◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584056288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2020/03/13(金) 08:38:08.80ID:3jGrPw3T9
https://twitter.com/masason/status/1238073772638257153?s=19
やりましょう。
マスク100万枚寄付します。
介護施設と開業医へ。
調達の為の発注完了。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★1:2020/03/12(木) 21:41:35.86
【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★4
http://2chb.net/r/newsplus/1584031159/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:38:34.14ID:DoQyGQig0
買い占めんな!

3名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:38:38.36ID:22fyhBpw0
>>1







マスク配ったら医療崩壊するだろ。ガイジかこのハゲは?

4名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:39:03.27ID:PUBJUhm20
今回、禿はなんの見返りを求めるの?

5名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:39:22.72ID:R+IF50w60
大ぼら吹き

6名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:39:27.14ID:J1OqDgJj0
>>3と思うガイジであった

7名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:39:37.46ID:I9uwWDaK0
買い占めなきゃそれだけ迅速に流通されるのに何いってんだこいつ

8名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:08.26ID:fQKGOVnk0
転売商材としてキープしてたのを放出するんですね

9名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:14.68ID:/1PRI8s10
行き先は同じなのに色んな所から発注が来て混乱してないか

10名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:18.95ID:/FGdbR620
キチガイ安倍の部下

11名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:21.05ID:XBGN2sI10
マスクの生産量を増やしてない

マスクを買う金がないんじゃなくてマスクが足りないんだよ
生産したマスクの配布場所を変えてるだけでしかない

12名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:29.01ID:pxr1W7yi0
>>1
 
▼コロナ汚染国世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・80,796人 ・死 3,169
2 イタリア・・・・・15,113人 ・死 1,016
3 イラン・・・・・・10,075人 ・死 429
4 韓国・・・・・・・7,869人 ・・死 66
5 スペイン・・・・・3,146人 ・・死 86
6 フランス・・・・・2,876人 ・・死 61
7 ドイツ・・・・・・2,745人 ・・死 6
8 アメリカ・・・・・1,672人 ・・死 40
9 スイス・・・・・・868人・・・・死 7
10 ノルウェー・・・・800人・・・・死 1

ダイヤモンドP ・・・696人・・・・死 7
11 日本・・・・・・・691人・・・・死 19
 

▼国内コロナ居住地トップ10

1 北海道・・・・126人
2 愛知県・・・・104人
3 大阪府・・・・91人
4 東京都・・・・75人
5 神奈川県・・・51人
6 兵庫県・・・・45人
7 千葉県・・・・25人
8 埼玉県・・・・23人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・14人

※中国人・・・・・18人
          

13名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:34.85ID:siarrweU0
新しい工場を建てて配布してくれな
お前ならできるだろ

14名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:37.39ID:bj3NYM9y0
なんで買えるんだ?
持ってる、ならまだしも。

15名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:40:51.24ID:MjLWSJMw0
孫さんちかごろおかしいあるね どうした?

16名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:00.34ID:0P3w1Qok0
買い占めカス野郎

17名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:02.19ID:qHvMJ/mG0
当然海外から買い付けてくるんだろ?

18名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:03.25ID:b0GHFBej0
>>1
アリババのCEOもやったけど
どっから買い占めてんのよ…
お前らの自己満のせいで流通止まってんじゃねえの?

19名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:32.69ID:PGY077M+0
ネットオークションの出品商品の買い取り。
そして、善意の配布。

どちらにも良い顔して、後で返して貰う。

20名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:36.94ID:LvHdX+1I0
どこから仕入れるんよ

21名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:44.98ID:rXih9D630
がんばれ!

22名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:46.28ID:hCxVpN230
100均の10枚入りマスクは一枚の原価って3円ぐらいだろ?

100万枚×3円= 300万円の寄付か

23名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:41:51.99ID:g/J9wl050
ヒント: 投資先

24名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:42:10.87ID:6tooXMZc0
末端に届くころには10万枚になってるんでしょ

25名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:42:30.62ID:omu+u9s50
全国のソフトバンクショップでマスク生産始めろよ

26名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:42:32.49ID:Fq64M20p0
全日本マスク財団を設立して全量そこに委託します。

27名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:42:44.00ID:qsTtceP20
このハゲ本当余計な事しか思いつかないな

28名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:04.95ID:6mf9eqJ+0
やっとヤフオクから使い捨てマスクが消えた
おせえなあ

29名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:06.97ID:rdb+LRrU0
どこから横領してきた?
もしくはどこに死蔵していた?

30名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:07.92ID:Zqne8odf0
>>24
お前の国とは違う

31名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:15.19ID:iR8gEAYw0
韓国へ100万枚かな
それとも中国か

32名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:31.84ID:r32nWqQe0
社内の在庫を寄付するとかなら分かるけど海外の工場に発注したとか言ってたしただ目立ちたいだけなんだよなぁ
無駄な行為

33名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:33.63ID:D1ySyurh0
>>1
余計なことすんな!
ハゲが!

34名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:43.80ID:rWgRGFCk0
調達先が気になります
店頭にさらに出回らなくならない?

35名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:43:49.97ID:soqTk6uM0
こら!ハゲ税金払わんかい

36名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:03.06ID:gkjPuTo90
金の問題じゃねえ

37名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:03.99ID:EkBIJoxd0
こいつも口だけ部下任せ

38名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:13.33ID:bX5U2iTP0
孫の火事場ドロボー暴利貪り中華企業誘致事業またやるんか?
もう孫やめさせろよ上昌広はソフトバンク系医療関係子会社の代表だか関係者だぞ
検査いっぱいして医療系の上昌広が所属してる会社に荒稼ぎさせる気だよ

39名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:29.74ID:kIUaPyKz0
その100万枚をどこから入手したんだよ
医療関係の企業なら解るけど、全くお門違いの企業なんやぞ
アリババからってなら解るけど、だとしたらアイツら言ってた日本に寄付ってのは、日本に対してじゃなくてソフバンに寄付って話なんだからな

40名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:32.23ID:oExOdj9y0
小規模でもマスク工場建設します!
の方が良いだろ

41名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:44:40.99ID:8WhQDiaH0
>>28
マックス針に化けたやつも?(´・ω・`)

42名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:01.86ID:cfRFJOal0
マスクどっから持って来るの

43名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:04.55ID:gkjPuTo90
金で買うんじゃなくてマスク工場作れよ
作り出す発想がない

44名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:24.12ID:3yH9ABpx0
発注すれば手に入るものなの?
市場に流通する筈の品が横取りされてない?

45名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:27.63ID:XvqUSUFb0
何かしたいんだったら名古屋にコロナ専門病院作ってやれよ

46名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:47.34ID:3f13mRvE0
病院なんかに配っても職員が私的流用して肝心な患者に行かないから無意味だぞ。

47名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:45:48.89ID:bj3NYM9y0
買えぬ買えぬは努力が足らぬ、か?w
こういうことを著名人がやるから品薄になるんじゃね?
転売ヤーに隠語で発注か?w

48名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:00.23ID:GaQxI0GD0
黒い癒着

49名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:04.36ID:30aEitRR0
>>42
韓国

50名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:04.42ID:Mgdaa/wR0
マスクの供給が安定してから10億枚くらい備蓄した方がよっぽど喜ばれると思うなあ。

51名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:11.01ID:7clEz8c90
発注した。
ということは、まだ納品されてないもの、もしくは製造されてないものということか。

52名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:11.37ID:9SGoEV9C0
だから、市井からマスクが無いのか!

53名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:18.65ID:HjJ5smpO0
会社は大丈夫なんか?

54名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:46.84ID:7ecQ2dcy0
もう孫も年で耄碌してるんじゃないの?
10年前ならこんなトンチンカンの連発なんてしなかったろうに!

緊急事態になったら思考を根本的に変えなきゃいけないんだけど
年寄りは緊急事態になっても平時の思考しか出来なくなるんだよw

思考の柔軟性というかそういうのは年取っちゃったら如実に衰える
かつてやり手のカリスマ経営者が晩年ダメになるのはよくあるでしょw

55名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:49.12ID:c2MKBogo0
買い占めかよ
で、寄付して、ボランティア気取りw

56名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:46:55.02ID:z/JwnalE0
>>6
と思うハゲガイジであったw

57名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:16.70ID:xzjyf9370
注文したらただの買い占めだろうが
工場作って自前で生産しろよ無能

58名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:26.98ID:DZT3+yRm0
足りないつってるだろがバカ
買い占めすんな

59名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:28.80ID:+LFQeaic0
そのマスクどっから取ってくるんだよ?

60名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:37.13ID:kmxzIChA0
よその国のマスクを買い占めてまで僕はマスクはしたくないよ、そんな金があるなら毛が生える薬に投資して下さい

61名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:43.96ID:iLgCMMgu0
マスクを作れよ
買い占めて配るから店頭で買えないんじゃないか?

62名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:47:45.99ID:wkGc64qU0
禿にマージンが入るだけで草

63名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:48:07.83ID:hJe0Sr9Z0
上 昌広 医師(SBIファーマ役員)

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない」

64名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:48:08.31ID:7clEz8c90
こういうことは、国がやることだから、
納税額を増やすか、国に災害義援金を寄付してほしいな。

65名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:48:17.30ID:WoVLXJCg0
でマスクの出所はどこなんだよ!?
結局買い占めるような事やるならやめとけよ。

66名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:48:19.40ID:MgwUtHA30
韓国製でしょ。
日本向けだとわかって生産するならいらないわ。

67名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:01.73ID:MR2PhbWR0
どんどんやってくれ
これは応援する
後はマスク工場も作って自社生産もお願いします

68名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:12.85ID:NU3qiooN0
100万枚のマスクって通常なら1000万円ぐらいでしょ?

69名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:16.57ID:cfuyu6vD0
10億だか100億寄付するって言ったのは実行したんだっけ?

70名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:25.18ID:+LFQeaic0
シャープ:自社工場で生産します
孫:発注します

71名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:46.55ID:cheWgQ5w0
ウイルスの付着したマスクをばらまく

72名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:49:48.62ID:7ecQ2dcy0
>>66
韓国の方が他所に出す余裕なんてないでしょうよ?
そんな事韓国国民にバレたら袋叩きだよw

73名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:05.40ID:TX+3Plno0
マスク解決策は簡単
簡易的な打ち抜きマスク工場作ればいいだけ

手間かかる不織布マスクじゃなくて
簡易的なモノでいいだろ

打ち抜きなら型で一回バコーンと抜くだけでいいし、大量にできるはず

74名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:13.75ID:rrnQ8Sw+0
そのマスク何処で手に入れたんだよ。

75名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:25.03ID:SiZgIPCp0
今まで散々日本人騙して儲けて来たんだから100万枚なんて言ってないで全財産マスク購入して日本人に還元しろよ糞チョン

76名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:27.48ID:WGCdmcn50
法人税ごまかすんじゃねえよ

77名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:42.61ID:EvRx9Nc80
結論ありきで動いてるんじゃくて柔軟だねえ
でも簡易キットからマスクが同じ数だとかなり節約されたのでは

78名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:48.61ID:oaENSTfN0
国内産だろうと海外産だろうと需要の一部を掻っ攫おうとする行為には違い無いわけだが

79名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:50:55.69ID:ywLMdf7N0
発注すんなよ、新規で作れ

80名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:02.04ID:hC98OlPA0
売名&話題作りのために、変なことしないで。

要らないから。 黙って引っ込んでてくれれば良いよ。

81名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:06.99ID:6FMosU3B0
>>2
中国を買い占めるからいいって前スレでレス付いた
アホかと

82名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:28.50ID:SNRJCjhQ0
世界的にマスク足りない中で買い占めとかずれてるよな
生産工場造って寄付なら解るが

83名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:36.12ID:01elwTOo0
発注(※届くとは言っていない)だけなら誰でも出来るだろw
ホントこいつは生粋のペテン師だな

84名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:36.82ID:2u/j9k440
昨日プライムニュースでヒゲの隊長が言ってたが医療用マスクが足りてないと言ってた
そしてそれはほとんどが中国で作られていると
マスク買い上げるんじゃなくてそっちに投資した方が良いかもしれないとも
お金出すなら工場の方が良いのでは?

85名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:51:46.54ID:CNeDDIMr0
マスクはどこから?
鳩山みたいに流通せず日本人にも影響しないという謎の異空間から召喚?

86名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:52:13.32ID:ZKqKRyxI0
そんな余裕あるなら通話料安く出来るだろとソフトバンクユーザーは言わないの?
ただでさえクソつまらんCM流しまくってるのに

87名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:52:27.41ID:2x0xxS3J0
マスク自体がなくて皆困っているのに。
転売用にがめていたんだな。

88名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:52:28.05ID:Fq64M20p0
東北大震災の義捐金も被災者に渡る途中で大部分が消えてしまってるというね。
孫のはどうなったのかは全然知らんけど

89名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:52:54.92ID:xzjyf9370
工場作って生産しろよ
その程度の金持ってんだろこのハゲ

90名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:15.06ID:rAmG5Qsh0
なんだこのハゲ。マスク工場を作れ。ほんと他人のふんどしでここまで焼け太りしただけあるわ

91名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:28.03ID:IwmdNSQI0
何しても叩くな
ホントかわいそう

92名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:34.23ID:4m2awKpf0
国内にマスク工場作ってくれ

93名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:41.47ID:ypiJCeY70
>>11
中国の工場に直接注文してるんだから、そは発注分の生産増えてるぞ
注文無ければ中国の工場は生産しない

中国はマスク工場とラインを増設してたが、
武漢以外は収束したと習近平が宣言して、マスク必須では無くなった
マスクの生産能力を余力が出たからな

アリババ使って生産出来る工場を探して発注したんだよ

94名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:53:43.05ID:KSlAFS2v0
即転売

95名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:09.26ID:q7hghB6l0
普通に、流通に流せ、その方が全体に広がるから

96名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:21.59ID:Je3fD37R0
>>2
これな
何処から調達するのかが重要

97名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:30.33ID:cK1wgiU40
マスクなんて無駄だろ
金を、ばらまいたほうがいいとおもうわ

98名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:33.56ID:oeZ+ERks0
最初からマスクにしとけや
もう少しで国賊になるとこやったぞ

99名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:35.02ID:ZKqKRyxI0
なんとかちゃんを救おうの会と一緒
金で横入り横取りして自己満足

100名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:35.44ID:j5jSd9hd0
武漢で製造したマスクを配布

101名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:38.49ID:Qv64y3pi0
正直、マスクなんて意味ないんだから欲しい人いないでしょ。

102名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:40.50ID:NU3qiooN0
孫さん的には金銭的にやりたいと思うから
マスク製造機械リースがいいんじゃまいか?
当面は日本だけじゃなく世界でマスクは必要になるから

103名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:54:46.53ID:HlooQk1f0
>>3
???

104在日小学館2020/03/13(金) 08:54:47.69ID:ukGD7WmF0
いらね

ソフトバンク送還

105名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:12.03ID:p8o4fP5G0
令和
 ↓
零倭(日本人ゼロへ)の隠語

106名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:16.01ID:6mf9eqJ+0
政府、厚労省、経産省が無能だからこれはやってくれてもいい

107名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:17.36ID:EpCSW/2F0
簡易検査吉都の10分の1のコストで済んだ上に目立ってラッキーぐらいにしか思ってない

108名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:23.99ID:513KArxl0
禿トラップ、だよなあ

109名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:25.30ID:Rjy6f7I40
どこに100万枚もあんの?

110名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:30.61ID:ypiJCeY70
>>87
海外の工場に直接注文したとツイートしてるのに適当なデマ流すな
名誉毀損だよ、それ

111名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:55:51.83ID:/MRv0yY00
マスクの工場建てれば良いんだよ

112在日小学館2020/03/13(金) 08:55:54.49ID:ukGD7WmF0
●なんだこいつらグルかよ

日本叩きをしていたアホ
ソフトバンク顧問

ソフトバンク、健康医療相談事業に参入。中国企業と合弁会社設立…2020年度にも事業開始

SBIファーマ株式会社(医療機器の研究開発、製造、販売)
取締役 上昌広
http://www.sbipharma.co.jp/company/

SBIバイオテック株式会社
取締役(社外) 上昌広
http://www.sbibiotech.jp/corporate/profile.html

113名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:02.00ID:QlIAzMjv0
買い占めて邪魔するんじゃなく、
作れ、といいたい

114名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:07.89ID:kOiYYx9l0
韓国人が中国を利用して日本に寄生している典型

115名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:09.14ID:+q511VnG0
公平に配れるかどうかだな
つーかこのおっさんが買い占めて品薄が解消しないとかないだろうな

116名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:17.90ID:ZiSh4FUaO
>>1
最初からそう言ってれば

117名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:23.49ID:FRfhKVf/0
せめて10億枚とかならまだしも

118名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:30.97ID:7ecQ2dcy0
今の状況でSBが大量にマスクを仕入れたら金か裏の権力で
不当にマスクを買い占めてるとしか理解されないよねw

そういうのに気づけなくなってるのが耄碌してる証だよ!
10年前ならこんな馬鹿なことはしなかったろうに・・・

119名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:31.17ID:KsM5GpYc0
買い占めんなハゲ
作れよ

120名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:39.10ID:SSc0NEgA0
ソフトバンク携帯利用者に限る?w

121名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:42.34ID:VCH5i2Ht0
もう何しても文句しか言わねぇなw腐ってる

122名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:56:47.94ID:MVUNZQKz0
>>91
いやいや、現状認識が足らなさ過ぎじゃないかなこの人

123名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:04.54ID:5c8NLTX40
寄付するにも、生産が不足なんだから
まずやるのは、マスク工場、衛生用品工場の建設だろ
あるいは、破産した工場かって、機械入れ替えで
マスク生産する、ソフトバンクの柱にすればいいし
マスクとスマホ

124名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:09.68ID:xzjyf9370
海外から買い占めても海外で必要な人の手に届かなくなってるんだよなぁ

125名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:22.60ID:UvLO5Izs0
大転売キター!!品薄になるぞ

126名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:34.18ID:PGY077M+0
マスクは、噂のブラジャーマスク?

お父さん推薦。

127名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:35.92ID:gmOZXLV/0
みんなマスクしてるから私もしなきゃー、あの人マスクしてない、悪い悪い悪い悪い!、みんなと違う悪い悪い悪い悪いぃ〜

という集団ヒステリー

128名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:41.54ID:jU8F17UB0
普通に店に卸せよ

129名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:43.44ID:ypiJCeY70
>>96
ツイート読めよ
海外の工場に、直接注文してるんだよ

130名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:45.77ID:oeZ+ERks0
検査で陽性と判れば家族にうつさないために隔離しろだの家族も検査しろだのでカオスになること間違いないからな

131名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:46.45ID:01elwTOo0
>>93
中国は国がいまだにマスク輸出を規制してるのが日本の品薄の原因なんだが
海外の誰が注文しようが意味ないんだが

132名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:49.14ID:hCxVpN230
>>1
「寄付」という大義名分で、気兼ね無くマスクを横取りしそうだな

133名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:50.57ID:QCW+lpvu0
開業医に配るんだから規格品の医療用マスクだろ?
そうしたらメーカーや型番ぐらい発表しろよw

希望する開業医にどうやって配るんだよ?
納期は?納品回数は?
芸能人じゃなくて経営者なんだからこういうのちゃんと発表しろよ。

134名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:54.31ID:KsM5GpYc0
札束で殴りあって買占めするだけにしか見えん
作れよ

135名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:57:57.69ID:iWIDbVoM0
買い占めして
無償で配って
売名

お前が買い占めしなけりゃ
必要な人は普通に入手できるだろ

136名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:07.80ID:/jvwaPXy0
>>54
悔しくて次の手を考えたけど
すぐ思い付くような手はマンガ家のネタ切れみたいのしかなかった

137名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:40.81ID:pp4oqYNZ0
マジで薬開発に金使ってよ
投資で良いからさ

138名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:44.89ID:yamK3zD70
うーんこれって供給が増える訳ないから要は買い占めだよね…

139名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:46.49ID:xV4uwn1P0
>>112
バレたから取り下げた?

140名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:47.25ID:q7hghB6l0
マスク洗浄スプレー作れ、ふれば、一週間持つ

141名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:50.57ID:MVUNZQKz0
>>121
マスク生産工場の増産体制援助とかなら、大絶賛だったと思う

142名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:58:53.69ID:1Vsx04vq0
評判悪いからやっぱりやめようかな芸だろ

143名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:05.28ID:7ecQ2dcy0
まだ分かってない人もいるみたいだけどこれが即座におかしいと
気づけない人達は現状認識が足りてないか頭の悪い馬鹿だと自ら
晒してるだけだよw

144名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:08.66ID:AtMw+n820
やりましょう!ソフトバンクの携帯を買うと、セットでついてくるようにしましょう!!

145名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:21.77ID:BztL8fQO0
オッスオラ孫・・・

146名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:32.44ID:SA8EDTy90
こういうのって
実行してから報道することにしたほうがいい

147名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:43.61ID:ypiJCeY70
>>123
だから、中国でマスク工場とラインを増設してたのが、収束してきて生産能力に余力が出たから、その工場に発注したんだよ

発注が無ければ中国の工場は生産しないからな

148名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:49.16ID:Azm+LoKH0
・どこから調達するのか
・「ほんの」100万枚のマスクを誰に配るのか
・100万枚「もの」マスクをどう配るのか

149名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:56.32ID:JZjbzhAp0
金にものいわせて買い占めるな
この、禿馬鹿野郎

150名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:59:57.69ID:Bv+FcAln0
どこから持ってきたかまず明言しろよ

151名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:00:22.64ID:9GUCGMYh0
なんかズレてるな

152名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:00:39.63ID:ypiJCeY70
>>143
あなたが、おおかしい
ただ叩きたいだけ

153名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:00:49.91ID:Oo+E8UOa0
早い内に買い占めて溜め込んでる闇市みたいなとこが存在してるんだよな

154名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:00:56.47ID:1Vsx04vq0
>>144
病院でソフトバンク光を契約するとマスク10箱ついてくる!
更に院内スタッフ全員がソフトバンクの携帯を買うと100箱プレゼント!
こうですか?

