◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【菅官房長官】消毒液転売も注視  ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584089247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/13(金) 17:47:27.10ID:soa39fpp9
 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄になっている消毒用アルコールについて「現時点でマスクほど高額転売が横行しているとは言えず、転売禁止の対象にはしていないが、関係省庁と連携しながらしっかり見ていきたい」と述べた。

2020年03月13日17時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031301159&;g=pol
2名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:21.38ID:4F8K5k530
見てないで止めろ
3名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:23.35ID:heLKTsr50
ダメもとで発注した一斗缶すぐ届いて今震えてる
4名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:44.01ID:G4Wu6lGC0
ちゅうちょなく注視?
5名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:46.71ID:DYZuTLP00
なぜマスクと一緒に対応しなかった
6名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:09.11ID:GcWejWiO0
公務員のお給料だと消毒用アルコール500mlボトル3kでも安いんだろうな(´・ω・`)
7名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:13.77ID:Le5syZPM0
こっちのが重要っぽいけど
8名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:39.53ID:xgazflIw0
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)の買い占めだけはまじでヤメレ

と毎日祈っている。今のところはダイジョブのようだが。
9名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:53.41ID:/vu6M5GE0
安倍トランプ習によるでっちあげコロナと
総毒液転売

どっちが悪かな
10名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:56.25ID:BDOcamkB0
マスクより重要なんだよ
11名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:21.10ID:u2z8rkF/0
無水エタノールはオープンプライスじゃなかった?
通常1000円くらいのが今6000円くらいになっとる
12名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:27.99ID:IeUIn+Wd0
今更何言ってんのよ
13名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:47.73ID:bZKfbPyn0
>>1
要請だせよ禿
14名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:51:05.87ID:GQjNEA+Z0
>>3
まじで?
15名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:51:21.19ID:BVo3s0AQ0
めんどくせえからオークション全部禁止でいいだろ
16名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:29.92ID:VLBbF/kZ0
スピリタスは?
17名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:55.08ID:i200/SwM0
いちいち躊躇しかしない
18名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:08.10ID:IwDhPKqT0
>>1
在日シナ人の輸出を止めろ!
19名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:12.62ID:1vwc4F710
100円ショップのアルコール入り手拭きで代用してるわ
20名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:28.51ID:7ADxm75V0
アルコールよりも滅菌ガーゼの方が深刻
21名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:35.83ID:5FN7ZrjQ0
数倍で取引されてるのに、ほんと後手後手だなw
22名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:39.68ID:m07VkJWS0
見てるだけかよ
23名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:23.92ID:Qi9Y1/4u0
遅ぇんだよ!すだれハゲ
24名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:37.03ID:vMsLM14x0
対応が遅い
25名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:00.81ID:OWZ5fYf50
手ピカスプレーのメーカーはやる気あんのかよ?
どうなってんだよ説明しろ!
26名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:07.10ID:xbHr1EZq0
一ヶ月以上前から手に入らないんだが
27名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:18.65ID:2FVfIyL20
無水エタノールたっけーよな
なんかアホみたいに高くなってる
プラモ作れねーよ
28名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:33.94ID:NDuRzDT70
先々週は消エタの一斗缶頼んだらすぐ届いたわ
今はしらん
29名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:16.38ID:wmaUY64F0
注視も必要だが増産体制を構築しろよ
頭の出来も滑舌並みかよ
30名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:26.07ID:ycWgFXBD0
>>5
無能だもの
マスクだって買い占め止めてないから全く行き渡ってない
31名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:58.55ID:+QuD0MoH0
注視じゃおせえんだよ
中韓人の買い占め防げ豚政府が
32名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:57:04.45ID:2Z3gg4nR0
まだ議員が逃げ切れてないから
牛歩なんか?
33名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:57:37.65ID:e6pUo9LV0
さっさと止めろ!アホ
34名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:43.11ID:CLCXInv00
そもそも禿はなんでヤクオフに規制かけないのか
35名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:45.62ID:w/A3rGhl0
酒造会社に作らせればいいのにな
規制があるなら期間限定で緩めてくんないかなあ
36名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:59:35.88ID:88yVuZNx0
エタノールなんて全部医療機関に回していいから
アルコール除菌スプレーはよ
37名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:00:00.67ID:S2/Gfrwh0
見てるだけなら辞職しろや
38名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:01:10.58ID:AAya+enK0
エタノールは何で酒販売免許がいらないの
エタノールの定義は1%以上で飲むことが出来るじゃなかったかそれとも飲めないように混ぜものしてるの
39名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:26.69ID:AAya+enK0
>>36
アルコール除菌スプレーの裏書きみてみ
40名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:35.94ID:ui9K2cy10
ちゅうちょなくちゅうし
41名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:46.63ID:W4oGYHrU0
5リットル今日届きました
42名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:56.77ID:o2FEXBt70
転売してるのは見受けるけど、倍もしてない気がする。
43名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:03:03.97ID:Hfgnazk/0
400mlのビオレuを30ml1000円とかで売ってる奴いるよなw
44名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:03:26.63ID:3RUGuO9I0
紙パックとかで、酒屋につくらせればいいじゃない。
45名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:03:52.77ID:UOxHeYjp0
消毒用エタノールと次亜塩素酸水は売るほどあるわ
転売は嫌いだからしない
46名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:05.52ID:f5IF7l4E0
今日の定例ゲッソリしてた
47名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:37.61ID:o2FEXBt70
>>38
微妙にメチルも入ってるんだよあれ
あとぶっちゃけ普通の酒にもごくわずか入ってるんだけどね
それが悪酔いする酒の原因だったりする
その割合が酒と比べて高めなの
48名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:37.80ID:8HwDO7Fg0
>>45
じゃあくれよ
49名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:46.32ID:mzeimEpA0
>>1
うるせーぞ無能
一気にさくっと出来ねぇのかよゴミ
50名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:05:23.91ID:qIbbl6470
アルコール入りの除菌ウェットティッシュまで無くなってるぞ
51名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:05:57.15ID:s6/k/w1D0
注視とか…
よけいに拍車かかるんじゃね
52名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:06:21.44ID:MnqIsSxm0
いまだに中韓の入国禁止もしてないしな
後手後手どころかやってる振りばかり

