◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】千葉県で新たに2人感染 80代男性と50代女性 男性はエジプト・ナイル川クルーズに参加 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584086586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/13(金) 17:03:06.20ID:soa39fpp9
https://twitter.com/tbs_news/status/1238373726036480000

【速報】#新型コロナウイルス、千葉で新たに2人の感染確認。県内在住の80代男性と50代女性。80代男性は先月26日から今月4日まで #エジプト へ旅行し、#ナイル川クルーズ に参加していた。

16:57 - 2020年3月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:03:52.86ID:oXe4vogm0
奇跡の船
3名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:03:56.27ID:aiFMOfyd0
>>1
3月13日 10人 退院123人 死亡19人
673人目 3月12日 大阪府 40代男性 大阪市 会社員 553人目濃厚接触者 大81 日本人
674人目 3月12日 大阪府 30代女性 大阪市 医療従事者 大82 日本人
675人目 3月12日 大阪府 40代男性 大阪市 団体職員 447,555人目濃厚接触者 大83 日本人
676人目 3月12日 大阪府 50代男性 大阪府外 医療従事者 大84 日本人
677人目 3月12日 大阪府 70代女性 八尾市 無職 561人目濃厚接触者678同居家族 大85 日本人
678人目 3月12日 大阪府 70代男性 八尾市 無職 561人目濃厚接触者677同居家族 大86 日本人
679人目 3月12日 大阪府 30代男性 和泉市 680人目夫 感染ルート不明 大87 日本人
680人目 3月12日 大阪府 20代女性 和泉市 679人目妻 感染ルート不明 大88 日本人
681人目 3月12日 大阪府 40代男性 吹田市 485人目濃厚接触者 大89 日本人
682人目 3月12日 京都府 60代男性 京都市 理容士 長岡京市済生会京都府病院内理髪店 日本人
683人目 3月12日 京都府 623人目園児親 日本人
684人目 3月12日 静岡県 60代女性 2月エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
685人目 3月12日 愛知県 30代男性 一宮管内 感染ルート不明 日本人
686人目 3月12日 愛知県 60代男性 名古屋市 457人目濃厚接触者 日本人
687人目 3月12日 愛知県 50代女性 名古屋市 476人目濃厚接触者 日本人
688人目 3月12日 愛知県 80代女性 名古屋市 569人目濃厚接触者 日本人
689人目 3月12日 愛知県 80代女性 名古屋市 358人目濃厚接触者 日本人
690人目 3月12日 愛知県 70代女性 名古屋市 港区中部労災病院 2月12日〜4人部屋入院中 院内感染 日本人
691人目 3月13日 北海道 50代男性 札幌市 感染ルート不明 北129 日本人 ←new
692人目 3月13日 北海道 50代女性 札幌市 531人目職場同僚 北130 日本人 ←new
693人目 3月13日 北海道 非公表 札幌市 感染ルート不明 北131 日本人 ←new
694人目 3月13日 北海道 50代女性 札幌市 533人目同居家族 北132 日本人 ←new
695人目 3月13日 北海道 70代女性 札幌市 652人目同居家族 北133 日本人 ←new
696人目 3月13日 北海道 70代女性 石狩管内 感染ルート不明 日本人 ←new
697人目 3月13日 北海道 70代男性 オホーツク管内 感染ルート不明 日本人 ←new
698人目 3月13日 北海道 50代男性 オホーツク管内 感染ルート不明 日本人 ←new
699人目 3月13日 千葉県 80代男性 匝瑳市 26日-4日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人 ←new
700人目 3月13日 千葉県 50代女性 松戸市 644人目妻 日本人 ←new
701人目 3月13日 埼玉県 川口市 日本人 ←new
4名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:04:08.62ID:V3KeRBW80
エジプトの勢いにまけりゅううう
5名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:04:14.27ID:SujPHQ000
感染せずにはいられナイルクルーズ
6名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:04:48.12ID:6hnS9ADq0
>先月23日から今月1日までエジプトツアーに参加

こういう自覚ないアホまじ消えてくれねーかな
7名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:04:51.10ID:kuvHo/xw0
やっぱりこの時期に旅行いく人いっぱいいるねえ
8名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:05:23.05ID:8zATGpmq0
80代でエジプト旅行かあ。真似できそうにないわ
9名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:05:26.00ID:DSEKamtB0
これ
同じツアーの連中か?
10名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:05:31.14ID:7NXcShVY0
エジプト人気だな
ロマンがあるのは分かるけどね
11名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:05:38.77ID:U016YC5D0
今日もきたでー
12名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:05:59.27ID:6hnS9ADq0
と思ったら先月26日から今月4日までか

調度やべえって言われてた頃だろ、マジアホ
13名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:10.16ID:rMf4cRor0
>50代女性

(*´Д`)ハァハァ
14名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:10.94ID:BxgMbQRe0
なんてわざわざこの時期に旅行いくの?馬鹿なの?馬鹿なの?
15名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:24.13ID:NIIc7Tiw0
ユーチューブで観光ルートのほぼすべてが高画質動画で見れるやん
行く必要ない
16名無しさん@1周年(帝国中央都市)
2020/03/13(金) 17:06:33.13ID:LSetvnFS0
ナイルなウイルス
17名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:43.38ID:LULrIEqo0
クルーズ、凄いな
18名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:49.93ID:KTw5jFVG0
まあ離島の話はどうでもいい
19名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:06:50.57ID:qv8j0TSx0
エジプト行きのクルーズ船がスタンドだったんだな
20名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:10.32ID:HNPZsUmP0
ナイル川クルーズに参加して帰国した日本人を公表してくれ
21名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:13.35ID:M1/O9B3P0
こういう奴らって自分だけは大丈夫自分には関係無いって考え方なのかな
これだけ騒がれてる中海外に行く神経が解らない
22名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:21.02ID:FKZMgs2q0
またエジプトか
平均年齢が若い国だから気づかず市中で広まってるんだろう
23名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:28.62ID:y2aK+Zjv0
あんまり言わんといてくれ。
来週の3連休で京都奈良に観光に行く予定。
24名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:32.26ID:uDSYdG/+0
ナイル川産のウイルスじゃないのか?
25名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:35.12ID:6hnS9ADq0
>>9
埼玉のは23〜1日まで
今回のは26〜4日まで
26名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:41.40ID:WBAlJX6K0
あれ、この前もエジプト出てなかった?
27名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:07:58.72ID:ZeEvmyGV0
もしかして、エジプトやばい?
ヒット率高杉やんけ
28名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:10.18ID:qg0l0yzS0
命がけで経済回してる名誉お爺さんだよ
29名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:10.80ID:T7XfrmT00
エジプトやべー
あそこの医療どうなってんの?
30名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:26.08ID:6hnS9ADq0
>>23
必要な外出か?それ
31名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:28.69ID:EkyhRIVd0
何故行ったしwwwwww
32名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:36.39ID:hqrTIaDz0
な?
コロナは人を選んでるだろ

コロナは人を見る目があるんだよ
33名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:40.17ID:8MfqXpcv0
>>6
申し込んだのは騒動が起こる前でしょ
しかも2月はjリーグやライブイベント普通にやってたし危機意識持ってる人は少なかった
もっと言えば海外の方が安全みたいな風潮もあった
34名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:08:52.06ID:dzV1E+L70
>>15
まじで言ってる?
引きこもりかなんか?
35名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:00.30ID:o2F863+T0
金が余っているので、寿命が来る前に使い切りたいんだろう
36名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:02.51ID:wflphX7r0
はよ移動制限くらいかけろギギギ
37名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:10.66ID:OrB/O1ZO0
エジプト帰りがやべーじゃん
検査していない国はどれだけ蔓延してるか分からんぞ
38名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:16.16ID:LULrIEqo0
エジプト67人

もっと居そうだな
観光客が順次持って帰ってるだけか
39名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:17.86ID:1mzk7sAm0
クルーズ船がずっと汚染された状態で使われてるんじゃないかこれ
40名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:23.36ID:rG/AIPG90
>>3
ダイプリ超えたのか
死者は倍以上違うけどな
41名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:28.21ID:6hnS9ADq0
>>33
海外に逃げれば平気とでも思ったのか、アホめ
42名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:29.58ID:FDbyaR2l0
さぁ今日も時間がやってまいりました

みたいな感じになってきたよな
今日の四天王はどうだ
43名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:46.51ID:aiFMOfyd0
>>3
701人目 3月13日 埼玉県 40代女性 川口市 無職 665人目娘666人目20姉 日本人 ←new

こちらもエジプト旅行関連でした
665人目 3月12日 埼玉県 70代女性 戸田市 無職 666人目母 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
666人目 3月12日 埼玉県 30代男性 戸田市 会社員 665人目息子 日本人
44名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:09:49.47ID:6+eUnyBY0
この時期にクルーズ旅行とかどんだけ危機意識ねぇんだよ…
バカは勝手に死ねばいいけど他人様に迷惑かけんなや
45名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:02.08ID:kgdP7ZSX0
エジプトやしだいじょぶやろ〜(根拠なき自信)
とか思ってたんかね
46名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:03.77ID:rTBy/wKQ0
今の流行りはエジプトか
47名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:08.88ID:EOKTQEa30
今日もいつものメンツだな
48名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:10.56ID:TMD+WoqW0
みなさんクルーズ船大好きやね
49名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:22.61ID:mP7IISMl0
もしかして新型コロナって馬鹿ほどかかりやすいんかな
50名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:41.43ID:v7Xb4APM0
批判してる奴らコロナ前に予約して
キャンセル料払えって言われたら素直にキャンセルすんのかよ
51名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:49.45ID:QFIIzmN10
クルーズやライブ以外は相変わらず検査しない
52名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:10:57.63ID:gm2m79Yv0
キャンセル料かかるだろうし中止しなかったのはしょうがないよね
53名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:11:31.35ID:riEzk6Ca0
エジプトでもらったかエジプトにばら撒いてきたか
マスゴミの目的は多分後者
54名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:11:51.44ID:4qImYF4B0
キャンセル料なんて後で取り返せばいいだろ
55名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:00.33ID:iC9m0xiN0
なぜ行ったし
56名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:05.88ID:SujPHQ000
現時点でエジプトの感染者トータル80人とのことなんだが、明らかに嘘よね。
57名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:10.34ID:QhKuX/Os0
ほんと馬鹿は死ね
58名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:11.11ID:6hnS9ADq0
お金がもったいないからキャンセルしねーわーって危機意識足りなさすぎんだろ
59名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:13.90ID:yqJ33jKb0
金持った年寄りはほんとアクティブだな
60名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:15.43ID:X2XQY9K90
なんで80の爺さんがナイル川とかいってんのww
家で寝てろよ
61名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:22.29ID:7lbB4jJN0
匝瑳市・・

あんな田舎じゃ感染者でないだろうと、こないだ母と話してたばかりなのに
62名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:25.94ID:u40AdFE20
エジプトは何が起きてるんだよ
感染者数は大したことない
63名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:30.22ID:d6oOtdP10
埼玉マラリアよりコロナの方がマシなんでしょう
64名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:32.22ID:KvO7xvFB0
もうそのままナイル川に流しておけ
65名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:33.19ID:mDU6S9G+0
団塊パヨクホイホイだなwほんとアホしかいないなw
66名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:34.44ID:WBAlJX6K0
>>50
普通1ヶ月前までキャンセル料かからないだろ
それにかかったとしても自粛するよ
2月休み多かったけどどこにも行かずに家で動画みてたし
67名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:48.65ID:IjWM0x7CO
>>31
日本政府が出入国許してるからか
68名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:51.29ID:lcedbTsX0
ツタンカーメンの呪いだろ
69名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:12:58.50ID:Uw+fLp4d0
年金で人生謳歌しやがって
70名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:14.24ID:R51KcrIw0
エジプト終わってるんじゃねえの?
もしかしてそこからアフリカに蔓延してるんじゃ…
71名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:15.85ID:WiMSVtD+0
エジプトやばすぎるだろ
72名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:19.08ID:qg0l0yzS0
>>62
イスラムだしね
73名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:19.20ID:EkyhRIVd0
海側にも来ちゃったのか
74名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:19.93ID:fEBdkNRQ0
80代とか…死ぬなよ
75名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:27.00ID:0eJrgmS30
>>23
誰もいないから逆に安全かもしれない
でも帰ったら2週間家から出るなよ
76名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:13:58.19ID:8cPrmYYg0
近所に末期癌のおじいちゃんいるんだけど会食のお誘いとかみんなにバンバン回ってくるのね
今安いとかなんとか言って
もう先が長くないから好きなことして暮らしたい気持ちはわかるんだけどさ
止めるべき家族も好きにさせたいと思ってるのか一緒になって出歩いてる
こういうの本当まいるよ
77名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:12.86ID:RcNe+bAD0
エジプトはアメリカ人が持ち込んでクルーズ内で感染
エジプトはキレていい
78名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:21.24ID:10ZVrzUn0
コロナって馬鹿炙り出し機だよね今んところ
とばっちりの方は可哀想だけど
79名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:22.26ID:Sw5dKTp60
海外旅行自粛させろよ
80名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:26.69ID:D+ieie/g0
>>22
そうだね。
新興国はこのパターンだ。高齢者が少ないし。
高齢者が病気で亡くなることに慌てないし。
81名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:28.43ID:WBAlJX6K0
>>23
京都、奈良の人が来るなって思ってるよ
「空いてると思ってきましたー」
「あー、ようこそー(馬鹿には近付かんとこ)」
82名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:28.77ID:0e705PQ30
治ったら九州の球磨川下りに来い!!

