◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日経平均先物、夜間取引で1万8000円割れ 3年4カ月ぶり ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584013248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本時間12日夕の大阪取引所の夜間取引で、日経平均先物が心理的な節目の1万8000円を下回る場面があった。12日の大引け後から中心限月となった6月物は16時30分過ぎに同日清算値を220円下回る1万7920円を付ける場面があった。新型コロナウ…
2020/3/12 17:15
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HSO_S0A310C2000000/ ★1 2020/03/12(木) 17:21:07.40
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1584005515/ 8000→24000だから半値の16000が一番綺麗
まあ来年まで上げなくていいよお金もうけ貯めて仕込むだけ
明日俺は可能性的に買う可能性もあるし売る可能性もある
無敵の人が増えないように祈る
特に氷河期は潜在的な恨みがすごいからな
ダウCFDがピクリとも動かないけど
またサーキットヴレイカー発動してない?
本当にこの額になったところで、
日経平均株価が17,000という株高を維持しているといあ事実
多分、夏には経済も通常に戻って、秋には新型肺炎の事みんな忘れてる。
>>14 愛国心があるなら現物買ってガチホ
日本の企業は日本人のものだ!
これからもっと下がるでしょ。1万5000円は逝くと思います。
アベノミクスはもう終わりだな。陳腐な政策で国家を衰退させるクズは引退しろや。
さて、老後必要なのは3000万?4000万?いくらになるのやら
いやぁ、まさしく終わりの始まりだね
しかも今回はその中心に中国、傍らに日本の状態だからなぁ
森元総理なんかが五輪開催するって鼻息荒いけどその頃日本は惨状だと思うけどなぁ
人類の天敵と言えば、強力なモンスターやロボットというのが定番だけど
実際は目に見えないような小さなウイルスの方が遥かに強いんだな
4年かかって上がったものが1ヶ月でぶっ飛ぶ
下がるのは簡単、上がるのは難しい
人生そのものね
積立投資信託はやめませんよ
ダウが12000ドル
1ドル80円まで行くとしたらアメリカ株で大儲けしたっていきってた奴らはどこまで下がるんだろうか。
>>10 オレも今回儲かったがいつものマーケットの上下じゃなくて実際に病気で苦しんだり亡くなった人がいるという事実があって下がっていることを忘れちゃいけないよ。
オレは心のどこかで「もっと死んでくれ、もっと混乱しろ」と思ったことを恥じている。
民主政権より経済悪くなってて武漢ウィルスだからなあ
5000円で下げ止まるかどうか
>>29 老後って概念が消えるかもな。年金なさそうだし。
収入か貯蓄がなくなった瞬間バイバイ
この研究者は2月9日時点で新型コロナ世界恐慌を予測し発表してた
今回は来年2021春までの予測。最悪政府破綻。
088 名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 10:16:45.78ID:sc6uhnik9
【新型コロナで死にたくない人読んどけ】【死にたい人は読まないでね】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp 太陽活動と気候の研究者ブログの最新論考記事
この人たちは2月9日の時点で新型コロナ世界恐慌予測してたしヤバイ
今回は来年春までの予測
太陽光や地軸の傾き平均気温などを根拠に論じてるのでロジカルで面白い
夏に勢いが弱まる云々は起こらないとは言わないけど日本では屋内感染が主だから
少なくとも夏に収束は無くそのまま秋以降に第ニ波になって加速するのでは?との事
第二波の一番最悪な展開は国家破綻。それを回避する対策に言及してる。それを皆に知って欲しいとの事
【2022年頃から氷河湖へ向かうか?など検討。その予測法が合理的】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-07-corona-presen-02-jp 今、太陽活動が低下しているのは事実。黒点が昨年から現れていない。
世界中で氷河湖突入が指摘されているが本当か?その検討。人類は新型コロナがなくてもヤバかった?
ダウ落ち着いてるなぁ。
AIさんもこれ以上無茶したら
ブレーカー落ちることを学習してらっしゃる。
>>27 原油安は日本経済の最大の味方
それに円高ならなお
あべのせいだーVS ランサーズか どっちについてあそぼうかぬぁ
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
645789525103621215
ダウ現物サーキット7は避けられないようだ
ドル円は102円台突入は確実だろう
となると明日の日経は… 17500円から…
しかも(金) 日銀1017は今日打った
明日は13日の金曜日…
>>18 反発する材料が無いじゃん。
今のところ全世界を見渡しても経済縮小のニュースしか無いんだから。
国民年金納めてない奴は賢かった
一部の政治家や江角マキコが未納だったのも納得
>>1 発覚している感染者は、ほんの一部ですよ
ほとんど検査をしていませんからね
もはやどこにでもコロナウイルスはいると思って行動しないとね
安倍の政策には一ミリも期待できません
やってる感のみでほとんど効果はありません
一人の感染者がいればみんなに広がります
人が集まるところには決して近づいてはダメですよ
↓
満員電車
パチンコ屋
映画館
スポーツ施設
宗教施設
ジム
卓球クラブ
野球場
ダーツバー
ビリヤード
ライブハウス
クラブ
カラオケ
ゲームセンター
ボウリング
ショッピングセンター
雀荘
飲食店
居酒屋
クルーズ船
屋形船
人と話すときは2m以上離れましょう
それが移らない、移さないための必須行動であり
全日本国民の義務ですよ
人と人との接触を断てばウイルスはいずれ消えて無くなります
ウイルスに感染しない唯一の方法は人のネットワークとの接続を断つことです
コンピュータと同じですね
d
>>14 熱湯浴君
安倍ちゃんを信じて株を買えw
安倍ちゃんを裏切るなよ信じて株を買えw
頑張れネトウヨ 日本の未来は君たちの双肩にかかっているwww
>>36 リーマンの時と違って日銀砲ぶち込んでの下げ止まらずだからね
増税からの武漢攻勢、完全に撃沈だな
とりあえずアベサポはマジで死んでくれな
唯一の株価がーは砂上の楼閣w
ドル円は100円、日経は16000〜17000円あたりが防衛ライン
ここを突き抜けていくようだと空白地帯がある分
リーマンショックとか震災の頃の水準まで垂直落下だわ
>>27 アメリカのシェールガスはもう駄目だね。
シェールガス産業が大量発行してるジャンク債が紙屑になる。
シェールガス産業に投資してたファンドとか銀行にも大ダメージ。
ジャンク債のデリバティブ証券を大量発行してるドイツ銀行とかもヤバいね。
あと3か月もすれば、大不況になったと実感できるだろう。
株価は相当下がるだろうな。
トランプ就任時ダウ 18000
今 22400
もうアメリカは大規模減税も発表したし
欧米は0.5%利下げもした。
もう勝負カード切ったのにこれ。
終わったー\(^ω^)/
いやな世界だわ。 俺は株買わずに牛と山羊とニワトリかいたくなってきたわ
日銀の追加緩和も地銀への副作用で苦慮いうて
ビビってしまっとるやん
オワタ
>>33 投資信託は手数料が高いってのが話題になって、今は手数料要らないらしいな?