入国制限のお願いを拒否すりゃ国内自由に行き来できるぞ
53名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:07:01.87ID:OhkDf7w00
早くやれよ(´・ω・`)
54名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:07:09.61ID:8Yfa0bMu0
次亜塩素酸水とか水と塩と電気で安く作れるんだから
各自治体市庁舎にウォーターサーバみたいにおいとけよ
マイナンバーカード必須で一人一日1Lとかしたら
あっというまにマイナンバーカード普及するぞ
55名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:07:48.21ID:SdNh7hvQ0
一斗缶とかでかいやつならまだまだあるだろ?
56名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:08:43.67ID:Gr97m0Cc0
転売もだが高額で売ってる業者は摘発しろ
57名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:09:02.16ID:8Yfa0bMu0
てか、歯医者とか結構次亜塩素酸水の生成器持ってるところあるんだから
ボトルにつめて売りだせばいいのに
58名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:09:56.15ID:TP5wRoOU0
>>14
俺は明日届くw
メーカーのオンラインで昨日頼んだら今日発送。
テンバイヤーから買わなくても手に入るよ。
59名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:10:05.73ID:qQkbmSSJ0
すぐ売り切れるけど一斗缶はたまに売りに出てるね
安いしお買い得だと思う。使いきれなさそうなら知り合いに分けてあげればいい
60名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:10:23.01ID:wkuA8AFO0
転売禁止の商品群を決めろよ無能
61名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:11:17.27ID:A5qvQgvk0
>3
それ機械洗浄用メタノール入りの奴?
62名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:11:22.59ID:sPV5Cb8/0
>>3
意外とすぐなくなるから安心しな
自分はもうキッチンで部屋で使いまくりだよ
キッチンは火は絶対ダメだから、使ったあと専用だけど
家族に分けてあげるとかは?
63名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:11:58.93ID:88yVuZNx0
>>42
楽天ショップでカビキラー アルコール除菌 キッチン用 本体(400ml) 2980円
こんなのばっか
64名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:12:10.12ID:sPV5Cb8/0
>>61
いや、厨房用は一斗缶だよ
そういう職場で働いたことないと見ることもないよね
65名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:12:10.80ID:JNBjzmzp0
富岡製糸場みたいに国がマスクと無水エタノールを作れよ。
66名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:12:22.99ID:2nW6IilG0
並んで開店直後入店したら最後の一本OLっぽいのに取られた
もう一つ無水エタノールが残っていたが手は出さなかった
67名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:12:59.33ID:TP5wRoOU0
>>63
それの詰め替え、ホームセンターで売ってた。
68名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:13:23.73ID:XafIb0ma0
>>47
メタノールなんか危なくて混ぜないよ。
飲用不可にして酒税法適用外にするのはイソプロパノールだよ。

ところで酒販売でなくても、医薬品の承認とってるのを医薬品販売業もってないやつが転売すると薬機法違反が問われるからな。
69名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:13:25.39ID:hm/FM27A0
一斗缶買ったけど 入れ換えてシュッシュッするのが売ってない
どうしたもんか
70名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:13:28.63ID:3bxZpeRC0
ヤフオク早く規制しろよ孫
71名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:13:54.73ID:bh3h3lCi0
注視じゃなくてやめさせろ
72名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:14:00.75ID:gdFd70jk0
このバーコードハゲはマジでコロナにかかれよ
73名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:14:05.33ID:XafIb0ma0
>>65
無水である必要まったくなくね?
74名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:14:14.78ID:TP5wRoOU0
>>69
ホームセンター行け。
まだ残ってるよ。
運が良ければ100均でもある。
75名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:15:05.66ID:lcedbTsX0
カジノ転売もな
76名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:15:37.92ID:m0BGkon40
何もしない、できない置物は要らんよ
77名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:16:19.69ID:oH00wr0M0
アルコール70%くらいがちょうどええねん
気化しすぎても気化しなさすぎてもあかんねん
ざんねんだが焼酎甲類は期待するほどの殺菌効果はない
78名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:17:11.63ID:zixl150N0
買いだめして使い過ぎたら、
結局害だろ。

残ったら廃棄するのも大変だぞ。
ただ排水をちゃんと分析してない所多いからな。
79名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:17:15.40ID:du58KRvQ0
糖尿患者とか注射の消毒で無いと命に関わるだろうにね
悠長なことしてんな
80名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:18:53.41ID:Q8brZ2eN0
>>78
エタノールなんて酒だから、廃棄もそんなに問題ないだろ
81名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:19:44.36ID:PvgveS1c0
注視じゃねえよ中止しろ
今すぐ!!
82名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:20:30.71ID:M2NuVTnq0
マスクも違うもののオマケとして出品してるらしいね。
テレビでは、電源接続コードにマスクがオマケで。となってた。
83名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:20:43.26ID:X2TReQJv0
いや横行してるってw
何でマスクだけなのか謎だわ
84名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:21:09.64ID:st3w7OmH0
注視って転売屋と同じじゃねぇかw
85名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:21:12.92ID:Dt5oj9Vp0
見てるだけかい
86名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:21:23.48ID:TP5wRoOU0
マスクは自民の集金パーティに行くと300枚貰えたってよ
87名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:20.89ID:sC3b+2VE0
消毒難民が発狂するスレか?
で、お前たちマスク持ってんの?
まさかマスクしねえで外彷徨いてんじゃねえだろうなw
88名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:53.04ID:88yVuZNx0
市販で安く買えてたのはみんな製造中止になってる
ふざけんなw
89名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:23:33.82ID:VrWcGUrq0
イソプロパノールの500mlは持ってる

