◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢肺炎】東京五輪「不可抗力」による場合チケットの場合、払い戻しなし 公衆衛生に関わる緊急事態含む 2020 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584014474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2020/03/12(木) 21:01:14.80ID:6P3DqTAJ9
東京2020チケット購入・利用規約

(略)

(22) 「不可抗力」とは、天災、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当法人のコントロールの及ばないあらゆる原因をいいます。

(略)

第46条(不可抗力)
当法人が東京2020チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません。

(略)
https://ticket.tokyo2020.org/Home/TicketTerm?_ga=2.240890502.481703715.1581582311-2010621965.1581582311

2名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:01:52.45ID:Gs+5Ob8O0
不履行ってなあに?

3名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:01:54.42ID:osJ+HYLs0
2

4名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:01:59.84ID:mzR7iao50
該当するな

5名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:02.47ID:tWDhARon0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

6名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:22.49ID:aiDtNZI/0
流石にこれはwww

7名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:27.23ID:ZgLBJTvq0
そりゃ、しゃあないだろ
気の毒だけど

8名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:40.54ID:6QRixeoX0
中止になったら、次のチケット争奪戦がまた始まるのかw

9名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:51.58ID:kE+JSHyE0
だから急いで感染させてたのか

10名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:52.25ID:lpLfOgZf0
ちゃんと同意して購入してるんだろ

11名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:53.60ID:MdUIrbQB0
これはワロタ

12名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:53.88ID:/GNBbMu/0
武漢ウイルスは公衆衛生の緊急事態?

13名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:02:57.95ID:mzR7iao50
東京マラソンと同じやな

14名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:00.76ID:lYLy1YkH0
まぁ実際不可抗力だろ

15名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:05.53ID:dJQCKx5g0
まあ買った人は読んでるはずだから承知済みだろ

16名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:06.20ID:lkQ2OMzk0
明記されているならクレームは受け付けられないね
規約読んだうえで購入したのが前提なんだし

17名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:07.82ID:mjNaO+Fs0
トンキン詐欺だな

こりゃ

18名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:08.97ID:+BnpmrKG0
規約をしっかりと読んで納得の上で購入しましょう

19名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:12.49ID:2aagWFQC0
まじかー
まぁ、購入してないから良いけど、倒幕運動につながりそうだな

20名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:13.37ID:HefsSaJI0
ボッタクリ規約だな

21名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:15.70ID:CCMgVQCi0
五輪需要30兆円に目が眩んで日本人1億2000万人を生贄にしたからな

本当にクズだよ上級共は
払い戻しすらしない金の亡者
地獄に落ちろ上級国民

22名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:16.17ID:m3FtEP5X0
安倍滅三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」

23名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:18.45ID:7DEa82680
本当に払い戻し無しになったら自民党へのヘイトがすごいことになりそう

24名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:23.29ID:C+jB014E0
東京都や政府の五輪担当部署は
今頃、契約書や各種規約を総点検してるだろう

25名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:25.59ID:GVX8PPxV0
チケット売り上げ900億円らしいぞ

26名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:26.45ID:4B74S5iy0
半額くらいは返しとけ

27名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:31.00ID:osJ+HYLs0
当然のこと

28名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:32.08ID:Nr348QXZ0
10万のチケット返還無し
ボッタクリバーみたいな手法だなw

29名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:41.28ID:2yXCakik0
むしろ儲けたかもしれない

30名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:42.23ID:HmjT05wz0
人災だから全額返還やな
IOCが払えよ

31名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:44.26ID:XJpKbRgR0
チケット返金無しwww
うひょー

も り あ が っ て き た

32名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:47.87ID:FSM/y0ll0
チケット落選して大勝利とはw
まさに塞翁が馬

33名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:48.14ID:Obe3Nxu30
裁判するわ

34名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:49.76ID:b+UVOtzp0
こんなことになるなんて思わないし、なることなんてほぼないから
あんまりよく読んではいないだろうなw

35名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:50.97ID:1fefh/aD0
不正購入して返金されなかったダフ屋のたたり

36名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:03:53.46ID:h72wUUBp0
国家的詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:03.67ID:tNY6ik0r0
900億円ボロ儲けw

38名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:04.49ID:CeZ4+t0I0
ハズレてよかったしもう中止でいいよ(´・ω・`)

39名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:10.02ID:P0q8z8Tw0
詐欺師のお手本

40名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:14.79ID:/+AOWm8l0
ざまぁぁ

41名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:22.14ID:vk2M3XCQ0
>>1
フィギュア世界選手権だって
コンサートだって同じようなこと書いてあるけど返金するぞ

42名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:25.95ID:T8RGx6zD0
うわああああ100万円分当たった人いたよな??

43名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:27.61ID:XgL6hG4+0
今ごろ日本のオリンピック委員会が必死でIOCに延期の交渉してんだろな

44名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:31.18ID:0UD2Ir+d0
規約に書いてあるのにクレーム言う奴って育ちが悪いんだろうね

45名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:35.08ID:mzR7iao50
テロ、もしくは 害意による災害
とも言えるよな、「実態」は。

46名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:44.16ID:P0q8z8Tw0
こんなもん最初から応募してなくてよかった

47名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:48.31ID:IIVNOzRC0
テレビで見られる物を
なぜわざわざと
まー柔道の野村みたいなのは
流れないけどね
人知れず、金メダルの数が増えてるだけで
でも野村なんか、見なくていいだろ?

48名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:04:49.18ID:wYDvX2pd0
30万円のチケット当たって払い込んだ人どんな気持ち?

49名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:00.70ID:Wschml040
公衆衛生に関わる緊急事態まで明記か、お見事

50名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:18.43ID:ggVIMrbi0
東京マラソンも一般参加者に返金しなかったよな

51名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:24.22ID:R1t2i+WY0
不可抗力だから仕方がない
チケット買った馬鹿は自業自得

52名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:26.78ID:UNiU5vMQ0
チケット持ってる時点で金あるやつだろ

53名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:29.92ID:peN87Rmd0
CMでオリンピック公式スポンサーとか謳ってる企業まじざまぁだわ

54名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:30.42ID:W7gPMtSe0
w

オリンピックどうでもいいけど、コレはメシウマw

55名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:33.44ID:wsweDDx10
中止になったら黒字?

56名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:36.43ID:ZKTujxU60
5chanは情強の集まりだから、まさか規約読まずに買った馬鹿はいないよね。

57名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:41.15ID:sBqQ4We+0
これは紙

ただの紙

58名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:54.03ID:6tlKY2fB0
売る権利を買いませんか

59名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:54.26ID:vKyiQP050
これはいいと思いますねえ…

60名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:55.17ID:NTQJz3SH0
IOCが販売管理しているわけで日本政府関係ないから
海外でも同じ規定

61名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:55.94ID:QvGKNS4z0
そっかーもどってこないか
14000円
しょーがない

62名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:55.97ID:LfAI2sfT0
そんなもん、何かあってもちょろっと付け足して「◯月◯日・改定」で終わりだろ。

63名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:05:57.43ID:W6b2Wj2m0
オリンピックってのはな
まだ生活に余裕があるから観ていられるんや

失業者・倒産・患者が溢れてる令和2年夏
誰がオリンピック楽しむねん

64名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:01.46ID:1fefh/aD0
尖閣問題の時に石原知事の口座に振り込んだ人みたい

65名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:03.04ID:qCnY0DmC0
小池「あらそうなの?やめてもいいかしらん」

66名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:10.87ID:2yXCakik0
チケット保存してれば価値がつくから

67名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:14.03ID:SO38nWDN0
開催しないほうが儲かるやん、やったね.

68名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:18.97ID:SzFftcjy0
>>55
赤字でしょ

69名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:22.85ID:KuD4Tosy0
低見の見物w
替わりに税りーぐとかやきうんこのチケットもろ鱈ええねんw

70名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:24.72ID:nIbknPpM0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) 中国、世界中にごめんなさいは?
  │ │
  │ └─┐○ 日本にも頭下げろよ。中国。
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

71名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:26.86ID:7qYO/Mqr0
最高額は開会式A席30万円だっけ?

72名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:26.66ID:YxBijeUK0
>>1の個人的懸念でしたw

73名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:32.47ID:Vt5YM7UN0
ボランティアへ参加したり抽選でチケット買ったりウキウキしていた団塊ざまぁwwwwww

74名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:32.61ID:gMfMY1jb0
よかったわ外れて
あの世から親が止めてくれたんだ…

75名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:34.47ID:wDg6Y5rs0
あーこんなことなら、全く興味のなかったラグビーワールドカップに乗っかっておけばよかったわ

76名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:35.36ID:HxLo0d7S0
これは安倍ちゃんGJだね

77名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:37.94ID:MIhXqa3t0
1年延期でいいやと思ったけどこういうことなら中止になってもらいたくなってきたわ

78名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:47.21ID:RwnxPnKY0
チケット代の利潤に相当する部分はもう使い込んでしまっている(あるいは先食いしている)ので、返そうにももう金庫は空ッぽです。

79名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:51.54ID:XVhFe7ot0
仕方ないよねw

80名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:54.13ID:X8fIE7Tj0
じゃ開催する理由って何?

81名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:06:58.83ID:mQuLI4mu0
落選者の勝利きた!

