◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584066496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/13(金) 11:28:16.61ID:soa39fpp9
■日経平均 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/chart/

■東証、1万7千円割れ 売り殺到で下落幅1500円超える

13日午前の東京株式市場は全面安の展開となっている。日経平均株価は一時、1万7千円の大台を割り込んだ。前日終値からの下げ幅は1500円を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、前日の米国株が急落したことで、投資家のリスク回避姿勢が一段と強まっている。

日経平均が取引時間中に1万7千円を下回るのは、平成28年11月以来、3年4カ月ぶり。寄り付きは前日終値比376円16銭安の1万8183円47銭だった。売り注文が殺到し、大半の銘柄は取引開始から10分以上たっても値が付かなかった。

東京外国為替市場では、ドル需要が高まっている。午前10時現在の対ドル円相場は1ドル=105円前後で推移し、前日夕よりも円安に傾いている。

前日の米ニューヨーク市場で、ダウ工業株30種平均は急落。1日の下落幅としては過去最大を記録し、約2年9カ月ぶりの安値に沈んだ。

2020.3.13 10:05 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/200313/ecn2003130029-n1.html

★1が立った時間 2020/03/13(金) 10:01:09.16
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1584064999/
2名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:28:29.07ID:fbsc7CoU0
これって物価は上がるの?下がるの?
3名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:28:35.66ID:Q68o53qh0
総悲観は買い。
4名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:28:40.62ID:Q1UJcg6U0
黒田も俺もオタワ(*´Д`
5名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:28:41.32ID:5eIRZaCc0
大暴騰じゃん
6名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:28:55.31ID:GFDboMk40
【速報】年金を株にぶち込んでる組織(GPIF)の理事、全員辞任!退職金を満額貰って若者に席を譲る! [743191609]
http://2chb.net/r/poverty/1584063390/

【逃亡】安倍首相の元で国民の年金を株で運用して失敗し、年金を溶かしたGPIFの理事、全員が一斉にひっそり退任へ [901679184]
http://2chb.net/r/poverty/1584065861/
7名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:07.65ID:JBBWpwGH0
■1/23に人口1100万人の巨大都市を封鎖
【閉鎖後の武漢】
http://im;gur.com/qAZI1sh.jpg



■この一大事の翌日1/24に安倍が春節歓迎
結果、中国人観光客72万人が新型コロナをばらまきマスクを買い占め
http://im;gur.com/AW9Dkn8.jpg



■その後も日本国民を放置して会食ざんまい

1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初のコロナ会見』
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰、来客なし
8名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:07.83ID:znYcDPH40
ノンポジ最強
9名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:26.56ID:Q68o53qh0
無限ナンピン

落ちるナイフを素手掴み
10名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:38.21ID:uIsq21130
世紀末感最高潮wwwwwww
11名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:39.92ID:BsHwZc/50
きょうはひとまずにせんさげでおちつくかな
12名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:42.51ID:KDBikdPk0
俺らは7000円代を経験してるからなww
13名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:42.53ID:S8AFu2Xx0
売れば売るほど儲かるわけか
14名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:44.47ID:hjPLHfKY0
増本大輔
15名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:48.87ID:1g4LMJTe0
企業が
いっぱい倒産する?
銀行もつぶれそうだなー
16名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:29:52.39ID:wNWizfjb0
ほんの気まぐれで、なけなしの貯金から12万出して100株買った
それが今や9万円まで値下がりして、3万円の損益
俺はもう駄目だ
来週電車止まったらすまん
17名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:00.12ID:eU1YclIi0
前スレは、25分の寿命だった。
18名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:04.69ID:jXl8ZCco0
女子大生の援交が増える予感
19名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:08.34ID:cY7KXxWH0
何だか下落幅10%以内に収まりそうな気配
20名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:22.17ID:znYcDPH40
安倍ちんは
オリンピッコ中止で全てを失うんだろうな
21名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:22.49ID:mArHPhkA0
これはアベノミス
22名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:24.53ID:e2WiwUhE0
>>18
コロナ怖いからやらないだろ
23名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:25.34ID:rkBbXmnJ0
>>15
偉そうにしてたゆとり世代の若者がリストラの嵐
24名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:31.14ID:HxuWhiW60
>1-100
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発巨大暴動。オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
25名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:33.90ID:g7AI+SH30
どんどん売れおまいらww
26名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:40.20ID:vEv3Mdvu0
前みたいに7000円になればもう下がらんでしょ。
27名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:41.42ID:yRPh7ydM0
とりあえずホテヘル行ってスカッとしてくるか
28名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:42.99ID:0XFzZlwF0
日本は1990年の1人当たりGDP世界2位から
2018年には世界26位にまで転落
ここ30年で上昇したのは民主党時代のみ
世界最悪の衰退途上国日本に未来があると思うか?
29名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:47.70ID:m1W24FAX0
過去の恐慌みたら2000円割れまであるで
30名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:49.49ID:qP4qnEU/0
>>2
上がる
缶ジュース1本500円とかになる
31名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:30:54.16ID:jeueZgCR0
>>3
なら今だな
そして今日からナンピンライフの蒟蒻畑
32名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:00.80ID:BZOpFr/P0
>>16
ちっさwwww
33名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:07.27ID:AgY5AUE90
よくわからんからサザエさんで教えて
34名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:09.28ID:bOaxXPN80
あのさぁ、海外が日本株手放し始めてるんだよ
だから売却したことで日本円が得られるから円高になってるわけ
つまり今の株安と円高は繋がっているんだよ
35名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:10.16ID:0KxmMV000
マジで言うと株価で企業は潰れない
36名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:10.25ID:7tCp7/cA0
>>16
電車に飛び込む勇気があるなら、コロナ感染して安倍のところいけよ
37名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:11.14ID:r7KchJgM0
追証ね追証ね ヨイヤサヨイヤサ
38名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:17.18ID:wI3xJpVx0
減税しないと駄目でしょ
39名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:18.38ID:xPOkve5E0
>>1
 
▼コロナ汚染国世界トップ10 

1 中国・・・・・・・80,796人 ・死 3,169
2 イタリア・・・・・15,113人 ・死 1,016
3 イラン・・・・・・10,075人 ・死 429
4 韓国・・・・・・・7,869人 ・・死 66
5 スペイン・・・・・3,146人 ・・死 86
6 フランス・・・・・2,876人 ・・死 61
7 ドイツ・・・・・・2,745人 ・・死 6
8 アメリカ・・・・・1,672人 ・・死 40
9 スイス・・・・・・868人・・・・死 7
10 ノルウェー・・・・800人・・・・死 1

ダイヤモンドP ・・・696人・・・・死 7
11 日本・・・・・・・691人・・・・死 19
 

▼国内コロナ居住地トップ10 

1 北海道・・・・126人 
2 愛知県・・・・104人
3 大阪府・・・・91人
4 東京都・・・・75人
5 神奈川県・・・51人
6 兵庫県・・・・45人
7 千葉県・・・・25人
8 埼玉県・・・・23人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・14人

※中国人・・・・・18人
    
40名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:21.15ID:TUMQULw/0
ドイツ銀行破綻とかオワタw終了やんまじで
41名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:21.55ID:Q9yhDNUs0
株買って無いけど、製造業の俺オワタ
42名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:28.06ID:FHPsKZKF0
アベノミクスインチキ株価崩壊
43名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:34.78ID:K/05KcyJ0
安倍唯一の数値が崩壊していくな。

これも年金買い支えで無理やり上げていただけなんだけどね。

2014年に消費税増税せず、金融緩和と財政出動を公約通りセットでやっていたならもっと株価も上がってたし、インバウンド観光立国とかいう脆弱でアホな経済政策もやる必要が無かった、ひいては武漢肺炎も日本で蔓延することも無かった。アホだわ、究極のアホだわ。
44名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:37.43ID:PBVJ4zVy0
金プラチナも下がってるな
45ばーど ★
2020/03/13(金) 11:31:38.54ID:soa39fpp9
>>1
17,081.14 (13日 11:30 前引) −1,478.49 (−7.97%)

始値(9:00) 18,183.47
高値(9:00) 18,184.46
安値(10:21) 16,690.60

前日終値 18,559.63
年初来高値(20/1/20) 24,083.51
年初来安値(20/3/12) 18,559.63
46名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:38.80ID:uIsq21130
>>18
大戦後の昭和に戻るだけや
そこから朝鮮戦争特需があったわけで
歴史は繰り返す
47名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:40.47ID:oSfsYqNk0
>>33
EDで全員が家に帰ってくるとこ
48名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:44.49ID:pwD1MUxo0
株価が下がって何が悪いのかな?
今まで高すぎただけじゃねえの
49名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:45.94ID:PrxXIfEc0
テレビのコメンテーターが言ってたよ。
日本の株が8000円から20000円になっても皆さんの生活は特に変わりませんでしたよね。
だから株価が下がっても皆さんの生活は何も変わりませんよ!だってwww
50名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:52.02ID:XaqP8KMw0
>>10
まだ20年しか経ってない
51名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:31:59.63ID:6JY03lET0
無職だらけになるな
52名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:00.85ID:elaVFGH+0
1万7000円ラインの攻防が熱いw
53名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:03.05ID:eU1YclIi0
まずは、ひだまりの詩でも聴いて、落ち着こう
54名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:04.23ID:/uqSwFVR0
>>27
儲けてまんな
55名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:04.99ID:8BQoSqzN0
>>44
もっと下がったら、金買い占めたいね
56名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:05.17ID:9ohmCBFD0
俺公務員で良かったわ

で、お前らどうすんの?
クビになってもちゃんと税金払えよ
57名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:14.20ID:IoNyOFnv0
安倍の最大の罪は株価操作と五輪招致
いずれ教科書に載るレベルなので異論はない筈
58名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:20.44ID:79U8NQsS0
紫BBAを最近見ないと思ってたら、恐れていたことが起きてしまったな。ついに逆神発動か。
毎年出してた経済ハルマゲドン本をたまたま出さなかった年に限って、
リーマンショックが勃発した。紫BBAの逆神はガチ。
59名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:20.58ID:70HClmx50
>>49
まじか(´・ω・`)
60名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:21.28ID:Rl9Q7uMC0
黒田の心臓マッサージが必死に行われてる?
61名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:23.62ID:Q1UJcg6U0
>>33
波平とマスオの会社が倒産し、サザエとワカメが風俗で働く
62名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:26.33ID:2D/zp/Jr0
13日の東京株式市場で日経平均株価(225種)の下げ幅が一時1830円を超え、取引時間中の下げ幅としてはバブル経済末期の1990年4月以来、約30年ぶりの大きさになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000070-kyodonews-bus_all
63名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:28.26ID:A1v4OqgD0
ま世界中下がってて日本だけ大丈夫てことないっしょ
64名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:29.60ID:TIfoXaHW0
株豚
山手線はやめろ
総武線で跳んでくれ
65名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:30.02ID:Tsg5SSGm0
年金機構のお偉いさんたち、
退職金いくらもらうのかなーーーーー??????
66名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:36.91ID:8BQoSqzN0
>>53
翳りゆく部屋のほうが元気になれるよ
67名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:42.00ID:8/ljrbW30
上級の世である資本主義は終わったよ
奴ら完全に失敗した
そして日本を滅ぼした上級ジジババにはコロナでさっさと退場してもらおう

これからは若さと丈夫な体が財産になる
頑張って生き残ろうぜ
68名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:42.79ID:AZmpzKln0
また年越し派遣村ができるだろ
69名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:43.81ID:unjDC6I20
別に17000で買ってるわけではないんだがな
70名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:48.25ID:88LiThj00
ごめん株とか全然わかんないけどスレ伸びてるってことはヤバイんだね
71名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:51.41ID:VXm5bA360
クルーズ船でわざとウイルスを蔓延させた安倍は

さっさと辞職しろ!!!
72名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:32:51.67ID:lvH/sA0n0
日銀が元気玉ならぬ「株玉」を大きくしている状態
73名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:00.66ID:cY7KXxWH0
>>9
それしてる俺
その格言は英語にもあるそうだ。
74名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:02.61ID:fC0DyASx0
コロナ終息したらまた上がる
それまで耐えればいい
75名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:04.06ID:zI6Djfgb0
買い支えた日銀の保有株28兆円

ガクブル
76名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:06.68ID:bIdspu1I0
スレチだけど介護ってどうなんだろねこれから
介護堕ちしたコロナ世代だけじゃ全然足りんぞ?
国に騙されて連れてこられたインドネシア人もみーんな逃げちゃったしw
77名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:07.19ID:op3XGPAc0
株価も偽造隠蔽してた風船
78名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:10.89ID:aN78Zh6r0
各企業みても10%以上下がっとるの多数www
大暴落やあああ
79名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:12.45ID:px80KLzA0
バカな奴は底値で買って、天井で売ろうとする。

金持ちは上がり始めてから買って、下がり始めてから売る。
80名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:18.14ID:rhmuvU560
倭猿がうろたえてて草
81名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:19.02ID:uIsq21130
>>52
数学的に見たら17000で攻防する事自体、無意味なんだが・・・
精神的なもんなのかね、色々踊らされすぎやろ
82名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:32.54ID:8FND332V0
コロナ収束まで現ナマ掴んどかんと死んでまう
83名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:34.20ID:SqBCb7xk0
そもそも株なんか要らんねん
株って上級国民専用のギャンブルやろ?
庶民はハイエナみたいにおこぼれ狙う
日本は年金や地銀が株を買ってアメリカに貢ぐ
キチガイ国家
法律で規制しろ
れいわ新撰組かオリーブの木以外売国奴
84名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:42.11ID:/jlQMLoH0
>>49
上がってもたいして変わらないが
下がったら大きく変わるわ
85名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:39.82ID:41qfhtOS0
中央省庁再編だなこりゃw これに乗じてさまざまな改革を断行しよう 
86名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:40.22ID:xRLIT8jw0
いいところで終わらせる演出がにくいw
87名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:39.71ID:HLm3/8DX0
俺みたいな底辺派遣には関係ない話だな
88名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:49.16ID:JGO3MfNP0
>>16
3万くらい小遣いを我慢したらなんとかなるだろ
89名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:50.02ID:NU3qiooN0
>>3
買いだ買いだーめっちゃ儲かる♪♪
総悲観減らしたるw
90名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:51.76ID:PK7Mlne20
>>16
死ぬなwww
91名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:56.34ID:WzNRLTnI0
介入スゴすぎ
こんなんでいいのか
92名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:58.01ID:YFFl77KV0
第二次世界大恐慌
93名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:33:58.08ID:PnW5gHId0
もう終わりだあああああぁぁぁ
94名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:01.59ID:wd1PUNlN0
>>80
日本語不自由で草
やっぱ日本語って難しい?
95名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:01.99ID:BsHwZc/50
にほんはわくちんつくれるかな
96名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:04.18ID:m2Q/Mp+40
法律ガン無視で好き放題やってきた上級は、下級に全て押し付けて逃げる準備だなww
上の無責任は日本のお家芸だしwwww
97名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:08.40ID:7+1BONAF0
サーキットブレーカー発動早くしろ
98名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:10.74ID:eU1YclIi0
卑弥呼が来ないと、復活出来ない。
99名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:10.92ID:kDHEeCbR0
俺が、貯金・退職金5000万円を株買いに随時投入して日本経済を救ってやる。
100名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:12.37ID:sSsf7ozc0
仮想通貨覗いたらめっちゃ暴落しててワロタ
101名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:17.32ID:PmeULFaY0
不動産下がるかな?
102名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:20.42ID:48u09qEz0
先物はどうなってる?
103名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:21.47ID:RMd2PoUU0
日銀「まだだ!まだETF入金投資は終わらんよ!」
104名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:22.21ID:q9lJE8S60
コロナショックは長期間続くから
リーマンショックよりタチが悪すぎ
リーマンは疫病にかからないが
今回は病気付きだからなwキッツいw
105名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:23.28ID:Aemum4S40
これから国内生産増えるってま?
106名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:26.57ID:uHAjQZEW0
>>33
サザエとマスオがSEXしたいんだけど
邪魔な波平とフネの目をどうかいくぐるか思案中のところ
107名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:30.77ID:+zl9eM8B0
今絶好の買いじゃね?これ
108名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:31.63ID:Qq9huEYe0
>>49
そいつの名前を残してやれ
今後の為に
109名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:36.80ID:zBi0kQoP0
【ナンピン大虐殺】ってサブタイ付いたソフトバンクのスレを思い出した
110名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:39.74ID:/uqSwFVR0
>>99
もしかしてクソ儲かるかもなw
111名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:45.18ID:Qfpr2Qrq0
衰えた老人だらけの国が、
いつまでも豊かでいられる訳が無いだろ。当たり前の話だ。
日本の実力値まで落ちるだけだ。
112名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:52.30ID:nxbd1lek0
氷河期「俺たちの後輩が出来るのか?」
113名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:55.85ID:B4WpwSdB0
燃料切れの飛行機を想像してくれ

失速しないように降下を続けるしかない
降下速度が上がった時に機首を上げれば多少は上昇する。

でもそのままではやっぱり失速して墜落するので
再び降下するしかない

そうやってるうちに、不時着できる地点を探す。
高原の広い緩斜面か、
地上の川か。川の場合は不時着後さらに沈没する。

これが今の株式市場だ。
114靴磨き
2020/03/13(金) 11:34:56.68ID:cqSzvumb0
底値だろうから全力で買いたい
115名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:34:59.26ID:Av+JAU/V0
ストップ安までいかないのか?
116名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:00.50ID:GXUWfZWq0
>>49
杉村大蔵が言っていた
117名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:02.42ID:BsHwZc/50
>>105
ぐろばるはおわり
118名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:02.83ID:GFoxj4dm0
日銀ってアホだろ
もう出口戦略もクソもねーな
119名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:02.97ID:lvH/sA0n0
上級「タックスヘイブン、うやむやに出来て良かった〜」
120名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:07.44ID:gTC20lyJ0
前場で2000億くらい撃ったかな

この調子じゃいくら金があっても足らないね
121名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:11.83ID:KDBikdPk0
7000円台まで下がってからが
買いだ!!!
122名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:14.97ID:1mDR7u3p0
商品値上げしても怒られない空気出てきた
123名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:15.08ID:/zfv55zh0
無理やり上げててこれ
124名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:18.50ID:ajZDWqBD0
桐谷さんは大丈夫なの?
蓄えはあるんだろうけど
125名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:20.27ID:eSZ2NO0D0
日銀「もってくれよ…日経…今行くぞ!」
126名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:31.42ID:Aemum4S40
>>87
いやいや底辺派遣だから関係あるんだろ
不況になればその底辺派遣すら無くなるんだからな
127名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:31.42ID:Q1UJcg6U0
>>99
おまえ神
128名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:36.86ID:GDRFLz5A0
最後に日銀がちょこっとだけ買って前半終了か
ダウ先物も下がってるのに不自然な買いはすぐ分かるんだよ
129名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:38.81ID:KlfeMLC40
負けてるの個人しかいねえwwwwwwwwww
130名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:39.68ID:p/4y7Cbi0
>>36
しねかす
131名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:40.08ID:hKJuSh820
日銀誘導うまいな
132名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:40.44ID:fwnP1Auk0
大安売り
薄情なもんだ
133名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:44.30ID:o9swfvR80
なんぼキャッシュレスやいうてもこの相場見てると、現ナマが一番やって証明してるんやね。
134名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:44.56ID:z00fpvTg0
>>49
アベノミクス批判か
135名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:47.02ID:eUv19o0k0
>>30
ならない
136名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:49.07ID:z/JwnalE0
コロナ終わった後に
中国にまた依存するようになると思うる
137名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:49.65ID:yLcSyxer0
彡⌒ミ
(´・ω・`)祭りだ〜
138名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:52.76ID:Rl9Q7uMC0
日銀が必死に株価操作してるみたいだけど、焼け石に水っぽいね
139名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:35:55.92ID:/uqSwFVR0
>>116
たいぞうはいま絶対に買ってると思う
140名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:03.75ID:P3yowMrp0
>>113 わかりやすい
141名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:05.15ID:IQXx3fPN0
素人だけどなんとなく下がるだろうなと売っといたら利益見てびっくりした
もう働かない
142名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:05.69ID:qPg8Jeyg0
3分の1の株価下落は、リーマンショックをはるかに超えているが、
まだ、始まったばかりに思える。

コロナ蔓延まったなし、だから、4月とか5月になっても休校ありえるよね。

一人感染者がみつかると、10人くらい見つかるし、一人見つかるだけで、
隠れ感染者考えるとその何倍もが普通に動き回っている。
143名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:05.77ID:bOaxXPN80
>>103