でもエタノールの方が他のウイルスにも効くらしいね
90名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:23:47.65ID:YHyYUoWo0
消エタはまだ何とかなるじゃろ
ジェルのは諦めろ
91名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:25:39.35ID:c0VFsb+40
普段エタノールで冷蔵庫とか掃除してるから困る
他にいいもんある?
92名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:25:39.92ID:ikva/JNV0
買いすぎたけど全く届かないんだよ
どれが先に届くか分からないからキャンセルも出来ないんだよ
購入時と同じ値段なら転売させて…
93名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:25:44.67ID:PPernTNA0
ハゲ、早く規制しろよ
94名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:30.37ID:IYkuvBnS0
ホント後手後手というか馬鹿だよね
マスクと一緒に転売禁止にすりゃ良いじゃん
95名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:37.46ID:bBmFUfTe0
>>91
IPAでええやろ
96名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:38.01ID:88yVuZNx0
酒造メーカーに作らせろよ 酒より売れて儲かるだろ
97名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:39.80ID:r66S5CIY0
うそつきおじさん「反社移民党以外の犯罪は許さないよ」
98名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:56.86ID:pbON6CDc0
アルコール除菌のでかいのん通常500円ぐらいのを10倍位の価格でオークション出てるからな。
なんとかしてほしいわ。
99名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:57.87ID:2Otn02r70
ほんと遅えよな
自分の髪も守れない奴が国民を守れるかよ
100名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:27:16.79ID:9deIhVpK0
ハゲ官房は口だけだから
101名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:28:54.73ID:88yVuZNx0
早急に供給回復しないと、あちこちで店頭や施設入り口の消毒液が盗まれて
世界から笑いものにされるぞ ガース
102名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:29:52.25ID:k8d5GkOb0
>>3
一斗缶サイズはいくらでもあるんだよな
中国製の容器が無いだけと卸の人が言ってた
103名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:30:28.86ID:ig2XiHjT0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすまし ネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
104名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:30:38.27ID:OWZ5fYf50
DVDFabが日本のお客様にマスクを無料プレゼント
なんだよこれ。便乗かよw
105名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:30:44.66ID:z4S+i/pK0
【菅官房長官】消毒液転売も注視  ->画像>3枚
106名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:31:26.25ID:vT1ox25l0
よーく見ていてね 寝ないで見てもいいよ
107名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:33:20.91ID:BMcvo5NK0
次亜塩素酸水はネットで
20リットル7000円くらいで売ってる


生成器が価格30万で
1時間で30リットル作れる
コストは1リットル20円


1リットル200円で売れば儲かるかな?
108名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:33:24.00ID:jMsFh89L0
アルコールティッシュも頼むわ
109名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:33:39.27ID:G7gUZe1S0
なお、ニューヨーク州は、受刑者の社会復帰事業の一環として、ガンガン消毒剤作って医療機関に配ってるって言ってたな。

日本みたいに清潔な水が豊富なら、石けんで十分な気もするが、何でそういうアナウンスしないのか。
110名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:34:23.74ID:Ch9pxlUh0
いや・・・一斗缶五千円ちょいで買えていたのに、いまや十倍の値段になっているぞ。
111名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:35:05.54ID:RCvE2EGs0
ヤダ…ベトベトする…フラックスで…
112名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:35:35.84ID:sGaf1RUA0
ってかアルコールと人体に使えない次亜塩素酸以外にコロナに効く物質まだ見つからんの?
ハンドソープ類を試せばすぐ効くか分かりそうやけど
113名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:36:06.49ID:8UfM+i6q0
消毒用アルコールもマスクと同様価格規制する製品にして欲しい
114名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:36:58.69ID:/K2BwEVb0
マスクよりこっちの方がないわ
115名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:38:10.10ID:OWZ5fYf50
>>107
マツキヨは400mlで300円くらいだったぞ。
200円なら買う。
116名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:38:13.52ID:xauoySHo0
マスクも一円スタートならいいんだろ?
117名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:39:37.48ID:OZapQ8gR0
いやいや すぐやれ
消毒系全然売ってないぞ
118名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:18.75ID:OWZ5fYf50
>>112
人体に使える次亜塩素酸水も効くぞ。
119名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:54.20ID:lqnZkBop0
>>112
ハンドソープや石鹸は手に塗る訳じゃなく、浮かせて水で流すから対策として有効
ってかアルコールより、普通に手を洗う方が推奨されてる
120名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:56.00ID:OWZ5fYf50
>>116
販売その物が駄目になった。
121名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:41:01.13ID:y7b+QcLF0
次は予告なしで捕まえて良いよ
122名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:41:46.77ID:OWZ5fYf50
>>119
ドアのノブとか石鹸で洗えないからな。
123名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:41:56.80ID:FvzlWXJ/0
むしろ配給しろ
124名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:43:02.16ID:3HgB0cx80
消毒液価格が暴騰してんだな
ひでぇことするよな
125名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:43:35.86ID:L2JAI4Ij0
なんでマスクと一緒にやらなかったのかが理解できない
126名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:43:43.69ID:TkNCMPju0
薬用石鹸とかどうかな…
フードデリバリーで、除菌ウェットティッシュや手指の消毒液とかがなかなか手に入らないから困ってるわ…
127名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:03.02ID:OWZ5fYf50
>>124
マスクが駄目ならこっちになるってなんで政府は分からないんだろう。
128名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:05.29ID:HohwSTCq0
>>108
あー売ってないね
129名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:27.28ID:FKZMgs2q0
すぐやれ
130名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:29.86ID:9VvI4x2T0
>>54
イオン交換膜ないと無理
素人が下手に手を出すと塩素ガス中毒で死ぬ
131名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:36.23ID:R8U/tps10
今更!?
132名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:45:26.73ID:ZwSlg6Ae0
>>1
ほんこれ取り締まってよ
400mlぐらいのアルコールスプレーが尼で¥15000とかだもんな
普段店頭で¥500前後なんに
133名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:45:32.48ID:9jmKMG7D0
なんでもかんでも規制するなや
高くても絶対必要な人々のために市場にキープされている状態を
作りだしている、この価値が分からないのは殺人と一緒だと思う
134名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:45:41.14ID:netYeG/+0
そもそも消毒液の転売は販売許可が無いと現行法でも犯罪
135名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:46:44.26ID:OWZ5fYf50
いやどんどん規制しろ。
転売屋が店頭から攫ってるのに
金出せば必要な人に届くとかアホか。
136名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:47:04.71ID:i4N/PB600
手ピカジェルをやっと買えたが勿体ないのでキレイキレイで手指除菌してるわ
137名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:47:34.53ID:f6b5eLF30
遅い遅い遅い
138名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:48:05.62ID:HohwSTCq0
>>133
絶対必要な人ってどういう人?
139名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:48:43.61ID:QTBRDVOQ0
【菅官房長官】消毒液転売も注視  ->画像>3枚
140名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:51:19.90ID:bBmFUfTe0
【エタノール】(消毒アルコール)
1. 知恵を出して通常価格で1月中に買っておく
2. 知恵がなかったので金を出して現在相場で買う
3. どっちも無いので感染する