>>49 13日の金曜日のところだけ言ってることがわかった
>>60 アベノミクス唯一の拠り所で日銀からじゃぶじゃぶ注ぎ込んででも維持し続けたのにね
又お腹でも痛くなるかもしれないな
いやぁ、韓国の事笑っていたのがはるか昔に感じるくらいに見通し暗いよなぁ
手持ち資金で高いクルマを注文してしまったが良かったのかどうか?
クロダー総統 「ハイパー日銀砲 エネルギー充填開始」
そもそも先物って意味わからねえよな
日経平均株価は18559のままなのに
早くネトサポは首つるなり電車ダイブなりして消えてくれな
お前ら生きとる価値もない
日本の株なんてアメにつれ高してただけだからな何がアベノミクスだ景気なんか3年前よりわるいにきまっとろう
今日はパンデミック
明日はドイツショック
まだまだ下がるかねw
>>35 儲かったならその分を市中で使ってやればよい
ただでさえ金回りが悪化してるんだから、身近なとこでもなんでも使うべきだ
おれは積極的に外食してる
PCも新調した
ワクチン出来たとしてもリーマンの時みたいに
銀行同士が疑心暗鬼なってどもならんやろな
>>66 ダメリカの減税案は具体性がまだないので、実際の施策次第
FRBはまだ金利下げれる
まだまだカードはあるよ
そしてまたお金じゃぶじゃぶの流動性相場が始まり、不況下の株高がやってくる
まぁおまえらの年金がなくなるだけ
国はいくらでも刷れるから槍放題
>>78 ロシアは中国が長期的かつ一定価格でエネルギー資源を購入するという契約を結んでるから、ある程度ダメージがあるとは言え、アメリカほどではない。
実は銀行、不動産が一番やばい
貸し倒れ続出で不良債権
銀行唯一の稼ぎ頭、住宅ローン激減
地銀から中小不動産、赤字リストラ続出
大手の黒字リストラもあいまって、失業天国
公務員もリストラへ
安倍ちゃんの顔が最近マジで死にかけてる。
本人も後悔してるだろうな。3期やった事に。
しかもまだたっぷり任期残ってるし何よりも
支持率が高すぎて辞める口実が見つからない。
支持者に追い込まれてる安倍wwwwwwwwww
現金持ってる人は完全に底打ってから買いのガチホできるからいいじゃん
信用取引の人はどうにもならんが
>>17 俺もノーポジ、ネトウヨだからHFに荒らされて下げまくったところで
国内株の現物買いで底支えしてあげるんだw
ひいいいいいい、やめちくりー
もうヒャッハー!するしかねええ
>>1 東証のサーキットブレイカーって1営業日中にいくら下がったら発動するんだっけ?
買いポジかなり前に解消してつなぎ売りだから
ドル円80円、日経8000円くらいまで下がってもらって構わんわ
職場が潰れてるかもしれんけどw
総悲観は買い厨は、この状況で全力で買ってんのかな
あっというまに追証地獄になるだろ
アベノミクスのアベマゲドンでトリクルダウン楽しいね(´・ω・`)
>>93 お前が最高
俺は半分くらい手放しただけだった。
>>100 確かに開発から手掛けてる不動産業者の倒産は続出しそうだな。
銀行も相当痛手を被ると思われる。
コロナ、増税以前に
他国では、年金先送り70歳
時点で暴動になる
コロナだけで日経5000円も突き落とすとかスゲーわ
全ての企業の3月決算は火の車だから、そこからが本当の地獄だよ。
世界中でリストラの嵐になる。
NHKBSニュースは株価一切報じずw
マジで潰れろ大本営放送局が
半値八掛け二割引
つまり、日経平均7,000円に
なってから買いだな
リーマンよりはるかにタチ悪いだろ
収束する未来が見えない
五輪中止でどうせ売りが加速するやろし
株がダメならコーヒーでも大豆でもゴムでもやったらいいのに
コロナ騒動を収束するには予防ワクチンがあれば簡単なんだが。
>>7 >今回の底は14000円
俺も同意。
五輪中止の直後。
>>129 でも、NBA中止
プレミアリーグ無観客とか
オリンピックやるには厳しい状態になってきてる
>>129 前々回の東京オリンピックは中止になっただろw 1940年だっけ?
