◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【夜の〜】「うなぎパイ」製造ライン停止!品薄恐れネット悲鳴「今こそ通販を解禁して」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584087227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/13(金) 17:13:47.81ID:soa39fpp9
 浜松市のお土産の定番「うなぎパイ」を製造・販売する菓子メーカー「春華堂」(同市中区)が13日までに、「うなぎパイ」の製造ラインを21日まで停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で売り上げが減少したためで、ネットでは、“品薄”を恐れる多くのファンから悲鳴があがっている。

 “夜のお菓子”というキャッチコピーで親しまれている「うなぎパイ」。同社が1961年に販売をスタートさせ、一家の主が家を空けることが多かった高度経済成長期に「せめて夜には『うなぎパイ』を食べながら団らんの時間を作ってほしい」という願いを込めて、このコピーがつけられた。「夜の〜」といっても精力増強など意味合いはない。また、うなぎの出汁をパウダー状にした「うなぎ粉」が原料に含まれている。

 この一報を受け、ツイッターでは「うなぎパイ」がトレンド入り。ヤフーのリアルタイム検索では「春華堂」が上位にランクインするなど、生産ラインの休止はネットユーザーたちの関心を集めた。

 SNSには「マジか!?」といった驚きの声や、「うなぎパイ好物だから残念」「好きだからショック。絶対再開してな」といった書き込みが。また、「うなぎパイ大好きなのに〜コロナめ〜」「うなぎパイ生産中止なん!?マジで?コロナめぇえええ!!!」など、コロナウイルスに対する恨み節も目立った。

 「うなぎパイ」は地元浜松以外では名古屋市内の店舗や東京の百貨店、一部の空港などでしか販売されておらず、通販は行われていない。「割れやすく発送に不向きなため」というのがその理由だ。今回の停止を受け、多くのネットユーザーが「今こそ通販を解禁してください!」と投稿。同社に対し、SNSを通じて「売上半減が理由なら、割れてもいいから通販してほしい。大好きでも買いに行けないから」「うなぎパイ、今こそ通販を解禁してください!多少割れていても文句なしの期間限定で!」と懇願している。

 また、今後の展開として“転売ヤー”の出現を危惧する声も多い。ツイッターには「うなぎパイの高額転売来るぞ」「これでうなぎパイの買い占めが…」「今度はうなぎパイが転売されるのか?」などの投稿も目立っている。 

 同社のHPによると、製造ラインは休止するが、工場見学やうなぎパイシアターでの製造工程映像の上映、売店営業、うなぎパイカフェは引き続き行われる。

2020年3月13日 15時20分
https://news.livedoor.com/article/detail/17959989/
【夜の〜】「うなぎパイ」製造ライン停止!品薄恐れネット悲鳴「今こそ通販を解禁して」 ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:03.70ID:+M4QiwZx0
ぶっちゃけ\(^o^)/どーでもいい
3名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:10.31ID:Ca7ZV5Q40
犯人はキム。
4名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:29.93ID:EwCxiXpk0
2なら3が一週間以内にコロナにかかる
5名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:23.40ID:FmGlVMaT0
>>1
代用にイワシパイおすすめ
6名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:32.49ID:K7oEDiqg0
夜のお菓子

チンポコが勃起するお菓子
7名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:36.41ID:Cx+o8jOp0
源氏パイで十分
8名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:47.16ID:FmGlVMaT0
間違った
ニシンパイよ
9名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:55.17ID:kuL4wxuw0
源氏パイで我慢しとけ。
10名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:01.20ID:1E2NEPbc0
うなぎパイも時代に合わなくなった古い感じするな
昔からの名物は生き残り大変だな
11名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:03.23ID:28cpQu5C0
そない食いたいか?
12名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:19.56ID:6E8x5vJx0
土産物は保存料山盛りだから常食は避けたい
13名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:15.60ID:sa5qXskh0
そんなに美味いもんじゃないけどね。
普通に甘いお菓子ってだけだよ。
14名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:34.44ID:m2WuwfCp0
おれのチンコも停止しました(´;ω;`)
15名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:47.75ID:Lrc7ZYHH0
こういう意見て書くだけ書いて実際は買わないだろうに
16名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:19.80ID:kRQXCCE70
>>2
食べないとコロナに感染するっー訳じゃないしなぁ
17名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:28.79ID:M5wCSTKC0
在庫余ってるから生産調整するのに品薄になるか?
と思ったけどテンバイヤーとバカが慌てて買い占めするかもしれないのか
18名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:33.41ID:oFeNNr9A0
安ければ買うよ 転売はしない
19名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:38.87ID:wcSbQxjs0
何で?夜のお菓子なんだよ。
20名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:42.27ID:zqHGvp8f0
そんな騒ぐほど人気あったんか
21名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:42.69ID:KLY2760G0
買占めしろよ
22名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:59.83ID:HpS8ahcu0
うなぎパイV.S.O.Pってのもあったよな?