3択のうち好きなの選べ
141名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:52:15.90ID:9jmKMG7D0
消毒アルコールなんて、もともと流通量が少ないから放置しておくと
それほど必要としていない一般人(年寄りども)が買い込んでしまう
結果本当に必要な人に回らないでしょ
転売転売と騒ぎたててるけど、やっていることは義賊だよ
142名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:52:55.29ID:KQcfmWnF0
次亜塩品切れしたら、川の水を浄化して使ってる製造業者とかつぶれるなー
143名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:54:20.88ID:R5gz9Fca0
ちょっと手荒れするけど
いつでも買えるもん知ってるから余裕
144名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:55:11.95ID:6MfooIlE0
指定行政機関の長及び指定地方行政機関の長並びに地方公共団体の長は、新型インフルエンザ等緊急事態において、
国民生活との関連性が高い物資若しくは役務又は国民経済上重要な物資若しくは役務の価格の高騰又は供給不足が生じ、
又は生ずるおそれがあるときは、政府行動計画、都道府県行動計画又は市町村行動計画で定めるところにより、
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律(昭和四十八年法律第四十八号)、国民生活安定緊急措置法(昭和四十八年法律第百二十一号)、
物価統制令(昭和二十一年勅令第百十八号)その他法令の規定に基づく措置その他適切な措置を講じなければならない。

みたいな法律を運用すればいいんだろ?
145名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:56:04.67ID:YbZlEA/t0
いや、だから定価以上の転売を規制しろってば
日用品は特にな
その他は発売から一定期間禁止しろ
146名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:56:32.14ID:dhsqujH+0
>>141
でも、「必要かどうか」の判断基準はそこにいくら支払えるかの「金」なんでしょう?
147名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:56:56.88ID:XOsMS5QW0
パストリーゼ77が、いつもの6倍になっちゃって困るんだよなー
148名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:57:42.14ID:Cmx9si1L0
さすがにエタノールは大量に作れるだろ
アベがトウモロコシいっぱい買ったし
149名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:58:15.36ID:2Y7Yx8uE0
静岡の議員を見せしめにして官房長官がダメ押ししてマスクを明確に禁止にして
それでも転売するガッツがあったら褒めてやる

次の見せしめは間違いなくもっとえげつないのになるぞ
150名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:01:25.41ID:bBmFUfTe0
>>147
今月下旬には10倍だろう
151名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:01:36.85ID:4bojDE2a0
マスクが出品禁止になったのにドラッグストアにまだねえよ
152名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:02:11.67ID:D1BLpH920
>>148
あれ民間は全て買取拒否してまだアメリカにある
153名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:05:45.64ID:k1ASgZLw0
なぜ新型コロナウイルス対策に「石けん」が最強なのか?
https://gigazine.net/news/20200313-coronavirus-soap/

ウイルスは洗剤で分解できるらしい
154名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:06:15.63ID:4fiuufM50
転売禁止になったけど
マスク手にいれやすくなったか?
155名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:08:08.18ID:KCSu0sFH0
注視じゃなくて規制項目にいれとけや
156名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:08:34.86ID:j9pkmiDs0
エタノールが無ければイソプロパノールでいいじゃん
157名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:09:01.21ID:KCSu0sFH0
>>154
手に入らないが見せしめ逮捕どんどんやってくれたら俺が酒を美味しく飲める
158名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:09:34.15ID:9jmKMG7D0
マスクだってドラッグストアに普通に並ぶようになるには
半月〜1ヶ月かかるだろうね
その間、どうしても必要な人々はどこで手に入れればよいのか
お金出せば買える状況よりさらに悪くなる
159名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:11:49.56ID:j9pkmiDs0
>>126
細菌にはよく効くのかもしれないけど今度のコロナウイルスには普通の石鹸と変わらないんじゃないかな
で、普通の石鹸で問題ないでしょ
160名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:12:55.91ID:riKrq2bX0
もう古物商以外の転売禁止でいいだろ
メルカリ?
そんなもん潰せ
161名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:12:57.96ID:bBmFUfTe0
アフリカやアマゾンの原住民はマスクやエタノールを買えないけど、G20だけに限っても
人口は約45億人に上る。全世界規模で物資の奪いあいが始まった。
当然、お金を積む人に品物は届く。
162名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:13:14.82ID:Jn6cD6z/0
100年ショップのだと香料入ってて臭い
163名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:13:26.52ID:L2JAI4Ij0
>>154
中国が形の上では終息したって言って工場再開させると日本の一般人にも回ってくるようになるかもね
あと転売ヤーは転売できなくなってもクズだから定価で捌かず在庫として抱えるんじゃねぇかな
164名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:14:19.06ID:FomOucPD0
一般人は石鹸でもいいような気がしてきたが業者関係はアルコール使ってもらいたい
165名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:14:27.76ID:6gvXQXYt0
>>138
免疫系の病気の人
166名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:15:30.02ID:I05jIPJ60
少し考えたらわかることなのになぜ同時にやらないの?
やるなら少しは考えろよ
後手後手すぎる
よかったな政治家で
167名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:15:33.62ID:rNvtIONz0
>>2
168名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:16:51.81ID:U4li59L70
細かいことやりながら、イタリアからも大量のウイルス遊入したFラン売国朝鮮政権
169名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:17:48.96ID:LFhv9Gnv0
高くて買えません。何とがしてください。
170名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:18:29.90ID:uG7ZG5At0
アルコールタオルもな
171名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:18:42.87ID:88yVuZNx0
次亜塩酸系でもいいけど、手荒れるし変色あるし有害だし
なるべくアルコールで消毒したいんや
172名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:19:38.12ID:TTZRqM4D0
JCを取引禁止にしたら、大量安値で出品ねえかな
173名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:20:43.78ID:l0wN4AaT0
>>169
ほうら、明るく…ゴォォォォ
174名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:21:27.22ID:hoF1KCR40
注視じゃなくて、とっとと規制しろよ。
とことん初動が遅い
175名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:23:08.33ID:yCH1cSNN0
全然売ってないけど入荷しとるんか?
176名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:23:50.26ID:KDU7JrEX0
>>160
メルカリでの転売が生活基盤になってる人も沢山いるので、そういう人たちの生きる機会をただの嫉妬で奪うのはあまり良くないと思う
とどのつまり根底にあるのは儲けられて悔しいという事だしね
177名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:25:56.42ID:sBLj+xC30
朝一並んだら売ってるよ うちは普通に揃ってる
奥の方の棚にあるから見てみるといい 目立つエリアにはないそれでも20分あれば売り切れるけど
178名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:27:00.59ID:14N/k2gW0
>>150
まさかw
時々公式サイトで販売してるよ一斗缶だけど
179名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:29:36.21ID:WRm4hBZA0
みてるだけー
180名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:29:39.47ID:F7mNZ6su0
ほんと自民党って無能だな
注視じゃなくて禁止しろ
そして転売ヤーは抱き合わせとか偽装とか悪質な手口を使うのでそれも禁止して
転売ヤーを通報したら褒賞金がもらえる制度をつくって、褒賞金は転売ヤーの財産没取によって賄う制度を作れ
181名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:31:26.47ID:ZEN7BIBN0
マスクより手ピカジェルとかの方が最初の頃からどこいってもなかったよ。
今だに店頭でみたことがないし
182名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:31:29.98ID:F1BErKAB0
みせしめに何人か逮捕しろっての生活用品かいしめ禁止現行法でいけんだろ
183名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:31:32.95ID:PLctnjb50
昨日、ある場所で個数制限無しで
消毒ジェル480ml1980円でちょっと高いけど、2つ買えた
184名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:33:25.24ID:6HCFaSRe0
無水エタノールのでかいのはガラス瓶とか
蛇口付きポリ袋に入ってダンボ―ル箱だけど
それも中国でしか作ってないん?
185名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:33:36.44ID:bBmFUfTe0
>>178
知っている
一斗缶容器も中華だとそのうち無くなる
186名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:34:40.49ID:ZWTNzIXz0
お仲間が売り抜けるタイミングを注視
187名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:35:48.19ID:zTRec3X00
うちの婆様は足が悪くて、流しに立つのが大変なんだよ
だから手洗い用アルコールとか重宝してたんだけど
うっかりしてたわ