155名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:01:15.09ID:uCKObww00
叩いてるのはネット業者なのか

156名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:01:18.03ID:ypiJCeY70
>>150
海外の工場に直接発注したと、ツイート済み

157名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:01:19.59ID:5c8NLTX40
いろんな工場が破たんしてるんだから
売りに出てる工場はたくさんある
使えそうな工場買って、マスク機械いれて
大量生産しかない、ホンダの栃木の工場とか
確か売りに出てるはず買えばいい

158名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:01:37.51ID:8v8Irt070
やらない善よりやる偽善

叩いてるやつらは代わりに何ができるんだ?

159名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:01:41.57ID:JZjbzhAp0
>>93
>>131
有事の際に支那が日本に対して攻撃してくるの分かってて支那に工場建ててやるとかさあ
日本企業てつくづく馬鹿だよな

160名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:08.63ID:r1UZ1cXi0
また一般にマスクが回らなくなるわ

161名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:14.88ID:2SGQn3Ed0
全然マスク売ってないのにみんなマスクしてるw

162名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:15.98ID:Azm+LoKH0
>>158
馬鹿騒ぎせず、家にこもる

163名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:16.78ID:gxgcDXTg0
どこから調達したんだよハゲ
一般人は金じゃなくモノがないから買えないのに

164名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:28.04ID:oeZ+ERks0
やっぱりやめようかなぁ。。
って言い方が金持ちの道楽臭くて嫌悪感

165名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:29.68ID:ybLQ9Fth0
>>157
どこから説明していいのか
ものを作るってそんな簡単じゃないんだよ?
たかがマスクって思ってない?

166名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:37.63ID:ubdM9P760
>>147
今や生産ライン素手で作業しているみたいだけど安全なの?

167名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:40.25ID:ezGUIWlG0
アリババに頼めばできるのかもしれないが、あっちはあっちで大変だろうから、中国で国賊といわれるんじやね。

168名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:02:53.18ID:KsM5GpYc0
>>158
やられると物流が混乱するから害でしかないんだが

169名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:10.57ID:9zrWrDHe0
こいつのマスク、ハゲが移りそうでヤダな

170名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:18.61ID:6Xqf4Lq60
ヤフオクで買取でもするの?

171名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:36.19ID:7ecQ2dcy0
>>152
いや以前は孫さんを評価してたけどね!
しかしここ最近はもう駄目だよね?

年取ったら昔のようなキレのある状況判断なんて出来ないんだからさ!
これはもう自然の摂理で抗えるものじゃないんだし・・・

以前後継者に譲ると言ってた時期が潮時だったけどそれに失敗して
まだ経営の中心にいることが不味かったよね!

172名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:37.08ID:DEbEQKEI0
逆に喜んでるの医療関係者だけじゃない
一般には回る枚数減るでしょ

173名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:47.39ID:fyPJzC5m0
>>160
それがすべて
しかも海外って
よその国の流通にまで迷惑かけんなよ

174名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:47.79ID:2u/j9k440
>>167
金額次第では?スゲー高値で買わされたりして

175名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:03:57.29ID:ypiJCeY70
>>157
政府が国内で生産しようとしたが原材料が中国製だから、工場使っても生産出来ない

鳥取の工場は材料が在庫で残っていたから生産出来たんだよ
他は、水着マスクやガーゼマスクで医療現場では使えない

176名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:04:09.12ID:qIbbl6470
発注完了?
どこから手に入れるんだよ

177名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:04:16.36ID:m+JZeKgh0
結局謎のマイノリティと上級に行き渡って大多数の中流日本人にはマスクはいかないと

178名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:04:38.25ID:y6g+kffw0
発注には笑えるなw
製造しろよw

179名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:04:44.18ID:ypiJCeY70
>>173
なんでよその国に迷惑掛けるんだ?

180名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:04:55.46ID:k+uCqvlg0
マスクの工場作ったら髪なのにね

181名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:05:02.33ID:/jvwaPXy0
お前ら議論がずれてる
これは孫が悔しくて必死になってるというニュースだぞ

182名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:05:35.63ID:hMoHc13y0
朝9時にドラッグストアの列を目撃してしまった
あの中のどれだけが今必要なのかを考えると気持ち悪くなった

183名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:06:04.72ID:+X1rDFXG0
孫さん、こんな小物感が出てる人だったっけ、、
もっと上手に風呂敷広げるイメージ

184名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:06:21.77ID:ypiJCeY70
>>178
海外の工場に直接発注してるんだから製造するんだよ

工場は発注無い分まで製造しないからな

185名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:06:55.59ID:f6SW/rCs0
黙ってやれよ、禿げ
江頭見習え

186名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:09.19ID:1Vsx04vq0
>>172
俺は医療関係者だけど、どうせ主要都市の大きなところにしか回らないだろうから逆に余計なことするなと思ってるよ。
うちみたいな地方都市の小さなクリニックはどこもそう思ってるんじゃないかな。

187名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:13.01ID:7i4WJ/Dr0
中国から直接発注したっていうけど
それはグローバルな目線でみたら
結局買い占めなんでは。
今は世界中(特にアジア)から需要が逼迫してるんだから。

なんか釈然としないなぁ。
ITの会社なんだから、トレーサビリティのシステム組むとかそういうのやってほしいんだけどな。モノを移動させるんじゃなくて。

188名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:29.64ID:Xs6Geg/M0
かあちゃんに孫正義がマスク100万枚寄付だって!って話したら、「そんなに持ってたの?」って素直な反応でワロタw
たしかになーw
こっちは1枚も買えないのに金があれば100万枚も抑えられるんだなあ

189名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:37.63ID:oeZ+ERks0
自分の髪すらまともに管理できてない自己管理能力がない奴が他人に施しを与えるとかおこがましいと思わんか

190名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:39.36ID:Bv+FcAln0
>>182
毎朝8時前にいくつか薬局の前を通るけど、15人くらいどの店も並んでて異様な光景だわ

191名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:51.18ID:01elwTOo0
>>158
これ納品未定の品切れ商品ポチってるだけだぞ
つまりやらない偽善

192名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:07:56.65ID:tNMTHt6U0
100万枚のマスクはどうやって調達できるの?
また市場で国民が買えなくなるじゃん

193名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:14.48ID:sUEO5vMg0
孫さんはマスクとかキットとかよりも
ソフバン利用者の回線料金の半分でもポケットマネーでポンと払ってあげた方が喜ばれると思うよ
SoftBankの好感度も上がり、契約者も増え、WinWinになれると思う

自分は他社の利用者なので全く恩恵ないけどねw

194名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:32.44ID:IcgudTJi0
お助け詐欺男

195名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:37.98ID:Pf9Yo48+0
大量に買うなら学校給食が無くなったパンでも買った方がいい

196名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:50.20ID:qojWxcXM0
世界パンデミックに買い占めって意味が強調されるな
普段何やってるかってことが

197名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:57.37ID:wr/+Inv/0
金があれば入手できるものなのか?
中国から直接輸入すれば手に入るだろうけど…。

198名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:08:58.06ID:e54QEA9t0
>>159
むこうでもマスク足りてないんだろ
有事のときに必要になるものを同じ有事を共有しちゃうエリアで作ったら駄目な気が

199名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:09:05.11ID:ld3Hlfgu0
金出すなら特効薬の開発に
若しくは感染抑制に寄与する方向
電話屋さんなら人と会う機会が減るようにと、通話料全契約で当面無料とかそういうのにしろよ

200名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:09:24.42ID:ypiJCeY70
>>187
中国が工場とライン増設して、習近平が
武漢以外は収束に向かったと宣言して
マスクを、必須じゃなくしたからな

工場に生産余力が出たから発注出来るようになったんだよ

201名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:09:52.81ID:MVUNZQKz0
>>184
は?
マスクって受注生産なん?
この時期に?

202名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:10:00.96ID:Q8brZ2eN0
ばかだな〜 こいつ
日本国内で100万枚調達したって何の意味もないんだよ
海外から調達ならわかるけどさ
みんなマスク買う金くらいあるんだよ
こいつ、本当にもうろくしてきた

203名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:10:42.86ID:y6g+kffw0
>>184
え?今や暇なマスク工場なんてないだろw
買い占めと同じだってことぐらいも考えられないのかな?w

204名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:11:12.48ID:BWVmIjG50
>>158
少なくとも、店頭からいりもしないマスクを買い漁らないことで、必要なところに流通させる手助けはできる

205名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:11:19.72ID:R9cL3IFl0
こんなあほだったとは。。。

206名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:11:31.72ID:ZgTLTiBV0
マスクより税金払えよソフト便器
法人税何年払ってないんだよ

207名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:11:38.64ID:ypiJCeY70
>>191
海外の工場に直接発注したとツイートしてるよ
適当なデマ流すな、あなた名誉毀損してること分かってんの?

208名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:12:11.63ID:01elwTOo0
>>197
中国当局が国家備蓄品に指定して輸出規制してるから無理
元々日本輸出向けだった工場の品ですら中国国内向けにされてる

209名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:12:14.60ID:ifPvxbW60
孫社長、検査した上で陽性者も引き取ってくれれば問題なし。日本中のホテルを借りてそこを隔離施設にして医療関係者の往診で対応できる。
これで点滴だけでも打てば8割型の人は問題なし。

210名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:12:34.52ID:y6g+kffw0
でもね、ここまでしといて、
孫がヤフオクで百万枚を売り始めたら、
ある意味もう尊敬しちゃうけどw

211名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:12:51.57ID:aOLgpIrf0
そんな事をするより
マスクやアルコール消毒液の工場作れよ
アホかよ
どうして日本の富裕層って
世間ズレしたアホが多いのかねえ

212名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:18.34ID:+mXDHWXS0
これ中国人の道端マスク配布と同じじゃね?

213名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:32.41ID:Tj/dEoVP0
あの〜普通に店頭に並べて欲しいんだけど
余計なことしないで

214名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:34.81ID:01elwTOo0
>>207
発注だけならマスクメーカーがとっくにやってるだろ馬鹿
それいつ届くか言ってみろ低能

215名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:39.19ID:Tzy8kcZ50
まあそんなに足しにならないかもしれないけど
文句言うようなことではないな、医療関係者がマスクがなくて困ってんだから

216名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:48.71ID:BEeepHCv0
工場建てちゃえばいいんじゃない?

217名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:55.43ID:Vso/b3t+0
こいつもそろそろ年貢の納め時だわ
このマスク買います発言は、こいつの本質だしな
こういう買うだけのビジネスしかできない雑魚がイノベーションとか笑わせるな

218名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:13:57.59ID:y6g+kffw0
にしてもさ、検査百万人分とマスク百万枚の金額差の大きさは半端ないよなw

219名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:14:23.60ID:HSU2mSI50
孫は
アリババの大株主だから

そこからいくらでも調達できるよ

アリババがちっこい存在だったときに
孫正義が大量投資してアマゾンと
対抗できる中国の超大企業にまで育てた。

220名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:14:24.31ID:ypiJCeY70
>>203
草生やす前に中国の状況ぐらい知っておけよ
習近平が武漢以外収束に、向かったと宣言して
マスクを必須では無くしたんだよ

増設していた工場やラインに生産余力が出たから、その工場に直接発注した

工場は発注無ければ生産しないからな

221名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:14:24.55ID:2u/j9k440
>>208
どこも国内優先かー
売ってくれるのか、そしてちゃんと届くのか

222名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:14:47.90ID:aOLgpIrf0
>>207
中国?
中国は海外輸出向けのマスクを、中国国内向けにかっぱらってるから
詐欺に合うだけじゃね?

223名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:15:21.75ID:3RUGuO9I0
孫さんがボケてないとすると、どうしてもマスクをさばく必要があったってことかな。
最初からマスクが本命で、検査キットにマスクを1個添付するつもりだったとか。

だとすると。孫さんがテンバイヤーの元締めってことになっちゃうな。

224名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:15:24.55ID:cp/RnE6g0
マジでマスクは入手出来ない
仕方なくネットで洗えるマスクを買った
届くか不安で眠れない

225名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:15:37.67ID:ypiJCeY70
>>208
中国はマスクを輸出禁止にしてないぞ

226名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:15:43.57ID:2614AGSk0
>>1
買い占めないでくれよクズ

227名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:15:54.75ID:twge1Lmr0
マスクを外国から買うよりマスクを作る設備を作った方がいい

228名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:16:05.61ID:0ezF2nQb0
それよりトイレットペーパー売ってない

229名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:16:19.49ID:om18eTwY0
無能ほど目立ちたがるのはなんでだぜ?

230名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:16:26.63ID:MVUNZQKz0
>>215
中国産のマスクは医療現場では使え無いと聞いたよ
ウィルス対応じゃないから
その辺は分かってるんかな孫さん

231名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:16:38.14ID:2614AGSk0
>>1
100万枚買い占めるのか

232名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:16:39.93ID:eH2Uhu9W0
孫さんは中々のかまってチャンだ

233名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:17:00.45ID:/jvwaPXy0
>>223
ボケたかはわからんけど叩かれて悔しいから挽回したかったのです

234名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:17:35.83ID:7msfxSI80
んで日本のマスクを買い占める、と

235名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:17:35.90ID:b6sgqvgQ0
もう昔のような力はないな
ただのハゲだ

236名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:17:46.56ID:3gzVKCwd0
マスクで感染防げないから医療機関に配るなら
人工呼吸器にして下さい
東京は3000個しかありません
もちろん全てコロナ患者ように使えるわけじゃありません

237名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:17:56.20ID:YBzgj2K40
市場に流せよなんやねんこいつ社会不安になるとしゃしゃり出てきて商売するカス

238名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:02.09ID:ypiJCeY70
>>222
孫さんはアリババグループの大株主でアリババに工場が登録されてる
そのネットワーク使って生産出来る工場探して発注したんだよ

239名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:09.89ID:Y6SbVsOn0
マスク調達にどこもヒヤヒヤイライラピリついてるというのに
何でわざわざここに突撃するかね

240名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:16.55ID:01elwTOo0
>>225
ホント馬鹿だなおまえ
禁止にしなくても規制で十分ストップするだろが
今何で日本にマスクが入って来てないか考えてみろどアホ

241名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:18.48ID:uR5znuO9
国内のマスクは政府が優先的に押えてるはず・・・

何処から調達してるんだ??

242名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:25.08ID:yfFELDv+0
震災の時もほんとに寄付したのか闇の中だし
ほんと信用ならない

243名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:26.69ID:DuSat/9V0
100万枚とか、少な過ぎだろ
この10倍でもいいくらい
人の金だけど、、

by とくダネ! 小倉さん

244名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:18:48.96ID:y6g+kffw0
>>220
ほんとアホw

日本はもちろん海外にずっと発注してんだよw

それでもようやく少しずつ入ってくるようになったのに、
余計なことすんなって事だw

工場でも作れよって事だ。

245名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:04.85ID:YBzgj2K40
対人接触しなくていいように公共機関の窓口にペッパーくんを配置してやるとか
どうでもいいことやってればいいだろ

246名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:11.18ID:yt1P0dS40
どっから調達したかによるな
いずれ出回るものを浚ったんだと困ったことだが

247名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:35.19ID:I707yb870
ソフトバンクG 怒涛の自社株買い発表 5000億円 だがしかし前日比-7% 3700円

248名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:41.54ID:01elwTOo0
1人必死に工作してるやつがいて草生えるわ

249名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:43.29ID:DuSat/9V0
>>242
自分が死ぬまでの給料全部寄付する
確か、こう言ってたんじゃないかな

250名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:19:49.52ID:88yVuZNx0
消毒液のオークション出品を止めろや 銭ゲバ

251名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:03.30ID:ypiJCeY70
>>236
民間は自分で出来ることから始める
あなた、孫さんでは無くコロナ対策なら
政府に要求すべきでは

252名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:21.30ID:2u/j9k440
よその国当てにするより国内工場に投資した方が早かったって事にはならない?

253名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:34.91ID:6ktKo4q10
どこから買ってるんだよw
シャープみたいに、ソフトバンク関連の工場でマスク製造します!なら神だけどさあ

254名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:41.75ID:Y5lIS6Td0
一枚何円のマスクを用意してくれるんだろうか

255名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:49.94ID:yt1P0dS40
もしかして?
買占めしてたのが不渡りになると困るとかそういう関係で…

256名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:20:55.64ID:vGYNV9yv0
こいつはもういいよ
何をやってもだめ

257名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:04.03ID:ypiJCeY70
>>248
工作はあなただろうが
自分がやってるから、人がやってると思ってんの?

258名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:07.37ID:HzVb2WO60
>>129
知ってる?
海外からの批判ネタをつくるために、ハゲはうごいたんだよ。

日本が金に任せて買い占めてるって。

259名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:12.44ID:qZ14+Yua0
>>1
カイリーの妹で歌手のダニー・ミノーグが
手の洗い方の図解をツイートしている。
いいよね、こーゆうの( ´▽`)

ひっとps://twitter.com/DanniiMinogue/status/1238245977276002304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

260名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:15.75ID:+cB4OzOz0
>>28
2億枚くらい売りさばいたので、残った100枚を寄付ってところか

261名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:51.20ID:nMQsDrkN0
それ自分のとこで買い占めてるだけだよね?

262名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:52.34ID:r/01xOuy0
>>220
工場に余力 のソースはあるんですか?
収束宣言以外に

263名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:52.84ID:nZZ8YB3T0
流通を止めるな

264名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:21:53.83ID:YBzgj2K40
国は1週間に6億枚できるいうてるのに100万枚なんてジョークだろ

265名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:22:13.20ID:+C9tHfj80
実行した試しは一度も無し。

266名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:22:22.01ID:ypiJCeY70
>>262
マスク必須では無くなったぞ

267名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:22:25.79ID:q/K8UFVk0
ピコーン!!
まえざわがあっぷをはじめた
まえざわはついったーをしょうかんした!!
ついったーのばらまきこうげき 
こうかはばつぐんだ!!

268名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:22:49.94ID:+/rc5xJE0
買い占めしてないで国内にマスク工場作ったら?

269名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:22:57.44ID:Bv+FcAln0
>>225
ニュースでは中国の工場に警察が張り付いてて監視されてて事実上の出荷規制状態だとかあったが
んで中国内の店舗には日本語パッケージのマスクが並んでいると

270名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:23:04.13ID:01elwTOo0
>>257
何でおまえは自分が言われてると思ったんだ?www

271名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:23:07.82ID:SYYJftbB0
何だ 今度はマスクか

余程危ないんだな 身の回りが

272名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:23:23.37ID:r/01xOuy0
>>266
うんだから、それで余力が出たっていう根拠は?

273名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:23:59.38ID:rWdoNJ690
孫くらいの金持ちならマスク製造工場作ってくれよw

274名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:24:10.20ID:MVUNZQKz0
>>266
なるほど、それがソースですか

受注生産のソースもお願いします

275名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:24:12.89ID:6oQcNXnR0
>>5
無番地育ち

脱税のプロ



276名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:24:21.61ID:kE2k3W0i0
文句言ってるのは卑しい乞食
自分を恥じなさい

277名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:25:12.55ID:HiuQz+My0
お前が作るならいいけど買うだけだと他に行き届かなくなるだけだろ

278名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:25:29.46ID:bnb5GXGs0
いつでも利益の事しか考えないから、無償で出来る事の選択肢が無いのだろうね
なんかズレている

279名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:25:57.17ID:gqOL0Vrf0
 



>>1

一枚、一枚、夜ふかしに徹夜して作れば、よいよ
尊敬してもらえる思うよ

孫、 オマエのやることは、ぜんぶが全部、
反社会になってる  もうどうしようもねぇーなあ
生まれつきだろうな



 

280名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:26:18.41ID:ztl+YgR40
えっと市民に流れる分が100万枚減ったってことだよねえ

281名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:26:26.36ID:jMg+Pelc0
おまえのとこは転売禁止にすればいいんだよ

282名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:26:36.81ID:DuSat/9V0
>>276
医療崩壊を助長するから
反対の人が多いだけだろ

283名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:26:48.04ID:y6g+kffw0
>>270
wwwwww

284名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:04.92ID:uR5znuO9
>>276
おまえが恥じれ
マスク買占めでどれだけの人に迷惑が掛かるんだ?
買占めするから足りなくなるんだろ

285名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:06.05ID:aIkADNe20
【支那の嫌がらせだろw】アリババ創業者ジャック・マー氏 日本に韓国製、韓国に日本製のマスクを寄贈していた

2020年3月12日、韓国・朝鮮日報は、中国のネット通販最大手「アリババグループ」の創業者ジャック・マー(馬雲)氏が韓国に寄贈したマスクは「日本製だった」と伝えた。
マー氏は最近、日本には韓国製マスクを寄贈した。

これについてジャック・マー公益基金会は「韓国のマスクが日本に届き、日本のマスクが韓国に届いたことは、後に日韓が互いに助け合って新型コロナウイルスに打ち勝ったという歴史的瞬間として記憶されるだろう」とし、
「世界的な問題は世界の支援により解決するというのがアリババの立場だ」と説明したという。

https://www.recordchina.co.jp/b788747-s0-c30-d0058.html   

286名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:12.56ID:piYf/Lnx0
>>277
他に行き届かないって病院や介護施設みたいな本当に必要なところに行き届くだけだから何の問題があるんだ?

