID:CV8N2TPL0
ほら意識高い系憧れの北欧様がおっしゃってるぞw

11名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:56:07.72ID:MJTxAB+N0
日本を見習え

12名無しさん@1周年(東京都)2020/03/14(土) 14:56:07.87ID:MJTxAB+N0
はい 良く思い止まった

正解

13名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:56:11.39ID:gAmG+vgo0
そして市中感染を野放し
どこかのタイミングで重症患者が一気に増えるパターン
その前に収束してくれたらいいね

14名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:56:12.32ID:XE/bAUuQ0
やっぱ賢いなスウェーデン

15名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:56:49.66ID:YDVwlVcw0
現実的で正しい選択

16名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:56:54.63ID:FoJ2ofr90
イギリス 日本式に変更
フランス 日本式に変更
スウェーデン 日本式に変更
アメリカ 韓国式に変更

17名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:08.67ID:l/b1C+JH0
重症者対応の日本方式に切り替えた国 スウェーデン、英国

韓国よりも今厳しい欧州国 イタリア、スペイン、フランスは重症者、死亡者が増加中

18名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:11.76ID:SrWFyJYX0
トリアージや
軽症者は自力で治せってことや

19名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:11.87ID:Taksc9fw0
やっぱり日本が正しかったな。
おパヨはまた敗北。

20名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:41.27ID:P92XSmxL0
日本と同じ作戦か

21名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:48.52ID:ZTSAkf0K0
世界に広がるアベイズム

22名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:53.35ID:SjzPR/3p0
>>1
日本の真似か

23名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:57:59.78ID:SjaQal/f0
日本方式ですね
国際的スタンダートになりそうですね
ケンサガ―大敗北

24名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:02.14ID:txUXr3390
ネトサポがスレタイ見て元気だけど、この記事は、検査放棄は防疫を放棄を意味すると言ってるからな。
これは蔓延しきってもう遅いということ。

25名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:05.65ID:cy+dLD7A0
すでに広がったからフェーズが移行したという意味。
日本のやり方が正当化されるとしたら、潜在的に相当程度広がってて抑え込みが不可能という判断が背後にあるということ。

26名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:06.43ID:g65tmp+s0
適時に方針転換できる
かっけええ

27名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:18.42ID:Ebq1WmAN0
医療現場の自衛のために必用な検査であって
治療には役に立たない検査っていう感じだよな実際。

28名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:23.30ID:HN8BI6MM0
韓国は宗教団体の暴挙があったわりに上手く対処してるね

29名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:25.37ID:0BuofpXz0
>>16
アメリカのドライブスルーって、重傷患者に対して、CDCが許可したらドライブスルーで検査するって話だから、日本式やで

30名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:50.43ID:ZTSAkf0K0
※ただし抑制的な生活をしないと老人の中には重症者が出る

31名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:57.39ID:SjaQal/f0
>>16
アメリカはセレブのみ韓国方式
あとは見殺し

32名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:58:58.50ID:hypPD/D80
これは感染拡大「速度」の抑制さえほぼ諦めてる
日本も変な言論工作してないでそう言えば良いんじゃないの
みんな感染しろ
治療はエリート優先だ
って

33名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:11.29ID:c/KTTUdV0
とりあえず、国に合わせた対応をね
ある国がやったからではなくて

34名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:17.32ID:8AD+ozu50
基礎疾患もない若いのが死んだ例がないんだからほっときゃいいんだよ
移るのは諦めろ
インフルと一緒で毎年のように危険性があるもんだと思って生きよう

35名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:18.56ID:tP0aNHYg0
日本と同じ作戦でいくのか。

36名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:21.45ID:OiZFWGRV0
まあ、すでにヨーロッパ中で蔓延してると予想されてて
無症状感染者多数のウイルスにはこの方法が最善だろうな

37名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:25.20ID:txUXr3390
>>25
もしかして、日本政府はもう遅いと知っていて、ランサーズにデマを振り撒いているのかもな。
となると、イタリア化は確実。

38名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:35.29ID:bF+sFkI30
疫学調査を断念するってだけで、重症者に限りなんて書いてないじゃんw

39名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:38.81ID:11sbg2UJ0
まともな計算能力持ってて感染率と人口比と医療リソース考えたら
これが最適解ってわかるもんだろうに

政治家は全数検査を目標とする、としか言えないんだろうけど
医療崩壊したらイタリア化するって前例出ちゃってるからな(´・ω・`)

40名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:44.29ID:TL0Nao1c0
玉川はこのニュースには反応しない

41名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:56.69ID:HN8BI6MM0
>>33
国民性とかあるからね
日本式は日本だから上手くいった

42名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:57.48ID:/BBiRRCm0
スウェーデンは1000人あたり2.2の病床数
しかも延命治療しない国

死者は多くなりそう

43名無しさん@1周年2020/03/14(土) 14:59:58.48ID:QhPgqfUQ0
どうあがいても病院が肺炎の老人であふれかえるがな

44名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:01.20ID:giCSP/We0
賢い選択だな。
某国とは雲泥の差だ。

45名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:05.09ID:3TsyOnUh0
軽傷者が撒き散らすけどいいのか?

46名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:05.23ID:PqYX6SjT0
アホなヨーロッパと賢いヨーロッパ

47名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:14.50ID:l7cnUIlc0
あれ、上様と玉皮は?

48名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:24.67ID:mLXoLggi0
ノルウェー、スウェーデンは既に感染者割合上位国

49名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:26.34ID:tdqB+iDR0
北欧ももう防疫無理かぁ
鎖国して人の往来止めない限りはやっぱ厳しいか

50名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:30.24ID:gt390P980
我が政府を参考にしたか。今回のコロナは何気に感染するみたいだからな。
陽性者は自宅で療養、とはさすがに言えないんだろうな、日本みたいに。

51名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:33.31ID:l+iwYydC0
早めに防衛線を撤退させて兵站の範囲内で死守するのが戦訓というやつだ

52名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:47.97ID:fJG202m70
>>16
トランプ派全員検査しないと言ってるぞ

53名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:00:50.65ID:DJ5y3I/E0
>>32
治療なんてしないぞ
薬がないんだから

治るまで寝てるだけだぞ

54名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:01.40ID:kcQ8oZp20
これ以上、上昌に恥をかかせるなよ

55名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:01.48ID:ZTSAkf0K0
>>37だから、最初っからイルミナテイの世界再編戦争であり、
安倍は対処法を授かっていたと考えればすべての説明ができるんだって
インドや台湾が軽傷なことも

56名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:01.53ID:f29trahY0
当たり前
検査しようがしまいが、陽性者が湧いてくる状態で
全数検査とか無駄

57名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:10.03ID:gAmG+vgo0
>>31
それ日本もじゃね?

58名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:11.68ID:vV2+URn30
日本は最初からそうだったからな

チ。ンとは違うのだよチ。ンとは

59名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:14.23ID:Bvt+R2Rw0
スウェーデンは移民にメチャクチャにされたから、医療崩壊も早そうだしな

60名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:14.71ID:BoznNRir0
精密疫学調査って濃厚接触者調査みたいなもん?
それはできるだけやった方がいいんじゃかいかな?
てか、やけに致死率が低いのは全数調査なんてしてたからか。
まぁ重症に限定は効果的だろう。

61名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:17.83ID:SzoeLOul0
検査厨
これが現実だ

62名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:19.59ID:K9RbcccM0
>>1
猿チョーセンはアホだと


言ってる様なもんだろwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww

63名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:21.39ID:PLZybxcn0
日本は間違ってないと喜んでいるバカもいるが、諦めたって言ってるだけだからなぁ。

64名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:28.39ID:YwT1/w4F0
日本は北欧を見習え!あれ?

65名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:36.20ID:3TsyOnUh0
>>16
アメリカは忖度の前に
GoogleくんのAIが判断するから
日本の上級国民なら受けられる現状より
厳しくなるんじゃね?

66名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:36.20ID:jMShHLvj0
WHOの逆が正解だからあの発言で日本方式にしたか

67名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:44.90ID:gZIBVTh80
>>42
うわぁイランなみじゃねえか
イタリアだって3あるのに

68名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:45.03ID:H09LQO2R0
過剰だ過剰だ、と言われ続けてきた日本の医療システムだが
非効率で金食い虫で利権ベッタリでも医者の数とベッド数を維持してきたのが
今現在の医療リソースのキャパの余裕につながってる気がする

69名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:48.27ID:tP0aNHYg0
俺もスウェーデンが正しいと思うわ。関係ないけどスウェーデンハウスで家建てたい。高い

70名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:01:52.03ID:cQCLRDPR0
>>45
そもそも濃厚接触者なんかを除いて、街中から軽症感染者を拾うのが現実的じゃない
そこにリソースをつぎ込むなら、他に回した方がマシという結論

71名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:00.76ID:kiVyYoAw0
また日本が勝ってしまったのか

72名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:05.52ID:txUXr3390
>>38
いや、疫学調査を断念なんて言ってない。防疫と疫学調査は別物。

73名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:08.90ID:Ebq1WmAN0
わお、雪だ。いつのまに

74名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:12.61ID:vV2+URn30
>>63
ちなみにお前の祖国韓国は日本の3倍以上死んでるがw

75名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:14.47ID:4qnac/A80
>>16
ドイツも緊急時以外来るなって言っているね

>医療大国とされるドイツでも、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念されている。
>同国では2月末から新型ウイルスの検査費用が公的医療保険で賄われるようになり、
>検査希望者が急増。感染症対策などを行う政府機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は
> 6日の記者会見で、医療機関は既にパンク気味だとして「病院に行くのは緊急時のみにすべきだ」と呼び掛けた。

76名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:15.06ID:RwfmC62J0
金持ちや権力者しか助けない
国民の選別をするわけね

77名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:25.42ID:DI7FtS4I0
エロは地球を救う

78名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:31.29ID:tI85rHVm0
スウェーデンってお医者さん5万人ぐらいしかいねえんだろ
いくら人口少ないとは言ってもそりゃ大変だろ

79名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:34.95ID:TV7E/+hJ0
もうこれが正解だとわかってきたね
安倍ちゃんすごいわ
有能すぎる

80名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:40.05ID:/Nwrz/mY0
日本もさっさと法律変えんと、陽性でそのまま入院させてたら早かったら一ヶ月以内に特定感染症用のベッドの空きなくなるで

81名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:42.37ID:hjcPnlP50
>>45
かまわん
どうやってもそれは不可能だ
イギリスはそれを断言した

82名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:44.68ID:Ly0uwrm60
治るまで病院食で納豆が毎食出される

83名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:44.69ID:1noTXYFT0
結局全員助けるのは不可能なんだから腹をくくれって事

ここから先は何があっても自己責任
自分がコロナで生死をさまよったり身内や親しい知人が地獄のように苦しむのを見たとしてもだ

84名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:45.68ID:oR7eDwxN0
>>1
日本は重症一歩手前まで検査拒否し続けるけどな

85名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:49.04ID:g65tmp+s0
日本より踏み込んでるんじゃないか?
クラスター探査すらしないと読めるが

86名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:02:51.59ID:ZTSAkf0K0
イルミナテイ(日米英連邦)の世界再編戦争と考えれば
安倍とトランプの出足の鈍さも<ターゲットに解決法を見せないため>で説明がつくんだよ

87名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:03.56ID:qrbnIAFs0
アメリカが検査数増やせるのは、検査は無料でも治療費は高額だからだな
元々、軽症なら病院で治療受けないし…

88名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:16.21ID:WXzzPk+P0
日本はいつ指定から外すんだろう
検討してるんだろうけど早いほうが良いような

89名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:22.04ID:PUPiUhFd0
またパヨクマスゴミが「ぐぬぬ」ってなるの?w

90名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:23.03ID:SZQjbD0Z0
アメリカはドイツ式です。
ドイツのやり方が一番良い。
日本は検査拒否方式。武漢しばりなど。
こんな国は無いわ。

91名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:24.12ID:fJG202m70
>>68
一度事業仕分けをくらったけどね

92名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:25.10ID:lGPIGWi10
おい!!!ゴミ糞パヨク!!オラ!

さっさと何か言えよ雑魚!!コラ!!

安倍政権じゃなきゃ日本終わってたわボケが!!!

役立たずの糞ゴミクズパヨクが!!

何がエビデンスじゃボケ!!どアホ!!

93名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:29.57ID:SjaQal/f0
>>83
助ける必要はないのよ
8割は抗体持って、生存するから

94名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:32.93ID:OBInnl140
検査すればするほど防疫が無理ってことが明るみになるだけ

95名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:42.02ID:y965O4130
>>25
死者数が少ないんなら押さえ込んでると思って良いんじゃね

96名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:43.62ID:Z6iZgtuP0
日本最先端の対処だったんだな。

97名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:54.58ID:Thmncwco0
>>13
そのタイミングと重篤者数を分散orピーク減少させるための施策やぞ

98名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:03:54.81ID:iEWYgBla0
北欧は人口の割に感染者が多いから深刻だよね

99名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:00.74ID:qw/IDasV0
ネトサポ<安倍教祖が正しかったんだあーーーーーーーー

100名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:18.06ID:lkml3x+m0
さすがに武漢しばりはアホ

101名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:20.44ID:OCKuN1D20
>>25
日本は水際は無理と諦めるのがすごく早かった
この判断は良かったのだろうと思う

102名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:21.00ID:cdQYP0wL0
いつもパヨク共が引き合いに出すスウェーデンさんが日本のマネしてるけどどんな気分?

103名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:24.03ID:fJG202m70
>>88
指定から外したら感染者の報告や感染者の隔離と入国拒否の法的根拠がなくなる

104名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:27.33ID:aCbAX+Pa0
>>99
パヨク憤死wwwww

105名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:29.76ID:tHkOZAIy0
そろそろ愛知や北海道も検査控えめがいいなw

106名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:30.24ID:pMvoewkH0
人口1000万なんだからここまで調べれば十分ってことだろ
それでも日本より多い
日本は13倍の1万人まで調べないとだめだ

107名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:34.58ID:aDMWNca80
拡散覚悟したか

108名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:37.55ID:rvzC6jy80
疫学調査止めるわと検査止めるわは違うぞ

109名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:38.67ID:tP0aNHYg0
重症患者を優先させるってことだな。それが正解と思うわ。

110名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:39.59ID:txUXr3390
>>94
検査せずに、明るみに出さずに、いきなり終了って、イタリアかよ。

111名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:48.37ID:K9RbcccM0
    __
  /    \
  / ____    
 │__左翼│
 | 〉 ノ  ヽ|  
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |  
  |    __) <ドライブスルーがあるから・・・
  |     山  
  |    /

112名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:51.65ID:MS6PqWod0
中程度の患者にベッド占領されたら助かる命も助からない
こんな簡単なことわからんやつおる?

113名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:56.29ID:iusy1CmF0
検査で陽性がでたとして、家で待機してください、軽症の人は入院ベッドを空けてくださいって指示に素直に従うわけがないんだよな、日本人でもパニックおこし医療崩壊おこすとおもうぞ。

114名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:04:59.63ID:bHcH5QW50
ケンサーズ敗北寸前やんけ
もっと頑張れよ😡

115名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:12.52ID:3TsyOnUh0
>>101
新型の時に
空港で必死に防御してたら
国内の高校生が大量感染してました
とかなかった?

116名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:17.76ID:8RfmfNXO0
???「ジャップはスウェーデンを見習えよ!」

117名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:18.50ID:hyQsisER0
いいサンプルになるな
欧州の中ではスウェーデンはイタリアと同じくらい危ないと思ってた
高齢化進んでるし医療費削減で1000人あたりの病床数はイタリア以下

118名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:36.62ID:XE/bAUuQ0
韓国また負けたのか
次のデマはんじゃろなw

119名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:37.69ID:y965O4130
>>94
そもそも精度50%程度の検査で防疫なんて無理な事はバカにでも分かる
感染者の半数は野放しなんだから
だから韓国では韓国の検査キットは99%の精度という事になっている

120名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:40.94ID:S7/GcYDN0
重症者と70歳以上がいいんじゃねえか

121名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:46.12ID:pK32VMpg0
>>113
家で待機してくださいっていわれて
広めにいったおっさんもおるしな

122名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:46.28ID:rvzC6jy80
>>112
検査と入院は違うだろ
こんな簡単なことが分からん奴が居るらしいが

123名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:48.08ID:UXngj1VK0
ジャパンオリジナル。

124名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:51.08ID:g4GqfYV80
また馬鹿ウヨがデマ流してるの?w

125名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:53.03ID:hxl3+FLg0
日本は重症患者ですら対象の要件満たしてなかったら検査対象外になるからな

126名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:54.00ID:Q1fNRzRH0
そもそもこんな感染期間長く、顕著な症状がなく、PCR検査の信頼度が70%しかない時点で防疫なんぞ不可能。

127名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:56.29ID:1WP9LARW0
正しい

128名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:56.33ID:Ebq1WmAN0
>>45
軽症者や無症状者がまき散らすことの対策としては
「みなでマスク」作戦しか有効な手はない気がする。

129名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:05:58.32ID:4qnac/A80
>>80
満床が懸念される自治体は段階わけできるようになったよ
たぶん大阪が昨日くらいからしている

(2)状況の進展に応じて講じていくべき施策
<入院医療体制>
〇 地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、重症者や重症化する
おそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合、
次のような体制整備を図る。
@ 感染症指定医療機関に限らず、一般の医療機関においても、一般病床も含め、
一定の感染予防策を講じた上で、必要な病床を確保する。感染症病床以外
の病床へ入院させる際の感染予防対策としては、個室又は新型コロナウイル
ス感染症の診断が確定している患者においては同一の病室へ入院させること、
入院患者が使用するトイレはポータブルトイレ等を使用すること等により、
他の患者等と空間的な分離を行うこととする。
A 高齢者や基礎疾患を有する方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、
妊産婦以外の者で、症状がない又は医学的に症状が軽い方には、PCR 等検査
陽性であっても、自宅での安静・療養を原則とする。このとき、自宅療養中
に状態が変化した場合には、必ず帰国者・接触者相談センターやかかりつけ
医に連絡するよう患者に伝えるなど、重症化に備えた連絡体制を徹底する。
なお、自宅療養中の家族内感染を防止する趣旨から、家庭での感染対策
について周知する(参考参照)とともに、家族構成(高齢者や基礎疾患を
有する者等と同居しているか)等を確認した上で、高齢者や基礎疾患を
有する者等への家族内感染のおそれがある場合には、入院措置を行うもの
とする。

130名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:08.84ID:gWKYpJnv0
やはりスウェーデンは先進国!!

131名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:10.22ID:jx0pycbz0
防疫は無理ということ

132名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:12.28ID:Bvt+R2Rw0
スウェーデンの移民問題

【日本も危ない?!】スウェーデンが抱える移民問題(字幕)


スウェーデンでの暴動 Teenage Riots in Sweden


133名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:19.69ID:i7OR8uRe0
>>10
パヨクも北欧大好きだよな

134名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:21.56ID:kcQ8oZp20
安倍批判したいだけで検査しろって叫んでるだけだからな
あいつらは

135名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:23.34ID:XYWlUtFl0
各国でそれぞれの医療・検査リソースに合ったやり方してくしかないよ
日本と韓国っていう世界屈指の病床数の国がやり方違うのは他の国にとっても参考になるだろう

136名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:23.97ID:kiVyYoAw0
ただ日本はまだ法律的には症状がなくても軽症でもエボラの患者を診療できる感染症対応の病院に入院させる建前のまま
検査絞るだけじゃなく早く大阪方式の入院トリアージに変更しないと

137名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:26.10ID:+9oLkKf10
各国、日本式を採用しすぎwww

138名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:32.55ID:uPzB/TR30
仮に全国民を検査したところで、その場限りのアバウト検査で何の保証にもならない
ワクチン開発や集団免疫化まで、医療ソースは重症者に絞り、時間を稼ぐしかない

139名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:33.95ID:ntMyNrPR0
日本も自粛やめたらどうなることか

140名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:37.85ID:pMvoewkH0
>>112
感染者を野放しにすればいつまでたっても感染拡大は止まらない
隔離以外に止める方法はないって中国と韓国が証明している

こんな簡単が解らんやつって釣りで言ってるのか?

141名無しさん@1周年(東京都)2020/03/14(土) 15:06:39.12ID:MJTxAB+N0
検査厨これどうすんのよw

142名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:06:47.13ID:aRhnwIs50
また韓国が我々に負けたのか
わっはっはっは

143名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:07.00ID:ykYOwi680
>>112
ケンサーズはそれがわからない
全員検査して軽症者もすべて入院隔離してひとりも街に出すな!と強く主張😅

144名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:10.18ID:ntMyNrPR0
日本は肺炎になって死にかけるまで無視やろ
それはどうなんですか?????

145名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:18.04ID:Y+5742rL0
>>1
エビデンスはあるんですか?場当たり的過ぎる…ありえない、ありえない

146名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:19.05ID:8srQvEen0
>>134
本当だわ
そっちの方が感染者を抑えられるから検査をしろって考えのひとは少数派に見える

147くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/03/14(土) 15:07:22.26ID:N9HLYWJc0
有事になると、リベラル左翼の主張がまったく現実に通用しない空論だと良く分かるでしょ。

148名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:26.54ID:tP0aNHYg0
老害は死んでもらって結構なのだが、重症者のほとんどが老害という段階で複雑な気持ちだわ。

149名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:30.52ID:xzhPrT7H0
日本は一歩先を行ってるな
防疫を諦め重症患者だけ検査隔離治療

150名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:35.29ID:VZZTTAXB0
ストックホルムに住んでたけど、風邪とかだと病院は予約しなければいけなかった。
だいたい2.5~3ヶ月待ちだった。
骨折だと翌日にやってくれる。


娯楽もないし、レストランもないし、北欧を良い国と思ってる日本人が異常に多いけど、なんでだろ?

151名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:36.09ID:Ebq1WmAN0
ところで、フィンランドはどこですか?