【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
144名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:09.31ID:0ACeromd0
どうなってんだよこれ‥
145名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:09.35ID:RMd2PoUU0
>>100
オプションやデリバティブで刈られて
現金化の必要があったんだろうね
146名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:10.01ID:cj3lFK950
無理やり上げて17000円台に乗せるのが精一杯w
147名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:13.34ID:jeueZgCR0
>>100
はっきり言ってあそこはこの世に無くても良い相場だしな
148名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:16.32ID:KrqzKY0Q0
第二次氷河期?
149名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:17.67ID:C1QywQ1R0
>>16
ワロタww
150名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:20.97ID:hEdrNHrR0
w


滅べクズキムチアキヒト国(爆笑)
151名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:22.15ID:3/BHpzND0
今買う奴は馬鹿だろ流石に
152名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:23.05ID:Nq2+jyEV0
どこで止まるの
153名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:26.46ID:z/JwnalE0
収束しても中国とはもう付き合わないよな…
154名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:26.46ID:jXl8ZCco0
>>121
1万切ったら暫くリバウンド。その後は麻生の記録を更新じゃないかな?
155名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:27.13ID:bIdspu1I0
>>105
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
電気代糞高いし超高齢社会やぞ
156名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:30.68ID:128geBql0
>>105
各国が巣ごもりみたいなことになりそうやしな?
いろんな意味でビビって外出してたもん家の中に入れるだろうな?
157名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:30.78ID:BsHwZc/50
>>133
きゃしゅれすなんかにだまされるやつはばか
158名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:31.08ID:eSZ2NO0D0
出ないスロットにじゃぶじゃぶ投機してる馬鹿みたい
159名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:31.30ID:SqBCb7xk0
>>136
お前ってほんまお花畑やなw
日本はもうすでに中国の一部だよw
160名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:31.84ID:fOwjo1UE0
>>1
世界中同じくらい暴落してるな

株は終わり
161名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:36.15ID:HMYKcYMr0
日銀がどれだけ評価損を抱えてるか気になるわー
162名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:41.71ID:eU1YclIi0
新型コロナウィルスに感染した失業者が街に溢れ出す社会が到来するのか?
163名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:42.67ID:hLUxSoJy0
>>116
言いそうww
164名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:42.72ID:Ndcj8s+R0
他人の不幸で今日も飯がうまい!
165名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:44.69ID:cY7KXxWH0
>>79
その通りなのは分かってるけどなかなか実行出来ない。
166名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:46.03ID:1mDR7u3p0
>>129
そりゃそうよ
カモがネギ背負って入ってきたんだし
167名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:47.14ID:dKTGWU460
< 中国コロナで 世界中が大混乱 世界の経済危機 給与収入が激減!! コロナ大不況時代に突入か?  >

 仕事もない お金もない 検査もない  あるのは 時間 病気 不安 だけ

めちゃくちゃだ くちゃめちゃだ 中国コロナでめちゃくxちzゃだ  世界の人々を 日本の人々を殺し 生活も貧乏にさせる中国コロナ 

お金も 仕事も 生活も 命も 何もかも奪っていく 中国コロナ

世界の敵 中国コロナ みんなの生活が 命が めっちゃくちゃメッチャクチャくちやだ

中国に コロナ中国に  税金あげた  たくさんあげた 馬鹿みたいにあげた お金持ち日本 
あの時は あの時は お金持ち日本 日本の税金を中国ポイポイ 日本の税金を中国ジャブジャブ お金持ちの日本 日本 

では 何貰う 何貰う? 貰ったのは中国コロナ  いらないコロナ 

もういらない もういらない いらないは中国 世界を滅亡にする 悪い何かを 悪いもの生み出す 中国は

中国は 中国は 絶対  世界を日本を 何度も 何度も 絶対 絶対めちゃくちゃにする 
168名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:47.37ID:GIsi7QIV0
老後2000万円貯めないとといわれ投資始めたジジババ生きてるか?
169名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:51.56ID:Sen9tqeI0
そりゃパンデミックに、アメ公が欧州入国禁止
して原油もアレじゃあ世界恐慌も近いし
外資も庶民も日経なんかに触ってる余裕ないわ
170名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:51.87ID:Q68o53qh0
>>113
不時着までの間に庶民は窓から飛ばされ落ちていく
生き残るのは操縦室にいるパイロットだけ
171名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:52.52ID:mSOd01JB0
どの株もバーゲン価格やん
172名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:52.93ID:C9e76+PL0
>>64
てかさ、電車やめたら?皆迷惑だよ
別に死ななくたって大丈夫だって
金は無いもんはないっていうのが言うしかないやん
173名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:53.40ID:AZmpzKln0
>>124
桐谷さんはアベノミクス前から株買ってたからな
それに優待目当てで保有してるし
174名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:53.71ID:/uqSwFVR0
>>141
儲けてまんな
175名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:53.89ID:b/3hYc4u0
本当に生活変わると思う?
別に納豆とか牛丼が食べられなくわけじゃなくね?
176名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:54.29ID:9Ho3hqdi0
そろそろ買うかな
建設株が異様に安いわ
177名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:36:55.34ID:HxuWhiW60
ID:uIsq21130 ID:jXl8ZCco0 >1-10 >100-300

いいや、ID:HxuWhiW60 日本はいますぐ社会崩壊する。

令和戦国日本 Fallout化日本 
メトロ2033シリーズ化日本
GTA化日本 バイオレンスジャック化日本
マッドマックス化日本 ID:HxuWhiW60 ここらになる。

ID:HxuWhiW60 自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。近未来、日本。金利高騰テラ増税、
重税加速、円安インフレ加速の
スタグフレーション慢性的構造大不況激化で、

小説、半島を出よ 小説、希望の国のエクソダス
小説、東京デッドクルージング 東京スタンピード

近未来、
(東京デッドクルージングでは、201X年 東京オリンピック直前)
少子高齢化社会ギガ加速、
国債金利高騰など、メガ増税、テラ重税加速、
インフレ加速の、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化の日本。
外国人奴隷労働者、
ことおじ、中高年無職貧困層を隔離した、貧困層スラムが、パンデミック。


エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍

近未来、(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動激化、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災同時発生後、
東アジア大乱後の、ギガ増税 メガ円安
スタグフレーション慢性構造大不況化。
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、多民族の、武装スラム
ここらが、もうすぐ、ID:HxuWhiW60 リアルになる。
178名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:01.84ID:NU3qiooN0
>>120
そんなに撃てるマシンガンはないw
179名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:00.85ID:Ki9lnv3q0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ちな、わい、ニート

一緒にダッシュ村しようぜ!
180名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:04.63ID:KDBikdPk0
アホかwww 世界中で値下がりしてるのにww

日経だけ維持してどうするんだよww
181名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:07.53ID:MymY3VWS0
プルアッププルアップ
182名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:15.28ID:TIfoXaHW0
金融緩和前は池ぐらいの規模だった
だから水が減っても足せば戻った

金融緩和後は湖ぐらいの大きさになった
金融緩和は水を増やすことだからね
だから水が減ったから足しても
いくら足しても水位は戻らない
金融緩和したからね

金融緩和とはそういうことだよ黒田くん
183名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:16.82ID:IO2dDr1G0
四桁いかないと思ってる頭日銀砲のやつ目を覚ませ
184名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:21.75ID:VoKfOF130
>>161
年金もね可視化しろー
185名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:21.81ID:HRZjbbeN0
オリンピック中止発表で更に下がると思うが…
186名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:22.61ID:GWn6EAqQ0
アベノミクス成功の果実 (笑)
187名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:25.19ID:I0Wep5vr0
これでも官製相場なんだから恐ろしやっスなぁw
188名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:32.02ID:0XFzZlwF0
大本営発表「短期的には下げたが日本経済はゆるやかに回復基調」
189名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:33.25ID:fCZs8C/A0
トレーダーはソワソワしてるだろうな
大もうけできる千載一遇のチャンス
190名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:37.07ID:8XaEP6Wt0
ついに円安・株安の段階に突入するんですか
191名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:37.81ID:HVaTdwdT0
ざっまぁ!
192名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:39.88ID:DwXiRrip0
こういう事あるから株やらないで500円玉貯金してた俺は正しかったな
193名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:46.20ID:vuj1zK4z0
昼から一度だけ騙し上げ来るよ
その後は引けで投げ売り
素人の俺でもわかるわ
194名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:52.14ID:PrxXIfEc0
今こそ円をガンガン刷ればいい!
195名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:52.18ID:jXl8ZCco0
移民や派遣切りのあとは正社員のリストラだろうな。
公務員も警察・自衛官・医療系を除いて分限免職かな?
196名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:53.35ID:KdM3K6Rl0
震えて眠れない!
197名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:52.56ID:2TRgQ42L0
まだ若いからコロナ自体はそんなに脅威じゃないけど恐慌怖い
198名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:53.68ID:2COM1T7D0
>>136
北海道 中国 とか 北海道 人民解放軍

で検索するなよ!絶対だぞ!
199名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:54.10ID:cY7KXxWH0
>>161
日銀の株価も結構下げてる。
200名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:37:59.51ID:FnYgYV130
>>30
8000円切るとそんなことも
201名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:02.43ID:L9M7xhAh0
今浜寿司ですし食ってるんだがうめーな
202名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:03.93ID:WzNRLTnI0
午前中のラストの挙動ヤバすぎ
203名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:05.06ID:VoKfOF130
>>171
バーゲンなら買い時だね?!
204名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:05.43ID:Q8VtyMLT0
また溶かした?後場に−2000が一瞬顔を出すと予想
205名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:07.89ID:ptz+CHVS0
大丈夫 ただの死体蹴りだ もう痛みも感じない
206名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:09.88ID:2D/zp/Jr0
安倍晋三はオリンピック最優先

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200313/1000045421.html
安倍総理大臣は、13日午前9時ごろから総理大臣官邸で、アメリカのトランプ大統領とおよそ50分間、電話会談を行いました。

この中で両首脳は、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、現状の分析と今後の対応などについて意見を交わしました。

そして、東京オリンピック・パラリンピックへの対応についても意見を交わし、安倍総理大臣は開催に向けて努力していることを伝えました。
207名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:10.09ID:wd1PUNlN0
>>100
あんなチキンレースだけのもの買うやつの気がしれんよ
208名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:15.97ID:YTmMEJEp0
投機歴運十年の経験から言うと、そもそも日経平均17000円でも高すぎるんだよ。

株式関係者のひきつった顔が笑えるでw

世界の株価が上昇する時代は2019年末で終了しました。
209名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:16.62ID:8l95HsCs0
もはやもう誰にも止められない
破滅の道を描くしかない
210名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:21.73ID:jeueZgCR0
>>118
ビットコインで言うなら
250万で高値掴みしてプルプル震えてる状態
211名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:24.58ID:keXaa+et0
コロナで観光や流通が滞るのなんて,何週間も前から分かってた事じゃないの?

その上で,生活必需品は回ってるし,
何でいきなり暴落し始めたの?
212名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:26.79ID:dWfLFTqW0
日本人がタイユキさんや唐ユキさんになろうにも語学がダメだから韓国人に競り負ける未来が
213名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:30.16ID:cYbE/R0f0
政府日銀緊急会合「緊張感を持って見守りましょう」
214名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:37.77ID:aMPevWWv0
-1700円かー
ダウなみに落ちるなこれ
215名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:38.55ID:rkBbXmnJ0
>>100
あんなん情弱を餌にして売り抜けるゲームや
216名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:38.68ID:ti5n+5qT0
既にリーマンショック超えか
1位のブラックマンデーは瞬間最大風速だったからな
217名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:46.13ID:s5livrei0
何人飛び込むの?
ひとりで死なずにアベ黒アホウを道連れにしてはどうでしょうか。
218名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:47.48ID:fDFrrzcq0
日銀の宝物庫は底なしだなぁ、いくらでも出てくるわ
219名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:49.23ID:GPu2TO000
世界も道連れさ...
220名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:52.12ID:KNoEZ4Vr0
株式市場は早めに閉鎖した方がいいかもしらん。コロナ終息するまで。
221名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:52.26ID:x0VUVmsu0
>>148
人手不足なのは変わらん
222名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:53.63ID:GFoxj4dm0
マジで安倍と黒田って歴代最悪の政権だろ
自分の権力維持のために平時から金融政策やりまくって緊急時に打つ手なし
223名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:56.27ID:DCDM7VAQ0
何がやばいのか教えろください
224名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:58.27ID:PsxBfsHb0
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。
失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。

内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。 経済学部卒業できてないぞ。
何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。
225名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:38:59.92ID:3/BHpzND0
ただ材料が分かりやすいから収束したら全戻しすると思えるので、買う気で注視するのはいいかも
226名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:00.05ID:4h9aLfRy0
聖域なき構造改革を断行せよ 片っ端から岩盤をぶちぬけ
227名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:01.95ID:BmVStvlY0
値上がり率上位がすべて
VIXとインバースのETFだぞwww
228名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:04.90ID:mNmVKB3N0
底突いてから買うのは遅くないと思って忘れちゃう
229名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:07.12ID:b/3hYc4u0
このままだったら上がり続けるだけだったからコロナさんは天からの抑止力だった可能性があるな
230名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:07.32ID:NU3qiooN0
買い始めるなら海外生産が多い企業をと思っても
今回は全世界でお悩み共通だからな(´・ω・`)
231名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:09.94ID:vM1fXu1i0
全力プット買い
してたら年収の30倍に増えたわ
こんなん体験したら働く気失せるな
232名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:11.38ID:eU1YclIi0
生物兵器で、自国以外を破滅させることが可能と学習したのが後々怖い!
233名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:13.20ID:4cjCHt2A0
おいおい俺のハンターカブ125納車できるのかよ
234名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:16.21ID:gU7idn0O0
>>124
桐谷さんがお持ちの銘柄を売らず、その会社が株主優待を中止しない限り
大丈夫じゃないの
235名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:22.33ID:Hr2K9Fu/0
たった3年前の水準につけただけ
株価なんて1万円以下だった時代の修羅場からすれば1万7千なんてめちゃくちゃバブルだぜ
236名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:22.83ID:aN78Zh6r0
カナダのトルドー首相の妻が陽性だと TBS
同居してたら接触感染くるよな?カナダオワタ
237名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:24.14ID:uzAmUf+w0
絶賛滑落中
冬の富士山あたりかな
238名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:24.28ID:e2WiwUhE0
>>193
same old story って奴だな
239名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:26.68ID:VXthk8Ij0
関電買いたくてうずうずする
誰か背中押してくれ
240名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:26.72ID:tk3khG9m0
>>143 的確過ぎるwww
241名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:28.05ID:lNEr8OM+0
これはコロナのせいでなにがどうなって株が大変な事になったのですか?
242名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:34.81ID:cY7KXxWH0
>>185
オリンピックは1年延期の動きもある。
243名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:37.02ID:PNwXCOR50
日経株価が減ると我々庶民にはどう影響あるの?

なんでこんな大騒ぎなの
244名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:38.84ID:Nq2+jyEV0
やすいよやすいよ
245名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:50.65ID:Ata3vu7c0
ひたすらナンピン買いや
246名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:56.61ID:OQCZIcWu0
こないだの$¥101円の日にすでに刈りとられてすでにスッキリ!!!
ロスカットだから証拠金分1単位は残った俺の勝ち!TT
株は買い場がきててお金あればちょっとづつ買いたいな。
247名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:57.32ID:aMPevWWv0
>>64
JR 自殺はご自宅で
248名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:57.50ID:PgT1/O1g0
15までいくなあ、これ・・・
249名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:39:57.99ID:VoKfOF130
>>175
円安になると外国産の肉が値上がるからなぁ
庶民には辛いでー
納豆は国産だから大丈夫
250名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:00.52ID:jP5LDcI20
>>211
ダウが大きく下げたから、日経は後追い連動する
251名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:05.16ID:YczD/wyB0
コツコツ上げて一気に下げる
252名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:05.92ID:HMYKcYMr0
>>184
可視化したら政権が吹っ飛びそうなくらい酷いものを見せつけられそう…
253名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:05.99ID:2D/zp/Jr0
沈没回避不能

最後まで舵を離そうとしない安倍晋三

日本国民総玉砕
254名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:07.78ID:KDBikdPk0
>>239
7000円台まで落ちてから
買うんだ!
255名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:08.37ID:YVBXYBfJ0
オリエンタルランドが一万円切ったら買いたい
256名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:09.48ID:dzfnzl160
日本沈没のお知らせ
257名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:10.11ID:L9M7xhAh0
株スレ勢いスゲー コロナなんかぶっちぎりやん
258名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:10.47ID:Rx888CEV0
こんな時に言うのはアレなんだけど
これまだ始まりだからな

地獄の
259名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:11.61ID:NU3qiooN0
>>227
胡散臭いアンジェスはがんがってるw
260名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:20.72ID:b/3hYc4u0
今日帰りに電車だいダイブはやめてくれな
261名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:22.61ID:Ki9lnv3q0
キャシュレス崩壊 ←確定

現金崩壊 ←すぐそこ

物々交換 ←次ココ NEW
262名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:23.84ID:U3fsjJ1C0
 /\/\/\/\/\/\
< 黒田さん!    >
< これあかんやつや!>
 |/\/\/\/\/\/
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (リ ノ・||・ヽ リ)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |⊂⊃| /
  /\  ̄ /\
  |  ヽ_ノ  |
  |  VLΛ/  |
  ||  V|/  ||
263名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:24.03ID:C9e76+PL0
>>211
儲かる奴がいる
あとai
264名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:26.89ID:foHQSErx0
>>231
心配しなくてもそのうち全財産スって嫌でも働く気が復活するさw
265名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:29.29ID:dWfLFTqW0
麻生ならここで最低時給の撤廃をやりかねない
266名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:40.33ID:/5QwBtYU0
この期に及んで与党も野党も政治ゲームやってるからな
こいつら自分の政党が有利になることしか考えてない
ほんと日本の政治家は隅々まで腐ってる
267名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:40.82ID:I0Wep5vr0
嘘ばっかこいてた株屋ざまぁ。
268名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:42.07ID:VuS07QDC0
どさくさに紛れて緊急事態法突破.あると思いますか? yes / no
269名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:45.19ID:n8PxmCro0
先が見通せなくてな
目先すら全く見えない
270名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:46.01ID:+zl9eM8B0
ここで買わなきゃ意味ないよ
271名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:47.29ID:Nq2+jyEV0
これが逆スライド三段方式か
272名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:51.08ID:orWb+QCj0
今の暴落はまだ序章に過ぎない。これから企業倒産、従業員解雇
消費縮小、飲食店壊滅、大不況の波がやってくる。
273名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:51.62ID:yD5qH8Y20
>>243
税金や年金を無駄な消耗戦に
突っ込んで溶かすから
でも誰も責任も取らないし
274名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:58.11ID:3/BHpzND0
>>243
年金ぐらいしか大した影響はないよ
株価上がって何らか恩恵受けたか考えたら分かる
275名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:40:59.25ID:jeueZgCR0
>>168
あれが靴磨き理論だったんだな
276名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:02.99ID:/gEk1zd10
もう界王拳使ってるんだよなあ・・・
277名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:05.71ID:fOwjo1UE0
>>1
おそらく株を現金化→その金で物を購入
って感じだろうな

そら世界中紙屑になるかもしれない通貨なんて持ちたくないわな

円とドルが上がってるから、
日本とアメリカの通貨に変えてるんかね

ヨーロッパは通貨も急落してるから、終わり
278名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:06.76ID:2TRgQ42L0
>>261
物々交換楽しそう
畑用の土地おさえようかなw
279名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:06.87ID:GFoxj4dm0
安倍と麻生と黒田はしねよ
あと菅と二階もついでにしんどけ
280名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:07.43ID:jh2cf0KM0
現金500万円下ろして来た。
しばらくの間株価は見ないでひきこもる(´;ω;`)
281名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:11.31ID:c/2ro7Sy0
>>271
ハトヤ(´・ω・`)
282名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:15.51ID:Hr2K9Fu/0
オリンピックより株式市場を1年延期したらどうだ?
283名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:15.52ID:z3Njylgs0
>>81
SQ値が17052だからそこで一区切りっつーか仕切り直しになった
下がったら売った人は買うし、上がったら買った人は売る
午後はイベント通過でマネージャーは報告書かいて終わるので売買減少らしいとのことw
284名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:21.17ID:vBJ4a6nh0
無学な俺に教えてくれ!