>>120 1年間の値幅が5000円
だから、ほぼ今年の高値と安値をつけた事になる。
安値はまだかも知れないが。
>>55 日帰り温泉が抜けてる
俺は常連だったけど最近行ってないわ
世界経済をリセットして貨幣制度を無くし
核兵器を根絶すれば、プレアデス星人は
人類に無償で何でも与えると言っているんですよ
フリーエネルギーや未来技術を無償で人類に与えてくれます。
飢餓や病気も全て無くなります。30代まで若返る
アンチエイジング技術もあります。フクシマの放射能汚染も
数日で綺麗にできます。
彼らは恒星間航行ができる技術があります。物質を変換できる
技術があります、つまり何でも欲しい物はいくらでも作れるん
技術があるんです。彼らは世界中の海に漂う海洋のゴミも数日
で綺麗にできると言っています。そりゃそうでしょ物質を変換
する技術があるんですから、人間の寿命も1000歳以上に伸ばす
事も可能なんです。そろそろ彼らの助けを受け入れましょう
アイゼンハワーは退場させられ、ケネディは殺されました。
フリーエネルギー、未来医療がもたらされれば
エネルギー産業や医薬業界は大打撃を受けるからです。
でももう人類は限界にきてます。プレアデス星人の申し出を
受けれなければなりません。その為には今ある貨幣経済を
拒否しなければいけません。株券なんて当然全て手放なすべ
きです。原発も終わりにしましょう。
私達の頭が正しい方向に向く事をプレアデス星人、銀河連合
は待ち望んでいます。今こそ人類はネクストステージに
進まなければならない。
今夜もダウ暴落
どこまでも落ちる
どうしようもない
欧州株日本以上の下落で笑える、大丈夫かな。
メルケルが悪い、マクロンが悪い、ジョンソンが悪い各国のパヨク・・・
>>101 地獄の情勢で支持率高すぎて辞められないって新しいな。麻生はリーマンの
タイミングでゴミと化した自民のおかげで退陣出来て全てを民主に押し付け
られたが安倍は全責任を安倍さんしか居ないからと背負わされる
金も売られてる、上がってるのは恐怖指数のみ
あのブラックサーズデー並じゃねえの
手持ちの株半分になった
でもまだ半分ある
塩漬けしかない
新型コロナは8割無症状や軽傷だというのに、経済的に致命傷与えてきやがったな
もうトランプが裸踊りでもしないと下げ止まらないわな。
黒田が19500で介入するなんて言ったから
やられた奴多いんじゃね
>>144 学術論文紙の老舗 ムーを読んでないのかよ
>>128 俺もそう思う
いよいよ、円安株安のスタグフレーションの
フェーズに移ったと思う
職ないのに物価がどんどん上がるとか
マジで地獄だから
>>132 ここで長引いてそれでも五輪やるなんて宣言したらそれこそ非難浴びると思うよね
五輪やるのに入国制限云々なんてできやしないんだからそれこそコロナが南半球に広がっていたら最悪だろうに
これは早く結論出して対策をして経済への影響を最小限にするしかないと思う
>>126 オリンピック中止になったら、支那に損害賠償請求しようぜw!
50兆円くらいwww。
1万5千円台になったら拾え
長生きできれば、絶対に儲かる
>>152 ああ モルモン教のおっさんらのあつまってつくってる聖なる書物な うわさにはきいたことはあるな
>>126 リーマンの頃と違って日本にもう再浮上する体力は無い
伊達に30年失われてないからな
増えたのは企業の内部留保ぐらいだが、そんなもん国ごと沈めば大企業の中でも一握り以外はひとたまりも無い
円高、株安、原油安、なかなか見ものだな、日本よりも欧州が逝っちゃうぞ、
円強すぎ、よほど日本が安定してるとみられてる、
>>24 愛国心が足りねーな
2万までとっとと買い上げろ
>>127 原油を筆頭に商品市況も総崩れなんだけどw
金にリスクマネーが逃避せずに金相場すら落ちてるのがやばい
てか、株式市場だけじゃなくて商品まで崩れるってのは、この危機がマジもんってことだわ
でもまだ、クレジットクランチには至ってない
ということはクレジットクランチするとさらに阿鼻叫喚
地球全部に広がって
7割が感染して、弱い人が死んで
反転します
まあその前に反転するだろうけど
>>165 ゴールドすら上がってないって、じゃあどこに資金が流れてるの?ブラックホール?
>>165 時間の問題やな金融逝くのも
その次に不動産が逝き主婦が身体を売る
>>101 安倍信者は全財産突っ込んで買い支えろ!
信者が足りないから暴落してんだぞw
>>141 きのう、てか日本時間できょう未明のブラジルボベスパは一時12%落ちてたから大笑いしたわw
【安倍.政権は可及的すみやかに、「令和.の徳.政令」を発令すべき】
〔理由〕コロナショックによる恐慌で、社会的弱者の困窮が目前に迫っている
〔施策@.〕年収240万円以下の世帯に一律60万円を支給。失業者には120万円を支給
〔施策A.〕消費税を期間限定で、「5%」か「免税」にする
〔財源@〕所得税率の見直しによる高所得者への増税
〔財源A〕企業の内部留保・.約500兆円
〔財源B〕東京五輪を直ちに中止し、五輪関連予算を.コロナ対策費に付け替える
ホラっちょ黒田のペテン金融政策を続けていたら、中小企業の経営者や貧困層の自殺が爆増する!
