◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ】子どもがカラオケ・ファミレスに 高齢者が苦情、親は… YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584071286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため一斉臨時休校となっているのに、子どもたちがカラオケボックスやファミリーレストランに集まっている――。こんな苦情が熊本市教育委員会に寄せられている。特に重症化の恐れが指摘される高齢者からの苦情が多い一方で、保護者からは「長期に外出させないことでの子どものストレスが心配だ」という声も上がっている。
12日にあった熊本市総合教育会議のなかで報告された。国の要請に基づく一斉臨時休校の実施にともない、市教委は「24日までの臨時休校期間中の児童生徒は、基本的に自宅で過ごすこと」と指導している。
市教委教育政策課によると、今月2日から同課内に電話による相談窓口を開設し、臨時休校に対する保護者からの問い合わせなどに応じている。寄せられた相談は11日正午現在で46件。休校中の学習や卒業式などについての内容のほか、「中心市街地、ファミリーレストラン、カラオケボックスなどで児童生徒らしき子どもを多く見かける。一斉臨時休校とした意味の指導を徹底すべきだ」との苦情も多数あったという。
3/13(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000027-asahi-sctch
じゃあ高齢者のカラオケ、ファミレスで集まってるのも危ないんじゃないの?
ってなるからカラオケもファミレスも休業すれば良い。
ジジイババアはグダグダ言ってないでお国のために金つかえよ
少しくらい構わないだろ。
要は感染のピークを遅らせればいいので。
>>7 ダメだろW
ジジババはスーパー銭湯とか大きな駅に行くべき
おじじとおばばは今日も元気にドラックストアに行列作ってペチャペチャ喋ってたよ!
慰安婦が必要なのか子供にまで!
というしか無いニダ
なんで高齢者がファミレスにいていいんだ?
むしろそっちのほうが、病院圧迫リスクが高まりあかんだろ
感染したらシカトされて泣き見るからな。
気を付けてね
羽を伸ばすための休校じゃないことを徹底しなかったんだからそりゃそうなるわ
直接本人に言えや
理由は分からんがお前も外出てるがな
こういうこと言うからいまの子供は外で遊ばなくなるんだろ
クラスターはアクティブジジババだろ。お前らは黙っとれ。
死にたくなけりゃ大人しく引き籠れ
老人「俺らの憩いの場であるカラオケに子供がいる!追い出せ!」
ジジババ憩いのメダルゲーセンが軒並み休業だからイライラしてんだろ
ヒトカラなら感染リスク低いと思ってフリータイムで入ったらまさかの3時間退室だったからな
カラオケ屋は休校のおかげで助かってると思う
いやいや 年寄りは家にこもっておけ
感染したら死ぬのは年寄り。若者は感染しても風邪程度。若者を止めるな、経済をとめるな。
なんで生産性のない高齢者の意見を聞かねばならぬのか
海外も多くは学校の休校をしているし、外出禁止も多くある
日本の子供と親はなぜ守れないのか
コロナにかかって死なないとわからないのかもね
老人にはコロナは死活問題だし、クレーム言う暇もある
ファミレスはともかく、風俗営業のカラオケボックスは保護者抜きでの入店は禁止だろ
高齢者が自宅にいたらいいのに
撒き散らしてるのも発症してるのも
ほとんど高齢者なのに
高齢者はそういう苦情出した後に今日は◯◯さんとカラオケの日だわ〜とか言って出歩いてるんだろうなあ
アクティブな高齢者の方が多すぎなんだよ
ボケ防止に資格の通信教育で家で勉強してればいいのに
は?街に出たら感染リスク高いだろ
学校に入れとけよ
休校の意味なし
まだ登校してたほうがよかったかもな
邪魔だし
子供を一か所に集めて集団感染させないことが主旨なんだから、
子供の行動をすべて制約する必要はない。
クレーム出す年寄りが異常。
>>3 まじでそれ
でもマスクもしないでゲホゲホ咳してるガキを連れて
スーパーの中を歩き回ってるクソ親はぶん殴りたい
カラオケなんて小規模なライブハウスみたいなもんじゃん・・・年齢関係なく行っちゃダメだろ
もうアボカドバナナと
子供にストレスなんてある?
学校休みでこの上ない至福やろ
親が死ぬ家庭が増えるのかな
まあ、まともな家庭だけ生き残ればいい
政府が外出禁止令出さないと店も入店禁止できないから政府は禁止令だして
>>12 朝早くから並んでマスク買わなきゃいかんのじゃ
コロナは治ることもあるが
馬鹿はしなないと治らない
>>12 コロナがもらった
子供が家に帰ってくるだろ
>>1
∩∩
(゚ω゚) ほらな。国家が、国民を一定の統制しないといけないと証明された訳だ。
│ │
│ └─┐○ コロナテロおじさんみたいのが国を滅ぼす。
ヽ 丿
‖ ̄‖ >>1 高齢者じゃないけど苦情を言いたい
一斉休校の意味無いわ
おこなのはわかんだけど足引っ張りあっても。
フラストレーションの原因は政府にあるんだから。
ほんと中国より共産主義だよなここ。
>>44 日本は高齢者の財産で持ってるからな
金も無い若いのがガヤガヤ言ってんな
店側は金持ってないガキも茶一杯で長居される老害も一緒だろうな
会社の70歳パートも
国は年寄りを守れ
若い人は治癒するけど年寄りは死ぬんだから
ちゃんと国が年寄りを救済しろって怒ってたわ
長生きしたくないと思ったわ
>>1 ファミレスもカラオケも老人の物なんだ
へぇ
政府はボーナス春休みだと理解する親子の出現くらい想定出来なかったのか
>>8 出てもティッシュのなかだから出たがらんだろ。
>>85 禁止令だしてほしい
馬鹿親が馬鹿な行動するから
>>1 カラオケは感染拡大するからやめた方がいいよ。。。
唾が飛ぶから、飛沫感染して、帰宅した子供から大人へ、そして、じいさんばあさんへ、、、の流れになる。。。
学校での集団感染を防ぐのが第一目的で
子供がウイルスばらまくのを防止するためじゃねーよぼけ老人ども
>>83 ほんとそれ
ツイッターにもいっぱいいるしありえん
まあカラオケ行ってるようなクソガキは親のしつけがなってないわ
人の集まる所に行くなと指導していると思うけど
感染するかどうかは自己責任
苦情入れられるって事は自分らも行ってるってことだよな
お前ら老害だって居酒屋とか喫茶店に
集合しすぎなんだよ
ブーメランだよ
>1
高齢者は他人事だな
お前らが広げてるんだろ
自粛してファミレスやカラオケに行かなきゃいいだけ
>>64 カラオケはクルーズ船より感染する
教えない親が悪い
一家全滅まっしぐら
老人が心配しなくとも、ちゃんと世の中の空気読んでる賢い子供は
家で勉強してるよ。
外で遊んでるのは親も子供も淘汰されるような奴。
死にたくなければ老人も引きこもってたらいい。
くそばばあぶつかって謝りもしないから俺も謝らなかったぜ
いや老人には金を使ってもらわないと
30代以下はありえないくらい貧乏なんだからせめて頭を使って老人からお金を取り返そうよ
78歳のウチのオヤジは、マスクしないで広告品を求めてスーパーをハシゴしまくってるよ。
うがい・手洗いだけは繰り返し言ってするようになったけど。
風呂も着替えも4〜5日に1回しか入らないし。
てめぇがコロって死んだら年金がなくなるから、
したら俺が働かないと行けなくなるから、
危機意識を持って欲しい。
カラオケもファミレスもそもそもいま行くところじゃないだろ
子供もクレームする高齢者も同じくらいバカ
最近の親は子供に甘すぎる。
まるで子供の召使いだ。
親自身に能力がないんだよ。
これ、高齢者が家でアンパンマンとか歌ったら解決なんじゃね?
>>1 友達の家に集まってゲームし放題ではないのか…
>>77 家にいるならマスクいらんだろ
もしくはマスク買ったら家に帰れ
昨日イオンのフードコートでいちばん騒がしかったのは、卒業式帰りらしいおばさん8人グループだった
あの中に一人感染者がいたら確実に感染してるんだろうなって位、マスクなしでゲハゲハ騒いでた
親がこれなら子どもなんて気にしないだろう
高齢者もガキもバカ親も防疫意識が低すぎ
この際アフォは揃って死んで欲しい
子供にトラウマになるくらいの感染症の恐怖がわかる映像でも見せれば少しは違うんじゃない?
高齢者がカラオケやファミレスにいるのは、どこに苦情言えばいいんだ?
>>118 学校は、集団感染する
親たちが同じ時期に一斉に感染したら、地域の病院がパンクする
それは避けるべき
中高生だけならまあおとなしくできる分けないから諦めてるけど親子とか家族揃って平日にぞろぞろ店に来んなよw
こんな時に外食とかカラオケとか気がしれない、トイレから感染もするし。
親がDQN馬鹿なんだろう
>>123 朝日新聞「中国人を排除するのではなく共に手を洗おう!」
毎日新聞「帰国者が差別されないか心配 帰国者は安全です!」
立憲「人権を第一にしてほしい」
↑↑
日本国民&自民党「は?憲法改正•緊急事態条項追加で。」
'
>>79 外に行って自分がコロナもらってくるなら同じだろ
世代間監視社会になってて嫌だな
性別ごととか年代ごととか色々分断されてるのなんで?協力体制ができればいいのに
ジジババどもはアチコチで何してんの?
出歩くなよw
>>113 老人以外はほとんどが風邪程度の症状だから
家庭内で感染しようがどーでもいいと思うがな
免疫ついて逆によかったりしてな
ゴミカス老害も出歩いてる時点で同類なんだけどなあ…
感染したらやべーのは先の無いゴミの方なんだからお前らこそ家で大人しくしてろと言いたい。
老害のトイレットペーパー買い占めも相当問題だがな。
高齢者も行ったから気付いたんだろ?
逆におまえらがひきこもればいいだろ
>>108 人混みは避けるに越したことはないが
相手が1人でもキャリアの飛沫を近距離で浴びればどうにもならんよね
今は細心の注意を払って生活するしかない
ということはだ、爺婆も出歩いているということではないのかw
場合によってはカラオケなんかやったりして・・・
命が惜しいのならば、大人しく家の中にいなさい
それは子供も高齢者も同じだww
香川ではゲーム禁止だから、カラオケ行くぐらいしかないよな。
飯作る親が仕事で居ない場合はファミレスも致し方なし
カラオケは……年寄り側が行くなよwww
>>149 世代間煽りや性別間煽りって楽しいじゃん
5ちゃんでも盛り上がるし
休校と言うより子供の自宅待機を指示するべきだったな
>>141 どうしても文句言いたいなら、カラオケ店に苦情入れたら
カラオケなんか何歳であろうが危険なんだし
てかおやせだいがゆとりのアホが多いから
子どもをどうするか考えられないんだよ
ガキからジジババまで自己中ばかりだなw さっさと全員死ねばいいのに
>>100 まあカラオケ行ってるようなクソジジババは息子・娘のしつけがなってないわ
>>101 全く同感。老害 即 斬
ちゃんと叱ればいいけどまた世間がうるさいしね。
ウロウロして犯罪に巻き込まれたら親は厳しく言うと思うわ。巻き込まれようと他人は関係ないし。
>>161 まともな学校は、外出しないよう教育してる
子供にはさっさと免疫を獲得させりゃいい
活動的なんだからどうせ伝染る
ジジイは外に出るな
カラオケとゲーセン合体した複合施設行ったら
中学と高校のステッカー貼ってある自転車大量にあるわ
本当に無意味だよな
春休みが夏休みレベルに伸びたガキ大勝利なだけだなこれ
どんどん外に出て老人を感染させて殺すべきだろ
年金溶けてるから受給者減らすのは利にかなってる
高齢者はジムとライブハウス、子供はカラオケ、ファミレス
現状コロナ広めまくってるのはガキでなく老害の方だろうに
逆切れも大概にしてほしいね
>>147 学校は再開したら、その地域の家庭間の
感染ハブになる恐れがある
そこにいる老人こそ家にいろ
子供は簡単に治る
お前らは死ぬかもしれん
>>149 20年近くも勝ち組負け組正社員非正規底辺就職氷河期売り手市場みたいに煽ってたらそりゃ分断されるわ
うちの学校は外出しないようにって言ったそうな。親が耐えきれず外に子供を連れ出してるけどなw10時ごろから5時ごろまでママ友と喋ってはるわ 子供はおにぎりもたされて遊んでたwあれってどうなんだろね。外だから大丈夫ってやつ?