株ってFXと違ってレバレッジかけれない等倍の取引だと思ってるんだけど、FXみたいに資金500万からのいきなりマイナス2000万みたいにはならないんだろ?
株だと資金500万から資金300万になったみたいなイメージなんだけど、間違ってる?
285名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:23.34ID:eU1YclIi0
南アフリカの1ヶ月定期預金に預け入れした方が良い?

預金利息 年率30%だって。
286名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:26.03ID:/uqSwFVR0
>>231
儲けてまんなー
287名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:26.69ID:kEdQ/Erg0
>>126
人手足りないのに金がない状態だから最低賃金の底辺バイト派遣は大人気で金食い虫の中高年正社員が切られるパターンだと思う
288名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:28.80ID:+zl9eM8B0
>>211
分かってはいたが、かなり現実味を帯びてきたってことだろう
289名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:29.79ID:o2dbizdC0
8億溶ける
290名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:29.92ID:rnXNC6Rn0
含み損で青ざめてるクロダはアホ
291名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:32.18ID:VHRLyhO80
凍死家の聖地、新小岩
292名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:38.45ID:52AgsQ1F0
>>251
個人投資家はこのパターン多いよな
どんだけチマチマトレンド分析しても、暴落でなす術もなく財産を奪われる
293名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:41.75ID:Ki9lnv3q0
うわぁぁぁ、まじかよ

もっと遊んどけばよかった…

むなしい、人生でした…
294名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:43.28ID:L9BuQTgn0
ギロチン掴奴wwwwwwwww
295名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:45.43ID:YfXfob4q0
>>242
他の大会との兼ね合いもあるから、1年は無理かもしれない。
2年かもしくは他の大会も1年延期にしてもらうか。
296名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:47.29ID:8Q0C0Mhf0
下がる度ETFをコツコツと買うだけ
297名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:49.50ID:GArU8/0A0
>>243
 本来はほとんど関係ないのだが、世の中銭ゲバが増えて
 株でもうけていた人が多いから、中には命をなくす人もいる
298名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:50.41ID:1mDR7u3p0
ここでも無意味なポジショントーク噛ましてるけど無駄無駄
299名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:53.53ID:0XFzZlwF0
>>195
公務員の給料上げることで
公務員票を稼いでる安倍自民が倒れない限り
公務員は安泰
300名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:53.88ID:fDFrrzcq0
>>274
年金こそが庶民の生命線だろ
301名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:54.92ID:rnXNC6Rn0
とっとと天井で売れば良かったんだよ
302名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:41:59.66ID:HMYKcYMr0
>>199
そういえば、なぜか上場してるんだよね。たしか、議決権も無い上に配当もショボいんだっけ…
303名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:00.44ID:0y+jnTN30
>>70
株って考えるからわからなくなるんだよ、
株を饅頭に置き換えて考えてみなよw
304名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:01.62ID:Rl9Q7uMC0
大損こいてる個人投資家たち、安倍退陣要求デモでもしたいだろうなあ
老後2000万円必要詐欺で、貯金を一気に溶かされた若者たちも
でも、コロナがあるから自粛w
305名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:02.60ID:cjHQYfyB0
アベノミクス崩壊...
306名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:05.38ID:3/BHpzND0
>>284
信用買いがあるけど3倍まで FXと比較したイメージとしたら合ってる
307名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:07.62ID:rkBbXmnJ0
株屋がみんな絶望してるのは
自分もリストラの危機察知してるんだろうな山一の例みるに
308名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:09.32ID:e47y9N/+0
ドイツ銀行
ボーイング
欧州アジアのコロナ
懸念材料たくさんか
309名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:14.39ID:hJ+ifNcr0
これ来週15000割る可能性ある?
310名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:15.58ID:z3Njylgs0
>>284
レバレッジはあるよ、信用取引ってのがある
311名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:16.47ID:cY7KXxWH0
>>231
一番良い方法だろうな。
せっかちな俺には向いてない。
312名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:17.49ID:NU3qiooN0
>>239
自宅待機の家庭電力より操業停止の需要減少の方が大きいと思う
確かにディフェンシブではあるけど
313名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:22.94ID:DcFRAYkW0
リーマンとか、震災後のレベルまで行かないと、買えないな
314名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:29.95ID:7NXcShVY0
円高でも輸入滞って物価高になるな
315名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:36.64ID:+zl9eM8B0
自動設定してりゃそんなに大損はしないだろ
316名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:37.06ID:E3uw932Q0
まだ高値ぽいんだよな
317名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:39.22ID:e1bgoHLd0
>>260
リーマンショック名物の新小岩駅も今ではホームドア設置して飛び込むの無理そう
318名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:42.53ID:G8I5bkEA0
国が税金突っ込んでるから社会保障費や年金が減額(もしくは消滅)する

こんな基本すらわかってない馬鹿が多いからパニックにならないんだよなw
319名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:43.61ID:jTcNhXXO0
あー
まだ日本緊急事態宣言出てなかったね
ここまで下がったから
出てると思った
320名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:48.89ID:xLxBNclH0
どーすんだよこれ
321名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:42:50.37ID:dWfLFTqW0
数年後には日本の企業や不動産の外資率が爆上げしてそう
322名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:00.06ID:AZmpzKln0
FXはレバレッジ規制はされるだろうな
10倍どころか5倍規制もあるだろ
323名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:01.71ID:FjDeiFPB0
ボーイングヤバそうだね
324名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:05.62ID:K3eN7tYo0
戻してやんの
シラけるわ
325名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:05.75ID:1mDR7u3p0
>>297
博打で負けたらしかたねーな
326名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:09.22ID:wd1PUNlN0
・・・ふう、ようやく下げ止まったか
327名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:09.32ID:BupxNkNT0
>>216
ブラマンなんぞ翌日急反発して、下落分を短期間ですぐ回復
トランポリンが一度沈むように、一気にバブル絶頂だもんな
戦後でデカいのはバブル崩壊とリーマン、そして今回のコロナショック
328名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:09.40ID:dGPxMBuf0
氷河期は自己責任とか言ってたガキども息してる?
329名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:11.78ID:Jzg5RXNX0
売りが砂糖なら塩はなんなの?
330名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:12.34ID:bNWUcSzT0
>>34
海外の株も同時に手放されているんだけど?
331名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:14.04ID:P+T2ZIR00
なんか投資煽りのあと
上手い具合に刈り取り来るねえ
332名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:14.82ID:rGKiTGAq0
>>261
エッチな絵でも描いて食糧と交換するわ
333名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:19.48ID:jexA7nGX0
こういうときインフラ系とか、医療、介護系は影響なさそうでいいな
334名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:19.54ID:jRvwK95m0
アベノゴミクズw
335名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:20.33ID:cjHQYfyB0
悪夢の安倍政権
336名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:22.58ID:rnXNC6Rn0
マイナス50万が0になってすっきり
337名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:31.06ID:eoyqMWfM0
大学生wwwwwwww
338名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:31.81ID:AnBPQAiz0
今私の願い事が叶うならば翼が欲しい
この背中に鳥の様に白い翼付けて下さい
339名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:35.39ID:DFEoVRTH0
お前ら、大事な事を見逃してないか・・

これから風俗嬢の質は上がり、
価格も激安になるってことを!!
340名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:35.44ID:/oNqSt5K0
人モノの動きがストップしちゃってる状況で景気刺激策出しても無意味だし
国も暫く打つ手無いね・・・
341名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:36.09ID:dgLDRdf60
【緊急】安倍首相の元で国民の年金を株で運用してたGPIFの理事、全員が一斉に退任へ
http://2chb.net/r/news/1584063599/

【速報】年金を株にぶち込んでる組織(GPIF)の理事、全員辞任!退職金を満額貰って若者に席を譲る! [743191609]
http://2chb.net/r/poverty/1584063390/ 
342名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:36.32ID:Vr9Nm5570
就職氷河期再びかもなあ
343名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:36.86ID:DwXiRrip0
この間まで投資やらないのはアフォだとマスコミでも宣伝してたけど、結局地道に500円玉貯金してた方が良かったじゃん!
344名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:38.37ID:YTmMEJEp0
日銀会合で噴き値売り! ダラダラ垂れたら買戻し!

夜中にアメリカがまた吹かす(予想)ので噴き値売り! ダウ終了近辺で週末買戻し!

今日はこの戦略で行く予定。
345名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:39.48ID:rkBbXmnJ0
まあ今月中に10000円切るだろうから
それから考えるわ再参入
346名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:42.85ID:PgT1/O1g0
もうだめじゃ・・・(´・ω・`)
347名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:43.92ID:L9BuQTgn0
リバにて出したら地獄に直送
348名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:47.39ID:4RgG3W9h0
>>211
わかっててチキンレースやってたんだよ。
349名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:49.12ID:SPjiii3N0
>>323
うむ。一番怖い
350名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:51.16ID:nJx87dMu0
>>316

同意
15000まで簡単にいきそう
で、その後にもみ合いになるかどうか
351名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:52.71ID:+zl9eM8B0
お、止まったぞ
352名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:53.47ID:Zlyiq3pT0
>>249
大豆は米国産だろ
353名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:43:59.32ID:KWjX1tS40
株で首括るやつ
内定取消しで絶望するやつ

恨むならハリボテ好景気の全ての元凶「安倍晋三」と
そんな安倍をアクロバット擁護してきた自分を恨めwwwwwwww
354名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:00.00ID:lIGKSDyf0
おれたちの年金が刈り取られててわろた・・・

安倍黒田を死刑にしろ
355名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:00.68ID:uBX9McuY0
やばすぎだろwww
いつまで下がるんだよw
356名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:02.12ID:e2WiwUhE0
>>195
地方自治体は統廃合が進むだろ
中央省庁も税収が減るから節約余儀なしで
ポスト残すなら手足は非常勤で確保となるかな
国家公務員改革必須になったら
こちらも統廃合が進んで
管理部門を全省庁で統合ってことになるかも
357名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:11.70ID:vhQWCMd60
こんなマネーゲームをしてる間に
普通に働いて節約して貯金してきた人に迷惑かけないでほしい。
株の上がり下がりとかでただ慎ましくしてるだけの
何の悪気もない人にまで影響が出てくるような不幸なことだけは
あってはいけないよ。
358名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:21.09ID:4sl6NELr0
>>208
何か上がり過ぎと思って12月中に全部引き上げてた。
まだ買わないわ。
359名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:24.06ID:/oOlYnoM0
資産が二倍になるボーナスチャンスやな
12000くらいまで下がってくれ
360名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:24.75ID:1mDR7u3p0
大体ショートとかプロに勝てるかよ
債券やら先物で地道にやらんと
361名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:25.45ID:Qq9huEYe0
ちなみに今回は月曜日暴落火曜日反発だったわけで
火曜日が救済時間だったわけだけど
なんか符牒とかサイン読めた人おる?
362名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:27.37ID:RMd2PoUU0
>>333
平均よりは下がらないというだけで全セクター暴落ですよ
363名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:28.24ID:pLv3GG7F0
>>341
おいおいおいおい逃がすなや
364名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:34.63ID:38nU/UdO0
はい反発
365名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:34.72ID:2TRgQ42L0
>>342
それは確定やろ
あと中高年のリストラ地獄な
366名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:35.57ID:qvcBVgya0
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【暴落】日経平均株価  一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
42歳独身実家暮らしだけど、先手先手で1月に派遣を辞めて、やっと日の目を見られる時代が来そうでワクワクしてる
367名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:37.13ID:C9e76+PL0
>>309
もちろんある
368名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:37.97ID:o2dbizdC0
リーマン越えるやろ
就活ご苦労様です
369名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:40.16ID:sAivw61o0
買ってるやつ金あんな


政府でしたっけ
370名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:43.29ID:e2WiwUhE0
>>239
今後電力需要が減るからどうかな?
371名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:49.08ID:Rl9Q7uMC0
日本はまだ全然市場に対して悲観的じゃないな
麻生政権の6000円台のときよりまだ1万円も高いとか、みんな楽観してるもんね
総悲観になるのは1万円割れからかなあ
372名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:49.07ID:L9BuQTgn0
地方自治体も税収が蒸発して破綻だぞ
373名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:52.27ID:+zl9eM8B0
>>357
その虎の子が紙くずになろうとしてるんやが
374名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:52.14ID:jXl8ZCco0
>>339
コロナが蔓延するから風俗も衰退産業だよ。
375名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:56.16ID:NU3qiooN0
>>251に向いているのは現金担保の信用日計りだわ
一生コツコツだけど大負けは絶対にないよ
376名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:44:59.52ID:AnBPQAiz0
この大空に翼を広げ飛んで生きたいよ
悲しみの無い自由な空へ翼はためかせ生きたい











じゃあの
377名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:00.10ID:4RgG3W9h0
>>326
よっしゃ全力買いや!
これまでの損、十倍にして取り返したる。
378名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:01.07ID:e47y9N/+0
老後2000万必要ってNISAイデコやらした後の見事な嵌め込み
子供NISAでガキの小遣いまで巻き上げるとは
379名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:02.13ID:wj2IxkzA0
若者よ
これがアベノミクスだ

13日の金曜日の悪夢
380名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:03.77ID:310kPjhC0
>>16
おう、また再来週な
381名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:04.34ID:dfq2uSo10
こらもう超氷河期確定ですやん
学生見てるか?地獄やぞ
382名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:04.75ID:6cig1fEV0
バブル崩壊時、リーマンショック時など税金投入なかったのに
今回は税金じゃぶじゃぶ投入だもんな
383名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:11.26ID:5Zh2E0cV0
1.7万位で粘ってるね
384名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:11.62ID:rkBbXmnJ0
>>353
そいつらがいつも言ってた自己責任だからな
自分の命も自己責任やで
385名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:12.01ID:2qE1jp330
>>1
このレベルになると地震起こすしか復活出来ないぞ
でも今はコロナだから地震起こせないなw
詰み
386名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:13.06ID:SPjiii3N0
・・で本当に中国は止まったのか?

アップルが再開するみたいだけど
387名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:14.82ID:Zlyiq3pT0
リスク全無視して買ってる馬鹿は安倍黒田しかいない、こいつら死刑にしろ!
388名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:16.07ID:Rx888CEV0
>>307
それもあるし
間違いなく破綻するデカイ所の心当たりがあり過ぎるからな
ちょっと市場に織り込むのに覚悟がいるだろう
389名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:19.29ID:yYJdJQwh0
>>341
うわっw
逃げ出したw
390名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:24.16ID:dWfLFTqW0
>>317
飛び込み志願者が殺到して将棋倒しになってホームドアごと倒壊して轢かれることになるかも
391名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:26.46ID:eOmvQNot0
日本の無能ってすげえな
底なしだ
392名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:32.24ID:BwgtD5nM0
>>378
見え見えだったけどね
でも個人は意外とインバースとまあ賢い
393名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:34.93ID:0XFzZlwF0
>>339
ここ数年のAV女優の劣化は目に余るものがあったからな
394名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:36.20ID:wReI1oPA0
>>16
寝かせとけばそのうちまた上がるんだから慌てるなつーの
395名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:37.48ID:2HzvDMqw0
これがアベノミクスの集大成か
インチキや嘘で塗り固めてもいつかはバレるんだね
396名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:40.76ID:eU1YclIi0
この世は、ソドムとゴモラか?
397名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:45.42ID:cShX6WRk0
あげてんじゃねえよ
これからだろうが
398名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:47.04ID:cjHQYfyB0
驕る安倍は久しからず
399名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:47.85ID:5Eq0t9ts0
中華よりさきに日本崩壊まったなし
400名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:47.97ID:R3qcwu/Y0
ドル円があまり動かないのが面白い
401名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:48.62ID:fiEaO/Sn0
これ、日銀が5000億だか投入してもこのザマだろ
海外投資家はそれを承知で買って損切りするよ

で、全部パー

アホじゃないの
402名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:49.61ID:j3T8m/L00
株取引をマネーゲームとか言って軽視してるから日本は落ちぶれたんだぞ>>357
403名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:50.12ID:5Zh2E0cV0
>>341
見事な引き際だ
404名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:52.62ID:VDCS2P6D0
逃げたお金はどこに行ってるの?
405名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:45:58.98ID:L9BuQTgn0
>>341
逃すな
406名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:07.47ID:7NXcShVY0
氷河期のような名称考えないと
407名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:10.11ID:nAhU6yRG0
>>382
民主党なんか税金投入どころか円高?知らねで更に円高になっていったからな
408名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:16.90ID:Dr+BCK180
>>382
税金は投入していないよw
409名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:19.62ID:HgObbZti0
一般には何か影響あるの?簡単に教えて。
410名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:23.31ID:rGKiTGAq0
>>378
お年玉がゴミになったな
411名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:24.15ID:PgT1/O1g0
>>341
うわあああああああああ
412名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:25.50ID:TPw4pFyT0
クビになったベトナム人とか中国人が大人しく国に帰ってくれるとは思えない…
413名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:25.74ID:zuj18JPt0
火曜日に3日後には追証が来るから投げ売りでもっと下がるとか言ってたのは正しかったのか
414名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:27.71ID:hIvdpP3f0
>>371
それは年金を高値でぶちこんでることを知らないお前ら馬鹿だけ
415名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:30.99ID:KXLoHfmE0
>>236 夫婦ともにまだ40代だから、セクロスしてても不思議じゃないしな。(´・ω・`)
416名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:32.34ID:MAXxOA5R0
あばばばばばばばばばwwwwwww
417名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:38.59ID:wd1PUNlN0
>>322
FXはレバ3倍以内でやらないと死ぬよ

>>328
残念でしたw
少子化で氷河期のようにはならないよw
418名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:40.96ID:IQXx3fPNO
一番の懸念はもし今後の復活で中国がいち早く立ち直るようなことになると
細菌兵器がいかに有効かを実証してしまうので新たな戦争の具になりかねんこと
なにせ上手くやれば戦争かどうかすらわからないわけだからなこんなチートないわ
419名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:48.31ID:2CBN0mfF0
>>33
サザエさん50周年目にしてタラオに妹が誕生
420名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:55.23ID:hrXYH+Fr0
まだだぞ
もう少し下がってから買いだ
421名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:56.56ID:2WlLIv6E0
FRBが大規模な資産買い入れ始めるまで
新型コロナ大恐慌は収まらない
422名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:46:56.77ID:RMd2PoUU0
>>360
結局一番好成績なの日本債券インデックスファンドというオチがつきそう
423名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:00.68ID:jeueZgCR0
>>267
株屋は皆ポジショントークだから基本嘘吐き
424名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:05.39ID:1g4LMJTe0
AIに
株やらせると
こんな風になるんやなぁww
425名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:06.72ID:D7aBNf5f0
どんな市場にも外部は必ず存在する
コロナが野生動物由来というところで察知するべきだった
426名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:07.02ID:GArU8/0A0
少なくとも選挙にすら言ってないやつは、株価がどうのと文句垂れるなよw
選挙権を放棄したのだから、それこそ自己責任やwww
427名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:08.02ID:AKH06liF0
>>303
お饅頭1個17000円が10000円になったらいっぱい食べられるから嬉しいな
428名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:14.61ID:bMVeN+jr0
これは、はなからド底辺の俺にも関係あることなのか?
429名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:14.87ID:unjDC6I20
まともに考えようか