抗ウイルス薬の開発完了・流通までは下げだな
決算発表がまだ先だから数字としてコロナ被害が表に出るのは2ヶ月先
梅雨の間は下げ相場だな
オリンピックが正式に延期か中止になれば倍プッシュで下
3次産業壊滅
1次産業も工業関係壊滅だよな 石油の需要も激減 クレタも歓喜w
中国は内需で復活しそうだけどな
そこから反転かなあ
ベンツもアウディもたたき売りだな、買うのもう少し待とう。
>>177 アビガンあるやろ
なぜか上級用になってるけど
>>161 底は未だ先でしょう、五輪時の予定はすべてキャンセルしてひたすら金をかき集めて備える
16000円、80円台突入時が動き時かな?って思って無駄遣いしないで今から引き出せる分かき集めようかなと思っている
もう会社の持ち株会のやつも全部手続した、相当顰蹙買ったけど
おまえら10時30分になったらダウの値動き見た方がいいぞ
結構えぐいことになる
>>171 日本の新型肺炎への対応が評価されてきてる。
医療崩壊起こしてる国も増えてる。
>>170 キャッシュが必要な人たちがいるんでしょうね、素直に考えると
>>184 あれ不妊になるからな 上級はいやがるらしいぞw アメリカのなんとかのがいいらしい
今先物がCBで止まっているダウが明けたら
またCBですぐに止まるから
そんときの日経平均先桃は17,500円あたりだよ
だから明日の現物は17,000円割れがあるかどうかが見どころ
明日割らなくても
シンコロの悪材料はまだまだしばらく続くので来週には日経平均が16,000円以下になっているのは確実
円高で日本が評価されてるというと、発狂する左翼がいるからな、病院池。
>>199 シンコロが世界的にピークを迎えて折り返し収束に向かったら
やっと先が見えてくるので下げ止まるよ
>>193 不妊はないよ
服用中に催奇性があるだけだな
だから妊婦子供は使えない
アメリカのあれはギリアドの薬だからお察し
オーナーはあのラムズフェルド
まだ生きてんだなあいつ
一万円と二千円割れても無視してる
八千円過ぎた頃からやっと買いたくなった・・・♪
先物とはいえ、日銀の絶対防衛線が突破されたwwww
ちなみに
今日の夕方から動いてるのは6月限の先物で、期末配当分の200円が引いてある
その分、3月限や現物と200円の乖離がある(200円安い)
これ、わからずに記事書いてる日経新聞の記者
>>1は恥ずかしくないのかw
>>178 仮想通貨もFXもゼロサムゲームなのでやらない。
株は全員が儲かる事もありうる。
やっぱトランプがツイッターで裸踊りでもやらんと局面変わらないな。
もう数週間株触っとらんからいいんだけど経済が完全に低迷期に突入したみたいで今後の身の振り方に鬱
原油もストーンとナイアガラ状態で落ちてるんだよな
利用する側としては安くなって有難いんだが、何か反動が来そうで怖い
>>184 アビガン(笑)
あんなん実験でも高濃度にしないと効かない結果でてる
>>212 cfdは18200くらいなんだよな
18000はまだ割れていないw
追い証は入れるなよ。 入れなきゃならん事態に追い込まれた時点で終了なんだ。
追い証で死ぬんじゃない。 追い証から逃げようとして全力借金して死ぬんだ。
0からやり直す勇気を持て。
日経は黒田の防衛ラインバラしが完全に裏目
残弾分かってるんだから売り込まれるの訳ない感じだったな
日銀信じて買った人涙目
もう少しで株価年足フィボナッチ50%タッチか
超激熱だな
そしたら全力で現物かう
>>216 みんな現金が必要なんだろ。自転車操業が多いんでネ?
不思議なのは、ゴールドも思い切り落ちてるってことだ
昨日はトランプ待ちでも下がったけど、今日はどうかな
>>231 ガチの暴落は値段ついてるものは全部投げ売り
ゴールドがさがるってことは穀物があがるってことか?
老後2000万問題とかNISAとか積立NISAとかideco組はほぼ嵌め込まれたね
靴磨きよろしく投資の話があちこちで出るようになってたから
こうなるのは予想できた
円高って言うけど
日本円ってそんなに信任されてんの?
欧州みなCBじゃないの?オーストラリアは昼に死んだし、トムハンクス効果。
東京オリンピックって一回返上してからじゃないと出来へん呪いでもあるのか?
>>222 現物の日経平均で考えるとそうなるよね
まあ、配当分が200円くらいだから、今の時間帯の水準の先物17800円あたりは現物でも18000円あたりよね
もう一ついうと、現物が取引されてない時間帯の先物なんて当てにならないからw
株の追証を埋めるために
金もビットも手放してるんだろうな
みんな知ってるけど五輪で更に下がる
なのでまだ買わない
>>236 取り立て屋が金を返せとドアを叩いてるwww。
>>249 ちょっとづつ中国に近づいてるな 今はパキスタンあたりだったかな?
7500万。。。溶けたーwww
なけなしの4200万を全力で買い迎えるわ。
これで勝負
五輪中止報道で悪材料出尽くしだ!!
とはならんじゃろ
>>238 いや、とにかく投機筋がリスクマネーから逃げ出してる状態
積立NISAだ老後の資産運用だ言ってたのに、
これで日本には投資文化は根付かないな。
>>128 米国債金利が上がってるからだよ
株債券同時安ということは、シェール関係が資金ショートしかけて現金化してるんだろう
金融恐慌が始まる
まあ俺はゴールドだけは置いとくか。 食い物つくる畑とこいつありゃ最悪なんとか全部かみきれなってもなんとかなるだろ
老後資金2000万円必要だからと貯蓄から投資を促されて株やり始めた人ほとんど退場してしまってるんじゃないの?