住まい用アルコールはひと瓶買い置きがあったから、混ぜちゃおうか迷ってる
188名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:35:58.16ID:PerqdSqr0
エタノールのスプレーボトルはPEダメなんだっけ
PPの高くなってるな
189名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:36:55.99ID:swUg1/SP0
>>1
この薄ら禿は防疫の觀念とか微塵もないから呆れる。殆ど原始人だよ。
特定の人らが獨占してゐても、持つてゐない人らが感染の危機に晒されやがて獨占して
來た連中も感染の包圍網に包まれて潰滅する。防衞ラインに徒に穴を開けるやうなことを
すれば包圍されるのと同じことなのだ。未だに身分證明書と緋附けたシステムすら構築できない。
原始人政府は全員追放せよ。
190名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:37:40.60ID:Sfg1zCfw0
五輪も注視
191名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:39:21.30ID:7P6cygEY0
注視じゃなくて止めろ無能
192名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:39:23.80ID:OXZpQgrD0
>>183
1980円ってちょっと高いどころじゃないだろ。。
193名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:46:29.85ID:0WTZ7Q4c0
一斗缶、一度ポチッてその後怖くなってキャンセルしたのを今ごろになって後悔してる
194名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:47:21.42ID:wy2+GTZh0
注視してる暇あれば供給どうにかしろよ
195名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:50:04.22ID:L6JlxQ9t0
買った人間も罰しないとな
196名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:50:33.54ID:zNLWAOsm0
爺ばかりでこいつら状況把握してんのかな
197名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:53:16.01ID:PLctnjb50
>>192
だっていくら探しても売って無いから、しょうがなかったよ。
30〜40くらいあったよ
198名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:53:29.39ID:tOeB0azD0
昨日、オーケーで激おちくんで有名なLECから出てるアルコール除菌の
スプレーと詰め替えパックが売ってたけど、案の定詰め替えパックだけ
が速攻で売り切れてた
199名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:01:40.27ID:IGXir2bQ0
消毒液は病院で使うやろが
バカか
今すぐ高額転売禁止しろ
200名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:03:02.41ID:qQkbmSSJ0
>>193
わかるw
業務用だから普段見かけないだけで普通に使えるよ
小分けスプレーは必須だけどね
201名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:05:36.72ID:/BwScGMS0
おとといサラヤの手の消毒液が買えてホッとしていたら
押入れの中から消費期限が10年前の手ぴかジェルが出てきたので
どーしようかと途方に暮れてるわw
信和アルコールのジェルも出てきたけどどっちももう使えないよなぁ…トホホ
202名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:08:30.93ID:ATkJumcu0
「ホチキスの芯をお買い上げの方にマスク80枚を無料で付けます」という名目で売るのはありなの?
これ系を取り締まれないなら何の意味も無いんだけど
203名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:15:44.09ID:Y6SbVsOn0
>>127
最初からマスク同様に消毒液も品薄転売はセットで言われてたよ
消毒液が何のことだかわかってねーんじゃねーの
204名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:30:39.61ID:heLKTsr50
>>14
マジで。注文して1週間で定価で届いた。早すぎてこわい
205名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:32:00.15ID:heLKTsr50
>>61
ヒント 海峡
206名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:35:20.37ID:MEfV/Paj0
アルコールまで使う必要はない
石鹸で丁寧に洗えば事足りるわ
207名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:44:05.56ID:Oh/Ghjo+0
ドアノブやインターホンにサッとスプレーしたり
宅配の荷物を受け取ったら箱全体にスプレーしたり
気化するから都度雑巾やペーパーで拭かなくてもいいし
アルコールがあると便利なんだわ
208名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:49:57.76ID:BQt++7kA0
注視じゃなくてマスクと一緒にやれってさんざん言われてるだろ
ダメすぎる
209名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:52:28.46ID:OhH8Z7Pl0
ストロングゼロで代用できんか?(´・ω・`)
210名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:54:12.63ID:Vf6bt6lu0
朝一薬局に並ぶ、ジジババを規制しろよ
あいつらへの販売禁止で
211名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:54:45.71ID:swUg1/SP0
>>1
この薄ら禿は創価とかなり親密だから、創価屑テロリストによる轉賣を後押ししてゐるのかもな
どこかの創価地方議員がマスクを支持者にのみ販賣してゐたといふ報道があつたしね
212名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:57:18.56ID:gOjG6NRr0
エタノールより次亜塩素酸水がほしいな
213名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:16:12.17ID:kW8UTnUR0
先日クレゾール石けん液というのを買ってみたが水で
50倍くらいに薄めたのに家中くっさい(笑)古い病院の匂い
214名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:37.70ID:XnJSoLsv0
消毒液も対象に入れてないのか?
215名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:56:55.69ID:gYjA6/1x0
マスク転売がなくなった今、アルコールジェルやアルコールスプレーが先週より高騰しまくって転売されてる
インシュリン等自己注射を打つ人が使うアルコール消毒綿まで店頭から消えて転売されてる
216名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:13.68ID:Y6SbVsOn0
>>210
たくさん入荷するまで販売しなくていいよもう。どうせ買えないし
ゲリラ販売にしたって店員に八つ当たりしたり負担かかるの目に見えてるからな
217名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:03:44.90ID:btoP834I0
エタノールのIPAも転売は酒税法で規制すればいいんじゃねーの?
218名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:10:07.25ID:btoP834I0
>>184
原料が自然由来・・・てかサトウキビ等からなのだが
沖縄以外に中国から輸入している分がなかなか来ないんだよ
あと中国産の塩も・・・そのうち塩(食品用25kg袋)不足も騒がれると思う
塩はボイラー用に硬水をイオン交換で軟水にするのに使うけど
何時も買っているところが品切れでお高い国産買ってます・・・
219名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:14:39.63ID:c5x39e9y0
パストリーゼ 15kgは今後製造しないのかな?
ドーバーHPから消えてる
220名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:34.26ID:HR9VPjAS0
○オ○カ堂で270ml900円ぐらいでエタール70%以上のハンドジェル売ってるよ
221名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:31:25.05ID:sRLD5OSe0
>>96
今は無理だろうけど、今後の為に
法整備してほしいよな
222名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:54.14ID:Oh/Ghjo+0
>>220
今の時期、香港からの商品なんて買えんわ
223名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:37:38.06ID:79gWQI940
>>143