82名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:00.80ID:awuSajOV0
公営ダフ屋にカネだけふんだくられるwww

83名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:02.36ID:56P0IFYY0
著しく消費者に不利なら通らないかと
規約より法が優先される

84名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:06.49ID:IIVNOzRC0
>>68
ビールとか売るの?
オリンピックって

85名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:13.77ID:iN83G4cu0
10年したら幻のチケットとしてプレミア価値がでそうだからいいんじゃない?w

86名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:14.14ID:sS+sWbf50
集団訴訟しかないやん

87名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:23.92ID:IBegv3vj0
>>1
払い戻しなし、と

88名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:29.41ID:tWDhARon0
>>60
そんな安い金額なら諦めつくだろ
何十万も払ってる奴いるから幸せだったと思えよ

89名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:31.35ID:9yUJGyeM0
チケット込みのツアーだとどうなってるんだろうな

90名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:36.17ID:pWJipoZS0
うわー
最低

91名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:36.26ID:upn0kRzB0
みんな手元にチケット届いてるの?

92名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:36.41ID:fZk1y9ZE0
えげつないな日本政府
抽選とかでやっとゲットしたチケットが払い戻しもなく紙切れになるとか
チケット持ってる人たちの怒りはどう解消したらいいんだろう(w

93名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:42.38ID:HvkSkwBu0
>>63
ミルクボーイの声で再生された

94名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:45.95ID:oiQeDn9x0
ぎゃあああああああああああああああああああああ

95名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:50.25ID:4v6O+dbz0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



897878979252983272792798

96名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:07:56.49ID:onlWlaWw0
>>32
ええなw

97名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:00.58ID:awuSajOV0
>>80
やるやる詐欺は金儲けのため。

98名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:02.21ID:SBajFz5w0
国家ぐるみでぼったくりwww

99名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:02.40ID:o15S4EYA0
>>56
そもそもあの真夏の東京に行きたくなかったから…
わざわざ日射病になりにいくようなものだろ、あれ

100名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:08.04ID:1fefh/aD0
>>85
10年後を考えるなら、今の株を買っておく方が儲かる

101名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:08.24ID:7qYO/Mqr0
>>13
東京マラソンは来年優先権があるんでは?

102名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:11.53ID:2yXCakik0
これ以上は何もやらないほうがダメージ少ないな

103名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:11.82ID:6sGbX58Y0
一転

チケット当たらなくて良かったあ

危うく金が無駄になるところだった😅

104名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:17.32ID:IiovW4Tx0
だったらコロナにより中止の方がお金助かるじゃん
当たったバカがちょっと遊興費を損するだけで済む

105名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:18.72ID:773zYQjC0
明記しとる 流石や
払い戻し無しでOK

106名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:19.64ID:VwUMBRdN0
国家ぐるみの詐欺
日本人は借金してでも返金しろ

107名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:26.54ID:ddWwoJzx0
本当日本って屑な国だな政治家が屑だから当たり前だけど
意味のない休校、なんでもかんでも対して関係ないものまで自粛だの補填にご機嫌取りの金ばら蒔き、でもくだらない五輪は絶対するだの無茶苦茶
この国が終わるのを本気で望むわ

108名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:27.24ID:loE5M2Zr0
あはははは

109名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:32.85ID:zep+p+vr0
大笑い

110名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:33.23ID:dtaaBEKW0
>>55
東京都は破滅
これに全ての自治体が実は巻き込まれる

111名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:36.18ID:wOkZazIu0
詐欺

112名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:36.75ID:0nSN+4L+0
売る権利を売るよ。

113名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:39.10ID:CJN77XlJ0
安倍自民公明が故意にやったウイルス蔓延は不可抗力じゃないだろ

114名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:43.89ID:IIVNOzRC0
>>83
規約に書いてあるっても
説明してなきゃダメだしね
基本ね

115名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:46.25ID:sjnChJLR0
ケツを拭く紙にもなりゃしねぇってのによぉ!

116名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:48.36ID:KuT2u9RA0
結局抽選に外れた俺が一番の勝ち組になるのか?

117名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:54.51ID:1NlnHKkL0
海外ならすぐ暴動だろね
日本人はコタツで泣いておしまひ

118名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:08:55.31ID:aMb1DWmD0
丸儲けwwwwwwwww
ドロボーwwwwwwwww

119名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:02.52ID:377VkByI0
>>25
もう一回売れるドン

120名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:03.06ID:ku61PvaR0
ぼったくり!

夢は見れたな♪( ´▽`)

121名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:08.50ID:F4uKo3PL0
これはみんな激おこだろ
しかも景気悪くて倒産する所まで出て来てるのに

122名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:11.21ID:MkWPbA1c0
せっかく感染チケット買って感染するチャンスだったのにな
仕方ないからシチュー感染するしかないな

123名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:11.65ID:1fefh/aD0
大相撲協会は紳士的

124名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:12.73ID:Suorp9Xk0
おいおい国を上げてボッタクリか

125名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:13.71ID:IVCVwJtj0
オークションに出せば多少戻せるだろ
希少価値あるし

126名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:18.06ID:tWDhARon0
無観客期待してる

127名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:20.28ID:6/f4zVD40
チケット3試合分当たって3万払ったけどまあ3万ならギリギリ許せるからせめてチケットだけはよこせ
これでチケットなしなら許さんぞ😡

128名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:21.07ID:a+A8TTJU0
戦争すれば納得してくれるだろ

129名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:26.71ID:SIcVn4+I0
こんな金儲け主義のアホイベントに金突っ込んだ時点で負け。
これを機に頭をよくするんだな

130名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:27.59ID:1NIxJo5Y0
プギャー
政府を信じて税金払い続けろよアホ

131名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:35.10ID:wOkZazIu0
国家による泥棒行為?

132名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:36.10ID:j5eHohmd0
どんな契約にも有る事だよ

133名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:39.64ID:YUOL2zfN0
うわあ…w
買ってないけどご愁傷様

134名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:43.42ID:WoOF2pQ20
>>92
ひ孫のが老人にるまで保管して、なんでも鑑定団

135名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:51.39ID:iyFsF7xe0
国内だけの話じゃないからなぁ
これは荒れるぞー

136っっk2020/03/12(木) 21:09:51.47ID:uaQe0Rgl0
中国に請求してください

137名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:53.22ID:jPvm+LhR0
>>48
30万も買っちゃうような奴にとっては「ちぇっ」くらいのもんだろ

138名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:09:55.96ID:QMgFBSIN0
>>85
枚数あり過ぎて価値ないんじゃない?

139名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:02.42ID:7/WkQ68m0
これこそパンデミックや

140名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:03.13ID:kjq3eMHY0
>>43
2年延期か4年順送りの工作かな。

このまま今年できると本気で思ってる人はいない。

141名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:05.85ID:V9NYUWys0
>>1
外れて良かった

142名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:05.97ID:9o31XDyo0
当選しなくて良かったわ

143名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:07.17ID:CpRhfJuH0
坊主丸儲け
うはうは

144名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:07.28ID:y5FkVSZC0
えーwww酷い

145名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:08.60ID:yAngOEth0
こんな東京五輪を見たがるバカにはちょうどいい懲罰だな

146名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:10.65ID:tRZUgwht0
うわわわわ
この手つかうきだ

147名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:11.56ID:DMT50LTM0
利用規約を読んで買ったんですよね?
え?読んでない?そらあんたが悪いわw

148名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:18.96ID:7qYO/Mqr0
>>91
5月頃だったはず

149名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:19.09ID:gnbiT0mA0
、これで、中止一択だねっ!

150名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:20.61ID:1NIxJo5Y0
メシウマ

151名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:21.26ID:EfS9NMFv0
糞馬鹿総理が病原菌をフリーで大量に入れても不可抗力(クソワラ

152名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:22.83ID:wOkZazIu0
集団訴訟起こるだろ

153名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:25.70ID:9jPa2MhW0
誠意がない国だよなほんま

154名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:28.21ID:L36x2SzB0
あらそぅなの
じゃぁしかたなぃわねぇ
っつってお上品にいなしてくだちい

155名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:37.26ID:aeU289qA0
>>41
オリンピックは基本的に一回コッキリだからね
不義理をしても後々のことはどーでもいいのよ

156名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:37.45ID:AzFcS5IQ0
開会式15万だっけ?

157名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:40.46ID:J54PRgEN0
抽選で当たりがハズレ

158名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:45.21ID:hGWaCamv0
せめてチケットとマスクを交換してやれよ

159名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:48.33ID:3I033koZ0
指原が言ってたのテキトーだったの?

160名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:49.19ID:Wjces4p70
しゃーないね
俺は買ってないし

161名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:49.38ID:5zSwbMib0
出たな金の亡者

162名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:49.37ID:hwgDvBjJ0
IOCがアップ開始しましたか

163名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:51.26ID:h92Gs3Yq0
宝くじ外れたようなもんでしょ
いい夢見れてたんだから問題ない

164名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:52.03ID:6/f4zVD40
>>48
家族4人分だったりしたら…

165名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:52.04ID:bOgfjGOp0
>>2
ルパン三世の女狐

166名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:52.20ID:tQ9wqk3j0
あはははははは

ウケる

167名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:55.44ID:XJpKbRgR0
>28
ぼったくりバーに失礼すぎる

ぼったくりバーだって柿の種や安酒くらい出るんだぞ!

168名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:58.73ID:HsSQgQOJ0
まさか5chにあわててチケット買ったやつはいないよな?