ここ1週間の検査0/600やぞ!
83名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:31.11ID:czE69sXe0
ジジババ死ね
84名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:34.30ID:q6cksBlh0
怪しい症状が出てもみんな働いとるからなあ
事前に大事を取って検査を頼めば保健所は拒むし
あとで発症してから騒いでも職場みんな感染してるしで後手後手
85名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:49.84ID:P2KZETVE0
エジプトコロナの存在感がすげえな
86名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:55.03ID:TMD+WoqW0
これなにか時間とお金とストレス発散が
感染拡大に関係してるね
87名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:08.74ID:LULrIEqo0
まぁ、エジプトは殆んど言われてなかったし行くかもな
88名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:14.51ID:QQVJ5rzP0
>>3
さいたま市のこれもクルーズだ
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/001/p070442.html
89名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:20.45ID:yt1P0dS40
なんでそんなにエジプトナイル川クルーズに行ってる人多いんだよ
90名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:30.41ID:Mdh4Ys/A0
クルーズがやばいの?ナイルがヤバいの?
91名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:32.95ID:OfG7jWld0
80代でエジプトって、元気なやぁ
92名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:37.16ID:2LXvZbug0
>>50
キャンセル料より命のほうが大事だろw
93名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:38.53ID:8pLvExJv0
東京がかたくなに検査をしないのは
ダイプリの患者で病床がとっくに埋まってるから

つまり東京はとっくに医療崩壊してる

あとは自宅で野垂れ死にしてくれという
安倍のありがたい政策だよ

1ヶ月後に部屋で死んでるのが発見されても
それはただの不審死でコロナ死者ではないからな
安倍の責任でもない
94名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:39.55ID:Fhg3ITkT0
武漢帰りよりヤバイ確率のエジプト帰り
百発百中かよ
95名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:53.25ID:nIn+eh8W0
エジプトで何が起こっているのか

というかシーア派イランが槍玉に上がってるけど
スンニ派総本山のサウジのほうが
よっぽど非民主的国家だから
内部で蔓延してても公表しねえだろうな
96名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:15:54.84ID:SujPHQ000
観光で食べてる国は感染者いまーすなんて言いたくないわね
97名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:04.72ID:Mdh4Ys/A0
人生で一度は行ってみたいもんなんやね
98名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:05.18ID:qg0l0yzS0
やっぱりロマンじゃない?80代ならまた今度とはならないんでしょう
どうせ先は長くないんだし
99名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:11.89ID:LULrIEqo0
クルーズは乗っている時間長そうだもんな
100名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:14.96ID:IfWHHFxW0
エジプトは観光客が銃乱射で殺されたイメージしか無いな
101名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:48.18ID:CP9wjihs0
いくら頑張っても一部のバカのせいで意味ねえわな
102名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:48.72ID:0e705PQ30
>>93
つまり数十万人が死ぬ最悪のシナリオになるってこと?
103名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:51.44ID:42r5ZcER0
エジプト案件は千葉ばっかり?
104名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:16:57.11ID:i11SxrDM0
ナイル川クルーズの打率カツオ並みなのでは
105名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:00.79ID:WBAlJX6K0
>>97
50代女なら王家の紋章目いっぱい世代だからな
106名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:08.06ID:Mdh4Ys/A0
せやね2年に一回の同窓会なら死んでく人増えてるから1年に一回開くようにしたって爺さん言ってたわ
107名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:20.14ID:wRX7hZqe0
エジプトは観光が主軸でもあるからウイルスが蔓延してるなんて言わない
今でも世界から観光客ウエルカムしてるでしょう
108名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:20.79ID:AhhxyS2a0
>>3
感染ルート不明が増えてきたな〜
109名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:32.79ID:qg0l0yzS0
>>95
サウジはもう閉じられた
メッカがあるから出入りされたらヤバい
110新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/13(金) 17:17:49.47ID:Iy49A1ot0
コロナウイルス 改めコロナパラサイトの今分かっている生態


・一度感染 したら宿主の肺だけでななく脳まで侵し、一度潜伏して発症した後、治ったと思わせる(もしくは最初から潜伏して陰性だと思わせる)。
・その後、宿主を操り、人気の多い場所に行くように思考や行動を操る。
・感染を拡げて 自身の使命を果たしたら、再度発症して、宿主を完全に殺して自分も死滅する。
・宿主に寄生(感染)する前のコロナウイルスは、太陽系ならばどこでも生存可能(但し、繁殖や感染は生物の存在する場所でのみ可能)
・元々地球に存在したウイルスと宇宙から偶然地球に辿り着いてしまった寄生虫とのコラボ
・ウイルスにかかった寄生虫が一匹の虫に寄生し、全てはそこから始まった
・致死率は10%(実際は最終的には100%)
・宿主が死んだ時のみ、コロナパラサイトも死滅する
・宿主に寄生する前のコロナウイルスは、太陽の表面でも南極の海の中でも勿論生存可能
・アルコール消毒やワクチンなどは無意味どころか、一度潜伏して更に強力に進化したコロナパラサイトへと変える
・宿主の身体を使って繁殖と進化を繰り返し続ける
・地球上からコロナウイルスが完全に死滅するには、地球上の生物が滅亡した時だけだろう
・空気感染や皮膚感染を繰り返す
・鼻や口や耳や皮膚や粘膜から人の肺に辿り着き、肺の中で自身の分身が充分に繁殖すると脳に寄生する

・脳内に寄生したら一度潜伏し、症状が収まったと宿主に思わせ、人気の多い場所へと向かわせ感染拡大させ、そして宿主を殺し自分も死滅(要するに繰り返し)
・今現在の段階で、アリと同程度の知能と本能を有する(この先も更に進化してゆく)
・これは ウイルスではなくウイルスサイズの寄生虫なので、体内に免疫なども勿論出来ない
・繁殖力はゴキブリの100万倍
・ウイルスのレベルには5段階あり、レベル5の致死率は100%、レベル4は70%、レベル3は50%、レベル2は30%、レベル1は10%以下と、それぞれ分類される
・喫煙者と飲酒者の 感染率は、そうでない者の10倍である
・今の医療技 術では人体の細胞深くに潜り込んだウイル スまでは検知出来ないので、検査による陰性判断は全く意味をなさない
・本来不滅の筈のコロナウイルスに感染して、自然治癒する者が全世界の人口の0.00000001%程存在する、人数にして約100名、彼らは「免罪体質者」と呼ばれる
・最終的に生き残るのは、たった5億人である



これは、正確には今分かっているというより、未来で明らかになった事実なんだよね
まだ書き忘れてる事もいっぱいあるから、思い出したら書き足してゆこうと思っている
111名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:53.63ID:DP1wDHfI0
>>67
つまり、「このボクを止めないアベが悪い!」って?
自己責任がデフォで、低学歴・非正規は自業自得、ボクたちの為に大人しく肥やしになれと豪語する、勝ち組様らしからぬ発言だな。
112名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:59.02ID:oMvIPOp30
みんなが自粛の中、80代老害ジジイがエジプト旅行
113名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:01.73ID:GsSijvZB0
バカ
114新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
2020/03/13(金) 17:18:02.63ID:Iy49A1ot0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウ イルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が 全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
115名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:24.55ID:WxPNElZ/0
もうこの意味のない発表やめろよ
なんの参考にもなりゃしない
116名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:30.16ID:3kpJnbzO0
ナイルババアの呪い
117名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:18:46.86ID:Wc0uB2SV0
エジプト経由何人目だ?
エジプト本国は感染者80人になっているんだな
そんなもんじゃないだろたぶん
118名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:14.23ID:kxdx7VF/0
>>50
旅行代理店に文句ぐらいは言うが、払えと言われれば払ってキャンセルしてここで報告する
119名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:16.26ID:aXtgoZYc0
>>13
嘘だろ?w
120名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:16.87ID:P2KZETVE0
今は言わないらしいけど四大文明のひとつだからロマンがあるんだろうな
121名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:25.00ID:adYJrgga0
ジョンソン英首相「みなさんに率直に言わねばならない。多くの家族が愛する者を失うことになる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000010-mai-eurp
122名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:31.99ID:WBAlJX6K0
ところでエジプトっていま寒いの?
123名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:31.63ID:7gFmfXpK0
>>103
横浜にもエジプト行ってすぐにスポクラで汗流していたジジイがいたな
エジプトジジイと呼ばれてた
124名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:33.44ID:0bdHMSvt0
もうナイル川クルーズした人は検査する必要なくない?
みんな陽性だよ
今は陰性でも数日から数週間後にコロナってるよ
もう隔離しといたほうがいい
125名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:19:34.29ID:aOLgpIrf0
年配の人はナイル川クルーズは
アガサ・クリスティー原作の映画、ナイル殺人事件の舞台だから行ってみたいのはあるだろうなあ
126名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:20.10ID:04KC1euU0
エジプトの感染者数ってだいぶ少ないんだけどな
日本で感染したのかエジプトで感染したのか
127名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:22.37ID:ueMHzvxj0
会見でガイドがどうとか言ってなかったか?
128名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:26.11ID:aXtgoZYc0
ジジババ本当に迷惑
129名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:39.39ID:8GpotGrZ0
マジで発生源て中国だけなのか?シンクロニシティって言葉は信頼に値しないとは思うけど