子供と年寄り、どっちが大事か誰でも分かるだろ。
分からないのは一部の年寄りだけだよ。
ジジババはファミレスやカフェ好きだよね。病院付近だとサロン化してる
外出を止めない馬鹿親が最悪だろこれ
出歩く高齢者がくそなのは言わずもがな
>>1 高齢者は高齢者で、集会所が閉鎖されてるんで
ファミレスやフードコートに寄り集まってるんだよな。
文句言える立場ではないと思う。
ジジババは感染したら死ぬんだからじっとしてろよ。若者は旅行とか行きまくってるよ
高齢者が家に居ろ、も分かるけどよ
子供達も学校閉鎖ってわかってんのかって話し
朝から晩まで公園だけじゃなく街中やスーパーコンビニでギャーギャー騒いでるのよく見る
親も少しは家で勉強させようぜ
開店前のドラッグストアで老人たちの「ここ数日○○さん見かけなくなったね、逮捕されたのかしら?」という会話がそろそろ聞かれ始めるんだろうな。
>>171 抗体が出来るウイルスなのか
出来ないウイルスなのか
まだ未知だから問題なんだよ
世界中で再発率が多すぎるから
親は子供に金渡して放置
イオンモールには暇そうな年寄りと中高生の集団がふらふら
子供らより年寄りが目立つのだが、
デパートや駅の広場やにぎょうさんおる
子供から親に感染してそして重症へ
ガキどもはその可能性すら考えられないのか?
もう逆に全世界の人が罹って生き残った奴だけで世界立て直したほうが良くね?
出てくるのが悪いんじゃなくて開けてるのが非常識なのよ、世界をご覧なさいなバーカ
さっさと非常事態宣言やって停止しなさいよ
日本ってマジで凄く遅れてるよな
中国なんか当たり前のようにネットで朝礼したり授業したり体操したりしてるよ
日本はそうゆうインフラもアイディアも何にも準備できてない
もう先進国気取るのやめるべきだ
>>195 本当は年寄りの外出禁止にしなきゃいけないんだけどなw
その町で感染者が出ないから外で歩くんだろ
一人でも近所で出ればいかないだろ
所詮他人事よ
>>196 ジャップのバカガキにそんな知能ある訳ねえだろ?
若いだけで中身は既に文句垂れてるジジババと何ら変わらんのだから
>>1 見かけるってことはテメェらも暇でウロウロしてんだろうが
引きこもってろやくそじじい
まあ今の子供世代はコロナ関係なしに将来地獄しか待ってないからな
子供の時くらいは好きに遊ばせてもいいと思うけど
今我慢しようがどうせ地獄しか待ってないんだから
なんか問題あんのか
ジジババも怖いなら家に引きこもってろ
テリトリーにガキがいるからってイライラすんなや
>>183 大事だから、自宅にいさせないとな
親がバタバタ死んだら子供はまともに学校すら行けなくなる
老 害 団 塊 自 己 厨 ク ズ ジ ジ イ ク ソ ど も ぶっ殺.しとこう
迷惑
ガキも親もジジババもアホが下町は多いから商店街もろとも止めないとダメなのよ💢
もうスーパーと薬局以外一旦締めればいいのにとずっと言われてるのに
なにもしねえなこの国
子供はダメだけどわしらは良いってか?
そんな理屈だから子供たちが言うことを聞かないんだよ
他人の行動をとやかく言う前に自分の行動を正せ
学校に待機してるだけの給料泥棒が見回りに出ればいいんじゃないかな
現行法で出来ないとかあんの?
>>198 自分が生き残る前提で言ってるだろそれww
どうせお前らがガキの頃だってじっとしてないだろ。自分たちが出来なかった事を押し付けるなよ
カラオケに来たという苦情がどうして高齢者から出るの?てめえらも行くなよ
子供同士や子供から大人への感染は確認されていないし
子供だけでも経済をまわしたほうがマシなんじゃねーの?
>>228 さすがに20代の俺が死ぬことは無いだろ?無いよね?
近所の公園はジジババにグランドゴルフで
ほぼ毎日占領されてるわけだが
サンジャポで偉そうに子供の行動を語ってたテリー伊藤に「むしろあんたたち高齢者のほうが家から出るな」ってタイゾーが突っ込んでたね
カラオケをのぞく時、カラオケもまたこちらをのぞいているのだ
世知辛い世の中になったな
俺が小学1年生の頃は一人で真っ暗な不良やその上の人が集まるゲーセンに入ってたけど
タバコをふかしながら暖かく迎えてくれた
子供一人でスガキヤに入ってもエプロンをしたバイトの女子高生のお姉さんが、
手作りのラーメンを作ってくれてちゃんと客として扱ってくれて嬉しかったよ
>>3 > なら老人が引きこもればいいだけだろ。
つうか、その子供達を見かけた老人達は間違いなく、
<自分達こそ、閉鎖空間のカラオケやファミレスに行ってみたからこそ>
通報や苦情を上げたんだよな。
・・・こいつらこそ、不要不急に出歩くな!ってのが分かってないのかね?
死にかけやすい老害だ、っつってのに。
ガキの頃ファミレス行くような金持ってなかったがなぁ
子供はまあ基本生き残れるだろうしいいんじゃね
ジジバナはしね(^ν^)
>>223 今もひるおびで諸外国と比べて生ぬるいとやってるわ
>>209 日本語しか喋れない密入国のクソ喰いチョンが何言ってんだよ
母国語も喋れないのに恥ずかしくないの?
どんな気持ちなんだ?オデン文字勉強しろウンコ
重症化しやすい老人が何故出歩いてるのかの方が不思議ですね
子供が外で遊ぶのは当たり前だろ
>>223 経団連やら野党やら2回やらがひたすら反対して
政府に力がないんだよ
ジジババ本当にうぜえ
ランチタイムで店占拠していつまでも滞在しやがって
ジジババは家でじっとしてろや
スーパーも子連れだらけ、
ゲホゲホちびっこ駆け回り放置
ママ同士でお喋り
国内より海外旅行禁止にしろ
あれある限りモグラたたきが終わらん
>>223 それな。一度一ヶ月なり完全に経済止めて感染拡大阻止しねえと
中途半端にやってるとどんどん広がるだけ
ファミレスに行ってる高齢者が何言ってるんだかw
政府が高齢者への外出を控えるように言わないのは
高齢者に金使わせてコロナで死ねって事。つまり高齢者切り捨て作戦だぞこれは
子供は別にカラオケ行ってもいいんだよ
そのカラオケに高齢者が行くから問題なんだよ
わしらはちゃんとおしゃべりしに病院行くのを自粛してるというのに最近の子供ときたら…
なぜそこにいるのを見かける老人が多いのか、ここが問題だ
>>12 > いやいや、高齢者が家にいろよ
> 重症化するよ
ホンコレ。
なんで不要不急に出る、しかもカラオケとかねw
昨日、仕事車で走ってたら、すぐわ煽られた。
横の車線に来たから見たら老人だった。あぁ、老害ってこんな時に使うんだなって思ったわ。
つまりレンポーが言ってたのはこう言うことか
老人を閉じ込めろ、外で徘徊させるなって
すまんレンポー馬鹿にしてたわ
子どもは休校だから出たらダメだわな
しかし、高齢者、おまえらも出んなよ
おまえらが重症死亡するから、子どもは休まされとんねん
いやこれは老害の方が正しいだろ
何のための休校何のための不要不急の外出を控えるよう呼びかけてるのかわからんだろ
初めて老害が正しいこと言った気がする
肝心の親がてめえらで子育て出来ないアホだらけだからこうなるのは当然の事
>>249 同じくだ
友人と飲食店で喋るとかを良くするようになったのは大学入ってからだな
子供を守るための休校なんだから
子供を自宅待機させてない親がおかしいんだろうね
老人がコロナ移すんだよ
こいつらは病原菌だからどっか行ってほしい
>>1 どうして高齢者がそれを知ってるの?わざわざ見に行ったの?
>>254 学校のときみたいに安倍ちゃんが制止もきかずに強行すればいいだけなんだけど
経団連の尻を舐めて生きている安倍ちゃんじゃ無理か
>>277 それ
アクティブじいばあのせいで周りが迷惑する
子供が集まると感染拡大のリスクがあるから、集まるなってことで休校にしたんだろ
とはいえ、全く友人との交流を断つのも良くない 人付き合いも子供の成長には大事だからな
少人数ならまあ許してもいいんじゃないか
クラブでパーティとかなら完全にアウトだけど、カラオケやファミレス程度なら別にいいんじゃないか?
学校、図書館など学生の勉強施設は悉く閉鎖
そして、くだらん溜まり場にたむろして何の意味もないと
素晴らしい本末転倒ぶりだね
安倍総理
>>233 休校中の学生か
>>237 中国では子供も20代30代の医者も死んでる
>>283 これ違うんだよ
子供を守るよりも子供から高齢者にかかることを防止するための策
お前ら勘違いしてそうだけど
高齢者が苦情だしてるのは高齢者がうろついてるからとかじゃなくて(実際うろついてるだろうけど)
保護者世代が頭悪すぎて育児放棄してるから高齢者が苦情を出してるだけだぞ
保護者+学生の頭悪い世代が仲間を見てたくさん苦情をだすわけがないだろう
ジジババ→ジムに旅行
中年→ライブにパブ
ガキ→カラオケにファミレス
ジャップさんさぁw
ガキ放置のバカ親は地域で集団感染させる気マンマンらしいな
いっとくが外でも集団で遊んだら感染するしガキが感染したらお前の一家も全員感染だぞ
低能すぎる、何のために学校閉鎖してるかわからんバカばかり
文句言う高齢者は孫が居ないんだろうな
居ても嫌われてる
自分らの「たまり場」がなくなった、ていうだけの話だろ。
心が狭すぎる。
今の年寄りが敬われず、老害と言われる理由が分かるな。
>>292 共働きで休校したから祖父母に預けて仕事してる人多数だけどなw
通報してる高齢者はバイトでカラオケボックスで働いてる店員なんだろうな
何が子供のストレスだよ
学校というストレス空間に居ないだけでストレスフリーだろうか
>>292 20代ですら重症化してる
危険なのは高齢者だけじゃないよ
親世代も危険
>>292 だったら子供と接触しないように大人である高齢者側に自粛を依頼しないとなぁ
でもいい機会だよな
人間は増えすぎたし全世界の人口の5%が死ぬだけで
地球にとってはとてつもなくエコ
電気節約だのガソリン使わないだのより
よっぽど人類が数パーセント死滅するだけで温暖化ストップ
中国による人類選別計画が実行されたんだよ
クソジジイどものために若者はイベント中止して子供達は自粛して卒業式もできなかったのに、
何様なんだろうな、このカスジジイども。
>>186 春休みで宿題もない子供に一日中家に居ろってのは無理があるだろ
それに、親は普通に毎日満員電車で通勤
それ見てる子供からすれば、なんで外出ちゃいけないの?ってなる
こうなることは予測できたはず
どうせやるならイタリア並みの外出禁止令を休校と同時に出すべきだっただろう
学校だけ休みなんて中途半端なことした政府の対応に問題があると思うがな
だいたい、いつまで休校続けるんだよ
まだまだ全然収まってないのに批判恐れて4月の入学式には解禁しちゃったりしたら
「じゃあ休校って何だったの?」ってなるよ絶対
批判ばっかされてたけど、ガキ共は喜んでるわな
俺が当事者ならガッツポだよ
直接相手をしなければならない店員も同じことを思ってるのは間違いない
> 子どもがカラオケ・ファミレスに
なんで知ってるんだ高齢者
家にいろよ
お年寄りは敬うんじゃ崇めるんじゃ儂達を第一に考えるんじゃ
ジジババは全員安楽死してもらおう
マジで害でしかない
ジジババどこにでもいるからな
電車乗ればジジ
スーパー行けばババ
病院は言うまでもない
年金暮らしなら今外出んでも別にええやろって
>>298 外食減って自炊が増えてるからスーパーはまぁ分かる
>>293 両親共働きだらけなんだから暇なジジババが孫の面倒みろよ
ジジババもバカガキを直接なんの為の休校だと思ってるんだ!とっとと帰れ!と叱ればいいのに、教育委員会とかに苦情入れるところが情ねーなw
ファミレス、カラオケも4月中旬まで営業停止したは良い
ちゃんと高齢者も引きこもらないとな
まさかこの事態に呑気に娯楽施設行くような老人はいないだろ?