169名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:10:59.94ID:xrizjB850
ひでえw

170名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:01.69ID:GhJ2XG7Z0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

171名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:08.92ID:1NIxJo5Y0
>>147
そんなアホなやつおらんやろ〜

172名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:11.11ID:gWjv6SeG0
これは仕方ない

173名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:16.49ID:GdB9lOWf0
そりゃそうだろ
返却されると思ってた奴居ないよ

174名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:24.66ID:VBdWO3EA0
これ、紙のチケットが代わりに送られてくるならまだしも、電子チケットなのに返金なしだったらマジでくそだろ

175名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:25.65ID:TOyMJ4Jj0
幻のオリ 幻のグッズ

176名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:27.61ID:sBqQ4We+0
ケツ拭く紙にもならんとは

177名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:30.39ID:pXCjz0vv0
令和ってやばくない?
不吉な元号だから改元した方がいいのかな?
今生天皇の徳と祈祷が足りないとか?
もっと頑張ってほしい

178名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:33.06ID:IIVNOzRC0
>>158
韓国みたいだな
仏像の代わりに仏像キーホルダーみたいな

179名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:35.90ID:enBz+yMF0
オリンピック賛成してた連中ざまあw

180名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:36.34ID:BMBMWAkz0
ボッタクリwww

181名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:39.17ID:RwnxPnKY0
次に訪れるのは「代わりに返金してもらう訴訟を一手に引き受ける団体の者です。まずはまことに申し訳ないのですが保証金をお預けください」

182名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:46.63ID:v1OMFFa20
五輪なんぞのチケット買ったやつおるんかw

183名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:49.57ID:bZQ4hV550
大丈夫。
買ってるのは、ほとんど企業だから。
いわゆるスポンサー。

184名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:11:55.27ID:3WKkcEGM0
安倍ちゃん達は安泰だね
よかったよかった

185名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:00.43ID:DvzQut/n0
場合チケットじゃなくて助かったぜ

186名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:05.84ID:fK4i8Nbi0
チケットかえちゃった人達バカみたいじゃん…

187名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:07.79ID:0L64x6MW0
>>1
当然規約に同意した人しか購入してないよね?
まさか規約も読まずに購入したバカなんていないよね?

188名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:09.65ID:9bPa8xab0
オリンピックをハナから諦めて、
ラグビーW杯を現地で観戦しまくって良かった。

189名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:10.49ID:Zom6wkty0
>>171
すいません、飛ばし読みしました

190名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:16.53ID:lkQ2OMzk0
逆に考えれば、中止になった幻の2020東京オリンピック観戦チケットってことで
オークションで高額で売れるんじゃないか?

191名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:17.65ID:1NlnHKkL0
金を払ってわざわざテレビで見るより遠くから見る必要があるんだろうか
野球もサッカーもそう。昔から不思議だった

192名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:25.89ID:MeInEHCx0
>>1
これ、アメリカからの裁判に勝てるの?

193名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:30.64ID:4SzFGEP+0
これがコンパクト五輪だ!

194名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:36.78ID:KuT2u9RA0
>>177
この程度の事、昭和に比べればどうってことないだろ。

195名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:36.84ID:SYELWedS0
これ憤死する奴でてくるだろw

196名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:37.00ID:oeIW35jn0
中止になったら何百社くらい潰れるのかな?

中小の警備会社とかも激ヤバw

197っっk2020/03/12(木) 21:12:37.41ID:uaQe0Rgl0
思いでの紙切れ

198名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:38.05ID:l/EzBl0g0
やらずぼったくりw

199名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:42.68ID:OYHW6G6I0
よかったじゃんwww

200名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:44.85ID:WE9iO/6b0
当たり前だな

201名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:48.86ID:1NIxJo5Y0
観戦チケットとトイレットペーパー1ロール交換しようか?


交換しねえよwwwwww

202名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:48.96ID:BYJkCDcZ0
誰か春節ウェルカムの画像貼ってくれ頼みます

203名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:50.01ID:9NBhqAgo0
何という詐欺商法(笑)もうこの国終わったな。
何でも虫眼鏡で見ないと分からないようなところに重要な事項を隠し表示する様になった頃から、おかしくなってきたとは思っていたが。

204名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:54.64ID:lIZj/jgW0
最低ラインでも購入者は次回優先購入つけないとざけんなってなる

当選してた俺としてはそんな気持ち

絶対ただではすまさん

205名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:54.38ID:nAFXckp40
はは 詐欺ざまー
国家的イベントなのに興業保険の感染症特約すらはいってないとは

206名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:12:59.33ID:4JDavRRG0
【速報】安倍総理が普段食べているサンドイッチ(3508円) ホットドッグ(3300円)、パーコー麺(4280円)など「晋三のグルメ」紹介
http://2chb.net/r/poverty/1584014580/

207名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:02.41ID:pjDoJbWu0
転売ヤー脂肪?

208名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:02.83ID:+QsU7Ihh0
中止こい、こい

209名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:06.58ID:WE9iO/6b0
開催しなくても大丈夫じゃん

210名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:06.58ID:hwgDvBjJ0
株安で殺られてIOCに喰われても
命有るだけマシかなw

211名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:10.23ID:Wjces4p70
やっぱe-オリンピックにするしかないよ

212名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:16.92ID:LuSDZ39K0
> 公衆衛生に関わる緊急事態、

ちゃんと今回に対応する文言も、きっちり入ってるのワロタwww

213名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:18.84ID:IIVNOzRC0
>>191
その場の雰囲気だな

214名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:21.96ID:41xhd9bz0
もう飲み食いやおねーちゃんとの旅行に使っちまったんだよ

215名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:26.10ID:X8fIE7Tj0
>>97
いやいや
競技場建築は終わってるし
チケットは払い戻ししない
何で儲けるの?

216名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:26.32ID:vQpRSCIj0
オリンピックチケット抽選全滅してた
ほんと運がいいわ

217名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:32.81ID:fK4i8Nbi0
東京マラソンも当たって五輪も当たった人居そう
東京不信になるなw

218名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:37.24ID:HBUnd7hr0
自分は買ってないから関係ないけど
個人で背負い込まなくなった人が
訴訟するならこころの底から応援する

219名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:42.64ID:kjq3eMHY0
ホテル倒産相次ぎそう。

220名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:44.10ID:BeNpPFtp0
札幌市民として東京オリンピック中止を歓迎します

221名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:44.77ID:vWz5r7N00
東京マラソン方式wwww

でも、金額の桁が違うぞ・・・

222名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:47.71ID:0L64x6MW0
>>97
バカなの?

223名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:53.38ID:hfud2bRC0
中止になれば全額ではなくともまだ使ってない分余剰金は出るだろ

払い戻ししなくてどうするつもりだ?実施委員会が山分け?

224名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:53.74ID:edZUcmHz0
IOC/JOC 『ごっつぁんですw』

225名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:13:53.73ID:Nons3G+R0
>>1
これが通用したらどんな詐欺師も捕まらんよなぁwww

226名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:01.66ID:pkM2dKlg0
リセールあるし

227名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:03.78ID:tWDhARon0
中止は寂しいから無観客がいいな

228名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:08.64ID:1O3+pmvn0
安倍友の懐に入ったカネは、一切、返還しないだろ
当たり前の話しだよ

229名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:09.51ID:s4n0AcE80
何口も応募したけどカスリもしなかったわ

不幸中の幸いだったのか

230名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:22.44ID:alk9+0SP0
聖火付いちゃったよ、どーすんのこれ。

231名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:23.76ID:oeIW35jn0
>>223
職員とか役員の人件費に消えるんかな?

232名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:30.67ID:oiQeDn9x0
損害賠償は中国政府へ

233名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:33.71ID:9M5iqxPH0
不可抗力の例示が多すぎw
思いつくやつほとんどやん

この「不可抗力」でなくて払い戻しされる中止って何なんだろう

234名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:39.13ID:o4M9j4fB0
まあ普通はそうだよな
そんくらい想定して買ってるだろ、イベントチケット買うやつは

235名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:40.28ID:WXvrtD7M0
えー観客入れる予定なのか

236名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:42.61ID:xLHxahat0
ぶぁいぶぁいぶぁい

237名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:42.58ID:igxUXPgg0
>>32
わろた
人生わからんもんだわほんと

238名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:44.96ID:Wjces4p70
暑さ対策担当「神が舞い降りた…!」

239名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:45.01ID:IIVNOzRC0
>>230
バーベキューでもやるか

240名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:45.95ID:skhPp9lg0
転売するかな

241名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:50.13ID:kI8ERrqA0
しょーもない祭典を金だしてまで見たいと思った自分を呪うのだな

242名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:53.00ID:fFE2ic+K0
ちゃんと約款にあるんだな
何十万も出して高額チケット買ったやつ泣くに泣けないな

243名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:14:57.12ID:s4n0AcE80
東京マラソンは確か払い戻し無しだったような

244名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:00.13ID:oTyal2Un0
いやっほおおおおpぅ

245名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:02.35ID:tunzvgo70
上級に煽られ金搾られていらなくなったらポイ捨て
ジャップはそろそろ反乱起こしてもいいんじゃね

246名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:03.17ID:v3SMWCNH0
当たった奴www
数十万払ったろwww

247名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:06.53ID:DF5Sl+p40
疫病は含まれてないな

248名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:08.49ID:lF3TDSfO0
開会式とかしねるw

249名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:08.61ID:N8fxlJnV0
森がトップのイベントなんて誰が参加するか!と思ってたけど大正解でした!はあと

250名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:08.99ID:cgaHBDfq0
金は命より重い

251名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:09.02ID:kjq3eMHY0
>>215
まだ工事してるところがあるんだよ。
それは止めさせないために粘ってるフリをしてるんだと思う。

252名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:10.02ID:TWpHuItG0
>>8
中止になったら、次はない

253名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:15.69ID:K6EviVvF0
30万くらいするんじゃなかったっけ
下手したら集団起訴になるのでは?