リーマンまでと違って実体経済がやられてるから
今までののりでやると死ぬだろうなあ
最悪戦争になるよ
ここ2、3年から入った買い方は
全員ぶっこいてるじゃろ
なるほど投資先が無いバブルだから仮想通貨が湧いていたが
ダウなどが冷え込んだら仮想通貨どころじゃ無いってわけでこんなになってんのか
勉強になった
ラスベガスもどんどん感染者が出て施設が閉鎖してる
ハリウッドの映画製作も不可能になるだろうね
けっこうみんな今の段階でも損してんだな
CP高めで暴落をニヤニヤ眺めてるのかと思ってたわ
>>264 売り方がそうやって喜んでる間はまだまだ下がる
リーマンのときは売り方ですら「俺はこんなのを望んでたわけじゃない!」って悲鳴が上がってたから
新大学4年生の皆さん、今年は就職戦線厳しくなるの覚悟しといてねw
介入してなんとか防いだだけだろ
政府も日銀も付き合ったところで体力が持たないと思うわけで
ここは素直に下げさせて、ここぞというところで起死回生を狙ったら良いんじゃないかと思うんだ
チャイニーズのせいで世界経済いくら失うんだ?
何人殺すんだ?
まじふざけんなよ
>>238 クレジットがメルトダウンしてんだよwww
売り方って儲かったら次は買いを仕込みたくなるからなw
張ってないとオナ禁してるみたいで寂しいもんだからな
>>241 対外債務ないしね
まあ信任というか死んで保険で借金返すみたいな
>>279 食い物だけは最後まで必要だろ。 最終資源だし 各国鎖国したら日本とか
食い物の値段爆上げだぜ?
今は下げの途中だからな
どこまで下げるかはコロナ次第
まだ経済被害が表面化してないし
夢見た
トランプ>fuck!わしもなっちまった!
習金平>アイヤー わしもアルヨ!
テレビ会談
互いに>おお!心の友よ!
世界に平和が訪れ株価が戻る。
完
ダウ先、22000円切っとるやんけ(渋すぎるかW)
信用収縮
生産と消費の縮減
輸出入の減退
これが当面続く
株価が下がらないわけがない
>>289 だが今は蝗害がユーラシア大陸を襲っている
ドル円103円で踏ん張ってるが崩壊してら一気に100円
日経も16000円まで下り最速だわ
>>281 金融経済が怪しくなったらそのカテゴリーのおまけみたいな
仮想通貨で遊んでいる場合じゃないって事なんじゃないのかな?
>>292 肩パッドとダロ? モヒカンは前髪の量がむりだったんで 落ち武者ヘアーにしとくわ
今夜に限って日経はオプションのデルタベッジも入るからとんでもなく下がるかも知れん
【経済指標】
・米・2月生産者物価指数:前月比-0.6%(予想:-0.1%、1月:+0.5%))
地味にまずいぞ。
CB発動か
製造業はどこもいち早く雇い止め、製造縮小に舵切ってるし少なくとも半年はもう上がる要素ないっしょ
やっと23000損きりして17800で全力でショートいれたぜ
相場格言では3割下げるっていうけど16000で止まるんかな…
ここまで下がると今度は一転して投資家によるマネーゲームになるだろうなあ
15000円台で仕掛けるか、1万切る予想でそこまで待つか、来週の安倍の動き(19日までのいろいろ自粛を再々延期お願いするかも)で
動くな
為替と日経が防衛ラインで止まるかどうかだな
そこ突き抜けると為替80円、日経8000円が見えてくるw
よりによって明日SQなのよね。
ちょうど一ヶ月前に買った220P10枚、途中で7枚は売ってしまったが、残り3枚でも一千万円にはなりそう。
>>64 ドイツ銀行は何年間ヤバイヤバい言われてんだよwww
もう逆に安心に思えるわww
>>306 東日本大震災とかリーマン時は10000切ってるよな
コロナをどう見るかでしょ
>>268 実体経済はさほどではないと思うよ
今は各国パニックに向かってるけど
高齢者中心に高々1%程度が死ぬだけだしインフラが破壊されるわけでもないし
いずれ生産は回復する
しかし金融バブルが崩壊するので、需要が回復しないだろうな
円なんて買うなよ、ヲンでも買っとけ、円人気ありすぎ。
俺が次暴落したら買おうと思ってたから
つまりまだ底ではないということですよ
もうちょっと待ちましょう
なんかアメの選挙終わったら普通に 特効薬できたって報告も入って爆上げの気がするのよなぁ
ダウCFD止まってるぞ、ダウ先サーキットブレーカーか?
わーすごい(一本調子)今度はビットコインが臨終だぞー。
>>204 新型インフルエンザのときに
日本はタミフルを700億円ぐらい買ったんだけ?
美味しい思いをしてる会社だね。
景気に左右されない仕事に転職しといて本当によかったー
株価の暴落を楽しくながめることができる(`・ω・´)b
>>312 リーマンのときにドイツ銀行が保有した証券にサブプライムががっつり組み込まれてて、メリルリンチよりやばかったのにな
先に逝ったのはメリルリンチだが
>>289 ところが蝗害ですよ
悪いことにこのイナゴ、毒があって佃煮にしても食えないらしい
イタリア、全店舗を閉鎖薬局や食料品店は除外
スゲェ
>>325 株高の恩恵を受けない業界も株安のダメージは等しく食らうという事を覚えておこう
>>316 電気屋行ったらApple製品全く売ってないで
中国ストップで実体経済こそボロボロなんやが
>>327 ドイツ銀行はでかすぎて潰せないというだけでして・・・
これだけボラが高いと売りでも買いでも大儲けだな。
みんな毎日何億円稼いでる?
毎日みんなの成績を書いていこうぜ!!