常に資金の90%は何かの株を買ってロングポジション取らないといけない
というルールの投資手法っておかしいよな

全面安きたら絶対損するし
超長期的には得するわけがない
430名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:16.78ID:svH3Lgsy0
今が買い時だぞ 損したやつら全財産つぎこめ 
431名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:18.96ID:L9BuQTgn0
>>417
なるよ
氷河期の募集とか大企業でも採用5人とかなの知らんのか
432名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:19.06ID:wj2IxkzA0
>>382
もう年金支払う来ないからね
こつこつ払ってきた人間が馬鹿を見るw
433名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:19.58ID:n6ntgBi00
株をやる金も能力もないから、とりあえずは関係ない。
株をやるような人は自己責任って自覚してるから損失出ても
仕方ない。なんの問題もない、とりあえずは。
434名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:22.77ID:EoyjYZ5B0
投資家の生活保護の為に
日銀は今月総額5000億を拠出してくれました
ありがたいですね(棒
435名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:25.06ID:uZQ0ToKS0
そろそろ買っていい?
436名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:25.44ID:eU1YclIi0
幸せとは、一体何だ?
437名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:28.39ID:wx82QOOe0
>>16
ちっっっさwww
438名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:33.57ID:5dJ8V0c10
>>417
もう4月の採用取り止めてる企業や
来年度の募集しない企業が続々と出てるぞ
439名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:36.06ID:+B4JWEwx0
元棋士の桐谷さん今なにしてんのかな
440名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:37.60ID:574Ojc/O0
>>392
ニーサは露骨だったな
441名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:38.12ID:o2dbizdC0
企業倒産、リストラ、氷河期
ニート繁栄期
442名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:45.22ID:128geBql0
>>403
タダの稼ぎ場だったようだね?w
443名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:48.31ID:U76VU/ag0
弊社、ガチのマジで潰れそうで社員たちの表情が日に日に死んでいく
444名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:53.77ID:/pAyc2Kp0
買い時なのが分からん奴は株やめろ
445名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:54.75ID:zuj18JPt0
>>408
まぁ年金掛け金を税金ではないと言い張るならなw
表向きは違うが罰則と強制執行権があって税金と何が違うのかと
446名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:55.38ID:Q35gTOXM0
現物持ち。
30万円の損害。
まあ、どうって事ない。
10年くらい塩漬けにするよ。
今、焦ってもしょうがない。
447名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:47:55.96ID:cfdDI7rP0
これからは90歳に到達した方だけが年金受給を受けられるようになります
448名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:09.85ID:MqEda4q80
まあ庶民には関係ないな
449名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:10.32ID:akQA5qRZ0
>>402
実態経済と乖離して、黒田砲だの年金砲だの
そんなものをアテにするような連中が群がる状態だし
マネーゲームと言われても致し方ない
450名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:10.51ID:fiEaO/Sn0
>>402
日本が落ちぶれたのは、株というマネーゲームに国民の年金を投入し
死に体の大企業優遇政策をとったせい

マネーゲームだよ
結局やり手の海外に吸い取られてしまった
451名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:11.75ID:6cIbXTMa0
株なんて乱高下するもんなんだから騒ぎすぎなんだよ!!
452名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:12.14ID:yamK3zD70
リーマン超えはdailyで-11.4%長期で株価半減だからな
まだまだ行くぜ!!
453名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:15.03ID:zwGZVZdZ0
あほのネトウヨwwwwアホルダーじゃなかったのかよwww
無職カミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

590 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/13(金) 10:54:45.89 ID:MeRQiSFx0 [1/2]
>>80
パヨクめが
首吊って死んでやる

558 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/13(金) 11:17:38.33 ID:MeRQiSFx0
>>232
死ね糞パヨク
おまえら底辺職がリストラされるんだ
俺たち無職年金生活者は無敵
454名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:15.26ID:OpezyjwI0
>>434
年金資金が底をつくまで買ってくれるからな
逃げるなら今のうち
455名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:18.18ID:K4DQ09Ke0
>>339
あと梅毒も減る
456名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:19.51ID:qvcBVgya0
>>418
今後はテロリストもコロナウイルスを培養して使うだろうからな…
457名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:22.94ID:CWt+6jbD0
たいしたことない、正しく恐れたほうがいい
458名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:26.01ID:3/BHpzND0
>>429
リスク愛好家ですら半分だよw
1/3から半分が普通 9割も突っ込んでる奴は普通ではない
459名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:28.02ID:VXthk8Ij0
今年の自殺者どれぐらいになるかな〜
3万後半いく?
460名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:28.33ID:mj7spp7A0
失業率と株価だけが成果だったアベノミクス
461名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:35.68ID:oD9BiuoJ0
>>400
トランプ大統領がオリンピック延期に言及したからね、
462名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:36.52ID:bIdspu1I0
>>16
自虐風自慢やめれw
463名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:36.89ID:1mDR7u3p0
>>422
ショートのトレーダーはポジショントークで引っ掻き回しあいしてめちゃくちゃだからな
結局ロングで長く付き合うのが素人には向いてるんよ
464名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:40.77ID:hrXYH+Fr0
まだ買うなよ
もう一波来るから我慢しろ
465名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:43.99ID:EulH8o+/0
ダイアモンドプリンセスでの感染力見てりゃあ、ヤバいの分かってたやろ
俺は2月3日に全売却してVIXに突っ込んだぞ
読み切れない相場では全然なかったぞ
466名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:44.39ID:yYJdJQwh0
このランコルゲで買いとか
人の金で博打やってる
日銀ぐらいしか…
467名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:47.92ID:jTcNhXXO0
電力微妙(おいしいんだけど)
緊急事態宣言で企業の生産活動がどうなるか
めどつかず・・(おいしいんだけど・・あーー)
468名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:49.52ID:ucJD41eg0
みんな例の年金拳のことを忘れてやしないか?
今の愛国安倍政権なら最大十倍年金拳までならなんとか耐えれるんでしょ?
469名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:55.21ID:574Ojc/O0
>>431
人が溢れてた氷河期よりはマシだろう
行く企業は去年と比べて1から2ランクくらい落ちるだろうけど
470名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:48:59.60ID:SPjiii3N0
>>412
そう。ハローワークで椅子の奪い合い
471名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:04.81ID:z8v3pD4C0
>>407
リスクオフで信用のある円が買われてたんだから何しようが焼石に水
安倍のように年金ぶち込んで信用まで失ったらおしまい
472名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:06.03ID:8BQoSqzN0
>>323
飛ぶかもな

ボーイングだけに

でかくなりすぎた
473名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:08.75ID:mRhXGSZH0
>>376
レッドブルでも飲んで落ち着け
474名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:09.26ID:HKDpdBtS0
>>303
まんじゅうには薄皮があるよな
475名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:09.28ID:cL9ymhwH0
内田岳都 駒場東邦中学校 内田岳都 駒場東邦高等学校 内田岳都 電気通信大学 内田岳都 〒 193-0834 東京都八王子市東浅川町250 内田岳都 少年殺害
476名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:10.83ID:z3Njylgs0
>>316
高いかはわからんけど、底値とは思えないなナイフ絶賛落下中って感じでw
こんだけ下げると早くて数か月は下値模索で底確認だろね
早めに2000くらいまでリバウンドすれば多少安心できるんだけど・・
477名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:12.08ID:DqyTJ3RA0
>>341
流石に嘘だと思いたい
478名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:13.25ID:eOmvQNot0
>>404
たとえば飲食店やイベント会社は3月の売上なくなるから現金化して、仕入れ支払いや給与に当ててる

懐的になにかに投資してる余裕がないということ
479名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:14.53ID:VvGTjTZR0
もうダメだぁオシマイダー
480名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:17.05ID:xTsbehW60
株とか何が面白いんだろ?
前日ハマった朝0回転のジャグラー高確率で即光りするんだけど
続けると飲まれるのですぐ換えればこっちの方が儲かるよ
481名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:17.19ID:3c9SDCEN0
>>75
安倍晋三と黒田はコンビニで、1年365日、一日18時間、終身奴隷労働。
482名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:20.15ID:5Eq0t9ts0
マスクと薬作ってる所は買いだぞ
483名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:21.59ID:vDTcQbmb0
うわーすさまじい

不況くるでこれ はよ対策しろ
484名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:26.49ID:5gTSiJsC0
>>436
幸福度世界一を誇ってたブータンにもコロナウィルスが発生している
容赦ないね
485名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:26.65ID:pRIixjEA0
下り最速!藤原拓海を見てるようだ!
486名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:28.39ID:U9luo2WP0
2020/3/13
 東証暴落、30年ぶり下げ幅 16年以来の1万7千円割れ \17,022 -\1,536
※大発会時点で2万4000円程あった株価もわずか3か月でー6000円と成り果てている。
 もはや「アベノミクス」なる経済政策などでは対処不能であり、立憲民主党の辻元清美議員の言う通り「鯛(たい)は頭(安倍晋三)から腐る」、
 「ここまで来たら、頭(安倍晋三)を替えるしかない」と断言する。

 東証大幅続落 終値856円安、1万8559円24銭 新型コロナ先行き懸念強まる・・3/12
 1〜3月期景況感、大幅悪化 新型コロナで2桁マイナス イベント自粛要請前の調査
 財務省と内閣府が12日発表した1〜3月期の法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はマイナス10.1(前期はマイナス6.2)
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に悪化。
 調査時期が2月15日時点と政府の大規模イベント自粛要請前だったため、景況感はさらに悪化している公算が大きい。

 マスク配布、朝鮮学校を除外 さいたま市、再考を表明
※下名を激怒させた株式会社大倉ビル大阪ビデオフロント北関西 新人社員 通名:池田に対してさいたま市が英断を下された模様。
 京都府出身 30代前半 配属先:北関西(大阪府大阪市から京都府京都市)、在日朝鮮人
 ※朝鮮学校在籍時に全国高校サッカー選手権に出場との事
 韓国に対する天罰:新型コロナウイルス 感染者7755人、 死者63人

 兵庫県内で初の死者 新型コロナ感染者:宝塚市80代男性
※宝塚市にも株式会社大倉ビル大阪支社大阪ビデオフロント南関西傘下の金太郎宝塚国道176号線店が存在する。
 下名を激怒させた大阪ビデオフロント南関西 新人社員 三浦
 仙台市出身 30代前半 配属先:南関西(兵庫県姫路市から大阪府大阪市)、東日本大震災の被災者
 東日本大震災の被災者に対する天罰:東日本大震災追悼式 取りやめを閣議決定

 宝塚の公演再度中止に、音楽学校の合格発表も掲示取りやめHPに(3/11 14:51)
※以下の内容を投稿した結果、安倍晋三が内閣総理大臣特権を利用して中止を強要した物と判断する。

 中旬再開予定の国立博物館やディズニー、延期検討に大わらわ…自粛要請延長で
※宝塚歌劇団を見習って、安倍晋三安倍晋三(学歴:成蹊大学:Fランク、国会議員以外の職歴:神戸製鋼になんちゃって入社、議員秘書)の自粛要請など
 無視する事をご提案する。

 東京宝塚劇場が厳戒再開 宝塚大劇場同様、入り口に消毒液&赤外線サーモグラフィー

※宝塚歌劇団の創設者小林一三は1940年-1941年に商工大臣を歴任したが、その当時満州国にて満州国総務庁次長などに就任した安倍晋三の祖父岸信介の暗躍により
 日中戦争勃発など国際情勢が悪化し、1940年の東京五輪が中止となっている。
 安倍晋三とは、第二次世界大戦時、満州国建国、商工大臣として軍民合わせて300万人の日本人を死亡させ大日本帝国を敗戦に導き、東京裁判にてA級戦犯に認定
 され何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任した岸信介の孫であり、無謀にも戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し、亡き祖父の汚名を雪ぎ、
 祖父の悲願であった大東亜共栄圏を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。
 そして科学的根拠のないままイベント自粛の延長要請などを行っているが、安倍晋三がこれまで行ってきた新型コロナの対策の結果、日本国は2度目の東京オリン
 ピックの中止の寸前にある事を明記する。

証拠:
2020/3/11/12:48頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p93083-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
2020/3/11/12:22頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->106171070199.wi-fi.kddi.com
【新型肺炎】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は公式統計の10倍」
ばーど ★2020/03/11(水) 11:35:41.81ID:s0gIiKrI9<−>>1へお前の事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:30.38ID:e2WiwUhE0
農林中金とみずほはどうなんだ?
488名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:30.42ID:nxbd1lek0
コロナ氷河期かな
エントリーシートを100社に送って全部落とされる地獄がまた始まるんだぞ頑張れ
489名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:34.19ID:5dJ8V0c10
>>464
空売りすれば?
3日前に空売りしたやつは、史上最高の稼ぎだろ
490名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:35.03ID:128geBql0
>>449
実物のない空袋抱えてるとこどれだけ出てくるかなぁ・・・?w
491名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:40.52ID:JbTWvTVc0
>>468
運用責任者が全員真っ先に逃げ出したので察しろ…
492名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:45.76ID:7NXcShVY0
ちゃんと配当出さないから簡単に売られる
493名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:46.27ID:eU1YclIi0
トイレットペーパーを買い求めていた頃は、まだ幸せだった。
494名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:46.37ID:Q8VtyMLT0
NISAのやり方とか円天にそっくりw
495名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:47.17ID:vS8jWyeQ0
>>470
確かにハローワーク混んでるねえ
496名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:48.53ID:G8dTFY/+0
>>341
とりあえず死刑だろ一族郎党
497名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:51.82ID:TPw4pFyT0
>>470
そんな真面目な人ばかりならまだ安心だけどさ…
498名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:53.00ID:eMiOjplG0
>>407
QE発動したらアメリカに逆らう事なんで出来ない
499名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:56.85ID:OUqpejec0
安倍の失策五輪どころか国が飛びそうで笑う
500名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:49:57.19ID:574Ojc/O0
>>468
残念じゃが今使っているのがその10倍年金拳なんじゃ…
501名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:03.02ID:AZmpzKln0
自殺者もまた3万人超えるよ
派遣切りされた人かなり出てくるわ
502名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:05.22ID:cvRIReiR0
米国が前もって金利下げて人的鎖国やってるから来月が底に
503名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:06.45ID:kEdQ/Erg0
同一賃金というちょうどいい言い訳始まるしバイトに合わせて正社員の給料爆下げボーナス全カットが一番ありそう
504名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:12.39ID:fI9Pjr7+0
みんな操縦桿をめいっぱい引いてるのに機体が上昇しないのはなぜなんだ
505名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:15.71ID:jzVFgO/N0
コロナは起爆剤に過ぎない。
506名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:21.76ID:4RgG3W9h0
>>429
割合はわからないけど、長く持っておくのは正しい
507名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:25.04ID:RoM/UV0w0
株価半減してもらわないとリーマンショック超えたとは言えないよな
508名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:27.50ID:8BQoSqzN0
>>328
2007年入社の奴らかな。
リストラ候補だよ。

バブル世代のリストラと合わせて放逐
509名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:29.07ID:OndRSAaO0
ネトウヨざまぁwwwwwww
510名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:36.18ID:jHvOSwSF0
売りポジ持ってる連中が心地良げに、さあ皆死ぬと煽ってそうではあるw
511名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:36.65ID:otPa3NXW0
>>371
その間にどんだけ糞ほど年金をぶちこんだか知らないのかボケ爺
512名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:36.99ID:op0fr3zl0
>>477
結構前に発表されてたハズ
513名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:37.70ID:5pJRZoBB0
>>75
意味のない株だよ
514名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:39.21ID:SPjiii3N0
人材不足は確実に解消されたやん
515名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:41.35ID:TUMQULw/0
コロナウイルスという現実の危機が迫ってるの忘れてないか?w
516名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:44.24ID:wd1PUNlN0
>>431
あれは団塊共が自分達の椅子を守るために人を取らなかっただけ
今は団塊大量定年経てるからああいう無駄な高給取り人あまり現象は無くなってるからそれはないよw
そのせいで企業の弱体化が著しいから、むしろその教訓で生き残りをかけて若い人材を積極的に取ろうとしてる
なので一部のブラックを除いて採用意欲は今日日も凄いよ
517名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:45.18ID:2D/zp/Jr0
キター\(^o^)/


(ブルームバーグ): 東京証券取引所は13日、裁定取引に制限措置を適用した。東証株価指数(TOPIX)が前日から100ポイント超下落したため。TOPIX型、日経225型を含むすべての指数裁定取引について、株の売り付けを制限する。
518名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:46.85ID:wx82QOOe0
>>79
先生!売却ボタンがありません!
519名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:50.82ID:q3bB/Mwo0
疫病、恐慌、そして戦争
お前らの待ち望んだパーティーの始まりだ!
520名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:51.00ID:fwnP1Auk0
今のうちに ロンドンにやらせたれ
521名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:50:59.09ID:sHSfxt0+0
伝説の超日銀砲まだあ?
522名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:01.89ID:574Ojc/O0
>>489
しかし現実問題落ちるだろと思っっててもできんな
投資家は俺には無理だ
523名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:06.43ID:5Eq0t9ts0
古きよき昭和に戻るときが来たな

オールウェイズ三丁目再び
524名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:07.86ID:5uUu0fEH0
2500万→損切り1000万(´;ω;`)

後1億しかない。(´;ω;`)
525名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:07.88ID:128geBql0
>>504
パラシュート脱出w
526名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:08.55ID:U9luo2WP0
>>486
2020/2/6/12:30頃 JR予讃線伊予西条駅交番勤務の警察官(20代)とのやり取り
 私「西条市には今治造船西条工場とか燧灘工業地帯に、中国人労働者が仰山おるけど、新型肺炎の患者って、聞いた事ある?」
 警察官「あいつら、春節の時は帰省せんかったけん、おらんよ。」
 私「君、マスクしてないけど、大丈夫?」
 警察官「私ら、五感が大事じゃけん、ほんじゃけんのーえー、鼻を塞ぐと臭いが嗅げないけん、マスクはせんのよ。」
 私「やるやんwちなみに5ちゃんねるって、知ってる?」
 警察官「?そんなんあんの?」
 ※2ちゃんねるも創設者の西村ひろゆきが姿を消し、現在の5ちゃんねるに変貌し、ファイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューバ―などに
  ネットワークビジネスの主流を奪われ、2ちゃんねるの頃の勢いは全くなく衰退の一途を辿っている為、20代の警察官が知る由もなしw
 私「ほんじゃけんのーえー、この掲示板サイトって無記名式じゃけん、誰が書き込んだか分からへんけん、犯罪の温床とかになるんよ。でもわしはど正論
   すなわち安倍晋三の国政の失敗を中心に書き込んでるけん、よー書き込み規制されるんよw」

2020/2/6/10:43頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.133
【速報】クルーズ船 新たに10人がコロナウイルス感染、ばーど ★2020/02/06(木) 10:32:12.29ID:BJHZ/ujk9

2020/2/5/5:11頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.141
コロナ感染者出たクルーズ船、横浜沖から外海へ出る ※また戻ります、ばーど ★2020/02/05(水) 14:24:59.73ID:gBcGN8PE9

 警察官「卑怯じゃー!」
 私「そしてな、ばーど ★2020/01/30(木) 15:55:14.91ID:6MuIf99q9、って奴がなwマスクの値段w吊り上げるスレ立ち上げてんねんw」
 警察官「!!便乗値上げって消費者庁とかが戒めてる奴じゃん!逮捕したいけん!どーすればいいっすか?」
 私「ほんじゃきんwのーえーwIDよりばーど★の使用ドメイン、スレ立て人の本名・住所は特定できるけんw頑張りやw」
 警察官「サンクス!!」

2020/1/30/17:34頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.227.19.74
2020/1/30/16:44頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰、ばーど ★2020/01/30(木) 15:55:14.91ID:6MuIf99q9<−またしても>>1のご登場wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>482<−その他5chの従業員(名無しさん@などが青色)が「ERROR: We hate Continuous....(マスクの便乗値上げレスの)連投ですな」
527名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:10.18ID:e2WiwUhE0
>>503
今ならベトナム人価格で雇えるな
528名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:12.69ID:vDTcQbmb0
大企業はリストラで凌ぐだろうがなあ
529名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:19.73ID:4RgG3W9h0
>>503
あっ、そうだ。
この様子では、来年のボーナスなんてあるわけがなかった。
530名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:21.02ID:EAMyFoWV0
これから金融機関が破綻していく。株安はまだこれから
531名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:21.98ID:RMd2PoUU0
>>504
燃料切れ
532名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:24.25ID:piYf/Lnx0
安倍「死ぬなら一人で死ねよw」
533名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:26.46ID:NU3qiooN0
ボーイングは欠陥問題で痛んでいたからヤバイな・・・
あ それこそ短気で買いかもw
534名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:32.94ID:Zlyiq3pT0
安倍黒田売国ブラザーズはさっさと死ね!
535名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:33.88ID:rnXNC6Rn0
1か月でここまで落ちるとは夢にも思わなかった
相場は予想が困難だな
536名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:34.34ID:Ma14VnkW0
午後からプラ転は確実だから買って損は無し
537名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:35.15ID:eU1YclIi0
大企業・銀行が切羽詰まるのは、いつだ?
538名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:38.76ID:5dJ8V0c10
>>501
就職できなくて自殺も出るよ
氷河期の時より、企業の切り方がえぐい
もう今年の4月の内定者切ってる企業がニュースになってる
539名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:38.90ID:sHSfxt0+0
>>517
つまり?
540名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:41.65ID:npOJcpxi0
>>341
死刑にしろや
541名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:44.72ID:e2WiwUhE0
>>504
ほぼほぼ失速してる
542名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:45.36ID:0y+jnTN30
>>427
商売用の饅頭を自分で食う饅頭屋は饅頭屋やめたほうがいいなw
543名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:45.48ID:5pJRZoBB0
>>519
全然待ち望んでません!
544名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:48.39ID:fQYHknjQ0
テドロスが何か言うたびに下がる気がする
545名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:48.58ID:0unJOF680
週明け25,000円行くよ
エンジェルさんで、そう出た
546名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:49.75ID:YApRQ3m20
この件報道統制敷かれてるかな
全くやらない
547名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:50.66ID:Bv9s8pIe0
優待株目当てで去年買った株が大惨事になってて
悲しくなってきた…10年はほっといてよい金だから
そのうち戻ったりするのかねぇ
548名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:52.61ID:GHFC39PZ0
さっさと加藤智大や林真須美の死刑執行しないと
安倍政権の支持率上がらないだろ
549名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:54.34ID:1mDR7u3p0
物価上がる時にガツンとうちの工場の商品の価格上げたろ
550名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:51:54.82ID:IenMxphi0
おい日銀、おい年金
これどうすんだよ?
551名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:01.19ID:z3Njylgs0
>>480
人間の最高の道楽は教育、つまり育てること=投資
人や会社や植物を育てるのが最高の愉悦なんやで
552名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:02.16ID:C3L+gXaQ0
>>1