254名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:16.19ID:b06lv8xw0
>>230
消せばいいだろ
消火器持ってこい

255名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:16.75ID:dJrXfYiz0
ざま〜五輪

256名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:21.47ID:o15S4EYA0
こうなってみるとオリンピックってリスクばかりでなんのメリットもないな

257名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:29.36ID:a826X0UT0
チケット支払済みなら中止でも誰も損しないじゃん

258名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:29.73ID:5CVfo5ha0
アベノウイルスは人災だから

すべて自民党に請求できるよ

259名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:35.06ID:E7yHk3JQ0
規約に同意するボタン押してるから納得のうえで買ってるししょうがないね。

260名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:35.28ID:Y0c4ZH3a0
安倍ちゃん「不可抗力だった」

261名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:35.14ID:0kFJCh9i0
返しません

262名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:35.67ID:wtmvVvhN0
あーなんかコロナの真犯人が分かったわ

263名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:39.41ID:BqmGWKVY0
10万チケット代払った職場の奴
自慢してたよ
ざまあああ

264名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:45.13ID:DMT50LTM0
こういう払い戻しをしないという前提での値段設定なんだから詐欺でもなんでもない

265名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:47.46ID:1NIxJo5Y0
恨むなら安倍と厚労省を恨めw

266名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:49.96ID:56GFwEt70
公衆衛生に関わる緊急事態
WHOのパンデミック宣言、で明日は特別措置法改正可決で即日非常事態宣言w
詰んだwwwww

267名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:52.18ID:uWxzvNQD0
上級は無料で入場できるのに何万も払って見に行こうとしてた奴すごいな

268名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:53.75ID:VOfGpjuS0
>>1
ライブとか演劇とか中止なら100%払い戻されるのに


なんでマラソンといい、東京都主催のイベントはこうなるの?

269名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:15:54.54ID:o4M9j4fB0
>>233
運営の不備による大会の中止、施設の不備による利用不可など

270名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:05.72ID:rVIKKyJO0
うち16万はらったけと五輪中止の方がいいや
命には変えられない

271名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:11.69ID:0L64x6MW0
中止になったらそれでも大赤字だよ

272名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:13.18ID:CoyW3xth0
ヤクザ五輪

273名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:13.65ID:s4n0AcE80
NYがあの状況じゃあな

274名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:13.74ID:dKctnks40
あちゃー当たっちゃってるし、5万支払い済み
使えなくても良いのでチケットは送ってくれ
記念にとっとく

275名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:16.19ID:MAc0JFj90
安倍「ファーーーーーwwww」
小池「アーヒャヒャヒャ」
森元「…」

276名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:16.65ID:9jPa2MhW0
株価底抜け

277名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:19.73ID:QU6CBk9b0
そのうち生命保険会社が約款変更して
コロナ感染関連は保険金支払い対象外とか宣い出す予感

278名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:20.19ID:+pM9TRfc0
>>1
これニュースか?

279名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:21.78ID:cDnx0hA80
感染チケット買えた人、おめでとうございますwwww

280名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:25.41ID:woL3L0VW0
払い戻しないなら中止しても払い戻しにかかる損はないな

281名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:30.05ID:hworkv/K0
海外には返金、国内は無視になると予想

282名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:30.70ID:7K7tjX0u0
もはやオリンピック開催って雰囲気じゃなくなってきたな
開催したら世界から反感買いそう

283名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:32.63ID:lJIx/39K0
ヒャッハーやな

284名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:33.78ID:RlQenDi+0
返さなくていいだろそりゃ
寄付したと思って諦めろよ

285名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:37.97ID:kjq3eMHY0
集団訴訟起こしても勝ち目がない。弁護士に騙されて着手金取られるだけだと思う。

286名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:39.92ID:3BnAfFS00
ネトウヨ「コンサートやるなんてもってのほか!なに?契約書にキャンセルのこと書いてない?損しても自業自得だ!」

ネトウヨ「五輪で払い戻しないなんてかわいそう!そんな細かいことは誰も見てない!金返せ!」

ダブルスタンダードワロタw

287名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:39.95ID:vpcHnxN90
詐欺アベ
これが狙いで世界にコロナをばらまいたに違いない
隣国に謝罪しろ

288名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:46.39ID:sBqQ4We+0
>>263
恥ずかしい奴だな 脳筋って自慢するようなもんだろwww

289名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:52.38ID:JWjRI2du0
詐欺みたいなもんだな

290名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:54.44ID:DMXsrpfU0
もはやポッケナイナイしたいがためにコロナ広げてるとしか思えんな(笑)

291名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:56.36ID:tRZUgwht0
パソナにはちゃんと払います

292名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:57.71ID:Qhsh2yub0
ライブのチケットにもこれ書いとけばよかったね

293名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:16:59.23ID:15nd2VZd0
韓国は平昌を大成功に収めたけど
知能の低い劣等土人猿にオリンピックは無理だったね😆

294名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:02.59ID:BSRyz8EN0
>>1
すげえ!っつかどこもこんなもんだろ。
んで大御所なら払い戻ししてくれるみたいな、いつもの展開しかみえない。

つまらんあおりだ

295名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:03.03ID:34EAzrDf0
中止になったら暴動起きるなw

296名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:04.34ID:BGIcPZf40
明日発令何%?

発令後みんなスーパー直行争奪戦?

297名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:05.29ID:1NIxJo5Y0
>>279
>感染チケット


よさぬかwwww

298名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:07.95ID:J9TIFT+10
中止ならやむおえないけど
無観客の場合でも該当するのか?

299名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:10.50ID:SYELWedS0
>>256
結局利権に関わってる輩しか儲からないし
もう五輪は今年を最期に終わらせるべきだと思うんだ

300名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:13.73ID:BSLF+spa0
>>1
えっ、払い戻ししないんかよ
じゃあ無観客開催もあり得るな
当たったヤツは貧乏クジだったな

301名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:18.99ID:IIVNOzRC0
>>259
あーいうのも気休めな気がするけどね
本来は口頭で読み合わせて
説明しなきゃダメだよね
不動産なんかは
それ怠ったらアウト

302名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:19.36ID:BjX4xZ560
別に金返ってこなくても新たに金を失うわけでもないしな。

303名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:21.63ID:AyDhBRz70
安倍ちゃんグットジョブだね。
これだぼろ儲けだ。

304名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:24.90ID:Ni44LXUT0
IOCのお偉いさんのお給料になるだけよん。

305名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:26.34ID:ZEmcj8nD0
海外に売った分も?

306名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:26.46ID:4N1XFQF80
上級国民割り当て分だけコッソリ返還とかされたりして
企業も

307名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:26.76ID:28xOwyma0
倒閣運動になっても返金しないでいられるかな?

308名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:27.51ID:7K7tjX0u0
>>230
お引き取り願えよw

309名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:28.47ID:9M5iqxPH0
>>269
なるほど、東京が自ら開催を返上するという形式なら
払い戻しはあるわけだ

310名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:31.79ID:MAc0JFj90
つるせこーーーwww

311名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:39.04ID:edZUcmHz0
>>230
幻の2020コロリンピックの聖火ってことで高値付きそうw

312名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:39.23ID:FbZRsS6V0
>>2
そのままの意味だけど?(´・ω・`)

313名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:50.17ID:0zBQ0x9v0
【F1】マクラーレンがF1開幕戦オーストラリアGPを欠場…チームスタッフが新型コロナ陽性反応
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584014769/

314名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:50.92ID:GQueq5ls0
ウヒャヒャヒャヒャ

315名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:54.38ID:INKMmlPK0
不潔なトンキンでは無理だ

316名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:17:59.25ID:WMTGGX2K0
>>78 だよね

317名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:02.27ID:b+eh4BWm0
法律の解釈としてはそうかもしれないが、これで納得するやつはいないだろう

318名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:06.30ID:Y205auGc0
落ち目の国は何をやっても裏目裏目で上手くいかないんだよ
損失を何とか減らそうと執着して無理に延期なんかしても傷口を広げる結果になる
きれいさっぱりあきらめて中止するのが吉

319名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:09.48ID:1NIxJo5Y0
>>295
えっ奴隷が暴動?!

見てみたいな

320名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:10.78ID:+pM9TRfc0
ニュースでもない
規約読み替えて
パニック煽ってるだけだぞこれ

321名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:14.04ID:KAZoZYhH0
安倍「緊急事態じゃ〜」

322名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:17.42ID:PdIi+QLD0
>>2
JOCの役員報酬2300万円*人数の支払いだけは死守しないといけないからチケット代の払い戻しはしません ということ

323名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:19.26ID:vWz5r7N00
北朝鮮の飛翔体が本州に落ちるとかで、ワンチャン戦争はあったかもしれないな
まさか新型ウイルスが発生するとは

324名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:19.98ID:3/JEyL9J0
建設費だけでいくらかかってんの?