> ちょっと手荒れするけど
> いつでも買えるもん知ってるから余裕
パーツクリーナー?
224名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:38:18.49ID:PvgveS1c0
>>223
IPAか
225名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:38:39.98ID:GXs6LN7E0
>>3
(仲の良い、がめつくない)身内でシェアするのも一つ
226名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:41:19.65ID:zqYjYNN40
>>45
医療関係者?
227名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:43:01.76ID:LboKeRjJ0
注視じゃねえだろ、さっさと取り締まれよ。
口だけ先手先手は選挙まで覚えとくからな。
228名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:43:18.85ID:GXs6LN7E0
>>212
普通にメーカーが直接通販で売ってるやん
もしくは1万くらいで食塩水で電解して次亜塩素酸水つくるやつ買うか
229名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:44:16.21ID:sNSt8DQG0
小出しにして仕事してますアピールか
さっさとやれよ無能
230名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:44:50.11ID:GXs6LN7E0
>>210
うちの70前の母もマスク買うために並んでるが許してよ
100近い祖父の介護してるんや…
231名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:45:45.20ID:qmHvqrcF0
健栄のエタノールをひと月近くまったく見ない。病院優先なのかな
232名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:46:38.93ID:Vv9ReWS40
健栄製薬とか日曜休むし24時間やってねーし
潰れちまえ
233名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:48:57.73ID:MqDAsqrF0
後手後手の対応
234名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:49:44.51ID:QL2YLMwQ0
先手打てよ
235名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:50:56.19ID:8WrW6Dve0
>>234
新コロナ「はい!」
236名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:02:23.74ID:A0ClDEnt0
いや、マスクより高額になってるだろ
237名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:06:58.32ID:kvgMxS3j0
もうね、日本人は買うことしか頭にないのな
これ日本社会そのものを表してると思うよ
買えば済む、外国に作らせたほうが安い、買った方が安いってやつね
いや、もう作ろうよ、なんとかして
238名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:09:31.58ID:SdNh7hvQ0
ガソリンスタンドで売ればいいのにな。ポリ容器持って買いに行くぜ。
239名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:26:36.10ID:dlUCsj3W0
マスクと同時でいいだろ
コロナ関連全部やれよ
240名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:15:33.29ID:G4j3+jf70
いやとっくに。。
241名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:51:56.50ID:83FUpe++0
いや、マスク転売が禁止されて一昨日辺りからアルコール消毒剤の出品がすごい増えた上に、
先週よりかなり値上がりしてる
注射用のアルコール消毒綿や、ヒビスコールのような病院で使う大きなサイズまで出回ってるので、
早くからのドラッグストアでの買い占めだけでなく病院関係者や問屋も転売してるんじゃないかな
242名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:59:40.17ID:UTgy83Oo0
稲岡龍之介
243名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:07:38.72ID:GK8Mgq7W0
>>201
便宜上期限付けてるけど、アルコール抜けてなけりゃ問題ない
244名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:41:29.81ID:dEkIJIa00
アホか?横行してるだろ
245名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:47:24.62ID:uWdQztS90
転売はさっさと止めるのです
製造業者も流通業者も被害ゼロで困らない
一般消費者も状況を受け入れられる
246名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:42:02.34ID:3Jl5tddF0
すだれハゲ遅い
孫や甥っ子とでも話した方がいいんでないか?
247名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:43:21.94ID:P+eiv5Jv0
同時にやれやアホ
248名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:43:43.40ID:asiOJGn10
>>63
その詰め替えホームセンターで1/10以下の値段228円で昨日買ってきた
249名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:46:15.78ID:oQFAfSji0
10年以上前に買ってほったらかしにしてたエタノール消毒液500mlが
こんな貴重品になるなんて思ってもみなかったわ
でも、手は大体石鹸で洗っちゃうし、ドアとかには安く買えるイソプロパノールを使っちゃうので
たいして使ってないんだよね
250名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:05:38.66ID:u8AB3lfC0
ネットオークションを禁止にするしかないわ
251名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:10:27.44ID:GzY3FfXD0
おせーんだよハゲ
転売行為は全て禁止しろ
252名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:13:38.50ID:oY4s7lze0
兎に角、この機に乗じて世間に迷惑を掛けて居る者は
即刻捉えて死刑で良い
253名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:14:49.21ID:fQc+qWmN0
手ピカジェルもどき、100きんのと知りつつ10倍で三本メルカリ購入したら、アルコール度数低すぎて泣けた_| ̄|○
254名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:16:03.17ID:2n7c8Dna0
国が、市場経済を潰しておいて、どうして増産できるのかとwww