287名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:15.15ID:BnTTPsop0
感染を防ぐスマホアプリでも作れよ
電磁波全開で出せばウィルス死ぬだろ

288名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:18.01ID:w0CpLgIG0
マスク製造工場を国内に作るのが一番貢献度高いんどけどな

289名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:41.50ID:piYf/Lnx0
>>280
病院や介護施設の職員も市民だろ。バカなの?

290名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:27:57.11ID:lqRtVSMp0
どこに100万枚目あるんだよ、教えてくれ

291名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:28:02.83ID:rE8HGrTA0
どこで買うの?
なんか思いつきに次ぐ思いつきになってんな

292名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:28:24.78ID:HLtyiX9l0
>>225
中共の詭弁を垂れ流すなゴミ
実際に備蓄物資指定の輸出規制で日本に届いてんねーんだよ

293名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:28:46.71ID:5bmEfkQc0
孫さん工場たててマスクと防護服と呼吸機つくって!

294名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:29:08.55ID:2u/j9k440
今国内の工場に投資して間に合う?
ワクチンはもう出来てるところもあるらしいけど
実際に使用出来るまでには一年はかかるらしい
しばらくずっとマスクいるなら投資しても良いかもしれないが
すぐ収束したら金の無駄だよな

295名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:29:50.17ID:piYf/Lnx0
中国や韓国に寄付するんじゃないぞ。日本の病院や介護施設といったマスク不足で困ってるところに寄付するんだぞ。思考停止で批判してるバカはそこら辺まったく理解してないよね

296名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:29:57.98ID:uZJ/CgEb0
このマスクはどこから持ってくるんだよ?
日本と貿易の無い国からか?
国内や普通に手配できるところから持ってくるんじゃねーぞ。ハゲ!

297名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:30:05.32ID:uR5znuO9
>>286
何を根拠に「行き届く」と言い切れるんだ?
SBが全国の医療機関や施設を把握しているとでも?

298名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:30:06.74ID:01elwTOo0
>>273
一過性の広告費なんだからそんなお荷物持つわけないw

299名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:30:12.87ID:YuwG7LqR0
皆並んで買うのに
この外人は並ばなくて買えるのか
やめてくれ

300名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:30:32.70ID:k/DuXjHh0
前回は太陽光詐欺だった。
今回はマスクを使ってどう儲けるつもりなんだろう。

301名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:30:35.83ID:LGFPXJUg0
換えたくて 換えたくて 換えたくて 金に換えたくてええええええええ

302名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:31:00.54ID:MWykrJfl0
そういうことじゃないんだよ
限られた資源で遊ぶんじゃない

303名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:31:11.10ID:jMg+Pelc0
>>296
どうせ安物だよ

304名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:31:46.48ID:fmpDRFTb0
お金持ってんならマスク工場作れよ 
なぁZOZO澤 バラまくお金あるならマスク工場でも作ってみろよ

305名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:31:54.07ID:30aEitRR0
>>290
韓国にあるぞ

306名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:32:17.35ID:OuvxbqLv0
変な行動だな。ソフトバンク飛びそうなんか?

307名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:32:20.55ID:jMg+Pelc0
>>300
ネット屋だからな
これから世界中でパンデミックが起きる
日本以外で転売するんだよ
この在日朝鮮人は

308名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:32:39.79ID:MWykrJfl0
孫「やりましょう。マスク工場稼働させました。」

309名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:32:44.21ID:piYf/Lnx0
>>297
全国に届けるなんて言ってない100万枚寄付すると言ってるだけだぞ。それでも各施設500〜1000枚つづ寄付すれば相当な数の事業所が恩恵受けることになるぞ。
ここで文句垂れるしか脳のないゴミクズ連中より余程社会貢献になるわ

310名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:32:54.08ID:Q8brZ2eN0
これで、普通に発注してた医療機関へのマスクの入荷が遅れるわけね!

311名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:33:06.70ID:A6qQosZH0
どっから持ってくんの?

312名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:33:34.01ID:c+XHcrch0
もうこれ以上ウイルス培養布をばら撒くな

313名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:33:35.59ID:k/DuXjHh0
>>305
悪いけど韓国のマスクって使いたくないな。
使う前からウイルスが着いてそう(´・ω・)

314名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:33:36.20ID:jMg+Pelc0
>>309
散々転売で手数料儲けてる人間の言うことか?

315名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:34:30.90ID:b2qf39t80
>>1
仕入れルート持ってるのにこの人が止めてるって事かな?

316名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:34:39.92ID:piYf/Lnx0
>>314
反論出来なくなってトンチンカンな批判に逃げたなw

317名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:00.48ID:GDPk8HsB0
どうせまた韓国製なんでしょwwww

318名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:02.12ID:dNnT9DLh0
ソフトバンクグループ
「ソフトバンクビジョンファンドがやられたようだな・・・」

ソフトバンク
「フフフ・・・やつは四天王の中でも最弱・・・」

みずほ銀行
「コロナごときに負けるとはソフトバンクグループの面汚しよ・・・」

319名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:07.70ID:9dAcbIif0
確か半導体関連の会社持ってるよね、イギリスだかに
工場にクリーンルームあるだろ、そこでマスク作れ

320名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:11.67ID:RappUZ1Z0
小池→2F→アリババ→ハゲのお歳暮回し?小池の時点で都民にお歳暮ほしかったな。
ドラッグストアに開店前から人が並ぶ風景はみたくなかった。

321名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:27.13ID:Y6SbVsOn0
>>285
ウヨ煽られるの巻

322名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:29.53ID:uR5znuO9
政府→優先通達→マスク製造業者

製造業者

流通経路で各自治体等へ

こういった形で合理的に進んでいるのに
ハゲが買い占めたマスクを何処にどれだけ配るつもりだ?
役所にダンボール箱を積み上げて「寄付です、使ってください(ニヤニヤ」

こんなバカな話ねーわ

323名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:35.04ID:4hq3OgDb0
横入りすんな

324名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:35:58.84ID:PE/8+3i00
いや、買い占めるなよハゲ

生産じゃないんかい

325名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:36:10.51ID:/xb1tcX50
そういう言い分で買い占めだろ?
その後の動き追跡出来んのかね
あの金金マネー!が全ての爺がイメージアップのためだけに損して得とれ、が出来るかね?!

326名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:36:18.33ID:T0XaTQZL0
買い負けた😫

327 2020/03/13(金) 09:36:25.75ID:0Q1AgR6v0
孫さんありがとう

328名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:36:39.47ID:y6g+kffw0
>>309
うわー最悪だなw

地方はそれで余計にマスクが回らなくなるって事じゃんw

329名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:36:47.39ID:/c+rNsdd0
こいつがマスク買い占めてる犯人かよ

330名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:37:05.54ID:k/DuXjHh0
自分が子供の頃は、マスクって布製で、毎日家に帰って洗ってたんだよな。
給食の時に家から持ってきたマスクを使って配膳したりした。

時は流れて、いつの間にかマスクは近所の店でひと箱ずつ買うもので、
使い捨てが当然になっていた。

331名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:37:26.42ID:0Q1AgR6v0
これで助かります

332名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:37:28.33ID:/xb1tcX50
>>314
ほんと、どこまで世間知らずの頭お花畑なんかね、には全く同意w

333名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:37:50.45ID:wNIVmaER0
>>1
しゃしゃるなよチョン公が。

334!id:ignore2020/03/13(金) 09:37:59.11ID:uR5znuO90
>>309
だからその施設を把握してんかって話だろ
おまえはバカか?

335名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:02.46ID:0Q1AgR6v0
4000円で買った

336名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:05.17ID:GaQxI0GD0
株価も今朝から結局下げてるしもうだめじゃね

337名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:06.63ID:GDPk8HsB0
日本中の転売ヤーから言い値で買えば?
損失をハゲ個人で負えばネット民も文句を言わないだろ

338名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:08.46ID:w0c8mJU90
>>329
入手経路はダンマリだしなw

339名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:09.25ID:qojWxcXM0
 本当に社会の役に立ちたいなら、彼の資金力からみて、マスク工場を作るのがよい。
 生産開始までに日数を要するが、感染収束までには数か月はかかるので、無駄になることはない。

 なお、日本は再利用マスクの新規生産ラインなども稼働開始しており(in ミャンマー)、もうじきマスク問題の深刻度が下がるが、
世界全体で見れば、年内一杯、マスクの不足は続く。

340名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:31.40ID:/FEUnD2x0
製造業者→大手商社→ハゲ

流通を細くするなハゲ

341名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:34.67ID:Tj/dEoVP0
日本の事より祖国を助けてやれw

342名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:35.55ID:DuSat/9V0
金は無限に持ってそうな孫さん

1日10億枚生産可能な巨大マスク工場を建てて
全国の病院や各自治体に無料配布してくれ

343名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:50.92ID:D+TRMcEl0
マスク100万枚より
法人税納めてから云うてくれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ

344名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:38:57.83ID:GmiMYeJ00
マスクはもう良いや。ガーゼくれ。

345名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:03.08ID:GaQxI0GD0
発注ってヤフオクで買い上げですか

346名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:22.47ID:/c+rNsdd0
自分達は別にマスク買う金ないわけじゃないんだよ
孫みたいな屑がいるから上で流通ストップしちゃってることにきづけよ

347名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:24.13ID:aMPevWWv0
>>79
材料がない

348名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:25.09ID:piYf/Lnx0
>>328
国内メーカーじゃなくて海外メーカーに別途発注してるだけで本来発注しなければ日本に入ってこないマスクなんだが?
なんでそれで地方に回らなくなるわけ?

349名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:25.12ID:l8944Lg50
ヤフオクの手数料で儲けた金でか?

350名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:50.47ID:RappUZ1Z0
>>324
いやだがしかし待ってほしい。日本の会社が中国に発注済みのマスクは地方政府が警察
はりつけて日本に出荷できないよう監視してるんだから盗賊の影響力は役に立つ。

351名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:39:56.36ID:yspYrIqO0
小売用のマスクを横から買い占めてるわけじゃない
孫がやれば何でも文句言うのな、ここの奴らは
きっと去年までは前澤を親の仇のように罵倒してたんだろう

352名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:40:02.43ID:J1OqDgJj0
優先順位は医療従事者≧感染者>>>予防のためにマスクしてる奴
仮に国内流通分だったとしても悪い事じゃないんだけどなこれ
脊髄反射で叩いてるのか?

353名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:40:09.04ID:0Q1AgR6v0
孫さんマスクを寄付してくざさい

354名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:40:16.07ID:IqqLBEem0
ちがう、、そうじゃない
孫正義クラスならマスク工場を射抜きで建てて原材料から完成まで全部日本製で完全オートメーションで
製造する会社を作れるだろ
マスク製造会社を作ってくれよ

355名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:40:26.24ID:vdcMGpto0
いちいちツイートせずに黙ってやれよ

356名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:40:40.13ID:UKaxUr3K0
寄付じゃなくて買い占めて施しじゃねーかよ
ソフトバンクショップを製造工場や隔離施設にしろよ

357名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:41:17.10ID:piYf/Lnx0
>>334
各自治体に委託してそこで不足してる施設に均等に行き渡るようにすればいいだけだろ。そんなんバカでも思い付くぞ、もっと知恵絞ろうよ

358名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:42:18.41ID:GDPk8HsB0
いまマスクで問題なのは
日本中の転売ウジ虫が抱えている不良在庫だろ
ハゲがそいつを引き上げて社会に放出すれば
それは社会にとってプラスだ

金銭的なマイナスはハゲの個人資産で被ればいい

359名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:42:18.43ID:0Q1AgR6v0
政府で溜め込んでなかなか市場には出ない孫さん唯でくれて感謝します

360名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:42:53.51ID:piYf/Lnx0
>>354
すぐにでも必要としてる状況なのに自民党じゃないんだから呑気にハコモノなんか作ってる余裕ないだろw

361名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:43:06.76ID:uR5znuO9
>>348
おめぇは何者なんだよ
なんで海外で発注してるってわかるんだ?
SBのランサーズかw

362名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:43:29.06ID:0Q1AgR6v0
ジャップはせこいなあ

363名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:44:02.18ID:ZVlrcAiB0
豊田真由子が一言

こーーーーーーーーのーーーーーーーーーーはーーーーーーげーwww

364名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:44:10.90ID:GDPk8HsB0
>>348
その国マスクの輸出を禁止してるよwwwwww

365名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:44:16.48ID:xbchzaBt0
不足してる物資を奪い取ってどうすんねん

366名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:44:25.61ID:FmEB1IFT0
あと隔離病棟用意してくれ、な?

367名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:44:26.60ID:h2jKLhdW0
>>358
テメーの庭で転売してるマスクを責任持って転売凍結、買い取りとかならまあいいんだけどな

あと、韓国産のマスクはコロナに汚染されてる可能性高いっていうのはマジかガセかどっちだ?

368名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:45:31.22ID:4GyThQJO0
ニトリがマスク100万枚寄付します→ 流石ニトリ!すばらしい!応援します!!

禿がマスク100万枚寄付します→売名やめろ!どこから調達したんだみんなに行き渡らないだろ!迷惑だやめろ!


禿大人気だな

369名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:45:38.82ID:piYf/Lnx0
>>361
批判したいならせめてハゲ本人のツイート見てからにしろよ…情弱相手にするの疲れるわ…

370名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:45:40.03ID:8tkEZkqf0
流通すりゃ普通に買えるわ
クソみたいなパフォーマンスのために病気を利用してんじゃねえよクソ禿

371名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:15.03ID:RappUZ1Z0
>>351
だって悪夢の民主党の時、菅直人と組んで日本の家計に太陽光発電の高値電気代買取
させたじゃん。あれってまさにコストダウンの真っ最中で落ちていくナイフを日本人
に高値でつかませたようなもんだぞ。
地上波はCMもらうために何も言わないけど大震災時の火事場泥棒。

372名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:15.08ID:y6g+kffw0
>>348
あれ?
全国に配らないって言ってただろw

もう、めちゃくちゃだなw

373名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:16.29ID:nUHHZXsi0
やっぱ犯人はパヨクか
バカだな
お前らもコロナの餌食

374名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:25.49ID:JQIglOgG0
>>354
シャープはまだ遊休中の工場ありそうだし、ルネサスとか他にもクリーンルーム持て余してる会社いくつかありそうだよな

375名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:30.66ID:r9YLZrw4O
マスクを買うための寄付より、増産するための寄付の方が社会貢献

376名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:49.42ID:GDPk8HsB0
>>368
そりゃオークションのオーナーだしなwwww

377名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:52.36ID:Fgq8yxT40
そのマスクどこから?
中国?

378名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:46:53.56ID:09cqjHwO0
また寄付寄付詐欺か

379名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:47:25.26ID:r9YLZrw4O
ついでに防護服や手袋、医療従事者への寄附もお願いしたい

380名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:47:27.44ID:q13dWiT60
転売出来なくなったから放出したようにしか見えない。

そんなことより、過去分も含めて法人税を正しく納めろ。

381名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:47:29.07ID:xMwqr1Kw0
グループで納税は渋るけど
売名のときはフラフラ出てくるの?

382名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:10.45ID:aQVbJ3gY0
>>379
どこから入手するんだ?

383名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:17.33ID:01elwTOo0
アンカー付けずに工作してるやついると言ったら反応して来たこいつID:ypiJCeY70
何で反応したのか聞いたらトンズラこきやがったw
分かりやすいなw

384名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:25.70ID:y6g+kffw0
>>352
最優先ならもうみんなそうしてるんだから、
おまえが間に入る必要性はないって事だよ。

385名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:41.89ID:piYf/Lnx0
>>372
発注できる数が限られてるんだから感染者の多い地域のマスクが不足してる施設を重点的に支援することくらいバカでもわかるよね?もっとケースバイケースの勉強して

386名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:44.77ID:Fgq8yxT40
イオントイレットペーパーならんでるが緑色の見たことない奴しかない
誰も買わないワロタ

387名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:48:48.16ID:wcSbQxjs0
寄付を「やります!」って宣言してからする人って珍しいよね。
寄付してもらったところが感謝の意を込めてマスコミにリークしてニュースになったりする。
謙譲の美徳を欠くから、あまり自分から寄付した、寄付するとは言わない。

388名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:49:14.21ID:wqv3Ffjr0
えーこれって、マスク不足の時に買い占めしてた分?
それとも、これから買い占めする宣言?

迷惑なんだけど

389名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:49:31.28ID:B0XnqH/V0
せき止めてタイミング見計らっててもおかしくない
孫ならやる

390名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:49:32.92ID:SA8EDTy90
TVネットで寄付すると言ってやらなかったら
罰則を設けるべき

391名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:49:45.89ID:Gc+T1zRG0
そんなことより税金払って

392名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:50:00.84ID:zdtkarqN0
>>387
前に韓国が日本に寄付すると言って
言うだけ言ってしてなかっただか少額しかしなかったみたいなの思い出した

393名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:50:03.71ID:HiPD4j2q0
マスクを連日ハシゴして買い占めるジジババはコロナで死ね!

394名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:50:30.62ID:QXpeTA2C0
どこに貯め込んでたんだよこのハゲ

転売できなくなったから寄付かよw

395名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:50:38.08ID:p63OAqab0
まずは、マスク製造工場を作ります!だろ

396名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:02.21ID:aQVbJ3gY0
>>385
中国は輸出規制してるけど密輸するのか?

397名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:07.07ID:WYdx2YAg0
どこに在庫あったの?

398名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:33.72ID:d8PLyQ0W0
買い占めすんなハゲバンク。

399名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:44.18ID:y6g+kffw0
>>385
百万人検査します!と言っちゃう奴が考える事だから、
信用ならんって言ってんだけどw

400名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:47.19ID:3rTAtGMg0
毒入りじゃないよね。

401名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:51:52.50ID:piYf/Lnx0
>>396
誰が中国メーカーに発注するって言ったの?

402名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:19.03ID:SKPn4XGJ0
チョン禿げ詰んだ www

403名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:20.45ID:vc1vFbSE0
在日転売ヤーが泣きを入れたので買ってやるニダ、という美談

404名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:33.04ID:vt+Njrrp0
いちいち公言するところに
こいつのゲスさ加減が透けて見える

405名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:34.76ID:OB50uxN40
最初からそうやっとけハゲが

406名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:47.52ID:c1IGIday0
>>1
戦後の混乱も在日チョソが日本を跋扈した事実。
3.11このハゲが震災を利用してソーラー事業を拡大させた。
武漢ウィルスでマスク売買してその後上と組んでワクチン事業を
やるんだろw
在日チョソという有害どもは日本に貢献しようとする気など
1ミリもない。これを善意とかwww抜かす馬鹿チョソw
ホリエモンもそうだが騙されてはならない。

407名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:52:49.63ID:SkaMs9Io0
海外の工場に直接発注とか怪しすぎるな
使用済みかき集めるんだろ

408名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:53:19.39ID:4HD/XMGn0
マスク益々買えなくなってるな

409名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:53:34.98ID:SKPn4XGJ0
頭禿げるまで考えてそれかよ w
バカじゃねーの www

410名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:53:52.56ID:/4nbdNxC0
柳井はなにやってんの?
ユニクロの工場ならマスク一日100万枚くらい作るラインを入れられるだろう

411名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:53:57.04ID:RE73KkeV0
>>1
どこから調達するんで?

412名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:54:37.51ID:d8PLyQ0W0
こんな善人ヅラした悪党が居るから、
花粉症の人にマスクが回ってこないんだよ糞フトバンクが!
滅びろ!

413名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:54:47.76ID:aQVbJ3gY0
>>401
348 名無しさん@1周年 [sage] 2020/03/13(金) 09:39:25.09 ID:piYf/Lnx0
>>328
国内メーカーじゃなくて海外メーカーに別途発注してるだけで本来発注しなければ日本に入ってこないマスクなんだが?
なんでそれで地方に回らなくなるわけ?

韓国は自国で強制買い取りだから売る分なんかねーし
中国くらいしか輸出用作ってねーけど?
逆に中国じゃ無いならどこの国だ?

414名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:54:49.08ID:rOiXPZUC0
マスク100万枚なんて100万くらいで発注できるだろ
ケチりすぎだわ
こいつにとっては10円くらいの価値だろ

415名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:54:52.62ID:G6Hpf7CV0
>>129
海外もマスク必要なんだが。

416名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:55:26.11ID:BRB6ToYl0
寄付じゃなく安定供給が必要
医師、歯科医師にはサージカルマスクじゃなくてN95マスクが必要

417名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:55:46.03ID:s+FaRhsX0
財団で工場立てろや
マスク工場ならそんなに時間かからんやろ。

418名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:55:50.57ID:piYf/Lnx0
>>413
アリババとのコネがあるからそこ経由で輸入するのかもな

419名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:56:00.44ID:zPHIsebp0
金持ちがマスク奢ってやると呟いただけでこんな袋叩きになるのか
そりゃ消費税上げて法人税下げる内閣が支持されるわけだな

420名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:56:00.60ID:B9UFotjV0
他に出回る分を横から100万枚奪い取るのかよ

421名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:56:41.48ID:jByWnCgp0
>>4
検査もマスクも黙ってやれば良いのに、金儲けの成功者って何でも金に結び付けようとするから、こういうときは混乱をわざわざ招く。

422名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:57:23.37ID:y6g+kffw0
>>414
検査百万人の金額規模から考えるとほんとなw
検査は完全に儲けること考えてたよなw

423名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:57:23.69ID:8Bas6++20
ソフトバンク契約者に配れよハゲ

424名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:57:31.48ID:rVXexSm60
ほんと朝鮮人は人が嫌がることをすぐするな

425名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:57:37.06ID:b6/53O6k0
今必要なのはマスク工場か病院

426名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:58:10.34ID:wcSbQxjs0
全国のタイガーマスクを見習え!