325名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:31.34ID:DWmZEHkN0
おい、100万近く払ってんだからふざけんなよ

326名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:32.42ID:fFE2ic+K0
これ中国が謝罪と賠償しないとならないな
ま、トンズラするだろうけどな

327名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:36.08ID:rs0TkXKx0
チケット転売屋が死ぬな
よかったよかった

328名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:36.10ID:oRHkHURC0
公営詐欺w

329名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:38.30ID:FiiX1Pet0
>>282
もし日本が間に合っても世界が間に合わない

開催して世界中から入国させたらものすごい変異しそうで日本どころか世界が終わりそう

330名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:43.98ID:/tgsYMXv0
たしか安倍政権の場合

電通は税金で
補助するんだっけ?

331名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:55.66ID:tWDhARon0
>>317
で、いくら払ったの?

332名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:56.68ID:alk9+0SP0
>>320
パニックになるのはチケット買った奴だけだ。

333名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:56.99ID:hKpUAUUl0
マラソンで旨味を…

334名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:57.52ID:W/k66qgy0
開会式の数十万買ったやつは富裕層だから大丈夫だろ

335名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:18:58.57ID:21j+RZ7g0
かわいそうだけど返ってこないね

336名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:00.31ID:MAc0JFj90
チケット代アジャースwwアジャーッスwww

337名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:04.03ID:dJrXfYiz0
幻の2020チケット 将来高値で売れるな チケットコンプしてたらだけどwww

338名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:04.82ID:P/Zavc0v0
チケットて競技によって差があるの?

339名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:10.15ID:eHsDhtps0
暴動起こりそう

340名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:11.66ID:ErxvjU2o0
まあしかたないね

341名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:17.25ID:/mcvElUk0
>>325
だから観客入れて開催しろよという声が大きくなるのを
森は待ってるんだよ

342名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:19.80ID:hkoNnn+k0
モリノトリブン

343名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:22.74ID:oJ3QMNJ20


344名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:23.58ID:nr/9pePH0
集団訴訟起きるだろうね
でも命の方が大事だし中止になっても仕方ないよ
訴訟も命あってこそだ

345名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:27.43ID:+pM9TRfc0
>>332
これ犯罪行為

346名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:29.00ID:ccC+nX6C0
ゼネコンに寄付したと思って諦めます

347名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:29.50ID:a826X0UT0
リレハンメル トール・ヘイエルダール
長野 欽ちゃん

このセンスで日本のオリンピック見る気なくした

348名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:30.13ID:7cNm0eJw0
>>70
>>192
偽ユダ金マフィア企業が犯人じゃねーの?
ジョージアストーンの
だからアヘが拡散させた

349名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:33.31ID:WyIo4mws0
テニス1日だけ当選して1万2千円
そんで前泊のためホテル8千円キャンセルできないやつ。
2万円がパーか

350名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:34.30ID:+8HHn+QJ0
雑損控除で取り返すわ

351名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:34.88ID:k0/likLe0
「はい、払い戻しはしません。以上」

352名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:36.03ID:WMTGGX2K0
>>281 ハリボテ国家だよね 黒電話以下だわ

353名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:39.58ID:6ZXFride0
>>165
不〜履行ちゃ〜ん

354名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:39.47ID:jhbwycFp0
ワロタ・・(-_-;)

355名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:43.79ID:BqmGWKVY0
チケット買った奴
発狂するだろ
ざまあああ

356名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:45.38ID:neeaMMzr0
イメージ的には開幕中や開幕一週間前ぐらいで中止になったら返金しないってニュアンスだと思うけど
まあ書いてあるならしょうがないなw
1万2万ならともかく30万円とか買った人ご愁傷さまで。

357名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:47.26ID:FiiX1Pet0
規約読んでから買うでしょ普通

358名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:53.09ID:YdvDAMC/0
あとは無観客試合やれば広告も問題ないじゃん
よかったな

359名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:54.24ID:qQaryoyk0
スポーツは社会のお荷物

スポーツファンはゲスの養分

360名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:54.97ID:vQpRSCIj0
ライブ延期で来れなくなった人には返金するのは温情措置

361名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:19:56.54ID:QAQCVax30
むしろ中止になったオリンピックのチケットって事で額縁に入れて飾っとけばあとから話の種になるんじゃないの
これまでオリンピックって中止になったことあるのかな

362名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:03.36ID:8ZB7TGKR0
東京2020感染ツアーへようこそ!!

363名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:03.33ID:bf25Z+aR0
皆でコロリン菌メダリストになるか、上級様にお布施だけしてテレビ見学するかどちらか選べ

364名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:11.31ID:oU3zkjDl0
なんだかんだ言っても開催されるけどね

365名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:12.96ID:c04Zwsil0
>>66
玉数おおいから付かんよ。
前回東京五輪記念硬貨も玉数多くて
額面だ。

366名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:21.75ID:RFolvgMA0
中国が原因で日本政府が責任放棄して日本国民が代償払う

ずっとこれだったろ
お前は昨日まで冷凍睡眠してたのかよ

367名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:21.87ID:L36x2SzB0
小金持ちの暇人の救済の必要はなし

368名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:23.41ID:jhbwycFp0
>>12
うん

369名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:23.95ID:28xOwyma0
倒閣運動に発展すれば、慌てて返金してくるよ。
政権批判は重要ですよ。

370名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:25.64ID:BSRyz8EN0
>>296
つか国会前のがたのしみ

371名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:30.16ID:EfS9NMFv0
とりあえずチケット購入したヤツ





プギャーーーーーーーーーーーーーwwwww m9

372名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:35.78ID:k3ww+qM/0
うちの貧乏ママが抽選あたって大喜びしてたからこれはやばい 究極進化して暴れそう

373名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:36.17ID:sZxzRvm/0
こんなクソ規約、一般的に認知できない

374名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:36.79ID:21j+RZ7g0
>>344
規約に書いてあれば無理だよ

375名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:37.52ID:4+qi061n0
お前ら、安倍襲ってもえぇで?

376名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:39.88ID:DWmZEHkN0
>>355
まじキレそう
この間も東京マラソンの金帰ってこなかったし
オリンピック中止になったら今年は厄年だわ

377名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:46.14ID:7qYO/Mqr0
>>304
IOCのお偉いさんの給料は半分以上放映権料

378名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:48.81ID:WMTGGX2K0
NTT加入権が大先輩です 72000円踏み倒し

379名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:50.16ID:WGoAaSDp0
パンデミック宣言が出たから、これで死んでも生命保険払われないことあるから

生命保険加入者はよく確認しておくんやで

380名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:52.47ID:AFAeBrq60
開会式のチケットを買ったつもりで
65インチの大型液晶と音響設備買った俺は勝ち組

381名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:53.55ID:kyd00G0d0
悲惨なオリンピックやな
金の亡者の金メダル

382名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:20:57.05ID:9M5iqxPH0
開催しても無観客なら購入したやつは針のムシロだなw

383名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:04.15ID:b5ymfiUg0
当たり前だろ

384名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:12.67ID:neeaMMzr0
まあでも払い戻す義務はないとしても払い戻ししちゃいかんというわけではない

385名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:13.70ID:jwcKa2sl0
とっくに表に出せないカネも配り終わってるんだから今更返金なんかできるわけねーじゃん

386名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:14.26ID:fgANQmS90
まあ仕方ないな

387名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:19.46ID:CcUQs2OO0
アホやw

ざまァ見ろや

388名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:21.25ID:AbhJdrYM0
まだ海外向けのチケットは5月に販売だから国民から搾り取るだけwwwww

389名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:21.78ID:28xOwyma0
自民党への投票はやめましょう。
そうすれば慌てて返金してきます。

390名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:28.20ID:l9/GpJ+X0
すごいなー
これで資金をた持ったまま無観客試合出来るってことだ

391名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:29.32ID:6N879dZx0
詐欺師の国

392名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:29.44ID:yTKYS9wj0
うひゃあああw

393名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:29.66ID:b+eh4BWm0
大会組織委員会は責任を負わないが、
国が放ったらかしにするとも思えんな

394名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:30.84ID:dizSYNha0
東京マラソンも返金されなかったし

395名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:33.32ID:yzdGQIHB0
集団訴訟されたら運営負けるだろ

396名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:41.02ID:teSkRFxI0
みごとなざまぁだな。

397名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:43.34ID:BqmGWKVY0
チケット買った奴

発狂して変なことするなよな

ざまああ

398名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:44.16ID:75JKxSbp0
安倍って結局なんだったの?

399名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:45.05ID:SPWXnMAR0
まるで中止の可能性があるみたいですね?

400名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:45.43ID:GUPFnH1w0
7000円程度だからまぁいいけどチケットの現物は記念にほしいからくれ

401名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:45.83ID:RFolvgMA0
>>344
裁判を受けるのは日本国民の権利だけど
奴隷には権利ねーよ!wwww

402名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:46.37ID:Dm2dcVSO0
札幌移転のオリンピックマラソン観戦チケットについては返金対応と組織委員会が発表済み。
一方でそれ以外のチケットについては返金無し。
これは揉めるぞ。

403名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:46.67ID:0opJz+Vf0
転売屋死亡w

404名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:47.03ID:Hi0JCkZ60
抽選に当た奴www

405名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:55.40ID:R6GXsLgr0
五輪中止、日本だけじゃなく欧米でパンでミックなんだから
もうしょうがない状態です。

406名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:55.76ID:jGOoO6fk0
仕方ないよこれは

407名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:21:59.30ID:0x8NaKZM0
>>1
スポンサードの契約は?