金色のやつ

あれ食ってみたい
23名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:13.70ID:Z2JgGVJX0
ああそう…(無関心
24名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:37.29ID:KvO7xvFB0
そんなに人気あるのこれ
25名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:38.40ID:wMQJp3cq0
あのさぁ。
十分足りてるから作らないんだよ。
バカばっかだな、ホント。
26名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:49.12ID:xIyluTkX0
>>1
その程度、我慢しろよアホども。
27名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:00.29ID:4+mdb1yg0
通は源氏パイを選ぶ。
28名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:28.50ID:LCGOJe310
在庫無くなったら作ればいいだけ
生産調整みたいなもん
29名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:48.11ID:4tihCQGm0
何が再開してだよアホ
いつもいるよな、馬鹿が
30名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:55.21ID:kIUaPyKz0
コレ嫌いやわ〜
31名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:11.34ID:h/W8LfRf0
ちょっと「足りないかも!無くなるかも!」って煽れば食いつくんだからデマ流すの楽しいだろうね
32名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:23.23ID:bh3h3lCi0
ウナギのエキスって何?
33名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:52.17ID:4BSRCvFu0
>>1
誰がどう考えても夜のお菓子は精力増強だろ。家族云々なら夜のおやつがしっくりくる。この記事で嫌いになったよ
34名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:17.10ID:cL+ZUfkTO
赤福はどうなったい?
35名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:08.72ID:Y6pfRRJv0
通販してないから転売ヤーが凄いんだっけ?
36名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:13.40ID:rDgIiHwx0
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
赤福餅はええじゃないか
知らないんだろうな今の世代
37名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:48.74ID:jmiXrMAn0
大変だな。近所のコンビニにも売ってないしw
38名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:52.96ID:HFu/A8tt0
地元じゃ産廃パイでうれしくも無いけどね、捨てる所や骨を煮込んだ汁とかあれだけの量をどこから
調達してんのか謎、とっくの昔に浜松はウナギの産地じゃないからな。
39名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:00.73ID:dz9jg1sB0
源氏パイではアカンのか?
40名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:15.19ID:Y5FS8Ayw0
かわりにストロングゼロを飲むしかないか・・・。
41名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:29.10ID:Y6pfRRJv0
食べてもうなぎの味はしないよねw
42名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:51.17ID:PrtcjsWZ0
大恐慌がくるのに
そんなもの買えるほど金持ちじゃねーよ
43名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:27:32.40ID:cBeDDS6q0
VSOPがまた美味いのよ
44名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:23.84ID:XGNO3YRQ0
仕方がない、未だに新型コロナが出ていない山陰地方に行って