152名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:38.42ID:tc5QAztj0
ヨーロッパは学校閉鎖も今ごろになってやっと始め出した

153名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:38.88ID:WA0yg1Z80
>>57
住所不定みたいなやつ検査して陽性でたばかりですが

154名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:40.46ID:H09LQO2R0
>>91
一度どころか、安倍政権下でもベッド数の削減は行われてるでしょ
だって健康保険もアップアップなんだもの
大企業だって自前の健保組合解散してるところあるし

155名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:40.42ID:I6dR0WYX0
>>1
WHO「厳しい検査条件を設け、検査数を減らしている国がありやがる!それは適切じゃねーぞ!(#^ω^)ピキピキ」

あれ?
WHOが重症だけ検査するのは、良くないと言ってるけどw

156名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:40.69ID:L9y0LXDJ0
日本式を取り入れる国がどんどん増えてるな

157名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:41.17ID:rvzC6jy80
>>136
もう変わったよ

158名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:42.72ID:5cB8iRY20
韓国が世界から絶賛されてるのになぜ日本式にするの?
バカなの?

159名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:45.66ID:pMvoewkH0
出遅れたアメリカでさえ検査しまくる方向性に決めたのに

160名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:07:50.83ID:fcXNwowd0
ほら日本方式になってきた
ダイアモンドプリンセス号の失敗があったからこそではあるが

161名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:02.80ID:p3pQM2ZD0
やっぱ日本の対応が正解か

162名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:07.02ID:SjaQal/f0
>>159
ただしセレブのみ

163名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:13.38ID:+9oLkKf10
疑心暗鬼にして家に巣篭もりさせるのが一番よ
9割以上はただの風邪

164名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:18.85ID:Avmeij8P0
全員を保護することができるという期待は捨てた

日本もちゃんとこう言って検査拒否しろよ

165名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:26.77ID:cSxeEG2H0
日本は肺炎症状出てても死にかけるまで検査はしません

166名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:32.95ID:8srQvEen0
>>157
指定感染症の限り入院必須だぞ?
いつ外れたの?

167名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:34.16ID:+NFSAjuQ0
やはり日本は世界をリードする
存在ということがこれで証明された
誇らしい

168名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:37.85ID:BZ06Mz7U0
こんだけ感染力が強いのを全部検査してたらそりゃ病院は崩壊しちゃうよ

169名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:44.70ID:/Nwrz/mY0
だからはっきりと世界の首脳陣が明言すること

1.新型コロナはもう常在ウィルスとして皆さんの周囲に通年存在 よって封じ込めは不可能
2.軽症者は風邪と同様、養生により回復に努力すべし
3.未知のウィルスなので免疫抗体は誰も持っていないので、一定数重症化・重篤化して残念ながらある一定数の死者はやむを得ない
4.重症化・重篤化した患者のために医療リソースを温存するのを国民一致団結

170名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:45.33ID:4HD2nc9I0
クルーズ船対応も検査も日本が正しかったと証明されたけど、左翼発狂しちゃうの?

171名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:50.08ID:4hM3TJg+0
グレタの国がやることなんだからこれが正解だろ

172名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:08:58.89ID:tI85rHVm0
>>150
ゆりかごから墓場までのイメージが強いんじゃない
あと医療費タダ教育費タダのイメージ

173名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:02.39ID:t2VVh2jH0
やっぱりね

174名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:10.76ID:8Vp2LOvR0
水際撃退型が無理になったから、本土決戦型に切り替えたってことか

175名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:14.19ID:/1s2GXc60
日本は、検査せずに最初から疫学調査も全員を保護することも放棄してたもんね。
中国、韓国型の感染症政策は、強権管理型、封じ込め型
日本型の感染症政策は、自然治癒型、なすがまま型
スウェーデンは、日本型に。恐らく世界のほとんどの国は日本型になるだろう。

176名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:16.29ID:xzhPrT7H0
韓国も諦めたよな
だから感染者数があまり増えないんだよ

177名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:16.59ID:SZQjbD0Z0
日本は縛り方式だろ。どこもしてないわ。
初期は検査してデータを取るべきであり、
完全な失敗。政府、厚労省は自分の事しか考えてない。死者率が韓国より高い。見殺しが多い。

178名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:19.62ID:Bvt+R2Rw0
>>159
あんなの検査やるぞ詐欺のパフォーマンスだぞ
日本だって検査体制が整ったからガンガンやるぞ詐欺だったろ

179名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:23.22ID:rvzC6jy80
>>162
保険に入っていなくても検査出来るようにするってさ
公的補助が出るんだろうな

180名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:23.32ID:rZOUlBLD0
安倍がこーなることわかって検査しなかったならすげーよ
五輪の為に隠蔽したかっただけ?のはずだったのになー
イタリアが言うように、次々と呼吸器必要な患者が病院に送られてくるような事態にならないでほしい
日本のやり方が正解だったとはっきりわかるのは3月末くらいなのかな?

181名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:24.10ID:tHkOZAIy0
検査キット開発しまくったから
隠蔽無理で軽症者はインフル同様自宅療法
一人暮らしは有料で療養所、旅館的なw

182名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:24.50ID:pMvoewkH0
>>166
隔離仮設病院を作るべきだ
その時間はあったはずなのに

183名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:37.79ID:8qrYeceP0
でも息してますよね?

184名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:41.99ID:hZe5fyhC0
>>18
解熱剤処方される程度らしいしなぁ

185名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:42.79ID:cSxeEG2H0
>>150
福祉

186名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:46.99ID:XYWlUtFl0
>>166
都道府県知事の判断で自宅待機もできるようになってる

187名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:49.05ID:vV2+URn30
>>160
いや最初から軽症者を収容してたらパンクすると専門家の間では言われてたから

最初から軽症者を収容してたのが馬鹿の韓国

188名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:51.84ID:ULFJRhI00
>>76
保身に走る権力者や金持ちの立場が保持出来たことは無いぞ
内戦不可避

189名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:55.58ID:l/b1C+JH0
>>159
検査1回でいくらかかるんだよって話
貧乏人が受けるわけない

190名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:57.96ID:veWp1VRA0
ぶっちゃけどうしようもないからね
変に抗っても暴いても好転はしない
薬できるまで武漢ウイルスと共存するしかないんですよ

191名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:09:59.53ID:vuldBLkX0
>>1
天然痘撲滅した時 クラスターを発見してその接触したところだけ重点的にやって効果があった方式

192名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:02.29ID:P0moEYrT0
日本の正しさが認められたな
全数検査に拘るアホは韓国でウイルスにかかって死ね

193名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:04.63ID:LP+7G4fJ0
>>1
先にグレタの頭を検査しろよ

キチガイを野放しにしたらあかん

194名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:08.89ID:i7OR8uRe0
>>90
武漢縛りなんてとっくに終わっとるw

195名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:09.64ID:S0MjS3qS0
連ポーと上どーすんの?

196名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:17.30ID:BnyDjKWy0
日本はチャーター機で全数検査をした。
そしたら軽症者や無症状感染者が結構いることに気づいた。
だから大量に検査したら軽症者ばかりを入院させることになり医療崩壊することを予測し、早くから重症者のみの検査に絞ることができた


好意的に捉えるとこんな感じ?実際はできるだけ感染者減らそうと絞ってたらたまたま上手く言っただけ?

197名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:27.86ID:yb9ANcXA0
>>159
他スレにも書いたけど....

CDCは最初からスクリーニングはしない方針だよ

今までは、濃厚接触者や有症状者の検査「すら」充分できなかったわけ

例のポンコツキットのせいでw

198名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:27.98ID:g65tmp+s0
>>96
未知のウイルスはどんなウイルスか探る必要
日本はダイプリで大体読めた
ラッキー
武漢は情報混乱してたしな

199名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:30.19ID:kZ2zhcpW0
てか諦めるなら指定感染症から外さなきゃ

200名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:31.61ID:Uo/QnEvx0
そもそもスウェーデンて予約してもなかなか医者にかかれないんじゃなかった?

201名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:32.96ID:NZ24dz/u0
>>1
またイタリアの地方紙みたいなデマくさいサイトがソースか

202名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:36.12ID:4hM3TJg+0
結局、日本政府の対応が正解だったのなら
政府の対応は不十分だとか全員検査しろとかわめいてたパヨクマスコミやテレビのコメンテーターとかは
全員腹を切らないといけないやんね

203名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:36.20ID:8srQvEen0
>>186
ソースを見せてくれ

204名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:40.23ID:LRDTE+DX0
インフルと同じ対応すりゃー良いのに

薬が無いだけで
やることは一緒

自宅待機と対症療法

205名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:45.57ID:B8h/At7n0
1300万人都市東京で検査してたら今頃大パニック(´・ω・`)

206名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:47.90ID:MS6PqWod0
>>122
陽性だとわかると、ちょっと咳がひどいだけで入院させろと詰め寄って来るんだよ
おまえ、想像力ないのか?
名古屋でさえ受け入れできる病床は200かそこらやぞ
お前が思っているより医療崩壊は目前なんだよ

207名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:48.17ID:hCaxKi850
検査して陽性でもお前は軽いから家にいろで良いんじゃないの
なんで崩壊するのかさっぱり解らん

208名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:48.58ID:xzhPrT7H0
>>175
中国は検査あまりしてない
症状のある人だけ
重症者は隔離治療
その他は自宅待機

209名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:50.60ID:ZdORtqMs0
>>134
だと思って、検査しなくて良いと言ってる連中も
多くて、結局文系が駄目。文系が死ねばいい。

210名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:52.45ID:cQCLRDPR0
>>182
ベッドを並べるだけならともかく、悪化した時に対応出来る設備は流石に無理やろー

211名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:57.12ID:C9rReXv/0
当たり前なんだよね

212名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:10:57.16ID:3e/kSFOo0
パヨ爺「スウェーデンはネトウヨ」

213名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:02.40ID:pMvoewkH0
>>178
1日で550人の感染者が判明してるんだから
既に検査体制は強化されてる
今日以降もっと増えていく

214名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:07.56ID:w6osct6W0
あと数ヶ月でワクチンができるから、それまで持ちこたえれば大丈夫。

215名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:20.82ID:Avmeij8P0
>>189
で、いくらかかるんだよ

216名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:27.27ID:veWp1VRA0
大体医療で世界トップを争える日本ですら医療崩壊を恐れてるんだよね
その意味を理解することは非常に簡単である

217名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:33.80ID:Ca4D+GjB0
軽症に医療リソースを充てるのは医療崩壊待ったなし
そりゃインフルエンザで入院させてたらあかんだろ

218名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:38.93ID:8+CGlqDs0
北欧は医療とか教育の制度が桁外れにすばらしいと思い込んでました(´・ω・`)

219名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:41.37ID:Bvt+R2Rw0
>>180
安倍が、そんなに利口なわけないだろwww
あのバカ、世間知らずのバカボンだから
分かってないの

周りの側近が、あーですよ!こうですよ!と考えた事を喋ってる人形な

220名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:43.77ID:MAkVZS000
忖度隠蔽臭いものに蓋方式?

221名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:49.22ID:3TsyOnUh0
指定感染症から外れたら
陽性になっても
キャバクラ行ったとかバレなくなる?

222名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:52.37ID:1BHCLoL20
>1まあ1000万人しかおらんしな

223名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:53.81ID:i8RajbWn0
北欧は医療インフラ脆弱だからな

224名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:54.77ID:cSxeEG2H0
検査絞り過ぎなのが問題なんだよ特に東京
相談件数2000件超えなのに数十件しか検査してないって異常だわ

225名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:58.52ID:TfcYlXV20
高福祉の国w

226名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:11:59.62ID:Z3uTR8hg0
>>207
法律変えないと無理じゃなかったか

227名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:01.25ID:C9rReXv/0
>>175
中国はまず「感染疑い例」というのに認定されないと検査を受けれない

そのハードルは日本より高いよ

228名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:07.55ID:TzwotnyM0
日本式が正解だったとは言え、重症者だけに全力対応って
皆保険で診療のハードルが低く、かつ街中で充分な医療機関が揃っているからできる
パワーゲームだから、選択できる国は少ない

普通は上記が揃ってないから、重症者にならないためにも、感染自体を防ぐ必要があった

229名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:15.29ID:Ebq1WmAN0
>>177
>初期は検査してデータを取るべきであり

まあ既に2万件は取ってるし、そこはクリアじゃね?

230名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:16.42ID:3FgHjkLr0
>>150
>骨折だと翌日 ってスゴいというか、爆笑モノだなw 当日は放置されるわけかよw

231名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:17.72ID:4hM3TJg+0
>>196
そもそも無症状の患者なら別に治療の必要性はないからじゃね

232名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:22.61ID:BBQeVOzW0
ま、高齢者に接する人だけ気を付ければいいよね

233名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:24.24ID:4r1FMfql0
まだ日本スゴイやってんのかw

234名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:26.69ID:BQT7o3y00
スェーデンは安倍信者

235名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:30.62ID:HKe7eEWl0
> 全員を保護することができるという期待は捨てた。もう、コロナ19は制御範囲外である

ちゃんとこう説明した上で検査を止めるのなら理解はできる
それが正しいか否かが分かるのは後になってからだが、少なくとも政治から誠意を感じる

さて、安倍政権はどうでしょうか?

236名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:31.97ID:rvzC6jy80
>>166
2月25日らしい

> 政府は新型コロナウイルスの対策本部を開き、感染の拡大や患者の重症化の防止策などを
> 盛り込んだ基本方針を決定しました。

> 基本方針は患者の重症化を防ぐための医療態勢の強化などが柱で、患者数が増加するなか、
> 比較的軽い症状と診断された人については自宅療養を原則とします。

https://news.cube-soft.jp/archive/3741094.html

237名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:32.33ID:SRBh9uiR0
>>2
上級国民だろうが軽症者は後回しだから心配するな

238名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:37.83ID:tHkOZAIy0
>>203
自宅待機可能らしいよ
感染してるが発症なしもいる

239名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:38.77ID:Ld8d3ior0
ま、どうしようもないだろうからね、これはある意味で正しいやり方、防疫は無理だと認めてるし
日本の隠蔽工作とは違って清々しいわな
結局終息は無理って事だ、収束を目指すしかない、コロナ収束宣言をいつまでに出せるかだな

240名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:39.35ID:0soLXw4X0
低脳パヨク共がまた梯子外されてんじゃん(笑)

241名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:49.61ID:wD1SKBse0
>>207
軽症の人を検査する時間より重症者の治療にさくほうを優先させる

242名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:50.24ID:/JpyUaat0
アメリカか保険無いやつ多いからたくさん死ぬかもな

243名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:52.96ID:hJEwqMbx0
>>7-8
あれが模擬試験の役割になったな
ダイプリ客が次々とベッドを占拠していく恐怖を体験できたからな

244名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:12:54.29ID:ZdORtqMs0
>>205
東京だ既にパニックだよ。
スーパーの棚から商品なくなってる。
暴動が起きないのは、やらかしてる方の人間が多いから。

245名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:02.33ID:tdqB+iDR0
>>166
必須じゃない
必要なら入院させられるってだけだよ

246名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:13.63ID:fcXNwowd0
>>187
DP号の失敗はウイルスが培養しやすい船内に閉じ込めて重症者を多く出したこと
結果論ではあるが、早期下船させて分散隔離した方が被害は減らせた

247名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:14.94ID:XFhl71Xs0
院内感染防ぐにはこれが一番マシ

248名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:19.14ID:/GOeEwkA0
全員検査なんてのはそもそも現実的には無理な話だわ
国民を安心させるためにそう言ったのかも知れないけど

249名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:21.96ID:H7IX8IxB0
インフルだって根絶は無理なんだから、完璧なる防疫なんてのは最初から無駄なのよ
それをやって失敗すると韓国とかイタリアみたいになっちゃう

日本は安部ちゃんでよかったよ
学校閉鎖もイベント自粛も効き目があったからね

250名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:32.91ID:4hM3TJg+0
>>177
日本人全員を検査しないとデータとして使えないってんなら
新聞社とかがやってる支持率調査とかもデータとして不十分になっちゃうやんw

251名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:37.86ID:NgqyIvAW0
最初にやった日本て凄くね

252名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:39.46ID:3TsyOnUh0
>>208
中国は解放軍の力で
人権無視の
自宅から出ただけで逮捕とかできるじゃん

253名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:42.94ID:XQ00EDvC0
は?お前ネトウヨか?

254名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:44.06ID:gzLnMIW70
日本がすごいんじゃなくてコロナが想像以上に手強いから何処の国も匙を投げたが正解だな

255名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:46.71ID:veWp1VRA0
>>218
それぞれ良いところもあるんだけどね、総合的に見て医療は日本がURだよ
逆に教育はコモンレベルのゴミだね

256名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:49.39ID:TCVfmbDO0
>>56
スウェーデンくらい増加したらしょうがないけどね
日本は最初から検査放棄だからね

257名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:51.97ID:vuldBLkX0
>>159
初診料と検査料と予約して診察してもらうまでに 2週間と50万円くらいかかるらしい 
亜米利加の感染者数が伸びるのは月末からだろ  伸びているように見えるのはまだ序盤

258名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:52.48ID:oe87LuLY0
>>206
老人なら…無症状でも入院させろと大暴れするよねェ
絶対にだ

259名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:53.09ID:2tWdID400
今年前期のキーワードは医療崩壊

260名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:55.70ID:rfTO/YRS0
>>218
どっちも一部を切り取ってるだけだよ
全国の平均レベルではたいしたことない

261名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:13:58.60ID:/wu6jNv80
>>16
国名    死亡率 (死亡者数/感染者数)

全世界   3.5% (3892/111,397)

中国    3.9% (3120/80735)

韓国    0.7% (53/7478)

日本    1.4% (7/511)


韓国式が世界標準となるよ
ネトウヨの願いもむなしく医療崩壊おきずに日本よりはるかに低い死亡率を達成できてる

262名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:03.95ID:t2VVh2jH0
学者は全数検査したいんだろうな
日本政府は臨床データより国民を優先した

263名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:08.17ID:BRwZ+Ub60
>>1
▲パヨクの祖国の韓国も、こっとそりと日本方式に変更していた!

▲韓国は既に方針転換して、日本と同様に検査を高リスク、重症患者だけにしてる。

ソースは以下。

■【韓国コロナ】 韓国政府「検査能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」を実施 (翻訳)
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=011&aid=0003703436&sid1=105&ntype=RANKING

政府と中央防疫対策本部が発熱や呼吸器症状がない
無症候性者新種コロナウイルス感染症(コロナ19)診断テストの対象から除外する方針だ。

2日、政府のある高位関係者は「症状がない人を検査するのに、
肝心の必要な人が検査を受けていない」と明らかにした。

この関係者は、「他の国でも、無症状者の診断検査をしていないことを知っている」とし
「能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」と付け加えた。

264名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:08.43ID:Bvt+R2Rw0
>>250
視聴率調査とかなw

265名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:13.46ID:C9rReXv/0
>>235
市中感染が起きた時点で封じ込め失敗だから重症者救命にフェーズ切り替えるって最初から言ってたよ

マスコミが報じてなかっただけ

266名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:15.43ID:PlHJGhYK0
五輪開催のための隠蔽工作が結果的に正着に

267名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:16.05ID:5UQ11YqL0
一方で韓国では韓国式が世界から称賛されているってホルホルしてるぞw

268名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:17.23ID:JYjfNYp50
>>196
そこは難しい判断だが、
日本で絞って検査しても陽性率が3%だからな。
97%無駄な事をさらに広げるのが正しいとは思わない。
まあ、地区によっても違うからすべての地区とは言わないがな。

269名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:26.78ID:Ld8d3ior0
>>251
隠蔽凄いよな、それを国民が怒らないんだぜ

270名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:27.99ID:SzoeLOul0
日本が正しい

271名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:29.78ID:KOAFTm5C0
>>7
日本は重症患者も放置して、クラスター追っかけしてるじゃんwww

272名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:38.33ID:cQCLRDPR0
>>246
とは言え、あの人数を隔離出来る箱が用意出来たかというとねえ
日本人だけ引き取る、ってのならまだ出来たかな

273名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:41.72ID:txUXr3390
>>228
日本式が正解なんて、どこの国も思ってないw
WHOからも注意を受けていただろ。あえて名指しはされなかったか。

274名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:42.44ID:i7OR8uRe0
>>163
危険なのに偽陰性で無駄に安心感植え付けるのはヤバい
個人的安心感wなんて防疫に対して糞の役にもたたない
一見悪趣味だけど疑心暗鬼方式が今んとこベストなんだよなぁ

275名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:47.81ID:fzqqVeup0
ケンサーズまた負けた…

276名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:49.04ID:vMAvGisW0
>>246
乗ってる奴らが舐めプだった
も大きな理由

277名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:54.37ID:8srQvEen0
>>236
こういう記事がいくつかあっておれも勘違いしてたけど、指定感染症から外さないと無理だよ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020031101163&g=soc
この記事だとちゃんと重症者が増えてきたらってなってる

278名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:14:56.43ID:wm1NMCLa0
真似すんなよ

279名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:02.06ID:l/b1C+JH0
>>207
無症状者も検査します!
   ↓
無症状者からウイルス検出しました!家にいてください!強制ではないです!

こんなことのために検査にリソース割くの?無駄じゃない?
よっぽど簡易な検査キットあるならともかく

280名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:04.49ID:Ibx41Na/0
日本はダイアモンドプリンセスでシコシコデータ集めたのが大きいと思う

281名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:04.59ID:lhNtWo0h0
日本方式が増えちゃうよ。
パヨクどうすんの?