408名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:02.67ID:jhbwycFp0
つくづくアクティブな人は酷い目にあう年だね…┐(´д`)┌ヤレヤレ

409名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:04.25ID:nwOuJk2F0
これで強行開催したら

世界非国民やでジャップ

410名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:05.11ID:MAc0JFj90
日本に生まれてよかったーーーーーーー

411名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:05.47ID:xkPm4QMs0
やっぱざまぁってなるんかねぇ

412名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:07.54ID:+sdzHmBj0
無観客でやる気だな

413名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:08.44ID:WMTGGX2K0
NTT加入権 マラソン参加費 あらゆる検定料 年金 NHK
驚かないね

414名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:14.38ID:00FuS63s0
佐野の呪いすげ〜よ

415名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:15.87ID:SqM8Hgla0
三四郎相田がオールナイトニッポンでチケット代金払い込むところを生中継してたな

416名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:21.52ID:+pM9TRfc0
パニック起こしたいだけのパヨスレ
オリンピックチケット編w

417名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:24.12ID:fFE2ic+K0
>>378
あれは国家ぐるみの詐欺だからな
資産に計上させてたくせにな

418名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:26.58ID:wEqMMZGN0
これだから保険会社は儲かるんだな。
保険会社や興行先がかなり有利??

419名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:27.74ID:DWmZEHkN0
チケットある個人としてはムカつくが、殆どが外貨だと思うと払い戻ししたら日本沈むわな

420名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:34.24ID:vQpRSCIj0
この流れで預金封鎖までいきそう?

421名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:46.72ID:skbn6Qs60
私はチケット買わなかったから大丈夫です。
わざわざチケット買った人たちが悪いのではでしょうか?
チケット買った人は浅はかだと思います。

422名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:47.11ID:H+ykssRk0
>>43
そうしたら四年後開催予定のところはスライドするのか

423名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:48.70ID:FhA4CiQA0
「公衆衛生に関わる緊急事態」とか小さい字で書いてあるんだろうな

424名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:49.31ID:dOOSJDse0
マラソン札幌開催の優位性は維持できてるのか?

425名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:52.94ID:UumPZtL10
>>1
ワシらはやりたいんだぞ、反対はガソリンだぞ
けど不可抗力なんだぞ ・・・・ て、元が暴れたのはこのためか?!

426名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:54.35ID:hGWaCamv0
オリンピック開催してほしい。
ビクンビクン見たい。

427名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:54.79ID:mTb0SXVI0
訴訟起しても負けるな
かわいそうだけど

428名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:22:55.49ID:tt+ugvId0
オバケのパー券

429名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:03.16ID:EfS9NMFv0
美しすぎる国(クソワラ

430名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:03.27ID:ovjMqe5D0
五輪チケット返金訴訟とか
被害者弁護団とか
弁護士費用を負担させられて、さらにむしり取られたりして

431名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:05.09ID:l9vVR4Af0






432名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:09.37ID:XxIXbsUT0
外国なら暴動が起きるレベル

433名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:11.32ID:yTKYS9wj0
もし戻さなかったら二度とオリンピック誘致できなくなるだろ。
反対者が増えるわ

434名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:11.57ID:XFIppzqL0
はい、無観客で解決www
中止厨もチケット買った五輪厨もみんな敗北者www

435名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:12.40ID:Eb9XdHdN0
友達のおこぼれチケで入るつもりだったから
まだ1枚もチケ買ってないおれが大正解ってことか

436名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:16.13ID:sd7IArbD0
やるのかやらんのか、延期か中止か、今年は無理でしょ。
決断しないとダメ、IOCに勝手にやられたら、マラソンみたいに大恥だぞ。

437名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:17.38ID:teSkRFxI0
詐欺当選、おめでとうございます

438名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:17.37ID:gmDATvIV0
日本国民の血を吸ってやっとの思いで貯めた日本企業の内部留保がこんなことで減るとか草

439名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:18.69ID:HGM4LL930
強制ボランティアの人たちが可哀想

440名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:21.95ID:r+pVQZjS0
理屈としては理解できるが、少額でも返す誠意を見せるか、代替の招待なりを用意しなかったらヤバいでしょ。ショービジネス自体が敬遠されちゃうぞ

441名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:22.13ID:YW40QTZ40
不可抗力じゃねーかんな

442名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:25.33ID:2yNc0Q5C0
ホテルや旅行会社は売り切ったのかね
チケットセットの予約分
個人よりそっちのが気になる

443名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:28.48ID:b+eh4BWm0
>>364
あれはひどかったな
まさに詐欺だ

444名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:28.83ID:MndYdWqZ0
最初から金に汚かったトンキンピックだから
こういうのは当然の事

445名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:29.22ID:i/XarDa20
純粋な不可抗力と言えるかな。中国の(不作為を含めた)対処に落ち度があれば、
金銭的な請求ができることになるんじゃね。オリンピックに限らず、一切のコロナがらみ。
チャンコロ破綻てかw まあどこがそれを認定できるかを考えると現実的ではないが、
純粋な天災とも言えないわけで、世界中でこの損失を原因者に負担してもらいたいと思ってる。

446名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:31.65ID:jhbwycFp0
リア充にとっては辛い年になりそうだね…(´^д^`)ニャハハハハ

447名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:31.94ID:+pM9TRfc0
>>402
だれが返金なしって言ったのか言ってみろよデマパヨク

448キャプテン2020/03/12(木) 21:23:33.36ID:o9xpZUXg0
安倍がインパウンドで呼んだから〜って言ってる奴いるけど
インパウンドで呼ばず締め出してたとしても、海外がみんな全滅してるんだから五輪は無理だし
景気だって悪化するだろ

449名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:33.95ID:3nnIt93n0
クソスギィ!!

450名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:34.30ID:DT13YqY90
ひでええええ

451名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:35.57ID:hcRa6qrB0
>>353
フフ

452名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:40.99ID:DWmZEHkN0
日本人には勝訴できても外国人は厳しいのでは?

453名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:45.05ID:H0rodrVH0
無観客、無外国人オリンピックで日本メダル独占

454名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:54.43ID:R6GXsLgr0
チケット捨てるなよ。幻の五輪ってことで未使用チケットに
歴史的価値が付くかも、

455名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:55.23ID:tWDhARon0
>>434
両者痛み分けって事でいいじゃん

456名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:23:58.33ID:XG2SpXBt0
暴動がおきますw

457名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:00.02ID:E+pqIF/M0
CMでゴミチケばらまいてて草

458名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:05.51ID:dJrXfYiz0
規約に適宜規約が変更される場合がありますと書かれてんだろなwww

459名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:06.11ID:Zwnud3xB0
今のところ
中止か一年延期が有力かな
と思うが、
莫大なテレビ中継料を考えれば
中止でなく延期かな。
日本にとってどちらが
いいのか。延期はまた余計な
費用が追加されそう。

代表選手は一から選び直し
かな。選手村のマンションは
既に個人に売却済みらしいが
どうなるのか気になる。

もっとも日本は新型コロナで
経済がボロボロになるから
オリンピックなんか
どうでもよくなると思う。
それとも日本復興の第1歩
になるのか。

460名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:06.93ID:BSRyz8EN0
>>394
中国人は払い戻されるのかな?たしか

461名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:08.09ID:aZJPTloT0
出たよ。
こんなネコババが通るのかよ。
利権絡みで儲けている奴等の懐へ入るんだろ?

462名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:08.44ID:dizSYNha0
よし、当選したな!
ワハハハ!東京オリンピックに寄付する権利をやろうw

463名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:08.34ID:BkcIZ9rD0
五輪のチケットも高いからなぁ
ご愁傷様

464名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:10.23ID:WMTGGX2K0
水面下で進んでいる札幌オリンピック ネトウヨってホント幼稚だよな

465名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:10.39ID:Wt8iEzZx0
>>17
詐欺にはならないよ。
後付けじゃないし。
たぶん騒ぐのは無理だろうなーとわかってる人。
ナニワ金融道で見た人。

466名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:12.71ID:LfuAT7sk0
ケツを拭く紙にもならねーぜ

467名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:16.22ID:xNYp+wGW0
チケット買った人達、ざーんねーんwww

468名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:17.56ID:R0eDmVXb0
座間見ろ

469名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:19.09ID:Dm2dcVSO0
>>447
パヨクってなに?

470名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:20.07ID:RFolvgMA0
>>442
気になるなら調べてこいよアホww

471名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:23.86ID:kyd00G0d0
佐野に始まり、ザハ設計、ウンコトライアスロン、灼熱マラソン、奴隷ボランティア、チケット代返金なし
何から何までクソのようなオリンピックw

472名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:32.67ID:ys9go4ap0
ウイルス撒き散らしてやるってオッサン大量に出そうだ

473名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:33.10ID:28xOwyma0
消費者がリスク回避始めたら、経済死ぬわ。

474名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:34.75ID:L36x2SzB0
ただね
ボランティアはやってもらうんですよ
来客に説明したり入場を止めたりしなきゃならんから

475名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:34.73ID:P6AkO6lA0
規約はそうでも常識的にマズいだろ

民間のコンサートでも払い戻してるのに

476名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:36.60ID:iK6P5wHt0
3兆円のごみ

477名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:37.87ID:CcUQs2OO0
めちゃ嬉しい

ホリエモンが破滅思想な奴が喜んでるだけだろ?とか言ってたが悪かったなw

478名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:38.41ID:XFIppzqL0
>>436
無観客で開催だろwww
わざわざこのスレ立ててきたってことはそういうことだよwww

479名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:40.65ID:bIf78Kc40
>>1
ゲゲ
無観客オリンピックが濃厚になった

無観客でやった場合、IOCにはテレビの放映権料も入るし、チケット収入も入るので、全く損失がない

480名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:41.06ID:/Vy/qq460
>>1
延期の場合は?
そのチケット有効なの?