世界で同時多発的に複数のヤバい疫病が同時発生したようにしか見えないんだが
130名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:46.10ID:hoscOZ9/0
>>33
申し込んでたって行かないでしょ普通、、、2月終わりなんか海外もパニックになってたじゃん
131名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:20:54.41ID:D+ieie/g0
>>93
医者が厳選して厳選して検査に送ってるけど
ほとんど陰性だよ。残念だったね。
132名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:00.72ID:WfOH1qD80
>>115
超貴重なルート特定データだよ
市中感染はムダだから検査しないし
133名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:03.01ID:ZmmHvhMO0
エジプト・ナイル川クルーズ多すぎ。
世界にどれくらいいるのだろう?
134名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:05.82ID:rKG5TxYL0
ナイルの悲報
135名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:17.22ID:LULrIEqo0
後からなら何とでもね
136名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:25.32ID:Gk/1tJsp0
ナイルクルーズは乗員が媒介してるだろ
137名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:31.66ID:4XHL38vM0
アクティブ
中高年が死ぬww
138名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:36.97ID:ZW5Ki2Qi0
無職引きこもりの息子が感染したやつとは別?
139名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:55.21ID:OhQDVMyV0
コロナイル
140名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:21:56.20ID:aOLgpIrf0
80代の爺は逝くかもなー
自分で死期を早めてたらアホや
141名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:12.40ID:SujPHQ000
芦ノ湖の海賊船みたいなもんかと思ったら一週間以上かかる大がかりな船旅だったのね。そら感染するわ。
142名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:12.52ID:Gk/1tJsp0
エジプトからの帰国者は無条件で隔離してもいいレベル
143名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:50.69ID:fblBDZ/I0
>>23
貴様がどこ住みかによる
千葉東京神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡の場合は本当に気を付けてくれ
舞妓と濃厚接触禁止
144名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:22:53.01ID:UMadcDVd0
>>23
観光で応援?
145名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:05.01ID:f5IF7l4E0
いやもう感染したなと思ったら海外行って帰ってきた方がいいな
今更水際やってバカじゃねえの
146名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:05.84ID:X+lWN0m10
>>68>>116
呪いとか悪霊とか、文明人である日本人が言うことではない
だが、現状はちょっとしたホラーとして楽しんでいる
147名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:11.51ID:fblBDZ/I0
>>26
いつもエジプトだよNEW武漢だよ
148名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:14.79ID:PxNvwHQZ0
もうめんどくせえから全員死ね
149名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:41.74ID:iAlesM0C0
80代元気すぎだろ
150名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:44.56ID:assK0C8l0
日本人どんだけナイル川クルーズ好きなんだよw
151名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:23:46.83ID:GZD4DTEB0
なあ海外観光我慢できねーのかよ?
バカじゃねーの?次々コロナもらって帰国してさ
わざとやってんのかよこいつら
152名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:13.17ID:fblBDZ/I0
>>145
えっ? 感染したと思ったら外国行ったまんま帰ってくんな!でしょ
エジプトの流行も日本が広めてるかもしれないよね、そういえば
153名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:26.24ID:gtpSHEYq0
ナイル川強いなwww
154名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:41.46ID:Fhg3ITkT0
>>117
イタリア帰りが陽性だったって聞いたことないからエジプトは武漢並かそれ以上と思われる
155名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:52.48ID:Q8brZ2eN0
現地ガイドが感染してるんじゃないのか?
156名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:53.99ID:KrGvYyAL0
またエジプトかよ
帰ってくるなよ
157名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:24:59.36ID:Z2ukIuWZ0
匝瑳市
千葉県民の9割9分がどこにあるかわからない市
158名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:08.40ID:p8NdiQpr0
で、市町村は?
159名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:09.16ID:fblBDZ/I0
まあこの80代は死ぬのも覚悟で最後に行っておこうということだったんだろう
その場合は日本に持ち込むな、病院に運び込まれるなっていうね、、、
160名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:15.19ID:BDOcamkB0
エジプト飛ばしてるな
気温なんて気にしねーって感じじゃん
161名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:23.83ID:WBAlJX6K0
>>157
読めない
162名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:36.62ID:3TAjAYmc0
自分勝手な老人と中高年がウイルスを蔓延させている。買い占めも暇な老人が主な原因。
学校を休みにしても老人を放置しているのでは無意味。
163名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:25:44.01ID:xYgdo8740
>>92
そうだよね
莫大なキャンセル料かかっても
「万一罹患して、死に至るようなことがあったら。
命にはかえられない」と、慎重になる

80代じいさまなら、「冥土の土産に」と思ったかもしれんが。
しかしエジプトまで行けるような80代なら元気そうで
すぐには死ななさそうだし。
ウィルス持ち帰るとは想像だにしなかったのだろうか
164名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:00.43ID:1sSCqNzr0
隠れヌビアの集会かなんかあったのか?
165名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:19.13ID:64G7++lR0
こんな優雅な老後うらやましいわ
166名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:20.58ID:hUVeW57d0
>>33
危機感ないわ〜
自分の場合は2月の頭に新宿行く用事ができた時は中国の人多いなあとビビリまくりだったし
2月16日からの確定申告も不安で一杯だった。期限が1ヶ月延びたからホッとした
2月下旬から3月頭の日程ってありえないと思うよ
167名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:20.70ID:uQQaR3SP0
>>155
そんな気がする
168名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:38.30ID:14N/k2gW0
コレも船!
169名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:42.27ID:wS+G1uE20
間抜けな高齢者
この状況に旅行するとかアホ以下よ
170名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:26:53.10ID:aiFMOfyd0
>>88
それ昨日ね
171名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:27:05.79ID:kIUaPyKz0
はよ死んだらエエのに
172名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:27:25.61ID:iA8E+5So0
>>7
深夜高速バスも若い奴らで満席
173名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:27:32.53ID:cEVu6nc00
エジプト旅行のお土産はコロナ
174名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:01.46ID:IIBlPAPZ0
>●急交通社 エジプト ナイル川クルーズに関するツアーをご紹介します。

この時期DMでしょっちゅう送ってくる
自粛しろよ
175名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:10.20ID:ZCfe3HUb0
ダイプリの惨状の後に
よくクルーズ船とか乗れるなw
エジプトなら大丈夫!とか思っちゃったかな…
176名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:30.89ID:EF7+ip1U0
エジプトは前にもあったな
177名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:33.35ID:UO9HVAq90
イスラム滅ぼすには銃弾やミサイル要らんな
集団で密室に集まって大口開けて御題目
空気感染ウイルス入れときゃ勝手に全滅しそう
178名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:42.75ID:VTD7gpOL0
エジプトってそんな肺炎はやってんのかな??
179名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:28:46.09ID:Fhg3ITkT0
エジプト感染者80人らしいけど怪しすぎるだろ
180名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:02.66ID:l9N/VFRr0
>>175
自分は大丈夫と思ったんじゃね
まぁ海外旅行でも何でも大半はそう思って生活してそうだが
181名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:20.28ID:a/g3K1DC0
またファラオの呪いかよ・・・
182名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:24.20ID:hUVeW57d0
>>50
ご近所や親戚の目もあるからキャンセルするわ
183名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:29.12ID:OMHrx2vm0
エジプト潜在感染者数相当なんでねーの
検査しなけりゃゼロだけど
184名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:54.47ID:Z2ukIuWZ0
がそんし
つちけえき
そして・・・・・・・・・・さし
185名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:55.12ID:WBAlJX6K0
>>175
旅行会社にも責任あるよな
大丈夫です、感染者少ないですからとか言っちゃったんだろう
80でアフリカ大陸とか元気な爺さんだよ
186名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:29:57.10ID:Deb/d1Nc0
イタリア風邪はまだか
187名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:22.60ID:aOLgpIrf0
>>163
年を取ると、今までの人生は他人への気遣いをずっとしてきたから
定年で仕事を辞めると、そういう足枷が取れるのでワガママになるんだよ

年寄りって頑固で他人の言う事を聞かないだろ?
もう、自分のやりたいようにさせてくれよ
という心情になるんだよ

後数十年もすると
俺もお前もこのスレに書き込んでる奴のほとんどがそうなる
188名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:35.05ID:CmdtMo0n0
風邪ひいた奴の人数をいちいち発表するバカ
189名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:36.25ID:2VdNc04V0
エジプトで漏れなく貰ってるな
190名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:38.82ID:/4eh1TrZ0
なんでこんな時期にクルーズに参加するのかな
191名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:40.01ID:xW7YJ0MZ0
発症が遅くてイヤだわ
海外でかかって現地で発症して現地で入院なりしてくれ
192名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:40.52ID:DYZuTLP00
エジプト行き過ぎ
193名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:50.71ID:MbvbgRZc0
>>8
遠いのにスゴイなーと思う
194名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:30:58.94ID:K0q/fk9J0
>>21
お金払ってるし行くしかないって気持ちだろ。
195名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:15.92ID:wlkwjWw/0
海外旅行するやつは非国民だ
この時期に
196名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:30.10ID:CgbSAZpB0
ひょっとして今もナイルクルーズ絶賛運行中?
197名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:39.32ID:nIn+eh8W0
>>138
あれは埼玉
198名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:42.91ID:H0hhsmrN0
日本は行動を強制しないから楽観視して移動するアホがいる限り収束しないなこりゃw
ライブや旅行に行く奴らはいくら言っても無駄
これから卒業旅行に行く奴も大勢いるだろ
199名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:31:53.66ID:IMYQ2xxX0
考えてみたらこっちも船だな
200名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:32:46.11ID:aOLgpIrf0
>>198
日本はまだ自制出来るほうだぞ
ダイアモンドプリンセスで外国人の言いたい放題みて学習できないのか?
201名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:32:58.12ID:5wjy2jHj0
エジプト今禁止にしてる?
まだ行ってる?
やめてよ
202名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:08.18ID:RehDmeNa0
>>21
どうせ死ぬなら好きなことをやってから死にたいってことだろ
コロナだけじゃなくてももう老い先短いのだから
203名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:20.17ID:mWRSmTLe0
今日テレビで見たけど、ナイルクルーズもダンスパーティみたいなイベントやってるね
船内から広がったのか、元々市中に蔓延してるのか…
204名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:25.98ID:VhhXLRvU0
ピラミッド内部の閉鎖空間がやばいのか?
205名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:27.93ID:wlkwjWw/0
海外旅行するやつはしばらく日本戻ってくるな
現地に半年位いろw

あとマスクしないやつは電車乗るの禁止にして欲しい
中年のおっさんが1番しない
206名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:34.06ID:D5gHO3Ic0
武漢肺炎と判明してるから騒ぎにならんが
エジプト帰りで原因不明の病に倒れた、とか
時代が時代ならツタンカーメンの呪い扱いだわ。

過去にもそういうケースがあったとすれば未知のウイルスだった可能性は高いわなあ。
207名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:36.54ID:9OWiJTSx0
>>33
2月23日で「海外の方が安全」はさすがに無いわ。
208名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:37.14ID:+5lHGP1y0
外務省の危険地域情報出てなかったんでしょ
しょうがないわ
209名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:33:59.80ID:xW7YJ0MZ0
>>198
日本は抑え込みが効いて、皆何となく舐めプし始めてる
今なら空いてるから京都行こうとか、泊まって応援とか
210名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:34:00.64ID:FzFYRn7q0
この時期に海外旅行するキチガイは滅びた方が
いいよ
211ばーど ★
2020/03/13(金) 17:34:20.16ID:soa39fpp9
>>1 ソース追加

エジプト旅行から帰国の男性など 新たに2人の感染確認 千葉

千葉県内でエジプト旅行から帰国した男性など2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

千葉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、匝瑳市に住む80代の男性と松戸市に住む50代の女性です。

このうち男性は、先月26日から今月4日にかけてツアーでエジプト旅行に出かけ、ナイル川を航行するクルーズ船に乗船していたということです。

帰国後の今月5日に下痢などの症状が出たため、その後、医療機関を受診し、ウイルス検査の結果、12日に感染がわかったということです。

一方、松戸市の女性は、12日に感染が判明した60代の男性会社員の妻で、先月28日に発熱などの症状が出て、今月11日に医療機関を受診し、検査の結果、12日に感染が確認されたということです。

千葉県内の感染者は、これで29人となりました。

2020年3月13日 17時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330101000.html
212名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:06.14ID:wlkwjWw/0
ほんと海外旅行するやつはキチガイ
持ってきたり相手の国に移したり
はた迷惑だから海外行くな
213名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:19.80ID:p1K0XXCn0
またアクティブ老害かよ…2月の下旬なんてクルーズ船やら学校休みの報道やらマスコミがこぞって報道してたのに…コイツら周りに迷惑かける生き方しか出来ないのかよ?
214名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:24.45ID:n8PxmCro0
十の災いの一つ
215名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:29.27ID:Kg5OCAOj0
>>33
今MXで「厳選クルーズNavi」ってやっとるw
この人らはナイルクルーズだけどw
216名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:29.78ID:SCjmnMMe0
閣僚「何度も何度も警戒しろと言ってもこういう方々がいらっしゃる。なんで1,2か月静かにしてろと言っても守らない。そんなに新コロナで死にたいのかね(呆)」
217名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:35:46.62ID:BulQGT0+0
エジプト勢もなかなかやってくれるな
218名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:16.69ID:ML6/cqj50
はいクルーズ
219名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:33.25ID:rMTLosZd0
え、またエジプト出たの
なんでこの時期に海外行くんだよ
220名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:41.07ID:wmILT9eN0
もう70以上の老人が出歩いてたら即射殺でもいいんじゃないか
221名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:51.74ID:40qy7BCo0
>>213
まあ確かにアクティブだよな。
この報道によると80代でまだ働いてるらしいからな
222名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:36:54.04ID:wlkwjWw/0
動き回る年寄り本当迷惑
子育ても介護もおわったから自由を満喫してるみたいなやつ
海外行ったり軽装で山登りするようなやつら
守るべき家族いないからやりたい放題
223名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:37:27.22ID:x6GgMIVf0
遊びに行くのは自由だから良いわ
運が悪かったんだろ
だがな
遊びに行って病気を持ってきた奴をなんで税金で治さなきゃいけないんだよ
コロナって騒いでたのにさ
ふざけんなと思うわ
224名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:37:27.59ID:aiFMOfyd0
>>3
追加
701人目 3月13日 埼玉県 40代女性 川口市 無職 665人目娘666人目20姉 日本人 ←new
702人目 3月13日 東京都 50代男性 日本人 ←new
703人目 3月13日 東京都 80代女性 日本人 ←new
225名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:37:43.94ID:40qy7BCo0
>>221
おっと、リンクし忘れた