老害が率先してチクリ嫌がらせしてる国なんて誰が喜ぶんだ?
ウンコ製造しかできない共産主義の残党じゃないのか?
親はマスクして子供ノーガードなのよくいるんだがなんなの
子供もかかるからな?
コロナウイルスのレセプターは気管支と肺と消化器官にあるんだから
カラオケとファミレスってNGな環境の組み合わせじゃねーか
うちの方のファミレスはガラガラだけど
そんなに混み合ってる地方もあるの?
>>295 マスゴミが自称専門家を呼んで批判ばっかしかしないからな
自称専門家が与えられた状況での最善の方法を話すとかじゃなくて「僕の考えた最強の防疫」を語るだけだから仕方ない
カラオケボックス、ファミレスのボックス席なんて
エアロゾル感染の代表的なシチュエーションじゃねぇか
どんだけ認識が甘いんだ
いやいや高齢者も結構外でたむろってんの見かけるよ
まずは自分が心がけようね、つっても家に一人でいるの寂しいから言うこと聞かないんだろな
スーパーと薬局以外の何がいるのさ?商売人のエゴに付き合わなくて良いから閉鎖をしろ
老人が集まってカラオケ
一番こわいわw
自分達も自粛しろよ
高齢者にとっては悪魔の手先も同然
これは仕方ない
遊びも自粛せざるを得ない
>>332 それな
親だけマスクを付けて子供にはマスクを付けてないのな
馬鹿親発見器すぎる
>>290 まだ0〜19歳の死者はゼロだから
子供の死者はいないんじゃね?
>>329 うちの近所ではDS開店二時間以上前から並んでる
>>311 そうそう
テレビなんてずーっと年寄り向けなんだしさ
家にいて何も問題ない
>>332 ガキはマスクすぐ外すのと完売で大人用のぶかぶかだから諦めてるんでは
ならなんでその老人は子供が外にいることを知ってんるんだ
こんなことしてると、怒りの矛先が高齢者に向かうって事を想像できないのかな?
子供が外出しちゃいけないなら
老人はもっと外出してはいけないんだよ
リスクが高いんだから
>>299 今は専業主婦も減って平日日中は老人パラダイスだからな
ほんとマナー悪い
ホテルとか卒業旅行の学生いっぱいいるわ、あいつらいなかったらマジで経営ヤバかったろうな
>>1 ばっさり書くと、
親が悪い。
こないだも
「高齢者がトイレットペーパーを買い占めている」
なんていうニュースあったけど
いちいち高齢者高齢者と、
対立を煽るような記事を書くアホンダライターがいるようだが
アクセル踏み間違いも買い占めも、
なにも高齢者に限ったことではない
臨時休校したのに
カラオケボックス行って子供が集団感染して
困るのは高齢者だけなのか?
親がDQNで子もDQN
DQN製造機はどうにもならんなwww
発症ピークを低く遅くずらすための手段としての休校だけど
新年度も続行ってのは無理がありすぎるから
4月からは高齢者に引きこもって貰えばいいんじゃないいかな
子供と接触するのは危ないから食事も別な
舅姑いびりじゃないから誤解するなよ、少しでも長生きして欲しいからだ
老人は口うるさいからずっと家にいられても迷惑なんだよ!!!
安部も本当にクソバカだと思うわ
ガキの休校なんぞやるくらいなら大人もやれよ
そんでクッソ遅すぎ
中国とチョン規制も遅すぎ
あいつは本当にバカ
>>347 中国一桁だったと思うけど子供亡くなってたはず
>>337 俺がガキの頃は公園の木の上にダンボールで家作ってたわ
>>246 公園ならまだ自宅にいても聞こえるくらいうるさかったのかもしれないけどカラオケファミレスは自分たちが行かないと分かるわけないもんなぁ
遊びたい盛りの子供たちに家にずっと居ろ!が最初から無理なんだよ
コロナの害が大きいならともかく、一番少ない世代なんだし
20歳未満とか2000万人とかいるだろ。何か月もこれ全員家に引きこもってろなんてむーりむり
命令出したやつが明らかに悪い
「馬鹿だなあ」とか思うのは分かるが苦情までいれる神経は分からん
>>337 小さい子は親が外で短時間遊ばせてるのはよくテレビで見るけどな
中高生(大もか?)あたりのちょっと知能ついたバカ猿共の話だろ
>>18 その通りですね。百人単位の集団感染が起きなければそれでいい
ここ最近は子どもたちが外で遊んでいるのをよく見るようになったな
大分弛んできている感じ
中国のガキは家でずっとおとなしくしてるってのに
日本のガキとバカ親は中国以下
>>289 多くの家庭は子供に危機感教えてるし自宅か自宅近辺で、集団行動せずに頑張ってる
くだらん溜まり場にたむろしてるのは、クズ家庭ばかりだから
日本も世界も今必死なんだ
しつけ放置して親子で好き放題やってる家庭まで守れないよ
休校っていつまでやるんだろうね
勢いでやったけど、入学式や始業式どうすんの?
コロナ収まるどころか絶賛拡大中なんだけど
感染者が出てない市とか町のガキは外で歩いてるだろ
感染者が出れば出ない
>>1 高齢化対策でやってます
と言えば大炎上だろうな
>>346 子供はマスク外す・触る・落とす・そもそも売り切れ
何で老害がカラオケ、ファミレスに行ってるんだよ。外に出るなよ
暇の極みのジジ・ババが久々の生き甲斐、マスク、マスクと狂った様に並び、手に入れれば
ゲスの極みの優越感!カラオケ、ファミレスが嫌なら、狂った様に又薬局に並べばいいだけ
市だか、教育の担当者もこんないかれたクレームに一々付き合うから、調子こいての暇つぶし
し、私どもにはお店に指導する権利ないので!とガチャンと電話切るべし!相手にするから
調子こむ!
なぜ高齢者が苦情を言えるのか
まさか出歩いてるの?
>>332 子供の年齢にもよるけど
親の言うことをちゃんと聞けない子にはマスクあってもなくても大差ないからな
買い物中に何か触って目をくしくしかいただけでも感染するんだぞ
これを躾で抑えられる子供が日本にどれだけいるのかっていう
カラオケもファミレスもショッピングモールも譲るので
頼むからスーパーだけは子連れでわいわいしないで
うちんとこのカラオケは小中高生は出禁措置。
その他、感染リスク対応についてメルマガがきた。
ええ店。
実際子供たちも本来学校がある時間帯は大人しく引き篭もっとけ
高齢者は遊びにばかりいかず不要不急の外出は避けろ
なんの説得力もないわ
>>380 大阪は4月から開校予定。窓を開けて授業再開
うちの駅周辺で出歩いてる子はかなり少数派
カラオケなんてそれこそ高校生までは出禁でいいじゃん
若い世代の足を引っ張る悪い老人は一掃されたほうが良い
悪い老人の苦情は無視しとけばいい
そのうち死ぬ
死ねば静かになる
子供 = バカ
親 = キチガイ
若年層 = バカ
中年層 = キチガイ
壮年層 = ドアホウ
老人 = キチガイ
まっとうな世代がないw
>>289 図書館は浮浪者がたまるから非常に不衛生
こういう時はちょっと閉鎖しないとヤバイ
近所のドンキが子供の溜まり場になってた。
感染怖いから、わざわざ深夜に買い物行ったら
まだいたwww
高齢者が見張りのため、外出てんじゃねぇよ。
ちゃんと、棺桶に入って、鍵しめておけよ。
これホントそうだよ、昨日ガストで食ってたら、ガキが奇声上げながらずーっと走り回ってんの。
親もアホだから止めもしないで、休校っていっても全く意味ないね。バカ親はスマホ見てるだけだし。感染症対策?!?はあああああ????
なんでこれで休業給付なんか貰ってんだよ。安倍政権ってやることなすこと全部ズレてるねwww
日本は一度エボラのような感染病にかからないと、
このお花畑脳は治らないんだろうな
まぁ閉じ込める事は無理だしな
自粛規制は効果がなかったみたいだねw
結局は世代分断工作のネタにされるだけで開けてることの議論にならないんよな
気持ち悪い一部の反日マスコミの思惑
つか外に出す親も親だよゲーム機やらスマホ、タブレット
今の時代なんぼでも家の中で暇を潰せる手段は有るだろうに
危機感がなさすぎる
>>36 公園もだよ
子供たちが遊具や砂場で遊んでるとすぐに苦情
さっきドラッグストア行ったら店の前にマスク完売って1メートル四方の紙を何ヵ所も貼ってるのにマスクはないのかとか聞いてるジジイがいたわ、マジで老害だな
外出させないと子供のストレスが…と言う親が子供を送り出す先がカラオケやファミレス
>>370 待合室のお喋りも携帯ショップの店員とのお喋りも閉ざされたからなあ
>>332 普通に売り切れで買えないだろ
その場合仕事のある親が優先して使うことになる
>>398 老人が感染して死亡したら困るから老人を積極的にお断りした方が良いのでは
カラオケに行かせる親もどうかと思うが
出歩く年寄りもどうかと思う
年寄りこそ運動は家の中でもできるんだから出歩かないでくれ
>>380 自治体によっては入学式を遅らせる様に検討してる所もあるみたい
>>387 すごく出歩いてるよ!!
しかも早朝からドラスト前に並んでるw
老人がカラオケやファミレスに行ってると自白したのか
自習用の宿題教材くらい
学校がネット経由で毎日配ればいいと思うんだけどね
四月以降の学習内容も先行自習させちゃえばいいんだよ
それを一学期の成績判定にも活用しますよって条件つけて
>>404 こういうガキはマジで親子揃って犯罪に巻き込まれたらいいと思うわ。生きててほしくないし。
カラオケ屋の真面目なねーちゃん可哀想だったわ
通常業務に加えて清掃消毒手順増に各種定期消毒プラス客一杯をワンオペしてるっていう
朝からドラッグストアーやホームセンターに並んでマスクや紙類を買い漁ってる老害の方が問題だよな
マスクなんかめちゃくちゃストックしてて、それでも毎朝並んで買い足し照るんだから呆れるわ
>>409 コロナで老害を駆除したほうがいいな
本当に日本にマイナスにしかならん
いちいち苦情とか老害はどうしようもないな
介護もされないのがよく分かる
うち月末に歓送迎会やるらしいけど、みんなもやるの?