427名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:58:16.11ID:piYf/Lnx0
>>419
ツイッターのリプ欄は称賛コメントかうちの業界も助けてという悲痛なコメントが殆ど。叩いてるのはここのゴキブリウヨしかいないから安心しろ

428名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:58:19.93ID:neKZZFrH0
孫はまずは法人税払うべき
1円も払わないっておかしいよ

429名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:58:22.15ID:aQVbJ3gY0
>>418
見え見えの横流しで死刑覚悟するメリットがアリババに
あるとは思えないんだが?
こっそりなら可能性無いとは言わんがここまで公言しちゃえば
当然流した方はバレるぞ

430名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:58:53.78ID:nUHHZXsi0
くだらんスレ立てんな

431名無しさん@1周年2020/03/13(金) 09:59:53.92ID:aQVbJ3gY0
>>427
ウチの業界も助けてー
って医療でも介護でも100万枚じゃ救えない

432名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:01.18ID:CUim4NC30
また打ち上げ花火かよ
やってから言え

433名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:02.41ID:9vrzfblY0
日本を混乱させたいんだろうね

434名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:02.67ID:RuSDSdNJ0
単なる買い占めじゃん
マスクくらい自分で買うから邪魔しないで欲しいわ

435名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:13.31ID:piYf/Lnx0
>>428
生涯底辺派遣労働のゴキブリくんは財務諸表見る勉強から始めようか?

436名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:18.82ID:zPHIsebp0
>>427
実際いいねボタンは多いんだよな
いやだねボタンなくて悔しいのうネトウヨ

437名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:31.14ID:s0IfdOSK0
今回は1枚1枚丁寧に数えておけよ

438名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:00:45.63ID:Y6SbVsOn0
>>352
マスクを必要とする業種は医療福祉だけでもないからな
どんな工場に発注したのか知らんけど
どこかの誰かの分が後回しになるとか考えちゃうんでかき回さないで欲しい

439名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:12.86ID:Huh8yMJN0
>>1

ジャイアンの詐欺手口
【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚

脱税するために金を使うか、後から補助金を数倍せしめる計算だろう。

440名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:13.19ID:WvFx7/ql0
どこから調達したんだよ

441名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:19.23ID:rxXmFTFG0
マスクの国内生産を全力で増やしたとしたら、国民に潤沢に行き渡るまでに何ヶ月かかるのだろう?

442名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:22.43ID:j9LPl86C0
買い占めしてねーで孫自身と今暇そうにしてるソフバン社員に作らせろ

443名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:45.56ID:QFNwZgXa0
結局買い占めするんだよね?
だったらマスク製造マシーン買ったほうがよくね?
金持ちなんだからあとで処分するのも簡単だろ

444名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:48.06ID:Vi70eXO/0
実際皆マスクしてるの?咳こむならエチケットとしてマスクするけど、体調に問題ないなら息苦しいからしないけど周り的には迷惑かな

445名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:56.13ID:SVXHBaGy0
55011303015503速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

446名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:01:59.48ID:uZJ/CgEb0
今やソフバンは携帯会社じゃなくて投資会社だからこの株価の急激な下落でアップアップやで

447名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:02.57ID:zPHIsebp0
ああ別に悔しくないか…
仕事でやってんだもんな…

448名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:06.26ID:2A4NY0860
発注じゃなくて、自分で投資して工場を作るんならいいけど
今この状況で買い占めってのは犯罪だろ

449名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:06.95ID:As05OHs3O
内側にコロナウィルスが塗ってありますとかいうオチ

450名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:08.69ID:llJQNT0W0
買い占めやめて!

451名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:23.65ID:piYf/Lnx0
>>431
それらの業界救うのは本来なら国の仕事な。国がいつまでもろくな対策とらないから企業が寄付するしないで揉めることになるんだよ

452名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:35.75ID:j9LPl86C0
>>423
孫ならやりかねないなそれ
牛丼じゃなくマスク

453名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:38.18ID:PyQaySUJ0
太陽光発電詐欺の件がひどかったから何やってもうさんくさい

454名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:02:47.07ID:5bmEfkQc0
ソフトバンク利用者のみとか?

455名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:03:01.29ID:Z2JgGVJX0
金持ちの道楽に一々反応しちゃうのがお前ら

456名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:03:33.27ID:QwypWiLi0
つかドイツ銀行の次に●●●バンクと予言していた経済アナリストがいたな・・・・

457名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:03:39.52ID:rwFDCpLa0
>>440
鴻海の新設ラインかな?
国の許可まだとれてなくて買い上げ対象になってないはず
たしか100万枚生産可能とか

458名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:03:56.98ID:uZJ/CgEb0
ソフバンスレになぜかいつも湧く、連投擁護レス
また神奈川か?

459名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:04:00.44ID:wwaGaoJS0
>>446
ソフトバンクが陥落するときは日本もハゲと仲良く沈没する羽目になるけどな…

460名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:04:08.47ID:vBe8JQyf0
ツイでも上念司さんを筆頭につっこまれまくりでワロタ。

461名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:04:52.41ID:wqv3Ffjr0
中国が発生源を誤魔化そうとしてる。
実際にその手のアピールをし始めている。
このマスクが・・・もしも中国産だったら、
ウィルスが付着(故意に)の可能性も追うべき。

現状の中国より感染拡大・死者が増えた国が、
世界の虐めっこになるゲームを
中華はしたいと思ってる、はず。

462名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:05:58.83ID:SkaMs9Io0
検査の時は同胞がスレ荒らしてたけど
今回はスレ監視してんのか
乞食チョン校にも配ったれよw

463名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:06:08.15ID:XM2efoun0
>>458
ソフトバンクと日銀みずほ辺りは一蓮托生関係だから。擁護は多分自民党の工作員だわ。ほんと自民党はクズだよな

464名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:06:14.60ID:0PHJH5ez0
中国が再感染に備えて輸出止めてるのに入手できないだろ。
体外呼吸器や人工呼吸器を寄付するかマスク工場か素材工場立ち上げたほうがいい。

465名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:06:39.84ID:IykMk/ZQ0
医療機関と自衛隊の分確保してあげて。
そういう買い占めなら銭で無理矢理に集めるのも許せるわ

466名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:06:48.36ID:wcSbQxjs0
そんなに善い人ぶりたいんかい。
前澤さんの場合は困っている自治体に寄付してから、その自治体が発表したんだぞ。
違うんだよな。孫は前澤さんにはメンタルで勝てない。

467名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:07:04.37ID:wqv3Ffjr0
マスクが無菌である、という固定概念は捨てるべき

マスクにウィルスが付いていたとして、
感染は必須・しかも感染経路は不明のままだ

468名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:07:38.37ID:piYf/Lnx0
>>465
開業医のやってる小規模な医療機関と高齢者施設中心に支援していくらしいぞ

469名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:08:47.44ID:oo49x0120
>>15
コロナ脳症かもしれないある

470名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:09:33.02ID:Sp3skUnh0
マスクが金がなくて買えないんじゃなく売り物がないという状態で100万枚寄付って
いったいどこから抜いてくるんだ?
やっていることが欺瞞すぎ、自己宣伝すぎだろ

損は自分のところのガタガタになった株価でも心配してろ
(自社株買いで今はめられる人続出だろうな)

471名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:09:42.30ID:7oe/tf7x0
1枚20円として2000万円

しょぼい

472名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:11:25.44ID:wqv3Ffjr0
マスクは日本製を限定で使うべき

>>470
転売ヤーの在庫分ならまだいい(それでも最悪だが)
これから買い占めるのならアホ過ぎる

怖いのは中華からの輸入マスク

473名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:13:52.36ID:fnNsHgCJ0
>>1
ウチの親の携帯番号返せよ、マジで
 
>>451
>それらの業界救うのは本来なら国の仕事な。
>国がいつまでもろくな対策とらないから企業が寄付するしないで揉めることになるんだよ
 
まあ、確かにな
ドクズ外道反日安倍に日本が滅ぼされた

474名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:14:05.94ID:p6aVu8A00
>>471
お前はいくら出したん?

475名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:14:12.52ID:y6g+kffw0
てかさ、何故に介護施設と開業医に限定すんだ?
医療施設じゃなく。
開業医に同胞が多いからかね?

476名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:14:20.31ID:cvHsAhjd0
>調達の為の発注完了。
迷惑だから止めろよ

477名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:14:30.06ID:p6aVu8A00
>>465
自衛隊になんで必要なんだよ

478名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:14:41.02ID:2OOnmkIK0
マスクは効果絶大やで、WHOに騙されんな

479名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:15:29.12ID:S670dtER0
タイミング的に取得価格
以上での販売禁止になってから?
高額転売は流石にやらんかもだが
幾らかの利益載せて転売は
考えてた可能性はありそうだな

480名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:15:45.90ID:nM5vrbl40
>>1
アホだな、みなマスク買うカネくらいはある

この局面でカネモチがやる仕事ってのは
どっかからマスク買ってきてほれどうだ、と並べる事じゃない
エンジニア連れてきて、既存の材料や供給ルートを圧迫しない手法でマスクを作る方法を考え、工場を作り労働者を連れてくる
要は、無から有を生み出すが如く
あらたなマスク供給力を世界に提供する事だろうに

どうしたんかね、最近やることがずれてきたな
痴呆になってきたのか?

481名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:16:09.79ID:he83NVqV0
なんかやってることがチビザルと同じみたいになってきたな。

482名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:16:53.82ID:kBm+7DYk0
発注してもしょうがないのでは、生産がおいつかない状況なので、自分で生産しないと、100万枚を。

483名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:04.85ID:jvjPaJuq0
人工呼吸器増産の支援とか、陰圧室増設支援とか
そっちのほうがよくない?

484名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:06.02ID:t1n0JLiC0
>>15
年取ったのかなあ

485名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:06.56ID:HLAWi2pw0
たった100万枚で威張るな

486名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:15.38ID:piYf/Lnx0
>>475
開業医がやってるような小規模な病院は大規模な病院と比べ国の支援や納品力の差で医療器具の備蓄が少ないから。民間の介護施設ならなおさら。
ニーズを見極めて重点的に支援をするのは基本だよ。全国一斉休校脳死で賛美してる頭の弱い人間には理解出来ないかもしれないけど

487名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:47.63ID:rwFDCpLa0
>>475
内閣官房のチームに託して配分って片山さつきが言ってるけど

488名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:49.82ID:LXqlWGlU0
100万枚ものマスクどこから手に入れたんだよw

489名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:17:55.63ID:owVapYie0
おい俺の携帯ソフトバンクだぞマスクよこせ

490名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:18:01.15ID:nM5vrbl40
>>479
本人がビジネスとして考えるには余りに細かすぎるだろ
ありえないが、一枚一万円で売っても「たった」100億だよ
俺なら死ぬほど欲しいが、孫正義ならふーん?くらいの金額だろ

491名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:18:21.30ID:I707yb870
そんな余裕あるのか 株価頼みの自転車操業なのに
 ソフトバンクG 5000億円で自社株するってのに まったく反応せず売られてるぞ

492名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:18:26.29ID:RAujrFAf0
>>309
こいつが買い占めたら
上手く回らなくなるかもだぞ
品薄なんだから
買い占めやめて欲しい
国が買うならまだしも

493名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:19:13.88ID:rwFDCpLa0
>>492
国が配分するんだよ?

494名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:19:33.82ID:32c6veVO0
どこから調達すんの

495名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:19:34.69ID:g3yjEqTR0
しゃしゃり出てくる暇あるなら
法人税真面目に払え このハゲ

496名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:20:42.94ID:piYf/Lnx0
>>492
本来なら発注しなければ日本に来なかったものだからそれで国内の流通が回らなくなることはあり得ない。
自民党がやったように国内流通分を買い占めて北海道の田舎に配って回るようなことすれば地方が回らなく確率は上がるがな

497名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:21:05.04ID:Vso/b3t+0
>>480
だから、散々指摘されているように、ソンにはそのビジネス経験が無いんだよ。
こんなのが日本のIT産業のリーダー面してるんだから、イノベーションも何も無いわな。
ゼロから何かを作る経験が無いんだから、買うしかないというw

498名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:21:09.50ID:a3EYgXmK0
やっぱり買い占め転売ヤーの大元締めはここだったか。

499名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:21:21.31ID:vrYOkiY90
>>481
孫の場合は検査薬利権狙いだったけど失敗したからそのリカバリーのためにマスク寄付だろ

社長が可愛く見えるレベルで怖いおっさんだと思うわ

500名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:22:30.73ID:y6g+kffw0
>>486
いや、実際にさ病院に行くとさ、
もうマスクの在庫が2週間ほどしかないって言ってる病院もある。
悪いけど介護施設は別として、
ベッド持ってない開業医と、
ベッド持ってる医療施設、クリニックとでは、
リスクが違うんじゃないかと思うがな。

501名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:22:43.19ID:HLAWi2pw0
やらないお前らよりマシ

ってヤツはバカなのか?
孫と一般人を比べてどうするよ
卑怯姑息の頂点を極めて築きあげた金と
普通に働いて
飲みたいジュースも家まで我慢して貯めた金を

まあジュースぐらい飲むが

502名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:23:10.33ID:Vso/b3t+0
こいつのやっている事は、成金がピーク時の激混みのレストランに来て、
パンクしているキッチンに100人分注文しているようなもん。
そんなオーダーしたって、テーブルに来るのははるか先だよね。

503名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:23:11.45ID:Hu2k5GkA0
私も一億枚寄付するつもり

504名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:23:54.05ID:8gG3gb9l0
その買い占めたマスクは、本来行くはずの医療機関や民間人に届かず、
孫正義を崇拝する信者に渡される


こんな単純なこともわからないからポッポやハゲは嫌われるんだよ

505名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:23:58.07ID:uwJlaUsd0
震災の時と比べてこいつに騙される馬鹿が減ったのは何より

506名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:24:26.23ID:KFd7yuhs0
>>20
アリババ

507名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:24:44.50ID:Vso/b3t+0
>>499
寄生虫ビジネスはコワモテの方が向いてるねw893っすわ。

508名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:24:49.31ID:C4rJuYxL0
どこに寄付するのやら
現物押さえてわけわからなくするより金だけ公的機関にでもしとく方がいいのに

509名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:25:05.50ID:iKjteB6L0
>>1
政府が国内の投資込みで
一括で管理するって言ってんだから
余計な事すんな。

510名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:25:35.58ID:+4it6Xp20
んで、東日本大震災の時の100億円って結局何処に寄付したの?
会社作ったのは知ってるけども、それ以外は?

511名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:25:49.45ID:ha/eVW/00
投資家は投資家らしく
この流行で伸びる会社に金を投資して欲しいね
それが回り回って助けになる

512名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:25:55.80ID:wqjBFyVG0
そのマスクはどっから調達してくるんだろう

原料〜製造工場を建てて、感染の可能性が低い人を雇い、
クリーンルームを通らせて、キャップや手袋など食品工場並みにきっちりして
マスクを作らせるならわかるけど
どこかにあるものを買い占めて配ったって意味ないよね?

513名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:26:09.57ID:Vso/b3t+0
マスクの新規生産ラインすら立ち上げられない無能

514名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:26:36.90ID:xOyt2Nvu0
最近全く携帯料金安くしようとしねーな

515名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:26:43.68ID:foHSdw0R0
イメージダウンからイメージアップ

516名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:26:50.60ID:piYf/Lnx0
>>500
指定医療機関始めある程度大規模な病院は優先して医療器具を送るってのが厚労省の方針だけどな。 
現実問題それらの医療機関がマスクの在庫不足で困窮してるってなら単純に国は一体何やってんだよって話になるわ。
一企業の寄付に頼らざる負えないほど国のやってることってバカなの?って思う

517名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:27:10.20ID:RigZYdzJ0
>>1
そうやってクズがマスクを買い占めるから、必要な人が買えなくなんるんですが
とっとと消えろハゲ

518名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:27:54.20ID:PZpW2cgk0
ニトリ会長の100万枚提供は伝手あるから分かるが
孫の100万枚はほんとどっから持ってくるんだ

519名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:28:00.75ID:rwFDCpLa0

520名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:28:04.54ID:8gG3gb9l0
大体、おひとり様、一家族で一商品とかで売ってるのに、
金にモノを言わせて横取りするわけだ
そんで自分が気持ちよくなるためにバラまく

べつにお前からただでもらいたい訳じゃねぇから、とっとと商品を市場に戻せって話
マスク自体なんて、たいした値段でもねえんだからよ

521名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:28:12.62ID:R+DqdMmG0
自分の頭皮も何とか出来ない奴の言うことは信用出来ない

522名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:28:49.42ID:piYf/Lnx0
>>517
発注したマスクの扱いは国に委託するみたいだけどここで批判してる奴は当然受け取り拒否するように自民党に抗議するんだよなぁ?楽しみにしてるぜぇw

523名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:29:35.62ID:OC1jCMR90
買い占め発生
早く逮捕法案だしてくれ

524名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:30:01.76ID:HLAWi2pw0
>>505
結局震災も
「関連会社に100億のほとんどを流した」
ってのが定説になってるけど
実際どうなのかねえ

たまに孫評価派の
いやいや関連会社以外にも結構渡してるよ
このPDF見てみな
とか書き込みがあるけど
なんかいまいちすっきりした資料が出てこないし

525名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:30:34.39ID:8gG3gb9l0
つーか、メーカーは絶対こいつに売るなよな
一般市場でお一人様1商品やってるんだから、金持ちにだけマトメ売りなんてすんなよw
やったら、晒し決定だろwww

526名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:32:57.09ID:HPo4gcbd0
ソフトバンクは野球もイヤラシイ経営してるよな
これでイメージアップ計る

527名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:34:36.68ID:y6g+kffw0
>>516
先日、東京都が百万枚配ってたけど、クリニックだったかな?一箱だけだったな。
国は何やってんのか?ってのはその通りだと思うな。
マスク転売禁止だって、もう既に遅しだしな。

528名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:34:44.25ID:wcSbQxjs0
売名って思われちゃうだろ。
寄付宣言なんぞするもんじゃない。
マスクは政府が欲しがってんだから製造、仕入れ先を教えてやればいいだろ。口利きでもいい。

529名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:34:54.92ID:TsKDEXMg0
じいさん婆さんが朝から列なしてるの見ると腹立つけれども
ノーガードおじいちゃんがコンビニ店員にマスクありますか?聞いてるの目撃したら悲しくもなる

530名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:35:05.56ID:POLp45Op0
どうせなら作れよ

531名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:35:23.40ID:r33VGrXc0
新規でマスク工場建設してとかじゃなくて買い占め?
そりゃあただのええカッコしいってもんだよ

532名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:39:30.83ID:iKjteB6L0
>>527
ダイプリ騒動辺りから中国が日本輸出を
止めてるんだってさ。
ようするに道連れにしてやるって意味

533名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:40:34.50ID:qR2dqmWk0
このハゲスッゲー馬鹿だな

534名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:41:01.95ID:7bTajq6L0
自民党、孫正義のマスクを受けとる方針を決定しネトウヨ右往左往wwww
どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ちぃ?
このままだと自民党のせいでマスクが介護施設や在日開業医の手に渡っちゃうよぉwwww
ねぇ、今どんな気持ちぃ?wwww信頼してた自民党が簡単に孫正義と結託してどんな気持ちぃ?
抗議しないのぉ?ねぇ、自民党に抗議しないのぉ?wwwwこのままだと自民党のせいでマスクの流通が止まっちゃうよぉwwwwマスクが介護施設に渡っちゃって市民の手に届かなくなっちゃうよぉwwww
ほらぁ、ハゲの買い占めを許すなと今すぐ自民党に抗議しようよぉwwww早くしないと医療崩壊おこしちゃうよぉwwww

535名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:41:39.64ID:JQIglOgG0
鴻海・シャープのように、無いなら作るってのが本当の企業家
無いものをどっかから買ったんじゃ小さいパイの奪い合い

536名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:42:20.71ID:fZZx4zrh0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



2575253272895545645444

537名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:42:25.65ID:uR5znuO9
>>522
なんで自民に抗議するんだ? ほんとどーしよーもないバカだな
ここにいる人は市場や現場を混乱させるからやめろって言ってるだけだろ

538名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:44:57.64ID:usrQHYSc0
で、ヤフオクからマスクは消えた?
ま、まさかね...

539名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:45:19.54ID:rwFDCpLa0
>>535
まず工場からいや土地の確保からか

540名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:48:14.95ID:QfnYKqYQ0
>>537

片山さつき

先ほど9時過ぎに、孫さんサイドからご連絡があり、ご本人もツイートされたとの事ですが、
まずはマスク100万枚を、介護現場用等に発注されたそうです。具体的には、内閣官房のマスク・チームに託して、配分してもらう方向。早速チームを差配している方に連絡をしておきました!