元気が出るお菓子 どじょうパイ を買うかな
味はほとんど一緒だしな
45名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:13.60ID:U75y5ifH0
好きだけど3枚食べたらしばらく要らないなあ
46名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:23.43ID:AQ8WGSYp0
ジャップはアリとキリギリスの話しを刷り込まれているから、無くなると分かれば買いだめに走るな。
その次はうなぎパイの転売だな。
47名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:42.16ID:NyPohpOV0
今のうちに静岡駅へいってウナギパイ買い占めなきゃ
48名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:44.57ID:mGISV3bG0
ぜんぜんウナギらしさもない普通のお菓子
高いだけ
蒲焼さん太郎でいいだろ
49名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:46.22ID:n8PxmCro0
子供の頃駄菓子に混じって有った二枚入りの源氏パイを
初めて食ったときはうますぎて驚いた
50名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:59.93ID:iTpAMXJY0
生活必需品じゃないんだからw
51名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:02.03ID:HEZkCyLp0
鰻の肉骨粉だからな
52名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:46.63ID:dGwZ6d4v0
>>2で終わったな。
炎上商法の一種だからな。
53名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:32:10.98ID:vAjMjV/70
売れないのに過剰提供しても意味ないからな
他のお見上げ品も同等では
54名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:17.71ID:M1/O9B3P0
別にいらねえだろ
55名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:37.13ID:Yu8eB9kv0
うなぎパイなんて、静岡・神奈川・愛知のスーパーに売ってるじゃん。
それ以外の地域の人は取り寄せてまで食べるほど旨いものではないよ。
56名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:39.45ID:kL6nPoTc0
何で通販やらんの?従業員の事考えたら一時的にでも通販やるべきだろ
57名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:41.28ID:iTpAMXJY0
>>52
煽ってんのはテンバイヤーだろうな
58名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:44.86ID:ooqJF4a80
>>6
そのイメージあったから土産にははばかったわw
59名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:45.04ID:27XUm4/c0
名物に美味いものなしというけど
こういうニュースで思い出すと食べたくなるな
通販で取り寄せて食べるほどのものではないけど
60名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:16.21ID:oWCb9tFN0
ふざけんな
今日から夜に何食えばいいんだよ
61名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:47.32ID:18jRo2dz0
バイアグラ並に効くよなコレ
62名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:01.23ID:Xs6Geg/M0
確かお菓子が壊れるとかの理由で頑なに通販拒んでんだよな
そういう経緯知ってたら通販してなんて事はなしだな
63名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:17.48ID:TazPQWDL0
別に、うなぎなんて入ってなくていいよ。
ネタで入れてみただけの商品なんだろ。
64名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:49.93ID:cL+ZUfkTO
>>36
白黒抹茶あずきコーヒーゆず桜
65名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:53.05ID:3JNtfX/V0
うなぎパイと鳩サブレと赤福と安倍川餅は見つけると買ってしまう
66名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:37:13.53ID:vAjMjV/70
駅とかお土産屋の発注がかなりだったんだろ
今ある在庫でまだもつという判断でこれきっかけに売り切れるならば
再稼働することだろう
67名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:54.48ID:vCJlOWel0
割れやすく発送に不向き
お土産やさんなど他所にどうやって運んでいるのか…
68名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:14.76ID:vAjMjV/70
うなぎパイ生産休止 新型コロナで新幹線乗客減→売り上げ予測の半分 欠品の心配なし
2020年3月13日
浜松市の菓子メーカー「春華堂」は21日まで「うなぎパイ」の生産ラインを休止すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で売り上げが大きく減少したため。在庫は十分にあり、欠品の心配はないという。

春華堂によると、3月1〜11日の売り上げは予測値の5割程度。
3月1〜9日の東海道新幹線の乗客数は前年同期比56%減で、新幹線利用者の減少に比例して売り上げも減ったという。

「在庫の状況を見ながら生産再開を検討する」としており、22日ごろの再開を見込む。工場見学や売店の営業は通常通り行う。
同社の担当者は「外出自粛のムードの中ではやむを得ない。お客様のご迷惑にならないようにしたい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/040/095000c


うなぎパイ一時生産休止、浜松の製造元 コロナ響き
2020/3/13
工場「うなぎパイファクトリー」で製造ラインを21日まで止める。
新型コロナウイルスの感染拡大などによる販売減のためで、製造済みの在庫品で販売は続ける。

うなぎパイは主に静岡県内の鉄道の駅や高速道路のサービスエリアなどで販売し、地域を代表する土産品として人気が高い。
新型コロナの影響で人の移動が減り、3月1〜10日の売上高は例年と比べて半減したという。
小型の「うなぎパイ ミニ」の仕上げを担う浜北工場(同市)も一時休止する。