はい、老害。自分達が一番危険なのになに外に出てんの?怖いなら自粛しろよ。
咳エチケット守れてないの大抵ジジイだからなぁ
街で散々ゲーッホゲホ!カーッペッ!
撒き散らしてやる型市中感染
>>407 日本人が憎み合うように仕向ける連中って存在してるから、反日は嘘とか思ってると火事場に何されるかわからないよね。コワイコワイ
>>417 寧ろ老人はさっさと死んでもらったほうがいいだろ
>>397 結局休校ってなんだんだろうね
窓開けてオッケーならそれだけでよかったじゃんw
ジジババはいっぱい出歩いていっぱい感染してね
良い子はもうちょっとお家で我慢しような
サンジャポで杉村太蔵が
子供より老人が籠もってろ
とか言ってたけど珍しくコイツの意見に賛同したわ
その年寄りはなんでガキがファミレスやカラオケに出歩いてるって知ってるんだ?
>>1 集団感染起こしてるのは高齢者なんだから高齢者が引きこもってろよ
>>409 遊具や砂場は危険だからいいんじゃない?
公園行くのはいいけど、縄跳びとかマラソンとか
集団にならないよう、接触感染しないよう、少しは頭つかわないと
さっきもたまたま近くにいたガキがラウンド1行く相談してたよ
>>404 休業補償もらう対象か分からんだろ
キチガイ老害
年金返せやボケ
街中のカラオケ店はどこも閑古鳥だろ
中国ですらみんな行かないらしいわ
団塊世代の勘違いわがまま自己中ここに極まれり
団塊世代っさー
自分らが40代後半〜50代のときは自分らがリストラされないように
当時の若者を正社員で就職させないようにして
なおかつ
「今どきの若者は正業に就かずフリーターやニート、引きこもりみたいな生き方ばかり望みやがって。
あいつら人生詰んでも自己責任」
みたいな説を長年流して煙幕張ってさ、
自分たちが退職して安全圏に入った後に後にやっと
「就職氷河期世代」
とか言い出したんだぜ
>>433 ジジババが死んでくれるなら願ったり叶ったりだよなあ
いや苦情で高齢者に文句言ってる奴はほんとおかしいわ
ただ単に高齢者虐めしてるだけだろ
休校は基本自宅待機を指導してるのに、カラオケやファミレスやら意味ないだろ
ジジババが場所取れて文句言ってる訳じゃなくてこれじゃ休校の意図に反するってこと
>>3 不要不急の外出を控えているはずの
『分別ある大人』が、なぜファミレスやカラオケにたむろする子供たちに文句を言い、
「休校になってる意味を考えろ!」と騒ぐw
縄張り争いw
高齢者はかかると重症化して病院満床になるから出るなよ、子供は入院になんないからいいよ
子供の致死率は低いと言っても
放置子や衛生観念がルーズな家庭の子供は
コロナに感染しやすいだろうから
気をつけなさいとは思う
虐待致死の子供だって、親はまさか死なないと思ってやってるケースが多いようだし
爺婆は食材買出しと自治会やら冠婚葬祭以外は家からでんな
>>454 親が死んでも平気なんだろ
そんな子は仕方ないよ
>>442 同時に大量の感染者が発生するのを防止するために休校措置を採った
現在はほぼ抑え込みに成功しつつあるから、開校が視野に入ってきた
近所のカラオケ屋は親の車で一緒に来てるな
アホ親増え過ぎちゃうかマジで
見つけてるってことはおまえらもカラオケに行ってんのか?
親も子供もくそすぎる
感染者がいない町だっていつ出るかわからない状態
海外の様子見ても未だに危機感持たない馬鹿どもいい加減にして
カラオケとかも自主的に閉店してろよな
家にいるべきは高齢者じゃないの?
自分たちは普段どおりに過ごそうってむしがよすぎる。
自宅待機だろ元々
出歩く方が悪い。中国ぐらいやらんと収束せんわ
いい高齢化対策考えた
クルーズ船の旅を老人だけにプレゼントすればいいんじゃねぇ?
お札舐めたりするジジババもハナクソほじった手であちこち触れる子供もどっちも籠ってるべきなのにな
>>364 少なくとも公式には20歳未満の死亡者はゼロだよ
重症者もたぶんゼロ
もちろん山梨の人みたいに不運にも髄膜炎になる可能性はあるから
子供は絶対に死なないとは言いきれないけど
ジジババが偉そうに幅をきかせている国は嫌だな
金持ってるから
いや高齢者は、子供をコロナのキャリアと決めつけて、文句言ってんだよ
>>455 こっちはリーマンだよ。てめえのクソ代まで負担してやってんだよ。死ねよボケが。
>>458 いずれてめーらもじじばばになるんだぞこのksが
苦情をいうってことはジジババもカラオケやファミレスにいるってことかな
家にいるジジババにはわからないもんね
休み明けに難易度高めのテストやって赤点なら夏休み返上で補習ってことにしとけば良かったのに
店を営業停止にしろよ
アホガキが集まる店なんて今は必要ない
馬鹿親はマジで本当に同じ日本の教育を受けてきたのか疑問に思うほど何を考えているのか理解できないからな
どうやって高校とか卒業したんだろうって思う
>>436 うちはなくなった
子供の高校行ったらお別れだね会もなくなったぞ
SNSで歌っておくりっこしてるみたいw
老人は慎重だから カラオケ行かないでしょ
問題ないやん
トイレットペーパーだって いっぱい買い込んでるとおもうしw
まず自分やもんね 行動でよくわかるわ
>>332 そもそも、不要不急の用事なら子供と一緒に外出してることがまずおかしい
仕事で半日丸々留守にするのが心配なのはともかく、ちょっと買い物ぐらいなら家で待たせておけるだろうと
子供のことよりスーパーでマスクもせずゴホゴホしてるじいちゃんをなんとかして
ガキから親に感染して長期入院なんて事になれば経済的にダメージ喰らうのは稼ぎのないバカガキの方なんだけど、まぁバカだから分かんねえかw
近所の幼稚園や保育園の子供の声がうるさい!
とか苦情しか言わないのも団塊世代の特長
次世代を微笑ましく見守ることはできないのかな?
ファミレスのドリンクバーがクラスター発生の原因になる
>>3 その引きこもってる弱者の元に
じっとしてられないアスペガキどもが
ウィルスを持ち込んでくるから
困るんだろ
お前らも行くなよ
老人は子供らにうつされたら死ぬぞ
そもそもなぜ、中心市街地、ファミリーレストラン、カラオケボックスなどで児童生徒らしき子どもを多く見かけることができるの?
見かけるという行為を達成するには、同じ場所に出向いていないといけないわけだが。
だったら自分だって、ウィルスを顧みもせずにそこに行ってるんじゃねぇか。
>>468 ん?
抑え込みに成功のソースは?
大阪の感染者東京抜いてたと思うが?
世界が休校や閉鎖をしてる最悪の状況なのに
子どもにちゃんと指導せずストレスがたまってるからとかふざけた理由で何も言わない親が悪い
糞親子
ウイルスの性質が中国発表の通りだとしたら、電車通学しない公立学校の子供は別に休校させなくてもよかったんじゃね?
爺の嫉妬だろ!認知症入ってんじゃねぇの?
クレーマー爺って哀れだね
高齢者を守るために休校してんのに、ほんとにアホだよな。
団塊自己中かな。保険使も年金もタカリ世代。
>>131 マスクを買って孫に贈ると喜ばれるらしいぞ
ベビーカーのあれと同じやな
私たちは世間の年配者に、いじめられている!と強引に持っていったやつ
今やベビーカーで混んだ場所に堂々と入ってくる市民権を与えた反日マスコミの仕組んだ罠
これが問題なのは営業自粛を早くさせることであって誰が悪いとか考える事ではありません
>>474 高齢者も、脳みそがまだまともに動く人は自粛してる
あちこち行って感染したい奴らはもう守れないよ
まぁ勝手にすりゃあいいがファミレスみたいな所でワーワー騒ぎまくって走り回るガキの側で何も注意せず主婦同士でゲラゲラわらってるの見ればバカ親としか思えんけどな
>>1 カラオケもファミレスも、家にいるのとかわんねーじゃん
何が子供のストレスだよw
>>422 口で言うて止めてくれる子供なら最初からいかないw
Wiiuでカラオケしてデリバリーピザ食ってりゃいいのに
>>3 老人でなくとも休校の意味ないから集まるなよと思ってるが
>>506 普段ゲートボールやってる公園も、子供に占拠されてるからね
公園に子供がいる方が自然
>>73 猿並みの知能の子供は家の中だとストレスなんだろう
頭カラッポだからやることもないし
>>498 ちっと考えれば分かるだろ
今のご時世、ファミレスやカラオケボックスなんかは
老人や外国人のバイトで回ってんだよ
あとお前らは外に出ないから知らないかもしれんが
ジジババはファミレスとかスーパーのバイトで普通にいるからな
徘徊老人だけが外にいるわけじゃないんだぞ
アホみたいに遊びまわってるガキどもがウィルスをまき散らしてると思われても仕方ない
そう思われたくないなら目立たないように遊ぶべし
まあ、子供同士で感染させあっても、そこから老人に接触しない限りは
老人が感染して重症になる事も無いから、「老人は外に出るな。部屋にこもって孫とも一切会うな」って
政策にした方が現実的なのかもねえ
ただ、まだコロナウィルスの事分かってないから、後々になって子供の頃感染してたら
脳に重大な影響が出ます、子供にも影響が出ます
って研究結果とか出るかもしれないけど
>>500 昨日大阪で開かれた専門家会議における専門家の皆さんの認識
高齢者が引き篭もってろよ
子供は家族と過ご仕手生活するものだ
学校の共同生活が大規模クラスターになるのを懸念した対応であり出歩けば感染リスクある状況は変わらない
クレーマーって高齢者しかいないんだろうな
そんなに甘やかしてどうするの
親のストレスが多くなるから
子供を放任したいだけだよこれ
カラオケ店は今月いっぱい未成年者のみの入店は
禁止にしてるってニュースで観たけどな
いやさ、高齢者がカラオケとかファミレスとか行くなよ
自宅待機してろ
年寄りの日本から
若者の日本にしたいけど
今の若者は無能だから無理だろ
ビュッフェが人気の店が近所にあるけど毎日若者と老人で賑わってて笑うわ
家の近所の公園じゃお子共がはしゃいでいるよ こんなんじゃ学校行く方がマシなのでは
>>513 奇声を上げながら走り回るところなんかよ。おめーの頭も感染してるんじゃねーの?
成長途中の子供には運動とか日光必要だろう
年寄りって後殆ど死ぬだけやないか
何の意味もない休校だよ
中国はオンライン授業やってるのに
かたや日本の子供は平日から遊び呆けてる
10年後はもはや比較にならない学力差が付いてるね
経済的には高齢の老人を部屋に閉じ込め
若者を遊ばせたほうが経済効果はある。
>>523 下手すると老人たちは勝手に縄張って好き勝手公園占拠してるもんな
>>3 もう答え出てた
まあ家に居ても近所の子供の声がうるさいって苦情だすんだろけど
子供たちを数人のグループごとに分けて
学校の校庭を開放したらだめなの?
それなら非行や犯罪に巻き込まれることも防げるし、運動不足も解消できて
一石二鳥じゃない?
感染3兄弟が揃ってる、カラオケは絶対ダメだね
でもファミレスくらいは行かせてやれよw
>>503 ほんとそれ
日本の親は被害者ぶってるの腹立つわ
キャバクラで2分半席隣だっただけで感染してるんだからジムと同じくカラオケ自体営業停止すべきだと思うんだが
高齢者の方がキャリアに成りやすく比べるも無く危険分子なんだが?