282名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:05.73ID:Bvt+R2Rw0
>>269
だって現状上手く行ってるからな

283名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:10.88ID:HKe7eEWl0
>>265
そのソース頂戴

284名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:20.56ID:4hM3TJg+0
>>246
パヨクがいうように潜在的な感染者がいるってんなら、
そもそも航海中に全員感染している可能性も考慮すべきだ
中国から正確な情報もない中であるなら無理に下船させず船自体を隔離施設として使う方法が一番確実

285名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:20.75ID:e1CmfHvn0
パヨパヨ「スウェーデンを見習え。スウェーデンこそが理想。アベガーアベガー」

スウェーデン「検査減らします」

パヨパヨ「・・・」

286名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:24.60ID:MS6PqWod0
>>140
もう検査したって止まらない
ゆっくりと広がっていって国全体の免疫力を上げてやり過ごすフェーズになったんだよ

287名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:26.74ID:XsqZvbkk0
>>39
ネトウヨってなんで簡単な計算もできないのか不思議だね

人口の6割が感染して、
そのうち5%が重症肺炎になって、
人工呼吸器が足らなかった人数だけ窒息して死ぬ

お前ら人工呼吸器を何百万台用意してるのか知らんが
まだ国民の0.01%が感染しただけなのに
この作戦に変更するのは正気の沙汰とは思えん

288名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:27.46ID:b5yLruKX0
>>216
軽症でも一旦入院させてしまうと最低二週間はベッドが埋まりますもんね
常に余裕を見て受け入れ可能にするには、この方法しかない

289名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:33.73ID:jBbawBfK0
日本は重症でも息してたら拒否られることあるって聞いたけど

290名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:42.85ID:/JpyUaat0
>>246
ナイル川クルーズ見てもすでに手遅れだったと思うよ
数日のクルーズでほぼ感染

291名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:46.19ID:BRwZ+Ub60
>>1
韓国やパヨクは検査を誇ってるけど
その肝心の検査キットの信頼性が全くないなら
検査の意味ないじゃん

796 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2020/03/14(土) 03:54:06.30 ID:DdQuZdJA0

【悲報】米FDA「韓国製診断キットは信頼出来ない」「韓国製キットは非常用での使用すら許可しない」

I have a letter from the FDA、they says the South Korean test is not adequate、
A vendor wanted to purchase it and sell it use it in the United States、
and the FDA said I'm sorry、we will not even do an emergency use authorization for that test、

「私はFDAから公文書を受け取り、彼ら韓国の診断キットは適していない。
あるベンダー(会社)がそれを輸入して米国内で売り、使用することを希望したが、
FDAは「申し訳ないが、我々はそれを非常用に使う事すらも許可しない」と答えた。

829 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2020/03/14(土) 07:59:05.39 ID:WTOXg7D10
>>796
スイス製薬大手の新ウイルス検査、米が認可 3時間半で多数検査

asw

292名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:47.75ID:SZQjbD0Z0
>>229
本当の感染者数がわからないとどこが蔓延しているかわからん。
多分 東名阪ラインと北海道だろうが。

293名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:48.80ID:gQHql/+20
日本で見つかっているクラスターの
軽症者や無自覚者は入院してるの?
クラスター追いかけるより
重症者の検査を優先して欲しいんだけど

294名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:49.05ID:TCVfmbDO0
ネトウヨって頭おかしいな

こうやって意味不明なマウント攻撃で正論言う人間を潰し続けたからこんな国になったんだろうな

295名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:50.78ID:OiorTHfr0
日本方式きたで

296名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:51.43ID:4qnac/A80
>>157
今移行期で、厚労省と相談しながらみたいだけど
たぶん昨日くらいから大阪がしているのかな

4.医療提供体制(入院医療提供体制)
(1)現行の取組
○ 感染症法第 12 条に基づき医師から届出があった新型コロナウイルス感染
症の疑似症患者等については、感染症法第 19 条に基づき感染症指定医療機
関等への入院措置を実施。

(2)状況の進展に応じて講じていくべき施策
<入院医療体制>
〇 地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、重症者や重症化する
おそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合、
次のような体制整備を図る。

条件付きだけどね
文書はこれ


・地域で新型コロナウイルス感染症の患者が増加した場合の各対策
(サーベイランス、感染拡大防止策、医療提供体制)の移行について
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf

297名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:15:56.31ID:KOAFTm5C0
>>196
たまたまの産物だよね
何の理念もない
とにかく重症化しても診てくれないようなこんな世の中じゃ

298名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:06.19ID:C9rReXv/0
>>271
重症度が高く入院が必要なら検査してるよ

299名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:07.21ID:SzoeLOul0
>>289
ねーよ

300名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:08.33ID:4r1FMfql0
誰も言ってない全員検査に
勝手に定義かえてる

さすがルール変更の安倍信者

301名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:22.58ID:Ebq1WmAN0
>>271
>日本は重症患者も放置して、クラスター追っかけしてるじゃんwww

重症患者は入院させてんじゃね?流石に放置は無いでしょ。

302名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:23.36ID:7aH6w50J0
日本の方針が正しかったわけだ!

303名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:26.67ID:y965O4130
普段あまり衛生的とは言えなかった俺の親父でも最近は外出して帰宅したら必ず手洗ってるからな
年寄りが手洗い出したらそりゃインフルも激減するわな

304名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:29.23ID:xjVbXYYJ0
日本人に不正確な情報を鵜呑みにさせようとしてるのか、
それとも単に情報がアップデート出来てないのか、変なやつがいるなw

305名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:30.35ID:N6Aj/0bU0
やっぱり日本人は理性的だよな
日本以外の国が先に日本方式をとってたら
暴動が起きていたと思う
コロナばらまいたるのオッさんは日本だから非常識なのであって
他の国ならごく標準的な国民ではないかと思う

306名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:36.64ID:B8h/At7n0
>>244
全然パニックじゃないよ
コンビニ店員マスク率高いし咳き込んでる人少ない
近所のスーパーもいつも通りで爆買いしてる人も少ない
実に衛生的で倫理的な都市だよ

307名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:36.99ID:OBInnl140
>>207
物分かりの良い患者だけだったらな…
年寄りなんて1時間説明したって理解できない
そして次の日も病院に来る

308名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:42.03ID:3ytErO7T0
まあ、水際対策に失敗した以上これしか手はないと思う
感染は止まらない 絶対に
ならば問題はいかに重傷者を救うか
重傷者の数の伸びを緩やかにして医療資源を枯渇させないことも重要

309名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:42.04ID:aLMN/hbL0
検査キットの利権だから

310名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:43.72ID:SzoeLOul0
コロナ前線病院に勤務してるけど意外と感染力弱い

311名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:46.44ID:pYplilnv0
ケンサーズ赤っ恥www

312名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:46.98ID:ng+j95mT0
アホ政府がうまくいってると思って
イベント謹慎解除しそうで怖い
それがトリガーになってクラスター連発しなけりゃいいが

313名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:48.52ID:yPRVCD9T0
>>2
一応まだ軽症者も入院させてるし、ベッドも空いてるけど
今の数倍に膨れ上がったら自宅療養になるから国民の努力が必要です

314名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:49.88ID:e1CmfHvn0
>>268
この議論にその数字出さんほうがいいかも。

がん検診のヒット率のがもっと少ないからね。

315名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:53.96ID:TCVfmbDO0
>>285
スウェーデンは公式発表だけで人口比日本の10倍以上の患者数だぞ

日本はまだ押さえ込める段階から検査放棄

全く性質が違う

316名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:59.20ID:M8wa4Z810
パヨさん「韓国を否定するスウェーデンはネトウヨ」

317名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:16:59.36ID:1XUWosqp0
隠れた感染者を隔離できないのでいずれ医療崩壊する

318名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:00.33ID:8dSQkjHB0
ストックホルムは蔓延期なんだな。
日本はまだ1000人いないらしい。
日本も調査しろよ。

319名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:06.87ID:s0iju5CJ0
福祉の国じゃなくなったのか

320名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:10.28ID:R9JwsKgX0
重症者が溢れ医療崩壊したから、治療を優先しただけじゃないか。

321名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:28.19ID:x2euMNrx0
>>289
肺炎かどうかは専門家が見れば大体分かるからだろ
片っ端から検査するわけにもいくまい

322名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:40.86ID:SZQjbD0Z0
>>289
日本は検査拒否がひどすぎる。
もう少し初期に検査すべきだった。
市中感染がひどいのに実態が見えない。

323名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:41.09ID:4hM3TJg+0
>>291
ドライブスルーやら院内感染やらでいたずらに感染者を増やしただけだったね

324名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:41.29ID:k99/JHFn0
そもそも精度が悪い、ワクチンも無い
この事実を見ずに全検査主張には何か裏があると見ていい
その裏が全部バレてますけどwwwwwwww

325名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:43.56ID:5FV4rKWB0
>>8
全然違うな

326名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:45.26ID:nkX9UJZ00
>>226
変えればいいだけの話と思う
こんな調子ではいつまで経っても終わらない

327名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:46.09ID:hxl3+FLg0
日本は検査対象の要件が重要で例え重症患者でも要件を満たさなければ検査されない
それに対しスウェーデンのやり方は症状が重い患者の治療に全力を尽くすものだから
日本のように検査の段階で厳格に管理するやり方とは全然違う

328名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:50.22ID:TCVfmbDO0
一方で韓国が抑え込みに成功してるのを無視するネトウヨ

329名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:54.42ID:tI85rHVm0
>>294
そういう攻撃的な言い方の人の言い分を聞く人は少ないよ
これが正論だ!分からない奴は馬鹿だ!って態度の人の話はね

330名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:17:57.94ID:8dSQkjHB0
日本も蔓延期なのか?
1000人以下だろw
調査しろよ。

331名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:01.54ID:Bvt+R2Rw0
>>317-320
すげーなこの書き込みアルバイトw

332名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:01.75ID:D5nKS/lw0
>>1
こうやってはっきり全員は保護できないからとか言われた方が納得できるわ

333名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:04.03ID:otCHsF+G0
北欧先進国様からお墨付きをもらってしまったかw

334名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:05.84ID:0Q4j7Gdy0
やっぱ日本て医療先進国やな
全て見越しての対応やったんやね

335名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:05.87ID:tHkOZAIy0
愛知の蒲郡爺は自宅待機中にキャバクラ行った

336名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:12.54ID:DK82bknM0
全数検査しても無理
無症状でウイルスを排してるかもしれないし、そのまま無症状で治癒してるかもしれない
ならば症状が出ている人、さらには重症化している人を優先的に加療するのは理にかなっていると思う
症状の軽い人は風邪と同じ対症療法で対処していくしかない

337名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:14.56ID:oh/j8yZG0
痴態いや遅滞戦術が正解と世界中が認めてるな

338名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:17.55ID:HvjWlKFS0
そもそも全検査は疫学調査としても無意味なんだけどね。

&t=
かなり精度の良い検査であっても1000人に一人が陽性であるような状況では
陽性が出たが本当に陽性である確率は0.45%という話。

339名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:19.67ID:dWuyln/O0
>>244
どこの東京だよw
普通に売ってるだろ

340名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:20.52ID:4r1FMfql0
パスポートない人の
日本スゴイ

341名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:22.60ID:yN8ESEv70
穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチ集団
「検査ガー!!!!検査ガー!!!!!」

342名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:24.58ID:PlHJGhYK0
>>256
中国人観光客の数を考えたら最初から諦めるのも仕方ない
実際はマスク手洗いが思いのほか効果的で抑えられてたけど

343名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:24.81ID:4hM3TJg+0
>>322
そもそも実態が見えないんだったら市中感染がひどいのかどうかもわからんはずだろ

344名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:26.21ID:4qnac/A80
>>166
安価間違えた
>>296

原則は入院だけど、満床になる恐れがある時は段階的に移行できる
軽症者の自宅待機まで行くには厚労省と相談

345名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:27.49ID:Ld8d3ior0
五輪やりたいんで国民の皆様には申し訳ないが隠蔽させて下さいって言えばみんな納得するのにな

346名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:32.17ID:2oNZ8awJ0
>>322
実態なんて見る必要ない
もう蔓延してると思った方がいい

347名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:33.64ID:TfcYlXV20
>>262
んなこたぁない
日本のあのやり方も根拠のある疫学調査
良いか悪いかは別として

348名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:38.47ID:DfZTtHWu0
うん、これがいいと思う
検査しまくって陰性だったところで完全に陰性を証明するものではないし
日本とスウェーデンのやり方なら医療崩壊は起こらないはず

349名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:39.65ID:TCVfmbDO0
>>326
>>226
感染症法に入院させなければいけないなんて買いてないぞ

検査否定厨のデマ

350名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:40.57ID:txUXr3390
>>265
致死率が0.1%程度ならそれでも良いんだけどな。
今回のように致死率5%ありそうな場合は、その対応だけではマジで終わる。
全員外出禁止令を出した上で、それならあり。

351名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:40.82ID:+65w9CF00
スウェーデンはネトウヨか

352名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:42.06ID:BRwZ+Ub60
>>1
世界は韓国とイタリアを反面教師へ

★【イギリス(JST 3/13 2am)】

★軽い風邪や咳、37度以上の熱が出たら、【7日間 自宅療養】
★症状が軽ければ検査必要なし

★閉校なし(アイルランドは3月末まで閉校)
★学校は外国旅行を停止

★現在、英国では最大1万人が感染している可能性あり
★70歳以上はクルーズ船乗船禁止

bgg

353名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:46.59ID:8dSQkjHB0
スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認めた。



全数検査やめた。

日本は?

354名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:55.29ID:cw8raUSn0
>>261
韓国っ国はムダが多い国なんだな

355名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:18:57.93ID:L3OEs9DU0
>>328
一か月前にもそんなことを言っている奴が大勢いたなw
君もそうだったんじゃないのか?w

356名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:00.06ID:Gw+sRqZi0
日本方式の勝利か

357名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:06.62ID:mOgt+dAO0
>>16
アメリカのドライブスルーは選抜式だ見境なく検査はしない

358名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:07.69ID:H7IX8IxB0
>>246
早期下船なんかできないんだよ
収容する場所がないんだから

そもそも日本政府は、よその国の客船の防疫をする義務はないの
文句があるなら、よその港に行けばよかっただけ

上陸したいなら二週間待ってくださいは普通の対応
断ってもよかったんだから

359名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:08.42ID:5hDNvrot0
>>332
日本は「察しと思いやりの国」なんだから察しろ

360名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:08.90ID:MS6PqWod0
>>289
で、その人を検査して何ができるの?
重症ならどのみち人工呼吸器をつなぐだろうし、治療法の確立してる病気じゃないと既存の検査で判明したらあとは本人の生命力に頼るしかないよ

361名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:11.35ID:yPRVCD9T0
>>271
時々検査が遅れて気の毒な人が出てるけど
何とかすくい上げている

油断はできないが
ベッドもまだ空きがあるし、軽症者も入院させてる

362名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:12.34ID:k8O8jZw50
無症状者からも感染するってのが悪質で手が打てないよな

363名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:13.17ID:KLGhDFx50
スウェーデンはWHOに検査条件付けすぎ言われてるぞ

364名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:15.79ID:np5WHtJy0
上昌弘医者Twitter
2020.03.14
「PCR検査をしすぎた韓国は医療が崩壊した」という記載を見ますが、JAMAは以下の認識です。日本が成功例として取り上げられている記載は私はみたことがありません。
(≡・x・≡)
While the World Health Organization (WHO) estimates global mortality at 3.4%, South Korea has noted mortality of about 0.6%.

365名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:17.12ID:VJ1DSuHS0
3月9日までの日本の検査数 26000件

2/13〜3/9
【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から[3//14] YouTube動画>3本 ->画像>1枚

366名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:17.80ID:8btRzQFX0
>>261

無症状や軽症者掘り起こしてるからやで

367名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:19.16ID:kiVyYoAw0
>>159
公的保険制度がないアメリカが1回3000ドルかかる検査を公費でしてくれると思うか
検査できる人は限定されてる
それでも数百万単位でいるんだろうけど

368名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:21.71ID:+QMWYqxF0
ぱよちんだんまり

369名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:23.32ID:i7OR8uRe0
>>297
そもそも重症化タライ回しって
Twitterと情報バラエティでしか見た事ないんだがw

370名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:25.40ID:tuerfttw0
パヨ死んで?

371名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:30.33ID:b5yLruKX0
>>271
感染経路不明と発表されてる患者は、クラスター外で発見された患者だよ

372名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:30.87ID:ojmvNVEU0
>>236
これマスコミもよく読み違えてるけど
風邪症状が軽度である場合は自宅での安静・療養を原則にするだけで検査せずにコロナじゃない判定で進める話

373名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:38.50ID:IKM3B/P00
広範囲に拡大した後では、検査の有無で感染者の数は変わらないという判断なんだろう
一方で検査の数が膨大になると、治療もしなくてはならない医療機関が疲弊する

374名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:39.88ID:4+w7vtzm0
>全員を保護することができるという期待は捨てた。

もう日本みたいにコロナと共存方式でいいよな
死ぬのは老人とか高血圧、糖尿、透析とかで
医療年金問題解決の
とても好いウィルスじゃないですか?

375名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:40.35ID:Dl69KmOY0
検査しないのとは根本的に違う。陽性だとわかっていれば治療受けられなくても、自宅待機、行動自粛もできる。日本はその最低ラインやってない。だから安倍死ねなんだわ。検査もやるし、治療者の選択も行う、これが正解なんだわ。改めて言う、安倍死ね。

376名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:40.93ID:zLcBaU3f0
>>297
理念はあったよ
2月頭に国立国際医療研究センターが、この感染症を治療と分析してこう明言していた


『国内でも流行が広がる可能性が十分に考えられる。
これらの現状を鑑み、我が国における2019-nCoV 感染症では、感染そのものを封じ込めることを目的とするよりは、
致命率の低下と医療体制の維持をめざすことが良いと考えられる。
具体的には感染症指定医療機関や都道府県の指定する診療協力医療機関で重症例を対象として治療を行って致命率を低下』

377名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:41.92ID:6e9UjnlL0
日本の真似事かぁ?

378名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:44.50ID:veWp1VRA0
大体さあ・・検査数を抑えてるから隠蔽であるなら、検査をそれよりしたら隠蔽じゃないと言えるの?
1億人のうち5000万検査でも8000万検査でも数千万人規模の隠蔽だよね
なら日本よりたかが数万件ぽっち多く検査したところでなんの意味もないその辺でゴミ漁ってるカラスでも分かるw

379名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:48.68ID:t+yiOQGR0
きちんとお手上げ宣言してる所に民度の高さを感じるなぁ、イタリアとかの60以上の延命だけの治療はしないとかもさ

380名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:49.15ID:+hHW7fEW0
>>273
それには同意だが、少なくとも中国忖度金金WHOは全面的に失敗しかしてないんだから、金集めるのも発表もやめて、各国のデータ収集だけしとけやと思う

381名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:52.80ID:gBkDBq6W0
「日本すごい」ってホルホルしてる気持ち悪いのがいっぱい湧いてきたな
重症化しても軽症だってことにされて、検査してもらえないんだろ
こういうのは自分が体調悪くなって病院行かないとわからないんだろうな

382名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:54.29ID:ORLCnAe50
日本が正解だったと世界が認め始めている、嘘パヨはスウェーデンを見習え

383名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:55.39ID:4r1FMfql0
たらい回しで陽性を

無視するネトウヨ

384名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:55.80ID:XXLAuC/10
日本の方針が結局最善手か
単純に考えて検査して陰性陽性がわかれば感染リスクを減らすことが
できるのではないかと最初は思ったが、ここまで感染が広まると検査しても
感染は防ぐための対策に限界があるというのが実情だろうね。

385名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:58.04ID:8dSQkjHB0
まあ、所詮誤差。

★日本は3月末には医療崩壊する可能性が高い。★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。医療崩壊に備えなかった。

この1ヵ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから20日目だから、約300倍(1.33の20乗)だから3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら900人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約5倍だから6日後。 
(1.33の6乗=約5.5)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。

至急、軽症は自宅隔離か借り上げホテル隔離の準備が必要。

386名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:19:58.88ID:cFI0zG0N0
日本は重症者も放置だからスウェーデンとは違うよw

387名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:03.71ID:BBQeVOzW0
>>273
日本に擦り付ける気満々の中国が手下のテドロスに言わせてたあれっすか?

388名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:03.60ID:/GOeEwkA0
>>283
これまでの加藤の会見のどれか

389名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:04.97ID:Q12BWcm60
どのみち全数検査は世界的に中止する事になる
数字が分からなくなれば人々のパニックは収まる

390名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:07.55ID:YacKS6i90
馬鹿だよなぁ
この手法取った国は将来確実に逆鎖国されるぞ
日本もさっさと方針転換すべき

391名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:09.62ID:hCaxKi850
>>279
無駄じゃないよ?軽症の奴が「俺はただの風邪じゃん?」って状態で出歩いてるのが問題なんだから
発熱してる奴ならやっても良いと思うがな
無症状までやるとなると国民全員になちゃうから
陽性患者の家族とかに限るとかで、要は濃厚接触者か

検査にリソース云々はよその国でやってんだから日本でできないワケがない 怠慢だ
ホントに出来ないからゴミ国家ってだけ

392名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:10.44ID:tHkOZAIy0
自治体によっては2月はじめから
「軽症は自宅療養」宣言してた

393名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:14.34ID:XdtD5m+o0
安部が正しいことを証明したスウェーデンはネトウヨ

394名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:17.16ID:H0qPGFpR0
大多数の無症状と軽症まで面倒見切れないわな

395名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:18.04ID:oh/j8yZG0
>>350
外出禁止令とかだしたら経済崩壊での死者数の方が多くなりそうだ

396名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:21.85ID:4qnac/A80
>>245
今は全ての感染者が入院必須だよ
ただ、これから満床になったり重症者の治療ができなくなる懸念がある時は
段階的に移行できるようになった

397名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:23.78ID:cm1qmg2L0
あれぇえ?スウェーデンて税金高い代わりに医療費ほぼタダなんじゃないのか?
そもそもこのシステムがクソシステムなのか?

398名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:28.24ID:5q0UDYnO0
検査はいいけど
検査して陽性反応出た人への対応をどうするのか
そこをまずハッキリさせとかないと混乱するだけ
現実的には軽症者は自宅待機させるべきなんだけど法整備ができていない
全員入院は病院側が無理だからな

399名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:36.95ID:SZQjbD0Z0
>>330
蔓延期だろ。間違いなく。
検査拒否してるので実数が不明。
北海道だけが把握できているかも。

400名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:39.16ID:4hM3TJg+0
精度の低い検査なら陰性だとかでても本当なのって疑惑はますます深まるよね
それで何度も何度も検査しなきゃと病院に通って検査キットはバカ売れ

日本に精度の低い韓国製キットとか売りつけようとしてんの?