ほらぁ、自民党がハゲが買い占めたマスクを受け取っちゃうよぉwwww
早く抗議しないとwwww医療崩壊起こすんでしょ?wwww海外メーカーが困っちゃうんでしょ?wwww
どうするの?これどうするの?一体これどうするつもりなの?
抗議するよねぇ?当然抗議するんだよねぇ?ハゲのマスクを受けとるな!と抗議してくれるんだよねぇ?
早くしようよwwww今すぐ抗議しようよwwww早く自民党に真実()を教えないと自民党がマスクを配って市場が混乱しちゃうよぉwwww

541名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:50:29.55ID:piYf/Lnx0
ワロタw自民党がハゲマスク受け取る方針決めてからネトウヨが急にしおらしくなってやんのw

542名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:52:48.34ID:6yx45LAM0
PCRには反対だが、これには賛成。
国内の流通食いつぶすという批判があるけど、
コイツはおそらく中国関係の販路と物流もってるから、
そこに中国国内と港湾でだぶついてるマスク在庫があるはず
それを開放するんだろう

なお、ここの住人に言っておくけど、
マスクの生産能力不足はすでにほぼ解消されてる。

543名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:53:10.04ID:XaL4VnS+0
やべえまじいな、イメージアップしとくか

544名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:55:05.83ID:uR5znuO9
>>540
それは知ってる
が、なんで自民に抗議するんだって話だよ
寄付の申し出があれば受けるのは議員だろ
それが"在庫品"とかならばな

ハゲがやってるのは買占めで用意するマスクを自民に送ろうとしている
非があるのはハゲで自民ではない

545名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:55:47.40ID:yAMoQUiAO
粗製乱造の素性の怪しいのを配られても…

546名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:57:19.88ID:VlGqPP+i0
それより後世に残すべき日本の企業を支援してくれ。

547名無しさん@1周年2020/03/13(金) 10:58:52.68ID:vwwjOAMs0
やることがズレているのに気付かない、これだからこいつらは駄目なんだよ。

548名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:00:06.95ID:6yx45LAM0
なお、行為そのものは肯定するが
経緯は

1.政商利権獲得のためPCR簡易検体採取キットをPCR簡易検査キットと偽証してバラマキ
 (水道の蛇口を無料配布して
  「俺様は上水道の普及に貢献した!俺様を称賛しろ!
   …水が出ない?水道管の敷設は国に文句いうんだなwげははw」
  とほざくくらいの愚行)
 ↓
2.各種医療権威にソース付きでフルボッコにされ、頼みのネット上愚民信者集団も反応せず
 ↓
3.慌てて方針転換。ネット上の意見である「マスクの寄付の方がナンボか役に立つ」を採用してイメージ挽回に務めようとする←イマココ

549名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:00:12.11ID:VHzJfbo80
マスクの買い占めやめてください
医療関係機関だって、買えないだけで無料で欲しいなんて言ってないんだから
人工呼吸器やもう一段階上の設備でも寄付すりゃいいのに

550名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:00:19.79ID:V3NZlEnF0
マスクなら1億ぐらいじゃないとインパクトないぞ。

551名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:01:17.92ID:CtYRjTfZ0
ほんっとに、何にもしないでほしい。
自分で買うから普通に売ってくれ

552名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:01:30.91ID:8p3Bv8jc0
>>544
ほら、早く自民党に受け取り拒否するように真実()を教えてあげないと!
このままだと自民党が介護現場に配ったマスクが原因で市場が混乱しちゃうよぉwwww海外メーカーに迷惑がかかっちゃうよぉwwwwどうするの?これどうするの!?一体これどうするつもりなの!?
受け取り拒否するように抗議するんでしょ!?wwww抗議してくれるんだよねぇ?
wwwwハイなの?wwwwイイエなの?wwwwどっちなの?それくらい答えられるよねぇ
まさか抗議しないなんて選択はないよねぇwwww市場や現場が混乱しちゃうよぉwwwwこのまま自民党が受け取ったら市場がとんでもないことになっちゃうよぉwwww早く抗議してよぉwwww日本を救えるのは君しかいないんだよぉwwww

553名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:01:53.80ID:sCuD454v0
お金がなくて買えないわけじゃない。
物がなくて買えないんだから、寄付じゃなくていい。
金取ってくれていいから作るか調達するかしてくれ。

554名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:01:59.03ID:RJ7IGBUl0
やっぱりズレてんな
ただの買い占めじゃねーか

555名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:02:47.22ID:85tKk5KF0
マスク工場建ててくれた方がいいんだけど

556名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:02:49.62ID:brD4V4E/0
シャープみたいに工場作って
生産量を増やしてくれ!

557名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:03:02.00ID:HR/IAl080
ソフバン資金繰りヤバいとか言って無かったっけ?
さらに株価暴落してるのに立派だと思うよ

558名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:03:38.31ID:l+gwk6k40
右から左の金儲けしか考えてない朝鮮人らしい。
マスクの総量は変わらんだろ

559名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:03:54.49ID:q27mrDz10
限りある資源を札束積んで買い占めてるだけの話

560名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:04:01.00ID:piYf/Lnx0
>>553
国も1ヵ月くらい前から月6億枚は生産出来るようにする!って言ってんのに一向に市場に出回る気配ないな…

561名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:04:05.28ID:6yx45LAM0
中国はアリババのジャック・マーが日本製マスクを100萬枚を寄付して話題になってるけど、
コイツは明らかに流通販路上、中国国内で足止め喰らってる日本企業生産のマスクを握ってる。

孫はそれにアクセスする経路を持ってるんだろうな
今回のマスクはそこからくるはず


ただし、東日本大震災のときのように
「援助するとは言ったが、今すぐとは言ってない」
パターンも十分あり得る
マスクが届くのは9月くらいだとかなw

562名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:04:21.53ID:cjaqB7v80
>>531
今から工場建設とか遅いよw
隣から買い占めた方が安いし速い

563名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:04:39.35ID:MAXxOA5R0
本当にふざけた禿だな

564名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:04:55.26ID:PauHRhOI0
日本人のこういう時のエアプ批判はやばいな
ついの批判とかあまりに統一され過ぎてて共産主義国家かと思ったわ
医療崩壊がどうこういう垢の嘘臭さがぱねえっす

565名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:06:38.13ID:iKjteB6L0
>>560
中国が日本向けのを工場から
没収してたんだってさ

566名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:06:42.11ID:6yx45LAM0
>>560
ガチで必要な箇所優先になってるからな

・食品関係、部品製造、防疫関連

こういうところが優先

なお、この手の施設に恐喝まがいのマスク転売しかける反社集団がいて、
そいつらを締め上げるために行われたのが一連のマスク転売禁止法令

567名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:06:42.55ID:bRIORCeA0
>>40
自転車操業のソフバンには無理ゲー

568名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:09:05.15ID:piYf/Lnx0
>>554

>>555

>>556

大量生産出来るだけの人集めて設備投資して建物作るったらいったい何ヵ月かかるんだよ?…これがハコモノ政治に慣れきった自民脳ってやつか…
そんな悠長なことやるなら既存の大量生産出来る工場に発注かけたほうが遥かに効率的だろ

569名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:09:53.15ID:5UAeqtRt0
どんな状況でもお金持ちはこれだけのマスクを用意できるってこと?
このせいで市場に影響はないの?

570名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:10:34.62ID:sZnMx9qP0
傍から見たらマスク転売の片棒担ぎなんだけどな
寄付とかブラックジョークみたい

571名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:12:01.43ID:5eq/O89W0
また寄付する詐欺師

572名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:12:06.07ID:VX0uPZZ80
>>15
可愛い声で再生された
なんのキャラか思い出せない

573名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:12:45.91ID:Q7cG9oiT0
ソフトバンクユーザーに配れよ。
ソフトバンクユーザーから貰った金だろ?

574名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:15:29.01ID:vCw7pHlM0
>>1
どうせ韓国製の粗悪品!
キムチくさい!

575名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:15:46.63ID:gtoYmxxH0
>>572
たぶん銀魂の神楽坂

576名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:17:01.72ID:iOAwUKIL0
馬鹿なの?
今手元にあるならともかく
その発注されたマスクも本当に必要なとこにいかなくなるかもしれないのに
少なくとも下級国民には回らねーよな本当にこいつ馬鹿だな
鳥取だかのマスク生産再開したとことかに金だけ出してやれよ
いい格好しいが

577名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:18:13.51ID:upWieOEr0
それ以前にヤフオクでの転売を徹底的に締め出せばよかった

578名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:18:24.46ID:iOAwUKIL0
ヤフオクで売りぬけできなかった奴らから買い取って寄付しろよ
買い叩け
本当は一円もやりたくないがしかたない
無駄になるよりよかんべ

579名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:19:02.96ID:iOAwUKIL0
>>8
もしそうならいいな

580名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:19:53.08ID:qiKS9ri90
マスクのほとんどが中国産
今出荷を止められてるとそこの社長が話してた
他の国でもマスクやアルコールなどは輸出禁止してる
どこで調達するんだろう
財界関係のルート?

581名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:20:42.31ID:jBhntmyN0
世界的に不足している中
どこかから100万枚入手すればどこかが100万枚不足するだろうが
ありがた迷惑

582名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:21:11.96ID:aCnmJApN0
>>568
シャープは3月半ばから製造開始だ
ボケが

583名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:21:52.86ID:vBe8JQyf0
100万枚とか1億かその程度でしょう?ちっせえ奴だなあ。

584名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:22:36.50ID:E+oxMedT0
金ありあまってる経営者なんだから
寄付なんかしてねーでマスク工場作れよ

585名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:22:57.77ID:+Z8C3bKe0
100万枚って、日本国民の1/100の
一日の使用量にも満たないわけで
「焼け石に水」としか言いようがない・・・

そもそも、国民の2/3が月に20枚使用するとして
一か月に18億枚必要なわけで、そんな枚数分の原材料調達も製造も流通も
出来るわけが無いのだから
無いものは無いでさっさと諦めればいいだけの話。

586名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:23:20.57ID:0jmTmKrE0
税金を普通に納めてからやれよ
糞会社

587名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:23:33.30ID:CzblkVP30
>>13
おれもそう思う。
孫さん、マスクを買うんじゃなくて、マスクが作れる工場を寄付してはどうですか。
みんなそっちを喜ぶわ。

588名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:23:46.88ID:9foYOs0P0
>>581
医療機関が入手して、お前らが不足するなら
それは正しい分配ではないか

589名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:24:22.29ID:+0940xMs0
発注完了してても到着は二ヶ月後とか余裕であり得るんだけどね

590名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:24:59.01ID:2VdNc04V0
ソフトバンクユーザーに毎週1枚配ります
とか言いそう

591名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:25:13.76ID:jBhntmyN0
>>588
お前らが不足するの根拠を示せ

592名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:26:58.06ID:piYf/Lnx0
>>582
それ人員や設備がある程度整ってるから出来ることな。0から施設買収して人かき集めてったら普通はもっとかかるわけ。それくらいわかるよね?
そんなのに何ヵ月もかけてる暇なんてないことくらいはわかるはず何だけどな…

593名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:27:55.39ID:llErPuDu0
おそ

594名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:28:39.13ID:mlX0smlL0
禿のやり口ってメーカーから買い取って医療機関に販売する(譲渡)するんなら
医療機関がこれまで調達してきたルートからさらに手に入りにくくするだけだろ。
禿が盗んでいった分他の医療機関が割を食うって事だぞ。

595名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:29:21.79ID:jBhntmyN0
>>594
だよな
余計に混乱する

596名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:30:36.20ID:XK/LXqBQ0
>>1
どこからどうやってそのマスクを調達するの?

597名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:32:08.84ID:5oAHXvO30
自民党がハゲマスク受け取って喜んで配り始めたらここの連中がどんな反応するか楽しみすぐるwwwwきっと顔面真っ赤になるんやろなぁwwww中には精神錯乱起こす奴もでてくるんだろうなぁwwww

598名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:33:13.81ID:RmeWtanP0
孫さんはボロボロでございます

599名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:33:24.91ID:k1ASgZLw0
どこも余剰な生産力なんか持ってないだろ

600名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:33:39.57ID:uR5znuO9
>>552
芝生やして何がおかしいかしらねぇけど
一般常識ある人なら

寄付→政権与党→自民党

わかるはずなんだけどなぁ
政権与党が立憲ならば立憲へ共産なら共産へ申し出るでしょ
春休みが長すぎてキッズは大変だねぇ

601名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:37:23.83ID:+Z8C3bKe0
>>582

シャープは既存の設備で作れるから手を挙げたわけで
新規参入で工場の設備から作ったら一年以上かかるよ

602名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:40:38.75ID:piYf/Lnx0
結局一番現実見えてなかったのは自民党のハコモノ政治にベッタリ漬かったマスク工場作れ派だったってわけだな。新規設備作るのに何ヵ月もかけてる余裕なんてねぇしそんなことしてる暇あるなら既存の大量生産可能な施設に発注かけたほうが手っ取り早く確保出来るっていう

603名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:41:21.85ID:jRhCfo7V0
マスクって本当に効果あるのかね

604名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:41:29.09ID:Nabh7BUd0
寄付はやめてくれ、
マスク生産しろよハゲ

605名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:42:56.74ID:WJpJku2g0
>>1
偽善活動しないで、納税しろよ!
最低限の義務を果たして無い。

606名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:43:35.62ID:bMYJHKoc0
>>1
その100万枚どこから持ってくるつもりだよw
新たに工場作るんでなきゃただの買い占めだろうが

607名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:43:59.39ID:SufGEKMz0
この感染症が収束するまで下手したら年単位の時間が掛かるのに単発で100万枚のマスクを調達してもすぐに溶けてなくなる
それなら同じ金を掛けるのでも他のことに回した方が経済を回すという意味でも良いんじゃないかと思うが

608名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:45:36.54ID:HjsPqk6c0
私は孫正義なんかと契約したわけじゃないんです
私が契約したのは東京デジタルホンなんです
早く潰れて身売りしてくださいソフトバンク

609名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:47:58.26ID:CZlBImxn0
SHARPのマスクは国から待ったかかってるんだっけ?

610名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:49:01.30ID:dOoCgjVz0
こいつのせいでマスクが更に入手困難になるのか

611名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:49:12.43ID:C5rIbOh00
マスク買い占めんなよ

612名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:49:49.79ID:bHnnm5hJ0
寄付するする詐欺で騙したクズだし
マスゴミ使って売名したらそれで終わりでしょ
クズハゲ

613名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:50:26.84ID:kP76e3UU0
転売ヤーの在庫処分

614名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:51:35.55ID:IUy4dT7v0
>>1
こいつ、国と手を組んで
「検査しないよう世論を誘導しましょうキャンペーン」
に加担しただろ

615名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:53:49.59ID:wqv3Ffjr0
>>580 変だよね
この騒動の中でも元々在庫で持っていた分なの?

片山さつき
先ほど9時過ぎに、孫さんサイドからご連絡があり、ご本人もツイートされたとの事ですが、
まずはマスク100万枚を、介護現場用等に発注されたそうです。具体的には、内閣官房のマスク・チームに託して、配分してもらう方向。早速チームを差配している方に連絡をしておきました!

これで孫氏は発注先をたずねられるはず。
当然、お金だけ払って商品は直接欲しい所に届く、
そういう手配をするはず。
この手順以外は、在庫処分を疑ってもいいかもね。

616名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:53:58.81ID:Ki9lnv3q0
孫、おまえ…

メンヘラ、かまってちゃんかよ…

影で隠れて支援しとけばいいんだよ

いちいち、売名行為すんなよ

617名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:54:09.02ID:NGhf95De0
どうやって仕入れるの?

618名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:54:09.32ID:IvasECeE0
うちに回ってくるか見物だな
寄付とかいいつつ買い取らせられるんじゃないか

619名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:54:55.11ID:BFkBCjfr0
マスク工場作ったら?
3年でペイ出来るよ。

620名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:55:46.48ID:PJYrEw5X0
意味ありげにボンゴレが積んであったり

621名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:55:56.07ID:Ki9lnv3q0
でたぁー!

売名行為商法ー!


お前、メンヘラ、かまってちゃんかよ?

影で隠れて支援しとけばいいんだよ

わざわざ売名行為すんなよ

ダサいんだよ

622名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:56:28.18ID:RT2RWzvH0
>やりましょう。マスク100万枚寄付します。

そして全てヤフオクで商品名をごまかして高額転売されます。

絵に描いたような、すがすがしいくらいの
はっきりとわかる偽善行為です
ありがとうございました

623名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:57:04.43ID:lh96L2Jg0
転売できなくなったから、放出するんですね

624名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:57:30.97ID:XmFDeuaB0
国外から持って来いよ
国内の買い占めなら意味はない

625名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:58:04.28ID:RT2RWzvH0
吐き気がするほどの偽善者で
もう笑うしかありません

626名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:59:11.20ID:RT2RWzvH0
ソフト偽善者バンク

627名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:59:18.11ID:e4uXWM9g0
>>1
世間どころか世界中マスク不足なのに
ソフトバンクの社長さんが100万枚のマスクを寄付とか、どーゆー事だよ日本政府
国がイベント自粛要請や中国や韓国からの入国拒否しようが
>【N国の広告塔サンジャポファミリーの炎上系ユーチューバー】ホリエモン「煙草吸いにパチ屋入ったら満員御礼だった」
ヤニカス連中が換気の悪いパチ屋にわんさか集まり
>【サンジャポファミリー】杉村太蔵氏、コロナ臨時休校要請に「若者じゃなくて、元気なお年寄りを家に閉じ込めたほうが…」と提案
年寄りを悪者に仕立て上げ
>【サンジャポファミリー】橋下徹氏、コロナ「元気な人はみんな感染してもいい」
とち狂った考え
>【新型コロナ】静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張
>【新型コロナ】コミケ、通常通り開催予定 オタク同士の濃厚接触でクラスター発生か?
>【新型コロナ】「ホリエモン祭」22日に決行発表!開催に自粛要請の先の日だからな笑
>【あいちトリエンナーレ民国】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる
こんなのがゴロゴロ日本国内に居れば国がイベント自粛要請しようが他国からの入国を拒否にしても武漢肺炎コロナウイルス感染阻止できないわ。

628名無しさん@1周年2020/03/13(金) 11:59:20.10ID:KhcpRROR0
こいつが買い占めしてて、
こいつがオークション出品し、
こいつが落札して、
こいつが値段吊り上げてて、
在庫放出なのかよ。
マスク100万枚なんて屁の足しにもならん 隔離棟を作れよ、人工呼吸器付き感染隔離棟。1000床くらい。

629名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:00:07.60ID:t7lsSt480
買い占め止めろ(´・ω・`)

630名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:01:46.46ID:0pZOqiYn0
で、いつ配るんですか?
今日明日にでも配らなきゃ意味ないだろ
暖かくなってから配るんですか?

631名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:01:55.67ID:HkQ3+TTn0
>>30
大真面目に運搬中に接収されてたしなw

632名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:02:04.48ID:Ch9pxlUh0
すでに確保済みの在庫品を配るのならともかく、
百万枚もの注文出したら生産流通が阻害され
ますます庶民にマスクが届かなくなるだけだろ?

633名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:02:31.07ID:Z5nYFaoX0
>>624
海外の業者に発注したとtweetしてる

買ってくるんじゃなくて生産を支援するようにしないと
マスクの総量が変わらなければ「奪い合い」でしかない

「日本さえ良ければいいのか!」っていう指摘は当たってると思う


お金が使いたいだけ?
自社の心配した方が良さそうだけどね...

634名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:03:34.35ID:g0YYq/XJ0
>>623
それだなw

まさに反日朝鮮人らしい
行動

635名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:03:35.20ID:bHnnm5hJ0
兵庫が寄付したやつガメたんじゃない?

636名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:03:52.83ID:wzR6zwPY0
朝鮮幼稚園が差別()された報道出たらいきなりこれですよw

637名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:05:02.28ID:wkGc64qU0
今週末からマスク転売がうるさくなるからな、ヤフオクでも
締め出すしかない。そこから出てくるんですかね?100万枚?

638名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:05:03.84ID:9PiPOCCh0
前澤友作が先になると思ったが
禿げ正義が早かったか

639名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:05:20.50ID:HZTCS+kY0
なんという小物感

640名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:05:45.69ID:8gG3gb9l0
抽出 ID:piYf/Lnx0 (25回)

必死すぎだろwww
これがランサーズですか?www

641名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:06:16.92ID:T0pOcDzu0
倒産大丈夫?、ミエ張ることないんだよ

642名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:06:34.99ID:g0YYq/XJ0
>>636
朝鮮系の学校や施設や開業医に配って終わりだろう

日本人にマスクを渡すはずがないしこれやれば日本人の手にマスクが届くのを邪魔できるし
一石三町w

643名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:06:44.93ID:etxMDIrf0
優先順位の高い所に届くんだから有能だな

644名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:07:11.88ID:EHb2Wn1c0
寄付ったってもともと製造できる枚数は同じなのに

645名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:07:19.12ID:uR5znuO9
>>640
ええ、SBランサーズですね

646名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:07:23.18ID:g0YYq/XJ0
>>638
初戦は日本に寄生するだけしか脳のない小物だからね
親亀が転べば小亀も転びますよw

647名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:07:42.52ID:FkXOStzW0
>>623
なんだそういうことか

648名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:07:54.40ID:tgM8NQVE0
そうね
会社倒産する前に少しでも善行を!