♪全面安〜、全面安〜、全面安〜

底は16,000円割るな。
553名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:04.36ID:8CLCTeBz0
>>339
相対だから俺達の余力も落ちて
指を咥えるだけだ
○ンポ咥えさせたいけどな
554名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:05.48ID:rrnWAzF90
年金生活の俺ってラッキー。
今日は円光も一万円以下にるだろう。

本当に困る奴って一割程度だろう。
555名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:07.88ID:kEdQ/Erg0
>>431
氷河期は団塊現役だったので
556名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:08.72ID:ZzJo3QkI0
>>16
バイトしろ 派遣でもそれなりに稼げるぞ
557名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:09.35ID:574Ojc/O0
>>538
風俗が賑わうな
俺のエクスカリバーに出番だ
558名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:15.94ID:HKDpdBtS0
>>504
上から叩きつけるように風を当ててる人がいる
559名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:17.87ID:ls4dr2iU0
>>504
燃料がアルコールだった
560名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:21.15ID:OdIY0gHa0
>>307
25階にお住みのN證券嫁が旦那の賞与が500万で車を次々乗り換えるんで困ってるんですぅ〜♪っしょっちゅう言ってるから悩み解消でいいんじゃね、この流れw
561名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:21.37ID:OI/8LMuA0
ドイツ銀行も破綻し始めてるしね。
562名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:22.36ID:1Pb9xWa30
次に何が来るか。米国ではシェールオイル・ビジネスが壊滅する。企業が倒産し、投資していた銀行・資本家が破綻する。
ハイイールド債、ジャンク債がクラッシュする。そこから金融機関に危機が波及・連鎖する。
中国では不動産バブルが崩壊する。不動産投機していた膨大なマネーが不良債権になる。
563名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:24.37ID:2D/zp/Jr0
>>539
株価下落阻止
564名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:25.12ID:DACQyeeZ0
バブル崩壊時に比べたらまだまだ

あの頃は自殺者が年間3万人超えだった
565名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:27.49ID:e2WiwUhE0
>>535
チャーター便飛ばした時点で手仕舞いしてノーポジ
566名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:29.82ID:iG88dFa20
8000円代になったら今度こそ株を買う
567名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:31.61ID:cY7KXxWH0
今日は記念すべき日なので、世界の株価のスクリーンショット撮ってたら。
568名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:31.65ID:t1/ngtlX0
現物株信用株やるより為替やった方がいい
569名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:33.84ID:/MT6uy780
>>2
物価は関係ないよ。
金持ちの間でお金が動いてるだけで、
物価にはなんの影響もない。
570名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:35.40ID:U9luo2WP0
>>526
株式会社大倉ビル(代表取締役社長 久保田典孝、〒160-0022 東京都新宿区新宿5-9-24 新宿白鳳ビル 2F TEL : 03-5367-2444)の異常性
事業内容:インターネットカフェ「マンボ―」、個室DVD鑑賞「金太郎・花太郎」の運営
入社日:2020/2/24 解雇日:2020/2/27 会社側への異議申し立て日:2020/2/29 東京労働局への通報:2020/3/2

個室DVD鑑賞「金太郎・花太郎」の店舗スタッフの募集・採用・その後について※とある人物の例
店舗スタッフの採用募集には個人寮完備と記載されているが、2/24に大阪支社に入社するも人事担当の山脇なる人物から集合寮を提示された。
同居人の社会人としての振る舞いに対して異議申し立てを行うと、2/27 に突然、採用担当の田口、責任者と目される古賀なる人物に解雇を言い渡されてしまった。
2020/2/29に本社が所在する東京都新宿区新宿5-9-24の新宿白鳳ビルに参上するも常務取締役の小砂なる人物から「労働局なり労働基準監督署なりにご自由に通報
すればいい」と言い放たれている。

同居人の素性
@三浦 仙台市出身 30代前半 配属先:南関西(兵庫県姫路市から大阪府大阪市)、東日本大震災の被災者
 東日本大震災の被災者に対する天罰:東日本大震災追悼式 取りやめを閣議決定

A池田 京都府出身 30代前半 配属先:北関西(大阪府大阪市から京都府京都市)、在日朝鮮人、池田とは通名
 ※朝鮮学校在籍時に全国高校サッカー選手権に出場との事
 韓国に対する天罰:新型コロナウイルス 感染者5766人、 死者35人

★株式会社大倉ビルに対して天誅を下す方法
東京労働局からの指示 担当者:雇用環境・均等室 労働紛争調整官 上野氏(2020/3/2に来庁との事)

@退職時に最短で給与を支払わせる方法
 労働基準法23条に基づく賃金の支払い申入:退職後7日以内に賃金を支払う必要がある。
 罰則:30万円以下の罰金

A株式会社大倉ビルの店舗スタッフの労働契約書では、
健康保険・厚生年金の加入をしない事になっている。
 異議申し立てする公的機関:労働基準監督署、年金事務所
 行政処分の内容:
 ・立入検査(総勘定元帳を提出させ調査)、過去2年分の保険料納付、事業者のマスコミなどへの公表
 ・罰則 6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金

@Aの交渉が不調に終わった場合の最終手段
株式会社大倉ビルの代表取締役社長及び幹部社員、事の発端のゆとり世代の新人社員の殺害
株式会社大倉ビル、代表取締役社長 久保田典孝、常務取締役 小砂
大阪支社大阪ビデオフロント責任者 古賀、採用担当 田口、人事担当 山脇
大阪ビデオフロント南関西配属の新人社員 三浦 仙台市出身 30代前半 配属先:南関西(兵庫県姫路市から大阪府大阪市)、東日本大震災の被災者
大阪ビデオフロント北関西配属の新人社員 池田 京都府出身 30代前半 配属先:北関西(大阪府大阪市から京都府京都市)、在日朝鮮人、池田とは通名
※朝鮮学校在籍時に全国高校サッカー選手権に出場との事

法的根拠:
とある人物ならびに椛蜻qビルの虚偽の募集に引っ掛かり採用された人物に対する日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の就業の自由、生存権の阻害。
東京都内の個室DVD鑑賞「金太郎・花太郎」で身分証の提示無でインターネットの利用を容認している事から東京都のインターネットの利用に関する条例違反。
この企業が運営する店舗は雑居ビルにて営業を行うケースが多いが、重大火災が発生する可能のある喫煙・飲酒を容認した状態でVRゴーグルの使用をせている
為、失火に関する業務上過失致死罪を放置している。

>>523へマンボ―とか金・花で書き込んでねーだろーな?大倉ビルの本社は新宿5丁目だけどw
571名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:35.90ID:edrW10NW0
こう言う時の為に財政ファイナンスはとっておかなきゃいけないんだよ
安倍は平時にやりまくってるからもう切れるカードがない
おれたちの年金を注ぎ込んで維持しようとしてるが無駄
572名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:38.49ID:g5p511qJ0
午後どうなりそう、
573名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:38.94ID:sAw8jcRq0
やばくなったらアメリカが戦争起こして有耶無耶にするでしょ
安倍はトランプの犬やってるから今度は日本が戦勝国になれるぞ
574名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:39.36ID:c3g4ifFG0
空売り最高
10000円切ってね
今の政府なら全力で信用売りできる
ありがとう
575名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:39.83ID:CzBNnLtl0
政府に騙されて株買った一般人がお気の毒
576名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:39.98ID:DwXiRrip0
株やるからにはこういうリスクも想定しとかないと駄目だろう?
ギャンブルに負けただけだよ
577名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:40.45ID:WN6n6/Bt0
中共と日共がうはうは
578名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:41.63ID:q3X8QBim0
新聞販売店はいつでも人手不足

失業したらおいでよ!
579名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:43.33ID:OndRSAaO0
民主党政権ならこんな事は起きなかったのにwww

自民支持してるようなネトウヨがこの事態を引き起こしたんだよwwwww
580名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:44.41ID:YTmMEJEp0
>>358

私的には「株は買うもんではなく、売るもんだ」と言うのが結論なんだけどね。

株だけヘッジなしで買ってる人はやめといた方がええよ…まだ現物だけならマシだけど…

下げ相場の空売りが一番儲かるで! 儲かる速度が全然ちがうからw
581名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:47.46ID:5Zh2E0cV0
いやぁ、こりゃあ週明けが楽しみだな、悪い意味で
582名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:48.22ID:4JBSeUci0
持っとくってリスク高いのか?長い目で見りゃ紙切れにはならんだろ
583名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:49.45ID:Ma14VnkW0
こっくりさんで占ったら午後は爆上げだってさ
584名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:49.34ID:c/2ro7Sy0
>>557
そのペーパーナイフしまえよ(´・ω・`)
585名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:50.93ID:FDBWuiv+0
早く消費税減税してくれ
586名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:51.72ID:DEYC+nFm0
>>504
フラップ喪失
587名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:52.09ID:4RgG3W9h0
>>504
機長!やめてください!
588名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:53.04ID:vBJ4a6nh0
>>306
>>310
なるほど、信用取引ってのがレバレッジ3倍まできくのか…
ありがと!!
589名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:53.67ID:Rl9Q7uMC0
五輪中止と株暴落で、都心マンション価格が暴落しそう
やっとマンション買えるかも
590名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:56.05ID:P+IuW1MS0
>>16
なごんだ
591名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:52:58.40ID:8aEC9M2r0
>>1
まだまだ 買い手が居なくなるまで下がらないと 法則発動は停まらない
592名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:01.38ID:2D/zp/Jr0
>>574
空売り禁止になる
593名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:01.81ID:PABmuOq00
中国の陰謀

全ての日本企業の時価総額が400兆として
空売り総攻撃して100兆になったところで買い戻す
ここまで300兆の儲け
100兆で全て買い占めて永久にこき使う
200兆儲かるわ日本企業手に入るわで中国ウマー
594名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:05.86ID:RMd2PoUU0
>>550
無敵のETF入金投資法だろ
595名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:08.46ID:wM777hpD0
おれが終わっていく
596名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:10.19ID:e47y9N/+0
学生は奨学金と言う名の借金あるからきついだろうな
597名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:10.37ID:cvRIReiR0
米経済全体の業績見通しが不透明に
欧州アラブと如何ともし難くこれで再び中国も
598名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:16.97ID:+Mnod9QD0
安倍友オセロが全て裏返る


インバウンドでホルホルしてたバカどもwwwwwwwwww
599名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:19.01ID:GG7P2UGI0
週末持ち越す勇者おる?
600名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:20.03ID:oVIYocOq0
>>121
潰れる会社が出てきます。
株券が紙クズになってもいいのですかw
601名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:23.51ID:hCxVpN230
>>1
欲の塊の全政治家共の動きをチェックしよう
602名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:23.74ID:/MT6uy780
>>517
わお。チェックしとこ
603名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:37.44ID:kfHmPZ380
GPIFの奴らが退任てマジなん?
604名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:39.24ID:jXl8ZCco0
>>557
コロナもらいそうだから、風俗は避けるよ。
605名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:41.15ID:A7Bkcas80
>>16
中学生かな。こんなところにきてはいけないよ
606名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:42.79ID:5dJ8V0c10
>>557
歌舞伎町でクラスター出たし自粛が増えてるだろ
名古屋の水商売なんか、「俺は陽性だ」にうつされたし
607名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:44.88ID:NU3qiooN0
>>547
優待は無くなったりするぞ 怖いぞぉぉw
608名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:45.10ID:o2dbizdC0
ドイツと五輪中止でまだまだ楽しめるぜ
609名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:46.96ID:zuj18JPt0
>>508
氷河期リストラするとその年代が0になるから流石に出来ないもんなw
そういう意味では安泰か
610名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:49.83ID:calQCeh80
売れ売れどんどん売れ
611名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:50.60ID:wd1PUNlN0
>>438
そういう企業は元々不安定だからな


それにしても、氷河期はマジで気の毒だよな
就職時は氷河期で、今ではリストラ候補筆頭だもんな
ほんとなにか呪われてるんじゃないかと思うレベルだわ
612名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:57.00ID:SPjiii3N0
>>574
もう止めとけ
国策禁止や
613名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:53:57.56ID:SSU/GF//0
>>519
望んでるのは引きこもりのネトウヨだけだろ
一般ビジネスマンは望んでいません
614名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:00.71ID:U8QN2tMP0
>>600
自己責任だと散々喚いてるのがここの連中
615高篠念仏衆さん
2020/03/13(金) 11:54:00.95ID:zVd8D+lv0
>>33


中の人凄い事になってる
616名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:01.01ID:z3Njylgs0
>>566
そういうやつは8000円になったら7000円で買うって言って
結局買わない、だろ?
617名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:05.26ID:1o1avSgV0
午後からまた日銀砲撃つと思われてるのか買いに走ってるな
ここ最近は14:30頃から介入してたからそれまでは買いに動くだろうな
618名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:12.65ID:Qekzf/x70
正直くだらねー話
株価ってのはその企業の資産を絶対下回らないんだから、
だって下回ったら株を買い漁れば企業を乗っ取れるんだぜ

株が下がり続ける!とか言ってるやつは株のことをよく分かってない。
619名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:12.92ID:s5zMGkIC0
効果的な治療方法なり新薬、既存薬の有効性が世界で共有されてようやく
株価も底打ちじゃないかね
15000円を割り込んで、半値の12000円に届くかもしれん
620名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:19.54ID:d+ovAKEm0
>>592
中国かよ
安倍クロならまじでやりそうで笑えない
621名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:20.56ID:/oOlYnoM0
信用売りさいこー
622名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:20.77ID:KuKno0L50
ブラックマンデーが来る
623名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:22.19ID:1mDR7u3p0
>>568
為替、先物、債券だわな
624名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:24.20ID:e2WiwUhE0
>>557
なにその肥後守
625名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:24.42ID:/0fSkpDu0
今夜のダウはドイツ銀行デフォルトで
更に下げてくるでー

月曜がマジヤバ
626名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:25.80ID:X1O5DYzP0
>>558
ダウンバーストか
17000で死守するつもりだな
627名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:27.80ID:u2hXFSz+0
これって韓国どうなるの?
628名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:28.66ID:f5wC0bbi0
もう少し下がったら全力買い
629名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:28.93ID:8BQoSqzN0
>>417
なるんだなこれが。
630名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:29.60ID:rAmG5Qsh0
殺到っていうけど、1/3は陽線ひいてるぞ
騒ぎすぎなんだよ。リーマン級ならGUゼロは当たり前でほとんどが陰線引いてたわ

日銀万歳。踏みあげられたけどなw
631名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:32.91ID:+Mnod9QD0
チンパン応援しちゃったアホの子息できてりゅ?

ん?

今度は肺炎でリアルにお陀仏だぞwwwwwww
632名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:33.41ID:0XFzZlwF0
>>459
肺炎で死ぬので自殺者はそんなに増えません
633名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:38.86ID:QG3fB5Vs0
強引に表向きだけインフレさせ続けてきた訳だが大丈夫か?

バブル崩壊って株と土地の損失が大きかったんじゃなかったっけ?

今まで使った分はとうの昔に売り抜けてるよな?
634名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:44.87ID:5oGpboWy0
ダウ見れば今日の午前市場は下がることがバカにだって分かっただろ

空売りで2億ほど抜かしてもらったわw

っていうか今日利確できない奴は株やめたほうがいいよ
635名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:51.56ID:vDTcQbmb0
>>548
パンと見世物があれば納得するってか

古代ローマに学ぶべきだな
636名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:51.64ID:JxkJfybc0
遂に押し入れに保管してある肩パットの出番がきたか
637名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:54.95ID:0hOkwRF60
>>504
5000億ではたかがしれてると思われてるんだろう
まだまだ下はあるぞ、五輪やるとか寝ぼけてるからな
638名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:54:59.36ID:bFa9pamd0
>>618
だから実際に安い会社は買い叩かれて乗っ取られてるだろ
639名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:00.01ID:+Cpy84HE0
ネトサポよ、工作受注企業よ
首洗って待ってろ
640名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:04.54ID:jXl8ZCco0
>>574
まあ、その通りだね。
641名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:05.59ID:eU1YclIi0
ここで一発 麻生副総理の意見が聞きたい
642名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:13.42ID:AKH06liF0
>>339
風俗よりサポ
高級店のホステスはP活へ
溢れた女が風俗に行くが客激減で働けない
働けない女が出会い系に一気に流れてきてる

安くて質のいい女が簡単に買える
馬鹿な女には「女性ホルモンがコロナに有効」って言っとけばNNも楽勝

最高にいい雰囲気だ
643名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:14.47ID:+pyMQ0WN0
日銀の打ち出の小槌はいくらでも円を刷れる
最後どうなるかしらんけど
644名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:22.03ID:+NY/eXGg0
素人にはいつかまた戻るまで売らなきゃいいと思えるんだけど
戻らなかったらその時は日本が終わりだから円なんか持ってても意味ないじゃん
645名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:26.58ID:qS5eoKb60
ジムロジャースはマジで死んだかもな
646名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:29.34ID:574Ojc/O0
>>574
度胸あるな
信用取引は俺はできん
647名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:29.84ID:Q8VtyMLT0
出口が見えないからまだまだ下がるでしょう。実態経済は良くて11000〜13000ぐらいでしょう
そこまで下げても、問題ないさ〜♪
648名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:29.81ID:Qfly7FGk0
>>1
パヨクの願いむなしく日経下げ止まってしまうw
もう20分以上、1円も下がってないw
パヨちゃん涙目
649名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:30.42ID:HtO1U49f0
モヒカンの奴がいると思ったらお相撲さんだった
650名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:31.92ID:vwk0MU6H0
>>582
株は紙ではないので紙切れにはならないね。
651名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:36.82ID:5dJ8V0c10
>>611
大企業から採用人数減らすぞ
だから、そこに入れる人間が中小へ流れ
それも無理なやつが派遣に流れる
652名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:49.31ID:c/2ro7Sy0
武蔵小杉の一本糞タワーはどうなっちゃうの?(´・ω・`)
653名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:50.56ID:YcpadpGo0
>>504
今まで目一杯引いてたし出力も全開だったし
燃料もうないよ
654名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:51.98ID:2D/zp/Jr0
年金破綻するから肺炎で沢山殺しに行くのか安倍晋三
655名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:54.63ID:FV3co9Dg0
まったく慌てることないと思う
持ってた株を売ってるだけ
つまり誰も損してない
656名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:55:56.89ID:8BQoSqzN0
>>609
もともと構成人数すくないからね。
対して上下の年齢層はw

とくにバブル組はもうあちこちで大規模リストラ始まってたからこれが加速するね
657名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:01.94ID:8aEC9M2r0
>>541
まだまだだな 買い手が居なくて売るのをあきらめるまで 
(エンジン全開でも 後ろ向きにブラックホールに吸い込まれるようなレベルまでいかないと)
 
658名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:04.76ID:HxuWhiW60
>>564
ID:HxuWhiW60 自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。


小説、半島を出よ 小説、希望の国のエクソダス
小説、東京デッドクルージング 東京スタンピード

近未来、
(東京デッドクルージングでは、201X年 東京オリンピック直前)
少子高齢化社会ギガ加速、
国債金利高騰など、メガ増税、テラ重税加速、
インフレ加速の、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化の日本。
外国人奴隷労働者、
ことおじ、中高年無職貧困層を隔離した、貧困層スラムが、パンデミック。


漫画アニメ AKIRA 2019年〜2020年。

東京オリンピック直前の、
Fallout メトロ2033シリーズ
GTA-Japan-な
旧東京周辺の、核戦争スラム

アニメ漫画 攻殻機動隊
2030年代の、核戦争後 アジア大乱後。
Fallout メトロ2033シリーズ
GTA-Japan-な
日本各地の、招慰難民が武装したスラム