統制経済は、戦時中に始めて以来、今までずっと続いている。
そして、ここ20年以上続くのが国のデフレ政策だ。
小売主導で安売り統制経済をやらせ、それを日本経済の
賃金下げのエンジンにしてきた。経団連+経産省の方針だ。
255名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:16:42.06ID:15TNpBO70
ちょうちゅなくスピリタス
256名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:17:31.87ID:8B/FA/mj0
散々、マスクだけじゃ意味ない言われてたのに

なにこれ
257名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:19:43.79ID:2n7c8Dna0
>>252
それ、官邸と経産省や。確かに全員死刑で良いと思う。

この状況でも、メーカーが転売屋の価格で出荷できいという
異常な市場があって、その異常な状況を国が放置している。
というか、意図的にそういう市場を作らせて来た訳だ。
死刑が相当。
258名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:23:55.37ID:auZZF3iV0
無能の極
259名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:23:59.33ID:oLGcjYBn0
後手、菅官房長官。
260名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:29:57.32ID:mhhToDzC0
>>8
アルコールもエタノールも品薄だから、俺もハイターを薄めてる
261名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:41:20.62ID:6yrz3kQC0
>>255
スピリタスも売り切れだよ。
ストックがまだあるから、
完熟ライムチェッロ作ろうかな
262名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:24:25.08ID:a8q9VPwe0
>>253
その商品名教えてください
263名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:40:11.65ID:23CWCxOD0
酒とか蒸留してつかうならいいけどそのままだと糖分に類するもの入ってるんでは?
菌が増えるだけだろうけどなんかいやだな
普通に手を洗うほうがずっといいだろう
264名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:53:58.26ID:OTkKq8Yf0
>>249
外出時に持ち歩くんだよ
265名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:55:38.65ID:OTkKq8Yf0
>>63
ドラッグストアーでフマキラーの詰め替え2回分を1/10で一昨日買ったぞw
266名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:14:52.64ID:3D8HpenM0
家庭でのウイルス対策なら普通の石鹸が最強


なぜ新型コロナウイルス対策に「石けん」が最強なのか?
https://gigazine.net/news/20200313-coronavirus-soap/

世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスへの感染を予防するには
「とにかく石けんを用いた手洗いに尽きる」と呼びかけています。

世界各国の研究機関が全力で新型コロナウイルス対策に乗り出している中、
「なぜ画期的な新技術や強力な新薬ではなく、昔から身近に使われていた
石けんがウイルス対策に効果的だとされているのか」について、専門家が
分かりやすく解説しています。
267名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:18:55.46ID:T04XTAZj0
で、完全に買えなくなった後、消毒液が品薄になった理由を検証するんだろ
268名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:30:21.88ID:RJ4+W0U70
まさか世間がこれ程混ぜるな危険に挑戦する事態になるとは
269名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:33:00.10ID:V1FNhLTU0
おれも注視してるのだが全然買えない
270名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:33:21.53ID:RJ4+W0U70
容器が足りないってのが問題っぽいけど
こういう時くらい311後のペットボトルキャップみたいに臨時共通にする処置みたいなのすればいいのに。
271名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:33:45.88ID:p0o5gUF60
環境衛生の日用品が対象だと思ってたけど、マスクだけだったのか?

無能と言うより、特養で政治してるレベルなのでは?
272名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:35:08.26ID:qLAI91O60
>>65
文明開花がこれで衰退の始まりもこれかあ…
273名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:36:51.59ID:qLAI91O60
>>249
家帰って洗面台行く前に玄関で手にシュッ
店とかビルの入り口にある感じで
274名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:37:11.95ID:PZx/OxZm0
キレる手前のSUGA電球って、無駄に明るく感じる。
275名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:40:20.31ID:V1FNhLTU0
容器が足りないなら一升瓶洗浄して詰めて欲しい
276名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:43:57.49ID:RJ4+W0U70
普段から次亜塩素酸水愛用してるから今の状況に驚きだが、
とりあえず手にかける用なんて手洗い徹底すればいいだけと思うが。

外から帰ったらまず洗面所で洗うこと徹底すればいいのに玄関にアルコール置くことにやたら拘ってるよね。
テレビでどこかのバカがまずコートを脱いでから手洗えとかアホな事広めたらしく家族と突っ込み合いの喧嘩になってしまった。
それじゃ子供にて洗う前に服脱げとでも言うのかと。
277名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:47:28.14ID:ORLCnAe50
消毒液なんてどこにも売って無いよ、マスクと消毒液は配給制にしろ
278名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:50:48.07ID:5IzA4HZp0
禁止にしろバカ
279名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:54:59.81ID:V7Tuzu7u0
転売されてる事実は認めてるわけなんだよな
280名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:05:12.99ID:KC8bee/a0
今頃何言ってるんだ?
ほんと政治屋って吐き気がする
281名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:23:18.17ID:riqVvI2Z0
消毒液が不足しているわけでありまして、つまりですねアルコールです
このアルコールが不足しているわけでありますので、ここはですね緊急避難的にですね
アルコールの家庭内生産をですね、臨時的に許可して欲しいのであります
蒸留をですね許可していただければ、まあ消毒に適切な60パーセントくらいまでは
なんとか作れると思うんですよ
材料は、米、麦、果物、イモ類などなんでもいいですが日本人なら米、米ですよねぇ
麦みたいにホップもいらないし、わりとすぐに飲めますからねぇ
282名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:42:42.18ID:iXyj6RJm0
早く手を打てよ馬鹿政府
283名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:44:29.04ID:xev3++gO0
今のうちに売り逃げろって言ってるわけで
284名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:47:28.09ID:UEiyPSnV0
コロナに効果あるの?
ないでしょ?あるならここまで感染するはずがないよね
防ぐ手立ては一切ないんだよね
285名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:11:15.51ID:83FUpe++0
エタノール70パーセント以上の物は転売禁止で
286名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:23:56.67ID:H+RUluoi0
>>284
元々エタノールなんて個人使用量なんて微々たる物でほとんどが商業施設でしか使ったことがないから
287名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:02:06.03ID:ERAIts8V0
毎年6Lは買ってるで
ペット飼ってるからおしっことかされたとき拭いてから
アルコールで匂い消ししてるで
288名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:29:06.74ID:7lkaia9h0
注視じゃなくてすぐやれバカ
289名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 21:03:38.57ID:kwShMndB0
会社でトイレから部署に戻るまでに
ドアノブを2回も触る機会があるので
部署内にエタノールスプレーを置いてあったのだが
遂に補給が無くなった