401名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:40.27ID:yPRVCD9T0
>>273
正解の国なんてどこにもない
とりあえず日本は何とかしのげている

油断はできないが
偶然でも何でも欧米に比べればかなりマシな状況

402名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:40.30ID:D5nKS/lw0
>>359
察してるやろみんな
ただオブラートにかつまわりくどいんだよ日本語は

403名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:43.78ID:8srQvEen0
>>344
じゃあ今日に応じてやっていく施策って話でまだなんじゃないの?

404名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:48.02ID:BRwZ+Ub60
>>364
素敵なお医者さんですね
 
■【上昌広】 「イタリアと経験に乏しい日本は“差”がある」 → イタリアの感染者1.7万人突破、死者1,266人に…

・ 【上昌広】 2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

      ↓

▲イタリアは2020年3月14日現在、感染者17,660人 (内死亡1,266人)を超えている。

405名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:49.50ID:HMwIfHTX0
だからアビガン増産して
日本国民全員に配り
余りがあれば世界に配れよ

406名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:51.00ID:SzoeLOul0
感染症専門医 現場医師 岩田先生
家で寝てろ!

407名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:20:54.27ID:ng+j95mT0
国内では発見されなのに
海外で続々とコロナで捕まる日本人・・・・

408名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:02.47ID:FwfPfBSM0
どこの国も日本を真似し始めたな

409名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:06.68ID:2oNZ8awJ0
ワクチンや特効薬出来た時点で一斉検査すればいいんだよな
わざわざ寒いこの時期に必死に検査するのは悪手

410名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:07.21ID:7LDmxbup0
>>359
察する!ってスキルだよなあ

411名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:11.80ID:WwpBi1G+0
これが世界のスタンダード

412名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:14.40ID:R9JwsKgX0
重症者が続出してオーバーフローしたら、検査に人員をさく暇はない。
だから検査しないだけ。

413名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:23.94ID:1q7IxvUd0
>>150
前段は合理的で良い国じゃんか
医者と製薬会社が儲けたいばかりにちよっとした風邪のガキとか世間話したいだけの爺婆受け入れて医療費崩壊してる日本の数段マシ

414名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:37.29ID:l/b1C+JH0
>>261
重症者と濃厚接触者中心に検査して他は放置だから死亡率高くなるのは当然でしょ

415名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:38.85ID:KvweLknF0
>>105
北海道は武漢ヤバイ型肺炎だから放置したら危険
本州に飛び火させない為にも続けるしか道がないんじゃないか?陽性=武漢肺炎ヤバイ型と疑ってかかるしか手はない様に思う

416名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:40.54ID:4r1FMfql0
単発きてるね

417名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:21:52.73ID:x3v8AD750
>>408
みんな日本をみてるね

418名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:02.62ID:INtKrooE0
スウェーデンは、日本みたいに愚策をするとは、北欧の医療・福祉は経済衰退国日本と同レベルということを世界にメッセージとして伝えてしまう

419名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:03.95ID:8srQvEen0

420名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:11.80ID:ng+j95mT0
まあこのまま7月までイベント禁止で
国民一人一人が気をつけていけばなんとかなるかもね
間違ってもイベント自粛を解除しないように

421名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:14.36ID:y965O4130
>>374
つーかもう世界中がコロナと共存していくしかないんだぞ
コロナの問題は治療薬が無い事だけ

422名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:16.08ID:8dSQkjHB0
>>400
妄想でテヨンを引き合いに出して精神勝利法を駆使する奴は日本の恥。

魯迅の描いたシナ人並みのクズ。

423名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:17.66ID:4hM3TJg+0
>>399
北海度の知事がマスクしてるからなー
マスクは予防に有効だということなんだろうな

お前ら感染してるだろ、でも俺だけは絶対感染せんぞっていう強い意志にも見えるが

424名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:19.53ID:+TEreG4/0
スウェーデンも医療崩壊間近か
次々に陥落していくな
欧州は時期全滅だろ

425名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:20.30ID:yN8ESEv70
>>7
完璧な防疫が可能な収容施設が充分にあれば、
日本方式は間違いだが、
限られた医療リソースの運用の前提だと日本方式が取り敢えずの最適解

別の解が有るかもしれんが、それはまだ出てない

もし、ダイプリが日本籍の船だったら、
もっとやり方は違った
自衛隊を投入して、完璧な防疫をやった筈

426名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:22.08ID:cFI0zG0N0
スウェーデンは失敗福祉国家だからなw
出生率も日本未満w 全く参考にならない国

世界トップのCDCが韓国方式を採用した。これが全て

427名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:24.15ID:ajSjfnZC0
>>408
イタリアの惨状がそれほど衝撃的だったのかね

428名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:26.56ID:4r1FMfql0
迷惑かけて生きるぐらいなら

死ねばいいのにw

429名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:27.55ID:XsqZvbkk0
>>263
お前は文盲か!記事よく読め

治療リソース確保のためではなく、
検査リソース確保のために重症患者を優先的に検査して確定してるんだろ

感染者があまりに多いから当たりが多く出る人を検査してるだけで、医療崩壊とは関係ない

430名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:29.52ID:SzoeLOul0
北海道のは弱毒型だろ
致命率も感染力も雑魚

431名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:35.56ID:VI7awRcD0
重症者だけしか検査しないなんてどこにも書いてない。デマ広げるな。

誰でも検査を受けれたのを、感染が強く疑われるものに限るようにしただけ。

432名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:44.66ID:/AU6l7Dq0
世界中がWHOの逆が正しいと認識し始めてるな

433名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:45.52ID:Au7XmD7S0
水虫のプロ上さんと、デマ流しテレ朝玉川、
息してる?ナミダ目で泣いてんじゃねぇぞ。

434名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:49.19ID:NI3pmCEE0
一方、東京ではオリンピックを守るために決して制御不可能とは認めず、
肺炎でも検査してもらえないのであった

435名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:50.53ID:MXYL41Tk0
アメリカのドライブスルーは完全予約式
車を個々の診療室として使うだけ
韓国風日本式

436名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:52.94ID:ZZutyuUs0
ケンサーズまた負けて草

437名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:53.29ID:IzVNlj010
どんどん日本方式が採用されていくな
最後には重症者すら検査されなくなりコロナ騒動は終息するであろう

438名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:22:53.45ID:rvzC6jy80
>>263
安倍も国民に土下座するのかw

439名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:00.93ID:BRwZ+Ub60
>>1
■【コロナ】 世界中が『コンセプト』を説明し始めた
日本と同じ!流行のピークを下げること
スウェーデンも追加

日本・アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・スペイン
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1238150513775927296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

440名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:02.65ID:aAvs2O180
日本が正しすぎ

441名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:05.04ID:+VplCAZA0
>全員を保護することができるという期待は捨てた。もう、コロナ19は制御範囲外である

潔くて大変よろしい!安倍もここまで言い切れ

442名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:05.97ID:PEZ97Kul0
ダイプリをテストケースにしたのは中共の数字がデタラメで信用出来ないから
閉鎖空間で年齢層が高い状況でも致死率は1%に止まった
これから推定すると死者20人でも二千人の感染者となる
十分抑制可能な数字だろう
中共は死者一万人以上、感染者百万人以上と推定される
共産党の言う事は完全なデタラメなのでその反対が概ね正しい

443名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:06.73ID:UbfcwJ1b0
韓国なんか一ミリも関係ないのに、韓国韓国言ってる奴は何なんだろう

444名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:10.33ID:j/jbqXqE0
世界各国、日本みたいにオリンピックやるつもりで国民見殺しにした方がいいね!

445名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:11.12ID:Ld8d3ior0
重症化しても診てもらえない可能性があるし自分の身は自分で守れよ
そうすりゃ結果的に重症者も死者数も減るだろう

446名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:13.85ID:gCHGSKdh0
どうしても
その国によって物理的に限界のラインが
それだけだよ

447名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:15.03ID:8dSQkjHB0
>>415
愛知はL型。

武漢からセントレアへ直行便ある。
死亡率7%とかになる。

448名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:16.70ID:x3v8AD750
>>261
道に必死に白いの噴射して消毒するのは意味ないって鼻で笑ってたよ日本の専門家達が

449名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:30.38ID:BKJYDWNF0
>>401

欧州からの入国自由だぜ?

どうなると思う?

450名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:31.92ID:5hDNvrot0
>>283
この当たりじゃないの?
このニュース見たときに水際作戦から重症化防止に舵切ったと読み取ったけど

新型コロナ基本方針策定へ 首相「重症化防止へ体制整備」 2月23日
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/010/080000c

451名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:32.01ID:4r1FMfql0
どうせ貧乏なんだから

452名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:40.49ID:kTlrEXdP0
>>101
そらあれだけ中国人入ってりゃ防疫なんて早々に放棄せざるを得ないわな

453名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:40.50ID:XKE751Lr0
冷静な判断だと思います

454名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:42.53ID:YskkwZy00
また日本を見習ったのかw
おせえよ馬鹿
最初からそうしてりゃもっと良かったものをねえ
日本は凄すぎたな

455名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:43.03ID:cSxeEG2H0
ランサーズ敗北!しかも賄賂たんまり払ったのに…www

【安倍政権】WHO「どことは言わんが新型コロナ検査に複数の条件を設けている国がある。適切な対応とは言えない」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1584164767/

456名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:46.06ID:l/b1C+JH0
>>391
検査にリソース割きすぎた結果がこの記事じゃん

457名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:49.21ID:CHuQvitw0
不満は溢れるだろうけどこれがどうみても正解でしょ

458名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:52.07ID:cyV/iAHg0
野垂れ死に多数発生決定

459名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:23:53.60ID:0+5417UH0
どちらが正しいか
最終的に国家崩壊を起こすのは気づかないうちに感染者が増大する検査しない側だと予想する

460名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:12.41ID:2oNZ8awJ0
>>445
自己管理以外にできるは事ないよなあ
重症になっても病院埋まってたら話にならんしな

461名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:13.18ID:BZ06Mz7U0
>>397
その代わりに高齢者は医療受けられない

462名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:16.72ID:5fXHZn0X0
そのうち「問診表はルーン文字で書け」とか更にハードルが高くなる

463名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:27.46ID:wRzPXo/X0
今一番守らなきゃならないのは医療従事者なんだよな
この人たちが倒れたら崩壊する

464名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:30.01ID:veWp1VRA0
でもベターではあるけどベストではないよね
このままだとジリ貧なのもまた事実
ここまでの死者は減らせてもいずれパンデミックは起こる

465名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:30.36ID:i7OR8uRe0
>>357
Googleでスクリーニングだっけ
社会保険番号とか入力させるんかな
Google保険Googleメディカル爆誕だな

466名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:36.39ID:8dSQkjHB0
>>450
市中感染認めてない。
だからクラスターだけ騒いでる。

467名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:36.76ID:tHkOZAIy0
しかし、軽症自宅療養宣言したら
やはりうろうろする人いそうなのが課題

468名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:41.51ID:di09Z2lt0
>>429
まぁ何にしても状況見て変化していったほうがいいね
初めてのことだから最初からうまくは行かないよ
批判しかできないクズに引っ張られるのは糞

469名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:41.71ID:Avmeij8P0
>>412
そういうこと
重症患者を減らすには、感染を減らすしかない
余裕があるうちは検査して、無症状、軽症者からの感染を減らす事が重要
感染してるとわかっていて自宅待機するのと、ちょっと咳出るなで過ごしているのでは感染予防に差が出るのは必然

470名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:45.24ID:SzoeLOul0
コロナごときでこんな騒いでるのホントいらいらするわ
高齢者はさっさと感染して逝けよ

471名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:46.68ID:6fGp86AN0
コロナが脳まで達してるのに死なない奴多過ぎない?

472名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:51.38ID:G/bFrL1G0
>>110
日本がイタリア化とか言ってるけど、1月下旬に中国人観光客が押し寄せて
日本人の初感染者が出たのはイタリアよりずっと早かっただろw

日本人だけウィルス感染のスピードが違うのか?

473名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:54.07ID:W0eUcABJ0
正解
全世界こうした方がいい

474名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:56.67ID:/1s2GXc60
>>287
そのとおりだと思うけれど。
どのみち最後は緊急事態宣言しか無いのは同じなんだよ。
そう考えると最初から防疫も疫学調査も放棄してもあまり変わりないよ。
あとは政権の能力や倫理性とか人間性の問題。

475名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:24:58.51ID:F7Sw0N1a0
>>8
日本は希望者全員検査ってのが政府方針
だから政府関係者の口から前言撤回してもらわないと君の言う通りにはならないねえ

476名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:00.12ID:jMxlw8/v0
あららースウェーデンが言うことは間違いないからね

477名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:02.13ID:m8mUvQa70
初期の押さえ込みは、もっと検査をするべきだった

478名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:02.89ID:cFI0zG0N0
>>457
途上国はこうするしかないね
先進国なら韓国、アメリカみたいな医療機関以外の検査施設を充実させて、軽症者のあぶり出し、自宅隔離をすすめるべき
そうすることでピークを抑えられる

479名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:05.04ID:4hM3TJg+0
>>449
そもそもこれまで中国人の入国が自由でこの程度の状況なんだが

480名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:05.25ID:b5yLruKX0
>>426
グーグルで問診して必要と認められた人だけが検査を受けるシステムだから
見境なく検査に走った韓国とは違う

481名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:05.41ID:cyV/iAHg0
>>450
重症化防止するには重症になる前に捕まえないとダメだぜ

482名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:08.16ID:5q0UDYnO0
コロナ対応病院の医者の話だと陽性出たら入院させなきゃいけない法律だから軽症者には検査しないと言ってる

483名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:14.49ID:Dl69KmOY0
昨日の夜歌舞伎町いたけどクラブが普通に営業して若者が群がってた。ぜんぜん危機感ない、安倍死ね

484名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:15.10ID:XKE751Lr0
>>463
ほんとそれ
命救えるのこの人達だけ

485名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:16.02ID:PzEhN4aF0
>>408
韓国なんか全く増えなくなった
日本と並んで異常な国

486名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:21.39ID:6e9UjnlL0
お前ら知らんだろうけど
スウェーデンとか医療システム先進国とか言われてるけど
実際に行くとインフルくらいならそもそも診もせずに帰れって言われるような国だよ
無料の医者は数時間待ちがデフォ
癌手術も数ヶ月待ちがデフォ
実際に移住した日本人が体験談として言ってる事

ほんと日本に生まれたことを感謝しろよ

487名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:29.39ID:aLMN/hbL0
検査したから治るわけでも検査したから感染しないわけでもないから

488名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:30.31ID:cFI0zG0N0
>>476
どこがだよw 完全な失敗国家だぞ
出生率も日本未満

489名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:30.39ID:GnXdAPn+0
>>402
インパール作戦は「察して欲しかった」で中止にならず大損害になったらしい。
重要なことほどはっきり言う方がいいと思うな。

490名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:30.49ID:BZ06Mz7U0
>>402
日本語で苛々しているようだと英語なんか全然駄目だね

491名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:33.16ID:l/b1C+JH0
>>391
つーかさ

> 陽性患者の家族とかに限るとかで、要は濃厚接触者か

これは現状ですでに行われてるだろ

492名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:35.34ID:804yXmE30
>>125
こんなことやってる国は他に無い

493名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:38.01ID:x3v8AD750
別に感染者数競ってるわけじゃないのでね
重要なのは、重症な人を救って命を守れるかどうかでしょう
ウィルスなんか年がら年中そこらへんにうよってるんだし

494名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:38.41ID:qfMa+gHb0
>>246
DP号は、
発症患者→入院
陰性者→自宅軟禁
陽性者→ホテルで隔離

が正解。日本の法制上無理だがw

495名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:45.71ID:PlHJGhYK0
>>477
その初期に隠蔽されてるので各国お手上げ

496名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:45.79ID:8dSQkjHB0
>>467
罰則付き立法すればよい。
自民はやれる議席ある。

497名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:50.82ID:6ze3k1bb0
>>271
放置して自宅で亡くなった症例報告あったっけ?

498名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:51.16ID:CGMsuEOa0
バカ「軽症者や症状ない人がウイルス撒き散らすだろ!終息させる気がないのか!」

武漢で封じ込め失敗した時点でパンデミック確実だし、コロナウイルスの撲滅は無理だとわからないんだなバカは

499名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:51.02ID:4rUKpNMR0
コロリンピック2020武漢(死者数)

3189 中国 金メダル確定
1266 イタリア 銀メダル濃厚
*514 イラン 銅メダル候補

*311 スペイン
**79 フランス
**72 韓国
**50 米国
**21 日本

**11 オランダ
**11 スイス
**10 ダイヤモン ドプリンセス

500名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:53.99ID:BBQeVOzW0
>>448
あれ吸い込んだ方が体に悪そうだな

501名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:58.61ID:LTYvCYyB0
当たり前の対応だろ。
医療のリソースに限りがあるからな。
医療崩壊が起きれば大勢の死者が出るのは明白。
検査は無駄に大量の医療リソースを消費する。

502名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:25:58.79ID:SzoeLOul0
>>483
若者はかかっても風邪ですむからな
どんどん街にでて高齢者に感染させるべき

503名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:00.56ID:2oNZ8awJ0
検査で医師や看護師が駆り出されるなら本末転倒だからなあ
検査される人だって安全かどうかも分からんし

504名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:02.09ID:uAcfpjN10
左翼どうすんのこれ

505名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:02.79ID:cFI0zG0N0
>>480
韓国のやり方を改善したのがアメリカだね
重症者を放置の日本は論外

506名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:08.72ID:XsqZvbkk0
>>360
検査したら隔離できる

日本でもイタリアでも検査しないで普通の肺炎として扱って
医師、看護師に二次感染を引き起こしてる

そして蔓延したらイタリアみたいに重症患者が大量出現して人工呼吸器足らなくなる

507名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:11.73ID:4hM3TJg+0
>>478
笑かすなよ
軽症者ってことは症状が出てんのやから検査とかせんでも休むとかしろや

508名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:12.57ID:cyV/iAHg0
スウェーデンは医療のキャパが元々小さいからっつーのもあるだろうけど

509名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:13.36ID:pK32VMpg0
>>423
マスクは、知らぬうちに感染してるかもしれないから
そうだったらこれ以上感染増やさないように対策だろ


ブラジルの大統領の側近とかも知らずに感染してたりしたし

510名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:14.35ID:x9CvhZxk0
>>265
市中感染最後まで認めなかったのが日本

スウェーデンとはそこが違うトコが残念

511名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:14.51ID:rw2wFruX0
感染拡大期、蔓延期においては
スクリーニング検査は医療リソースを圧迫するだけ

512名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:18.52ID:tHkOZAIy0
検査してインフルエンザ並みのハードルにしたらいい
インフルエンザだってかなりキツいが自宅療養

513名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:27.28ID:SOznF1GK0
>>485
けっきょく韓国式も日本式も正解だったんだよ
欧州全域のぐだぐだっぷりを見てるとそう思うわ

514名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:28.16ID:AgcjHyNf0
マスク、アルコールがなくても石鹸はある
ちゃちゃっと洗うのではなく、丁寧に時間をかけて指先まで洗うこと
界面活性剤でコロナのエンベロープ(脂質)を破壊するまである程度時間が必要

515名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:32.40ID:8dSQkjHB0
>>495
本当は春節で日本は詰んだ。

516名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:32.84ID:I2DenZEq0
今回のウイルスは検査数を誇るようなものじゃないんだよな
ウイルスが蔓延した国や状況によって適切に検査しないと

韓国とかちょっとズレてる

517名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:32.93ID:T18wNP6F0
>>1
医療崩壊したところから検査対象を絞り始めてるね。
つまり日本はすでに…

518名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:34.64ID:fJQRHlwk0
>>375
今の法律だと感染が確認されたら隔離しないといけないんですがそれは

519名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:41.00ID:veWp1VRA0
>>472
他国は騒ぎすぎだねパニックなりすぎ
彼らは諦めるということを知らないようだ

520名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:44.58ID:BKJYDWNF0
>>498

えと

経済崩壊ってことかな?

対抗策あるの?

521名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:45.05ID:b5yLruKX0
>>477
初期の抑え込みは入国禁止措置によるべきだった
検査に関しては、今の手法が正しい

522名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:46.75ID:Gw+sRqZi0
世界の鏡、日本!
あっぱれ

523名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:54.27ID:YHDsyRWw0
スウェーデンとスイスはネトウヨ

524名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:26:54.84ID:kZe9pf0x0
>>381
その意味不明な決めつけと「検査さえ受ければ命は助かるはず」という妄想はどこから来るんだ

525名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:00.05ID:Ebq1WmAN0
>全員を保護することができるという期待は捨てた。

例外的に無症状感染者なスーパースプレッダーがいて
それをいかに見つけて封じられるかが勝負という奴じゃないもんな。
ダイプリのおかげで、感染者の7割が無症状な可能性まで見えた時点で
日本は対応方針固まったんだと想像するわ。

526名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:02.08ID:dUb+kJV60
ほらな?

527名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:03.31ID:MjSLpSzL0
普通に考えたら経過の数字が良い日本に倣おうと思うだろ

528名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:03.72ID:YacKS6i90
>>393
アメリカはパヨクかw

529名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:04.45ID:SZQjbD0Z0
>>418
スウェーデンは既に検査して実数でてるから
重症に切り替えないと医療崩壊するから。
日本式は検査拒否、コロナ死もただの肺炎の
方式。感染者も死者数も実数不明のごまかし
、運まかせ方式。だから世界に隠蔽が完全に
バレている。特に東京のデータが無いに等しい。

530名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:08.17ID:+TEreG4/0
疑わしいからって全て検査してればそりゃ無理があるよな
風邪とかインフル含め全部検査することになるし
必要か必要でないかをよく判断して検査しなけりゃな

531名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:09.80ID:IUfSsesU0
>>7
ダイプリがいい先行試験になったわけだ

532名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:10.00ID:2+KjNPYz0
>>115
2009新型インフルの時ね

533名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:10.27ID:CGMsuEOa0
>>504
パヨクはバカだからコロナは撲滅出来ると思ってる

534名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:11.94ID:P8hBkM6T0
日本方式って、日本以外で誰も言ってないけど

535名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:17.36ID:xIapE7B70
>>443
そんな国、ありましたっけ?