ここらが、もうすぐ、ID:HxuWhiW60
リアルになる。
659名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:07.89ID:JlweCRt+0
てかなんでみんな焦ってんの?
こんなに稼げる相場ってなかなかないだろ?
どう考えたって、底無しに落ちていくしこの流れは来週も続く
空売りを仕掛ければ今なら確実に勝てる
こういう時は上がるまでは売り続けるのが鉄則
21000切ったあたりで20%溶けて死にかけたが、売りに切り替えて30%のプラスになってる
こんな美味しい相場はまたとない
660名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:11.29ID:Qekzf/x70
>>638
ファンドはこの値下がり騒動を余裕の顔で見てるだろうな、下回れば乗っ取れば良いんだから。
結構馬鹿騒ぎなんだよ。
661名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:14.36ID:z3Njylgs0
>>643
どうにもならん、そのかみっきれが日銀に帰ってくるだけ
662名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:15.50ID:AZmpzKln0
氷河期世代は死ぬまで良い思いさえも出来ないのか
663名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:17.15ID:FXvwyPIk0
空売りしまくれば、年金と日銀が買ってくれるから笑いが止まりませんねWW
664名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:17.79ID:Y91D/kjI0
全部日銀が買っちまえばいいよ。
665名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:20.26ID:e40pmTmW0
今後起きること
会社の倒産続出
女性社員多量失業
風俗に流れる

美人で高学歴のコとハメられるようになる
大恐慌万歳
666名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:20.59ID:U9luo2WP0
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※ばーど ★2020/03/13(金) 11:28:16.61ID:soa39fpp9<−>>1は恐らくw@の氷河期世代w
 ∪  ノ  
  ∪∪

○無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、この運営
 会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:James Arthur Watkins
 、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に
 対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
 ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
 頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再
 許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

・最近、アクセス件数こそ減ってるが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、一種の
 世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
・アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
 と思われるw

 多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する芸人も多い
 事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者も書き込んでいる
 可能性が高い。

要するに5ちゃんねるは>>1>>564ら「名無しさん@などが青色」のオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>564は@の氷河期世代?俺や俺の知り合いはバルブ入社でウキウキだったけどなw
667名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:20.97ID:Rl9Q7uMC0
>>641

麻生「まだおれのときより1万円以上高いから、たいしたことない」
668名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:21.80ID:Zlyiq3pT0
金ドブ金捨て止めろ!ど素人ナンピンやってんじゃねえ大罪人が!
安倍黒田売国ブラザーズさっさと死ね!
669名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:22.11ID:SPjiii3N0
>>630
んむ。リーマンの詳細を知らんのだろうな
これからどうなるかは知らんが
670名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:21.95ID:+pyMQ0WN0
国債みたいに日銀が株全部買うんじゃね?
671名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:25.70ID:IenMxphi0
アベノミクス
株高が無けりゃただのアホ

字余り
672名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:25.80ID:f5wC0bbi0
>>644
弱気になって売ったやつから死んでいく
株の基本は昔から変わらないよ
673名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:28.82ID:OndRSAaO0
ネトウヨジャップ涙目
ざまぁぁぁぁぁwww
674名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:31.05ID:F0TYgVUm0
空売りしてるやつ羨ましい
信用口座開いてないんだよな
675名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:31.65ID:zuj18JPt0
>>611
いや超マジレスするが氷河期って入社絞った関係で人がいないんよ
だから沢山いるその前後がタゲ
676名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:32.31ID:oVIYocOq0
>>517
空売りも禁止ってこと?
677名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:32.87ID:hCxVpN230
>>1
リアルにアキラの世界が始まる
678名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:33.59ID:j3T8m/L00
氷河期が再びくることは多分ないだろうけど、
この前の氷河期世代の救済はもう不可能だろうな
679名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:38.40ID:2D/zp/Jr0
>>655
ヒント 信用取引
680名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:38.67ID:cvRIReiR0
>>599
月曜は窓の日
通勤時間帯に電車乗車中に止まって数時間待つ事も
681名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:42.58ID:SSU/GF//0
きゅうりってゅうのゎ。。

9割以上が水分。。。

そして蕪も、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

株=水分ってゅうコト。。。

ガラガラ崩れる一億の水分。。。

もぅマヂ無理。。。

縄買ってこょ。。。。
682名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:46.39ID:E9jpD3t10
アベノミクスの成果が結実したな
683名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:46.75ID:3/BHpzND0
株下がれば不動産なんかも安くなって庶民にはその方が暮らしやすいかもよ
684名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:47.52ID:KybwZnbX0
2015年100万→130万→中華ショックと反転450万→2016年始大暴落1300万→トランプ大統領相場1500万からの3000万→2700万→2017年トランプトレンドにのり4400万→年始大暴落損失2800万→失意 →2018年末大暴落を願い的中→4000→上昇にのり4500万
→世界破滅することを願い勝負をかける ショート連発 →コロナショック勃発→ここが攻め時とリカクラインで追撃開始→大暴落→
19000決済で1.5億 18000で1.8億 17000決済で2.1億。
現在17000割込み約2.3億→大勝利

世界中の人々の屍の上に立つ‼
685名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:47.74ID:574Ojc/O0
>>642
それもありだな
ワクワクする
コロナが静まったら祭りだ
686名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:52.26ID:vDTcQbmb0
もうアベクロに頼むしか無いなあ
687名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:54.12ID:ZhANX2aX0
>>578
今新聞販売店なんてつぶれまくりだぞ?
688名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:54.90ID:DwXiRrip0
株価なんて7000千円でもなんとかやってたんだからたいしたことないでしょ?
689名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:56:58.38ID:zwGZVZdZ0
だから五輪延期でも安倍はオワリだといったろ(笑)大暴落や
グチグチと安倍信者どもは池沼だから延期をマンセーすると粘着質なレスつけてくるが
無職こどおじイエノモノの自演厨だったかwww


このように株価の大暴落で結果は出るんですよ
いかにネトウヨどもが知恵遅れでも、カネの切れ目が縁の切れ目や

安倍の生命線の株価と経済が五輪延期で終わるんや
この流れを止めるにはコロナ危機のA級戦犯・安倍の退陣表明しかないwww


電通グループ株は昨年来安値更新、米大統領が五輪延期検討に言及
2020年03月13日(金)09時59分
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2020/03/267006.php

[東京 13日 ロイター] - 電通グループ<4324.T>は一時9%超下落し、
トランプ米大統領が新型コロナウイルスの世界的流行を踏まえて東京オリンピックを1年延期
することも関係者は検討すべきとの考えを示し、
690名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:05.39ID:HxuWhiW60
>564

ID:HxuWhiW60 自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
近未来、日本。金利高騰テラ増税、
重税加速、円安インフレ加速の
スタグフレーション慢性的構造大不況激化で、


エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動激化、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災同時発生後、
東アジア大乱後の、ギガ増税 メガ円安
スタグフレーション慢性構造大不況化。
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、ID:HxuWhiW60 リアルになる。
691名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:07.27ID:KPk709kg0
>>645
チョンに投資してたんだっけ
692滝川クソシテル
2020/03/13(金) 11:57:08.57ID:UldO4lPy0
まぁそうなるわなぁww
693名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:12.02ID:ANiVlJGb0
>>648
🎣ふっと
694名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:12.02ID:TUMQULw/0
金融の問題じゃなくて実需の問題なんだよ
政府はそこがわかってない
695名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:24.92ID:h4iTIMfy0
リーマン当時、

ダウ13800から7200下げ6600

今回、8000の下げw
696名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:26.61ID:PFWT4IUU0
早く何とかしろよ!実際躊躇してるんじゃないのか?何か対策をこうじろよ!
697名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:28.92ID:eU1YclIi0
死んで兜の緒を締めろ!の状態か?
698名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:29.48ID:xTsbehW60
イミフに雇った新卒の扱いがヤバくなりそう
あと働き盛りの連中
699名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:30.32ID:8BQoSqzN0
>>504
ハイドロ全部落ちちゃってますからねぇ
700名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:39.60ID:N2crqu200
少しリバるか?!
701名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:40.56ID:lLxtoJ1f0
ぼくの証券屋さんが
電話してくる(´・ω・`)イイヨイイヨ
702名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:41.13ID:vEG7n1RQ0
(´・ω・`)元々8000円とかだったのになんで16000円もあるのに騒いでるの?
703名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:48.11ID:fiEaO/Sn0
>>659
上がるようになればの話

日本企業の株価なんて、実態は10000以下
その化けの皮が剥がれてきてるんだから
もう、投入する年金も切れてる
704名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:57:52.93ID:+Mnod9QD0
株が下がる

電車が止まる

コロナ拡大

ループ入ってんね?
705名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:04.73ID:KybwZnbX0
おいこらわいの株はまだ決済しとらんぞ
今日で強制決済だ‼
706名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:07.20ID:U9luo2WP0
桜を見る会の発案者:
  吉田茂 1952年(昭和27年)に総理大臣主催の会として始めている。
 関係する安倍内閣の閣僚:
  麻生太郎(吉田茂の孫)副総理、財務大臣など
 桜を見る会の前身:
 「観桜会」
  1881年(明治14年)に吹上御所で「観桜御宴」が行われたのを前史とし、1883年(明治16年)から1916年(大正5年)までは浜離宮、1917年(大正6年)から19
  38年(昭和13年)までは新宿御苑に会場を移し、いずれも国際親善を目的として皇室主催で行われていたとの事。
 ※安倍晋三の祖父の岸信介の大失態により第二次世界大戦を敗戦の後、天皇が権限を持たぬ象徴天皇に落ちぶれた事に対して最高権力者が内閣総理大臣である事
  を示す為に「観桜会」を模倣した物と推察する。吉田茂自信は太平洋戦争(大東亜戦争)開戦前には、ジョセフ・グルー米大使や東郷茂徳外相らと頻繁に面会し
  開戦阻止を目指すも実現に至らず、敗戦に至り軍民合わせて300万人の日本人が死に絶えている。

安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦を敗戦に導き、
 軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理な戦争行為に
 我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

岸信介の孫、安倍晋三の正体:
 A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏を自らの手で
 成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事に気付かない愚か者である事
 は疑いない事実である。

吉田茂の孫、麻生太郎の正体:
2020年時点のローマ教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名のクリスチャンとの事
2009年に自由民主党を下野させた張本人だが、いつまで副総理兼財務大臣として起用するのか理解不能である。
また日本国の最大の資源は水資源になるが、娘婿が経営する水道関連の企業に水資源を売り渡そうとしている。

>>667へ不忍池の近くだが、「桜を見る会」でもやる?ちなみに麻生太郎らの正体であるw
707名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:15.93ID:hYgDj6aR0
なんだよ期待してたのに三十分前からほとんど変わってねぇじゃねえか!
もう下げ止まり???
708名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:18.24ID:SZg0q5oB0
>>688
そのとき年金注ぎ込んで2万以上の高値で株買ったりしてねえもん(笑)
709名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:18.37ID:7loQrOpu0
>>335
夢ならどれだけ良かったか
710名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:21.21ID:SPjiii3N0
>>677
原作で言えばAKIRAの3巻付近かね
711名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:25.29ID:qF78PgDL0
秘技!コロナ落とし!!
712名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:30.60ID:RSSUe2Fl0
金持ちはもっと貧乏になれー
株も買えない年収300万の俺には全く関係ない話だぜ。金持ちが楽して金増やそうとした結果がこれだ。汗水流して働けや。もっと下がれ株
713名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:36.01ID:/UlegohQ0
ワクチン製作オリンピックまだー?
714名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:36.88ID:8BQoSqzN0
>>698
人数合わせに雇った奴は、人数合わせで切られる
715名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:48.38ID:N2crqu200
>>707
お前人から馬鹿って言われない??
716名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:48.91ID:IenMxphi0
ニーサとは何だったのか
717名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:49.08ID:KybwZnbX0
>>659
うんおいしいよね
大チャンス
718名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:51.78ID:8aEC9M2r0
>>564
自殺者数は警官が現場に駆け付けられる数だけで決まるし
現在は 変死の数を増やすように指導されてること知らないのかな
719名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:52.97ID:+pyMQ0WN0
アベノミクスで投資始めた人多いだろうな
720名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:56.37ID:Rl9Q7uMC0
>>702

麻生「おれのときなんて6000円台だぜ、まだまだかすり傷だ」
721名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:58:56.64ID:Wd0CyXLk0
民主党政権で7000円だから問題ないという人がいるけど

別に株価は低くてもいいんでないの  

問題は政府の含み損がどれくらいあるかが大事でないの
722滝川クソシテル
2020/03/13(金) 11:59:08.35ID:UldO4lPy0
株ホルダーの上級ざまぁwwwwwwwww
お前らの老後はホームレスだ
723名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:09.43ID:w7zBTCgt0
お金返してっ!!!!!!!!
724名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:15.94ID:c/2ro7Sy0
>>715
コピペだぞ(´・ω・`)
725名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:16.36ID:2gFTVO6J0
ヤフーおトップまだ1400円安だな遅い
gooはすでに1800円安に更新してる
726名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:20.07ID:U8QN2tMP0
お前らとにかく自粛!自粛しない奴はコロナばら撒き売国奴のチョン!とか言ってたからてっきりこうなるのも分かってたと思うんだが今さら何を騒いでんだ
727名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:21.73ID:PFWT4IUU0
国会議員に庶民の痛みを知って貰う目的で、議員の給料を減らせよ!こいつらの給料、こんな危機的な状況になっても、減らないんだろ?だったら、庶民の気持ちが分かる訳、ないじゃん!
728名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:23.49ID:o2dbizdC0
これはコロナに頑張ってもらって、人を減らさないと無理かもしれんな
729名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:25.27ID:jpLCt/tn0
介入
730名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:25.96ID:7TzEKFjj0
前場終了時点での東証一部出来高が17億株で売買代金が2兆4000億円
ものすごい数字だ
本の1か月前までは終日でも2兆円を超えるのがやっとだったというのに
731名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:30.25ID:8j9zcenu0
最近は、投資家の金儲けのせいで
家が高くなって貧乏人には買えなくなってるし
一回、ここらで不況になってほしい
732名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:37.75ID:vwk0MU6H0
多くの銘柄が火曜の年初来安値を更新してるんだよな。
短期的にはまだ下がるかも知れないが買い時ではあるんだよな。
733名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:42.63ID:rGKiTGAq0
>>721
ソレな
734名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:42.85ID:JulOGpe70



日経平均はこのまま5000円まで下がる見込み,
735名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:47.40ID:sO238pJy0
全力買いだろ
こんなチャンスは一生に一度
736名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:49.96ID:YVX+YwaY0
戦後日本で最悪な状況に
安倍みたいな日本史上最低最悪の無能がトップ
洒落にならん
日本を許してくれ
737名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:50.72ID:B7lN9eLE0
安倍ちゃん「テメーラの年金がトロトロに溶けてジューシーwww」
738名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:52.47ID:z3Njylgs0
>>687
新聞はNHKみたいにするらしいとか?、国民皆新聞
739名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:54.83ID:N2crqu200
>>724
俺が馬鹿だったのかww
740名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:56.27ID:3SS7MVkJ0
>>2
今は変わっていないが、いずれ上がる。
が、所得は下がる。
リストラ大量発生。
物価が高く、金の無い人が大量発生の阿鼻叫喚の世界になる恐れがあるんだな。
他人事ジャナイよ。
741名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 11:59:56.28ID:0FAV+uGc0
>>702
何をぶち込んであげてたのかとかじゃないの?
742滝川クソシテル
2020/03/13(金) 12:00:00.93ID:UldO4lPy0
>>688
株価700万とかどんなバブルだよwww
743名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:05.25ID:rwOzxe0f0
>>16
俺なんて1日でサラリーマンの年収溶けてるんだぜ

気にすんな
744名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:05.27ID:sYvsfHKB0
年金もうどうにもならんね
745名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:08.79ID:qIWh/Fxx0
とりあえず仕込んどいた
746名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:11.69ID:fiEaO/Sn0
>>707
日銀が5000億使って買い支えてる・・のにこのザマ
海外投資家にも見透かされてるから
そのうち損切りでまた一気に下がるだろうよ
747名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:13.27ID:cvRIReiR0
人の往来は止めるも物品の取引は止めない事もあり
通常の輸出入や医療向けのマスク・ゴーグル等の取引は行われる
748名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:19.43ID:xH/ngK0c0
インチキ景気のアベノミクス終了だな
749名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:20.61ID:IenMxphi0
>>719
アベノミクス参加組は下がったらナンピンがセオリー
資産溶かした奴多いやろね
750名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:22.47ID:aQvjrvq50
GPIFの理事全員逃走中って
ヤバすぎだろ
751名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:24.83ID:KuKno0L50
もうインチキなんだからやめようぜ
どこまで若者の未来を潰したら気が済むんだ?
752名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:37.67ID:GwxDQWIm0
空気読まないプログラム売買さんに人類は操られてんな

人間の意思が介在しない市場売買とか禁止しろ
リーマンの愚をまたおかすのか
753名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:39.59ID:c/2ro7Sy0
>>739
気にしない気にしない
そういう時もあるさ(´・ω・`)ノ
754名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:43.43ID:jlcXeAZJ0
就活関係に就いてるが今のところは採用意欲は年明けより増しているくらいだね
ただ、ちょっと危ないんじゃないの?とかあまりおすすめできない企業さん達の中では採用取り止めのところが出て来てる
近視眼なんだよね
755名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:47.35ID:uEEc8TQK0
さて、NHK見よう
ニュースニュース
756名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:48.13ID:adPS4Vm70
外国勢が日本株売ってドル買ってるのかな
757名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:49.64ID:XIx9xcx10
>>56
昼休みでもないのに5chですかw
758名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:53.37ID:SPjiii3N0
>>731
バブルが続くのも困りモノなんだよな
759名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:54.83ID:L8a0y9nC0
弾を買ってたアメリカ人は正しかった
760名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:58.03ID:zwGZVZdZ0
前日 18,183円
本日 16,690円wwww

マイナス1493円www
安倍のせいで五輪延期www
761名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:00:58.23ID:KybwZnbX0
令和の大恐慌が訪れる
さあ世界よ破滅せよ
おれは億万長者となり逃げ切る
762名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:01.05ID:5dJ8V0c10
>>735
3日前も同じこと言ってるやついたが生きてるかな
全力空売りしてれば、今頃大金持ち
763名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:08.16ID:ft00thdI0
結果責任なら安部の責任だな
コロナはなんもしてないけど安部の手柄になってるみたいだし
764名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:08.74ID:cvRIReiR0
しかし小麦の輸入が止まったら嫌だわー
冷凍うどんが無い生活って超こまる
765名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:12.56ID:HLS4TadZ0
今が買い時?
766名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:16.28ID:vqJESBUY0
>>569
金持ちが貧乏人から毟り取った金溶かしてるらしいけどね
767名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:21.57ID:o+ASjsUC0
この状況で土日持ち越すアフォは
ギャンブラーしかいないから
今日は2000円以上下げて終わるだろう
768名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:21.87ID:AZmpzKln0
民主党政権の頃は、物価も安くて
量も多くて、食べることには不自由しなかったな
769名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:25.40ID:SmLmt8r90
お前ら人生を諦めるな
生きていればなんとでもなるからな!!
770名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:26.09ID:KybwZnbX0
まじで17000割るとはなああww
771名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:29.36ID:NU3qiooN0
制限かかっちゃうと1357買えなくなるの??
772名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:31.10ID:g+UvtEf/0
上手い人はリーマン以来10年ぶりのバーゲンセールで買いあさってるだろうなあ
773名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:40.64ID:vHL4GrFU0
不況になったら貧乏人は余計住宅なんか買えんだろ
774名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:44.69ID:CqqI/sbv0
お前ら焦ってるから安心できるデータ載せるで


【今回】
2020/2/13 23,908.85 ←1カ月前日経平均
2020/3/13 16640.60 ←本日の日経安値
下落率 30.5%

【リーマンショック】
2008/9/12 12,214.76 ←リーマン倒産前営業日
2008/10/12 8,276.43 ←1カ月後
下落率 31.9%

まだリーマンショック程じゃないからへーきへーき
775名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:45.96ID:9CGOLWs30
アベクロ何とかしろや!
776名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:48.37ID:rGKiTGAq0
>>759
弾は買えないから刀でも買っといた方が良さそうだな
777名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:49.45ID:g6H8Kt290
>>726
検査するのは反日!!!
も忘れるな
778名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:49.94ID:DwXiRrip0
株価7000円になったら試しに1枚買って見ようかな?
779名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:51.21ID:0NIjV0k00
>>765
大特価セール中
780名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:52.37ID:KXnTub5+0
日本の株はサーキットブレーカーってないの?
781名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:53.68ID:2D/zp/Jr0
>>750
ヒトラー安倍晋三だけ最後まで首相官邸に残り国民を道連れ
782名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:01:57.08ID:574Ojc/O0
>>758
仕込めないからな
いいタイミングだ
783名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:02.99ID:1pJy2Djb0
>>417
FXは最悪ゼロになるだけ。証拠金最初に出してるし。
急な暴落だと追証請求されるかもしれんけど
そんなたいした値段にならない(証拠金あるから)。