>>330 株安のダメージじゃない
リアルのダメージが株を安くする
老後2千万とかニーサとか
オサレ資産運用ブログも出来まくって
配当金でセミリタイヤとか
まあ全員ほぼぶっこいてるだろう
トランプ就任前に買ったアメリカ株、余裕で含み益だから処分せずに置いてあるけど
さすがに利益半分になっちまった。まさかこれの赤が見えて来るとはな
>>265 現物だから退場はないだろ
呆然としてるだろうけど
>>333 メルケルはドイツ銀行救済しないって言ってるな
欧州最強と言われてたのも今や昔
>>308 15000で我慢できず養分になるヤシ続出
株価は予想の逆を行くからな
五輪中止でも「織り込み済み」「悪材料出尽くし」とかで急反発する可能性もある
現物買って配当取りながら長期ホールドするつもりなら、一通り名の通った大企業や銀行が次々破綻して、ローン抱えてる失業者が激増、自殺者年間10万人くらいになってからボチボチ仕込みはじめたらいい。
世界中でこれじゃ日銀がいくら元気玉放り込んでも焼け石
この3月に消えた言葉
「インバウンドなしに日本はやっていけない」
「ただの風邪」
「安倍さん以外任せられない」
こんだけ下がっても中国五輪バブルの時の株価と同じぐらいなんだよ
アベクロは株価吊り上げすぎたw
>>337 おらも同じ
これなら売れば良かったと悶々としている
日経平均先物 大証(夜間)
17,550.00
-590.00
▼3.25%
-1010
>>331 うんまあ今はね
でも機械が壊されたわけじゃないのでいずれ生産は再開するでしょ
ダウ先物が現時点で-1230ドルとか、リーマン時を超えそうな下落っぷりだわ
当然日本株も当分死ぬ
>>344 救済できるならしたいけど、額がでかすぎて
救済したくてもできないのが本当のところ
マンション安くなるだろうけど、その前に完成もあやぶまれそうだなw
先物マイナス1010円
17550円
マジで下げ止まらないな
17000割れも現実味を帯びてきた
間違えて現物買い銘柄空売りしたら制限かかって500円プラスだった
オリンピックのチケット払い戻しなし
オリンピック中止でも安心
>>365 今の時点で物件によっては1割くらい下がってる
不動産も3末やばそうだな
>>354 一番下は消えてねーぞ
他も旗色悪くなったのでちと様子見の指令が出ただけ
ランサーズとクズウヨのクズっぷりを舐めんなよコラ qqq
30代だけど好景気の居心地の良さがなんとなくわかったわ
ただ浮かれてるわけじゃないんだろうけど儚いね
>>329 全土移動制限もかけたしな
中国の上行く強行さ
>>344 ドイツ自身が以前がギリシャとかに対して「国が救済すべきでない(キリッ)」と言ってしまったもんだから、やりたくてもできないだけ
世界中の人間の記憶をリセットして
「新型コロナはちょっと致死率がやばい風邪!!
感染防止でうがい手洗い励行!!生活は普段通り!!」ってできればなー
この方が不幸になる人は少ない気がする
>>375 この騒動でだいぶんうんこすぎのことみんな忘れたんじゃね よかったじゃん
>>369 なーんも反転する要素ないもんな
もはやトランプが何言おうが動くまい
リーマンショックの時は中国が無茶苦茶金入れてくれたから
世界経済持ち直したんだけど今はもう無理
落ちるとこまで落ちるだろ
日本は利下げ余地なしだからエンドレス奈落に落ち続ける
わーい。仮想通貨物によっては-30%超えてるよ。明日は電車動くかね?
>>375 バブル時の郊外ニュータウンみたいな扱いになるだろうね
>>375 便器だけは部品で需要あるんでネーのwww?
最早何の躊躇も無く売られてるな
負の連鎖まさにだな
朝までに1万6000円台わって1万5000円台に行きそうな勢い
日経平均先物 大証(夜間)
17,340.00
-800.00
▼4.41%
-1220
>>337 普通は選挙前に下げないと思ってれば下げてくるのが経済ヤクザテロリスト大統領の面目躍如
凡人の予測の裏をいかなきゃ儲けられない
>>379 そんなメンツの問題ではないよ
ドイツ銀行逝ったらどれだけの影響でるかって予測もできないくらいでかい
老後2000万問題で株に金つぎ込ましてからこれかい
まじで暴動起きるんじゃないの?
ヨーロッパも凄いや。原油に30割かもね。VIX 61だって楽しい〜
臆病者の俺が今回は売り豚になってるぐらいだから下落止まらない
>>99 何で原油で半分以上収入を占めるロシアと
他の産業あって石油だけじゃないアメリカ比べてんの無意味
いやいや酒が美味い。
今日のダウはどんな阿鼻叫喚を見せてくれるのか。
あと450円で19000s ラージ20枚を利確するわー
>>209 ガチホどころか今日全力でナンピンしたわ
株買う奴不在だもんな
中国が技術狙いで有力企業の株買いそうだけど
今月に入って二週間で俺が証券口座にぶちこんだ額。
3月2日 1000000
3月4日 2000000
3月9日 5000000
3月11日5000000
余力残589000
評価損 マイナス3890000
これだけナンピンpkoしてもまだ反転しねーって本当に異常事態だな
もうPBR0.8では動かない。
0.6あたりなったら、2000
0.3あたりになったら全力5000で底取るわ
>>418 明日になれば日銀が買ってくれるから(震え声)
2022年に生産者緑地は終了。来年あたりからマンション値崩れは言われてた。
まさか今年度に来るとは思わなかったろ。
投げ売りの始まりかな?