同社は「在庫は十分にあり、欠品にはならないので安心してほしい」と話す。今後の状況によって休止期間の延長も検討する。
うなぎパイファクトリーでは4種類のうなぎパイを1日当たり計20万〜30万枚生産する。
休止中も工場の見学やカフェの利用は通常通り可能という。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56751200T10C20A3000000/
69名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:33.49ID:MYS+9rLT0
「夜のお菓子」の由来は、浜松がステッキガールに代表される
一大風俗街だったからと聞いたことがあるが
70名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:56.35ID:DyFZTLzV0
>>22
生クリームの濃厚さにナッツとブランデーの風味が効いた大人向けの味で食べ応えあり
71名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:34.37ID:f31+7V3p0
源氏パイは味はそっくりなんだけど
うなぎパイの方が何故か美味しく感じる
72名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:41.14ID:5lfo1uwo0
昼のお菓子と深夜のお菓子も、あったような気がする
73名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:53.67ID:VR2lkJsu0
中国産のうなぎ使ってたから?
74名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:33.32ID:PBPha7Dt0
味も食感も嫌いじゃないが、自宅で食うと粉が落ちて汚れそうなので買わない
軽い潔癖症
75名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:30.77ID:vXuCZO2p0
>>72
朝のお菓子すっぽんパイ
昼のお菓子しらすパイ
夜のお菓子うなぎパイ
真夜中のお菓子うなぎパイV.S.O.P.
76名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:33.05ID:vAjMjV/70
売れず売れ残るので生産調整するだけの話
ここだけでなくコロナで販売減になったのはやってるだろ
長期化すれば倒産して完全にストップするかもしれないが
77名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:27.73ID:W9V8Ok8X0
夜のお菓子って なに?
78名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:14.52ID:oakgQ4bm0
これうまいか?

博多とおりもんのほうがいいわ
79名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:05.79ID:rGe3sNBe0
今はこれよりうまいお菓子ばっかりだろ
80名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:41.12ID:W9V8Ok8X0
>>79
自分は ぱりんこ派だよ

2枚入ってて 買う時に お得感あるから
81名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:09.69ID:TKEdbMG90
鳩サブレーの方が好きだけど
82名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:33.31ID:yIPoer+P0
ハタハタパイも美味いから試してみて欲しい
83名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:59:33.92ID:TKEdbMG90
>>82
さかな君が入っているのか
84名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:00:41.11ID:edQxfH430
きしめんパイもあるでよ
85名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:07.87ID:xFNumL7P0
うなぎの元気、根気、勇気、本気〜
86名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:02:23.12ID:TKEdbMG90
最近は黒豆せんべいにはまっている
87名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:05:34.60ID:9w7s2+Iz0
うなぎパイはマジでうまいわ。
88名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:06:55.04ID:CUMudnJZ0
>>78
源氏パイ嫌いだけどこれは美味しい
89名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:11:33.46ID:mKMQ+F6e0
>>69 
よくご存知で
松本清張の点と線に出てくるな
いまは風俗全くないが
90名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:21:35.80ID:Y6pfRRJv0
>>87
えっw
91朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/03/13(金) 18:22:11.78ID:bnxxNWzD0
空いてラインでマスク作ればええで
(^。^)y-.。o○