借金でFXやってる奴は知らんけど。
784名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:07.29ID:SPjiii3N0
ゴールドが暴落したから本物
785名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:08.10ID:SPp8ZVfT0
土日が挟むから
怖すぎて手を出せない
786名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:08.36ID:YTmMEJEp0
>>716

端的に言うと「官製のハメ込み」
787名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:14.29ID:z/JwnalE0
>>731
不動産の高さは何とかして欲しいよな
788名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:17.00ID:ft00thdI0
>>774
おっしゃっ!
789名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:17.15ID:KybwZnbX0
>>762
俺が16000までいく15000ありえるいったら素人呼ばわりしてたあのアホ息してんのかな
790名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:24.78ID:5dJ8V0c10
>>772
この局面でうまいことやってるのは空売りだけだろ?
791名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:25.51ID:bFa9pamd0
>>660
株に対して無知過ぎだろお前

ファンドは余裕どころか、下げてる側だ
792名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:25.79ID:4UhmItuB0
銘柄にもよるけど買い時だろう
793名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:27.60ID:hYgDj6aR0
>>16
かわいいな(´▽`)
794名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:30.66ID:gX2Fks680
塩漬けにしたほうが良いの? とっとと売り払ったほうが良いの?
エロい人教えて
795名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:33.38ID:8THOeRD70
先月から空売りまくって3生分稼げた。今日終業時に辞表出す。昨日カミさんに収支見せたら泣いて喜んでた。
796名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:35.82ID:R64O9Nif0
>>1 >>2-3
>総悲観は買い。

これな
底値チャンスのここで全力いけない奴は
一生這いずり回る
797名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:37.43ID:a3Jz2GHF0
>>768
おれは民主党政権のとき派遣社員だったけど今は小さいIT企業経営やってるぞ
798名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:37.47ID:MAXxOA5R0
追証はマジ勘弁wwwwwwwww
799名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:38.49ID:cvRIReiR0
>>759
食肉やBBQのタレとか尽きたら暴れそうだよね
800名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:39.30ID:eU1YclIi0
全て成功者が悲しい想いをし、人間万事塞翁が馬と言う逆転時代に突入か?
801名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:45.56ID:5ma61K0D0
日本銀行の株価が下がってるけど、株主優待券を日本銀行券で払えばまた株価が回復すると思う。大丈夫。
802名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:49.71ID:2gFTVO6J0
ここに書き込んでる人で株やってる人いるのかね?
803名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:54.82ID:XgO88beo0
せめてあの時にでも売っていればってのが今日だよ。
804名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:02:59.72ID:FOIq9FIb0
>>276
悟飯くんにまかせよう
805名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:04.82ID:Y5iKS6tH0
>>16
お前の人生3万円か!笑
806名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:05.13ID:KPk709kg0
>>725
1400だぞ、今
807名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:08.14ID:fmy3xkwC0
不倫、薬ネタもうないの?
808名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:10.81ID:8BQoSqzN0
>>785
月曜日、すげぇ下にワープしてからスタートしたら、ストップも刺さらないしな。

ま、死者は出るね。そいつは今、のうのうと昼飯食ってるんだろうけれど。
809名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:11.05ID:VXj7M9qp0
ハリボテノミクス
上に金ばら撒いてるだけ
庶民には雀の涙
税金は増
成長期待もマイナス

安倍政権地獄ぢゃん
810名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:11.66ID:2D/zp/Jr0
>>784
換金しないと追証払えない
811名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:14.38ID:z3Njylgs0
>>790
PUT買うとかVIX買うとかいろいろあるで
812名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:28.54ID:IxaL6ikq0
安倍さん、頼む
いますぐ閣議を開いて「日経平均は3万円突破、景気は回復している」と閣議決定してくれ
813名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:33.52ID:+f8+2gMA0
買い支えてこれはヤバい
814名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:34.60ID:z/JwnalE0
>>796
今が底値なら
815名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:36.73ID:Ac74D5r10
増税を強行した麻生の罪は重いね
816名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:40.12ID:0qX6S0If0
民主は介入しなかったから下がってもさほどダメージはない
安倍は年金使って買いまくったから大ダメージ
817名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:41.30ID:1pJy2Djb0
>>432
障碍者になったときに障碍年金寄越せって文句言うのがお前みたいなタイプなんだよなぁ
818名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:41.60ID:DCSUGtjy0
よく知られるのは1929年10月24日の「暗黒の木曜日」だ。

その後、ダウ工業株30種平均が29年の高値(月次ベース)を抜いたのは実に25年後、1954年だった。



https://r.nikkei.com/article/DGKKZO92508390W5A001C1ENK000


もう今後25年は株価が回復しない可能性が高い。
819名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:42.50ID:1mDR7u3p0
>>764
小麦粉つくれよ
そして製麺所つくればホクホクだぞ
820名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:42.70ID:574Ojc/O0
>>786
実態伴ってないのは分かってたんだろうな
額は大したことないからまあ
821名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:43.83ID:zwGZVZdZ0
>>774
クソワロタwwwwwwww安倍辞任不可避wwwwwww
822名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:45.00ID:cqA8JYUk0
土日が怖いもんな
823名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:45.61ID:Wjwv9b3J0
>>802
9割以上エアプだぞ
824名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:49.76ID:RT4IE1zF0
なんとか17000円まで戻したな
825名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:03:56.96ID:bFa9pamd0
>>16
また給料日に集合だぞ
826名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:07.54ID:pRkCq+2P0
総悲観
827名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:09.11ID:vHL4GrFU0
ライブドアショック、リーマンショック、ビットコインバブル崩壊の時と比べたらあんまし電車止まらんな
流石に人間も学んだかw
828名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:10.23ID:5dJ8V0c10
>>802
ここで今、買いだっていってるやつはたぶんやってる
電車に飛び込む前に出来ることはそれぐらいだから
829名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:12.45ID:GArU8/0A0
プレミアム・フライデー祭り開催中

コロコロ騒ぎの中でも参加は自由、農耕接触一切なしの安心安全の祭りですw
830名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:14.63ID:KybwZnbX0
ウィルスでてからも23000超えてんのになんでsしないんだろ
センスないわはっきりいって
3月SQまで追撃してれば大儲け
これで稼げないやつはセンスないんで養分になっとけ
831名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:15.10ID:cvRIReiR0
>>765
米が欧州の人を拒絶し始めたばかりなので
これから底を探り始める準備に入ると
832名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:17.08ID:PCczH0S60
>>31
打診買いしはじめてる奴多いし
最近買った奴が投げるまでは
総悲観じゃないやろ
833名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:20.68ID:SYNyB/770
>>685
爆サイで自分の住んでる地域の風俗店舗スレにレスしまくってこい
「一日に不特定多数の人間と密室で何度も会話するキャバクラや風俗は感染リスクが異様に高い。それより定期1人作ったほうが収入安定するしリスク抑えられる」
適当に改変しとけよ
834名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:22.67ID:SPjiii3N0
>>823
手が出せんですタイ
835名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:30.95ID:B7lN9eLE0
安倍黒の株価ドーピングあっさり終了
836名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:31.34ID:8BQoSqzN0
>>789
死んでるんじゃね?わずか2日でこれだもんね。

俺も言ったんだがな。16000だと。
それが事実になった。

だが、奴からの応答は未だない。
837名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:35.21ID:s5zMGkIC0
今週中に何人が遥か高みへとお登りになられるのか
樹海に整理券、駅には常時監視の駅員が必要かもしれんね・・・
838名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:43.82ID:4d4oOPZv0
20000割れた頃に買い買い言ってたアホは死んだのかな
839名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:47.72ID:eAJ5qwQ00
総悲観は買い厨どこへ消えた???
840名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:50.64ID:NU3qiooN0
>>794
銘柄によるけど生活に困らないなら持っとけば・・
てか売ってもいいしな・・ゴメw
841名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:53.04ID:IxaL6ikq0
>>821
閣議を開いて「日経平均は数字を2倍するのが妥当と解釈変更する」と決定すればいい
そうすれば現時点でも日経平均は3万円を大きく超えていることになる
842キャプテン
2020/03/13(金) 12:04:58.30ID:H8gypAq80
けっこう損してる人多いね。
また戻すというありもしない希望は捨てないと相場ではやっていけない。
プロスペクト理論
843名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:58.44ID:/gcxX1Fb0
そういえば、麻生さん時もリーマンショックで退陣だったな。
844名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:59.29ID:zZMCRtEu0
後にコロナ恐慌と名前がつきそう
845名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:04:59.96ID:cvRIReiR0
>>819
美味しく冷凍できる職人の育成からか!
846名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:00.97ID:kmxzIChA0
世界恐慌来るの?
847名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:01.92ID:4RgG3W9h0
>>802
いま全部売って、ちょうど株を辞めたところだ。
848名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:03.70ID:2gFTVO6J0
>>806
ほんとだ
逆かwゴメン
849名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:04.47ID:eU1YclIi0
更に、公務員の給料は4月に昇給する!
850名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:05.79ID:R3qcwu/Y0
こりゃ仕方ないなあ、こんだけ株安ってならこっそり日銀が金を刷りまくって買いまくるしかないわ。

円の価値が下がって円安になるなぁ、仕方ない仕方ない。
海外がやっているのに日本だけやらない理由もないしなぁ。
851名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:09.32ID:2DP4zP6U0
マネーゲーム経済はもうやめた方がいい
852名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:17.47ID:+pyMQ0WN0
ホントにヤバいのはアメリカのジャンク債
FRBが120兆円の資金供給言いだしたのはそれじゃない?
853名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:19.33ID:iAErgKui0
2020/2/10
 五輪マラソンチケット3万7000枚払い戻し 大会組織委
 4月上旬から払い戻すとの事。
※マラソン開催変更が決定したのは2019/11だが、ようやく払い戻し時期が決定しているが、新型肺炎の件も含め、安倍晋三が岸信介(満州国総務庁次長・商工大臣
 を歴任、A級戦犯、軍民合わせて300万人の日本人殺害に寄与、1940の東京五輪中止にも関与)の孫の為、オリンピック自体が中止になる事は既に確定事項の為、
 チケット購入者は払い戻し申請をする事を強く奨める。

関連する報道 2020/2/10「東京五輪の中止を予言?」と話題再燃。・・・ハーバー・ビジネス・オンライン

※下名が考える東京五輪の中止が、このタイミングで再現される理由は以下の通りとなるが、事の発端は明治維新にあり、徳川幕府までは完全な封建制度の為、
 領主や役人は武家や公家などの家柄の身分の物しかその任に付く事はできず、強力な中央集権国家の中心の天皇や征夷大将軍などから任務に失敗をした領主
 や役人は切腹お家断絶などの厳しい時代であったが、明治維新以降は国民国家(ネイションステイツ)の考えの元、選挙での当選、試験を合格さえすれば、
 身分にかかわらず権力を得る時代になったが、その身分は憲法・法律で保障されている為、任務に失敗を来たしても切腹お家断絶などは有りえない為、無責任
 な行政・国政が横行している。その代表格が安倍晋三で有り、本人は新型肺炎の対策は万全などと吹聴しつつも、感染者は96人に至り、中国に次ぐ世界第2位
 に躍り出て、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした東京高検の黒川弘務検事長(62)の定年を、8月まで延長する人事
 を閣議決定し、自らの公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題、秋元司元IR担当副大臣の収賄事件の不起訴を目論んでいる。安倍晋三程の悪党は全世界
 を探しても中々存在を確認する事は難しいが、全世界すっかり国民国家(ネイションステイツ)に染まったしまった結果、第2次世界大戦の失敗を置き去りに
 して、自らが属する陣営以外の存在を許容しない思考に陥り、第三次世界大戦を引き起こし、令和4年の2022年には、全人類が滅亡するに至ると確信している。

 2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短
  米国との間で緊張を高めるイランが、核合意を逸脱してウラン濃縮を進めたことが懸念材料になったとの事。

地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力供給を火力発電
中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及し、儲けた金品
はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21世紀の科学技術に現代人は泥酔し
ている)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が落ちぶれている。

投稿の証拠:
2020/2/11/13:26頃西条警察署(本庁)付近ERROR: このホストはBBx規制中です。->p348010-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp
2020/2/11/12:52頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
【IMF】消費税率、20%に段階的に引き上げ 日本に提言
ばーど ★2020/02/11(火) 12:25:35.14ID:hT3K+l4V9

2020/2/10/9:03頃伊丹駐屯地外、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
ばーど ★2020/02/10(月) 08:23:16.35ID:U/ELarfJ9

2020/2/9/23:31頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日
ばーど ★2020/02/09(日) 23:05:48.08ID:WKo17d5i9

>>690へ自公アベスタン朝日本幕府よりも徳川幕府の方が良かったんじゃね?
>>1へお前って本当に役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:20.39ID:bFa9pamd0
>>839
追証来て首が回らなくなってる
855名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:22.81ID:jzVFgO/N0
後場は1000円程反発するよ。
856名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:23.11ID:KybwZnbX0
3月SQが来週だったらなあ
さらに暴落は間違いないのに
今日ですべて決済だよ
857名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:27.62ID:4RgG3W9h0
>>846
×来る
○来た
858名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:28.79ID:1mn+ftGJ0
あれ? ネトウヨが買い支えるんじゃないのwwww
859名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:30.88ID:cvRIReiR0
ECBが金利下げ躊躇した
860名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:31.39ID:IenMxphi0
>>839
相場の養分になりました
861名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:37.98ID:GOs2EwrK0
いつ買うの?今でしょ
862名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:41.73ID:YZ+oX3cU0
おお、17081まで押し戻したんだ。やるじゃねえか。
863名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:41.98ID:jqoGDfjL0
>>789
素人が。
1万割れだボケ
864名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:42.71ID:wd1PUNlN0
噂で買って(売って)事実で売る(買う)
だから、オリンピックが正式に延期決定とかになった時が反転時だろ
これほど明確にわかりきった転換点がある相場ってそうないのにもったいない
このままオリンピックやるなんてもはや誰も思ってないだろ
865名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:43.97ID:9c4g3QEy0
>>574
病気やな
早めにお薬飲んだ方がええで
866名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:45.61ID:cfdDI7rP0
っつーか、もうすでに飲食観光はリストラ状態だもんな
ヤベェを通り越してる気がします、かしこ
867名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:54.73ID:YsPvyoev0
資金投入で踏ん張ってるように見えるけど、月曜日にはまた下がるよな
868名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:55.10ID:CjZDEZMn0
どの電車にするかな・・・
869名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:05:57.03ID:Asv2cwr+0
ミンスよりマシ
コロナで少し下がっただけだろ
この程度の事でアベガーしてんじゃねーよゴミジャップ
870名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:02.17ID:qF78PgDL0
13000行くな絶対
871名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:04.41ID:LOpFbCQM0
落ちるナイフ掴みに行ってもええか?
872名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:05.99ID:eOmvQNot0
>>641
つまんねえこときくねえ
873名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:06.40ID:L7+sKZpj0
>>826
この雰囲気は総悲観とは違う
総悲観はもっと自暴自棄で人々の興味も薄れた何か
874名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:10.01ID:Uv81kad60
今まで三倍界王拳だったけど流石に疲れてきたんだよカカロット
16000が適正…しかしコローナとの戦いで疲弊したので12000までは行くな
敵は大猿化残してるけどw
875名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:14.46ID:3SS7MVkJ0
それにしても安倍クンは、中国に迎合して日本にウィスルを広め、
日本経済をズンドコに落とした「コロナ首相」として、歴史に名を残すな。
876名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:15.97ID:fjOe9ezx0
ダウがもし2万割れたらもう底無しだな
877名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:16.87ID:70OtMkeA0
それでも景気は緩やかに回復しています

現政権は言いそうだな
878名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:17.81ID:rAmG5Qsh0
>>834
だよな。やっぱり平穏がいいよ。こういうときにドカンと儲けるやつもいるけどよ
こういうときなんか何回もないんだから、無理してもしょうがない
879名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:22.08ID:Mx/XrwiA0
日銀が介入するから売られるんだよ
ほっとけよ
880名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:22.77ID:8BQoSqzN0
>>837
練炭の販売規制しないと駄目だな

>>846
リセッションのトリガー引いちゃったからね。コロナ収束したところで、進めた時計の針は元には戻らない
881名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:26.03ID:jRvwK95m0
意味のない安倍晋三だよ!
882名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:26.39ID:z+itW32n0
>>1
そりゃこうなるよな
生きたければ今のうちに農地を買っとけ
883名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:31.76ID:C5UAcyNX0
>>7
春節ウェルカムで詰み
884名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:32.05ID:bFa9pamd0
また氷河期が始まる

女子高生の援助交際がまた大安売りされるなこりゃ
885名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:33.00ID:vy50JX+u0
欲しい会社のリーマンの底値を目安に買うわ
886名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:33.48ID:aOmORxvU0
>>871厚い手袋してるなら
887名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:37.13ID:aylbsvfQ0
良いよなーバカどもは。最後まで強がり言って電車飛び込むだけでいいんだもんなー。
888名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:42.84ID:JzuxY7Lj0
底値どの辺なん?
いつ買いに入ったらいいの?
889名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:44.78ID:rGKiTGAq0
>>858
一人百円づつじゃなw
890名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:45.80ID:VZUbrRKF0
>>802
ロスカットロスカットロスカットしまくって、ようやく含み損200万円まで減らした。もうどうにでもなれ
891名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:45.99ID:faIg8ojl0
>>76
安楽死法通して介護老人は安楽死させて
施設閉鎖しないと
職員と家族までまきぞえで感染するよ

介護施設からの受診はもう断るべき
院内感染飛び火するし 老人の延命は意味ない

看護師介護士消防医師とその家族がまきぞえで感染する
892名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:46.90ID:5dJ8V0c10
>>871
ひもなしバンジーでもよければどうぞ
893名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:55.24ID:t1/ngtlX0
空売りつーても規制やら逆日歩やらで今やってもうま味が無いっしょ
894名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:55.29ID:o+ASjsUC0
ドラクエで例えると
日本はロンダルキアの洞窟で
出口を封鎖された感じだな
絶対全滅する
895名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:06:59.97ID:U/6SVew40
>>8
株持ってない身としては黙って見てるしかないよな。
896名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:02.81ID:UYnBM2Gw0
ショートでほんま儲かってしゃあないなこの相場ww 寝てるだけで金増えてくww
897名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:02.92ID:1mDR7u3p0
>>845
当たったらでかいで
粉もんだから
小麦粉は日本に輸入してくれるブローカー探しても良いし
898名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:09.74ID:g6H8Kt290
>>879
介入なくても売るでw
899名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:10.07ID:eU1YclIi0
日本で今回で痛手10は誰?
900名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:12.24ID:574Ojc/O0
>>884
あの時と違って今は条例あるからなぁ
それだけが残念だが女子大生もいいぞ
901名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:13.52ID:eJy6zP6M0
化けの皮が剥がれたな
死ねよネトサポ
腹切れゴミども
902名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:16.05ID:QHCOd1tw0
ゲリノミクスの完成だね!
903名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:22.07ID:eOmvQNot0
>>879
それは間違いなくあるね
いくらでも買ってくれるんだから売るわ
904名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:24.06ID:AZmpzKln0
>>868
苦もあれば楽あり
俺失うもの無いけど、人生諦めてないぞ
905名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:28.61ID:0y+jnTN30
ドル円は105.10円近辺で推移している。
 日米首脳が電話会談を行ったが、会談後オリン
ピックについては、両国の報道が微妙に異なる。
日本が「大統領から五輪延期に言及なし」として
いる反面、トランプ米大統領はオリンピック施設
を褒める言葉の後に、「Lots of options!(様々な
オプションがある)」とツイートしている。この
オプションが何を意味しているかは不明だが、以
前日本政府は「日米物品貿易協定(TAG:Trade
Agreement on Goods)」などという、会談では
決して使われていない造語を記者会見で使用し、
FTAではないと誤魔化した経緯があるので、日本
政府からの報道が正しいかは分からないという声も出ている。
906名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:32.61ID:SSU/GF//0
この10年間日本はマジで悲惨すぎるな。