必要のない産業は営業禁止にして、外出禁止にするしかないんだよ
>>473 お店側も子供同士の入店断って
子供が集団でつるむことを防がなきゃな
団塊世代が半分くらい疫病で消えれば
日本はまだ再生の可能性がある
戦後の日本が力強く再生復活したのは
朝鮮半島という赤字垂れ流しのお荷物から自由になれたから
餓鬼を外に出すクソ親
その餓鬼に文句を言う外に出てる老害
両方コロナで死ねばいいと思うよ
>>526 それ遠回りに外出してる老人たちフルボッコに叩いてるな
子供が集まってるのを目撃したってことは、
その高齢者もそのへんを出歩いていたってことだよな。
ウイルスは子供だけがキャリアじゃないんだから、
むしろ高齢者が安全な家の中に引きこもっているべき。
あと、休校要らねーだろ。
>>457 おまえどうせ遊びほけてて無職になって自業自得のくせに
責任転嫁なんだろう 恥ずかしいと思わんのかw
地元のカラオケは子供だけの来店は禁止してるしゲーセン休業
役場の安全メールでスーパーや繁華街は巡回してるって書いてた
休校序盤は公園に群れてたが今は誰も遊んでない
家が一番と気付いたんだろう
>>491 小学高学年〜ならともかく、小さい子を留守番させるなんて虐待だよ
アメリカだったら親は即逮捕だ
昔とは違うんだよ
老人から通報がくるってことは
カラオケファミレスに老人がいる証拠だな
なんで少しの間くらい我慢できない・させられないのかな
>>12 高齢者の方が、そういう所行っちゃ
いけないんじゃないの?
スポーツセンターRの前で高校生らしき集団がたむろしてた
大人数が集まらないだけ休校の意味はあるだろう
クラス全員でカラオケファミレス行ってんのか?
>>1 出すにしても公園等ある程度広い屋外環境に限定すべき
親がアホだから子供もアホなんやで
>>1 武漢ウイルスをばら蒔くジジババは無駄に出歩くな
そもそも苦情言う高齢者
テメーらこそ出歩くな
糞迷惑
ジジババこそ出歩くなは勿論だけど
ガキが出歩くのは親がアホなんだよ本当に
>>527 え?でも苦情を入れる以上、感染したくないわけでしょ?w
だったら目的はどうあれ、自分も行かなければよいこと。ガキが来るかどうかは本質的な問題ではない。
ガキ以外からは伝染しないという保証はないわけだから。
外であるいていいのは氷河期だけだよ
そいゆう統計発表あっだろ?わかってんの??
こーゆう事を指摘するのは、どっちもどっちだから気にするな
保育園を建てるな!
みたいなもんやで
ついでに災害中なのに出歩く子供も似たようなもんやしな
あと、ストレス、ストレスって、そんなだから社会人になった後、
一人前になるまでの学習負荷に耐えられずに辞めちまうガキが多いんだ。
>>579 50代のフィリピンパブ男みたく40超えたおっさんおばさんが
ばら撒いてることはまじであり得そうだよな。
他県からくるジジババのバスツアー団体客のほうが怖いんだが
むしろ家にいると親や祖父祖母から
感染するから
もう再開したほうがいいかもね
カラオケ屋はひとりで行ってもマイクが危ない
消毒と言っても表面をアルコールで拭く程度だろ
それも客の入れ替え時ごとにやってるかどうか怪しい
そういうところに行くジジババは論外として、そういうキチガイの家庭の子供と学校で一緒になるのが怖い
今後の休校中に何度か登校日があるが、
・学童に行かせた家庭
・外出させていた家庭
の子供とは接触させたくない
その何度かの登校日で我が子が感染したら、これまで自宅できちんとみていた意味ないから
完全に休校にしないと意味ないだろ
>>521 お楽しみのところ申し訳ありませんが、10分以内に会計をお願いします。
>>531 へーw
俺は専門家じゃないからわからんけど
どういう根拠で抑え込みに成功とか言ってるんだろうね
じゃあ、大規模集会も解禁してついでにUSJも開園しちゃえよw
>>489 普通ないよね。
べつに怖くはないけど、今やるか?って思っちゃう。
>>1 自分のことしか考えないジジババはだーっとけ!ボケが!
>>575 子供は、ほとんど感染しても重症化しないから
仕方ないんじゃないの?
逆に中間宿主状態な気がするけど
>>580 学校を開いたままだと百人単位で感染者が発生し、地域医療が崩壊する惧れがあった
>>550 老害は何しても文句言うからな。年取ってくると感情の制御ができなくなるから、仕方ないと言えば仕方ないが。
>>567 日本なら問題ない、むしろ子供も働かせた方がいい
>>471 俺はまだ見てないつうか昼間は仕事だから見てないけど入る所とかは目撃されてんじゃね
ジジババならカラオケ屋利用してそうだけど
>>555 キャバクラで感染したのは隣に座ってた人じゃないよ
なんかテロオヤジが寝転がった椅子に座っただけのホステスだって
老人って目的ないのに
やたら外をうろついてるよな
マジうざいんですけど
>>576 重要なのは濃厚接触の回避だ
風通しのいい外ならいいのかとキャンプでBBQする馬鹿が増えたんだぞ
>>583 は?
仕事しなきゃ食っていけないだろ
アホなの?
なら老人が朝もはよからノコノコドラッグストア何時間も並んで…
なんてやってんじゃねーよ、しかも毎朝!
マスク紙類買いだめがルーティーンワーク状態のバカ老人とかいるじゃねーか
>>3 これな
そして主に感染を拡大させているのがキチガイ爺とアクティブ婆な
ほんと年寄りっていうのは融通効かないよな
マスク関連で薬局並んでてもマナー悪いのは年寄りばかり
マスク買わないから入れろだなんだ
若者より年寄りの方がよっぽど言うこときかない
>>532 引きこもっていれば感染しない訳ではない
家族も同じように引きこもらないとな
>>546 勉強の問題もだが、オンライン授業は日常のリズムを崩さないようにするメリハリの意味もあるみたいね
なんでカラオケやファミレスに子供がいるの知ってるんですかねぇ…
「やってる感」首相の思いつき政策だからなあ
子どもがいつまでも閉じ籠もってるわけないだろ
屋内は禁止にして外で遊ばせろよ
店も店で休校中の子どもを入店させんな
>>44 ね。あまり言いたくないけど、コロナが年寄りしか罹患しないなら、放置してていいとすら思うけど
たまに、若い人しぬから、皆さん必死なだけ。
聾のジジババが音がうるさいっての どうしても理解できんのだが
春休みが2週間増えただけなのにイチャモンつけすぎじゃない
>>621 その後平気でばら撒くから感染されても困る
そろそろ子どもは感染ピークを超えて抗体ができてる頃だろ
>>607 そうそうあれ怖いよね
老人は重症化するからとにかく家にいた方がいいわ
>>611 そもそも罹患したら仕事どころではないでしょ?w
ばかなの?w
知り合いだけといくカラオケと人がいないファミレスは問題ないだろ
○ なお、児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること
等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとってい
ただくことが重要であると考えています。
担当:初等中等教育局健康教育・食育課(内2918)
>>590 無症状で感染無自覚の人が
普通にあちこちばら撒いてるよ
大人でも、カラオケや外食は怖いから
子供をこんなところに行かせる親が
無責任に見えるのかもね
家で掃除、洗濯、風呂掃除でも手伝わせたら、少しは動けるよね
ゲームにスナック菓子、カップラーメン三昧という、上げ善据え膳がだめなんじゃないか
>>614 若い時から傍若無人だったからな
GHQと日教組の一番強い亡国教育が功を奏している
愛知を汚染したのはジジババなんだが。むしろ年寄りは出歩くな。
どっちもどっちw
ストレスが〜〜いうけど
うちの周りには休校して翌日には遊び回る学生がいっぱいいる
学校から子供に運動やストレス発散をさせてくださいって通達きたぞ
馬鹿しかいねーからみんな罹患すっぞ
俺もお前もうつされる
うちのじーさんもやたら外出するから不要不急の外出控えろって言ったら出かけないとストレスたまって免疫力が落ちるとか言って言うこと聞かないしマジで老害だよ
>>633 何でもアベガー!って言いながら死んでいくの?ボケ老人はw
早朝からスーパーはジジババで賑わってるが、人混み怖くなさそうだぞ。
何つーか、それで子供が感染して自分に移ってもいいんなら良いんじゃね
他人にはうつすなよ
>>596 ネットに公開されてるから興味があるならどうぞ
2020年3月12日(木) 大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議
混んでるレジのものセルフで袋に入れるところの場所とりするのやめろよ、どういう神経してんだよ
見て周庭さんを応援しよう〜
初めての日本語動画です!
マジメな話ですけど、重要なことですからぜひ最後まで観てください。
まぁ子供外出させまくって感染してヤバくなるのはその親だけどな
死なないにしてもその親の職場にもクラスメイトにも迷惑かけまくって
何事もなく生きてられるか疑問
老害はコロナに罹って逝け
子どもらは出来るだけ人ごみを避けろ
一部だと思うけど、こんなので休校に伴う損失補償を要求されたら怒る
イオンモール内のスタバやゲーセンでも見かけたぜ
これじゃ休校にした意味がない
休校=休みだと思ってるのが愚か
先進国はオンラインで授業を始めてる
根本的に無策で酷すぎる
>>569 カラオケはなんでやねんだけど
ファミレスはいいだろw
田舎暮らしの高齢者がちょっと遠い病院行ったときとか
他に飯食う場所なんてなかったりするよ
ここは関西でも文教地区だから
いまガストのハッピーアワーのビール飲みながら
書き込んでるけど、
子供いないよ
家でNHKの教育支援番組でも観て勉強しとるんかな?
つまり、地区による
戦後生き抜いた爺婆がたかがコロナで死ぬワケないでしょう
中途半端なことするからこうなる
外国のように外出禁止令出してさっと終わらせようや
>>528 レジがおじいちゃんの店はやめて欲しいわ
ほんと
バブル崩壊後の日本をゆっくりと滅亡に追い込んだのは団塊世代
失われた20年どころかもう30年経ったよ
2歳と5歳の男児
ずっと引きこもらせてた
近所の超不人気公園へ出発〜到着
「子供が出てる」ってわざわざいう中年女性。
小さいジジイが睨みながら公園にわざわざ寄ってきたので
「今誰もいないから遊ばせてるんです。
公園に近寄らないでくださいねー」
と笑顔で言ったら舌打ちして行った。
ちな世田谷区です。
図書館の中まで入れないから
館外にある返却口常に開放してほしい。
デキの悪い子どもは仕方ないだろ
親の教育がきちんとしていれば理解して自分で考えて行動できるからね
>>660 今のところ迷惑かけまくってるのは年寄りだから
>>3 両方やればことさら良いという話をしてるだろうということを、想像してみようか。
尿漏れデフォの老人こそ不潔の塊
不要な外出は控えろや
クソガキvs老害の争いなんてやってる場合じゃないんだが
どっちも大人しくしてろや
片方だけの問題なら片方批判で済むけど両方やらかしたら文句も言えないだろ
子供が集団感染したら慌てるんじゃない?
学校は責任追及されないから休校したほうが楽だよ
>>1 今ファミレスにいるけど、親子連れで賑わってる
平日の昼間のカラオケやファミレスは
ジジババの縄張りだからな
単純に子連れがやって来てウザいと思ってるだけ
>>667 どこかわかってもーたやんww
昔何度か行ったことある
つかさ、トイペ行列行ったあと学校の校庭で老人だけでおしゃべりさせて貰えば
いいんじゃないの?