481名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:45.48ID:DWmZEHkN0
延期にしよう

一部の競技は出来なくなるが仕方ない

482名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:47.55ID:JEsyNH9Q0
ライブもこれからは書いておいた方がいいな
国が言って中止要請するときなんて
ほぼないから、そういう時は払い戻す必要ないわ

483名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:49.79ID:15nd2VZd0
オリンピック反対派の完全勝利が確定したんやけど
ニッポンマンセーの知的障害者はどんなふうに現実逃避するの?

484名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:49.90ID:BqmGWKVY0
チケット買った奴
発狂して変なことするなよな

485名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:50.68ID:2TvhPgT+0
>>452
外人にはまだ販売してないからセーフ
被害者は日本国民だけ

486名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:51.54ID:GQueq5ls0
規約にあるなら仕方がないよなw

487名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:52.31ID:THn/zFOe0
詐欺かよ

488名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:55.64ID:YTLPhgpz0
1枚10万円の五輪チケットがパアになった

489名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:58.73ID:5HZjQDgu0
詐欺国家
詐欺のミクス
安倍のみクスクス
流石にあんまり舐めてると殺されるんじゃない?

490名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:24:58.94ID:bWZln1Vh0
>>1
なんだ国が改めてアナウンスしたのかと思ったら利用規約を書いてるだけやん、中止なら払い戻しはないってだけ。
で、5chが望んでることの真逆をするから中止じゃなく延期か予定通り行うかだろ
延期の場合のオリンピックチケットの再争奪戦はどうだろ?キャンセルが発生した分においてはするだろうけど
入金されてる分は継続しないとさすがにまずいだろ。

491名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:03.19ID:6rrbkYFd0
チケット申し込みさえ忘れてた俺高見の見物

492名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:10.91ID:sZxzRvm/0
富クジ買ったようなもんだろ
縁起物に参加できて良かったね

恨むならコロナを憎め

493名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:19.63ID:l9vVR4Af0
ここまでコケにされて何にも言えないジャップだっせーな
そら上級に舐められるわ

494名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:22.69ID:YW40QTZ40
IOCとJOC野役員報酬とか資産全部売却すれば返金ぐらいできるだろw

オリンピックじたいを廃止すればいいんでね

かわりに遠隔でeスポーツのオリパラやればいいじゃん

495名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:23.99ID:CcUQs2OO0
レガシー

選手村を隔離施設に
新国立競技場は死体置場に

496名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:25.52ID:pvohTEgw0
>>433
この期に及んでまだ懲りねーのかw
万が一もう一回誘致するにしても20年後だろ早くて

497名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:25.64ID:k0/likLe0
委員会「寄付として頂戴します」

498名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:31.05ID:/mcvElUk0
万が一中止だとしても
聖火リレーだけでもきっちり全日程やるとか
テレビでも言ってたな
なんか滑稽な展開や

499名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:31.09ID:28xOwyma0
返金されなければ、選挙で自民党に責任を取らせることができます。

500名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:34.38ID:Qhsh2yub0
>>466
端っこに穴空けて紐つけてマスクにしよう

501名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:42.30ID:+sdzHmBj0
>>471
東北全く関係ないのに
復興五輪で押し通したからな
天罰なんじゃね

502名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:42.61ID:2fOEULAd0
じゃあ中止でいいじゃん

503名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:44.92ID:+pM9TRfc0
>>469
誰が言ったんだよ早く言ってね

504名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:47.01ID:NQjRHl3f0
払い戻ししないなら中止でええやん

505名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:55.46ID:aDR0CqIh0
養分死亡www

506名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:25:57.79ID:vmkNA+cm0
このチケットの規約考えたやつ天才か

507名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:04.87ID:WebtH1wg0
裁判起こす購入者出そう

508名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:05.16ID:h/DI5xaC0
文句等はメーカーの方へ直接お願いいたします。東京都より

509名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:07.12ID:IB02jMk70
厳しい倍率で勝ち取ったチケットが無効になるのか

510名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:11.23ID:FbZRsS6V0
オリンピック見に行くなんて馬鹿しかいないから別に返金せんでいいよ(´・ω・`)

511名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:13.40ID:y5ApTHsI0
>>1
それが目的かぁ!

512名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:20.55ID:xRICk4JJ0
戦前の中止になった東京オリンピックの入場券は
戦後の日本初の東京オリンピックの時にも有効とされたのだから、
今回中止になっても、また次回の東京オリンピックの時に使える
かもしれないから、破らずに持っておきなさいね。

513名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:21.25ID:rsnB/gKg0
全部外れて良かったー

514名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:21.56ID:8PE3d6Al0
払い戻し無しだと
運営面ではリスク少なくなるから
こりゃマジで無観客開催狙うだろうね
しかし各国から選手が来るのか?
IOCは了承するのか?

515名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:22.02ID:wEqMMZGN0
とある運送会社の社長から聞いた話だが、東京オリンピックの仕事決まってたけど白紙戻されたようだ。
その社長曰く恐らく中止になるそうだ。

516名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:22.38ID:d8NJrvef0
東京2020チケット当てよう(^^♪

517名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:22.97ID:APqL3r680
今は公式の転売は出来ないの?

518名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:25.54ID:a5doygIl0
記念品ってことで払戻なくてもいいじゃん

519名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:27.94ID:/Yl8ATmh0
>>13
> 東京マラソンと同じやな

東京マラソンは中国人に限っては来年の参加がタダ。
つまり事実上返金しているようなもの。
特別扱いしている。

520名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:30.37ID:Y8N9jACT0
公衆衛生がビンゴじゃん

521名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:30.50ID:g4Dzjqv+0
赤字にならんってことか。
凄いね〜

522名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:32.83ID:HVEjYAGX0
当たらなくてよかった〜

523名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:33.95ID:FM+KhY400
まぁ中止だからね

524名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:41.90ID:Dm2dcVSO0
>>503
このスレの流れだろ

525名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:42.19ID:3yy3xgJz0
日本人のオリンピックの観戦なんかほぼ富裕層だろ一般人にはあんま関係ない別にからええわ

526名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:46.12ID:ZMBPu8Wy0
中止だ中止
粉砕

527名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:46.45ID:abDvkgFY0
>>92
どうでもいいじゃん
運動会の見学券なんて


この2週間ですでにオレの投信が100万くらい溶けて外貨保険が1割くらい価値減ってることの方が問題だわ

528名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:51.43ID:Iz8ZOh+40
>>185
こんだけ居てあんたしか気がつかなかったか

529名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:53.05ID:tWDhARon0
>>514
選手が来なくてもとにかくやれば良いんだよ

530名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:53.15ID:FhA4CiQA0
>>506
そいつがウイルス撒いたのでは?

531名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:55.02ID:wdU/oxTG0
椎名林檎「いや、払い戻せよ」

532名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:55.42ID:6IhTUxOP0
なら無観客でも損はしないってこと?

533名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:59.41ID:1NIxJo5Y0
>>485
良かった。被害者はいないんだな。

534名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:26:59.60ID:qqjsjZr80
貧乏クジ引いちゃったヤツおる?

535名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:02.06ID:2JPR2ymZ0
守銭奴ワロタ

536名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:05.91ID:LZ0rykVV0
当たらんくてよかったわ

537名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:05.97ID:XTjxmrIk0
うわぁチケット当選したラッキーからアンラッキーへ
世の中何があるか分からんな

538名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:07.45ID:L36x2SzB0
>>518
そうそう
記念記念
記念アイテム大好きー!

539名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:07.68ID:Jo9s2vfh0
東京の得意技

返金しません!

540名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:11.82ID:wdU/oxTG0
>>520
弁護士さすがよな(´・ω・`)

541名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:12.19ID:h1tAyca50
十万とかのチケットなかったっけか笑

542名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:15.35ID:NIRBVR7u0
ホテルも返金不可だろうな。

543名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:16.32ID:NYBoUcTh0
>>348
ほらな。

中国批判すると、必ずアベガー日本ガーレスする奴が現れる。

五毛党乙

544名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:26.52ID:yzdGQIHB0
東京五輪の人事規程を見たんだけど
五輪終了時の剰余金を
成功報酬として山分けするって書いてあった
こいつら売り上げをネコババするつもりだぞ

545名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:27.59ID:+pM9TRfc0
>>524
誰も言ってないだろうが
ソース早く

546名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:30.45ID:EfS9NMFv0
日本人はお行儀が良いから「仕方ないね」で諦めるから(笑)




あ、外国の方たちは返金しますねー

547名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:32.69ID:X6IleO7c0
なんかさ、パンデミックになってんのに、なんで、些末なお金の話をするのかねぇ、、、、、、
命よりお金が大切というのなら、構わんけどさ。
命の値段に比べたら、ほんとに、端金だろうがよ。

548名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:33.80ID:oMe+ZLx70
ざまああああああwwww

549名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:42.01ID:wEqMMZGN0
>>461
仕方ないだろ??
戦争と同じ。

550名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:42.45ID:h/DI5xaC0
金なくて買わなかった俺はじめての勝ち組

551名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:45.42ID:2Q+l2lD40
東京2020感染チケットがあたる!