安倍と差別主義の台頭
東日本大震災
レベル7の最悪な原発事故
巨大地震連発
熊本地震
御嶽山噴火

那珂川崩壊
西日本集中豪雨
台風19号集中豪雨
中韓の台頭
北朝鮮の活動活発化
賃金低下
二極化による貧困化
氷河期不良債権化
少子化の進行
アベノミクスバブル崩壊
LGBT差別と女性差別の台頭
無視される若者、老害テロアタック
自殺者数増加の隠蔽
京アニ大虐殺
SARS、MERS
新型コロナウイルスパンデミック
資本主義の崩壊
世界的な極右と差別主義者の躍進
医療崩壊
確実に発生する東海東南海超巨大地震
確実に発生するさらなる株価崩壊
確実に顕在化する少子高齢化にともなう経済活動の縮小


マジで日本滅びるんじゃねーの?ヤバ
907名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:36.66ID:cvRIReiR0
>>874
米が発した30日間の欧州切がこれから来るんじゃね?
908名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:38.47ID:8rYzNw5Z0
>>16
3万の損益って夜間の日雇いバイト2日分だから
がんば
909名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:39.06ID:p536VwsW0
またリーマンみたいな生活か
910名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:39.26ID:jlcXeAZJ0
今値動きが止まってる
きっと水面下で凄まじい攻防が繰り広げられているにちがいない!
911名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:39.60ID:ZlO1uBsb0
15000が防衛ラインなんだから焦るなよ、まだまだ落ちるわ
10000下回ってから泣き喚け
912名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:41.32ID:1pJy2Djb0
>>794
潰れそうなら売り。
大丈夫そうなら頃合いを見て売り。
いろいろ諦めてるならホールド。
自分はリーマン前に買った塩漬けを未だに持ってる。
現物はいいよね、少ないけど配当金毎年もらえるし。
もう配当金なくなるかもしれんけど。
913名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:41.69ID:4RgG3W9h0
昨日の開始値、19000円だったんだぜ。
信じられる?
914名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:42.86ID:5KS8huwt0
>>894
リレミトするMPも無いのね(´・ω・`)
915名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:44.63ID:Co48XWsl0
>>888
そろそろ
916名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:45.23ID:jzuBDuqX0
>>1
こんな時は中国みたいに売れなくしたら良いのに
917名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:47.15ID:5dJ8V0c10
>>895
黙ってうまいメシ食ってるだろ
918名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:53.83ID:/9GFyXU80
コロナを完封できたら20000台回復するだろうけど
日本政府じゃ無理
だから定期的に血税で介入するしかない
919名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:54.13ID:Ogoz7uJf0
>>884
風俗の低価格化→感染症の大流行のコンボだよ。
920名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:07:55.69ID:h6NIq37E0
オリンピックも無理だろうから、1万円になったら買おかな。もう日本に明るい展望や要素ないし外国に投資するのが得策。
921名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:04.63ID:MLj2BcYK0
信用取引やってるやつはマジで死ねるな
922名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:14.45ID:jzVFgO/N0
金下がり始めた、終了!!!
923名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:18.45ID:U/6SVew40
>>839
中央線近くに向かって(ry
924名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:19.87ID:XgO88beo0
は?今から売っても余裕で資産3倍だよ。
925名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:22.20ID:W9V8Ok8X0
>>98
みんな 派遣で忙しいんだよ
926名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:23.22ID:zwGZVZdZ0
バカウヨ安倍信者 晒しage wwwwwww

108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 09:58:28.01 ID:OToNFjSA0
パヨクがなんと言おうと株価は上がっている
927名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:28.92ID:DyDu+29p0
コロナ以前にもう戻れないんじゃないか。そんなような気がするねえ。
928名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:31.32ID:iTGIywMf0
お勧めの電車教えて
929名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:31.08ID:jRvwK95m0
>>888
底値は1円だぞw
930名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:33.42ID:KybwZnbX0
>>836
おれは16000の33%はいくし15000もありといったけどそれはあくまでもSQ過ぎてからの話しw 3下旬〜4月あたり
まさか3月SQ 今日なんだけど16000台までいくとはおもわなかったわw
びっくりやね
まだ16000はタッチはしてないが驚愕
931名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:35.71ID:3sTHDB8p0
これじゃあ採用できないなw
932名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:36.50ID:VbXwV4xi0
「株価をしゃぶって企業だけ存命」なんてやり方をしていた以上、しょうがない

株高企業の皆さんの給与、ぱぁ (所詮、一文も稼いでいなかったからねぇ)

肥桶を担いで1からやり直しですよ、はぁ
933名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:39.35ID:cY7KXxWH0
>>844
コロナショックでは?
934名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:40.85ID:R3qcwu/Y0
>>894
そりゃ縛りプレイしてりゃそうなる
935名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:44.64ID:mM/4b9rZ0
千昌夫とか1000億円の借金があるのに死んでないぞw
自殺なんかダメだよ
936名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:47.08ID:rnXNC6Rn0
今年は何かと厄年だと思ってたが
最高の年になった
937名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:47.77ID:VZUbrRKF0
>>921
追証自殺まっしぐらやね。週明け電車止まるやろなあ
938名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:47.28ID:GArU8/0A0
>>838
間寛平かよっw
939名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:55.04ID:jRvwK95m0
>>928
東海道新幹線
940名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:56.17ID:UO7FQyV70
>>921
午場は追証祭りかなぁ
941名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:57.09ID:+pyMQ0WN0
勇気あるなら今日買いな
売りの買い戻しもあるからな
942名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:08:57.34ID:ZiuQx1570
もし中止延期になったらさらに下がる可能性大
943名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:05.66ID:TsKDEXMg0
溶けたお金は誰のもの?
944名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:06.50ID:p2kG2ljH0
>>1
情弱とか鶏とかは分からんと思うけど
こんな大変な事態になっても
株価はまだミンス政権の頃の2倍だからね
2倍はあるからね
いかにミンスが無能だったか
よくわかるだろう
馬鹿どもにも
945名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:10.29ID:SSU/GF//0
>>884
ノンケ体育会柔道部員の蒸れチンも値下がり
946名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:12.39ID:Asv2cwr+0
安倍総理のお陰で今まで景気よかっただろ
コロナで世界経済が失速したのも安倍総理のせいにする気か?
死ねよジャップ共
947名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:13.78ID:U/6SVew40
>>876
文字通りの大暴落ですな…。
948名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:16.30ID:wd1PUNlN0
電車、明日のひたちだけはやめろよ
せっかく上野-仙台が復旧した最初の列車なんだから
949名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:19.92ID:zsLKEVAM0
昼から盛り返すよ〜 乗り遅れるんじゃないよ〜
950名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:19.92ID:NU3qiooN0
買いも売りも短期でやってる人だけが勝ってる
持てるかこんな値動き
951名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:23.53ID:c9PBepY80
>>21
やるじゃん
952名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:28.51ID:574Ojc/O0
>>930
それな
3月の終わりから4月の初めが底16000くらいかなと思ってた
953名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:35.95ID:8BQoSqzN0
>>930
狼狽売りの見本みたいなものだね。
取り付け騒ぎもこんな風に起きるんだろうなと
954名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:37.27ID:1pJy2Djb0
>>816
ミンス党の方がよかったな、やっぱ。
955名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:37.80ID:vwk0MU6H0
>>814
これが底でない可能性はあるが
それは短期的なことで
塩漬けにできるなら上がるよね。
956名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:39.44ID:4RgG3W9h0
>>933
「ショック」で済むわけがない
957名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:41.83ID:jHvOSwSF0
土日持ち越す短期筋も居ないんで
958名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:43.34ID:xHQpnl2/0
競馬やるけど いろんな新聞で予想あるけど
最終的にそれらを統合した大衆の判断が終結した最終オッズが一番結果に近くなる
株も同じでこれだけ下がるのは
数週間イベント自粛じゃなんともならないこれは長期間になるとの
大衆の判断
感染病専門の医師のコメントなんかより参考に
959キャプテン
2020/03/13(金) 12:09:44.13ID:H8gypAq80
老後2000万必要なので国民は投資をすべき→半年後→老後必要なくなったね。
960名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:46.81ID:KybwZnbX0
カイジの映画みたいな世界が訪れるかもなあ
961名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:50.24ID:z+itW32n0
やはり金こそ一番よ
金だ金
ぶっとき金喜平をジャラジャラだ
962名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:51.97ID:GDRFLz5A0
>>802
コロナで怪しくなってからツナギのダブルインバース買って遊んでる
いまのところ暴落前と比べて±0
でもそろそろ売り豚に専念しようかと思ってる
963名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:53.25ID:Co48XWsl0
総悲観で買いやで!
964名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:55.32ID:eU1YclIi0
AIの頭をニワトリに変えてみました。
965名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:55.66ID:T42gDhFv0
>>890
おめでとん?
200万レベルならフテ寝ですむレベルじゃない?
966名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:09:58.99ID:iAErgKui0
>>853
地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力供給を火力発電
中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及し、儲けた金品
はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21世紀の科学技術に現代人は泥酔し
ている)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が落ちぶれている。

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
約1億人が死亡した第二次世界大戦後、2020年は75年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、第三次世界大戦で、地球人の抹殺を試みている。

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は日本国の産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
過去、日本国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい生物か検証を開始
された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字、例:天上の業火「原子力爆弾」など

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)

予測:()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
※1945年 第2次世界大戦の終戦:戦死者数:約8500万人

令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
  ドナルド・トランプが再選したさに、イスラエル好みの不条理な外交を展開する為、国際情勢が第二次世界大戦以降、類を見ない程に緊迫する。

 2020/3/12
  NYダウ急落、一時2,100ドル超安 売買一時停止 <−日本時間:3/12
  感染者数 647人、NY株一時1,600ドル安 トランプ氏の経済対策に失望 $23,553 <− 最高値 2/12:$29,551 <−日本時間:3/11

 2020/2/1 米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
 2020/1/31 WHOのテドロス事務局長−>緊急事態宣言
 2020/1/29 トランプ氏 パレスチナ国家樹立容認の和平案示す
 2020/1/28 IS「イスラエル攻撃を」 新たな声明で警告
 2020/1/3 米軍によるイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク「人民動員隊」幹部の空爆による殺害。
      −>イラン反撃 ウクライナ国際航空ボーイング737撃墜、176人全員死亡(米国の同盟国カナダ人が殆ど)

・2度目の東京オリンピックの中止
 上記の通り、国際情勢の緊迫化・新型肺炎の蔓延で東京オリンピックの開催は不可能と判断され、中止となる。

2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国サイド:兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

>>851へマネーゲームで飽き足らないなら「戦争」しかねーだろ?
967名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:11.39ID:Jdj8XIHX0
オリンピックは出来ません
不況や災害に苦しむ国民を放置して
外国人や富裕層を優遇し
お祭り騒ぎにお金を突っ込んだのは許されない
968名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:30.21ID:hYgDj6aR0
>>802
2月中旬ころに全部売って手仕舞った
信用はやらないことにしてるから売りから入れないししばらくのんびりする
969名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:30.46ID:U/6SVew40
>>901
追証「よう兄ちゃん、ちょっとお話しようじゃないか…」
970名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:31.20ID:YTmMEJEp0
日本は、ゆうちょと農中の爆弾を抱えてるからね。

3/26前に、日本政府は無理やり吹かすだろ…噴いたらまた売りますw
971名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:36.80ID:NU3qiooN0
少なくとも買い煽りはやめれw
972名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:37.32ID:aJhuS5HA0
>>961
下がってるぞ
973名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:40.67ID:3HQDZR320
せっかくだからなんか株買うかな
974名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:44.55ID:cY7KXxWH0
>>930
2番底は1番底より低い事が多い。
975名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:46.58ID:CizZikbh0
>>955
米株は上がるだろうけど
日本株はアベの捏造だからもう戻らない
976名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:48.51ID:pk3S56qi0
>>802
こんな相場で動かす奴はプロだ
977名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:51.42ID:fbEUPreU0
悲報。年金のお金が足りなくなりました。半額支給もありえます。
978名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:10:56.96ID:p2kG2ljH0
>>1
これで韓国は完全に終わったな
979名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:03.35ID:IenMxphi0
株高こそが安倍の強みであり
株高こそがアベノミクスだった
株高を失ったら現政権の取り柄は何もない

どうすんの安倍ちゃん?
980ばーど ★
2020/03/13(金) 12:11:06.95ID:soa39fpp9
次スレ

【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1584069022/
981名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:06.98ID:z3Njylgs0
>>958
そうそう、一生懸命頑張って検討すると今のオッズにちかずくだけってw
982名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:09.87ID:8BQoSqzN0
>>969
マグロ釣りじゃ足りないだろ
983名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:11.22ID:xHQpnl2/0
>>954 最初から底だからな
984名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:21.86ID:rGKiTGAq0
>>935
もう返し終わったんじゃね
985名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:29.19ID:VZUbrRKF0
>>965
市況板のガチ勢に比べれば、ふて寝ですむレベルやね。
986名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:32.32ID:iRipW8fL0
>>979
コロナ不況は中国の陰謀。
987名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:35.69ID:fiEaO/Sn0
>>946
景気良かったのは、庶民の消費税を法人税削減&優遇の補填に充てた大企業と
既得利権の金持ちだけ
圧倒的多くの国民は安倍政治のせいで貧しくなった

なんか自民は国民の箪笥預金とやらの存在を信じてるようだが
そんなもんは存在しない
988名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:42.14ID:rkBbXmnJ0
今夜NYで15000円試すと思うから
よく週末持ち越し出来るよな
脳死してるんだろうけど
989名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:47.97ID:GArU8/0A0
つぎ、おながいします
990名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:48.97ID:zwGZVZdZ0
安倍が独断で決めたとされる(実は今井首相秘書官)一斉休校要請が悪手だった
もちろんコロナから子供を守るなんてのは建前論に過ぎないし、
有識者会議の大多数のメンバーも最初は一斉休校の効果はないと答えていた

晋の総理こと今井(安倍)の狙いは
・激減する支持率。後手後手対応の批判を回避してやってる感演出
・経済にダメージがあるのは分かってるが、安倍政権の保身が第一
・五輪の中止、延期を避けてなんとか予定どおり開催すれば経済的ダメージは払拭できる
というもの

世界にコロナが蔓延してWHOのパンデミック宣言も出たし、
五輪は中止か延期の選択に入ったので安倍(影の総理今井が安倍を操ってます)の目論見は失敗に終わったww
もう総理辞任しかないwww
991名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:50.41ID:9PiPOCCh0
アホか
んなすぐに枯渇するか、ボケ
992名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:54.31ID:yRPh7ydM0
アベノミクス3本の矢

消費税増税
コロナ熱烈歓迎
オリンピック中止 ←coming soon
993名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:56.43ID:iTGIywMf0
現物だから致命傷で済むだけだけど
994名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:11:56.58ID:1mDR7u3p0
>>979
法人税上げて消費税下げなきゃ物売れなくなるな
995ばーど ★
2020/03/13(金) 12:12:00.29ID:soa39fpp9


【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1584069022/
996名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:12:02.13ID:2D/zp/Jr0
カネおろしていたほうがいい?
預金封鎖ありそう?
997名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:12:23.41ID:sSsf7ozc0
>>996
あるかー!
998名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:12:23.48ID:z3Njylgs0
>>993
致命傷w
999名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:12:31.25ID:0XFzZlwF0
>>967
麻生財閥に五輪で無駄遣いした1兆円補填させよう
1000名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 12:12:46.53ID:U/6SVew40
>>949
乗るしかない、このビッグウェーブに!
-curl
lud20241204081959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584066496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【暴落】日経平均株価 17,000円割れ 売り殺到 ★2
【暴落】日経平均株価 17,000円割れ 売り殺到 ★3
【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★7
【速報】日経平均株価 17,000円割れ
【速報】日経平均株価 19,000円割れ
日経平均株価が大暴落、明日には19000円割れ
【LIVE】日経平均株価 暴落 19500円割れ ★11
【LIVE】日経平均株価 暴落 19500円割れ ★10
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★19
【株価】日経平均株価、再び21000円割れ [2月15日]
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★6
【株価】日経平均株価、今日も値下がり。米中貿易摩擦懸念で売り注文。5月9日10時12分現在
日経平均株価、1年3カ月ぶりに2万6000円割れ、原因ウクライナ。皆もっとウクライナウクライナ騒ごう
日経平均株価1万4000円台に
【日経平均株価】一時上昇に転じる
【LIVE】日経平均株価 暴落 ★4
日経平均株価、388円安の1万9280円
【LIVE】日経平均株価 暴落 ★2
【速報】日経平均株価 一時800円超下落
【東京株式市場】日経平均株価 一時400円超上昇
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★3
【株価】日経平均株価、約1年ぶりに2万3000円台を回復
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 
【速報】日経平均株価 一時1300円超の下落 3/13 
【日経平均株価】一時600円安 [マスク着用のお願い★]
【アベノミクス】日経平均株価 一時2万4000円超える
【速報】日経平均株価 一時800円以上下落 [3月23日10時]
【速報】日経平均株価、一時年初来高値上回る 27年ぶり水準に
【株価】日経平均株価、終値2万2000円台を回復 約5カ月ぶり
【株式】日経平均株価、一時600円以上値下がり ★3
【株価】日経平均株価、一時600円超下落。25日9:40
【株価】日経平均株価、上げ幅一時600円超。3月27日9:06
【経済】日経平均株価、1300円以上値下がり。午後も全面安の展開
【株価】日経平均株価、一時800円以上下落。2万1000円割り込む
【株式】日経平均株価、一時500円超値下がり。1月4日9:06
日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 [ぐれ★]
【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え 2/26 [ばーど★]
【東証】日経平均株価、一時600円超下落 ことし最安値を更新 3月17日
【経済】日経平均株価 ことし2番目の上げ幅 一時、600円を超える大幅な値上がり
【株価】日経平均株価 一時300円超下落 日米の貿易問題悪化に対する懸念などから
【東証】日経平均株価 終値17,431円 −1,128.58 (−6.08%)  3/13
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅600円超 22年ぶりの上げ幅 午後1時現在23,338円
【経済】日経平均株価、大幅反発 212円高の1万8199円 国内の景気回復期待で(18日)
【アベノミクス】日経平均株価、大納会29年ぶり高値。終値は2万3656円…年間18%上昇 ★3
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★8 [ネトウヨ★]
【外出自粛】ゲーム類、注文殺到 任天堂スイッチの他「人生ゲーム」などボードゲームも売り切れ ※PS4は絶賛販売中!
【経済】日経平均先物、リスク回避の動き続き1万8000円割れ
【北海道】返礼品はトイレットペーパー、ふるさと納税殺到 苫小牧市
【コロナ被害】コロナ離婚?窓口に殺到 外出自粛で夫婦関係悪化も
【菅首相】“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到 [首都圏の虎★]
【英EU離脱】投票やり直しの請願殺到 英下院サイトがダウン★2
【神奈川】菅前首相、県立高での講演中止 参院選目前で批判殺到 [七波羅探題★]
【社会】「もう税金払わない」 全国の税務署に苦情殺到 佐川新国税庁長官に世論の怒り★2
【ロシア】肥満ライオンにパフォーマンスさせるサーカス団に、愛護運動家らの批判殺到
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到 [シャチ★]
【社会】電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争★7
【衆院選】比例区に異変アリ 立憲民主党に無党派殺到し全員当選も 野党第一党なら絶大な影響力★2
【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到 ★ 3
【台風19号接近】インスタント食品や水を買い込む人が殺到…スーパーの棚から商品が消える (画像)
【炎上】配信者が生配信中に2歳児の顔面に“肘鉄”。「明らかな虐待」と批判殺到 ★2 [potato★]
【あいち】「不自由展」再開初日、コールセンターに電話殺到 ほとんどが60〜70代の高齢男性 ★2
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到
富山国際大学の学生が“チョコパイを無料配布” ネットに書き込み殺到 大学が謝罪 学生「目立ちたかった」
コロナワクチン「女子高生100人、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除 ★4 [どどん★]
マスク警察、登校中の小学校1年生の女の子を泣かす。「いい加減にしろ」と怒りの声が殺到★4 [記憶たどり。★]
「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な行政の悪意に批判殺到 ★2 [おっさん友の会★]
02:10:47 up 40 days, 3:14, 0 users, load average: 96.10, 92.08, 88.77

in 0.93783187866211 sec @0.93783187866211@0b7 on 022216