上司に「結婚する」などとウソをついて現金をだまし取ったとして、
陸上自衛隊豊川駐屯地の22歳の男性自衛官が懲戒免職処分となりました。
12日付けで懲戒免職となったのは、陸上自衛隊豊川駐屯地の22歳の男性陸士長です。
豊川駐屯地によりますと、陸士長は3年前「結婚する」「子どもが生まれる」と2度にわたって上司にウソをつき、
隊の積立金から合計1万円をだまし取ったということです。
2018年、陸士長から「父が亡くなった」と報告を受けた上司が、葬儀の証明書などを提出しないことを不審に思い、
実家を訪れると父親が在宅していたためウソが発覚。
その後の調べで結婚や出産もウソだったことがわかったということです。
駐屯地の調べに対し陸士長は金をだまし取ったことを認め、「遊興費や休みがほしかった」と話しているということです。
豊川駐屯地の栗木茂幸1等陸佐は
「このような事案を発生させてしまい、大変遺憾に思います。
今後同種事案が起きることのないよう服務指導の徹底を図る所存です」とコメントしています。
東海テレビ 03月13日 11:31
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119211&date=20200313
陸上自衛隊豊川駐屯地の22歳の男性自衛官が懲戒免職処分となりました。
12日付けで懲戒免職となったのは、陸上自衛隊豊川駐屯地の22歳の男性陸士長です。
豊川駐屯地によりますと、陸士長は3年前「結婚する」「子どもが生まれる」と2度にわたって上司にウソをつき、
隊の積立金から合計1万円をだまし取ったということです。
2018年、陸士長から「父が亡くなった」と報告を受けた上司が、葬儀の証明書などを提出しないことを不審に思い、
実家を訪れると父親が在宅していたためウソが発覚。
その後の調べで結婚や出産もウソだったことがわかったということです。
駐屯地の調べに対し陸士長は金をだまし取ったことを認め、「遊興費や休みがほしかった」と話しているということです。
豊川駐屯地の栗木茂幸1等陸佐は
「このような事案を発生させてしまい、大変遺憾に思います。
今後同種事案が起きることのないよう服務指導の徹底を図る所存です」とコメントしています。
東海テレビ 03月13日 11:31
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119211&date=20200313