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000178964.html
226名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:38:02.29ID:OItcL4iX0
>>215
感染クルーズに空目
227名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:38:16.90ID:UbnOw8FK0
収束してるやん
228名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:38:33.13ID:S5Drfkk20
高齢感染者の多い名古屋は御園座で
吉幾三が観客1000人以上集めてコンサートしたって言うのはどうなの?
229名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:38:56.34ID:Zr2d7lyC0
日本旅行して帰ってきた外国人たちも向こうで同じ様に言われてるんだろうな
230名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:00.24ID:wlkwjWw/0
だって海外から来た外国人と海外行って帰った人がばらまいてるからな
231名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:15.67ID:rMTLosZd0
エジプトの感染者そんなに多くないよな
日本人のエジプト帰りって10人くらい感染してないか
232名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:33.58ID:1nsAdvks0
ツタンカーメンの呪いなのかな
本当にあるんだな
233名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:40.12ID:6riiBixy0
おまえらも無職なんだから気を付けないとな
234名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:45.51ID:FvzlWXJ/0
濃厚接触で追っかけてるせいもあるけど
クルーズ船の感染力すげえな
手洗いの水とか循環させてたりする?
235名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:39:51.83ID:DYZuTLP00
>>231
ちょっと前の大阪みたいだな
236名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:01.64ID:hUVeW57d0
匝瑳市って安くて美味しい焼肉屋さんがあるんだよね
5月の連休に行く予定だけど収束してるといいな
237名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:12.87ID:CYRMRtJq0
爺婆はどんどん逝け
238名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:15.94ID:aiFMOfyd0
>>231
エジプト旅行一覧
415人目 3月6日 神奈川県 70代男性 無職 横浜市 23日までエジプト旅行 スナック利用 横浜セントラルウェルネスクラブ5回利用 日本人
468人目 3月8日 高知県 60代女性 無職 夫婦、親族21-28日エジプト旅行帰国後 日本人
510人目 3月9日 石川県 70代男性 夫婦21-28日エジプト旅行 妻陰性 日本人
535人目 3月10日 埼玉県 60代男性 川越市 会社員 県外勤務 21-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
536人目 3月10日 埼玉県 60代女性 川越市 主婦 535人目妻 21-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
 537人目 3月10日 埼玉県 30代男性 川越市 無職 535,536人目息子 外出無し 日本人
592人目 3月11日 千葉県 70代男性 松戸市 593人目夫 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人
593人目 3月11日 千葉県 60代女性 松戸市 592人目妻 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人
605人目 3月11日 東京都 60代男性 無職 23日-1日エジプト旅行 日本人
607人目 3月11日 埼玉県 70代男性 戸田市 自営業 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
659人目 3月12日 埼玉県 20代女性 さいたま市 無職 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ3泊参加 日本人 ←new
 660人目 3月12日 埼玉県 50代女性 さいたま市 パート 小売店在庫管理 日本人 ←new
662人目 3月12日 東京都 女性 605人目妻 23日-1日エジプト旅行 日本人 ←new
664人目 3月12日 埼玉県 60代女性 戸田市 自営業 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
665人目 3月12日 埼玉県 70代女性 戸田市 無職 666人目母 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
 666人目 3月12日 埼玉県 30代男性 戸田市 会社員 665人目息子 日本人
 701人目 3月13日 埼玉県 40代女性 川口市 無職 665人目娘666人目20姉 日本人 ←new
699人目 3月13日 千葉県 80代男性 匝瑳市 26日-4日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人 ←new
239名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:32.40ID:wRX7hZqe0
国内を必死に抑え込んでも海外から持ち込み組がいるから怖いね
特に海外からのウイルスは微妙に変異してたりして強毒性も含まれてそうだから
240名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:45.25ID:/O8r5DFA0
ナイルクルーズの奴まえもおらんかった?
241名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:55.43ID:paOwdEMY0
この時期にわざわざクルーズ船に乗って感染するのは自由だけど
帰ってきて撒き散らかされてもどうよ
そのまま一生クルーズ船にいたらよかったのにw
242名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:40:57.79ID:J01SjDWF0
>>238
やばいくらいいて草
243名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:06.86ID:INp3lF/80
だからなんでこの時期クルーズするのよ
244名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:07.08ID:ln9iWX170
>>224
お疲れ様です
詳細ありがとうございます
245名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:15.29ID:xuwXqPZA0
やはりエジプトか…いつ出発する?私も行こう
246名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:16.99ID:rMTLosZd0
>>238
ありがとう
もっといるんだなw
247名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:23.48ID:Zr2d7lyC0
>>238
もうこんなにいるのか まだまだ増えそう
248名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:26.57ID:/O8r5DFA0
>>238
エジプトやばない?
249名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:39.06ID:DSEKamtB0
>>25
違うのか
別のグループかよ
250名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:57.45ID:wlkwjWw/0
勘弁して
また海外のウイルス変に変異して怖そう
しかも東京埼玉ばっかり
251名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:41:59.66ID:q/ql6Nmn0
若者が撒き散らしてる?
へー
252名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:03.55ID:8v8Irt070
東京はもう収束かな
他の県もがんばって
253名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:04.57ID:2LXvZbug0
>>238
これ、もう、エジプトが発生源なんじゃねえの?
254名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:07.64ID:k5onXkuG0
>>42
今この状態でキャンセル料取る旅行会社くそじゃね
255名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:14.91ID:LoqKX5Uk0
こういう時期なのにキャンセルするのがもったいないと行って感染したのは
治療せず隔離だけして死んでほしい
256名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:26.54ID:EMAENwXi0
>>166
ここぞとばかりに自分語り
257名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:29.31ID:/O8r5DFA0
この時期にへらへら海外旅行するやつ全員殺処分してほしい
258名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:38.79ID:ln9iWX170
>>23
食べて応援餌やって応援頑張って
259名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:42:52.13ID:8dQgyWLJ0
なに?お年寄りにお勧めなの?エジプトが。
そんな遠いところが。どこまで高齢者を遠くに追いやりたいのよ。
260名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:43:07.73ID:fgDEA46V0
旅行会社どこだよ
261名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:43:11.77ID:/O8r5DFA0
そもそも日本が危ないっていってるわけだから安全な場所いくとしても日本から持ってく危険性をまるで考えてないアホ
262名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:43:34.25ID:Orp60w5A0
エジプトやばいだろw
263名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:43:36.76ID:Hfgnazk/0
>>202
さいたまのナイル女は20代だぞ
264名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:43:48.18ID:EMAENwXi0
>>238
暇なの?
265名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:01.31ID:Sp57KtJe0
家にいればいいだろ
266名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:09.49ID:rIyQJgSg0
ナイル川クルーズ何十人行ってるんだよ
267名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:18.73ID:wRX7hZqe0
ナイル川の多数のクルーズ船がクラスター発生源なんだろうけど
エジプトの管轄だから日本からは旅行に行くなとしか言えない
268名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:21.42ID:ln9iWX170
>>33
かといってこういう人って
ダイヤモンド・プリンセスがもう少し早かったらやめたとも思えない
269名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:31.15ID:Kg5OCAOj0
>>129
大昔なら気候変動が満遍なく地球に影響していたから
洋の東西問わず似た様な発想 発明 発見があった

今地球が一回転するより早く「ヒト・モノ・カネ」が動くんだ
しかも関所を外した国が多い なので隆盛期の中国発祥で当たり前なんだよなあ
270名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:33.34ID:1nsAdvks0
エジプトに行く前はまだアフリカでは流行してなかったし
外務省も渡航を禁じてなかったからね
中国ではないから大丈夫が甘かったんだな
だいたいエジプトに行く人は金持ちが多いからな
271名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:34.63ID:wlkwjWw/0
1月位から騒がれてるのに何で行くん?
つい最近でしょ
国内のイベントだけじゃなく不要不急の海外旅行も禁止しなくては意味無い
272名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:44:52.41ID:8JAOyQJY0
ヨーロッパあたりで大爆発してるのも、これが原因か。
273名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:45:18.58ID:KJp8Rp+F0
ナイル川の恐怖
274名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:45:54.83ID:ln9iWX170
>>50
元々払う費用より高くなるわけじゃないから普通に払うよそれくらい
275名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:45:57.14ID:hUVeW57d0
>>256
皆が匿名だからどうでもよくない?
読み飛ばせばいいじゃん
276名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:00.57ID:Zr2d7lyC0
>>267
何処へ行っても船に中国人が乗ってたらもう
277名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:03.71ID:Fc+6uNtx0
エジプトやばない?
278名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:26.98ID:mlX0smlL0
で、DIOは倒してきたのかよ?
279名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:32.99ID:ZeeUJhHT0
けっこうな年齢だな、重症化すればいいのに
280名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:46:56.55ID:15zK0zg90
今日の関東圏は昨日に続き2の方向で
281名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:01.81ID:41PIvc8C0
ナイルクルーズ行った奴ら隔離しろよ
282名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:07.36ID:BQGtwve60
鬱陶しい年寄り共だな
わざわざ疫病拾いに行って持ち込んだりしないで向こうでとっとと死ねよ
どんだけ社会に害与えたら気が済むんだ
283名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:20.68ID:Je6giWrY0
>>33
いや
うちの子は先月29日からの海外キャンセルさせたよ
2月初めくらいからやめた方がいいんじゃないかって言っててとうとう1週間前にはキャンセルさせた
よりによってクルーズ旅で80であの時点で行くとか馬鹿でしかない
こういう身の程知らずジジイは亡くなっても気の毒じゃない
284名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:28.23ID:Hfgnazk/0
>>93
もう半分以上退院してるが
285名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:29.63ID:bVAgPUc30
エジプト多すぎ
286名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:47:38.74ID:1nsAdvks0
>>271
厚労省と外務省が悪いよ
ちゃんと把握して渡航禁止にしなかったから
そうしないと大丈夫と思って行ってしまう
昔湾岸戦争の頃は大丈夫そうでも
渡航を自粛するようにちゃんとしてたのに
今回はしなかったのはいただけない
287名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:21.62ID:Zv3azCCR0
https://mobile.twitter.com/rehabPress/status/1237701219566661633
ナイルクルーズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:24.38ID:W9V8Ok8X0
え〜! またエジプト帰りの人が?