536名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:24.90ID:N6Aj/0bU0
>>434
肺炎と診断されれば検査してもらえるよ
はっきり画像で肺炎所見が出てるのに
検査拒否された人とかいるのかな?
熱や咳って臨床症状だけじゃ肺炎とは診断できないからね

537名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:26.31ID:eHNFXZA+0
さすがノーベル賞の地

538名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:28.09ID:cFI0zG0N0
>>507
どのタイミングで体内からウイルスが無くなったと判断するんだ?w
1週間か?3週間か? 体調が収まってもまだ人に移すことあるのしらないの?
検査しないとわからないだろw

539名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:28.53ID:BRwZ+Ub60
>>1
▼コロナ汚染国世界トップ10
 
01 中国    80,824人  死 3,177
02 イタリア  17,660人  死 1,266 ▲上医師が称賛した国
03 イラン   11,346人  死 514
04 韓国     8,086人  死 72   ▲上医師が称賛した国
05 スペイン   5,232人  死 133

06 ドイツ    3,675人  死 8
07 フランス  3,661人  死 79
08 アメリカ   2,285人  死 48
09 スイス    1,139人  死 11
10 ノルウェー  996人   死 1

540名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:30.59ID:cQCLRDPR0
>>445
むしろ隔離出来ないから自宅送りにされるより、普通の肺炎扱いで一般病棟に送られる方が本人は幸福かもしれんでw

541名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:35.02ID:8WoI61YC0
なぜ安倍はコロナの気持ちを知っていたんだろう

542名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:35.87ID:8srQvEen0
>>506
いつ蔓延していつ人工呼吸器が足りなくなんのよ

市中感染は1月の半ばからもう始まってるんだぞ?

543名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:38.48ID:3V4I0pWQ0
そもそもなにもしなくてもそのうち重症患者しか検査できなくなる

544名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:47.15ID:DOwK31Zy0
日本が先駆者だから日本方式でいいじゃんw

545名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:53.84ID:aVPQMBaT0
検査厨、息してる?


安倍ちゃんが正解だっただろ?


日本大勝利

546名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:54.63ID:/lU661jf0
検査パヨクよ
安倍に負けたわけではない
安倍の周りにいる官僚が優秀だっただけだ
これは敗北ではない

547名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:56.25ID:7LDmxbup0
>>395
外出禁止を、みんなにできて、期間決まってるなら、なんとか耐えられるけど
自粛って、あくまで本人の意志でしょう
動く人がいる一方で、こもる人がいる
中途半端なんでしょうね

548名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:27:57.08ID:YHDsyRWw0
>>492
感染者の同居家族は無症状でも検査してるから
バカが出たんだけどな

549名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:06.10ID:V5AZ1r8u0
北欧では〜〜〜
の人達さえ黙らせるコロナ

550名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:07.57ID:XQAiHuio0
軽症重症重篤のレベルの区分けはどんなもんなの?

551名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:11.93ID:ng+j95mT0
>>472
イタリアは11月ごろからもう発生したと言われてる
日本は春節がトリガーになったら
6月ぐらいまでは全然楽観視できない
ゾンビが水面下でどんどん増えてるから

552名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:13.14ID:x9CvhZxk0
>>530
いや肺炎でも検査しないんだぜ?日本。

重症は人工呼吸器からだから

553名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:18.85ID:eM8/Vo4q0
>>8

日本政府は
全員を保護することができるという期待は捨てた。もう、コロナ19は制御範囲外である
と考えていると言う事でok?

554名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:19.30ID:8dSQkjHB0
>>517
実際は、春節で日本は詰んだ。
その後はパニック回避しかせず、
立法もトリアージのフローもマスクやガウンの準備もなにもまともにしてない。

555名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:20.34ID:jMxlw8/v0
>>517 それ韓国なw

556名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:23.16ID:Ld8d3ior0
ただトランプが一日50万人検査やるらしいし日本もやるかもね

557名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:24.03ID:anj3VJXP0
>>283
自分は医療者向けの資料で見たけど公開もされてた
そもそもこういう感染症発生時には、場合わけして、フェーズシフトしていく
感染症では基本再生産数という概念があって、1人の人間が抗体を持たない何人にうつすかという数値
はしかは12ー18人
水ぼうそうは8ー10人
このコロナは、WHOの報告によると1.4-2.56、中国からの報告によると4.0人
ただし、不顕性感染者や潜伏期間にも感染力を持つこと、また潜伏期間が長いことから、封じ込めが極端に難しい
症状の出ている人間だけ隔離しても無意味だからね

558名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:27.67ID:rDyYUi4R0
>>505
何言ってんだコイツ
死亡者の数見ろ

559名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:29.59ID:BRwZ+Ub60
>>529
嘘つき朝鮮人w

560名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:33.83ID:4r1FMfql0
Googleの行動履歴とリンクして
感染リスク割り出すなら凄い実験にもなるな

日本はせいぜいエクセルだろうけど

561名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:35.17ID:cFI0zG0N0
>>542
中国で2ヶ月以上かかってるから、多少の対策をした日本では4月以降では?

562名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:36.75ID:6e9UjnlL0
>>508
公立の医療費タダとかいう無茶してるせいで
リソース不足で基本医療レベルは低いのがスウェーデン
医者の給料自体低い

563名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:38.93ID:/GOeEwkA0
医療リソースが有限である以上、感染がある程度拡大してしまったら
重症患者の発見と治療にシフトするのは当然の選択だろう

まして今は早期発見しても治療法も治療薬もない
検査にリソースを割くのは無駄

564名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:41.21ID:kd5K3ygs0
日本は先見の明があったな
そりゃ、特効薬も無いのに病院に行っても
治療のしようが無いしね。
徹底的に検査しても、意味がない

565名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:49.33ID:WSr//QmF0
各国医療リソースとのバランスを取ればいいだけ。
バカの見本が韓国・イタリアだっただけ。
あと愛知県な。

566名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:49.85ID:LTYvCYyB0
>>16
アメリカも日本式だぞ。
症状のある人しか検査しない。

567名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:50.57ID:GeRddx8d0
安倍初勝利

568名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:54.08ID:0+5417UH0
陽性だったら入院するかしないかは症状によって判断すべき
だから検査程度で医療崩壊なんて極論を抜かす
この国の法律は頭がおかしい

569名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:54.64ID:2oNZ8awJ0
>>543
ほんとその通り
それまで準備するのが一番だな

570名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:56.42ID:aLMN/hbL0
【新型ウイルス】英国民の6割感染なら「集団免疫」形成と顧問−無神経発言に批判の声
http://2chb.net/r/newsplus/1584158211/

571名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:57.37ID:JYjfNYp50
無自覚者でも感染してんのに、
検査厨はそいつらも全部検査しろって言ってんのか?w

572名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:28:59.38ID:YHDsyRWw0
>>547
軟禁出来る法律が無いんだけど?

573名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:02.93ID:n047v4Hq0
検査数広げるならもっとあとだよね。沈静化してから疫学的に抗体検査すれば来年以降の危険度測れる。

574名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:03.70ID:GnXdAPn+0
>>261
防疫を語るなら死亡率は国の人口にしないと意味無いでしょ。

575名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:03.86ID:N6zS6sKs0
こどおじ発狂w

576名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:04.92ID:LVpyN1Bv0
日本式を採用

577名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:05.73ID:0tl6nuDH0
日本は重症者も検査されてないんだけど

578名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:07.04ID:x9CvhZxk0
>>536
いくつもあるってば。肺炎認められなきゃそもそも医者が要請しないよ

579名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:08.76ID:m8mUvQa70
最初からトリアージだった日本

580名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:12.30ID:ajSjfnZC0
>>515
屋形船なんか確か春節以前の感染だったハズ
世界中が習隠蔽にヤられたんだよ

581名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:16.96ID:CGMsuEOa0
>>520
対策なんてワクチンか特効薬出来る一年メドに耐えるしかない
すでに開発は出来てるらしいけど安全性確かめなきゃならないから一年はかかる

582名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:18.85ID:tI85rHVm0
自分の命を守れるのは国じゃなくて最終的に自分自身だと思うぜ
死にたくないなら出来る自衛策は全部やっておくことだ

583名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:19.04ID:Qp+J2Pf70
>>237
上級の軽症者はすぐ検査してるだろ

584名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:21.73ID:aVPQMBaT0
>>556
アメリカはCDCが主導権握ってるから、トランプにすら指揮権はないんじゃないかな

いや、そりゃCDCが医療崩壊させたら出てくるだろうけど

585名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:23.79ID:jMxlw8/v0
韓国は検査ばかりしてトリアージできず
重傷者500人が自宅待機 こんな国ある??

586名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:24.76ID:BKJYDWNF0
>>565

欧州からの入国自由だけど

どうなると思う?

587名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:25.46ID:8srQvEen0
>>551
わろた
日本がやばいぞっていうためにイタリアが11月から始まったとか訳のわからないことを言い出すのか
面白いな

588名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:29.83ID:cFI0zG0N0
>>558
日本は死んでから陽性見つかってるのも多いし、重症者も検査すらしないから
日本が出してるコロナの死者・重症者なんて全く参考にならないよw

589名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:30.82ID:bNX/VaQF0
まあ裏を返すと日本にも結局感染者は既に沢山いるってこっちゃな
とりあえず重症かしやすい老人の外出禁止令は必須だろ

590名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:37.48ID:kZe9pf0x0
>>529
>コロナ死もただの肺炎の方式

ソースプリーズ
医師病院が政治的に一枚岩じゃない日本でそれが可能な根拠も

591名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:38.59ID:oHQfsgO10
日本はこうはっきりは言えないんだよなぁ

592名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:41.36ID:SgcHdtAp0
日本は結局、医療崩壊を懸念して検査縛り徹底してたのか?

593名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:42.29ID:LVpyN1Bv0
>>577
検査してるよ 死んだあとヒマなときにな

594名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:45.97ID:vMAvGisW0
>>478
おもしれーな
チョン国は軽症者が入院してて重症者を自宅待機させてるって嘆いてたけどw

595名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:45.98ID:AC70gIhr0
ほらな
安倍総理のが正しかっただろ?

な?

パヨチンどんな気持ち?

どんな気持ちなの?

596名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:49.25ID:a4RbMLxJ0
中国の状況見て同じやり方では医療崩壊すると考えた日本政府有能すぎるだろ

597名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:50.83ID:+xyoQ1Bj0
北欧はネトウヨ!

598名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:52.49ID:JZKOKYVT0
>>497
あるぞ

599名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:29:53.41ID:0tl6nuDH0
日本は渡航者帰国者だよww

パンピー重症者は放棄

600名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:02.37ID:kkMbamt/0
イタリアの死亡者ってもう死因がコロナかどうかわからないね

601名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:04.05ID:kd5K3ygs0
後に、日本式放置と呼ばれる対処方法である

602名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:05.08ID:XYTvZn9A0
>>1
天才

良い選択だな

PCRほど無意味なものはない

603名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:05.56ID:Qp+J2Pf70
>>497
たらい回しにされた長野だか山梨だかの人

604名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:06.20ID:pK32VMpg0
>>580
屋形船は新年会だもんな
春節以前にもう国内でまん延してたよな

605名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:07.19ID:KoMe/WX90
医療を守るために検査しません

606名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:10.32ID:SzoeLOul0
>>577
ソースは?

607名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:11.15ID:xqL/p3m+0
はっきり言って初期段階しかこれで上手くいくとは思えないけど
結局、自己隔離しないわけだから感染者数も増えるし、重篤者が病床数を超えた時点で詰むやん

608名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:12.12ID:cQCLRDPR0
>>520
今は温かくなって感染力が弱まることを期待するしかない
それでダメならワクチン出来るまで耐えるか、イギリスが検討してる皆で感染して皆で免疫作ろう作戦かw

609名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:12.77ID:fJQRHlwk0
>>559
死んでからコロナ判定されてる人いますけど

610名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:19.22ID:+wEHBazA0
>>517
実際は、春節で日本は詰んだ。

やったのは、
検査忌避とマスコミとネット対策のみ。

611名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:20.77ID:MLYB0Bmg0
正しい。
スウェーデンもみんなが医療を受けられると思っている国なんだろ?
アメリカみたいに、貧乏人は医療を受けられないと諦めている国は検査しまくっても大丈夫w

612名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:23.51ID:AguJOBka0
安倍方式が世界のスタンダードになったな

613名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:24.72ID:Ld8d3ior0
トランプが検査やる以上、日本も重症者はやるしかなくなるだろうな

614名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:26.01ID:b5yLruKX0
>>528
アメリカも日本方式だよ
グーグルによる問診でスクリーニングをかける
ただ、米民主党が検査を政争の具にしてるので、全数検査できる体制だけは整えて見せた

グーグルが専用サイト開発 新型コロナ感染検査の必要性判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000034-kyodonews-soci

615名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:26.19ID:cFI0zG0N0
>>594
それは検査したからそうなったのではなくて、軽症者を入院させたからそうなったんだろ
検査と入院の可否の判断を混同するな

616名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:26.30ID:GFXj1u8W0
スウェーデンも「日本方式」を採用か!
新型コロナ対応では「日本方式」が世界のスタンダードになってきたね

これを世界に先立てて実施した厚労省官僚は優秀かも

617名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:29.58ID:DnMatvtE0
>>498
これも一種のゼロリスク信仰
リスクをゼロにできない=無能の評価をするのさ

618名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:32.84ID:YHDsyRWw0
>>568
今でもそうなんだが?
検査して陽性で入院じゃないからフィリピン人に
故意に感染させたバカが出ただろ
アイツが病院脱走したと思ってるのか?

619名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:38.10ID:MwyCGKhc0
上ってオッサンと真逆の対応が正解なのね

620名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:39.13ID:kkMbamt/0
>>588
どこの日本の話し?

621名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:39.84ID:UduZ/BqG0
やっぱ安倍で正解じゃん

ごめんな安倍総理を疑って
本当にごめん

622名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:40.31ID:X7+6Rljx0
>>609
そらいるだろ
普通にいるはず

623名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:42.27ID:4HD2nc9I0
一番最初に何の情報もなかった日本が正しい対応をしたのに、1ヶ月も準備期間があった他国が阿鼻叫喚
安倍内閣支持率7割超えるぞ

624名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:44.01ID:T2stYgF80
サヨクが絶対視する北欧が日本式にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ反日

625名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:47.07ID:Ebq1WmAN0
>>538
>検査しないとわからないだろw

検査しても本当のところはわからないっぽいところが難なんだよな。

626名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:48.41ID:jMxlw8/v0
韓国は検査ばかり してトリアージできず
重傷者500人が自宅待機 こんな国ある??

627名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:51.84ID:G/bFrL1G0
>>551
11月感染者が居たのに爆発的に増えたのが2月下旬からって
疫学的におかしくないか?

11月の感染者がいたとしても他人に感染させてないよ

628名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:52.25ID:aVPQMBaT0
>>599
放棄(笑)

病院行けば対症療法はしてくれるだろ(笑)

陽性でも対症療法するだけで何も変わらないんだぞ(笑)

629名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:56.20ID:bpfQkZ5P0
55301403305503で山梨大の現場判
断PCR検を立てると55301403305503高速スレ削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

630名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:56.58ID:P8hBkM6T0
世界が注目とか日本方式とか、自意識カジョーな日本人

631名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:30:56.80ID:SsavoqJ00
結局日本の方式が正しいってことか

632名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:01.22ID:YskkwZy00
>>478
途上国である韓国イタリアは死者を増やした悪い見本
先進国フランスアメリカ日本は検査を絞ってる

633名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:05.11ID:JYjfNYp50
>>552
重症化して死にそうなら、
コロナだろうと違うくても、
やること一緒だから検査は後回しだろw

検査厨は、死にそうだって奴も検査が優先だって言ってるから笑えるわw

634名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:06.04ID:Au7XmD7S0
「韓国見習え」「日本は隠蔽」

上さんの大失敗。テレ朝玉川も次回改変期を乗り越えられるか(笑)

635名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:06.24ID:057AahEs0
安倍方式の隠蔽かよw

636名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:06.64ID:LVpyN1Bv0
>>580
支那政府が隠蔽せず12月に警報を出していたとしても、世界経済の崩壊が1ヶ月早まっただけで結果は同じだ。

637名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:09.26ID:BKJYDWNF0
>>611

欧州からの入国自由だけど

どうなると思う?

ね?

638名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:14.39ID:t2VVh2jH0
早い時期に加藤厚労大臣が説明してた感染者数の推移グラフ
日本はなだらかな山にする事に成功したんだね

639名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:18.36ID:fswBU+uz0
>>539
ドイツはいつの間にそんなに死者増やしたんだ
延命治療をやめざるをえない患者が増えてきたのかね

640名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:20.91ID:sv6JmB8T0
凄い勢いで反日左翼が反省し始めたな

アベガー連呼厨が静かになったwwww

641名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:22.31ID:8oNgvTN/0
踏みとどまったかスウェーデン。

642名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:22.50ID:ito5NWM00
正すぃ

643名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:26.01ID:+wEHBazA0
アホはがりだなw

★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。医療崩壊に備えなかった。

この1ヵ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから20日目だから、約300倍(1.33の20乗)だから3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら900人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約5倍だから6日後。 
(1.33の6乗=約5.5)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。

至急、軽症は自宅隔離か借り上げホテル隔離の準備が必要。

644名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:26.29ID:BIil7z6s0
人生は選択の連続であり選択は最終的にいつも2択である また、時として選択は可能か不可能かで決める

645名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:29.92ID:p75KB0qU0
守らないといけないのは医療の現場だから これが正解なんだよ

646名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:31.20ID:/fbThdGB0
>>1
日本は未だにライブハウスの追っかけw

647名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:33.74ID:cFI0zG0N0
>>620
死んでから年のために検査したら陽性だったってのが何件もあるの知らないの?
たまたま医者が機転を利かした時に見つかってるだけで多くが見逃されてるだろうなぁ

肺炎の死者なんて年間10万人いじょうなんだからw

648名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:37.21ID:LVpyN1Bv0
>>584
CDCは日本式を採用

649名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:38.58ID:SfDLYULo0
>>101
延々と渡航を検査条件にしてたのにそれはないなw

650名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:42.17ID:8srQvEen0
>>618
今は入院必須
アイツはどこの病院に入れるかを探している間自宅待機してただけ

651名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:42.36ID:TfcYlXV20
>>513
結局検査云々より、個々人がいかに感染防止措置をとるかどうかで決まるんだろうね
欧州人は危機意識がなさすぎ

652名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:42.71ID:EncrYeA60
新型コロナが指定感染症のまま新型コロナ軽症疑いを入院させない裏技があるよ
検査せずに単なる風邪扱い

653名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:42.93ID:G/WtYO9T0
>>1
検査厨は、偽陽性が何割でるか明言しろよw

デマでなく、ソース付きでなwwww

654名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:44.20ID:MvSnl3Km0
結局ドライブスルーガーは医療崩壊招くだけなんだよね

655名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:48.85ID:L3OEs9DU0
>>609
そりゃ場合によっては検査に数日かかるからな。
当たり前だろ。

656名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:57.30ID:LTYvCYyB0
>>45
まだそんなこと言ってるのか?
よほどIQ低いな。
1000万人検査するに何年かかるか計算してみろ。

657名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:31:58.69ID:uzzEChIZ0
最初から一気にやるやつは馬鹿
医療現場の状況を見ながら医療崩壊を起こさないように
徐々に増やしていけばいい

658名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:00.72ID:0tl6nuDH0
>>628

でも渡航者は陽性軽症でも即入院だよな

659名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:07.50ID:tAVBhOf50
まあまあ、もう検査しない方針は何言っても変わらないんだから、成功したら日本スゲーで
失敗したら、政治家+公務員は全員クビ+資産徴収でいいんでない

660名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:11.10ID:JomHOL1g0
但し上級様はこの限りではないw

661名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:12.91ID:7LDmxbup0
>>572
だから日本は、検査しない、重症の人しかみない。
これしかないわ。
こもれと言われても、みんながみんなこもらない

662名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:13.08ID:ojJzQebW0
おいプサヨ

安倍総理に謝罪は?
はやく謝罪しろよ

663名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:15.16ID:qfMa+gHb0
>>614
ここで、Googleというかネットを使うのが画期的だよな

日本の役所も記者会見で発表するのを辞めろ
お前ら感染するぞ、しぬぞ

664名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:16.58ID:veWp1VRA0
今は医療関係の人材や設備等を強化するだけで大きく動かないのが良いね
焦った他国がどんどん走りまくるから、それ見てから最適なのを掴めば良い

665名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:18.47ID:kkMbamt/0
>>538
おおたわ先生が言ってましたがヘルペスなんかいつも体内に居るらしいよ

666名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:20.39ID:4VgeZ7iS0
この方針だとスウェーデン全体の感染状況がわからんから経済が悪化する
症状がない人たちの何パーセントが感染してるのか把握しないと倒産や失業で人死にがでる

667名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:24.39ID:9vyvKKA30
日本式って言うけど検査数出来うる限り絞っても毎日発症者がどんどん増えていって終息の見込み立たない現状もう何が正しいのか分かんないな
とりあえず罹ったら諦めろって事か
なんだかなぁ

668名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:25.03ID:lvzYkdjc0
あららwww スウェーデンはネトウヨとか言われちゃうwww

669名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:25.58ID:DNkilhAq0
真似かよ

670名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:30.03ID:YVz8NNE20
日本政府大勝利やん
テレビ朝日と立憲はどうすんの?