IPAじゃ手荒れするかな
290名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 21:51:19.67ID:10TG0XzQ0
ぼったくり価格のやつ、買ったよ。10倍もした
験担ぎであえて買ったんだ。
自分が株買えば、必ず値下がりするんで。
おまいら、感謝しる!w
291名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 22:48:14.64ID:AjUm02DD0
手ピカスプレー1個をどれくらいで消費するのか分からず追加で1個
消毒用エタノールも同様に2個

クレベリンスプレーやイータック抗菌化スプレーαみたいに
別物だと勘違いしてた

手ピカスプレーの中身と消毒用エタノールが同じ物と知ったのはつい最近
292名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 23:11:05.44ID:10TG0XzQ0
スプレーは乾くのが早いので大人向け
ジェルは、じっくり手に揉み込むことができる

だけど、手洗いと同じく、
やり方がテキトーだと、どちらを使おうが消毒は無意味w
293名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 00:08:45.88ID:b+HUlgjv0
>>289
手袋
294名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:42:57.42ID:OOsGgg4s0
>>291
同じじゃない
保湿成分が入ってるか入ってないか
手ピカジェルなんかまーんしか買わない
おまえまーん並のおつむ
295名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:45:15.64ID:W3kfnYRP0
注視じゃねーだろ 今すぐ規制しろ
296名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:46:26.52ID:W3kfnYRP0
次亜塩素酸水なら以前動物病院で結構安かった覚えがあるわ。
普通の消毒液と比べてかなり安い
297名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 06:12:15.77ID:zzPl2OSi0
見ててあげるからその間に在庫売り抜けってことだろw
スガさんはお優しいから!
298名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 06:12:29.52ID:YXTN9blQ0
>>294
保育園で使われてるよ
299名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 09:17:21.56ID:0h+EqWXo0
一斗缶届いた!
手指にも食品にも使える。
17200mlで9288円

テンバイヤーだと1000mlが10000円
テンバイヤーなんかから買うなよ。
300名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 09:39:39.37ID:b+HUlgjv0
火事を起こして迷惑かけるなよ
301名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 10:59:55.29ID:ev5SB7i80
>>2
本当にダメダメな政権だな
302名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 12:14:56.07ID:7lK6HMyl0
トイレのドアノブがバカげてる
足で開けられるようにしよう
303名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 13:33:58.18ID:gLcjiUmC0
先手先手じゃなかったか?注視なんて無駄な浪費だ。さっさと規制しとけボケ。
304名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:01:38.05ID:R91e5SZX0
>>291
同じじゃないよ
手ピカスプレーはノロやロタ等の
ノンエンベロープウイルスにも有効だし
305名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:57:57.94ID:7lK6HMyl0
>>291
高値で買ってないよな
306名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:38:27.91ID:cscTQzpi0
>>302
指曲げてグーで開け閉め
肘を使う、キーを使う、
指先を触れないためのやりようはあるよ
307名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 19:47:47.96ID:5IEwbfFm0
ウェットティッシュマジでない
転売ヤー死ねよ
308名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 20:05:39.31ID:prxXI5Ia0
是非におよばず
309名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 20:09:30.62ID:R91e5SZX0
>>307
除菌アルコールウェットティッシュは
コロナ等のウイルスには効かないし
細菌にも特に効果的じゃないから
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/syouhintest/jyokin02.html
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241216223756
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584089247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【菅官房長官】消毒液転売も注視  ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【愛知】消毒液転売容疑で書類送検、全国初 [爆笑ゴリラ★]
【画像】このチャンスを逃すなよ アルコール消毒液「空容器」高額転売
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★22 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★18 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【コロナウイルス】消毒液転売、26日から禁止 政令改正を閣議決定 新型コロナ [孤高の旅人★]
転売屋の無職
嫌儲転売情報部
Switch転売消滅
転売ヲチスレ
転売で儲ける方法31
転売で儲ける方法662
転売で儲ける方法1985
転売で儲ける方法1900
転売で儲ける方法1778
転売で儲ける方法1962
転売で儲ける方法2122
転売で儲ける方法2051
転売で儲ける方法2105
転売で儲ける方法2102
転売で儲ける方法2162
転売で儲ける方法5006
転売で儲ける方法2096
転売で儲ける方法5004
転売で儲ける方法1984
ジャニの転売ワロタ
転売で儲ける方法2108
転売で儲ける方法2020
転売で儲ける方法1234
転売で儲ける方法2091
転売で儲ける方法2097
転売で儲ける方法2069
転売で儲ける方法 学生用
転売ヤーだけど質問ある?
ひめと一緒に転売で儲ける方法 4
高橋健の転売で儲ける方法
ひめと一緒に転売で儲ける方法 2
【転売ママ垢】あざらし
ひめと一緒に転売で儲ける方法 6
ひめと一緒に転売で儲ける方法 12
PS5の転売5万円台まで落ちる
ひめと一緒に転売で儲ける方法 00
店の入り口の消毒液を誰も使ってなくて草
後払い転売情報36(本気の情報)
ビオレu 手指の消毒液 Part3
【朗報】箱1転売厨の末路wwwww
嵐のチケット転売してるやつ通報しよ 4
不要】後払い&転売情報 no.84
【説教不要】後払い&転売NO833
江田島平八さんから消毒液の寄付 愛知県
電車にアルコール消毒液をおくべき
コロナ禍のチケット転売業界14
コロナ禍のチケット転売業界10
特定興行入場券の不正転売の禁止等
転売で儲ける方法4000 (´・_・`)
【転売】forty5acp4you【吊り】
ひめと一緒に転売で儲ける方法 71456864
ひめと一緒に転売で儲ける方法 87164854
PSVR2も転売屋に買い占められるんだろうな
PS5を転売屋から守る方法を真剣に考えるスレ
ひめのべっちょと一緒に転売で儲ける方法 69
ひめのべっちょと一緒に転売で儲ける方法 69
雑談 ニャン太の大冒険チケット転売編
06:53:46 up 31 days, 7:57, 3 users, load average: 27.32, 60.19, 68.67

in 1.1356470584869 sec @1.1356470584869@0b7 on 021320