>>409 それサーキットブレーカー発動したからそこで止まってるだけ
市場が始まればこの前みたいに1800ドル安とかくる
リーマンショック以降、株価が下落し安値で買える絶好のチャンス。
どこまで下がるかは、わからないが余力ある人は、どういう企業が良いか見極めて、投機では無く投資しよう。
本当のドン底をどう見極めるか難しい…
ほぼリバなしで7000円下がるなんてリーマンでもなかったぞ
2週間でこれだけ景色変わるとか凄いな・・・
歴史が動いた瞬間だもう
>>422 おまえアホかよ
これ15000割れ狙ってんだぞ死ぬよ?
>>422 PBRとかじゃ説明できない相場だから…
空気嫁。
下がってると言っても3年前の水準だからな。まだまだ慌てる時間じゃない
ここで年金が、保有株を一気に売り浴びせて、利確するならまだ年金は生き残れるな。
個人投資家や外資、日本企業をぶっ潰しても
年金を守れよwww
トランプにしろ安倍にしろいまは何言っても説得力が無いんだよね
ワクチンできるのがすべてだわ
>>422 悪いこと言わんから全部処分してダブルインバースかトリプルベア買えよ
たぶん明日からでも間に合うぞ
日経先物みてると、明日にも17000割るかもって気がしてきた…( ;∀;)
世界の人口がどう変わってどこにどれだけ住んでいるかを見極めるぐらいのリセッションというのは大げさか
まだ万単位で死んでねえしな
パンデミック宣言だけならなんとかなると思ったけど
トランプが有効打出せない以上就任前後の水準までダウ行っちゃうのかもな
本当に予想があたるわ
17500砦簡単に突破しやがった。
あれだけシコリダマがあったはずの
ラインをあっさりだ
【金融政策】
・欧州中央銀行(ECB):主要政策金利を0.00%に据え置き
・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.50%に据え置き
・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置き
EUもなすすべ無し
マジで年金に公的資金注入待ったなしですね
どんだけ溶けてるんだよ・・・
>>439 ここしかねーよなw コロナのせいにできるし
リーマンショックのときは18000⇒8000になったんだぞ。
それクラスなら、日経平均11000円ぐらいになるな。
>>441 商品設計時にこういう暴落は織り込んでない
多分近々、引き受け停止になる
これ明日か明後日には日本で緊急事態宣言
その後オリンピック延期の発表なんでしょ?
>>432 日本でコロナ騒ぎ出してから1か月半経ってるんだけど、株価が落ちだしたのは2週間前からなんだよな
それだけ逃げる時間あったのに、逃げ遅れた奴は1カ月間何やってたんだ?
この勢いならリーマンショック以上の大暴落もありえる
>>436 リーマンの時も思ったけどPBRの計算って平時の資産だよね?
そんなのめっちゃ値下がりしてるし処分するにも買いたたかれるから価値が毀損しまくりっしょ
>>422 おまえは底が確定してから買えばまだ助かる
日銀砲もやれる手段限られてて見透かされてるから
来週の日銀会議でサプライズ出すのは難しいね
とりあえず出口が見えるまでは買いの手は出すな…と。
こんな評価額で3末決算迎えるのかよ
地獄だなwww
ECB 「2020年末まで、資産購入を1200憶ユーロ追加」
もう日銀砲は熱湯のプールに氷投げてるレベルで効果ないな
>>2 浮気くらい大目に見てよ
>>4 残念
インバースETFを2万台の高いところで800万円くらい買ってる
感染症なんて金融やら経済対策で早々どうにかなるもんじゃない。
唯一効果ありそうなのは
2か月ぐらいベーシックインカムにして
医療・食料品、物流関係以外は全部自粛。
明日のMSQのために下げてんのかと思ったがそれどころじゃなかった
>>383 もう官房機密費も回してくれねえから、いさぎよくアキラメロ。
>>433 暴落時 ナンピンでいかにマイナスにならずに
兵を撤退できるかの壮大な実験をしてる感じ。
まさか現物1000万級で億を動員するとは
思っても見なかった。
そもそも決算したくても棚卸しする社員が病欠で決算書作れなかったら大笑い
ドイツ銀行ヤバイだろ
このナイアガラ破綻するのが折り込み済みじゃないのか
消費税無しにするのも有効性無いだろうな
むしろさらにマイナス加速するかも
日本もEUも量的緩和とかここは下支えに物価抑える方向へ舵切らなあかんだろ
>>474 撤退できねーよ
天から隕石堕ちてきて終わり
>>462 ところがだな、相場が落ち着いてもう大丈夫だろうと買い方がもどってきてから
次の暴落が来るんだよw
リーマンのときもそうだった
というか、暴落するときはそういうものだからtって大恐慌の時の人の話を読んでたのに
暴落に巻き込まれたw
なんか違う意味でオリンピック止めますって言えないだろうな…
ドイツ銀行逝ったらもう制御不能。
どうなるか、知らん。
コロナウィルスの感染が拡大している限り、下げ続けるだろう・・・
それが原因なのだから
つい最近の3年4カ月前にも1万8000円割れしてるのに何焦ってんだ。
コロナ騒動でここまで持ちこたえてるんだから御の字だろ。
もうマスコミもコロナコロナ言っている場合じゃないよなぁ
本当に見事なくらいスルーしているよね、これ完全に世界恐慌レベルじゃないか?
ドイツ銀行はソフトバンクと同じで
どうせギリギリで潰れないよ。
>>474 まぁ億使えるなら大した金額じゃないな
ただし個人がナンピンはするもんじゃねーぞ
しっかしそこまで深刻なウイルスってわけでも
よくもここまでパニックになるわ
コロナでゲーム関連株が上がると思ってたけどゲームに使ってくれる金さえ無くなりそう
>>163 株売ったから一時的に円高になってるだけ
チャート見てたら
ユーチューバーの富士山滑落を思い出したわ
日銀保有ETF、含み損拡大 2兆円規模と民間試算
2020/3/12 日本経済新聞z
この10年間の欧米の金融政策間違っていたんじゃないの?