学校誰もいないんでしょ
ビニールシート敷いてさ
家にいられない子もいるってことか
汚部屋、母親のヒステリーがウザいから、カラオケ
家の飯がまずく、パスタドカン、インスタントオラが嫌だからファミレスの方がマシ
>>665 春節が終わって新学期始まったんじゃないね
>>3 ウィルスばら撒いてるのが漏れなく高齢者なのにおま言うま甚だしい
根こそぎコロナに殺戮されてしまえ
バスツアーとかジムでばらまいたのは爺婆。
老害は我儘すぎる。
武漢肺炎は無症状患者も多いし、潜伏期間も長い
そして、モノからもウイルスは感染する
カラオケ店とファミレスが適切な消毒をしてくれてたらいいけど
リスク高いのは高齢者の方だから自分たちが避ければいいのに
リスクの低い子供たちを押さえつけようとする日本の老害クオリティ
「老いては子に従え」って古臭い言葉だと思ってたけど深くていい格言だわ
>>461 休校の趣旨に反するなら、目上(高齢者)として直接本人に指導すればいいんじゃないですか?
反日マスゴミ動かして外出禁止にしたい理由に正当性はあるんですか?
高齢者天国にしたいだけですよねw
タカリ人生じゃそれすら気づかないんですかね。
>>611 もう一つ。
中国人が来なくなってただでさえ閑古鳥なのに子供も禁止となると、ほかに客いるのか?それでどうやって店やってくの?ww
売り上げがないのにバイトを遊ばせて養い続けられるほど店舗経営は甘くないぞ
どのみちクビになるってこったw
たまに例外はあれど基本的にコロナはジジババ同士の潰し合いだぞ
危機感持てよ老害
>>531 あほかww
始業式入学式やめさせるなんてできないから結論ありきの会議じゃねーか
実質、「休校は意味ありませんでした」って言ってるようなもん
>>61 夏休みなんて来ないよ
日本はゴールデンウィークで終わり
昼間はババァの群れがが多いね
小学生は孫みたいなもんなのにな
ガキとババァは天敵同士だったんだな
そういうのが嫌ならフレンチ以外の高い店に行け
ファミレスとカラオケは子供の店なんだよ
老害がフードコートで口尖らせながら素手でパックの寿司食ってるの見ると吐き気がする
>>691 あいつら若い時からほんとにわがまま自己中ばっかりだぞ
>>672 ちなみに子供はほとんどいないか
ママンがさっと連れ出しているだけ。
人のいない時間に散歩して
五分だけ公園の遊具で遊ばせて退散とか見る。
中学や高校生は全く見ない。
老害は医療費負担を3割にしてから文句言え。
老人パスとかも全部なしにして初めて文句言え!
自分らは買い占めとかしまくっててどっちが迷惑だよ。
イオンが暇持て余したガキだらけになっとるな
ビビるわ
Dennis Brown--Natural Mystic
これわざわざ高齢者がってつける意味あるんですかね
苦情が全員高齢者ならともかく他からも来てんだろ
高齢者が苦情って
ちゃんと調査しての発言だろうな?
なーんか最近やたらと高齢者を的にかけた排斥記事多いよなぁ
老害は確かに一定数居る
けど 全部が全部お荷物や悪い存在では無いだろ
中国みたいに老人を排外する思想を日本に持ち込むなよ
ショッピングセンターだと平日昼はゲーセンも閉まってるだろうけど
カラオケ屋とか普通に開けてるのか?
日中は、学生お断り位すればいいのに 糞だなw
どっちもどっち。かといってどっちも行かなきゃ経済が死ぬ。
老人の言葉には耳を貸さないでいいよ
どうせじきいなくなるから
ジジババはリハビリ行った後どっかで飯食って昼カラで歌ってるな。
まあ、普通に弱い個体が死に強い個体が生き残る自然の摂理なんだがな
ジジババが家にいればいいじゃん。文句しか言わねえな、こいつら。害だわ
若者も老人もバカがまき散らす悪循環だよな
身の回りでも未だに旅行だ何だとか言ってるぞ
今日もトイレットペーパー買ってたぞ、いつまでかってんねん!
まあカラオケはやめといたほうがいいな
ファミレスはまあいいだろ
>>1 最低限の金しか使わない奴らは皆引き篭ってろ
要するに、自分らの遊び場奪われて怒ってるんだろ?
老害だなあ。
親が連れ回してる家の子供はけっこう咳してる
こういう子からコロナが感染するんだろうな
公園、病院、スーパー、図書館、ファミレス等はジジババのナワバリだからな。
他人ガキは排除されるわ。
まぁ休校なんてしたらこうなるなんてみんなわかってたことだよね
それをまったく考慮してなかった政府に頭の悪さにびびるわ
あの年頃が家でじっとしてるわけねーじゃん
親に家いろと言われても聞くわけねーし
>>715 それは30年くらい昔の話
今の70歳はあと15年くらいは無駄に元気に過ごしていきそう
>>690 外はジジババだらけだよ!
子供1人にできないから
急な外出はしょうがなく連れて行くけど
舌打ちハンパない!
危ないでしょ!ってババアに言われる。
ババア大体なんで外出してんだよ
外で子供が感染→家に帰る→親に感染→親が親に会う→親の親に感染
諦めなさい(´・ω・`)
子供の親も40代とかなんだからジジババの側だよな
ジジババドウシやりあってると言うことか
国の重荷であるジジイババアが
大量に死んでくれれば
年齢別人口分布のバランスがよくなって、若者の負担が軽くなる。
若者はどんどん外出して老害に感染させるべき
世代対立を煽るのは大抵他国民だからな?
覚えて置いた方が良いよ
そもそも同国民同士でいがみ合う下地を作って煽る方が怪しいってもんであって
カラオケは最悪だろ
換気悪い、唾飛ばす、飲食する
コロナ培養器だ
>>690 暇だからってむやみに外出してはいけないんだって自分たちをかえりみてほしいわな
公園でやれ
屋内やカラオケは感染源になるからダメだ
(´・ω・`)13万人死亡予測のうち爺婆で99.999999999%を担ってほしい・・・
カラオケにしてもファミレスにしても真っ先に感染して症状が出るのは従業員だけどな
コンビニのイートインに一杯いて使えなかった
まぁいいけど
>>3 論点のすり替えだな。子供がなるべくやばいところに行かないようにするのは当然だろ
道路ガラガラだね
老人の運転するピンク色とかの
薄汚い軽自動車がたまにいるけど
パチンコ屋に吸い込まれていく
>>672 それでいい。わざわざ文句いう中年ババアなど無視よ!
子供にしか未来はない。
あなたみたく強い母、いいと思う
うつされたくないなら家にいるのが当然だろ
なんで他人のせいにしたがるんだ
>>715 その頃にはお前が糞老害呼ばわりされて死ね死ね言われる番
自粛を要請とか言うふわふわしたこと言うからだろ
監禁といえ!逃げ出したガキは禁固刑な
>>724 人口比率的に考えたら日本の老人はそれ程多くないぞ?
むしろ働いてる人の方が断然多い
どっかの一人っ子政策を中途半端に施したアホ国家と一緒にしないでくれ
>>721 ジジババは毎日並んで一袋買ってを暇潰しの日課にしてる
高齢者 とか 若者 とひとくくりにしないでほしい。
バカもカシコもどの世代にも一定数いるだけだ。
>>3 感染拡大防止になってねえだろ
こいつに同意してるのも間抜けばっかりだな
50過ぎのウイルスおじさん
老害の溜まり場へ行けば英雄だったかもな
>>672 散歩は気にしなくてよいと思う
ただ声を出すときは周囲に苦情を言いそうな中高年がいないか確認
歌はお家でね
あと近くに大きな川があるなら河川敷公園がおすすめ
大きな川の河川敷なら大声だしても文句いう老人はいない
堤防があるような川ならなおさら
まあこういうことです
アクティブ老人 VS アクティブ子供
の仁義なき戦い
節度をわきまえて家にいて、用事があって外へ出てもガヤガヤ騒がなければ、ここまで問題視されない
高齢者はなんでその光景目にしてんだ?
危険な場所には近づくなよ死ぬんだからお前らは
要請あってパトロールしたけど外出してる子供の名前と人数と場所は報告提出してる
地域によるだろうし報告が学校でとまるかは知らん
じじいばばあを過保護にし過ぎなんだよ
高齢者1人と子供に限らず若年層1人の命の価値が等価値だと思うなっつーの
老い先短いジジババどもは己の身の方を心配しとけや
コロナに感染したら死ぬ確率が若年層より高いんだしな
針小棒大もっといえば作文で世代間対立煽ってるだけ
マスゴミはいつもクソだな
この記事を見た子育て世代に「老害○ね」と言わせるのが目的だろ
>>741 ほんとだな、こんなところに子供を行かせる時点で何もわかってない
>>456 そもそもカラオケ自体がつまらない
以前ほど音楽聴く人いないし聴くジャンルが細分化
昔からカラオケなんて他人が歌っている時にそれをろくに聴いてなかっただろ?
今はスマホがあるから他人が歌っていてもどうせスマホいじってるだけ
それなら行く意味ない
日本はお年寄りの元気が有り余ってるからな・・・w
カラオケなんて狭い危険な空間より、お年寄りは外でラジオ体操とかゲートボールとかしてなよ。
ゴルフ場とか、今どうなんだろう?空いているならお年寄りに安く提供すればいいのに・・・
自宅で読書を愉しむ老人も少なからずいるんだろうけどね
平日の下校時間までの出来事ならだめだろね
ただ子どもを閉じ込めてジジババはいつも通りアクティブじゃそりゃ意味ねーよ
年代で区切る話じゃない、全員が不要不急の外出は控えなきゃ
>>712 現役世代は働いてるか、専業でも子持ちの気持ちが分かる奴らだからな
>>730 「休校したら家で勉強」
なんかしないよねw
こうなるのは分かってた
校庭 公園なんかでスポーツしたりするのはアリだな
カラオケはダメだ
でも老人が引きこもるべき。
現状はスタンプラリーのようにドラッグストアをはしごしてマスクやトイレットペーパーを買いあさってる
老人にコロナ蔓延して死んでしまえばいいと思う
普段の平日の昼間はババァ天国だからな
店もメインととらえてて、
酒類以外持ち込みOKなところに
惣菜やらオヤツやら大荷物もってワイワイやってる
今では
下手くそな演歌の隣でアニソンを歌う光景が見られるわけだな
今日も朝から子供達が遊び回ってるわ
休校の意味あんのかーい
>>775 あえて歌いたいだけの奴等でいくカラオケもあるけど
盛り上がりたい奴等でいくカラオケは人が歌ってるの聴くし反応もするだろ
>>1 カラオケもファミレスも老人のものではないが
が、しかし、
ガキを閉鎖的な空間に集めるんじゃないよ。一斉休校の意味ないだろ。公園でゲームでもやらせとけよ。
あと、
ジジババ、アクテブシニアはナイル川行って日本に戻ってくんなっ
>>713 平日昼にゲーセンやカラオケ閉まってるって
いつの時代の話をしてるんだw
イオンとか行ったことないんか
アクティブ老害がばらまいたことをもっと報道しないと
苦情て
高齢者も行ってるんやw
わらうわ
カラオケ自由にしたいから、こどもは家から出さないで、てか
命大事ならカラオケもジムもクルーズもなにかひとつ我慢したらいいのに
もちろん、こどもも自粛は当たり前だけど
高齢者の自由っプリは驚く
>>3 所詮はそんな所に通ってる老人も老人だよな
発症して死亡率が高いのは老人の方なんだし
ジジババは死んでいいよ
でも誰がかかってるかわからんしいくら若いとはいえ滅多にない若者の重篤者に我が子が絶対にならんともいえないだろうしなあ
カラオケは仮眠や休憩のためにしか行かなくなった
もちろん歌わずにいる
横になれるし安いからね
今の時期は当然行かない
自分と自分の子供さえよければどうでもいい人間が増えたな
特に簡単に離婚するシングルマザーは高齢者への敬意など皆無に等しい
ともかく
先生は有給で休んでないで
街を補導してまわるべきではあるな
>>750 三田佳子だって、子供が小さい頃は
同じこと思ってたんだぞw
>>788 こっちで並んでる年よりはマスクしてないんだよねー
孫のためならわからんでもないが、トイレットペーパーやマスクをコレクションでもしてるんならムカつくわ
老害も老害だけどさ
こういう子持ちばっかりだから例の金ばらまき政策にも文句言いたくなるんだよ
相変わらずショッピングモール内うろうろしてる子連れの多いこと多いこと
マスクもせず普通にゲホゲホ咳してるガキを出すな
まあ、こうやって感染が広がっても自業自得と言うことで
むしろ同じ年寄りに注意した方がいいだろ。子供よりさらにアクティブだし、おまけに手洗いしない奴多いし。
うちの近所は公園でバスケやらで遊んでた
体を動かしときなさい
この機会に
半分の高齢者がいなくなれば
誰もがそう思っている
こういう記事って本当なのかな?なんか国民どうしを煽らせて部数のばそうてしてるだけでない?春休み二週間伸びただけなのになんで食費がかさむとか学童やってるのに預け先がないとか、子供がうるさいとか子供が家にいるのがストレスとかおかしくない?