夜のマスクうなぎマスク
92名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:24:30.92ID:6HDHiX4G0
買い占めは?転売中は動いてる?
93名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:25:10.99ID:+PTkdJrQ0
うなぎパイって初めて貰って食べた時、名前から想像してたのと全然違っててかなり残念だった
↓こういうパイの中身にうなぎの蒲焼が入ってると思ってた
https://cookpad.com/recipe/2282047
94名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:28:30.80ID:+PTkdJrQ0
ググったらあったわ
俺の思ってたうなぎパイ
https://backnumber.dailyportalz.jp/koneta04/07/22/02/
95名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:32:08.75ID:35dqxfV/0
今のうちに安倍川餅とこっこを買っとくか…
96名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:13.67ID:2xfU522Z0
白い恋人と同じく生産調整なだけ
ニュースになってないけど生産縮小してるお土産用菓子はたくさんある
お土産は地元民があまり買わないから、たまには買って応援してあげてね
97名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:45:59.74ID:k4JgcHvM0
多少割れちゃってもいいじゃん
マロングラッセのブロークンとか
割れ煎とかあるんだし
98名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:05:42.54ID:byY598OJ0
>>96
昔あった破片や規格外集めたお得用出たら買うよ
99名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:17:47.63ID:edQxfH430
移動が減っているからお土産を買う人も少ないでしょう
100名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:29:57.40ID:rjyF7xqo0
ヘビーユーザーじゃないけど地味にショックだわ
101名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:38:31.65ID:cEsUCEUA0
>>1
工場見学は引き続き行われるって・・・・止まっている工場を見るのか
102名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:39:25.48ID:CiuemKeA0
通販じゃうれんのか?
駅とかじゃ値段とかそんなに気にしないもんな
土産だし
103名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:50:57.29ID:INp3lF/80
>>101
工場見学って主に説明書いてある場所を回るんだよ
映像とか見たりさ
104名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:52:13.84ID:TTZRqM4D0
>>1
売り上げ減少ならおまえら買い付けにいけよ
なに通販がーとか言ってんだよ
105名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:54:13.76ID:803jx6zY0
言うほど食わねーだろ、くだらねぇ。他のもの食ってろw
106名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:54:45.16ID:vAjMjV/70
通販に手をだすとクビしめることになるとわかってるんだろ
いつでも簡単に買える物では希少価値が減る
土産系は通信販売してないのは多いかと
107名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:54:56.47ID:RnKyQxCa0
あかんうなぎパイ買占めなきゃ!
108名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:58:51.99ID:jjcFKUG10
うなぎパイ映像で見たらめちゃ食べたくなってきた
109名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:37:43.22ID:kL6nPoTc0
馬鹿な経営者もつと従業員が可哀想やな( ´-ω-)y‐┛~~
110名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:47:12.92ID:WTYfF6+90
新幹線乗り場の前の売店で売ってるけど買わないな
それよりピレーネの方が好きだし
111名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:54:33.89ID:rjyF7xqo0
貰ったら少しだけ嬉しいお土産ではある
112名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:58:15.73ID:9w7s2+Iz0
俺は割ってから食べてるから割れてても気にしないわ
113名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:15:39.81ID:7whpyUvB0
実家が静岡だから帰省した時に職場への土産に重宝するんだよな
24か32個入りのを持ってけば皆でつまんでくれて好評だし
114名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:10:16.36ID:IkjZKdd80
うなもサブレとか法多山団子ばかり推し過ぎなのでは?
115名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:05:33.59ID:uKU1+TFS0
土産物屋で買うとなんの問題もなく宅配便で発送してくれるが?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122010027