649名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:08:16.50ID:GOs2EwrK0
孫さんのこういうとこはパフォーマンスでしかないわな

650名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:09:09.31ID:etxMDIrf0
>>644
どうでもいい奴らに届く可能性の高い物が確実に優先順位の高い所に届くんだから意味あるだろ

651名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:11:01.63ID:uqrM/Mo+0
少なくとも医療現場で1日1枚は異常
ドラッグストアに並んでる爺さん婆さんは後回しで良い

652名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:11:51.36ID:y6g+kffw0
>>650
いや、もう既に国がやってんだから、
国に届く枚数が結局同じなら意味ないんじゃね?って事。

653名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:12:39.12ID:8gG3gb9l0
ID:etxMDIrf0 [2/2]

ID変えたの?w

654名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:12:44.51ID:KNp16SNc0
その寄付するマスクって国内で流通するはずのマスクだろ
大口で買う奴がいるほど流通しなくなるんだが???

655名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:13:24.26ID:XvHTO9390
ほんと余計なことしないで…

656名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:13:34.04ID:h243KVkZ0
病気だな、混乱に乗じて売名したくてうずうずしてんだろ、嫌われハゲはしゃしゃり出てくればますます嫌われるのがわからんのは病気、応援するのは同じ病気持ちの連中だろ

657名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:14:08.64ID:xfSUV9FR0
発注かよw
余計に無くなるだろ

658名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:15:58.41ID:jRhCfo7V0
中国産マスクだとコロナが付着してそうだな

659名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:16:52.30ID:6wQgJCAC0
そんな事より自分の足元のヤフオクどうにかしろや
元々医療機関には優先的に供給されてんだよ

ヤフオクとメルカリは死ね

660名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:17:04.84ID:EHb2Wn1c0
まあ剥げのおかげで検査しない方が良いと言うのが世に知れ渡った訳だからな
政治かじゃそんなこと口が滑っても言えんから
ほんとの狙いは検査坊を黙らせることだったかもしれんね

661名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:17:11.85ID:g0YYq/XJ0
混乱に乗じて国内を乱そうとするのは戦前と換わらんな

戦前もこんな風に井戸に毒を巻いたり放火したり暴動を起こしたりしてたんだろうと
容易に想像がつく

これで朝鮮人を憎むなというのは無理がある

662名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:17:39.36ID:KNp16SNc0
検査するか! → やっぱ辞めよ
マスク100万枚買い占めるわ! → もう発注したwww


こいつ人間の屑だろ。金持ちのくせに何一つ社会貢献してないどころか社会に迷惑行為やってる

663名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:18:34.78ID:PHU+ZWsF0
>>510
寄付としては1円もしてないよ

664名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:19:06.35ID:0pi0pSIi0
税金払え、ドロボーめ。
犯罪者はひっこんでろつんだ。

665名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:19:22.98ID:7clEz8c90
>>1
発注したマスクは国にあげるらしいな。
それなら納得。
ありがとうございました。

666名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:20:10.53ID:P5KPajSM0
毎度毎度、大災害に顔出して
結局フェードアウトしていく

667名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:20:13.70ID:29wzyHfD0
買い占めしてるのと変わらん
しかも大規模に

668名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:21:04.74ID:wSupEIPT0
こんだけ禿が嫌いなのにまさかお前ら、ソフバン使ってないだろうな?

669名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:21:10.48ID:W09nyUx80
やることなすことセンス無さすぎ
この人の時代も終わりだねw

670名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:21:44.38ID:95NhRZg10
>>1
中国なら実際生産量余裕出てきたからありっちゃありだな

671名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:21:52.46ID:L+KRtVOb0
備蓄してる訳でもないのにどっから出て来るのか?

672名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:23:11.18ID:D4iCkzvF0
潰れた工場買い取って
一から生産するっていうならともかく
どこかに流通するはずだったもの買ったところで
行き先が変わるだけで絶対数が増えるわけじゃないからな

673巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/13(金) 12:23:20.21ID:ApBv82Cd0
まあ株価落ちてるし必死なんだろ?代金払う迄に会社有んの?

674名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:23:47.20ID:OAeiK9UW0
>>1
東日本大震災の時の100億の内40億は自身の財団へ寄付してるんだぜ
財団の活動資金になってる
財団の活動内容の1つはソフトバンクのタブレットを購入して被災地へ無料(安価)に配布

孫は寄付と一口に言ってもあの手この手で裏があるから信用できん
企業買収も子会社であるヤフーに売ったり買ったりして赤字を創出して税金払わず
しかし株主配当は高額と言うのが実態なんだよな
孫と菅直人がすすめたソーラー事業も開発許可不要にして自らの子会社が管理する場所から違法埋立て物が出てきてんだぜ

675名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:06.13ID:vrSsfxmh0
工場作れよw

676名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:14.04ID:nwAhaRRD0
マスクが欲しいって言うのは寄付してもらいたいって意味じゃないよ
通常の供給に戻るってことを望んでるんだぞ
寄付しても消費したらなくなるだろうが一時しのぎじゃだめなんだ

677名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:25.12ID:JlBnDwGY0
庶民より高くマスクを買い上げて自分の功績にしようとしてるならクズだろ

678名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:45.18ID:bOAfBs4V0
またしばらく市場に出回らなくなるのか

679名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:50.84ID:Mp9HiBZ70
マスクが物理的に足りないのに寄付とか買い占めと変わらんだろう

680名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:24:58.33ID:IYwxe51l0
他が買えなくなったら本末転倒
てめえんとこで生産しろ!!

681名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:05.16ID:L+KRtVOb0
工場買い取って生産させるとかならともかく

682名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:16.16ID:OAeiK9UW0
>>504
つーか震災時の例を見るに
自分の関連会社にまわすんじゃね?

683名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:22.39ID:8gG3gb9l0
今朝のニュースでもやってたけど保育士さんなんかもマスクが手に入らなくて感染しちゃってるんだよな
母子家庭とかマスク買いに並ぶ暇のない人なんかも、こいつが買い占めたために手に入りにくくなる

大した金額ではないが世界的に足りない物資で、
自己欲求を満たすだけの寄付をやるのは迷惑以外の何物でもない

想像力が足りなすぎ
足りないのは毛根だけにしとけって話

684名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:25.79ID:LYsVpuP60
安倍政権と同じノリ

685名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:25:37.79ID:W1g3fCFY0
自社がやばくなって狂ったとしか思えんな

686名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:26:18.87ID:h9oRR/mKO
>>657
コネがあればいくらでも手に入るから市場圧迫はしないらしい

687名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:26:48.19ID:eI0jXdlQ0
いや違うんじゃない
外国からかき集めて国内へ配布する意味じゃないですか

688名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:26:59.14ID:nsYMaZnH0
まあ検査よりはいいアイデアだけどどこから調達したんだ?

689名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:27:05.26ID:uqrM/Mo+0
海外に発注したらしいし通常日本に流通するのとは別ルートでしょ

690名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:27:18.76ID:h9oRR/mKO
>>662
本人はよかれと思ってやってるはず

691名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:27:52.56ID:N+rBSuq60
転売屋の高額出品を買い占めるのか
転売屋ウハウハだな

692名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:28:14.18ID:9TRNO+jS0
>>628
あ、転売禁止になったタイミングとw

693名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:28:50.01ID:QMMZuZU10
>>689
と思うが海外では不足してないのか?
日本人だから日本に集まるのは嬉しく思うが
結果海外で必要な分が行き渡らないのはスッキリしない

694名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:28:57.22ID:J2QFWF/R0
批判してる人が、海外に発注したと聞いた瞬間、「その海外の国も多分困ってるんじゃないでしょうか」みたいな想像ソースになってて笑った
叩くのが目的なのバレバレ

695名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:28:58.97ID:8gG3gb9l0
>>682
ほぼ間違いなく関連会社のSBIだかに行くと思うよ
上様が取締役のあそこw

>>687
それはそれで外国から怒られるだろ
今、マスクがダブついてる国なんてあんのかって話

696名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:09.12ID:3GyZq6ME0
反日禿のやることと言えば

・そのマスクにビルゲイツからもらった武漢コロナを塗り込んで散布する
・実は在日にしか配布しない

のいずれか。

こいつらは日本債券信用銀行を潰して乗っとる時に大阪で殺人をやってる。
それは忘れたらいかん。

697名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:14.67ID:6N7WLTL60
寄付しないで良いから
買い占めるな

698名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:15.11ID:XY4MV61U0
申請とか言ってる時点でアレやし医療関係者に恩着せて
金儲けに繋げる魂胆あるんでは?と勘繰ってしまう

人が困ってるのに漬け込んで気持ちわりーな

699名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:23.31ID:WYdx2YAg0
国内で新たに工場から作るならいいけど

700名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:29:52.77ID:Mp9HiBZ70
海外からっていうけど海外も足りてないんだが

701名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:06.69ID:i/OFZ5/s0
この人が発注したせいで、その前から発注してた医療機関にまわらず余計遅くなるパターン。

702名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:27.87ID:g0YYq/XJ0
本当に発注したのなら証拠を見せてほしいね

そしてきちんとマスクの流れを公表してほしい

703名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:48.70ID:i/OFZ5/s0
>>4
コロナ財団作って検査を牛耳る

704名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:30:51.30ID:pfWw/FpE0
どっから100万枚奪ってくるの

705名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:25.49ID:ztMPut9r0
〓二本を倒す 日本を倒す

706名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:31.40ID:k7IR5l830
>>1
今のご時世、マスクの余力あるのってどこだ?
海外に直接と言うけど、素手で触ったマスクではないよね?

707名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:36.76ID:jKyFQ4Ym0
税金納めて

708名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:42.29ID:LYrvPgW60
ダメだろう、コイツ自分の利益しか考えてないから裏あるわ。
凹んでたやつが、何でこの時期に出しゃばるのかな… 不思議だわ。

709名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:42.64ID:fwnP1Auk0
岩手医大病院に県から5万枚のうち2万五千枚あげるそうな
意外に切羽詰まってるな大学病院なのに

710名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:42.80ID:Kwoj3wsH0
もしかしてだけど発注したら出来上がると思ってるんじゃね

711名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:31:51.39ID:WYdx2YAg0
本来他に廻る予定の分を札束でひっぱたいて買い漁ってくんでしょう?
いかがなものか

712名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:32:18.89ID:QMMZuZU10
>>694
7秒で俺のレスを全力否定してくんのやめてくれや
別に100万枚寄付する事自体を叩いてないから

713名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:32:23.52ID:LySBR9xo0
シャープがマスク生産している位なんだから、
ソフトバンクも生産したらいいだろうが

714名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:32:34.71ID:aZ5xeYPc0
今日もマスクは品切れ
ハゲ電話ユーザは共犯だな

715名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:33:06.93ID:b0267lk00
週末サーティワンのアイスとか要らないから、ソフトバンク加入者にマスク配ってくれ。

716名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:33:31.80ID:8gG3gb9l0
>>713
それじゃ儲からないし売名もできないw

717名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:34:08.86ID:g0YYq/XJ0
ほんと日本って駄目だなと思うのはこういう強盗見たいのが平気な顔して
出歩いたり未だにマスクを十分な漁を生産できてないこと

転売とか買占めをさっさと規制して国産で一日一億枚くらい
マスクを生産できる体制を作れよ

718名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:34:12.41ID:y6g+kffw0
そもそもさ、マスク不足になった一つの原因が、
オークション等による転売行為。
それを運営してる会社が、
即座にストップさせる事が一番日本にとって一番だったのに。
マスク高額転売で儲けた金額はいくらだろうね?
その利益に比べたら、マスク百万枚は多いの?少ないの?

719巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/13(金) 12:34:18.87ID:ApBv82Cd0
>>685 だよなあ、だいたい100万枚って10円なら1000万だぜ?100円でも一億w数字に誤魔化され過ぎwww

720名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:34:27.02ID:6N7WLTL60
ほとんどの人は買い占めるな
と思ってると思うぞ

721名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:34:51.20ID:SujPHQ000
お金 返して

722名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:35:11.38ID:k7IR5l830

723名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:35:20.80ID:y6g+kffw0
>>709
今やどこの病院もマスク不足らしいよー
でも何故か医療施設じゃなく開業医と書くところが、
やっぱり同胞が多い開業医にいっちゃうのかなと思うね。

724名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:35:54.77ID:SvgZdm4g0
寄付も良いけど、一部は
ヤフー!ショッピング に 平時の価格で 売り出した方が 世のためになるんでは?
しかも 一度に出すんじゃなく パラパラ売り出す。
ヤフオクは ダメだがな。

725名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:36:02.38ID:Eu5KrPez0
マスク1個50円としても5000万か
その費用でマスク作ってくれ

726名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:36:54.45ID:9TRNO+jS0
>>708
東日本大震災の時もソフトバンクの電波や対応が悪すぎてヤバくなってきた時に100億寄付宣言して悪評を黙らせてたな
彼の常套手段かな

727名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:04.39ID:cheWgQ5w0
ウイルスの付着したマスクをばらまく 100万人が感染

728名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:08.86ID:m2RCDfqK0
え?コイツのせいでマスクが市場から少なくなって一般人は買えなくなるって事か?
最悪じゃん

転売厨と同じで得るのが金か宣伝+自己満足かの違いでしかないよコレ

729名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:09.64ID:Brc2Kt8o0
どこから調達するつもりか知らないけど普通に黙ってることで行き渡るのになんでわざわざこんなことするんだか

730名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:15.84ID:D07Vd7EvO
医療機関や介護施設もアテにはしてないだろ
感染研等の機関に金額寄付した方が良さだけど

731名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:21.48ID:g0YYq/XJ0
政府は買占めも禁止しろよ
ドラッグストアとかでは一人一個限りなのにこの
朝鮮人はひとりで百万個も勝ってるぞ

>>723
今は非常時なんだから朝鮮人の医師免許を剥奪すべきだね

732名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:27.28ID:2nW6IilG0
なんか見てるとマスクの無駄使いが多そうだな、足りなくなるわけだわ
医療関係者でもあるまいに一般人が使い捨てとか

733名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:44.04ID:rfOBmICz0
今まで散々ヤフオク規制しなかったくせに今頃何言ってんだこいつは
元はと言えばマスク不足はお前にだって原因あんだろ

734名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:37:46.24ID:6N7WLTL60
マスクなんて中小企業が企業買いでも1枚10円

735名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:38:10.47ID:g0t/wrwy0
ゴミが増えるだけ
いらんことすんな

736名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:38:27.58ID:m2RCDfqK0
もしかして転売目的で抱え込んでたマスク在庫を吐き出したくて言い出したんじゃねえのか?
転売禁止されてから一連の流れだから疑わしいわ

737名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:38:42.30ID:6N7WLTL60
ソフトバンクなら1枚5円ぐらいで買い占めだろ

738名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:00.50ID:g0YYq/XJ0
>>730
開業医に配るといってる

医療施設に回る分を同胞の開業医に優先して配るつもりでしょ

介護施設も朝鮮人が多数入居してる施設に配ると思う

739名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:07.11ID:8BWJCV500
100万枚も隠されてるのかよ

740名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:15.81ID:8gG3gb9l0
アメ市場がガタついて、借金だらけの会社だけが残ってる状態だからなw
当初は自分のところのクリニックで儲けようとしたが、速攻で上様との関連をバラされて断念w

741巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/13(金) 12:39:17.09ID:mD6sV1jd0
一万円する検査を100万人とか全然違う、平時には一枚10円とかのマスクを工場発注しただけ。 

742名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:17.61ID:rfOBmICz0
マスク規制とこのタイミング

743名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:53.16ID:f1EVnIy/0
ヤフオクで買い上げたなら評価するけど

744名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:39:58.52ID:hG+HMTto0
マスク会社に設備投資してやれよ

745名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:40:40.90ID:m2RCDfqK0
>>1
今回も批判が多いからもちろん中止するよな?
今回の批判は無視するとかいう自分に都合が良い事をするつもりか?

746名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:40:56.36ID:jzLFVEb70
>>1
偽善者
しかも名声を欲しがる偽善者

747名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:40:57.00ID:8gG3gb9l0
>>743
転売ヤーを儲けさせてるのに評価すんの?w

748名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:41:39.71ID:1g4LMJTe0
国内のを買い占めてどーすんだよww
アホ孫はこんなオツムだから失敗しまくりなんだよ

南半球から買い付けてこいよ

749名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:42:38.84ID:ez3UpSE60
こいつ頭悪いのかな
買い占めろじゃなくて作れって話なのに
もっと早くヤフオクの転売どうにかしてれば評価されたのに

750名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:43:52.37ID:bMVeN+jr0
この何でもビジネスチャンスに変えようという薄汚い根性
見習いたいね

751名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:44:40.53ID:g0YYq/XJ0
政府は早く買占めを規制しろよ

転売だけじゃ効果はうすい、こいつみたいなやつが
上で買い占めてるんだからな

752名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:47:01.63ID:lJgAxAzU0
>>1
バカだなー、また反社に流れるやん(´・ω・`)…
買い占めんなって

753名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:47:06.78ID:1+E+tkU20
マスクなんて1枚3円〜5円
寄付300万〜500万円で偉そうにしてんじゃねよ

754名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:48:57.12ID:MtP6jx3j0
いい人そうに見せて寄付してたら

人柄やイメージを使って儲けようとした企業が

寄ってきて新しい仕事が入ってくる

それで孫は寄付した金額以上に
儲かるという仕組み

755名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:49:01.17ID:rcAf0yj80
なんでみんなこんなにマスクを過信するのかね?

756名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:49:10.55ID:qH6S7mdy0
寄付するから発注しましたー
ってどこに発注したんだよ
今市中にマスクないのは買い占めと製造間に合ってないからで
金がなくて買えないんじゃねーんだよ
なのに「発注しました」ってどこの工場に?
どこもフル稼働だろ?でも間に合ってないだけだろ?
ソフバンが横入りして買い占めるって意味?バカなの?

757名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:49:38.73ID:vw00M3kn0
ハゲのオッさんドッキリwwwwwww

758名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:49:39.30ID:rF8/F3fx0
ヤケクソ感

759名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:49:43.58ID:HKj5Adbf0
こいつの行動の本質は、すべて「横流し」

右から左へ流すだけでその過程で手数料をかすめ取るだけ

なにかを創り出したり生み出すことは絶対にない

こんな奴ばかりだから日本がダメになる

つまり、マスク工場を作れってw

760名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:50:04.36ID:rD1pxR2R0
総書き込み数の100/753で、工場作れでワロタ

761名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:50:06.95ID:h9oRR/mKO
>>668
iPhoneがソフトバンクメインだった時はスマホに変えなかったわ

762名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:50:15.01ID:jRhCfo7V0
>>756
孫さんは正義だから・・・・

763名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:51:31.36ID:RcQm+9u/0
>>722
ツイ繋がらん
発注はしたけど納品してもらえるかどうかわからんよね

764名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:52:44.88ID:GyoG3ujf0
法人税0円のゴミが

765名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:52:51.89ID:MvmnUvdg0
ハゲはいいけどサルはよ?

766名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:53:45.05ID:vw00M3kn0
Yahooモバ人気集中して、、、

従量制とか廃止

9G→2,690

無制限→
機種乗り換え→
ゲームアプリ→

767名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:54:14.06ID:y6g+kffw0
そもそも、マスクの高額転売でどれだけ儲けたんだろうね?www

768名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:54:16.69ID:g0YYq/XJ0
>>750
普通の日本人にはまねしたくともできないでしょ

どうすりゃ直接発注かけられるんだよ

俺だってできるならドラッグストアに直接発注かけたいわ

>>722
これじゃ発注した証拠にならないだろ
発注所を載せてほしい

769名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:54:22.03ID:8gG3gb9l0
アメリカやEU各国がアジア人を真似てマスク買い占めに殺到してるってニュースになってるのに
海外発注だから大丈夫てwww

770名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:54:58.10ID:954VViFf0
孫さんて北、南、どっち?
北朝鮮製なら嫌だな

771名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:55:04.54ID:h13siqfs0
100万調達する方法教えてくれ

772名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:55:14.95ID:xOsMh5Gu0
随分ちっちゃくなったな w
治療薬の開発に100億円寄付とかじゃないの?

773名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:55:55.93ID:8gG3gb9l0
>>770
そういや北朝鮮がマスクを量産してるってニュース見たなw

774名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:56:04.88ID:kOgoY7w60
何故真っ先にヤフオクの高額転売を規制しなかったのか

この人何を求められてるのか分かってないよね
バカ?

775名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:56:11.87ID:vw00M3kn0
ハゲの目論見

ツイッターとかYahooに吸収

楽天離れとか増えて

776名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:57:07.85ID:vw00M3kn0
サル?

陽性な噂出ないの?