どうなってるの 80歳て…
なんで そんな高齢者が エジプトくんだりまで行ってたのか
もっと若い男子が行くなら ともかく
289名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:48:46.97ID:UgjW35qj0
ナイル川クルーズが新しいブームになっているけど
これ国内感染でツアー客同士でうつしてついでにエジプトにもバラ撒いてきたんじゃねえの
290名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:05.48ID:Zr2d7lyC0
>>288
年寄りの方が金持ってるからな
291名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:07.31ID:wTneruJO0
>>33
そもそも空港や飛行機がヤバイって言われてたのに
292名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:11.60ID:e6pUo9LV0
人生最後の旅かw
つか、こんな時期に行くな。マジで
293名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:49:40.62ID:e3Wt5e3K0
ナイル川やべえ
294名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:00.39ID:x312uWlC0
クルーズだのハワイ帰りだの
富裕層が苦しむのは楽しい
295名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:05.83ID:y3FMLfCf0
向こう10年間年寄りは県境またがすな
296名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:07.02ID:WBAlJX6K0
>>289
いや、むしろアフリカ大陸でとっくに感染拡大してると思う方が妥当
それにヨーロッパの人も良く行くだろうしね
297名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:50:54.89ID:Je6giWrY0
80のジジイがダイプリ騒動のあとにエジプトまで行ってナイルクルーズ
何でこんなやつを必死で助けなきゃいけないんだ
ダイプリの乗客はほんとに気の毒だったがこんなジジイは事情が全く違うわ
298名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:51:05.19ID:KJp8Rp+F0
>>296
アフリカ大陸って広いんだぜ
299名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:51:31.04ID:LYm+4+h30
2月以降の海外旅行帰りの年寄りは助けなくていいと思う
300名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:51:51.78ID:gS/pbXQm0
もう新規感染者情報飽きたわw
301名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:10.71ID:mWRSmTLe0
>>283
だよね
万一のことあればキャンセル料どころの話じゃないもんね
302名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:14.02ID:0YrwcyJG0
クルーズと相性良過ぎだな
303名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:34.28ID:t/3KYQuM0
80代の爺が大騒ぎになってる時期にエジプト旅行とか、普通家族が止めるだろ
304名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:43.96ID:wlkwjWw/0
また飛行機でウイルス落としてるだろうしな長距離フライトだし
国内で運悪く感染した人は気の毒と思うけど海外旅行行って持ち帰るやつはほんと非国民
305名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:52:55.13ID:4A9PtfIe0
旅行でこれだけもらってきてるんだとエジプトはイタリアくらい蔓延してるんじゃないの
逆にイタリア帰りの感染者って聞かないよね
306名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:31.13ID:wTcDID7C0
旧約聖書「出エジプト記」 7章 19-21節
主は更にモーセに言われた。「アロンに言いなさい。『杖を取り、エジプトの水という水の上、河川、水路、池、水たまりの上に手を伸ばし、血に変えなさい』と。
エジプトの国中、木や石までも血に浸るであろう。」
モーセとアロンは、主の命じられたとおりにした。彼は杖を振り上げて、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った。川の水はことごとく血に変わり、
川の魚は死に、川は悪臭を放ち、エジプト人はナイル川の水を飲めなくなった。こうして、エジプトの国中が血に浸った。
307名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:53:55.53ID:ut6G4Aks0
金持ちの感染には同情しない。遊びのツケだよ。
308名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:17.35ID:wTneruJO0
ダイプリの後なのによくクルーズ船乗るなあ
309名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:39.56ID:MhDH4FMd0
少なくとも2月にはヤバいことはわかってたはずだよな
近所で2月以降旅行に出歩いていた奴をあぶり出してまとめてどこかに隔離したいくらい
310ばーど ★
2020/03/13(金) 17:54:41.37ID:soa39fpp9
>>1
ナイル川クルーズ 埼玉

【速報】埼玉県・川口市で1人感染 40代女性 戸田市のエジプト・ナイル川クルーズ帰国者の娘
http://2chb.net/r/newsplus/1584089604/
311名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:43.41ID:1nsAdvks0
エジプトはテロが怖いし飛行船が落ちた事があるし
なんか怖くて行きたくないから
それでも行く人は度胸があるんだなと思う
312名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:54:49.21ID:Je6giWrY0
>>299
さすがにそれはあれだから
2月第4週以降出発した海外旅行組で
70位上のジジババ
特にクルーズ旅なら60以上は切り捨てていい
キリがない
313名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:55:03.43ID:BulQGT0+0
>>238
これもう呪いだろ
314名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:17.32ID:NPFkFAKq0
何で市川市の時は市まで特定させたのに今回は県内って濁すのだろか
315名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:56:23.68ID:1g4LMJTe0
エジプト ナイル川クルーズ   → 高知の人が感染 

→ 大阪のライブハウスに行って感染広める

という認識、時系列であってる?
316名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:57:36.54ID:uB8Cqt6P0
>>308
クルーズ船の構造が問題だって知らん情弱なんだろ
海の底にいるようなもんなのに、換気なんてできるわけないじゃん
317名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:57:51.10ID:rMTLosZd0
>>310

海外から持ち帰り
それもクルーズとかの人に医療ソース使わなくていいよ
さすがに自業自得
318名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:48.93ID:FBlIwfqC0
観光ビザ停止しないの何で?
319名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:49.95ID:fYaDxpLV0
>>225
匝瑳市パニックになる
家庭、ご近所、職場、かかりつけクリニックは
大騒ぎになるね
320名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:58:57.00ID:Je6giWrY0
金のある老人がどんどん金使うのはいいことなんだよ
ナイルだろうがイタリアだろうがどんどん行って経済回せ
ただ時期は選べよ!何で今なんだよ
迷惑かけんなよ周りに
321名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:59:13.36ID:3bUJP6cb0
80過ぎてナイル川?三途の川のほうが先だろ
322名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:59:41.36ID:e05P7nMz0
エジプトはどんだけ蔓延してるんだよ…
イランやイタリアと違ってあまりニュースになってないが
323名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:00:28.71ID:T2X6FGwD0
情弱老人が多すぎ
324名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:00:41.32ID:YYTdymYn0
エジプトは基本、ナイルクルーズでしか
回れないからなあ
でもって船内感染はもちろんだが
下船する場所のエジプト人の多さは
渋谷の交差点を超えているからなw
いっせいに大声でしゃべり怒鳴り客を引くし
325名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:00:45.15ID:4A9PtfIe0
学校休校にしてもジジババが新鮮なコロナを海外から持ち込んだら意味ないよ
326名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:01:05.18ID:X8M1X0kK0
エジプト大人気だな
327名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:01:29.97ID:52snlquw0
行っでやっかんなー行っでやっかんなー
328名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:03:26.570
■ エジプト旅行から帰国の男性など 新たに2人の感染確認 千葉

3月13日 18時00分

千葉県内で、エジプト旅行から帰国した80代の男性など2人が新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
千葉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、匝瑳市に住む80代の男性と松戸市に住む50代の女性です。

このうち男性は、2月26日から3月4日にかけて、ツアーでエジプト旅行に出かけ、途中、ナイル川を航行するクルーズ船に乗船していたということです。

帰国翌日の5日、下痢やけん怠感が出て、9日に帰国者・接触者相談センターに電話したところ、かかりつけ医の診察を受けるよう言われ、医療機関を受診して胃腸炎との診断を受けました。

その後、11日、38度台の熱が出て肺炎の疑いで入院し、ウイルス検査の結果、12日、感染が確認されたということです。その後、熱は下がったものの、せきと下痢、けん怠感が続いているということです。

男性が参加したのは成田空港を発着するツアーで、ガイドを含め11人が参加していたということです。

ナイル川クルーズを含むエジプト旅行から帰国した人の感染は各地で相次いでいて、千葉県内ではすでに松戸市の夫婦の感染が明らかになっています。

一方、松戸市の女性は12日、感染が判明した60代の男性会社員の妻で、夫が発症するより前の先月28日、37度8分の発熱やせきがあったということです。

いったん熱は下がりましたが、夫の感染がわかり、濃厚接触者として検査を受けた結果、12日、感染が確認されたということです。夫婦ともに13日から入院していますが、感染経路はわかっていないということです。

千葉県内の感染者はこれで29人となりました。
329名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:16.95ID:fLnDYloA0
つーか、じじばばを移動制限にするのが
一番いいんだよ
うろちょろ、うろちょろしてんじゃん

ダイプリもそうだし、甘やかすなよw
330名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:04:39.70ID:SvgZdm4g0
ナイル殺人事件
アガサ・クリスティ
名探偵ポアロに、感染経路を解き明かして貰え

ムッシュ! マダーム! マドモアゼル!
331名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:06:57.36ID:h0drLtyY0
あほだ
あほがいる
332名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:08:44.82ID:YYTdymYn0
ヨーロッパ人、中国人、日本人だな
このクルーズ好きなの
333名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:09:48.58ID:9M8a7i5j0
>>330
一連のニュースで何故かアガサ・クリスティー思い出すと思ったらタイトルそれだったか
ありがとう
334名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:15:20.40ID:WOkXQQd00
エジプト帰り違うのかツアーで3組じゃね
335名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:15:39.22ID:YYTdymYn0
>>316
80代の人はクルーズ船に乗り慣れて
いると思うよ
いきなりこの歳でナイルクルーズには
行かんて
336名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:15:44.00ID:nrbaZ+2X0
80代で2月下旬出発でエジプトいってナイル川クルーズとか!
今度は三途の川クルーズですかね
337名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:16:10.57ID:1g4LMJTe0
海外旅行 怖いな
338名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:16:51.85ID:MNxcedmC0
エジプトとイランあまり報道されてないけど

どちらも感染源が中国人労働者からだからw
日本で報道しない理由がコレw
339名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:17:16.62ID:LrRLgOXpO
ジムのジジイもそうだが老人が無駄にフットワーク軽くて本当に迷惑
340ばーど ★
2020/03/13(金) 18:17:36.11ID:soa39fpp9
>>1
神奈川 ナイル川速報

【速報】神奈川県で新たに1人感染 60代男性 夫婦でエジプト・ナイル川クルーズに参加
http://2chb.net/r/newsplus/1584090976/
341名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:17:38.03ID:OFbjp22w0
ナイル川クルーズは寝ている間に移動できて疲れないから年寄りに人気なんよ。
342名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:18:32.60ID:7FZgbEZ40
>>23
北海道名古屋以外の国内旅行はむしろ賛成
343名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:18:44.36ID:nrbaZ+2X0
>>329
本当にそれ必要かもね
必要最低限しか出歩かないようにしてるまともな高齢者もいるけど
自ら感染しに行って人にうつすアホ老害がここまで多いと
むやみやたらと外出しないでって言うべき
344名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:18:49.12ID:EUwJ23OX0
エジプトつええええええええええええええええええええ
345名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:19:29.03ID:S/gtKv7v0
ツアー組んでる旅行会社止めろよ
346名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:19:55.10ID:3bxZpeRC0
なんでこんな時期に海外旅行するんだよ
これこそしばらく自粛しろ
347名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:20:31.28ID:kRuVmJFY0
エジプト実は第二のイランになる?
348名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:20:32.67ID:7FZgbEZ40
>>339
毎日ジム通いしてて先月末大阪に同窓会に飛んで最近ロンドン旅行から帰ってきたうちの舅のことかな
349名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:21:12.56ID:7FZgbEZ40
>>344
感染者数絶対大幅に違うよね
350名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:16.85ID:rMTLosZd0
子供よりジジババの行動を制限してほしい
国も若者のせいにするが年寄りの行動見ればわかるだろうに
クルーズに海外旅行、ジム、ライブハウスと広めすぎ
351名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:35.67ID:+7+bsUif0
これって
かかりつけ医を紹介して良いのかぁ?