>>1 近所のショッピングモールのフードコートが小・中・高の子達で混雑してた。
コンビニの外にも数人でたむろしてたりするしまじで迷惑極まりない
糞ガキ共は家でゲームでもやってろよ
>>791 密閉空間に大人数いることが問題なので、外で遊ぶぶんにはローリスクだよ。
【社会】公園縄張り争い 子供のボール遊びNGで高齢者ゲートボールOK
2015/04/25(土)
安全面の観点から子供にボール遊びを禁じている公園が増えてきた。
さらに、「大声禁止」など子供たちの遊び場としての公園が様変わりしている。
子供にとって代わり公園の活用者となっているのがシニア世代だ。
もちろん、公園は子供たちだけのものではない。
シニア世代がいつまでも元気でいるために公園を活用するのは決して非難
されることではない。
しかし、この子供とシニア世代の“公園の奪い合い”では首をかしげたくなる
ような事態が起きているのだ。
愛知県の主婦、武田真美子さん(仮名・42才)は「釈然としない思いを抱
えている」と言う。
「半年ほど前に、自治会から近所の公園でのボール遊びは禁止するようお達
しがでました。
小学校2年生の息子とは『残念だけど仕方ないね』と話していたんですが、
その数日後、
平日の昼間に公園の前を通るとお年寄りがゲートボールをしているんです。
自治会の役員さんに問い合わせたところ『実はボール遊びを禁止したのは、
ボールで遊ぶ子供の声がうるさいと近隣から苦情があったからなんです。
子供だけ禁止するわけにいかないので一律にボール遊びを禁止にしました。
でも、お年寄りはうるさくないからいいんです』と。
その公園ではゲートボール大会も開かれています。
確かに子供は声が大きいけれど、納得いかない気持ちでいっぱいです」
そうした結果、子供たちの遊び場はどんどんなくなっていく。
そればかりか、「外遊びをしなくなることで運動ができない子が増えている」
と指摘するのは
「スポーツひろば」運営責任者の西薗一也さんだ。
「文科省が半世紀にわたって調査している体力テストのデータによると、
この50年間でソフトボール投げの距離は約6mも縮んでいます。また、
外で遊べなくなった子供たちは
体を動かすことに慣れていないので転んだりすることがうまくできずに
ちょっとしたことで大けがや大事故につながってしまうことがあるのです。
さらに、できる子とできない子の差がどんどん広がり二極化が進んでいます。
スポーツを習っている子は頑張ってサッカーや水泳などに取り組むからす
ごく上達するんですけど、
習っていない子はまったくできなくなる」
>>3 ほんとそれ
なんでお前達が出歩いてるのかと
何で高齢者がカラオケやファミレスに子供がいるって知ってるんだ????
>>765 まあね
静かーな子はまとめて漫画読んだら本読んだり動画観たりして
ヤッホーおやすみサンキューで過ごしてるんだろうから
でもそういう子を陰キャ陰キャコミュ障コミュ障いうて嫌がってたんだから
どんな状況にも負けずに外出する子は本当はアクティブ老人大好きなはずなのになあ
休校はしたけど自宅待機要請はしてないからクソガキが外出しまくって当然。親もアホしかいねーから止める訳ねーし。年寄りは引き篭もって自衛するしかねーよ。日本人なんてそんなもんだ。
あと10年して子供独立したらバカ親どもはどうするんだろう
ずっと引きこもって若い世代に迷惑かけんなよ!
カラオケファミレスを追い出された若者はテニスコートに向かうのだった
後のテニスコートの誓いである
公園で遊んでる?
例年より子供らが体力ついて健康になるんじゃないか
高齢者が引きこもれば解決するじゃん
重篤化怖がりながらホイホイ外出してんの?
>>770 だから、他は籠もってろ。って話だろ。
老害同士で感染し合えば良い。(笑)
子どもも心配だけど
金持ってるジジババに使ってもらわにゃ日本つぶれるぞ
じっさいもう手遅れみたいだけど
子供ってのはな、遊びを作る天才なんだよ
家にこもってろって言ったって、それなりに暇の潰し方は見つけるんだ
ファミレスちゃんと注文するなら良いんだけど
ドリンクで粘るガキしょっちゅう見かけるから
休校中は禁止でいいよ
名門高校は自宅待機って告知してる
勉強しろってことだよ
カラオケ行くな、外で遊べって言っていただろ
高齢者も。
>>672 本当に、ずっと家にこってるのにね、たいていの親子は
だってまず、子ども自身に感染させたくないし
一部のバカがカラオケとか行ってるんだろうけど
週に数回、お庭に遊ばせてるだけなのに、うるさい!といわれても困るし
爺婆は、なにか我慢したのかね?
戦争時代の爺婆でもなく、団塊だもんな、いまの年よりは
先週あたりなんか母子で旅行いってるの見たわ
田舎の祖父母のところに世話になりにいくって感じでもなかったし
海外はオンライン授業とかやるらしいけど
日本は何もしないの?
子供たちをウイルス扱いすんなよ
自分たちの年金のために税金納めてくれる希望なんだよ
むしろ、高齢者が引きこもるべき
その方が手っ取り早い
感染したって老い先短いんだし、年金食い尽くすだけなんだから
老人になると偏ったことにやたらと気になったりイライラしたりする
若者のマナー違反やらをやたらと目に入るようになるが同世代のマナー違反には全く気をとめなかったり
そういう報道を見て
暇つぶしでクレームいれてるだけ
てめえらは外出しまくりのくせに
大人でもイオン、外食、カラオケは控えてる人が多いから
そういうところへ子供を行かせる親って
大丈夫かなとは思う
どこにいったって
高齢者の縄張り意識は異常だと思う
歌は売れているのは無いのに何を歌っているんだろうか 宇得敬子さんのグッドバイモーニングとかか
>>791 休校さらに延長したから子供達は暇だろうね
家にいるのも飽きただろうし
>>821 香川県民は1日1時間以上できないんですよ
若い頃から群れて遊ぶのが習慣になってると、歳取っても独りで楽しむ術がない。
>>825 なにがいいんだ中卒
ウィルス感染撒き散らすから自宅待機になってるんだろうが
ファミレスは高齢者だらけだわ。
区役所も高齢者だらけ。来んなよ。
リスキーな年齢なくせに、出歩きすぎなんだよ。
ちょこっと出かける時用のマスクを
こいつらが毎朝買い占めてるんだから。
ガキもガキ。帰りの満員電車に乗ってくんな。
さっさと帰れ!!ノーマスクでうるせーんだよ。
>>831 おまえもいずれそう思われるんだぞ
そんな社会でいいのか?
高齢者になれば身をもって知るだろうよ
ジジババどもに戒厳令を出せよ
そしたらトイレットペーパー問題も即解決だろ
今、ニコニコだとかYouTubeとかあるんだから先生とか配信して授業とかすればいいのにね
もくりとかも使えばやれないことはないと思うが
>>813 言わないけど、若い奴らの大半はそう思ってる
ただし、自分の身内以外ね
>>810 まあそうゆうこっちゃな
無責任にふらふら遊び回ってる奴がいる限り感染なんて収まらんわ
びくびくしながら仕事してるのがバカらしくなる
じじいとかは感染したら危ねーんだから家で寝てろ
外出て苦情言ってんじゃねえぞボケ
名称ファミリーレストランなんだから仲良くしろ
いややっぱ今はするな、近付くな
子どもたち←ガイジ
高齢者←ガイジ
保護者←ガイジ
登場人物全員ガイジ
なんで老人はこのこと知っているんだ?
ジジババも行ってるんじゃねーのかww
>>803 世代、性別問わずそんな人間ばかりじゃない?
でも仕方ない気もする
そうじゃないといいように利用されるだけだし
もうこの世の中は終わってんだよ
>>803 敬意払いたくなるような高齢者なんか最近ほぼいないよ
老害ばっか
また熊本かよ。ガキもジジババも本当にコイツらは・・・
そんなんだから土人って呼ばれるんだよ。
オレの実家は九品寺だが、オレでもこんなバカどもは土人扱いしたくなるわ。
恥ずかしい。
団塊世代が多すぎなんだよね
続いて団塊ジュニアが多すぎ
でもこの先自分より若い世代が多いことなんてずっとないから今30以下もあと30年すれば粗大ゴミ扱い
その頃には年金も破綻
こんなことしてたら終息が長引くだけなのにね
ほんとこういう身勝手な人たちは迷惑ですわ
子供自身が重症化したり亡くなったりすることが多くならないと、子供やその親自信は対岸の火事状態だろうからなぁ
老人が死のうが私たちには関係ない話
それよりもうちの子がストレス抱えたらどうすんのよ
男性用トイレで床をションベンまみれにすんなよ。
でも、老化だから無理やろ?
家におれ
最近の若者は生意気
変な考えや行動をさせないためにも給料や休みを減らすべき
>>756 でも、今の高齢者は
日本総人口の25%でしょ、それは多いよ。
1985年当時は10%という数字から見ても、
結構増えたもんだなと思う。
ジジババは頭カタイからね
あの強情っぷりはもはや病気
>>867 子供は軽症だから死なない、高齢者が死ぬ
うちの子供達は外に出してないなぁ
たしかに近所の子で出してるの見かけるけど
親が痛いところばかり
>>1 高齢者もカラオケ ファミレスに行って、子供がいるのを見たの?
お互い様じゃない?
経済冷え込んでるところで、ファミレスやカラオケで経済回してるのに、
高齢者はアホか
>>193 いや未知ではない
現に抗体は発見されてるしワクチンも試されてる
出来ない場合もある「かも」ってだけ
その反論多すぎるんだが、なんかテンプレでもあんの?
詭弁のガイドラインでも貼るか?
>高齢者は早く現世から解脱しろ
高齢じゃないけど解脱したい
安楽死できるクスリがほしい
ワシらは外でて遊びたいんじゃから子供らは引きこもっておれ!
>>823 汗とかかくけど平気なの?