777名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:57:15.29ID:o5rXi8Ky0
どうせ在日にしか配らない
震災の時と同じ

778名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:58:17.17ID:y6g+kffw0
>>768
ドラッグストアに直接発注w

おまえドラッグストアに直接発注出来ないの?w
おれドラッグストアと直接取引してるけどw

779名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:58:59.40ID:7LIfXcoV0
どこから調達するんだ?
全体の供給量は変わらないんだからいらんことしないほうがいいんじゃないのか?
新たに工場建てて作るってなら別だけど

780名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:59:29.10ID:h9oRR/mKO
>>693
海外でも輸出規制やってる所がある
タイが禁止にしたとかやってたぞ
海外のは粗悪品もあるようだが

781名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:00:00.59ID:Wuk6Co7M0
>>4
検査キット売ったり
守銭奴だけど資本主義の売り手としてはいいんじゃない
ニーズを読んで需要を満たす
髪は手に入らないけど

782名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:00:15.77ID:S6wjJ3TH0
横入りするな

783名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:01:44.14ID:Q/pN9av40
益々品薄になるだろ
いらん事すんなハゲ

784名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:01:59.74ID:8gG3gb9l0
>>780
フランスとドイツも自国のマスクを国外に出さない規制をやってて叩かれてた
EUは仲間じゃないのかってさw

785名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:02:58.83ID:++ZuWslE0
検査とマスクじゃマスクのが安いな

786名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:03:37.13ID:rfOBmICz0
ヤフオクで転売ヤー規制しないで日本国民を困らせて
挙げ句の果にこれか
納得すると思うか?喜ぶと思うか?いくらなんでも常識が無さすぎるだろ

787名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:04:20.76ID:4FeuuHDn0
まあこれは別に文句ないわ

788名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:05:34.13ID:jRhCfo7V0
TVや新聞・ネットで話題になってる  100万枚なら安い宣伝費

789名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:05:55.55ID:kU/Xgl+70
>>305
そこまで落ちぶれたくない
だったら、自分で作るわ

790名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:06:38.32ID:g0YYq/XJ0
転売規制されたから嫌がらせとして買占めに走ったんだろ
政府は外人による買占めも規制しろよ

791名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:06:44.83ID:j1YX/QaY0
お前がやりたい放題していいのは民主党の時だけだ!

792名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:08:04.06ID:Q/0TdIdn0
その前に震災の時の約束を今からでも実行せいよ
100億円と孫の役員報酬全額の永久に寄付を🤧

793名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:09:08.64ID:kwnKY+UD0
マスク無くなったら会社行きたくないな

794名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:10:15.07ID:ycWgFXBD0
>>415
日本メーカーの海外工場生産分でも、日本へ輸出できず現地に回されてるんだよ
これは戦争、力のあるものが手に入れられるんだよ

795名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:10:19.88ID:7l6DUfzH0
黙ってやれよ
なんで宣伝すんだよ

796名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:10:41.58ID:mGV07EJW0
鼻と口書いた「お父さんマスク」100万枚希望、街中お父さんだらけすればいい宣伝になるだろ

797名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:11:27.15ID:oNSu5Aun0
株主の不安を取り除く方が先じゃないの?
倒産しないか心配してる人いるだろ
あとスマホの契約者とかPayPay残高持ってる人とか

798名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:11:27.96ID:ycWgFXBD0
>>131
中国は孫に恩を売り、孫は日本に恩を売るんだよ

799名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:11:58.27ID:Q/0TdIdn0
>>795
宣伝してヤらないが孫流や
震災の時を思い出せ。

宣伝もしないでヤらないじゃ何もせんと同じ

800名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:15:17.39ID:GxMXyCXe0
クリニックの規模でいいから病院建ててくれ
マスクよりはそっちの方がいい

801名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:15:45.36ID:KK4Awsfi0
転売ヤーが利用したヤフオクの手数料で儲けたお金でしょうが!
市場にあるマスクを買い占めて、恩着せがましく寄付ですか?

802名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:17:54.37ID:6gE11Pjh0
一方、任天堂山内は病院を建てていた。

803名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:20:40.08ID:p3ZLKP4y0
払わなかった税金でマスクとか

804名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:20:55.79ID:muzPVz1i0
いらん

805名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:26:03.38ID:TR0Kf3yd0
>>1
こいつ


いつも



口だけ

806名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:26:53.22ID:96g6rb+A0
流通に変なムラ作っただけじゃん
ドラストで買い占めてた中国人と大差ないわ
イベント中止で枯渇してるエンタメ界に投げ銭システムで
バーチャルイベント開催するとか
バーチャル物産展開催するとか
あるいは駅の改札口とかに設置出来る
自動消毒器開発するとか
マスク買い集めるだけなんてつまんないし
富豪のすることじゃねぇわ。
中国人のほうがよっぽど未来に生きてるわ

807名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:27:10.59ID:DnRiMAtu0
>>1
全国の介護施設に百万枚じゃ足りなくね?

808名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:27:23.00ID:rfOBmICz0
規制によってペーパーカンパニーでダブついたマスクを

809名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:30:10.11ID:x/KughMG0
このハゲが買い占めたせいでオレたちに回ってくる分が遅れるのか

810名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:30:55.56ID:F2DMhKy50
>>1
コレのお陰でまたマスクの市場が偏ることがわからんのか

811名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:31:05.73ID:r5DWYHSM0
必要な人にいきわたらせるにはこういう寄付は邪魔になりそう

812名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:32:44.68ID:F2DMhKy50
>>806
そりゃまあ中国の状態はビッグブラザーの
ディストピア近未来映画そのまんま再現されてるけどな

813名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:35:28.38ID:+irBaQaU0
金にものを言わせて、買い占めするだけ
携帯のオマケにでもする気か

814名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:35:39.56ID:g0YYq/XJ0
>>811
よく読むと寄付といえるかどうかも怪しい

自分が買い占めて自分の好きなところに配るだけだからな
寄付というのならどっかの団体に丸ごと寄付して
配分先はその団体に一任すればいいのに

815名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:36:03.41ID:jRhCfo7V0
これがSoftBankの正義です

816名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:36:37.28ID:kkJkCSBT0
>>718
菅が定例会見で記者からマスクが高額転売されてる事を質問され、
5倍でも10倍で売っても問題無いと、転売屋にお墨付き与えて
勢い付けたからな
政府が高額転売にお墨付き与えてるのに民間企業が
独断で規制なんてするかよ

菅が30人のマスクチームを3日程前に作ってやっと重い腰を上げたが
ヤフオクはその前に高額転売は削除してたよ

817名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:38:22.49ID:GgeTdO2Q0
>>718
>そもそもさ、マスク不足になった一つの原因が、
>オークション等による転売行為。
>それを運営してる会社が、
>即座にストップさせる事が一番日本にとって一番だったのに。

安倍が1月に新型インフル等特措法発動させとけば、マスクの価格統制もできたのにな

全てが後手後手どころか、いまだに不必要な法改正にこだわってる始末

818名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:38:55.92ID:5QbprQNX0
SoftBankユーザーにもお願いします

819名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:38:57.96ID:lvmfofucO
製造ライン作って原材料まで国産でやりますくらい言うのかと思ったわ
発注先によっては余計な混乱招くだけなのにな

820名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:41:04.58ID:Y7VeLaIy0
どうしたハゲ
いつもより思考にキレがない

ひょっとしてもう……

821名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:41:42.10ID:eDyBE9wP0
各地で買い占めてきたのを持ってくるんだろ

822名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:41:48.39ID:dHhQkZuZ0
>>1
いや製造しろよw

823名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:42:36.82ID:jRhCfo7V0
寄付よりヤフオク取り締まれば評価されたかも

824名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:42:46.68ID:Vso/b3t+0
こいつは最早目障りだ。いね。

825名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:43:05.89ID:Q/0TdIdn0
世界の総生産量を増やさないとマスクの奪い合いを加速させただけだね。
他国もマスクをして感染拡大を止めんと日本だけじゃ解決せんよ。

826名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:43:14.48ID:dHhQkZuZ0
>>1
作って売ってくれって言ってるのに見えないのかこの人w
とことんずれてるな

827名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:44:13.27ID:FRvPeKYh0
またスタンドプレーかよ

特定されるの嫌だから書かないが、こいつのせいで下請けがどれだけ泣いてる事か
俺の知り合いの社長はハゲのせいで死んだ

828名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:44:17.63ID:GN/U1toN0
マスク作りましょう
の方が良かった

829名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:45:15.02ID:N3OiVv5Y0
余計なことだな
朝鮮人とかなら強欲に欲しがるだろうし韓国に流せば。

830名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:45:23.57ID:DcvCqdF+0
調達なんて今出来るの?

831名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:48:09.82ID:jRhCfo7V0
そういえば中国に発注してるマスクが日本に届かないというニュースがあったな

832名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:48:17.34ID:g0YYq/XJ0
>>825
日本の介護施設と開業医に配るとは一言も書いてないだろ

日本に来る分のマスクを大量に買い占めて
外国にばら撒くつもりなんだよ

ルーピーと変わらんw

833名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:49:18.38ID:QhVilCM30
マスクとか消毒液作ってる会社の設備増強費用を寄付とかならわかるが
ただの買い占めでドヤ顔するとかさすがマスク転売手数料で稼いだ奴は頭おかしいわ

834名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:50:17.34ID:/4FSne++0
>>1

マスク工場建ててください

835名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:50:32.70ID:JcehdGIo0
ちょっと意味が分からんよな
今はマスクの流通量が決まってるからそこからかき集めるのが大変なのに
どうやって100万枚も集めるのか
それができるならオレらにもできるはずなんだが

836名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:51:35.26ID:+D4TeQhb0
励ますく

837名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:51:53.15ID:f1EVnIy/0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   ならば議員は出しましょう!qqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x489

838名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:52:49.95ID:QHHh6ijT0
>>819
一民間企業にどこまで要求するんだよ
安倍に要求出せよ

政府が工場探したが水着マスクとガーゼマスクと休止してた材料持ってる工場ぐらいしか
生産できる工場が無いんだからな

あなたの、要求高すぎだわ
民間企業や個人はできることから協力する

あなたの高い要求出す書き込みで、協力したい人が尻込みしたらどうするだよ

839名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:53:17.66ID:/4FSne++0
マスクの企業を立ち上げてパンデミックを防げばただの起業家じゃなくなる

840名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:55:16.08ID:u+oH5fzB0
メイドインキムチじゃねーの
へんなウィルスつけられてそう

841名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:57:03.40ID:rfOBmICz0
>>823
そう、それ
転売をお控えくださいお願いでも良かったんだよ。何もしなかったどころかロイヤリティで儲けている

842名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:58:00.44ID:eGmZ4kJR0
>>816
え?国に何も相談せずにマスク買いますってやってるのにw

検査だって国に何の相談もなく独断でやろうとしてたのにw

まあ、もちろん国が後手後手だってのはその通り。
安部政権はあぐらをかいちゃってるからな。

843名無しさん@1周年2020/03/13(金) 13:59:52.13ID:eGmZ4kJR0
>>817
ほんとそう。
イランなんて即刻マスク転売は死刑だなんてやってたけどw
もちろん馬鹿げた話だが、
スピード感があったことは確かなんだよな。

844名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:00:39.75ID:Vso/b3t+0
>>750 >>768
注文するのがビジネスと思っているお前らみたいなゴミもソンの同類
無かったら作るっていう発想のみが新しいビジネスチャンス、それを貪欲に掴みにいくのは当然
踏ん反り返って、発注してるソンが叩かれているのは、こいつが本質的にビジネスを知らないからだよ

845名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:00:40.85ID:NYa8FHOl0
人口呼吸器作っている所に買収して生産出来るだけ作ってもらえよ
ソフバンで押さえてるハード関係の工員回すとかいくらでも貢献できるだろうが

846名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:01:12.35ID:g0YYq/XJ0
>>838
ハゲバンクは一企業じゃないだろw

都合の悪いときだけ一企業になるな

847名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:02:03.28ID:bN/zfEv10
いや生産キャパ限られてるのにそういう事やられると・・・
新たにマスク生産するとかなら評価も出来るが

848名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:04:51.30ID:GN/U1toN0
ヤパ防護服100万枚の方がいいわ。

849名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:04:55.27ID:To2OqhdF0
マスクが高くて買えないんじゃ無いから意味ねーだろ、これ
だいたいこれやるために買い占めてますます流通しなくなる

850名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:05:29.78ID:uwJlaUsd0
>>831
禿の横取り用にキープしてるのかね

851名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:07:05.48ID:eGmZ4kJR0
マスクの高額転売利益−マスク百万枚=さていくら利益残ってるんだろうね?

852名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:07:49.12ID:QojqxCjN0
自分で既に備蓄として持っているものや、新たに生産工場を立ち上げて生産する、
あるいはメーカーに融資して工場のラインを増やしてもらって・・・ってなら分かるけど、
今必要なのはマスクの生産であって、金ではない。

853名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:09:25.46ID:+IOa9VO80
孫正義がマスク100万枚を買い占めるってこと?

854名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:10:42.13ID:xNddVfjj0
目も鼻も感染するのでマスクは感染者がしないと意味がない

855名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:11:21.11ID:g0YYq/XJ0
5000億も自社株買いしておいてマスク100万枚ですか

5000億もあればマスク工場建てられるんじゃないですかね

>>853
そういうこと、しかも日本人に配るとは書いてない

856名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:12:55.23ID:hYgDj6aR0
>>93
今中国はマスクの輸出を規制してるんだけど・・・
注文は出来ても届かねぇよ?w

857名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:13:30.31ID:WxUaapyu0
韓国製かな

858名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:15:04.13ID:knNc4U/X0
既に受注残の山がとんでもない事になってるのに、その山をさらに高くして何の意味があるんだかw
ずっと先になってノコノコあの時発注したマスクだよ!とか言って配るの?
それどうリアクションすればいいんだよw

859名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:16:36.69ID:PUBJUhm20
ハゲはどんな回収考えてるんだろな?

ただしpaypayを使うこと!とかか?

860名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:16:37.02ID:qpyJKIQT0
どうせ地方のしがない総合病院なんかに行き渡るわけがない!
どうせ中央とコネのある場所にしか渡らない。

861名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:17:20.14ID:kkJkCSBT0
>>847
中国が収束宣言出してマスクを必須じゃ無くなったからな

中国の13億人が使う為に習近平が中国にマスク工場と生産ラインを増設してたが、生産余力ができたんだよ

アリババグループの大株主の孫さんが、直ぐに動いて発注した

あなたのように、的外れな批判繰り返す方が日本にとって害悪なんだよ

862名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:17:56.04ID:pKMSqMr+0
孫正義氏のここんとこの動きってのはヤフオクでのマスク売買で入ってきた手数料がバカにならない額で

そのうちにこれを追及されるかもしれんから先手打っとこうということではないかな

863名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:18:36.36ID:zAM1019t0
朝鮮学校と孔子学院に
優先的に配っていいからね

864名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:19:24.53ID:S7Bwm0dI0
>>859
それがあったか!

865名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:19:34.84ID:kkJkCSBT0
>>856
中国はマスクを日本向けに生産して輸出してるぞ
しかも、中国国内でマスク必須をやめたから直ぐにダブつき始める

工場は発注無ければ生産ラインを止めるんだよ

866名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:20:15.22ID:nPPZLLhK0
どこかから買い占めて寄付するなら意味ないだろ

867名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:23:11.54ID:zAM1019t0
>>865
台湾のニュース
中国製マスクから18個中6個から
発がん性物質発見

868名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:24:39.69ID:eGmZ4kJR0
>>867
粉ミルクで死んじゃう国のものだからなw

869名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:26:12.30ID:sZw3vM7e0
街歩いていて9割はマスクして歩いてるので不足してるとは思えない。

870名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:27:41.59ID:954VViFf0
>>869
みんな同じの使い回してるんだよ
俺なんて週1枚w

871名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:27:44.65ID:Gz1p1BzG0
>>13
こいつモノ作ったこと一度もねーよW

872名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:33:02.65ID:VrWcGUrq0
マスク工場を日本に作れよ。
>>1

873名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:38:55.92ID:Rr/xZ4RZ0
3月末にはマスクは店頭に
今頃マスク工場を建てても遅いわ
緊急に開業医へ届けて欲しいです

874名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:41:38.43ID:YHt2LJpe0
(´・ω・`)うどん食べてるとこんな危険思想に染まってしまうのね

875名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:42:27.88ID:rFKaj2070
花粉が辛くなる前にマスクなんとかして

876名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:42:41.01ID:Rr/xZ4RZ0
Apple最大のサプライヤーで、iPhoneなどの組み立てを担当するFoxconnが、
新型コロナウイルスへの対策として、マスクの製造を開始すると発表しました。
1日に200万枚を製造する計画です。

これは社員を守るため。シャープ工場のマスクでさえ出荷されてない

877名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:43:29.11ID:4cO5usxg0
このツイートの反応が税金払えだらけで草

878名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:45:26.15ID:Rr/xZ4RZ0
やりましょう。 マスク100万枚寄付します。
介護施設と開業医へ。

庶民は関係ありません

879名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:47:08.82ID:B91OFZuS0
だれかが困るんじゃネエの課
無理やりカネでもってきたら世

880名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:47:51.39ID:RT2RWzvH0
>>1
買い占めた100万枚のマスクは結局ヤフオクで抱き合わせか商品名ごまかして高額転売されるんだろ偽善者バンクめ

貴様は医療従事者と弱者を苦しめる悪の権化だ

881名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:48:54.73ID:RT2RWzvH0
偽善者バンク

吐き気がする

882名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:48:56.79ID:f7E+wVci0
>>827
すまん別の意味に読めてしまった

883名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:49:32.85ID:Yn9/rt+g0
よくわからんのだけど、なんで孫は買えたの??

884名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:50:28.89ID:uhQpYhUF0
こいつ生産間に合ってなくて困ってるのに買い占めしますとか
アホかよ。死ねよバーカ

885名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:51:28.65ID:va05YNUo0
この男、事前にアメリカからまだ日本で誰もしらない大きな極秘情報もらってるはず
それをふまえた上で、突然、やりましょう。とか悪巧み、動き始めた。

その情報は、、、、一体なんだろう、、、これから日本に何が起こるのだろうか、、、

886名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:51:47.14ID:7sLrPOfO0
じゃかましわ、ハゲじじい
コンドーム100枚でも配っとけ!

887名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:53:29.89ID:StrYctaa0
>>883
それだよな。

輸入にしろ国内流通にしろ、
禿が発注すれば、
その分、正規ルートのマスクも消えるんだよな。

888名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:53:31.53ID:RT2RWzvH0
悪は悪らしく振る舞えばよい

善人のふりして病人を困らせる最悪な奴

889名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:53:48.64ID:YoEDEmgW0
君子(孫正義)は行いをもって言い、小人(ネトウヨ)は舌をもって言う。


孫正義氏「人間は皆同じ。いくらて゛もはい上がれる」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00067/101000040/

多くの日本の人々が僕をまだ受け入れていないのかもしれませんが、自分は日本国籍を泣きたいほど願ってもらった人間です。

恐らく多くの日本の人々よりも日本という国に感謝し、好きという気持ちを持っていると思います。

ネットで勇ましく陰口を言う「ネット右翼」みたいな人は、ちょっとまだ愛情が薄いんじゃないかと思います。
それは単なる表面的な愛情ではないでしょうか。

890名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:53:56.37ID:knNc4U/X0
>>883
発注完了としか言ってないだなこれが
納品は当分先だし仮にすぐ納品されたらそれはそれで異常、まともなルートではない
中国では余ってるって必死にデマ流してる奴がいるが、中国のマスク需要は依然強いって東京新聞で記事になったばかり

891名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:55:04.36ID:0HKGquln0
>>1
マスク100万枚「作ります」って言えばいいのに

892名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:55:15.81ID:RT2RWzvH0
>>885
兵務庁から入営通知書が届きます

893名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:55:59.49ID:zKJJocNs0
>>3
白痴がいたよ白痴ww

894名無しさん@1周年2020/03/13(金) 14:56:25.24ID:xbchzaBt0
マスク工場作ってよ

895名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:00:15.51ID:RT2RWzvH0
>>889
偽善者のテンプレートですねわかります

896名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:00:27.01ID:NLC8zeRp0
100万て数字が好きなのか

897名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:05:12.13ID:RuSDSdNJ0
金に物言わせるんだったらマスク製造転用可能な工場を買ってからマスク製造すりゃええのに

898名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:05:57.10ID:0WXhv9d50
>>891
ユニクロの社長とかならそれ言えるけどなあ
ヒートテックの生産ラインでマスク作りますみたいな
プリーツマスクなら不織布とゴムとミシンがあれば作れるし

899名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:07:46.17ID:faIg8ojl0
孫正義の外道め!日本をこんなランさせ喜んでいやがる。
ソフトバンクGを含め、こんな薄汚い考え・やり方をつぶしてしまえ。
これを強行するなら、絶対まともな日本人は、今後ソフトバンクGの商品は使わないはずだ。
つかうのは朝日新聞のようなスパイ企業やそこの社員のような日本の寄生虫だろう。
許すな!こんなくずを野放しにするな!日本人で飯を食わせてもらっている奴は恥を知れ。
それが嫌なら、孫正義と戦え、抗議せよ。社宅で、家族も同罪として戦え!

900名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:11:41.27ID:Q/0TdIdn0
>>857
韓国🇰🇷はマスクの国内流通の割合を決めて、ほぼ輸出禁止だと思う。

901名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:12:49.77ID:gX5lD0+00
冬でもあったか、ヒートテックマスク

902名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:13:12.95ID:5vI7w3I90
お前が転売業者の元締だったのか

903名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:14:16.59ID:2XT2wHcD0
このハゲぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

904名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:16:46.93ID:jRhCfo7V0
金持ちだと簡単に発注とか出来るんだな

905名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:20:36.98ID:8gG3gb9l0
世界的に見れば日本はコロナでの感染者数も死者数も極々少ない国
初期から感染騒動が起きてるのに抑え込んでると見なされてる

その国の人間が外国産のマスクを買い占める
これって今瀕死のイタリアや韓国、イランは怒るんじゃないか?
そしてこれから広がるかもしれないアメリカやEU主要国にどう思われるんだろうね?
とことん日本人にマイナスしかない自己満行動だろ

906名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:21:44.53ID:n21F/iPG0
どうせ自分の子会社に寄付して韓国か中国に送るんでしよ

907名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:23:23.64ID:Q/0TdIdn0
>>905
ほんこれ
他国を犠牲にしてお金持ちアピール💰💰

908名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:24:54.62ID:F+WTaa3D0
※韓国製

909名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:25:36.68ID:uJicYY2U0
何処にマスクあったんでしょうね?