あとで陽性判明したら、医院も休診しちまうだろう
匝瑳市で医院一つ閉鎖されたら、地域医療一発崩壊するぞ。

この前だって匝瑳市の開業医さんが急死して大混乱したんだし・・・
352名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:42.71ID:+n2po/uh0
海外旅行行って感染したやつは治療しないって決めれば行くやつ減るんじゃね?
ほんとムカつくな無駄に行動力ある老人
353名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:22:59.84ID:NSOpdPjm0
年寄りは周囲に感染させすぎ
354名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:24:20.11ID:WBPG6LXR0
ナイル川クルーズいい加減にしろよ
355名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:24.40ID:KjIUf9k4O
まーたエジプトかよ
356名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:26:34.01ID:OXZpQgrD0
ナイル川クルーズクラスタすごすぎ
357名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:27:58.09ID:zkH6oUWg0
これで5-6組目くらいか
358名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:29:19.80ID:uGwnY+ia0
もう今後年寄りの海外渡航禁止な
359名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:29:43.19ID:coJI4/oK0
>>50
君の命はキャンセル料より安いのか?
360名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:30:34.24ID:iT88MVc+0
観光地は全てダメってことだろう
京都も東京も横浜も鎌倉も、エジプトも
シナ人が現れたところは全部ダメ
コンビニもシナ人がいるところ行ったら死ぬよ
361名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:31:11.38ID:VGFlT9/A0
ナイル川クリーズまたか
母なるナイルどうなっとるんや。
362名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:31:49.90ID:wqjBFyVG0
2020年2月、日本のコロナ集団は
・北海道雪まつり
・ハワイ帰り婆のジム通い
・大阪ライブハウス
この3つを中心とした三大勢力が拮抗していたが
3月に入って新しい勢力である
・エジプト旅行がナイル川クルーズという超強力武器を引っさげてすごい勢いで台頭してきた…
363名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:32:11.36ID:WBAlJX6K0
>>338
エジプトはヨーロッパの人も好きだからなぁ
おまけに向こうからなら近いじゃん
364名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:34:38.65ID:fYaDxpLV0
>>351
かかりつけ医は後で知って激怒だろうね
海匝保健所に電話したのかな?
365名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:35:13.67ID:w0eryZxB0
ポワロはいたのか?
366名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:36:37.52ID:paOwdEMY0
>>294
富裕層ならこういうときは銭金でなくキャンセルする
ダイプリ毎日見てて2月末のクルーズを楽しみにするやつはあんまりおらんのでないか?
キャンセル料金が発生するかなんかで金が惜しくて参加したんかもしれんね
3万くらいなら捨ててもいいけど30万は惜しいかもw
367名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:37:46.03ID:4qJPlxqE0
>>157
八日市場の方だろ
流石にわかるわ
368名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:37:48.90ID:WhJTD+1p0
>匝瑳市に住む80代の男性と松戸市に住む50代の女性です。

匝瑳市なら田舎だから接触少ないだろうけど
また松戸かよ(´・ω・`)
369名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:39:08.57ID:+n2po/uh0
こういう時でも海外旅行組む旅行会社も自粛しろよ
この間も新聞にクルーズ旅行の広告があってムカついた
370名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:21.36ID:lIB5A0np0
来週の3連休は旅行に行くけどキャンセルはせんわ
みんなコロナコロナ騒ぎすぎなんだよ 
周りに感染してるやつ一人もいないし
371名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:42.18ID:hwTrrecv0
松戸ってことは常磐線だな?
あーぁ、茨城県にもついに入り込んだかー
372名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:40:47.23ID:tAmm8GAC0
もう60才以上全て八丈島に集団隔離しろよ
373名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:41:24.92ID:fYaDxpLV0
>>368
匝瑳市のお爺さん、仕事してたらしいよ
374名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:41:46.75ID:wqjBFyVG0
「自分だけはかからない〜」って思ってるアホクズが多過ぎるんだよね
自分ひとりで自爆してくれるならいいけど
他人に感染させるのがな〜
375名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:42:05.22ID:+n2po/uh0
北海道と首都圏ばかりやん
田舎民歓喜
都内住みで埼玉が実家の自分つら
376名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:44:00.91ID:7FZgbEZ40
>>369
自粛したら潰れちゃうって会社もありそうだなあ
こちらから見たら知ったことじゃなくても会社は利益出して社員養わなきゃいけないから
結局参加する側の良識の問題になると思う
377名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:45:08.25ID:7FZgbEZ40
>>375
北海道が田舎でないと…?
378名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:46:40.88ID:o47H+pfi0
>>370
帰ってくんなよ
379名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:46:59.06ID:fYaDxpLV0
>>375
匝瑳市はど田舎だよ
380名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:48:37.16ID:hogMHqWZ0
しかし、中国から発症したウイルスに
日本人がエジプトいって感染するとか回りくどいっちゃあ回りくどい話だなぁ
381名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:51:39.57ID:dNjRNdxE0
クルーズ船の感染多くないか?
382名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:56:31.29ID:coJI4/oK0
>>380
中国人を入国禁止にしても感染は防げないという証明でもあるな
383名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:56:45.25ID:OiTnfUf40
イカダだったら感染しなかったのにな
クルーズというよりは漂流になってしまうが
384名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:57:24.38ID:e16BMEsd0
ナイル川ツアーは来週も予定があって普通に行われるらしい
キャンセル者無しってことはみんな自分は大丈夫だと思ってるんだろうな
385名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 18:57:27.41ID:qoAEFtQB0
この時期に強行する神経が1番怖い
386名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:02:50.03ID:bHnnm5hJ0
あの世に逝ってよしだわ
迷惑かけるな
387名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:07:43.92ID:+n2po/uh0
要するに船は密閉型だし衛生も良くないんでしょ水の上だし
388名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:09:30.07ID:gbCPXb560
エジプトクルーズの乗客って100%感染してるような気がする
389名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:10:13.45ID:fYaDxpLV0
匝瑳市 読みは そうさし です。
よろしくお願いいたします。
390名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:15:07.86ID:SIPU4aB80
相変わらずテレビ各局は新型コロナウイルスに感染したNTTデータで働く派遣社員の行動歴は報道しない。

彼は千葉県市川市在住。
千葉県市川市は2人のクラスターが確認されている。

彼は症状が出ている間も総武線、都営浅草線、複数の病院を利用してる。

これらを利用してる人たちは感染してる可能性がある。

国立感染症研究所は新型インフルエンザの流行の際に、感染拡大シミュレーションを作成しており、それを参考にすると。1人の感染者が公共交通手段をとると30人に感染し、そこから700人に拡大。10日目には12万人以上に感染拡大するというシミュレーションが作られている。

このシミュレーションに当てはめると彼から既に12万人以上感染していても不思議では無い。

彼の行動歴を出さないと感染拡大はさらに広がるだろう。
391名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:15:52.56ID:HBRZuZ2u0
日本に帰ってくるな
392名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:17:09.31ID:+GcIBWs60
まあお金払ってしまい戻ってこないから行こう、ってなったんやろ
393名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:19:03.76ID:3/BHpzND0
せやな
ナイトクルーズは乗ったら最後感染確定や
394名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:26:08.01ID:MNxcedmC0
ナイル川クルーズのスタッフの国籍が気になる
395名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:32:48.05ID:5f3pe1RX0
ファラオの呪いの可能性が出てきたな
396名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:36:09.97ID:9yTeMcx90
実は世界のあちこちで同時にばらまいてね?
397名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:36:27.70ID:f1FCJ3or0
ナイル川クルーズの感染者大杉
それでもクルーズ船の運航を止めない世界
欧州サッカーやJリーグ戦を見てえ、CLも見てえのにクルーズ船のせいで終了
398名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:37:06.83ID:TS5aRb1w0
80代でエジプト旅行って相当お元気だよね
399名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:37:55.17ID:1EV/BFF10
なんというか老人は金持ってんなー
400名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:37:57.15ID:fYaDxpLV0
医療過疎地域だよ この辺り
怖いよ
401名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:38:57.38ID:mf7r3Cyj0
これだけ多いなら
エジプトを入国拒否にすべきじゃねーかな
異様な量になってる
402名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:44:48.08ID:PLctnjb50
ファラオの呪いだよ。
不誠実な者が、ツタンカーメンのミイラに会うと高熱が出て、咳が酷くなり後に亡くなるんだよ。
403名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:45:25.81ID:WBAlJX6K0
>>402
どのファラオなの?
404名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:47:40.62ID:TEBDXwXg0
またナイル
405名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:49:11.40ID:fYaDxpLV0
エジプトが高齢者を呼び寄せているのか?
406名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:50:03.25ID:/PIHAqEs0
若者が頑張っても老人がこれじゃ終息せんわ
407名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:53:31.00ID:KdPxmGQb0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


279729+827+98798798727987987987957987987
408名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:56:40.67ID:cKsyPRvR0
匝瑳市と言えば地井武男の出身地
409名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:02:46.86ID:fYaDxpLV0
>>408
匝瑳高校出身
410名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:07:14.44ID:xPenuLwz0
エジプト帰りの人は大阪ライブハウスみたいに全員検査対象にしてくれよ
411名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:11:38.31ID:SDJ6B1AI0
>>238
エジプトは渡航禁止にした方がいい
412名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:18:07.10ID:FMt1NNMc0
来年から海外一切行けなくなるから毎度の土産に行くのも有り
413名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:22:03.48ID:TS5aRb1w0
>>403
えっと、ナイルの娘とメンフィスかな?
414名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:24:45.24ID:JgGoVqBE0
>>413
どけどけぃーキャロルはどこだー
415名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:25:23.50ID:ZIKDdrSA0
糞ニート
416名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:31:33.65ID:BL0zsYSd0
ついに匝瑳市にコロナに感染した
80代男性の入院先と職場どこなんだろう
個人情報だから教えてくれないだろうけど
近く過ぎて怖いんだけど
誰か知ってる人いないのかしら
417名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:32:05.78ID:+7+bsUif0
近所の保育園も休園を余儀なくされるなぁ。
馬鹿なジジイだよ。
418名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:50:31.94ID:ryU7jezt0
>>238
いつもありがとうございます、助かります
419名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:51:08.81ID:fYaDxpLV0
>>416
明日にはご近所から情報が入るかも
自分も近隣住民だから怖い
420名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:57:02.19ID:zCCS4+YR0
まーたエジプトか
中国よりエジプトを入国禁止にしないと
アベ後手後手すぎる
421名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:57:55.91ID:exL06vwF0
静岡でも出たな
ダイプリ後なのにクルーズ船参加する老害は氏ね
422名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:10:50.44ID:eZ7ocDwD0
日曜洋画劇場「宇宙からきたツタンカーメン」
423名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:11:58.72ID:7GlRMJz30
匝瑳市民として一気に不安になった。
ここら辺の病院って言ったら、旭のあれかもね?
ヤバいわ。
424名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:12:27.06ID:ZmmHvhMO0
>>238

ファラオの呪いかな?
425名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:17:55.98ID:Qq/5pq7W0
老人コロリ
426名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:18.63ID:+7+bsUif0
>>423
まあアソコしか無いでしょ、どう考えても。
問題はその前にどこの医者にかかったかなんだが・・・
市民病院(実質老人ホーム)だと被害は甚大だな