671名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:30.20ID:T9oRSWTz0
>>1
日米英欧の殆どがその基準だから、まあ世界の基本的な対応なんだろう

672名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:31.96ID:Vcne1w7R0
スウェーデンといえばフリーセックス

673名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:33.27ID:aLZmqCEE0
さすが北欧は民主国家
国民にアナウンスしている。
日本の判断はよいとしても
黙って実行するのは北朝鮮レベル。
安部一味は知らしむべからず、依らしむべししらしむべし
とまるで江戸時代の統治でごまかす最悪政府

674名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:42.08ID:cFI0zG0N0
>>632
先進国である韓国やドライブスルー検査を実施し、アメリカは更に改善した
途上国である北朝鮮は一切情報を出さない
衰退国(リセッション確実)である日本は隠蔽したw

675名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:45.04ID:ajSjfnZC0
>>636
一か月でも時間があれば違ってくるだろう

676名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:50.00ID:+wEHBazA0
>>653
日本では公開されたソースでは一例もない。

677名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:52.55ID:eLE7iWUA0
>もう、コロナ19は制御範囲外である

ここまで断言できるのはすごいな

678名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:54.08ID:kkMbamt/0
>>647
肺炎で死亡なら別にそれでいいじゃんw

679名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:54.20ID:cQCLRDPR0
>>615
一応、検査時の不手際で感染広めちゃったのでは、って疑惑はある
まあ、大勢の人が動くこと自体が感染リスクだし、そこでヒューマンエラーが出ることを防ぐのも無理だろうしねえ

680名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:55.28ID:LTYvCYyB0
>>658
それは昔。
今は軽症は自宅隔離だろ。

681名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:55.50ID:4r1FMfql0
単発比率の凄さよ

682名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:32:59.49ID:viGwAZaA0
すごいよ日本!日本人に生まれて良かった!

683名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:00.95ID:CfCnl5oQ0
100年前のスペイン風邪の時のノウハウは残ってないのか

684名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:02.45ID:YacKS6i90
>>557
米ロスアラモス国立研究所のarxivのプレプリント見てないの?
4.6~6.7だよ

685名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:05.85ID:SdIuU0rv0
ABEABEABE

686名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:07.98ID:0+5417UH0
日本方式は人類を感染者だらけにして苦難に導く恐れがある悪魔の技
これを覆すには今が正念場

687名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:09.11ID:P8hBkM6T0
1000越すと対応やばくなってくる、
日本はクルーズ船ショックで国民が用心した結果、
政府の方針方策はダメダメ

688名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:09.23ID:Gw+sRqZi0
日本の代わりにオリンピックを開催する、
と張り切ってた国もあったなあ

689名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:13.77ID:uzXQQnUv0
>>567
安倍さんのおかげではなく、日本の感染症対応マニュアルに従ったら当然のこと
中国国内でcontain出来なかった、またステルス性能が高く気付いたときには各国内にseedingが進んでいた

『基本再生算数はWHOの報告によると1.4-2.56、中国からの報告によると4.0と推定されており、
中国国内での発生に歯止めがかからないことから、日本国内でも流行が広がる可能性が十分に考えられる』
『これらの現状を鑑み、我が国における2019-nCoV 感染症では、感染そのものを封じ込めることを目的とするよりは、
致命率の低下と医療体制の維持をめざすことが良いと考えられる。』

これ、2月頭には発表されてたからね

690名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:14.61ID:pRsCdCia0
>>16
アメリカは相変わらず検査料金35万円とるの?

691名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:20.87ID:TjwMjffN0
日本さんは
「あえて検査を絞っている」
のではなくて
「検査をやる余裕自体がはじめからない」
だけだぞ。
だから医者が求めても断られる

692名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:22.36ID:MLYB0Bmg0
>>610
間違い。
そもそも、中国人を全員入国禁止にするなら
どんなに遅くても12月でないと駄目。
さらに、春節では中国人は入国していない。
春節前に中国が出国規制したので、観光地
はガラガラ中国人がいない状態になった。
これは日本にも通知されたいたと思われる。
大げさにしないでくれという頼みとともに、日本
が規制しなくても、中国の方で出国規制をして
実質的に出さないという話があったのだろう。

693名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:24.26ID:2oNZ8awJ0
>>657
夏になれば季節性の風邪が減るからねえ
今本気出しても逆効果だわな

694名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:23.71ID:GN8Hw7D90
>>1
>スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認め、事実上、防疫を放棄し
つまり日本政府は、すでに防疫を放棄してたってことだ。

695名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:28.16ID:qfMa+gHb0
>>667
イタリア式だと、重症になったら、かってに死ね

だぞ

696名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:32.15ID:YHDsyRWw0
>>615
偽陰性が出る以上検査する意味がない

バカ「俺陰性だったから今日お前の家に行くぜーゴホゴホ」
バカ「陰性だから一緒に飲もうぜーゴホゴホ」
バカ「だからちゃんと検査したから安心しろよゴホゴホ」
でお前も感染者の仲間入り

697名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:32.21ID:3NZJWf6H0
>>63
つか、感染防止も感染拡大防止も端から無理だったんだよ

698名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:32.43ID:hpkKd9AF0
パヨク崩壊

699名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:32.97ID:CGMsuEOa0
しかしパチンコ屋に繰るが満車状態で止まってるの見るとコロナ恐れてるのか軽く見てるのかよくわからないな日本人

700名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:36.51ID:oIrcfgy20
>>648
トランプが検査をしっかりすると名言

701名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:39.79ID:drwbjUzA0
最初から放棄した日本
ぎりぎりまで国民に寄り添ったスウェーデン

702名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:40.41ID:T9oRSWTz0
>>7
世界でこの対応してない国の方が少ないんじゃないかな

>>271
それ、サウスコリアでは?

703名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:41.01ID:keUpDT5L0
>>674
現実逃避してんじゃねえぞクソサヨ
おめえの頭どうなってんの?

704名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:44.65ID:ouJ71+Xt0
完全に日本方式じゃん

705名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:45.30ID:w9WOabWI0
この板、スウェーデン語できるスレ立て人がいるんだな
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

706名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:45.37ID:XsqZvbkk0
>>364
韓国が失敗したことになってるの日本だけのような・・

CNN.co.jp : 韓国保健相、「ピークは過ぎたと期待」 新型コロナ対策の成果に自信
www.cnn.co.jp/world/35150549.html
> 「早い段階で患者を発見することが非常に重要だ。この非常に感染力の強いウイルスへの対応によって、我々は単純な教訓を学んだ。
> これはいったん始まれば、たちまち拡散して広範に広がる」「検査能力の引き上げは非常に重要だ。
> そうすれば、ウイルスを持つ人物を特定し、ウイルスを封じ込められる」(朴保健福祉相)

「イタリア式か、韓国式か」 米議会で議論された感染対策法
news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200313-00167611/
> マーク・ポカーン議員も非公開のブリーフィングで「米国は韓国になれる能力を完全に逃してしまった。
> イタリアのような危機に向かっているのでは」との憂慮を示していた。
>
>  なお、ロイター通信は専門家らの意見を引用し「イタリアと韓国の統計を単純比較はできないが、
> 攻撃的で持続的な検査がウイルスとの戦う上で強力な手段であることを示唆している」と伝えていた。

韓国の医師から聞いた新型コロナウイルス感染の現状
business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00135/00019/?P=4&mds
> Q. 医師はパニックになっていませんか?
>
> A. パニック? まさか(笑)。心配はしていますが、パニックというほどではありません。
> 大邸地域は今、最も困難なエリアで、医療スタッフも不足しています。
> そのため、他の地域から多数のボランティアが大邸に行っています。厳しい状況ですが、落ち着いているとのことです。

仏マクロン氏 文大統領に「韓国の新型コロナ克服に敬意」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00253654-yonh-int
> マクロン大統領は「韓国政府が透明かつ効率的な方式で新型コロナウイルスを克服していることに敬意を表わす」とし、
> 「韓国の経験を共有したい」と呼びかけた。

707名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:49.89ID:wRzPXo/X0
>>442
そこまで考えてやったとしたら恐ろしい頭脳の人間がいるな
ま、外国籍船だしたまたまだと思うが・・

でも、英国のバカ王子夫妻に対する女王や王室の対処の仕方見たとき思ったんだが
ちゃんと物事わかって把握して先読んで対処できる人間っているんだよな。

708名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:51.14ID:BKJYDWNF0
>>681

連投規制きてるからな

投降規制されてるんだぜ?

あとはわかるな?

709名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:55.12ID:X7+6Rljx0
このウィルスは封じ込め不能
まあ中国韓国は封じ込めできるみたいだがな
医者の拘束排除は多くなりそう

710名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:56.08ID:GgsUSElT0
>>25
抑え込みができた国などない
それが可能だなどと勘違いした韓国イタリアで死者が激増している

711名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:57.46ID:cFI0zG0N0
>>679
それなら検査をやめるんじゃなくて検査方法を改善するって方向に進めないとダメだろ
それに検査せずに軽症者に日常生活される方が明らかにやべえよ

712名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:33:59.64ID:nONevgaT0
たらい回しで重症な数人の為に検査しまくるとか無駄だからな
自分がその数人になったら絶望だがそれが運命なんだろう

713名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:00.57ID:+wEHBazA0
日本も蔓延期で
コロナ19は制御範囲外である
というなら検査忌避もありだが?

日本もそうなのかw

714名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:00.82ID:qIyDwNVq0
またアベの勝利か。

長期政権には理由があるな。

715名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:00.96ID:CfCnl5oQ0
>>682
色々運がいいだけなのと現場の努力のおかげだな
あと先人から受け継いだ経験と習慣

716名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:03.01ID:DsdV/d4g0
日本式を欧米が真似始めると
左翼はだんまり

すべては欧米基準 欧米が正義

717名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:05.52ID:G/WtYO9T0
検査厨、完全敗北wwwww

718名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:11.84ID:RNQ9Eu3L0
日本は五輪があるから、感染対策最優先にできない。
やると五輪中止で経済が破綻方向に向かう。
大変な時期に大変な問題を抱えてるのは理解しないと。

719名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:16.13ID:nyOIf1iH0
全数検査を止めたといか書いていない。そもそも、全数検査をしろなんて主張も日本
ではされていない。重症化して入院するまで検査されなくてたらい回しにされたり
死後に発覚されたりが問題になっているだけや

720名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:21.93ID:x9CvhZxk0
>>694
にほんは最後まで支柱感染認めないからな

721名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:22.34ID:M9NSdCO/0
かしこ仲間

722名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:22.92ID:T9oRSWTz0
>>700
問診で検査を絞ると言ってたが

723名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:24.48ID:9vyvKKA30
>>695
どっちにしろ死ね、だろ?

どっちだろうが賞賛してホルホルできるもんじゃない

724名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:30.31ID:vMAvGisW0
>>615
オレが可否をくだしてるわけじゃねーしw
現実医療崩壊してるのは韓国だろうがw

725名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:36.90ID:prkh07Mi0
安倍さん大勝利
パヨクいつも負けてんな

726名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:37.78ID:+wEHBazA0
>>716
日本も蔓延期ならそうだなw

727名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:38.09ID:rKhMDZNY0
安倍総理の完全勝利が確定したな

どんな気持ち?パヨチン

728名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:38.96ID:L3OEs9DU0
>>700
そりゃ「しっかりとやりません」という政治家なんかいねえよw

729名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:41.25ID:XKE751Lr0
ふと年金問題で話題になった自己防衛おじさんのコメント思い出したわw

730名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:42.54ID:4EgMEmlB0
>>298
重症度が高く、って
重症者ってだけじゃダメなのか…

731名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:42.54ID:Sr8nBkOf0
あーあ
どうすんだよ安倍

732名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:42.62ID:tP0aNHYg0
スウェーデンは休校措置とったのかな。

733名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:43.51ID:5XaZnB6k0
そら、韓国式から日本式にかえるわな

検査受けたら結果にかかわらず感染予防はしねーもんな
みな、分からないから予防してるだけだものな
検査しねーホーが蔓延しねーよなw

734名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:47.52ID:xnMF11SZ0
日本もスウェーデンに倣って潔く認めようよ
厳しい取捨選択をして検査の決定をしているので実情把握は放棄しているって
間違ってはいないんだからさ

で現状認識を放棄しているんで予定通りの五輪開催はできませんとな

735名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:47.63ID:A5boFkmO0
感染者が多すぎるんだ

736名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:51.74ID:2K5NdGrT0
>>1
馬鹿な日本人の真似をしたら駄目ニダ
これも安倍の陰謀ニカ

737名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:51.81ID:Ngz4jTkG0
軽症者、無症状は自宅待機にしとくと、大阪が発表したような。
ただ、ソースが見つからない。
大阪方式の詳細説明って、どこに落ちてるんだろ。

738名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:52.89ID:qIyDwNVq0
北欧称賛主義のパヨク息してる?

北欧がアベの真似しだしたよwww

739名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:55.14ID:YacKS6i90
>>659
失敗したら致死率10%の病が定着するんだぞ
クビだの資産徴収だのなんて罰則考えるのすらアホらしいわ

740名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:57.61ID:Wd2/Qwlh0
人工呼吸器に限りがあるんだから仕方ない

741名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:34:58.08ID:0tl6nuDH0
>>680
そんな大昔でもないよ

742名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:04.48ID:ajSjfnZC0
>>672
今の若い人はスウェーデンにそーいうイメージ持ってないだろうなあ

743名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:07.92ID:OicXzqAy0
これは全員検査をやめるって話だろ
PCRまで行ける確率0.9%のジャップとは全然違う

744名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:09.34ID:/YsGPqSP0
あら?そうすっと大村知事の愛知県は医療崩壊になるっていう予測が付いちゃうじゃあないの

745名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:16.76ID:x9CvhZxk0
市中感染?

政府:定義がよくわかりませんのでお答えできません

746名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:17.00ID:/GOeEwkA0
>>726
蔓延期でしょ

747名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:19.22ID:ByGiuMRq0
すぐに韓国式に切り替えた方がいい
破滅するぞ

748名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:20.92ID:BRwZ+Ub60
>>1
パヨクの称賛するでたらめ検査大国だった韓国も
3月2日に医療崩壊の間違いを認めて
日本方式に転換しているよ

これもパヨクの言う隠蔽なんですか?

■【韓国コロナ】 韓国政府「検査能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」を実施 (翻訳)
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=011&aid=0003703436&sid1=105&ntype=RANKING

政府と中央防疫対策本部が発熱や呼吸器症状がない
無症候性者新種コロナウイルス感染症(コロナ19)診断テストの対象から除外する方針だ。

2日、政府のある高位関係者は「症状がない人を検査するのに、
肝心の必要な人が検査を受けていない」と明らかにした。

この関係者は、「他の国でも、無症状者の診断検査をしていないことを知っている」とし
「能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」と付け加えた。

749名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:21.48ID:jMxlw8/v0
韓国は検査ばかりしてトリアージできず

重傷者500人が自宅待機 こんな国ある??

今は必至の重症者の隔離場所を探してる途中だが

めどがたたないw

750名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:24.30ID:0n9aGJZj0
また世界が日本を手本に

751名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:24.82ID:ouJ71+Xt0
しかしお手本がない状態でよく日本は日本方式を採用して確立したよな
誰だよ有能だったやつはw

かなり早い段階で「医療崩壊回避を主軸に置いて蔓延拡大を防ぐことに徹しよう」と方針決めたヤツがいるんだろうな

752名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:27.65ID:YHDsyRWw0
>>650
お前ってバカなんだな
同居家族が他に居るのに家で接触すれば他の陰性だった
家族の検査は一瞬で無駄になる
なんで検査厨ってそんなにバカなの?

753名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:33.48ID:MjSLpSzL0
とりあえずトリアージ

754名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:35.13ID:SZQjbD0Z0
>>530
どう考えてもコロナと思われても検査拒否が
続いて話にならなかった日本が良いわけ無い。
ドイツ式が正しい。日本のデータは信用ゼロの
嘘データ。わからないから厳しい自粛体制を
したと思われる。東京が一番厳しい対策してるのでやはり実数は東京が断然。

755名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:36.96ID:i7OR8uRe0
>>441
何度も言ってるけどw
フェーズ変わった
安心のための検査はしない
軽症者に医療リソースは使わん家にいろ
って

756名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:38.26ID:t7Qyd9S10
普通に考えたらそうなるわな

757名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:40.67ID:KLGhDFx50
Q. スウェーデンの学校を閉めませんか?

公衆衛生局は、現在、スウェーデンのすべての学校を閉鎖することは重要な手段ではないと考えています。
そのような測定が重要な意味を持つことを示す科学的研究はありません。
また、世界中のどの学校でもcovid-19の大きな広がりを示すデータはありません。

学校を閉鎖することは、社会の他の人々にとっても負の結果をもたらすでしょう。
たとえば、ヘルスケアで働く多くの親や高齢者は、子どもと一緒に家にいることを余儀なくされます。
祖父母などの敏感なグループは、一部の家族の子供たちの面倒を見るでしょう。

758名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:45.52ID:8ZJ3BFwn0
検査する=医療崩壊っていう考えが短絡的すぎ
きちんと検査をした上で、結果によって、自宅待機とか隔離とか整理していけばいいだけ。
感染者かどうかも分からない不特定多数が野放しになっている現状が一番危ない。

759名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:49.00ID:4EgMEmlB0
>>574
あと検査対象も違うから調整しないとね

760名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:50.30ID:kZe9pf0x0
>>679
プレハブ建てただけの会場で、防護服や手袋の取替・消毒もいちいちやってるか怪しい
検査員も感染のリスクあるなか常に立ち仕事
一応院内感染だけは避けてるみたいだが

結論、あんなのならしない方がマシ

761名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:51.06ID:f2dyTZkY0
>>16
韓国式やろうとして失敗したのがイタリアだろ

762名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:52.05ID:ytvwE8ot0
基礎疾患癌の人もコロナで死んだことにされた
可哀想

763名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:53.46ID:18qSUCuZ0
イタリア見てりゃあなw日本は韓国の反面教師さんに色々教えてもらってるけどねw

764名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:55.61ID:cFI0zG0N0
>>696
そうなる場合もあるだろうな
でも検査しないのは偽陰性100%と同じことだってのがわかる?
検査したほうがマシだし、少しでもマシな政策を取ろうって話

>>703
現実逃避はお前だろ。1〜3月もプラス成長だと思ってるほうがよっぽど現実逃避だわw

>>724
テグは集団感染起こしたから厳しかったけど他地域は医療崩壊してないよ
てか韓国の新規感染者は減ってるからw しっかりあぶり出したおかげで

765名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:57.56ID:0XXBDdLH0
>>16
どこの国も全数検査はしなくなったな
韓国も4日経過するまで検査しなくなった(それでも1万/日くらいの検査数は維持)
あとは検査の絞り具合が適切かどうかという話

日本の98%拒否というのはちょっとやりすぎ
別の意図があると勘繰られるのも仕方ない

766名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:35:57.65ID:eLE7iWUA0
そりゃ待機しろっつっても勝手に出歩くようじゃ防疫もクソもないからな
初動を防げなかった時点で防疫は捨てるべき

767名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:01.82ID:ajSjfnZC0
>>699
パチンカスはむしろ死んでほしいので

768名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:02.04ID:sSfewUCZ0
やべえぞクサヨ
おまえら焦り始めた?
安倍総理の勝ちになっちゃうよ
ねえいいの?
焦ってる?

いい加減
負けを認めろ

769名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:02.51ID:B2ve9Bav0
>>1
日本てすごいよね

770名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:03.40ID:Sr8nBkOf0
安倍「わたくしは、初めから防疫はあきらめているわけであります」

771名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:04.17ID:VJ1DSuHS0
>>506
>医師、看護師に二次感染を引き起こしてる


これは韓国のこと

新型コロナ感染者の8割が集団感染 医療機関で増加=韓国 2020.03.11 15:52
【清州聯合ニュース】韓国での新型コロナウイルスの感染者のうち、8割が集団感染によるものであることが分かった。
政府の中央防疫対策本部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長が、11日の会見で明らかにした。

>なかでも多くの人が集まる施設と関連があるケースが増えていると説明した。

 鄭氏は「医療機関が20件と最も多く、

社会福祉施設、宗教施設、職場、(地下鉄の駅や地下商店街などの)多衆利用施設などの順で集団発生事例が多い」と述べた。

772名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:04.73ID:2EFTJ1IR0
日本はクルーズ船の全員検査をして
無症状陽性が半分近くいることを把握してるからな

773熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/03/14(土) 15:36:06.30ID:zvBcSBpM0
 
アメリカのトランプが「ドライブスルー」と連呼したもんだから、
無理やりこんな話引っ張り出してるのがみっともないねw

「検査するな」などと言ってるゴキブリどもが何を言っても無駄。

検査しないと「全員、黒扱い」になるんだから、
当然、アメリカのトランプのように大量検査に踏み切るのは当然。

774名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:07.50ID:Ebq1WmAN0
>>648
>CDCは日本式を採用

実態としては、日本がCDCスタイル採用って感じなんだろな。
防疫関係って、GHQ統治下での連携から関係続いてそう。

775名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:09.27ID:SzoeLOul0
おまえらが思ってる以上に厚労省感染研医療現場は有能だから

776名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:15.29ID:YHDsyRWw0
>>747
もう在日韓国人総帰国だな

777名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:21.37ID:sLj8dLQ40
WHO憤死

778名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:21.64ID:v5aaA8LI0
また誰かさんが敗北したなw

779名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:24.86ID:2x2esjJg0
>>751
> 「医療崩壊回避を主軸に置いて蔓延拡大を防ぐことに徹しよう」

専門家がそんな事をテレビで言っていたぞ

780名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:28.04ID:bNX/VaQF0
何か安部さん大勝利だとか左翼敗北とかの書き込みがやたらと多いの見ると本当にネット工作ってあるんだなあと実感する
このスレすごいよね

781名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:30.70ID:zPk6z7ZE0
>>673
これよ
集団免疫の獲得をちゃんと説明しないから余計にパニックが起きてる

782名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:31.13ID:TjwMjffN0
日本の場合、すくなくとも
「医者が求めたら全部検査が行われる」
くらいまでの拡充は急務。じゃなきゃ院内感染が止まらんからクリニックは診察できないし大病院の負担が増え続ける

783名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:31.46ID:x9CvhZxk0
>>726
政府:蔓延期? 基準が不名なのでさいごまで答えられません

784名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:34.14ID:xjKNS2Fr0
>>536
COVID-19の肺炎は特徴的だからCT画像で判別できる
アメリカでも肺炎の疑いでCT撮ってGGOが認められなかったらコロナ検査はしない

785名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:34.84ID:M9NSdCO/0
パヨ、虫の息

786名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:40.14ID:7TdjkjFF0
>>390
実際には韓国を入国拒否してる国の方が多いんだが。100カ国以上に入国禁止されとる
韓国と同じ末路のイタリアもこれから入国拒否する国は増えると思うよ

787名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:41.27ID:5ZD3doh20
玉皮ストレスでウスラ禿げ進行wwwwwwwwwwww

788名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:42.69ID:sVHlfuYh0
蓮呆wwww

789名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:43.86ID:8srQvEen0
>>752
なに言ってんだこのバカ
レス先間違えてんの?おれに言ってるんだとしたら頭悪すぎるんだけど

790名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:44.70ID:4EgMEmlB0
>>354
てか日本の死者数7っていつの話なんだ

791名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:46.01ID:AgcjHyNf0
>>667
じゃあワクチンもない現状どうしろと?