910名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:26:23.20ID:Q/0TdIdn0
>>909
皆んなが注文して待っていたのを横取りやろ😷

911名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:29:22.23ID:gX5lD0+00
>>908
無理でしょ
国自体で不足してるから輸出するわけがない

912名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:29:23.15ID:5eIRZaCc0
発 注 し た だ け

913名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:30:56.76ID:9Nloh2pI0
病院でも手に入らなくて困ってるのに
孫は100万枚手に入れることができるんだ


ふーん

914名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:31:30.91ID:Jr9xVxyp0
>>912
書き込んだだけ、が正解かもしれんぞ(笑)

915名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:33:18.35ID:dRbJTrde0
やらない善よりやる売名偽善
なのかなー
関係者の施設に配ってるだけでは?

916名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:34:43.53ID:KhcpRROR0
>>692
だよな 汚い

917名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:35:11.81ID:eGmZ4kJR0
>>915
となると、関係しない施設に配分される分が後回しになると。
最悪だなw

918名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:36:19.83ID:JQtqxmIz0
孫さん !!

市井の日本国民ではなく、医師や看護師など、医療で働いている人々や、

教育関係の教師とか、そのような人々に対する高性能のマスクを贈ってください。

孫氏は個人として、贈与されることと思いますが、私は貴方の関係会社複数の株主ですから、
陰ながら応援します。心だけの応援でも応援ですよね、w

919名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:37:10.87ID:O2Iio5/x0
一方鳩山は100万枚を中国に寄付しました

920名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:38:44.76ID:jt9mTQ1u0
>>1
何もしなくていいから、オマエは、税金払えよ

921名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:38:50.05ID:YbZlEA/t0
普通に買い占め
韓国製や中国製はいらんし

922名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:39:58.01ID:30aEitRR0
スウェーデン政府「新型コロナ検査はもうやらない、医療資源をあまりにも消費…今後は重症者治療に専念」.→韓国人「日本の選択が正しかった」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56529049.html

923名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:41:10.52ID:Eb+iXoPt0
こういう地位が高い人が買占めるから100万枚市場に出回らない定価で購入するから余計な事しないで欲しい

924名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:42:03.14ID:rwvTy8W30
みんなが待ち望んでるマスクぜーんぶ買い占めちゃう男の人って

925名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:43:32.53ID:mhIh6vyp0
一々、前もって何々やりますとかYouTuberか吉本芸人かよw
これだから、密入国朝鮮人の家の奴は屑なんだよ

926名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:44:56.64ID:fXoJIk7f0
中国の工場は輸出禁止にされてるから日本に輸出できないのよね
日本向けに作った商品が中国のお店に並んでる状態
孫はどこの国から買ってくるのかね

927名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:45:52.77ID:xsgzh1Rr0
株レバレッジ借金帝国の会社がやばいだろになあ

928名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:49:58.48ID:dmUwJEgV0
どこから手に入れてやる気だ?まずはそこを明らかにしてくれ

929名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:50:02.55ID:NKjCTJP40
何回騙されたら気が済むんだ?
こいつが身銭を切って人の役に立つことをするわけないだろ?
いい加減学べよ。

930名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:51:07.24ID:gmOZXLV/0
だーかーら買い占めんなよアホか

931名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:51:59.24ID:QHHh6ijT0
>>890
余ったマスクを買った訳じゃ無いからな
13億人の中国人がマスク必須になっており
その為に、マスク工場やラインを増設してたから生産余力が出た

発注かけ無ければ、工場は生産しないから余るって事は基本的に無い
どの書き込みでマスクが余ったってデマ流してるんだ?

あなたの、妄想かねつ造かな?

932名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:52:39.12ID:QHHh6ijT0
>>926
輸出禁止になって無いぞ、デマ流すな

933名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:52:59.34ID:9k7So5ty0
100万枚程度でどれだけ意味があるのか
そもそも発注したところで現物が手に入るのか
100万枚が総額いくらなのか

ソフトバンクが年間に掛けてる広告費に比べれば屁みたいな額でしかも届くかも分からん品物のポーズだけで宣伝出来るんだからおいし過ぎだよな

世間の不安を商売に利用するペテン師の手口

934名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:53:14.83ID:viDomTKt0
買い占めだ

935名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:54:09.12ID:paOwdEMY0
そんなことよりヤフーでマスク転売徹底的に撲滅してくれたほうがよっぽど世のためだわ

936名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:54:34.27ID:ZiNPjHq40
いらんことせんと金ばらまけ春日

937名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:56:00.51ID:bDOJRC+y0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
だーかーらーそんな糞くだらねースタンドプレーなんか要らねーから
禿は中国共産党の幹部に請願して、いま輸出が止められてる日本のマスクメーカーの中国にある工場からの輸出を再開させろって。
それができれば国内のマスク不足は解消するから

938名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:56:34.84ID:QHHh6ijT0
>>933
評判良ければ、中国の工場へ注文数を増やすつもりだったが、これだけ叩かれたら追加オーダー出さないかもな

あなたのような日本人が困る事を気にせず、
孫さん叩きが、大切な人が多いからね

939名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:56:37.53ID:dEgI+w5Q0
100万枚ってセコくね?
マスクとか100均で12枚110円で手に入る。100万円程度のセコい寄付。

940名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:57:29.97ID:Dy0ICl6b0
やっぱシャープから買うのか?

941名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:59:25.71ID:9k7So5ty0
>>938
馬鹿かこいつ
叩くじゃなくて指摘だろ
だいたいその程度で引っ込めるようなら正に宣伝そのものだったということに他ならない

おまえは日本人の健康より孫のサポートが大事なようだな
消えろ

942名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:59:28.92ID:eGmZ4kJR0
落とし穴を作っておいて、
人が落ちたところへ手をさしのべる商法だなw

943名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:59:32.80ID:QnOvnOVN0
別に買う金が無い訳じゃないんだよ。
現物が無いだけなんだよ。

それなのに買い占めてどーすんの?

944名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:00:00.46ID:gX5lD0+00
>>939
今ねーけど

945名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:00:16.11ID:Mis+QjwD0
マスクよりアルコールくれ

946名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:01:16.95ID:QHHh6ijT0
>>937
なんで、他社のマスクを輸出するように民間人の孫さんが働きかけるんだ?

自分でオーダーしたマスクが、止められたら交渉するが、他社のまで口出しできる訳無いだろうが

そういうのは政府レベルで話しすら事だよ

947名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:01:43.55ID:etddL0h00
マスクが何処にも売ってねーんだがw

948名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:01:53.97ID:QnOvnOVN0
どこの医療関係者は発注は完了してんのよw
ただ生産が追いつかないだけっての分かってんの?

ヤフオクのマスクを全て買い取って配るならありがたいけどね。

949名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:02:32.44ID:cheWgQ5w0
ウイルスを塗りたくったマスクをばらまく 100万人感染

950名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:02:34.68ID:kDW3poy/0
孫正義は菅 直人を誑かして“全量買取り法案”を通させた。
太陽光で発電した 5円位の価値しか無い電力を「日本の再生可能エネルギー産業育成の為」という大義名分で42円で瀕死の日本人に買い取らせるんだから当然、設備は全て国産じゃなければいけ ないのに、実際は中国製や韓国製

951名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:04:32.41ID:Lz4/KuKh0
今なら洋服屋が手作りマスクでも売れば売れてる
ユザワヤあたりが型紙売りそう

952名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:04:43.50ID:QHHh6ijT0
>>941
ぷっ、図星だったか、消えろとか余程都合が悪いんだな
まあ、せっかく日本向けの生産増やしてるんどから、それをオーダーして日本に配布するんだから叩くなよ

100万枚じゃあ孫さんにしては少ない
もっと注文しても良いとは思うがな

953名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:04:46.75ID:KCSu0sFH0
その海外の工場が本来流すべき国民が手に入らなくなるんだが。
本当に役に立ちたいなら工場に投資しろよ

954名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:06:04.36ID:9k7So5ty0
>>939
痛くも痒くもない額で聞こえのいい数字にしただけだな
10万枚じゃ少な過ぎて宣伝にならない
1000万枚なら虚言とすぐバレる
よし100万枚だってな数字

955名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:06:37.59ID:KCSu0sFH0
毎月電気代から10%も菅直人と孫正義が決め再エネで取られてるんだが

956名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:08:29.29ID:xM9WECOp0
よく高齢者が並んで買ってるっていうけどほんと?
マスクどこで売ってるの

957名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:09:38.42ID:eGmZ4kJR0
>>956
たまに並んでるドラッグストア見るよ。
少数だが入り始めてるのは確かみたい。
ただ、この百万枚のせいで、また入らなくなるかもなw

958名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:10:31.63ID:9k7So5ty0
>>952
アホーターだから消えろって言うのは当たり前だろ?
おまえの言ってることは何も実現してないからな
日本向けのマスクが輸出されるならこいつの出番はそれこそないわけだw

959名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:11:27.14ID:iMQR/nI+0
表面に白いお父さんが印刷されてるんだろ?

960名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:12:32.90ID:tOzOntFZ0
これ裏を返せば個人でも企業でも金の力で工場に直接発注することで物流に流れる前に押さえられるってことだよな

961名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:14:50.53ID:bDOJRC+y0
>>946
\\\\\|//////
(´・ω・`)
政府が全くアテにならないから禿のコネに頼るんだろーが。
そもそもマスク不足の原因は転売ヤーの買い占めより日本で流通してるマスクの7〜8割を占めてる中国製マスクの出荷と輸出が止められてるのが最大の要因

なのにアホバカ糞無能の安倍内閣は中国共産党と交渉しないどころか国内のマスク工場に補助金出すから新ラインを増設してマスクを増産しろって実態を無視した非現実的な施策でお茶を濁すのみwww

962名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:15:59.62ID:gX5lD0+00
>>960
まぁ、市販ルート以外で制作してるマスク業者もあるし。
ノベルティ系とかそれに当たるかな

963名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:16:41.71ID:kFBUnjXq0
このハゲ、潰れそうだから焦ってるの?

964名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:17:06.80ID:eGmZ4kJR0
>>961
そう。
その転売ヤーと一緒に儲けたのが孫正義w

965名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:18:13.08ID:bDOJRC+y0
>>961
\\\\\|//////
(´・ω・`)
それに国内のマスク工場に新しいラインを増設したってマスクの材料になる不織布やゴムヒモやノーズフィットの中に入れるワイヤーも殆ど中国製でそれも輸出が止められてるから作りたくても今より多く製造できないんだってwww

966名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:21:50.57ID:9SSZFiof0
マスク付きiPhoneの販売。

967名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:22:24.91ID:TkEw/3SO0
買い占めてバラまくんじゃなくて生産しろや

968名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:25:44.99ID:Dguvkvuk0
ヤフオクを放置したおまえのせいだろ

969名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:26:16.70ID:1Qccht8p0
>>1
三流東大生豚キムチハゲは滅びろ

本当に日本の役に立ちたいならマスク生産設備を建造しろ、そして大量に安価に販売しろ

買い占めて配布するのは単なる売名反日行為、嫌がらせだ

970名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:27:30.20ID:Dguvkvuk0
>>956
むしろ足が悪かったり交通手段のない高齢者が買えてない
並んで買ってるのは暇な主婦だろ

971名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:27:54.63ID:AAya+enK0
わざわざ船頭を多くするような行為をするなっての。寄付するならやるなら黙ってやれ。

972名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:28:43.36ID:1Qccht8p0
>>965
じゃあ豚キムチ禿が
ポリプロピレン買って着て不織布作るところからやればいい

本当に役に立ちたいなら電話なんかいらねえから作れや

973名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:28:50.71ID:5/j35Uwh0
1枚10円くらいの中華マスクだろ

974名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:31:06.49ID:8Ry4QClA0
中華は輸出規制はずれてないから、
韓国製調達だよ

975名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:32:53.78ID:KQrxo5PI0
マスク100万枚って言ったのは
その前の検査100万枚件からの流用だなw
ホント適当だなコイツ

976名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:35:49.61ID:8Ry4QClA0
白い犬とアマビエが握手してる図柄入りなら
並んでソフトバンクショップで貰いに行くは

977名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:37:37.06ID:vnUzwKjw0
マスク生産工場ぶったてて配布お願いします

978名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:38:46.38ID:8Ry4QClA0
100万枚はアリババで韓国製が中辰出来るんだよ

979名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:38:57.64ID:2uVpiEny0
孫、マスク生産工場作れ

980名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:39:51.24ID:qQtxKI2w0
転売失敗からの〜

981名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:40:33.65ID:eGmZ4kJR0
いやいや、マスク高額転売で、
相当儲けたのは確かだろw

982名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:42:31.12ID:rwFDCpLa0
>>979
今から工場作って来年配るの?

983名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:42:41.73ID:ethl8CbQ0
>>20
禿げが毎朝ドラッグストアに並ぶ

984名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:43:04.39ID:cvmKObMV0
どこに隠してたの?

985名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:43:19.82ID:nM5vrbl40
>>497
だがoh!MZを発行したのは偉大な業績だわ

986名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:44:27.13ID:2uVpiEny0
>>982
倒産や休工している工場使ってやれば短期間で可能

987名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:45:53.71ID:5wCUKV/10
金儲けしか頭にぬいからなこの人。
見返り計算済みだろうな

988名無しさん@1周年2020/03/13(金) 16:50:32.40ID:ITGzjaAL0
政府に続いて孫さんも買い占めか?
そりゃドラッグストアーにもいつまでもマスクが入荷未定になるわけだわ

989名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:04:59.61ID:g5TTv1Ll0
やれんのか?

990名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:09:09.86ID:g5TTv1Ll0
さて埋めようか???

991名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:30:37.36ID:rwFDCpLa0
>>986
すぐに稼働できるクリーンルームがどこにあるの?

992名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:39:14.23ID:49n6mMN70
マスクの工場を一時的にであれ国内に作ってくれよ金持ちは

993名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:40:19.18ID:q5DMpDAh0
100万枚買い占めたら買えない人が出てくるだろ

994名無しさん@1周年2020/03/13(金) 17:42:21.68ID:Abrifbkk0
来年の春までには届くであろう!

995名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:26:46.98ID:/cthq1Wl0
ハゲが買い占めて
欲しい人が買えない

善意という名の暴力

996名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:28:21.43ID:2Otn02r70
結局これって海外からじゃないと買えない人が増えるだけなんよなぁ

997名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:29:38.92ID:7ecQ2dcy0
マスクを買い占めてる中国人ブローカーがいると報道されてるけど
その黒幕ってひょっとして・・・

998名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:30:23.52ID:QMMZuZU10
自社で工場持ってるわけでもないだろうから
金出すしか方法ないんじゃないの?孫正義としては

999名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:31:53.27ID:7ecQ2dcy0
>>998
だからその行為が悪質な買い占めになるって事だよw

1000名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:39:53.55ID:QMMZuZU10
>>999
だから何もするなって話だよなw

-curl
lud20200314105845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584056288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★4
【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。★3
【孫正義】やりましょう。マスク101万枚寄付します。★2
【孫正義】やりましょう。マスク100万枚寄付します。
【実業家】孫正義氏「やりましょう。マスク100万枚寄付します。」
【孫正義】<マスク100万枚寄付を宣言!>「やりましょう。調達の為の発注完了」前日には「100万人検査」発言で炎上したのに
【孫正義】 久々の「やりましょう」でマスク100万枚寄付へ
孫正義「マスク100万枚寄付します。介護施設と開業医へ」
【実業家】孫正義氏「マスク100万枚到着しました。医療機関や介護施設に寄付します」
孫正義「マスク100万枚調達しました、医療機関などへ寄付します」普通の日本人「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
【とくダネ】小倉智昭、マスク100万枚寄付の孫正義にツッコミ「100万枚?マスク少なすぎないですか?10倍くらいあってもいい」と苦言
孫正義「PCR検査を無料提供」→「マスク100万枚にするわ」 ネット「そんなことするくらいなら全財産を日本の国庫に寄付しろ
【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」
【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」 ★2
【速報】孫正義さん、マスク100万枚寄付を発表!!!
【SB】孫正義の元に寄付予定のマスク100万枚が届く ネット民「すばらしい。安倍と代わってください」
【朗報】孫正義さん、介護施設と開業医にマスク100万枚を寄付へ
【新型コロナ】孫正義氏が海外から調達したマスク100万枚が到着、医療機関に寄付へ
【ツイ】孫正義さん、即決で介護施設と開業医に100万枚のマスクを寄付
【速報】ファーウェイ、横浜市にマスク10万枚寄付 市長から感謝状が贈られる
ジャニーズがマスク50万枚、防護服3万3000枚寄付 いつも募金集めてるんだしアップフロントもやろうぜ
【朗報】ジャニーズ事務所 マスク50万枚、防護服3万3000枚寄付…総額8000万円 ヲタには届かず
【貴】輪島にマスク1万枚寄付へ
【謝】中華料理店経営の魏さん、在庫のマスク1万枚+4千枚寄付・金沢
孫氏がマスク100万枚寄付に方針転換するも…「買い占め止めて」「さらに入手困難になる」との声も
【プロレス】原因不明の病で闘病を続ける初代タイガーマスクこと佐山聡(62)がマスク一万枚寄付
「荒野行動」など手がける中国のゲーム会社が東京都にマスク5万枚寄付「困っているときは助け合わないと」 [どどん★]
【蔡英文 🍌台湾】たった1日で100万枚以上のマスクの寄付がされました 3日連続コロナ発生なしです #台湾加油 [ちーたろlove&peace★]
イトーヨーカドーが中国にマスク100万枚を寄付 中国メディアが伝える
【新型肺炎】日本から支援物資でマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
【コロナ速報】中国政府、防護服5000着とマスク10万枚を日本へ寄付!
【アリババ】日本にマスク寄付 恩返しに100万枚
米ディズニー、新型コロナと戦う病院へマスク10万枚以上寄付
【アリババ】日本にマスク寄付 恩返しに100万枚 ★2
【謝謝】中国通販大手「アリババ」が日本にマスク寄付、恩返しに100万枚
【アリババ】日本に100万枚のマスクを寄付…マー氏「二階氏、日本の友人に感謝」
オスマン・サンコン、藤沢市にマスク2500万枚を寄付
孫正義「マスク100万枚あげるぞー!」ネトウヨ 「いらねえ!ふざけるな!」ソフトバンク「あっそじゃあニューヨークにあげるわ」
【COVID-19】台湾が米国やEUなど欧州諸国並びに国交樹立国に計1,000万枚のマスク寄付へ [04/09]
【画像】孫正義のもとに100万枚のマスクが到着。これが権力者か…
シャオミが10万枚超のマスクを東京都へ寄付、箱には古今和歌集の一節も
【8000万枚も余ったアベノマスク】<蓮舫>「保管料かかる」<ゆづか姫>「引き取りましょうか‥? 有効活用します。」 [Egg★]
【芸能】オール巨人、現金給付の10万円を寄付することを発表 余裕のある人へ呼び掛け「寄付しましょう」
孫正義「希望する医療機関には無償寄付します」コロナ感染を調べる検査キット「2種類確保」明かす [爆笑ゴリラ★]
【パチンコ業界】パチンコ《玉屋》、マスク1万枚を医療機関へ寄付
【ベトナム】ドクさん、マスク1万枚以上を寄付 大阪と京都 [WATeR★]
女子校女子高生が保育園に手作りマスク300枚寄付(大人用) 園長「涙が出る思いです。本当にすばらしいと思います。ありがとうございます」 [水星虫★]
マスク21万6000枚寄付 匿名の市民から 埼玉 コロナウイルス [首都圏の虎★]
【山梨】甲府市の中学生が手作りマスク600枚寄付 費用8万円はためたお年玉 映像あり
【維新】1000万円寄付します。日本維新の会の国会議員の給与(100%)が原資です。ウクライナの為に使って下さい。これが「身を切る改革」です
松坂大輔さんマスク5万枚を寄付
羽生 マスク21万枚匿名寄付 [水星虫★]
日本政府、中国人の蒋暁松さんに旭日中綬章。「日本にマスク100万枚寄贈」
【石川】マスク275万枚を全国の歯科医院に寄付 石川の医療用品販売会社
【宮城】マスク1万枚を寄付 工事の粉じん対策などで備蓄 [雷★]
転売ヤー「マスク100万枚手に入れました!1枚208円で売りますのでみんな買ってね!」
【野球】カープOB黒田さん・新井さん、マスク寄付へ 広島県に7万枚 [ひかり★]
【野球】巨人田口、古里広島にマスク寄付 1万枚、医療従事者らを支援 [ひかり★]
【中国は親戚】中国政府、防護服5000着とマスク10万枚を日本へ寄付!★2
【中国は親戚】中国政府、防護服5000着とマスク10万枚を日本へ寄付!★4
【中国は親戚】中国政府、防護服5000着とマスク10万枚を日本へ寄付!★3
【オリックス】福田周平が医療用マスク1万枚を大阪府阪南市に寄付 [爆笑ゴリラ★]
【コロナウイルス】日本の民間からマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
【マスクで応援!】フェイスブックのザッカーバーグ氏、マスク720万枚を医療機関に寄付
【善意】日本ハム、医療現場へ不織布マスク5万枚など寄付 費用は選手会費などから捻出 [ガーディス★]
10:45:50 up 19 days, 11:49, 0 users, load average: 8.56, 8.58, 8.68

in 0.36544513702393 sec @0.36544513702393@0b7 on 020200