552名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:53.51ID:NZpa5ObO0
マラソンの時に批判しなかった人たちは
今回も賛同するしかないな
しゃーない、しゃーないって

553名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:55.27ID:WSBG/6lR0
ラグビーW杯は
NZ vs. 南ア
アイルランド vs. スコットランド
日本 vs. スコットランド
を見た
6万円かかったが、安かった

東京オリンピックは全て外れた

554名無しさん@1周年2020/03/12(木) 21:27:56.64ID:k0/likLe0
チケット抽選で外れた人たちが幸運の持ち主だった!


lud20200312212758
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584014474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢肺炎】東京五輪「不可抗力」による場合チケットの場合、払い戻しなし 公衆衛生に関わる緊急事態含む 2020 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【武漢肺炎】東京五輪「不可抗力」による場合、チケット払い戻しなしの可能性 公衆衛生に関わる緊急事態含む 2020 ★3
【武漢肺炎】東京五輪「不可抗力」による場合、払い戻しなし 公衆衛生に関わる緊急事態含む 2020 ★ 2
【東京五輪】チケット払い戻し不可って本当…?組織委員会に聞いてみた 新型コロナウイルスは「不可抗力」?
【悲報】政府、東京五輪開催直前で緊急事態宣言の再発令不可避の見方 [potato★]
【悲報】政府、東京五輪開催直前で緊急事態宣言の再発令不可避の見方 ★3 [potato★]
【悲報】政府、東京五輪開催直前で緊急事態宣言の再発令不可避の見方 ★2 [potato★]
【東京五輪開幕を2カ月後】変異株拡大、延長不可避か 緊急事態、決め手なく ワクチン加速に全力 [ウラヌス★]
【菅首相】東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」 [アリス★]
【菅首相】東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」 ★2 [アリス★]
【政治】日本の対応は甘すぎる!? 新型肺炎 アメリカは「公衆衛生の緊急事態」を宣言!ロシアは帰国者をシベリアへ[02/09] ©bbspink.com
【米政府】コロナの「公衆衛生上の緊急事態」宣言を延長・・・1日当たりの死者390人 [クロケット★]
【東京五輪】五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
【東京五輪】五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら ★2
【加藤官房長官】緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 [首都圏の虎★]
【加藤官房長官】緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 ★3 [首都圏の虎★]
【加藤官房長官】緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 ★2 [首都圏の虎★]
バッハ会長「緊急事態宣言は東京五輪と関係ありません。それはGWに関連したものです」「選手はワクチンうつから選手村は安全」 [和三盆★]
【悲報】今回東京都が緊急事態宣言発令した場合、発令要件満たさず違法になってしまう模様 どうすんのこれ?
【休業要請】東京 カラオケ店など休業要請検討 緊急事態宣言発令の場合 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】「ウソ休業」の場合は“倍返し”  休業事業者への協力金―東京都 [砂漠のマスカレード★]
【感染対策】テレビ東京「今日からスタジオ内でトークをする場合には、マスクを着用することにしました」緊急事態宣言受け決断 [記憶たどり。★]
【東大試算】 緊急事態宣言が解除された後、気が緩んで宴会が盛んに行われた場合、5月には再び東京の1日当たりの感染者が1000人を超える [影のたけし軍団★]
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える★2 [どこさ★]
【東大経済学者 試算】 東京都の新規感染者数「1日500人」で2月第2週ごろ緊急事態宣言の解除した場合、4月後半には1日2千人を超える [影のたけし軍団★]
【厚労省の専門家会合試算】 緊急事態宣言が発令されず、「デルタ株」の影響が大きい場合、7月の下旬に東京の感染者が4000人を超える [影のたけし軍団★]
【東京五輪】加藤官房長官「緊急事態宣言の発令は五輪の開催判断に影響しない」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】IOCバッハ会長、東京の「緊急事態」は五輪開催に影響なし…「先を見越した対策」 [砂漠のマスカレード★]
【枝野幸男氏】岐阜市で記者会見し、東京都について、少なくともまん延防止等重点措置を出す必要。場合によっては、緊急事態宣言を判断 [マスク着用のお願い★]
【速報】在日米軍、関東に「公衆衛生緊急事態宣言」を発令
【COVID-19】フィリピン、「公衆衛生の緊急事態」を宣言
【フランス】7月24日まで公衆衛生上の緊急事態を延長 [みんと★]
【中国】習近平国家主席、建国以来「公衆衛生の分野における最大の緊急事態」
【WHO】テドロス事務局長「新型コロナ 1月30日に国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言、速やかな情報発信を行ってきた」 [ばーど★]
【東京五輪】都内無観客開催の公算大 緊急事態宣言で [クロ★]
【東京五輪】都内無観客開催の公算大 緊急事態宣言で [首都圏の虎★]
東京五輪、緊急事態宣言再発令なら「非常に厳しい」 [記憶たどり。★]
菅首相「緊急事態宣言は東京五輪に影響ないと思っている」 [和三盆★]
【東京五輪】IOCコーツ氏「緊急事態宣言下でも五輪開催する」 [シャチ★]
【東京五輪】<緊急事態なら五輪無観客>菅首相「臨機応変に行う」 [Egg★]
【速報】菅首相、東京五輪開催中に緊急事態宣言発令なら無観客も辞さず [記憶たどり。★]
【専門家組織試算】 東京五輪期間中に緊急事態再宣言の可能性 [影のたけし軍団★]
3度目の緊急事態宣言、またも後手後手 東京五輪への影響考慮か(東京新聞) [蚤の市★]
【東京五輪】IOC、日本の緊急事態宣言延長を評価「ウイルスの拡散を制限する」 [ばーど★]
【緊急事態宣言】東京五輪を視野に政府は首都圏の緊急事態宣言延長を検討 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】橋本聖子会長「緊急事態宣言下でも五輪のテスト大会は開催します」 [ボラえもん★]
【東京五輪】緊急事態宣言延長で五輪開催はより一層厳しくなったと米メディア報道 [ボラえもん★]
【東京五輪】菅首相、緊急事態宣言の五輪への影響を否定。「影響はないと思っている」 [記憶たどり。★]
【女帝 東京五輪利権】東京の緊急事態宣言、疑われる「露骨なバッハ対策」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪/学徒動員】緊急事態宣言中に教員770人を国立競技場などに集め“集団下見” [ウラヌス★]
【政府】<東京五輪期間>まん延防止適用で調整!緊急事態宣言の解除を機に、観客数制限を緩和する案も浮上 [Egg★]
【東京五輪】日本、東京などで緊急事態宣言も…バッハ会長「東京五輪と関係ない」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】都の緊急事態宣言、延長しても5月16日までの見込み 翌17日にバッハ会長来日予定 [ボラえもん★]
田崎史郎氏、東京五輪開催中の緊急事態宣言は「オリンピックを静かな形で行おうという意志の表れ」 [記憶たどり。★]
【五輪】緊急事態宣言延長の陰にインド型変異株あり! 尾身茂会長「東京五輪をやめないともう防げない」 [ごまカンパチ★]
【東京五輪】運動会、修学旅行が中止なのになぜ開催? 緊急事態宣言の延長で国民ブチ切れ [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】緊急事態宣言下でも開催 “はったり男爵” コーツ発言に非難殺到!「本性を見た」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】<緊急事態宣言が発令された状況下でも、五輪を強行>「答えはイエス」IOCと組織委にとっても痛い“悪手” [Egg★]
【東京五輪】五輪中止の判断は?10万円は?ワクチンは? 緊急事態宣言、菅首相が会見で語ったこと [砂漠のマスカレード★]
【東京・大阪】 緊急事態宣言延長論強まる、さらに2〜3週間か 「延長長引けば東京五輪開催に影響」 [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言】首都圏「緊急事態宣言」再延長か…コロナ感染者減少ペース鈍化、東京五輪の開催を最優先 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】海外メディア「大会中に緊急事態宣言が出ていたらどうするの?」→組織委「仮定の質問への回答は控える」 [ボラえもん★]
【東京五輪】「緊急事態宣言下でも五輪開催」断言のIOCコーツ副会長に批判殺到…「国民の安全より大事なんだね」 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】海外メディア「大会中に緊急事態宣言が出ていたらどうするの?」→組織委「仮定の質問への回答は控える」 ★2 [ボラえもん★]
【緊急事態宣言】首都圏「緊急事態宣言」再延長か…コロナ感染者減少ペース鈍化、東京五輪の開催を最優先 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】小池都知事、緊急事態宣言下の開催意義を説明 「安心安全な大会として成功させ、東京、日本のレガシーとする」 [ボラえもん★]
【東京五輪】五輪開催中に「緊急事態宣言、再宣言の可能性」報道に「誰が責任取る?この件だけは逃げ得を絶対許してはいけない」の声 [砂漠のマスカレード★]
08:39:24 up 20 days, 9:42, 1 user, load average: 9.91, 10.16, 9.60

in 0.58487796783447 sec @0.58487796783447@0b7 on 020222