792名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:47.60ID:U/uZCXF40
当然北欧より日本の方が医療体制は上だったな
個人的にはドイツのパートタイム医療もそれほどでは無いと思ってたけどまだ持ちこたえてるか

793名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:49.18ID:5XaZnB6k0
WHOは解体でねw

794名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:51.29ID:X7+6Rljx0
>>680
今も全員入院

795名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:51.36ID:BgHdTzBH0
医療先進国のスイスもスウェーデンも日本式か

796名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:55.08ID:4r1FMfql0
まあ最後は

孤独死

797名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:55.15ID:m7trFH6G0
最近、日本政府を見直して来た
これで良かったのかもしれない

798名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:57.32ID:71CUSSg60
>>697
感染拡大防止は意味があるよ
ピークをなだらかに患者発生を小出しにすること
その分流行期間は長くなるが、医療崩壊(呼吸器があって人員がいれば助命できる患者が、設備がない、または医療人員がいないことで死ぬ状況)を防げる

799名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:58.33ID:KLGhDFx50
スウェーデンも学校閉鎖は非科学的だと言ってるな

安倍はやっぱりバカだな

800名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:36:59.40ID:UmdVSVkf0
>>734
日本のたち悪いのは7000件検査出来ますアピールしながらの検査しないだから詐欺のように感じる
ハッキリとこう言う方向で舵きりしてますってアナウンスがない

801名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:01.88ID:YacKS6i90
>>706
世界で日本は隠蔽してるって見做されてるからな
データをプロットすると明らかにおかしいんだよ
日本だけ傾きが緩い1次関数やってる

802名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:04.68ID:0tl6nuDH0
渡航者帰国者しぼりはやめてほしい

803名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:05.75ID:kkMbamt/0
>>752
その親父は自宅で検査結果待ちだったんだよね

804名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:06.07ID:LTYvCYyB0
>>666
阿呆、その真逆だよ

805名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:10.51ID:86bMCVfE0
これやると市中感染が早まって医療崩壊なんだよ

806名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:12.30ID:q+sDQ39M0
スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認め、事実上、防疫を放棄し
つまり日本政府は、すでに防疫を放棄してたってことだ。

★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。医療崩壊に備えなかった。

この1ヵ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから20日目だから、約300倍(1.33の20乗)だから3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら900人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約5倍だから6日後。 
(1.33の6乗=約5.5)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。

軽症は自宅隔離か借り上げホテル隔離の準備が必要。

807名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:12.98ID:BDyBNaog0
日本やっぱすげえわ

808名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:15.89ID:VGs4Cr1I0
WHOから注意入りそうだぞ日本政府

809名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:17.40ID:sChav3Af0
>>780
パヨカスは少し落ち着け
なんか陰謀論の見過ぎで
おまえの視点おかしくなってんじゃねえの?

810名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:18.90ID:Q6m3iiDs0
>>676
日本が危ないと思うなら
さっさと荷物纏めて海外に行くことを
オススメする

811名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:19.13ID:Yx1JZv9k0
>>739
致死率10%となったらワクチンが売られるだろう。

812名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:20.23ID:kZe9pf0x0
>>751
高山じゃねえの?
厚労省参与の

813名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:21.22ID:T9oRSWTz0
>>751
新型インフルとかのデータで動態を予測したんじゃないかな?

814名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:21.82ID:zPk6z7ZE0
イギリスはすぐアナウンスしてるし流石

815名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:25.87ID:aDMWNca80
軽症者は自宅待機でいいけど、症状が急変したらなー
どっかであったじゃん、脳まで行ったっけ

816名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:26.64ID:AguJOBka0
安倍方式を採用したスウェーデンは収束しそうだな

817名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:28.08ID:761olY1W0
>>45
今の状況で症状が無かろうが心当たりが無かろうが常にマスクや手洗いしようって気が無い奴はクズだ

818名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:29.12ID:/fbThdGB0
日本は重症者重視じゃないよ 検査結果を見れば明らか
濃厚接触者の追跡ばかり 今日の埼玉陽性も無症状
しかもその前に39度インフル陰性の時は検査されてない

819名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:29.54ID:Sn2EKj4o0
欧州ではスウェーデンが一番利口だな

820名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:31.98ID:UBCIQByc0
人類が日本を参考にし始めてる

821名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:37.08ID:yN8ESEv70
>>427
ペストだの黒死病だのの疫病の歴史を積み重ねて、
医学の発祥の地の様なイタリアで、
当の担当大臣まで武漢ウィルスに感染して罹患しただからな

極東の感染元の中国武漢で大量にパンデミックが起きて、
その属国の朝鮮でも国家崩壊状態なのに、
その隣国の日本では死人が抑えられている

まあ、日本の政府の能力云々よりも、
元々日本人自身が、
諸外国と比較すると日常的に清潔で衛生観念がしっかりしていることが感染予防になってる

822名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:38.48ID:Au7XmD7S0
>>624
一定の数がいる、先進国北欧厨、スイス厨、エゲレス厨、おフランス厨
みなそろいもそろって討ち死にだな。

欧米の足場がないと上から目線のマウント取りができない
日本ディスりまくりのいやがせも青色吐息t。
社会的意識高い系のクズ(笑)サヨクもそろいもそろって終了だな。

823名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:39.01ID:P8hBkM6T0
偽陽性はキット設計上オッケーで、偽陰性はダメとされる

検査≒確定診断でなく、ウィルス検査はスクリーニングの意味
ザルで患者をすくい取る感じ、だから検査不要論者は無知な馬鹿

824名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:44.08ID:ItSr2pmu0
背水の陣ですね

825名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:44.35ID:cQCLRDPR0
>>711
そもそも人が動くことがリスクなので、安全にやろうとしたら対象人数を絞って計画的に長期間やるしかない
そこに検査精度の問題もあるので、やることのメリットにデメリットが勝るのか、って話になっちゃう

826名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:47.42ID:X7YQruy10
>>603
髄膜炎の人はまだ入院中

827名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:47.64ID:Qp+J2Pf70
>>696
それ言ってるやつはマジで頭悪いと思うわ
検査しなくても全く同じことになるのに

828名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:53.41ID:kd5K3ygs0
日本とイタリアの感染者数のグラフの差が凄い
日本は上手くいって、イタリアは失敗したんだな
収まった後に何が良かったのか
悪かったのかちゃんと検証して欲しい

829名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:53.58ID:cFI0zG0N0
>>819
出生率激減の一人負け国家だぞw

830名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:37:54.30ID:ajSjfnZC0
>>706
成功した韓国からの入国禁止する国が続出してるのか
不思議だなあ

831名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:00.46ID:FhIKt0yV0
日本方式ってのがこの防疫であって、大阪東京名古屋以外は
まだ全然余裕で全接触者検査が出来てるんじゃないか?

都市部だけ防疫戦放棄ってことなら、地域封鎖だが、日本じゃ無理だろ?

832名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:01.44ID:G/WtYO9T0
>>733
「私は感染してない」って安心したくて検査するのが無意味ってことだ。

検査後、会社休んで、モノ買い込んで、引きこもるつもりなんだろうか?w

しかも、偽陽性が大量に発生するしw

833名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:06.55ID:t7Qyd9S10
武漢韓国イタリアの経験から学んだらいまのとこはこうするしかない

834名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:08.03ID:1MHk8iYZ0
>>730
基本的には自力(免疫)で治せってのが風邪やインフルエンザの基本的な考え方だから
人工呼吸器が必要なほど悪化したら呼吸器使うけどそれでも治すのは自力

835名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:11.48ID:Qp+J2Pf70
>>826
かわいそうに

836名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:19.91ID:XKE751Lr0
>>772
そこである程度統計を取れたってことか

837名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:23.64ID:tAVBhOf50
>>739
何言っても変わらない国は、失敗しないと変わらない

838名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:24.21ID:lbCyT2AB0
この敵をよくみてすぐ戦略を変えられる国。さすがだわ。

良く解らないのに首だけ突っ込んで、全員検査とか言ってる野党。
お前らの見本は韓国だけか。

839名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:28.15ID:vMAvGisW0
>>748
検査数しか誇れるものがなかった韓国なのに

840名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:34.78ID:X7YQruy10
>>827
検査のたびに防護服を取り換えなければならない
実は現場には防護服が足りてない

841名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:35.87ID:GgsUSElT0
>>808
さんざんパンデミックはないとほざいてた無能なWHOかw

842名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:37.71ID:yWrec7yl0
結局騒いだもの負け

843名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:40.51ID:l8mvDa650
分かってるな

844名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:41.44ID:ajSjfnZC0
>>828
一番大きなファクターは
定住している中国人の数の差だと思う

845名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:42.66ID:0+5417UH0
感染者を一時的に隠すだけ、そして最後には国民全員感染を迎える日本方式を褒め称えるとか
お前ら頭腐ってるの?

846名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:47.29ID:9vyvKKA30
>>791
野放しだけはしない方がいい

愛知みたいなの湧くし

847名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:47.32ID:aVPQMBaT0
>>728
(笑)


それな

848名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:51.89ID:xnMF11SZ0
>>800
ほんこれ

849名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:53.69ID:2oNZ8awJ0
日本人は察しが良いから
検査増やしても検査に行くことのリスク考えちゃうだろうな

850名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:55.30ID:x9CvhZxk0
>>818
2/25日から半月放置だもんなあそりゃ一家5人感染するわ。濃厚接触はそれどころじゃないだろうけど

851名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:55.75ID:T9oRSWTz0
>>802
日本ではその条件とっくに無くなってるよ?、きみはまだ2月半ばの世界に生きてるのかね?

852名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:56.51ID:YxOs4cww0
アホウヨ論壇はチョンコ並みの低能、水島、藤井厳喜

853名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:57.37ID:J0T4Xun80
>>1
スペイン風邪ふたたび

854名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:38:58.76ID:U/uZCXF40
そもそも風邪類の治療薬出来たらノーベル賞ものだし

855名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:02.18ID:ng+j95mT0
武漢 11月→1月爆発
EU  12月→3月爆発
日本 1月→ ?
アメリカ ? → ? インフルは実はコロナだった?

856名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:06.06ID:q0NNUgTf0
医療崩壊より経済が心配だよ
いつまで検査に縛られて生活しなきゃならないんだ
重症者とその予備軍検査してれば十分なの

857名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:07.54ID:rw2wFruX0
>>711
新型コロナはインフルエンザに近いんだよ
封じ込めるんじゃなくて
蔓延することを前提とした上でその流行の度合を制御しなきゃいけない
じきに感染源も感染経路もわからなくなって蔓延期に入る
そうなるとスクリーニング検査は意味がなくなる

858名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:10.55ID:4qnac/A80
>>658
>>680
陽性判定されたら今は入院かな

4.医療提供体制(入院医療提供体制)
(1)現行の取組
○ 感染症法第 12 条に基づき医師から届出があった新型コロナウイルス感染
症の疑似症患者等については、感染症法第 19 条に基づき感染症指定医療機
関等への入院措置を実施。

859名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:14.52ID:nQNzX9xS0
ぬるぽ医療

860名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:17.11ID:kkMbamt/0
>>571
玉川「前から言ってるんですけど」

861名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:24.62ID:5hLdKfNt0
「防疫を放棄」と書いてある。
日本は対策を取らずに最初から「放棄」なのか?

862名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:26.69ID:5eP52BF90
安倍ちゃんの評価がじわじわ高まってきたな

863名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:30.53ID:t2VVh2jH0
別にわざわざ検査しなくても自分は感染者という前提で行動する
それで具合が悪くなったら病院で治してもらう
検査してもしなくても患者にはあまり関係ない
治療にために医者が必要なら検査すればいい

864名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:33.97ID:q+sDQ39M0
>>828
日本以外は再生産指数は収斂している。

https://m.imgur.com/Io5XGyW

865名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:37.12ID:Vit213cP0
>>775
日本の役人有能だね
医療現場もほぼ普段通りだし

866名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:43.44ID:KLGhDFx50
スウェーデンはドライブスルー検査もやってた状態からのシフトだからな

最初から何もしてないだけの日本と比べるのは違うだろ

867名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:44.44ID:IWc7AhLb0
重症患者も検査してもらえない日本とは大違いだな
死亡後にコロナでしたw
酷い話だ

868名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:44.25ID:WFlRt/GJ0
日本をパクる外人たち

869名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:45.38ID:OiZFWGRV0
>>397
無料の病院は予約が一杯でなかなか行けない
金持ちは私立病院行く

870名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:45.67ID:cFI0zG0N0
>>825
人が動かないほうが経済が死んで結果的に被害が大きくなるのは明らかなので
軽い体調不良者や接触者も積極的に検査させて陰性なら普通に社会活動させたほうがいい

>>857
それならインフルエンザと同じように積極的に検査して家でおとなしくしてもらうべきだよねw

871名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:46.10ID:Qp+J2Pf70
>>840
1日6000件検査できるって厚労省が言ってたのは嘘だったのかよ

872名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:47.87ID:Sr8nBkOf0
【病床数(国民当たり)】
スウェーデン:日本=1:6


どうすんのさコレ
防疫あきらめるのか?安倍?

873名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:51.05ID:UGFzRwCz0
>>861
死者数比べれば?

874名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:53.24ID:yN8ESEv70
>>434
東京オリンピックは、
日本の問題ではなくて、
世界各国でパンデミックになってる故に開催が危ぶまれている
日本で感染が広まっただけか五輪開催危機の原因では無い

875名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:53.38ID:YHDsyRWw0
>>801
それなら優れた韓国へ無条件に在日韓国人が帰るだろ

実際武漢やイタリアからは帰ってる
一番帰りの旅費が安い日本から帰らないって韓国人がオカシイ

876名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:57.56ID:H6e87K+A0
>>1
日本は重症でも濃厚接触がなければ検査しない
もしくは死んでから検査する

877名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:39:57.69ID:KLgTd0yt0
検査しないことには賛成なんだが学校の欠席をどう扱うかが問題
普通の欠席と病欠を区別する場合診断書が必要なんだがこれをどうしたらいいのか
就職ではあまりに欠席が多いとさぼり癖のある生徒と見なされるからね

878名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:01.34ID:9M5qEUbQ0
日本人は綺麗好きだが自己中かつ周りに流されやすい

よって感染はなかなか広がらないが
ちょっとした煽りに流されてトイレットペーパー騒動

こんな国民に積極的な検査促したらどうなるか

879名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:13.12ID:WFlRt/GJ0
>>865
あれだけ無能呼ばわりされてたのにね

880名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:15.24ID:q+sDQ39M0
>>865
あほやな。厚労省自分がダイプリで感染w

881名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:20.71ID:t7Qyd9S10
>>828
まだ騒動終わってみないと何が正解かわからんけど現状見えてるものだけで判断したら日本のがマシだもんな
少なくとも重症者で溢れかえって医療機関パンクなんて起きてないし国内もパニックになってない

882名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:23.07ID:BBQeVOzW0
>>829
まったく違う話をドヤ顔で持ち出して何が言いたいのか分からない

883名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:24.77ID:U/uZCXF40
>>856
来週から段々マシになっていくんじゃ無いかな
ダウの上がり方半端無い

884名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:26.09ID:kkMbamt/0
>>593
細菌にくっつかないと生けていけないのに、人間が死んでもウイルス生きてるんだぁ
へぇ

885名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:26.25ID:+i3l58Hw0
>>643
退院してる人もいるんだけど?

886名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:28.89ID:SzoeLOul0
>>751
sarsのときにガイドラインがつくられた
それに則ってる

887名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:29.11ID:fJpV6xDy0
一方朝鮮式は誰も真似しないのであったw

888名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:29.26ID:iRTkav4G0
日本の状況知らないのかな
市中感染しまくりで滅亡一直線なのに

889名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:29.37ID:iFxYkV2I0
>>801
ここは劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスが生んだ脳内並行世界の話をする場所じゃない

890名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:29.59ID:32wdygDm0
北欧がこの決定下したらもう日本の政府叩きできないぢゃん!

891名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:31.13ID:mLqfsrfN0
>>7
スウェーデンは最善を尽くした結果医療システムが追いつかなくなったんで
単に最初から医療システムが追いつかず諦めた日本とは違う
そして被害を最小に留めるためには検査は多い方がいい

892名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:35.22ID:yN8ESEv70
>>437
世界各国で日本人レベルの衛生観念が有ったらね
それは無理っぽい

893名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:36.89ID:aVPQMBaT0
>>846
野放しでいいんだよ

今の日本は検査しすぎ 愛知は軽症入院で医療崩壊寸前
まあ朝鮮人大村がトップだからどうしようもないけど


野放しで重症だけ治療  それで日本は成功してるんだよ

894名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:42.15ID:ocQCVY970
やたら検査煽ってたメディアとタレントとソフトバンクの正体ばれたな

895名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:45.01ID:rw2wFruX0
>>870
蔓延期に入ったら積極的疫学調査は終了するってこと

896名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:50.04ID:slvVt/vz0
偽陽性はキット設計上オッケーで、偽陰性はダメとされる
だから検査不要論者は無知な馬鹿

馬鹿でない方々は偽陽性例に振り回されて疲弊するんですね。

897名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:47.25ID:UBCIQByc0
引きこもりの中年が検査検査って連呼してなんか可哀想・・・

898名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:51.59ID:4+w7vtzm0
馬鹿だなぁ…
いつまでも収束せずに経済が破綻するぞ

899名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:51.61ID:kZe9pf0x0
>>867
一応言っとくが、死ぬ前にコロナだと分かっても助かるわけでは全くないからな

900名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:51.58ID:0tl6nuDH0
インフルエンザはロフルーザたのタミフルがある
インフルエンザとは違う

901名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:51.62ID:x9CvhZxk0
>>834
薬とかなんにも用意しないの?コロナに備えて。
俺は日本感染症学会の指針に元づいて家族分常備したよ

902名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:53.27ID:YskkwZy00
>>674
でもネトキムは祖国を後進国と判断して見棄ててるじゃんw

903名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:55.10ID:2oNZ8awJ0
>>867
検査キットもワクチンもあるインフルエンザの肺炎で毎年沢山の人が亡くなってるけどな

904名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:55.19ID:vMAvGisW0
>>764
それをすべて否定するつもりはないけど
>>748も理由じゃね?

905名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:55.40ID:o+XkIrWC0
真似だけしても国によって事情が違うからどれが正解かだなんて言えんぞ

906名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:40:56.59ID:R6N/8F1L0
日本の対応が素晴らしかったんだね
感染者数を操作してると叩いてた奴らは今どんな気分なのかなw

907名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:00.15ID:aasose430
政権がどうとかではなく、当初から厚生労働省の対応は比較的よくやっていたと思う
色々外部が不安から文句を言ってたのでマスコミがその不安を煽るような報道をしていただけ

https://www.facebook.com/people/高山義浩/100001305489071
この人のレポートが一番信憑性がある

908名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:01.74ID:pK32VMpg0
ここまで蔓延しちゃってるなら
検査してもしなくても蔓延するから
検査するにも手間がかかるので
重傷者だけ検査するでいいような気がする

909名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:04.62ID:p7qBXZqw0
ネトウヨ大勝利!!!

910名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:05.35ID:T9oRSWTz0
>>801
ふーん?君たちが賞賛する韓国は126か国から渡航制限食らってるみたいだけどね
どちらが隠蔽やデータ不備と見なされてるんでしょうなあ

911名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:10.61ID:N6Aj/0bU0
>>578
本当?ちゃんとCTまで撮って明らかに肺炎像があるのに拒否?
医者も色々だから
開業医が「レントゲンで影がある」くらいなら
まだ肺炎「疑い」のレベルだからね
ネットに出てた妊婦さんだって
かかりつけ医が「心配だから検査してあげて」レベルで申請して
断られたんじゃなかったっけ?

912名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:13.63ID:ytvwE8ot0
>>808
最初大したことないと言ってたのはWHO
感染拡大したのはWHOせい責任とれ

913名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:14.96ID:KbHfPop90
日本は濃厚接触者と医者が検査が必要と判断した場合にテスト
こっちとも違うんだよな

914名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:15.24ID:cFI0zG0N0
>>882
利口じゃない国の医療方針なんて何の参考にもならないだろw

>>895
調査じゃないよ。ソフトな隔離政策だよ
感染ピークを抑えるための

915名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:16.61ID:OM9RyoBB0
>>828
安倍首相がここが正念場と言った2月4日からの2週間で
日本は感染者が3倍に増えた。イタリアは80倍に増えた
まさにあの2週間が正念場だった

916名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:18.00ID:761olY1W0
>>207
在庫は十分有るから余分に買うなっていくら説明してもトイレットペーパー買うじゃん

お前は陽性だけど家に居ろって言われてその通りにするか?
不安だから入院させて欲しくて病院に行っちゃうよ

917名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:18.30ID:CfCnl5oQ0
>>856
中華に生産依存していた物資が足りなくなってるのが当面問題だな
いい機会だから中華依存をやめるべきだろう

918名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:18.51ID:TjwMjffN0
>>830
韓国がなんで成功したかって、新興宗教内での大規模感染で町を閉鎖する勢いで患者がでたから全力での押さえ込みに走ったからだからな。

患者が少ないとそこまでやる気が出さない。結果としてゆるくひろがる日本みたいになる

919名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:21.82ID:5HoJo4l70
スウェーデンは医療費無料だけどなんでもかんでも安楽死にするから楽なもんだ

920名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:22.81ID:ocQCVY970
あほなパヨク知事さえ選ばなければ大丈夫

921名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:23.59ID:71CUSSg60
>>781
いや、空気感染って言ったら、一息呼吸しただけでどこでも感染すると思ってる非科学的バカが大量にいるんだぞ?
アナウンスしたってパニックになるだけだよ

ただ、衛生面では優秀
今回のことで不潔で咳エチケットも守らないオッサンが絶滅すれば日本はもっと衛生面が向上する
直接、同じ皿をつつくのも他人とはもちろんのこと、家族間でもやめるべき
あと、キスやハグといったスキンシップをしないこと、
家で靴を脱ぐこと、
入浴、洗濯が習慣化していること等、日本が有利な点も多い

922名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:24.50ID:X7+6Rljx0
日本はダブルスタンダード
検査放棄経済優先なんだが
一斉休校イベント自粛でアピール
保育園はそのまま
満員電車パチンコ放置

923名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:25.52ID:VJ1DSuHS0
トランプ大統領「我々はもうすぐ数百万セットの検査ができるようになる。しかし、(希望者)全員にこのテストを受けてもらいたくはない。
そんなことは全く必要ない。」

https://twitter.com/int_independent/status/1238574591846387712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

924名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:25.84ID:1MHk8iYZ0
>>667
>>701
風邪もインフルも寝て水分取って栄養取って後は天まかせだろ
健康な人なら99.99%勝つからビビってないだけで
今回は数%負ける事もあるってだけで戦い方は同じだと思えば気が楽になる

925名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:30.23ID:YHDsyRWw0
>>891
クルーズ船の時点で日本はわかってたからだけど?