また人口が減るな
427名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:32:49.38ID:BL0zsYSd0
>>426
こどでかかったか知りたいですね
428名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:35:07.56ID:Yp9m5joa0
昨日のとは別の人?
429名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:17:15.89ID:VFlAKRCd0
この状況下で最低限の自制もできないくせに無駄に元気なクソ爺は治療してやる必要ないだろ。
感染広がらないように完全密閉できる容器みたいのにぶちこんどけばいい。酸欠で死のうが知ったことか。年金も節約できて一石二鳥だろ。
430名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:57:11.30ID:Kg5OCAOj0
エジプト今大雨で氾濫だって! (´^ω^`)
大ピラミッドのそばまで川幅広がってるって!
431名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:24:34.08ID:UV8hlC280
満員電車は大丈夫でクルーズ船がやばいのは何故なんだ
432名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:41:20.04ID:qdOE4BX00
エジプト旅行一覧
415人目 3月6日 神奈川県 70代男性 無職 横浜市 23日までエジプト旅行 スナック利用 横浜セントラルウェルネスクラブ5回利用 日本人
468人目 3月8日 高知県 60代女性 無職 夫婦、親族21-28日エジプト旅行帰国後 日本人
510人目 3月9日 石川県 70代男性 夫婦21-28日エジプト旅行 妻陰性 日本人
535人目 3月10日 埼玉県 60代男性 川越市 会社員 県外勤務 21-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
536人目 3月10日 埼玉県 60代女性 川越市 主婦 535人目妻 21-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
 537人目 3月10日 埼玉県 30代男性 川越市 無職 535,536人目息子 外出無し 日本人
592人目 3月11日 千葉県 70代男性 松戸市 593人目夫 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人
593人目 3月11日 千葉県 60代女性 松戸市 592人目妻 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人
605人目 3月11日 東京都 60代男性 無職 23日-1日エジプト旅行 日本人
607人目 3月11日 埼玉県 70代男性 戸田市 自営業 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
659人目 3月12日 埼玉県 20代女性 さいたま市 無職 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ3泊参加 日本人 ←new
 660人目 3月12日 埼玉県 50代女性 さいたま市 パート 小売店在庫管理 日本人 ←new
662人目 3月12日 東京都 女性 605人目妻 23日-1日エジプト旅行 日本人 ←new
664人目 3月12日 埼玉県 60代女性 戸田市 自営業 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
665人目 3月12日 埼玉県 70代女性 戸田市 無職 666人目母 23日-1日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人
 666人目 3月12日 埼玉県 30代男性 戸田市 会社員 665人目息子 日本人
 701人目 3月13日 埼玉県 40代女性 川口市 無職 665人目娘666人目20姉 日本人 ←new
699人目 3月13日 千葉県 80代男性 匝瑳市 26日-4日エジプト旅行 ナイル川クルーズ 日本人 ←new
433名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:43:53.15ID:qdOE4BX00
>>390
武漢人が大量に歩き回った後なのに
最初に発症した人が全ての原因と思うやつは馬鹿だともう
434名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:34:29.72ID:VioNyKzX0
今週、匝瑳市のカインズホームに買い物行ってしもうたわ
あそこのパン屋が安くて美味しいんだよ
435名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:50:09.65ID:35kDy0qs0
匝瑳あたりに肉を食いに行きたかったが千葉は県内移動も危なそう
436名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:38:59.19ID:AJcXWZC40
>>433
国立感染症研究所は新型インフルエンザの流行の際に、感染拡大シミュレーションを作成しており、それを参考にすると。1人の感染者が公共交通手段をとると30人に感染し、そこから700人に拡大。10日目には12万人以上に感染拡大するというシミュレーションが作られている。
437名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:40:13.31ID:1ZHTgI4i0
80過ぎて元気だねえ
438名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:42:12.50ID:kU2cbnzF0
>>7
なんでこんな時期に行くのかね
しかも何人もコロナになってる悪名高いナイル川クルーズ
エジプトは危険って外務省は書くべき
渡航危険って描いとくべき
439名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:43:43.11ID:kU2cbnzF0
>>253
エジプトヤバイのもっと告知すべきだよな
テレビとかでナイル川クルーズで何人も感染してるってちゃんと報道するべきだよ
440名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:51:24.04ID:dziGsPGu0
暖かくなってきてじっちゃんばっちゃんの散歩が増えてきた気がするが・・・
感染ひろがらないといいねぇ
441名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:53:30.36ID:o3sCmqTg0
中国人が好きそうなところに行くなアホ。
442名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:00:19.14ID:96/rM1fZ0
若者が感染源??
443名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:51:28.38ID:S/58c+wA0
>>405
一生に一度はピラミッド見てみたいからだろ
444名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:53:51.88ID:AJcXWZC40
>>405
そこにエジプトがあるから。
445名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:46:10.19ID:23CWCxOD0
ウエストナイル熱とは無関係だからな
コロナもエジプトも
446名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:52:13.34ID:AJcXWZC40
荒川とナイル川は繋がっている。
447名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:04:43.39ID:7iFVz/Yk0
テロリストだろこれ
448名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:11:55.16ID:XBT7f8z70
実家が匝瑳市の隣の市で、今までこの界隈ではコロナ感染者が出てないからまあ大丈夫かと思っていたのに
このナイル爺のせいで地域が軽くパニックになってるってさっき電話で愚痴ってた
カインズホームとかでマスク買う開店前の待機列が尋常じゃない長さになってるって
449名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:27:50.89ID:N14YWI7y0
受診していた病院どこだか
切実に知りたい
不安でしかない
個人情報があるのは十分に理解してるけど
教えて欲しい
450名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:28:57.49ID:y9xMs5GM0
エジプトいつか行きたかった
クルーズ旅行も定年後してみたかった
こんなのではもう行きたくないw
451名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:40:55.09ID:LWZQzZUA0
>>20
感染したまま市中に潜伏してるだろうね。
テロでありゲリラであり

もう勝ち目ないだろこの勝負
452名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:42:19.34ID:pPO6ZNEG0
本人特定しました。
マスクを買いに行列したらアウツだな。
○イン○、サ○○○ッグ、○○シア、ビッグ○○ス

名前は書けないけど、旧八日市場エリア。
453名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:43:57.07ID:LWZQzZUA0
>>23
楽しんでね〜
454名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:03:56.96ID:/aODCyd20
家族が感染すると強制的に検査させられて
陽性だと無症状か症状が軽くても入院必須なのかな?
入院したくないなぁ
455名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:22:40.09ID:ja4WaNdh0
>>452
?、サンドバッグ、マルシア、ビッグアヌス
456名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:54:11.73ID:3s8XqFRG0
ナイル川クルーズの情報もっと公表されるべき
感染率高すぎだし一家で自宅待機させるレベル
457名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:58:03.54ID:UUYb8teX0
てかエジプトやばくね
エジプトで何が起きてんのよ
458名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:18:47.21ID:9xbby2cv0
>>457
エジプトそのものではなくクルーズ船とか屋形船がやばいのでは?
459名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:26:32.24ID:RYjkGoSq0
匝瑳市横○賀
結構近所
福○医院が休診中という話だ
460名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:37:30.31ID:xp7u9EyT0
バイキングスタイルの食べ物の近くでペチャクチャ喋る感染者がいたんだろ。どこの国とは言わないが。
461名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:44:01.20ID:6n0RLdKt0
>>458
その状況で国内に感染が蔓延してないとは思えない
462名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:51:57.64ID:sLj8dLQ40
>>459
!!!
463名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:55:04.70ID:N14YWI7y0
>>459
情報ありがとうございます
受診した場所が知れて助かりました
464名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:11:08.52ID:sLj8dLQ40
>>463
まだ確定はしていないよ
465名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:12:46.46ID:1WP9LARW0
キリない

検査数 の 陽性 30パ 感染率
検査は 正確率 70パ 確率 陰性 陽性
466名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:14:05.87ID:P2IYYdrG0
80代でナイル川クルーズとか
ジジイ元気すぎる
467名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 14:20:56.32ID:sLj8dLQ40
三途の川クルーズだけは嫌だ
468名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:33:10.76ID:xz8wcZZM0
さっき千葉県の会見で匝瑳市の家族2人も感染確認したな
469名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:04:55.59ID:pNGEfK3b0
治療費を全額本人負担にせいや。
こんな時期に海外のクルーズ船で感染して来るって自業自得や

払えなければ自殺して欲しい🤧
470名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:06:37.44ID:SUIAG9jq0
また8050問題か
471名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:09:23.97ID:HB6vVNPO0
ナイルに死す
472名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:45:17.49ID:Rwg89OTG0
福島できょう感染判明した人も、とな
473名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:03:25.09ID:YIkxKV6p0
>>463
信じるなよww
474名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:04:45.92ID:THW/yIgv0
アクティブシニア
475名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:05:39.02ID:RofnYinA0
これだけ言ってるのにクルーズ船に乗る奴
476名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:06:27.60ID:oNcRwq2M0
芋づる式に出てくる
これって旅行会社のツアーだな
477名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:07:36.67ID:HgOij0930
あちこち感染は見つかってはいるが、ショボい数
1日の総数は、すっかり頭打ちで増えていない
いよいよ収束が始まる
478名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:09:33.82ID:gGl7ydAAO
マスゴミ「コンビニ対応wセブイレダメローソンおにぎりw」

変態クズが俺を攻撃して〜からだろ。スーパー行くたびにマスクや消毒する回数が増えたな〜。
イオンでティッシュやトイレットペーパー大量購入していいとかのスレなんてあったけどどこの店舗だよ?どこも制限されてるのにおかしいな〜
479名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:10:24.93ID:sLj8dLQ40
匝瑳市でまた2人?
植木バブルなんだから市内で解決してくれる
だけの財力はあるんでしょ?
480名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:12:21.08ID:V5AZ1r8u0
これは感染してた日本人がエジプトにばら撒いて来た可能性有りと捉えたらいいのが、
それともエジプトで感染して来たと捉えたらいいのか
どっちだろう
481名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:47:12.22ID:RYjkGoSq0
>>479
無い
匝瑳市は職員の人件費だけ高くて借金だらけ
いまだにあんなボロい庁舎使ってる時点で分かるでしょ

あと植木バブルはとっくの昔に終わってます
482名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:55:40.24ID:sLj8dLQ40
>>481
じゃあ、旭の市役所なんてボロいどころか
お化け屋敷じゃん
483名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 20:31:41.95ID:3iRHLtlE0
福島の人もナイル川クルーズ
ナイル川クルーズやばすぎ
484名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 21:09:28.27ID:ioj374AR0
>>480
アメリカもやられてる。

https://www.google.com/amp/s/nypost.com/2020/03/10/over-a-dozen-americans-test-positive-for-coronavirus-from-egypt-cruise-ship/amp/

乗務員数十人が感染してたと書いてある。
台湾人もフランス人もやられてる。
2月中旬からやばかったみたいだな。
485名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 21:12:59.66ID:3WW80MI30
エジプト 感染者数93

んなわけあるか!
486名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 22:25:59.69ID:HLo01Stw0
どう考えても爺婆がばらまいてる。
しかも遊び歩いて。
487名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 23:45:14.42ID:WIo4lSUD0
>>486
何度も言われてるけど
元気な感染者は検査してもらえないの。
元気なくなった感染者は診てもらえて陽性も判明するの。
病院たらい回しされて髄膜炎になるまで検査されず、が若者罹らない誇らしいニダ、か?
若くて元気でも検査させろ!と怒るのが筋なのにバカ者ですか?
488名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 01:54:38.85ID:eLjay6Fb0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
489名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 01:58:06.65ID:Hrw67KX/O
ナイル川クルーズの感染率高すぎる
郡山の迷惑婆さんもそうだし
エジプト本当はやばいんでないの
490名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 02:04:48.81ID:zYIgvyq00
ナイル川クルーズってどんな船なんだろ
イメージだとそんな密閉空間じゃなさそうなんだけど、どうなんだろうな
とんでもないスーパースプレッダーがいたんだろうか
491名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 02:06:28.67ID:iPi+WIBP0
ナイル川クルーズって屋形船か?ダイプリか?
492名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 02:31:04.73ID:P1xJQlPd0
エジプトの1人は郡山大学の女性教授ってきいた
卒業式中止
493名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 03:20:51.73ID:gWpdrFYC0
>>1
外務省がエジプトの渡航情報を出していなかった。
はい、終わり。
494名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 04:20:06.77ID:OFFSZVkT0
は?外務省の責任?馬鹿みたい
495名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 04:23:14.83ID:wIs9Hky40
なんでこの時期に行くかなあ
迷惑なやつ
496名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 04:24:18.97ID:vry1Vcbe0
世界遺産あるとこは中国人いるだろ
終わってる
497名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:07:52.49ID:wLwHHtuE0
患者(千葉県内30例目)の概要
年齢:80代
性別:男性
居住地:千葉県(匝瑳市)
症状、経過:
3月5日:下痢、倦怠感が出現。
3月7日、8日:匝瑳市内の職場で勤務。
3月9日:県内医療機関Cを受診。
3月11日:県内医療機関Dを受診し入院。検体採取(喀痰、鼻咽頭ぬぐい液)
3月12日:検査の結果、陽性と判明。
行動歴:2月26日〜3月4日に単身でエジプトへツアー旅行。(2月28日〜3月2日にナイル川クルーズに参加。)ツアー同行者については、国が確認中。
職業:日々雇用
濃厚接触者への対応:他自治体を含む保健所による健康観察を実施予定

これは厳しいだろ・・
家族は全力で止めたのか。
498名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:45:40.90ID:c/TrPoHd0
国内でみんなイベント自粛してんのにこれじゃ切りないな。
499名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 05:48:24.33ID:PUxSZe5b0
>>487
元気な感染者は、極力検査しない様にしています。
感染者数のカウントを増やしたくないからね。
国民第一では無く、ただオリンピックを開催させたいだけ。
みんな自分の事しか考えなくなってしまった…
500名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 06:19:23.69ID:lMr5uAeR0
とりあえず福島の郡山市の大学職員ババアもエジプトクルーズからの感染がわかったぞ
帰国者で陽性のやつ、全国にまだまだいるな
こういうときツアー会社は参加者に連絡しないのか?
501名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 06:27:59.49ID:TvuXZrbn0
何気にエジプト凄いなw
502名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 08:16:10.57ID:t/3W/80C0
>>497
迷惑なジジイだよな・・・
娘は咳が出てるのに三日間職場に出勤してたんだろ?