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584087227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【夜の〜】「うなぎパイ」製造ライン停止!品薄恐れネット悲鳴「今こそ通販を解禁して」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【米製造業】iPhoneサプライヤーのFoxconn、米ウィスコンシン州での雇用が約束より下回る見通し
【京都】八ッ橋の老舗製造会社が老舗ライバル会社を提訴
【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★8
【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★2
【社会】 「マーベル」のライセンス商品も販売...オガワスタジオがラバーマスク製造終了 「非常に悲しい」惜しむ声 [朝一から閉店までφ★]
三越伊勢丹とイオン、郵送での案内や通販カタログ廃止!全てオンライン化→ネットを使えない老人が激怒
【新製品】TOTOの低価格トイレ製造ラインでボツ
【コロナ】フル生産でも品薄のトイレットペーパー、ネックは物流
【コロナ】検温義務付けで体温計が品薄 ネットでは高額転売も
基準超のヒ素含む製品、群馬の公園や庭に使用の可能性…製造企業「口に入れないで。触れた場合はすぐ手を洗って」
【食】伊勢うどんの食べ方に「マナー」が!?…観光情報サイトの記事に反発の嵐 製造メーカーも「好きに食べて」 [みなみ★]
【ネット】「ネオ麦茶」という名のペットボトルの写真で動揺走る ⇒ 製造元「(西鉄バスジャック事件とは)全く無関係です」
【グルメ】韓国のメーカーが消費期限から100日超えの卵でワッフル製造、全国に流通=韓国ネット「消費期限は飾りか?」[6/22] [無断転載禁止]
誰も観てなさそうな「未来のミライ」アカデミー賞候補にノミネート
【三重】ネットで「死ね」は人権侵害、小学生らオンラインで人権学習 「身の回りに差別や偏見があふれていることに気づいて」 [樽悶★]
【地域】入場規制が起きるJR川口駅 「湘南新宿ライン停車」の悲願
【自動車/リコール】マツダ23万台リコール=エンジン停止の恐れ
日産がスカイラインをリコール ハンドル角度にズレが生じる恐れ [無断転載禁止]
【新潟】冷凍食品が品薄に 佐渡
【新型肺炎】マスク 品薄状態が続くのはなぜか ★2
【新型肺炎】マスク 品薄状態が続くのはなぜか ★5
松本人志「俺の映画批判する奴はうんこ製造機のニート野郎」
【島根】牛に襲われ社長死亡 牛乳製造会社『メイプル牧場』 
【経済】ティッシュ 10連休前に品薄 小売店など在庫確保急ぐ
【速報】台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表★4
【悲報速報】コロナ禍の中であの大ヒット商品がひっそりと製造販売終了していた
【経済】中小製造業、22年度12%減益見込み 資源高しわ寄せ偏る [凜★]
サントリーが消毒用アルコール提供開始、製造費用を自社負担、医療機関向けに
コロナ前から苦しかった中小 製造業 加速度的に廃業が増える [kiki★]
【絶望のマスク】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し ★3
イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 ★2 [速報★]
【COVID-19】人工呼吸器の製造 支援の動きが広がる イーロン・マスクも名乗り
宝石業界に激震、原価10円・鑑別不能「パーフェクト人工ダイヤモンド」の製造方法が公開されてしまう
マスク転売規制廃止へ 品薄改善で来月中にも★3 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【iPS細胞】京大iPS研究財団、初の細胞製造の受託契約を武田薬品工業と結ぶ [ごまカンパチ★]
中国からマスク1億枚注文「製造は無理」 新型肺炎「予防効果は限定的」指摘も 
【ヤフオク】「ウラン99.9%」・・・爆薬製造の男子高校生、ウランを落札・出品か
【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に ★2
【政府配布】変色、汚れ、虫や髪の毛など異物混入…アベノマスクに批判殺到 製造社名は来月公表
【万能】自衛隊、マスク自主製造を検討 厚労省が必ず返すって言うから貸したのに返してくれないため
【エコ】製造業の再生プラスチック使用量に国が目標設定、使用実績の報告義務化も…罰則も検討 [ぐれ★]
【消毒液】「赤チン」が消える。最後の1社が製造終了。昭和の最盛期には約100社が製造 [記憶たどり。★]
【経済】大手の冬ボーナス、製造業が過去最高 全体でも88万593円、3.79%増 経団連まとめ
【対コロナ装備】医療用防護服が品薄 3Mや東レ「供給追いつかず」 特に日本では生産基盤が乏しい ★2
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★23
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★39
【コロナ】トイレットペーパー製造元「商品の量は十分」 家庭在庫の増加に「今後の買い控えが心配」
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★34
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★46
【企業】コンテンツ企業に変身したソニー↑…製造業マインド捨てられないパナソニック↓ [田杉山脈★]
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★99
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★112
日本のコンビニたまごサンド 海外観光客が絶賛「アメージング!」担当者「製造にこだわり」 [お断り★]
【名古屋】爆発物「魔王の母」を製造し逮捕された男子大学生(19) 自宅から手投げ爆弾も見つかる 金属片で殺傷能力を高める作り
【北海道】 新ジャガの「ポテチ」製造ピーク…工場長「今年はまとまった量を収穫できた」 [朝一から閉店までφ★]
営業「うおおおおおおおお!!!クソでか仕事とってきたぞおおお!!!」製造「キャパオーバーじゃボケェ!!!」←これ
ネットライム79
ネットライム101
ネットライム41 [無断転載禁止]
ネットライム36 [無断転載禁止]
金曜ロードSHOW「未来のミライ」 反省会会場
ネットフリーライム@ [無断転載禁止]
オンライン申請とかネット環境ない俺終了
未来のための公共を恐れるネット右翼ども [無断転載禁止]
00:22:26 up 32 days, 1:25, 0 users, load average: 15.30, 44.04, 58.41

in 0.077168941497803 sec @0.077168941497803@0b7 on 021414