926名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:30.99ID:iusy1CmF0
韓国もすでに日本式にかえてるからな、てか普通にそれ以外の選択肢はないだろ、日本も韓国もほかより医療施設が多いのでまだこの程度で済んでいるがヨーロッパは地獄だとおもうぞ。

927名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:31.18ID:veWp1VRA0
>>775
だなあ
少し叩きすぎたのは反省してる
もっと悪いのは媚中政策や議員やメディアだった

928名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:31.70ID:18qSUCuZ0
やっぱ北欧は賢いわ、現実的で成熟した市民が多い豊かな社会主義の様な国は違うね

929名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:36.15ID:AguJOBka0
検査キットを検査キット会社が無償配布して検査も検査キット会社がやるなら検査すればいいと思うけどねー
税金や保険料で検査代まかなうのは無駄以外のなにものでもない、医者も治療に専念すべき

930名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:36.19ID:XsqZvbkk0
>>828
何もなくてもマスクしてる民族と
用もないのにキスしてる民族の違い

931名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:36.28ID:aITpJvOg0
日本は検査しなさすぎ
医者が感染したくないのと上級のベッドを空けとけっていう陰湿ジャップが丸出しになってるだけだろ

932名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:38.07ID:Sn2EKj4o0
日本は時間を稼ぐことに成功したが、人工呼吸器や陰圧室の増産ができているのだろうか?
そこまでできていればほぼ完璧だと思うが

933名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:43.00ID:eEcE4MfT0
イタリア見てればそうなるわ
韓国がイタリアと同じことした割には意外に踏ん張ってるな

934名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:43.40ID:q+sDQ39M0
>>858
大阪なら自宅隔離に。

大体、1月からこうなることを予想がついていたのだから準備すればよかっただけなんだよ。

そもそも自民党は議席を持っているのだからなんとでもできる。

935名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:44.01ID:GgsUSElT0
>>861
「完全な防疫」はね
もともとそんなことは不可能なんだから当然の話

936名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:46.03ID:nUpV6MXP0
>>25
イタリア、韓国、武漢は100m走だと勘違いして、ドクターストップ状態になってしまった。
日本は当初から42.195キロ走りきれるように舵取りしてた、世界の賢い国はフルマラソンの覚悟をようやく固めつつある。

937名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:46.17ID:mcSYcdUD0
名古屋だが蒲郡の事件見たら完全に抑え込むなんて無理だわ、感染力が半端ない
何でもかんでも入院してたらベットなんか直ぐになくなるわ日本式がベストなんだよ

938名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:48.54ID:oHQfsgO10
>>893
今の日本が検査しすぎwwww
何が見えてるんだギャグか?

939名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:53.20ID:L2NLrObs0
WHOさんが一言

940名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:57.42ID:+x8Av6my0
>>596
あと専門家のおじさんたちね

941名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:59.36ID:97N8V4i30
「揺りかごから墓場まで」の高福祉国家スウェーデンもPCR検査は
やはり日本方式で臨んでるな。やはりこれこそが文明国。

942名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:59.43ID:IaizmXsh0
>>583
はい妄想

943名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:41:59.78ID:Xeb7ltaW0
疫学調査は必要
隔離は不可能
治療は可能
医療は崩壊しない

944名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:01.37ID:gaxChn6m0
日本の最初の対応は春節ウェルカムしたせいでどれだけ感染者がいるか不明だから
医療崩壊防ぐ為に最初期からトリアージしていただけ
予想以上に感染者がいなかったという運もあって今があるだけ

945名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:03.60ID:9vyvKKA30
>>893
陽性出たやつを強制隔離とかしないで野放し蔓延させる事が正しいのかよw
そりゃびっくりだわ

946名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:03.98ID:tAVBhOf50
>>849
アメリアじゃあ、ドライブスルー検査を通り越して、郵送検査だぜ

947名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:04.10ID:Sr8nBkOf0
【病床数(国民当たり)】
スウェーデン:日本=1:6

安倍は防疫しないの?
オリンピックのために?

948名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:04.35ID:2oNZ8awJ0
>>907
岩田も一定の評価してたしな

949名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:04.80ID:V5IFPVn/0
>>758
アメリカでは、自分は感染者だと思って他人に感染させない事を第一に考えて行動しろって言われてるじゃん
もう検査検査わめいてるフェーズじゃないの

950名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:06.83ID:rw2wFruX0
>>895
それは自宅療養として当然続けるだろう

951名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:07.58ID:X7YQruy10
>>855
日本は3月いっぱいを持ちこたえらえるかが勝負だな
4月になると暖かくなって感染もおさまるだろう
東南アジアの国々では感染爆発は起きていない
ということは、ヨーロッパは完全終了だな

952名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:07.85ID:8OXeMFYM0
デマをばらまいて敗北したねクソパヨ

953名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:08.13ID:Qp+J2Pf70
>>899
患者は助からなくても医者や周りの患者は助かるよね

954名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:08.78ID:KbHfPop90
>>828
私は経験の差だと思う

955名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:08.80ID:yWrec7yl0
悠々自適に構えてりゃええんよ

956名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:09.93ID:Gw+sRqZi0
早く安全な韓国に脱出した方がいいぞ。

957名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:13.57ID:mIc0F+Gt0
>>831
横浜の1406人の濃厚接触者はもう放置だってさ
追えないからギブアップ
予想としては横浜だけで500人は感染してる

958名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:15.77ID:q+sDQ39M0
>>935
「スウェーデン政府は、武漢肺炎の制御が不可能であることを認め、事実上、防疫を放棄し」

959名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:16.19ID:LTYvCYyB0
厚労省役人は無能だけど、ダイプリでの失策に懲りて、今は感染症専門家の意見に沿って動いてるので上手くいってる。

960名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:17.13ID:yc2JM3AE0
韓国政府「防疫成功!(自慢話44分)」

韓国疫学学会会長「…同意するのは難しい」

961名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:21.32ID:P8hBkM6T0
だって日本の医療崩壊は、PCR検査求めて患者が押し寄せる検査前に起きてる事実
想定医療崩壊モデルが狂ってるが訂正しない、専門家委員会

962名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:24.06ID:lhNtWo0h0
>>292
全員検査しろっていうのか?
非現実的だね。パヨクはいつもそうだけどw

963名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:29.97ID:cQCLRDPR0
>>870
逆、無症状者はともかく軽い体調不良者は検査で陰性となっても自宅待機して貰わなきゃいけない
症状が弱いと検査精度が低いので、それで出歩かれるぐらいなら検査せずにグレー判定のまま自宅待機して貰う方がマシなのよ

964名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:30.17ID:13GwpCkN0
>>590
というかコロナ死を多数見逃したら院内感染事例こんなもんじゃすまんぞ

965名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:32.58ID:iFxYkV2I0
>>931
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃない

966名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:33.07ID:uvAFTKzN0
島国と陸続きの差

967名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:38.74ID:IWc7AhLb0
結果諦めたスウェーデン
初めからノーガード戦法の日本www

968名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:41.19ID:X7YQruy10
>>871
検査のキャパはあっても防護服が足りてないんじゃしょうがない

969名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:41.94ID:Ebq1WmAN0
>>836
新コロ大流行のダイプリ国の全国民検査したようなものだもの。
しかも、あの程度の行動抑制で十分有効というデータもとれたし、
収穫大きいわな。

970名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:43.23ID:qGxCkeBv0
>>244
どこの東京の話だよw 自分の願望じゃないの?

971名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:46.53ID:5XaZnB6k0
治療方もないのに検査結果みてしてどーすんだろ?

陽性陰性かかわら今と何も変わらねーのに
むしろ検査後陽性の奴は感染者増やす為に積極的に出歩くだろし
陰性の奴は陰性を自慢しながら対策せずに出歩くだろし
検査なんてしたら拡大するだけじゃねーか
検査した奴全てを隔離できるなら検査しろよ

972名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:51.44ID:ukQqidjg0
日本は当初
重症患者でも武漢に関係
してないとPCR検査して
もらえなかった。
言わば、バカ一途とか
頭が固い結果の選択。

スウェーデンのように
防疫から治療にフェーズが
変わった結果の合理的な
選択ではない。

973名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:52.82ID:yswu+hUk0
CNN NYTざまぁ

974名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:42:58.00ID:fkbql3ej0
感染しても静養してるだけで治る病気だし

975名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:03.39ID:rw2wFruX0
>>914
それは自宅療養として当然続けるだろう

976名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:05.56ID:Qp+J2Pf70
>>942
電通とかバカみたいに早かったろ
37.5℃を4日とかなんだったの?ってなってたじゃん

977名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:07.38ID:Yx1JZv9k0
>>748
>政府と中央防疫対策本部が発熱や呼吸器症状がない
>無症候性者新種コロナウイルス感染症(コロナ19)診断テストの対象から除外する方針だ。

症状もないのにどうやって検査していたんだろ?
まさか希望者全て検査していたの?

978名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:07.70ID:QJxrjhav0
>>918
封じ込めできなかったのなら、スピードをダウンしてゆるくひろげる、面倒見切れる一定数ずつ発生させて国家として免疫獲得するのが次善なんだが?

979名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:07.81ID:4h+FbqSu0
みんな日本を真似するな

980名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:08.07ID:In6rzV/30
安倍「わたくちの正しさが証明された。これこそがアベノミクスであります!」

981名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:13.28ID:L3OEs9DU0
>>951
中国人が今でも訪問し放題のカンボジアなんかで感染者がほとんど出ていないのは
どう考えても発表していないだけだろう。

982名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:13.35ID:kZe9pf0x0
>>953
だから原因特定できない肺炎患者は検査するよね
その前にマイコプラズマとかインフルとかの検査するよね

983名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:14.47ID:aVPQMBaT0
>>938

現に軽症患者で愛知県が医療崩壊しそうだろ


現実見ろよ  大村かお前は

984名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:15.77ID:5B3O7wtv0
全員検査が必要です(朝日放送の意地)

985名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:16.02ID:V5AZ1r8u0
>>630
そうだね
これは安倍がパイオニアだから安倍方式だな

986名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:18.85ID:cFI0zG0N0
>>904
それはキャパが不足してるから優先順位をつけるって話だろ
キャパがあるのに検査拒否してる日本とは全く違うよw

>>963
軽い体調不良は自宅待機、陽性なら定期観察
両方やるんだよw

987名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:20.32ID:YacKS6i90
>>811
もうなることが確実視されてる
既に結果の出てる退院or回復と死亡者数で出す
Closed casesで致死率は世界的に7%ある
日本では13%

そもそも致死率の定義を確認しろ
分子が死亡者数で、分母が感染者数で普通は終息してからだす
でも新型コロナウイルスは現在進行系

・病状が長引いて死者が後にでる感染症であればあるほど
・感染力が非常に強い感染症であればあるほど

初期の統計では致死率は、圧倒的に低く出る
そして終息に向かえば向かうほどどんどん上昇して正確な致死率が出る
論理的に考えて、新型コロナウイルスでは普通の致死率の計算手法を採用すると
絶対に初期では超過小評価された低い致死率がでるのが明白
だから世界では頭の良いやつがClosed casesを重要視している

988名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:20.77ID:veWp1VRA0
ダイプリまだ日本に居るんだっけ?
武漢肺炎の輸入者はここに押し込めばよくない?w

989名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:25.27ID:yN8ESEv70
>>707
むしろ、「そうなっても構わない」くらいの認識は有ったはす
もし、壊滅的に死者が出ている状態なら、
イギリス政府が出てくるはずなのに、それがなかった
日本政府に任せていた時点で、日本政府のやってたことは最適解であったことは明白

990名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:26.40ID:drwbjUzA0
スウェーデン 感染者 814 死者 0

991名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:27.27ID:8srQvEen0
>>893
いや自宅待機はいいけど野放しはだめだろ
それなら検査しなくていいじゃん

992名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:31.94ID:ASwrvLHg0
ここでギャーギャーほざいてるアホが
スウェーデン移住したら、間違いなく向こうの医療の悪さに無き入れるとおもうわ。

金があれば別だけどな。
具体的に言うと年収1200マン以上

993名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:32.10ID:PRyjQFkE0
そらそうなるよ

994名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:32.11ID:x9CvhZxk0
>>911
ウイルス検査、保健所が拒否30件…最多理由は「重症(人口呼吸器必要)ではないから」
2020/03/04 18:53
日本医師会は4日、新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者の検査について、医師の実施依頼を保健所に拒否された事例が3日時点で30件に上っていることを明らかにした。13日まで調査を続け、結果をとりまとめる方針だ。

995名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:32.05ID:Li0Ia9Ze0
またパヨクが負けたのか

996名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:32.40ID:t7Qyd9S10
素人目でみてももう抑え込むのが無理なことはわかるしな

997名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:37.32ID:rE7fPpPL0
重症もしてなかったって事か

998名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:38.10ID:PfzBO5Zc0
>>798
まさにその通り
長期のスパンで考えるか
短期のスパンで考えるかの違い

世界規模で広がった以上は
一国でどうにかしても世界が収束するまで
全世界相手に鎖国をする訳にはいかないからね

999名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:38.59ID:u9caB5Af0
>>926
日本政府は多分最初に専門家の意見を聞いたんだろうが、この方法を進言した専門家は現実的な判断ができる優秀なやつだな

1000名無しさん@1周年2020/03/14(土) 15:43:38.85ID:LwB7STNO0
>>2
検査しろおじさんすっかり陰謀脳になってて草

-curl
lud20200314161749ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584165195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から[3//14] YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【スウェーデン】重症患者に限りコロナ検査をすると方針転換。医療崩壊の懸念から★2 [3//14]
【悲報】東京都の新型コロナ陽性高齢者、1日70人以上が入院できず 自宅で重症化する患者も 医療崩壊寸前
【韓国】 コロナ新規感染者1000人に迫る状況、重症患者の病床不足、医療崩壊差し迫る [12/12] [荒波φ★]
【悲報】日本、医療崩壊中 コロナ対策で徹底して重症患者以外病院の受診を拒否 37°の熱が二十日続いても断り手遅れに
【台湾】 コロナ感染者が急増、医療崩壊危機・・・重症患者用の病床が残り51床 [影のたけし軍団★]
【医療崩壊】東京は地獄の様相を呈してきた!世田谷区の50代コロナ重症患者の受け入れ先なし ★7 [みつを★]
【医療崩壊】東京は地獄の様相を呈してきた!世田谷区の50代コロナ重症患者の受け入れ先なし ★6 [みつを★]
【医療崩壊】東京は地獄の様相を呈してきた!世田谷区の50代コロナ重症患者の受け入れ先なし ★5 [みつを★]
【医療崩壊】東京は地獄の様相を呈してきた!世田谷区の50代コロナ重症患者の受け入れ先なし ★4 [みつを★]
コロナ患者数、日本が韓国を追い抜く。検査しすぎて医療崩壊へ
【COVID-19】ドイツ、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念 検査希望者が急増
【COVID-19】ドイツ、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念 検査希望者が急増 ★2
【新型コロナ】フランス、重症のかぜ症状がある患者のみPCR検査をする方針
【必死w】上昌広がリツイート、ナビタス久住「検査をやると患者が増えて医療崩壊する、との論が横行しています」→孫は無償提供を撤回★4
【正論】日本感染症学会と日本感染環境学会「軽症患者にはPCR検査を勧めない」医療崩壊するから言っておく★5
【必死】上昌広がリツイート、ナビタス久住「検査をやると患者が増えて医療崩壊する、との論が横行しています」→孫は無償提供を撤回★3
【正論】日本感染症学会と日本感染環境学会「軽症患者にはPCR検査を勧めない」医療崩壊するから言っておく★2
【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為にに実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」
【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為に実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」★2
【経済】一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1〜2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
コロナ対応方針は、日本・米国型(検査コントロール型) VS 韓国・イタリア型(医療崩壊型)に別れたな
【大阪】「ドクターもナースも家に帰っていない」…重症患者受け入れる近大病院“医療崩壊”危惧の声 ★2 [ばーど★]
【大阪】「ドクターもナースも家に帰っていない」…重症患者受け入れる近大病院“医療崩壊”危惧の声 [ばーど★]
【韓国を見習え】上昌広と同僚の久住医師「ドライブスルーでコロナ検査も始めようよ」 医療崩壊まったなし!★3
大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染…敷地内では15日から「大阪コロナ重症センター」稼働予定 ★2 [ばーど★]
大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染…敷地内では15日から「大阪コロナ重症センター」稼働予定 [ばーど★]
【医療崩壊】交通事故にあった小4男児 病院が「コロナ患者でいっぱい」との理由で受け入れ拒否され死亡 40分間たらい回し★3 [天照大御神★]
【大阪】3次救急、4病院が休止 コロナ重症者受け入れ―専門学会「医療崩壊の始まり」 ★2
【医療】出生前検査、全妊婦に周知へ…厚労省が20年ぶり方針転換 [すらいむ★]
孫さんのコロナ検査100万人分寄付に非難轟々。イタリアの医療崩壊は検査のせいじゃないのにね…
【新型コロナ】内科医「重症でなければ検査できない基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」 ★7
【新型コロナ】野党推薦・上昌広の「PCR検査拡大」主張が物議…医療崩壊を招く恐れ★2
【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら大学病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡★3 [神★]
日本コロナ「PCR検査」 拡大で医療崩壊 韓国の二の舞に★2
【コロナ】感染の日本サッカー会長・田嶋「検査を増やすだけだと、あっという間に医療崩壊を起こしてしまう」 検査数を増やすリスクを強調
【医療】重症患者向けベッドの削減促進=医療実績重視に転換―厚労省
【医療】ギラン・バレー症候群治療で成果 従来の治療に加えてある薬を投与すると重症患者の74%が走れるまでに回復しました
【医療崩壊】東京都 重症者数100人超え 緊急事態宣言解除後初 [天照大御神★]
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★5
【医療崩壊】イソジン大阪、看護師1人で患者50人対応
CNN 「東京で高まる新型コロナへの懸念、方針転換は手遅れか】
スウェーデン・ノルウェー・フィンランドも軽症者は検査しない方針 医療先進国では日本方式が標準に
【新型コロナ】医療崩壊を回避するために……イタリア、引退した医師や卒業間近の看護学生を招集へ
【日本でも脳脊髄液PCR検査陽性】中国・北京病院、新型コロナが中枢神経系を攻撃することを証明 世界初の脳炎合併患者が退院
【経済】コロナ患者を受け入れてない診療所が患者減少で経営が悪化…医療団体が国に減収分を補填するよう要求 [みんと★]
【マレーシア】 コロナ重症患者が3倍増・・・保健相 「20〜40歳の患者数も増加している」 [影のたけし軍団★]
【感染経路不明】和歌山のコロナ感染で重症の患者、感染医師と接触なし 受診前から症状 他に3人肺炎
【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★8 [ネトウヨ★]
【コロナ】ECMO使用の重症患者46人回復、19人死亡 [みつを★]
【武漢ウィルス】基礎疾患ある10代女性入院患者が新型コロナ感染 重症 大阪
【コロナ】喫煙歴ある女性、重症化リスク1・9倍、男性も1・5倍・・・国立国際医療研究センター [影のたけし軍団★]
【コロナ】大阪府で過去最多44人死亡しネット悲鳴「災害クラス」「医療崩壊が現実に」★2 [あずささん★]
【新型コロナ】広島で2日、101日ぶり感染者58人に拡大 医療機関で職員8人、入院患者14人の合計22人のクラスター発生 [かわる★]
【新型コロナ】WHO「少しでも感染の疑いのある患者は全て検査すべき。検査、検査、検査だ」 ★8
【新型コロナ】WHO「少しでも感染の疑いのある患者は全て検査すべき。検査、検査、検査だ」 ★11
【告発】都内病院院長「新型コロナ疑いの患者が多数来院も、PCR検査の許可が降りないためそのまま帰している」 ★7
【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します ★2
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい
【兵庫】神戸市長「抗体検査、国が方針を」 中央市民病院の外来患者3%に抗体確認受け [靄々★]
【内部告発潰し?】『PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている』ツイートに凄い勢いで攻撃する人たちは一体何者?★3
【芸能】重症化…志村けん 人工心肺装着 新型コロナ感染公表 芸能界に“濃厚接触者”がいる懸念
【新型コロナ】ワクチン優先順、夏に方針 職種や重症化リスクを考慮 [さかい★]
大阪の看護師不足に和歌山県が支援方針!コロナ重症センター運用に向け看護師派遣へ [ばーど★]
「医療崩壊の瀬戸際」吉村知事に高まる批判
【医療】〈リハビリ〉脳卒中の後遺症で片まひのある患者、7割に改善効果
【コロナ研究】 無症状者からの感染は非常に稀(0.3%)である・・・スウェーデンでは無症状者は一切検査せず [影のたけし軍団★]
22:18:18 up 34 days, 23:21, 0 users, load average: 6.38, 7.77, 10.27

in 0.05263614654541 sec @0.05263614654541@0b7 on 021712