山武市の職場だってヤバいだろ。
503名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 08:50:28.15ID:u8wcS3QL0
>>494
当たり前じゃん。
そんなことも知らないのか。ばーーーーーか。
504名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 10:19:50.55ID:PUxSZe5b0
福島医院の先生及び看護師さんも全員陰性だったらしいので、一安心出来ますね。
505名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 10:27:30.56ID:6bxIXLiC0
・゜・(つД`)・゜・
506名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 10:36:05.15ID:dz+7hozl0
>>505
なんで泣いてるの?
507名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 10:40:11.55ID:ZUjaiWua0
エジプト旅行者ほぼヒットしとるやんけ
その割にエジプトの感染者数少ないんだよな大丈夫かこれ
508名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 12:04:04.52ID:OFFSZVkT0
>>504
PCRは偽陰性も多いからまだ安心できない
509名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 12:07:27.08ID:rcVHpIad0
また船か、船は感染しやすいんだな
艦船だけに
510名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 12:25:43.23ID:G45yqwbr0
少なくとも3月に海外旅行した人の名簿は公開した方がよくね
こういう人達って感染しいても常識ある行動するとは思えないから周りが自衛するしかない
511名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 13:03:07.94ID:gBYFfKWJ0
今どきにクルーズ船に乗った時点で殺処分で良いやろ🤧
512名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:08:11.75ID:t/3W/80C0
>>504
爺さんか娘の方かはハッキリしないんだが・・・
帰国後から陽性判明するまでの間に
葬式に出ていたそうだ・・・

香典出しただけなのか、参列までしたのか・・・
513名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:24:27.22ID:gBYFfKWJ0
葬儀に行ったら感染するやろ。
香典は郵送しおけ
514名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:25:24.83ID:pCfL9u6d0
ジジババとっとと死なねえな迷惑すぎる
515名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:27:01.71ID:okrln32K0
さて、隅田川クルーズに行ってくるとするか!
516名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:49:32.91ID:4mcjde0f0
>>510
ほんとそう
軽症ですんだら、また同じことするわ
517名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:26:23.17ID:NtbL7iIo0
>>50
キャンセル料>>>コロナ
ということか
518名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 20:50:05.78ID:OFFSZVkT0
ナイル川 〉〉三途の川
519名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:11:13.66ID:wyANUsvp0
ウエストナイル熱も利根川は渡れない
520名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:16:41.22ID:OFFSZVkT0
エジプト旅行ナイル川下りをしてから体調不良になった高齢者は今後もかかりつけの個人医院で診てもらうようにと言うのが行政の公式な見解って事になるって事?
521名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:19:12.26ID:NcpxlVlB0
郡山のば様と同じやつかw
好きな事して感染してんなら、いいだろ
さっさと死ね
522名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:19:30.56ID:1MpMlVWn0
クソ老人はもう船のるな
どうせすぐ三途の川を渡るのに船乗るだろ

本当に老人って身勝手なの多いな若者を中傷するのも多いし
敬老の日はさっさとやめろよ
523名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:23:49.38ID:1MpMlVWn0
ところで死なれても火葬場の人が感染したら大変だな
燃やしても新型コロナウィルス生きてるわけないと思うが
524名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:29:15.05ID:dyTmBuK00
エジプトは食べ物があわないから免疫力が落ちるんじゃないか。
まあ海外旅行全般に言えることではあるが。
ピラミッドの中とか入ったら感染するかも。
525名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:29:15.41ID:sivOkaae0
千葉で1人感染、県内計35人 イタリア帰国者で無症状
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000044-asahi-sctch
526名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:31:31.83ID:oknDnX0l0
コロナは人を見る目がある
527 【東電 71.6 %】
2020/03/15(日) 22:24:23.37ID:S/B2njxS0
もう帰国させるなよ
528名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 23:15:08.95ID:evtjJBGv0
>>501
エジプトって感染者100人以下らしい
529名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:36:48.49ID:WT1LxxwF0
ど田舎でいきなり3人はダメージでかい
530名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:37:46.22ID:CFx9Wo7f0
もうさ、別に海外関係なく一定の人数が感染してんだよ
検査するから発覚するんだよ
531名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:43:51.40ID:wUWG2LAM0
http://2chb.net/r/tama/1576672331/642
532名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:47:58.80ID:JsjXe0fG0
しね馬鹿共
533名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 09:38:20.39ID:gEsATUAS0
アカン
534名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 17:43:56.96ID:WT1LxxwF0
この爺さんから匝瑳、山武に広がって行かない事を望む
535名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 17:52:11.07ID:9LsDPy+O0
エジプトナイル川クルーズ参加多いな
人気なのか?
536名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 17:54:45.53ID:vr72l8hf0
>>524
エジプトのピラミッドの中や地下墓地や古代遺跡の中はコウモリ🦇が居たりするからねえ。

コロナウィルスが強化変異培養される可能性も否定できない。
537名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 17:56:30.12ID:s0eZNDfx0
千葉も海外渡航者か接触者しか出てこないね
538名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 17:58:17.25ID:fNzdyq4Z0
八十代でエジプトCROOZって
どんだけ元気な爺なんだ?
539名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 18:00:04.40ID:WT1LxxwF0
>>537
仕事ならまだしもこの時期に海外ツアーに参加する気がしれない
540名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 18:06:23.84ID:HwQjRueJ0
>>535
そりゃあもう
541名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 18:53:18.77ID:BBYTH7T+0
咳は出るけど熱はなかったのかね
咳程度で....とでも思ったのか
542名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 18:59:59.95ID:WT1LxxwF0
>>541
症状は不明だけど、エジプト旅行帰りで体調不良になったから帰国者相談センターに相談したらかかりつけ医に行くように指示されたようだよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124232652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584086586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】千葉県で新たに2人感染 80代男性と50代女性 男性はエジプト・ナイル川クルーズに参加 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】高知県で新たに2人感染 50歳代男性と60歳代女性(夫婦でエジプト旅行 帰国後発熱) 県内計12人に
【速報】神奈川県・川崎市新たに2人感染 膠原病の60代男性 欧州から旅行で来た30代女性
【速報】千葉県で新たに2人感染 30代男性はオランダからイタリア経由で帰国 県内34人に
【速報】和歌山県で新たに1人感染確認 20代男性 京産大の卒業祝賀会に参加
【岡山】新型コロナ 岡山市で2人感染 20代男性と80代女性 2020/07/16 [朝一から閉店までφ★]
【速報】千葉県で新たに3人感染 40代男性3人(日本貨物航空勤務) 米国人 英国人 南アフリカ共和国人 計48人に 
【速報】千葉県で新たに1人感染 30代女性 コートジボワール共和国訪問、フランス経由で帰国 22日
【速報】埼玉県・川口市で1人感染 40代女性 戸田市のエジプト・ナイル川クルーズ帰国者の娘
【速報】岐阜県で新たに2人感染 可児市の40代女性と70代女性 合唱団クラスターの可能性 県内計14人
【速報】栃木県で新たに2人感染 フィリピン在住の40代男性 実家に規制 県内6人目
【速報】千葉県で1人感染 80代女性 市川市の高齢者施設利用
【速報】埼玉県で新たに1人感染  40代男性 2月に札幌市訪問 県内9例目
【宮城県】新たに1人感染 40代男性 仕事で関東方面に 県内21例目
富山県で2人コロナ感染、県内20代男性と東京在住10代女性 11月14日発表 [どどん★]
【速報】広島県・尾道市で新たに1人感染 40代男性 フィリピンから帰国 県内2例目 
【速報】神奈川県・横浜市で新たに1人感染 70代男性 セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)利用者
【長野県】新たに2人感染 1人は東京から帰省中の20代男性の濃厚接触者
【速報】東京都で新たに6人感染 40代女性は大阪・京橋のライブハウスに参加 ★2
【速報】兵庫県・神戸市で新たに1人感染 20代女性 大阪・梅田のライブハウス参加
【速報】北海道で新たに3人感染 2人は中富良野小学校の児童 1人は千葉在住の40代女性検疫官
【和歌山】新たに1人感染 70代男性 開業医 県内23人に
【速報】和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性
【速報】和歌山で新たに1人感染 10代女性 メルセデスベンツ勤務の女性と接触
【速報】新型コロナ 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性
【大阪府】新たに8人感染 40代男性は韓国に渡航 5人は感染経路不明 府内計142人に 24日
【速報】新型コロナウイルス 和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 ★4
【速報】石川県で新たに感染確認 70代男性 2月に妻とエジプト旅行
【速報】神奈川県で新たに4人が新型コロナ感染 ナイル川クルーズ参加の男性ら
【京産大クラスター】富山県で新たに20代女性2人感染 1人は保育士 京都産業大卒業生と会食 県内4人に
【神奈川】 新たに84人感染 30代男性死亡 26日 [首都圏の虎★]
【速報】北海道・札幌市で新たに3人感染 50代男性は重傷 人工呼吸器装着
【コロナ】千葉県で新たに感染確認 80代女性 市川のスポーツジム利用 ジム利用者は5人目(県内15人目) ★2
【東京都】エジプト・ナイル川クルーズ参加者がまた…都内で女性2人感染 計75人に
米国から帰国オミクロン判明の20代女性、自宅待機中に20代男性と濃厚接触 男性は有症状でサッカー観戦
【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
【速報】兵庫県・尼崎市で2人感染 感染判明の伊丹のデイケア施設勤務と利用者 80代男性は重傷
【神奈川】横浜市で新たに3人感染 公務員女性 都内勤務の会社員男性2人
【速報】栃木県で新たに感染確認 30歳代女性 大阪の京橋ライブハウスに参加した友人と食事 翌日梅田のライブハウスに参加
【コロナ】北海道で新たに8人感染 20代女性 意識不明の重体
【たかみな】AKB48の渡辺麻友が40代男性と20代女性への暴行で○○【剛球】
【埼玉】エジプト、ナイル川クルーズ 20代女性の感染確認 母親も感染 さいたま市
【栃木】宇都宮で2人感染 30代男性、接客を伴う飲食店など3軒で飲食 県内19人に
【コロナ】神奈川県・横須賀市で新たに1人感染 90代女性 1例目患者と同じ病棟
滋賀+1は60代女性 ポルトガルとスペインに旅行後に発熱 同居する60代男性を濃厚接触観戦者としてPCR検査へ
【嘔吐】 50代女性と30代男性のカップルが急増中 真美子さん(仮名:48歳)「私の彼、24歳なの!」
【速報】神奈川県で新たに男性1人の感染確認 80代男性 重症
【速報】奈良市で新たに感染 大阪勤務の60代男性 大阪・ライブハウスの参加者
【速報】高知県で新たに感染確認 60歳代男性 岡山在住帰省中 県内8例目
【兵庫県】新たに2人が感染 50代男性は広島県在住の公務員
【神奈川】藤沢で 新たに20代男性が感染 東京都内の繁華街にある複数の飲食店に友人と出かける
【コロナin千葉】千葉で新たに7人感染 救急隊員も陽性に 2日 [ごまカンパチ★]
【神奈川】60代男性死亡 新たに7人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【コロナ速報】神奈川県・横須賀市70代女性が感染 エジプトに旅行、ナイル川クルーズ船
【悲報】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”した30代女性の新型コロナ感染確認 ★3
【悲報】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”した30代女性の新型コロナ感染確認
【悲報】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”した30代女性の新型コロナ感染確認 ★7
【悲報】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”した30代女性の新型コロナ感染確認 ★6
【愛知】「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明
【速報】新潟県で新たに1人感染 医療機関勤務30代の女性 感染確認された保育士の知人 県内25人目
【コロナ速報】千葉県、新たに54人感染 23日 [ばーど★]
【LIVE】新型ウイルス 新たに8人感染 20代女子学生が重篤 北海道庁会見 ★2
【コロナ速報】仙台市で1人の感染を確認 クルーズ船の70代男性 下船時は陰性 東北地方で初 ★2
13:00:42 up 23 days, 14:04, 2 users, load average: 11.49, 10.50, 10.03

in 4.8614881038666 sec @4.8614881038666@0b7 on 020603