フィリピンパブとかライブハウスの感染状況見てると汗や唾とかで感染してそうだけど
>>861 アホか。ジジババに金使わせないと金まわらんやろ。そんなことも分からないのか?一度社会に出ろゴミ。
>>866 子供が外で遊ぶことより大人が仕事するほうが何十倍もリスキーな行為だから、びくつくぐらいなら仕事休んだほうがいい。
学校だけ自粛したって無駄なんだよ
やるなら経済止めるつもりで必要最低限の店以外全部止めろ
>>874 休業補償だかも貰うのに、子どもみてないではないか。
こう言うときだからこそ自宅で楽しめる方法を見いだせるやつこそ
豊かな人生送れるんだろうなあ
人生いつでも望むような状況にはならない
不満足な状況でも巧妙を見出す能力こそ生きるに必須
スーパーで話し込む老害のほうがよっぽど迷惑
早く感染して氏なねーかな
子どももそうだが老害も家にこもってろ
声だけ大きい厄介者が多すぎる
>>859 敬意を払うような高齢者もいるけど老害に敬意なんてないわ
坂上とかマスゴミも経済との両立とか主張で両方ダメになる道へ煽っててバカみたいだ
こんな時くらい目をつぶれない高齢者ねぇ
子供と大して変わらない
>>803 敬意はレッテルに対して生じるものではない
その人の個人の行いから生じるものだ
敬意が無いと感じるのはお前の行いがその程度だってこと
本当に自分さえ良ければいい人間が増えたもんだ
先人たちのおかげで今の豊かな日本があるのにな
歴史を知らない若者が増えた証拠だな
アクティブ老人迷惑だわ
引きこもってろ老いぼれどもwwww
外出るな
オッノマ顔面くさい鼻炎アレルギー女
>>859 ちょっと前まで可愛くて賢い老人だらけだった。
今は生活の智慧すらない老害だらけ。
>>879 東京も同じようなもんだけど東京都民は土人って事?
>>237 感染して重症化すると子供が産めなくなるぞ
>>889 そりゃそうよ
寿命が伸びたしその上は戦争で死んで少ない
>>893 田舎なら人知れず遊ぶとこいっぱいありそうだし羨ましいわ
馬鹿親の子供VS団塊
その馬鹿親を育てたのは団塊である
同族嫌悪
>>765 心底納得
ていうか糞アクティブ老人はかつて糞アクティブ子供だったんだろうな
そして糞アクティブ子供は
糞アクティブ老人そっっっっくりな
糞アクティブ老人に育つんだろうなw
>>837 クルーズ船が運航停止になり、ジムに行くのを禁止された元気な高齢者達が
次の遊び場所を求め街に出て、子供と場所取り合戦かなw
この手のアホガキ共が感染しても自己責任だから好きにさせておけや
老人はゲートボールでも
しとけばいいんだよ(´・ω・`)
>>916 本当に自己中な40以降の日本人がばら撒きまくりだもんな
>>730 皆がそういうわけでは
その子というかご家庭や交友関係によるとしか
高齢者は優先され優遇されて当たり前であり
子供に優しい社会なんて甘やかしすぎ!って年寄り実際多いよね
自分達が子供の頃は冷房なんてなかったんだから、学校に冷房設置反対!
送迎反対!アレルギーなんて甘え!みたいな
母親に対しても、稼業も育児も私達はやりました!沢山子供育てました!姑の面倒みました!
父親達にだって週休1日でやれる!残業やるの当たり前!家族のことは妻がやれ!みたいなのが老人の中で蔓延ってる
>>880 団塊Jrは45歳前後
働いてるか引きこもってるかで、子供の外出に目くじら立てる層ではない
団塊70代が問題行動やってる
ムダにアクティブ、子世帯に送りたいとマスクトレペ買占め
老人が2千万人くらい解脱すると
年金や社会保障費は100兆円くらい
浮くね
医者は困るか
カラオケ行きたいけど我慢してる
マイマイク持ち込みヒトカラなら許されるかな
リモコンは使用前使用後拭く
まあでも、よく考えてみれば、
高齢者はある程度減った方が良い訳で、
「高齢者は罹患すると重症化しやすいので、家にいて下さい」と
言わない方が、かえってイイのかもよ。
>>859 この世代は特別
日本を貧しくし能力も平凡以下
敬う理由なんて何一つない
>>3 これわかるってことは老人がそこに行ってるてことだよなw年寄り殺すウイルスなんだから一番外出自粛すべきなのに
3月初めころは昼時何処の飲食店もガラガラだったが回転寿司もマックも親子連れで連日大盛況だな
今日なんて待たされて昼休みに間に合わなかったわ
でも街が元気になった感じでホッとした
子供が国の宝とか言ってるバカのせいだな
子供なんてまだ半人前のクズなんだから学校に隔離すればいいんだよ
>>910 ワイドショーなんて、ちょっと前まではダイヤモンドプリンセスの乗客が不当な扱いを受けていると捲し立ててたからな
>>900 そもそもガキの発症率低いし外で遊ぶ集まり程度なら感染広がるにしても2、3人で済むから追えるしそこまで神経質にならんでいい
20人単位で曝露される環境じゃねぇんだ
公園がやたらうるさい
サッカーやってる俺カッケー集団多い
馬鹿親が育てたガキは馬鹿なんだよ。
ほっとけば良い。
コロナで死ぬのは老いぼれだけなのに外出してるのか
結構なことだな
ジジババも病院の待合室で集まる奴から、スーパーやドラッグで朝から毎日並んで買い占めるわ機動力まである
こっちも大概なんだがな
老人が公共交通機関乗り放題のとこはマジでやばい。
あいつら、あちこち言ってベタベタ触りまくってくる。
>>880 団塊の人数からしたら、団塊ジュニアは、そこまで沢山いないわ。
ただ、団塊ジュニアのジュニアが少ないからなあ。
団塊ジュニアが全部死なないと大変でしょうね
>>947 イタリアは老人の検査しないんだっけ。
ドイツは治療しないって言ってたね。
>>900 汗自体は問題ないけど、接触そのものはリスク。唾は論外。外で遊ぶより友達の家に複数入り浸ってゲーム三昧とかのほうがリスク。
>>937 時代の変化についてけてないのは自分らなのに哀れだよね
馬鹿みたいに我が物顔で歩いたり、大声出さなければ、大目に見てもらえるのにね
エゴ全開だから、感染広げそうで嫌がられる
外で遊んだほうが、なあにかえって免疫になる←ガチ だからね
監視社会嫌やわー
あと子供がずっと引きこもってるわけないやん
フランスみたいに薬局とスーパーと市役所以外は全部営業禁止にすればいいんだ
たかだか2、3ヶ月休んだ位で潰れんだろ
俺みたいに850万位はちゃんと蓄えがあるだろうしな
近所のモスバーガーも母子連れでいっぱいだったぉw 異常に興奮したガキ共が大騒ぎしていてウザかった罠。
>>896 山中先生が未知のウイルスに対しては警戒しすぎることはないって言ってた
ごちゃんの素人の意見より説得力があるよね
>>1 > 特に重症化の恐れが指摘される高齢者からの苦情が多い一方で
高齢者が外出を控えればいいだけでは?
どっちも家にいろよw
家族の一人が必要最低限だけ買い物に行けばいいだろ
世界中パンデミックが起きかけてるのに危機感全くないな
>>940 前の人が使った飛沫がそこらへんについてるので注意。
お前らが車運転することで道路が危険に満ち溢れています
交通法規、運転法規の意味をもう一度ご理解ください
車がないと生活が出来なくなる、不便になるは通りませんよ
>>906 そんな人はそもそも出歩かないよ
休校中の若いのが全員カラオケとファミレス行ってるわけじゃないし
でもコロナ騒ぎの前だったら一人で行動する子の方がジジババは嫌いだったと思うぞ
愛想がないとか行動力がないとか外で遊べとか
矛盾しすぎ
老害は子供は外で遊べとか外出るなとかころころ話変わるな何枚舌だよ
>>934 撒き散らしてるのは若者。ライブカメラとか見ろボケ!
その高齢者はなぜカラオケ、ファミレスに
子どもがいると知ってるの?
高齢者が不要不急の外出してないよねw
>公園がやたらうるさい
昨日そこそこ大きめの公園除いたけど、すっげー人だったわw
>>973 むしろ感染して◯んで欲しい
日本のお荷物
嫌なら老人が家から出るな
学校単位で感染が広がると
収拾がつかないから休校にしてるんだ
>>979 カラオケもファミレスも屋内だろクソボンクラ
>>859 若い時は学生運動で乱暴やってて
今もトレペ買い占めたり子供に文句いったりしてる
>>962 出生人口は今20歳のさらに3分の2だか何かだよ
ここの人たちは年金確実になくなる
子供は外に出られないと本当に可哀そう
うちのガキどもは物分かりがいいからほとんど外には出ないが
遊びたくてパワー持て余してるわ
>>764 さっき買い物に行ってきたけど
高齢者や中年ま〜んは駐車場で長話しておったな
マスクを下げて
手洗い励行と労働時間の規制だけでいいんじゃね?って思う
>>920 東京は東京。熊本は熊本。
よその悪口なんて言わないよ。
>>971 ご飯作るのメンドクサイタイプだろうなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213014126ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584071286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・雑談が「面白い人」「つまらない人」の決定的な差 共感して感情を共有してほしいだけの女性 ★3
・【南北会談】「五輪のみ議題」=韓国との足並み強調―米国防長官
・【猟奇的】頭部を切断されたハトの死骸の発見相次ぐ 兵庫・姫路市
・【経済】お金持ちが高級外車に乗る理由 見栄ではなく税金減らすため★2
・【神奈川】警官の制止を振り切り逃走の車 歩道のポールに衝突し炎上…「酒を飲んでいたので逃げました」と供述
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★28
・【地域】「熊本パルコ」来年にも営業終了へ。事業展開見直しで
・【社会】4月1日から「価格+税」は違法に…総額表示(消費税込みの価格で表記)が義務化 [あしだまな★]
・【世論調査】内閣支持率33% 前回比12ポイント減 毎日新聞
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★2 [みなみ★]
・【神在月参拝】オンラインで3密回避、ご縁つなげる 神社ガールズ研究会の会長が案内役 [ブギー★]
・【秋田大雨】秋田県内の避難指示・避難勧告(午前7時)
・【岩屋防衛相会見】自衛隊F35A機の飛行「見合わせる」
・【社会】「婚活で出会う男はあり得ない人ばかり」と思うのは、あなたが「あり得ない」女だから★4
・【話題】心理学者から見たメンタリストDaiGo「心理学の知識は陳腐 読書量も少なく寄せ集めの知識で語る疑似科学のエンターテイナー」★6 [ramune★]
・【鉄】新幹線「700系」の実物座席やテーブルをネット販売 JR東海
・【速報】日本+38(神奈川21、東京5、埼玉5 etc) 新型コロナ [5/20] [ドルジ★]
・【不老長寿】114歳の女性から採取された細胞の年齢を完全リセットすることに成功(米研究)
・【東京医大】助成金不交付で赤字転落…全額回復、早くて5年後
・【話題】「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到
・【国民民主】夫婦別姓導入に #自民 女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」 #玉木代表 「こういう党だから少子化が止まらない」★3
・【絶望】「新型コロナウイルスの集団免疫は数週間しか続かない」という新たな研究結果 再び感染が爆発的に拡大する可能性★2 [かわる★]
・【渋谷】東急百貨店本店、1月末に営業終了 55年の歴史に幕 [尺アジ★]
・【結婚】女さん「恋する以前に普通の男がいない」「にんじんはそんな切り方しないよ?」★2
・【新在留資格】外食業「特定技能1号」試験、347人が合格 合格率は75.4%…合格者の国・地域別最多はベトナム
・【京アニ】京アニ放火殺人、入院中の20代女性が死亡。死者は36人に★2
・【社会】「何回も通ってうるさい」脳梗塞患者搬送中の救急車に自転車投げつけ妨害、無職(40)逮捕 - 神奈川
・【銃撃事件】山上徹也容疑者の母、入信後に自宅売却し破産…旧統一教会「破綻後に高額献金の要求ない」 [夜のけいちゃん★]
・【防衛省】護衛艦「いずも」「かが」を空母化へ 自衛隊内部からも疑問の声 ★ 3
11:41:27 up 30 days, 12:44, 2 users, load average: 140.33, 144.31, 146.04
in 2.4518239498138 sec
@1.0241141319275@0b7 on 021301
|