もっと急ピッチで利上げすべきだった。
株式に金が流れすぎたでしょ。だから一旦落ちるとダメージでかいし、そもそも金融政策の弾がないでしょ。
>>500 持ちこたえている上に手の内を明かしちゃったから問題なんだよ
日銀砲の限界が見えちゃったいるから逆に不安を煽った気がする
ドイツ逝ったらEU完全に詰む
被害はそれだけに治らないだろうけど
>>484 そうだな。俺はそう思ってる売り豚を
天高く舞いあげて新小岩に逝かせるのが
趣味でなw
底で会おうぜw 盛大にぶちあげてやるから
コロナだけじゃ無いよ。コロナは雷管。コロナが収まってもしばらくはダメだな。
どこまで下がるやろな
リーマン時の日経8000円まで下がるか
もっとか
★鬼畜 安倍晋三
いつの世も下級国民が餌食
【株】NISA利用者の約半分が年収500万
円未満という事が判明。
この暴落で生き残れるのか😱【投資】 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1584015102/ >>501 世界恐慌ってか、パンデミックってこんなもんだろ。
移動や経済活動がどんどん制限されてるんだから当たり前の状況。
コロナが収まらない限りはどうしようもない。
だから20〜30兆ぐらい補正組んで、最低限必要な経済活動以外禁止。
その間は政府が代りにBIで一人15万ぐらい支給。
これぐらいやらないと早期には解決しないと思うよ。
絶対やらないだろうけど。
五輪中止は織り込み済みやろうなー
中止を発表したら逆に上げると思う
映像の世紀2020
それはコロナウィルスから始まった
世界恐慌を経て大戦へ
>>1 場面があったじゃねえだろ。
いま17544円だ。
225でショートしてたらなー
ラージ立った1枚で24000→18000で利食いで600万円の儲けかー
逆に損リスクも同じだけあるが
肉が8000円とか、こんかいのコロナじゃあり得んな
そんなワイは売り持ち買い指値でニンマリ
>>514 ものすごい勘違いしてるから、勉強して出直してw
>>521 相場の底で、オレはインバースを利喰って、
順張りに転換して1年は放置するつもりだ
リーマンなんてしょせん証券会社が潰れただけで後は心証だけで不景気になったわけだけど
コロナはリアルに経済活動ブレーキかけてるからな
どんだけ直滑降で落ちて行っても何の不思議もない
未曽有の経済大災害
株価は大丈夫
来月になったら安倍はまた外資や観光客を募るよ
募集じゃなくてね
10年間続いた景気拡大が終わったんでしょ。
ただコロナのせいで、劇症化してる。
普通に不況が始まったと思えばいい。
次のサポートラインは15000円
これを割ったら8000まで一気に行く可能性あり
この状態が2か月も3か月も続いて、15000円なんて維持できないだろ・・・
人の移動も物流も世界中で制限されるんだから
日経4500円まで下がるよ
そして150年上がらずに横横だよ
5Gとか寝言レベルだな。スマホ手放す奴まで出るだろ
>>505 単純にコロナはきっかけになっただけで崩壊原因は別じゃろ
もともとバブル相場で実態とかけ離れてたし
>>540 日本しか見えてないのか
世界的にエラいことになってるんだが
>>512 需要と供給の実体経済のシュリンク→クレジットクランチ→コロナ世界大恐慌→中国崩壊、ロシア原油安で破たん→第三次世界大戦
>>548 安倍総理の次は麻生内閣の可能性が高いらしいから
たぶんそのルートだろうね
今までは下がったら確実にリバや反転あったけど
今回は反転ない可能性もあるぞ
株やるなら最悪の事態を想定しておくべし
>>421 円高になるぐらいだったら、どんどん円を刷って、株を買えばいい。
日銀が1000億円買っても200円くらいなの?
だったらものすごい金が必要だな
>>499 どっちがやばいのかは置いといて
実際潰れるのは日本の地銀が先だろうね
ドイツ銀行は影響がでかすぎて潰せないから
日経平均先物 大証(夜間) 17,350.00 日経比-1210 22:18
あかんか・・・
アテネで採火式とかやってるの見て、しらけるわ
何やってるんだこいつら、五輪どころじゃねー
俺のインド株投信も瀕死の重症、1日で−8%ってなんだよ
明日も仕事だから早めに寝たいんだけど株価の動きが凄すぎて寝られない
>>549 別って、GDP酷いことになると思うけど。
イタリアとかイランとかスゲーレベルだろ。
欧米はこれから一カ月間がやばいわけだし。
原油ショックもあるけどな。
欧州株も総崩れ
ベルギーとかマイナス9%ってなんだよ
ほかも7〜8%台が続出
>>549 リアルに交通系の会社の売上が軒並み何割も減ったり
ホテル・旅館・土産物系が売上ほとんど無しになってるのが現実なんだが
日本からインバウンドを取ったら
どれほど経済が落ちるか
それがわかるのは次の統計速報だね
オリンピックの聖火点灯式とかもう茶番だろw
世界中が騒いでる中で聖火かよw
さすがに5月になれば反転するだろ
まあ二万円回復はもうないと思うけど
225Sしてたらまじに億の利益出てるな
逆だと電車止める事になるけど
ちゃんとポジション仕舞ってるかー?
リーマンの時には1枚忘れてて朝起きたら「追証何これ?」とかおったんやで
>>565 体力のない中小が年度末で資金ショートでバタバタ逝く
>>438 騒ぐのは日経平均7000円を切ってからだよな。
まだまだかわいいもんだ。
ECB
「TLTROの第3弾を供給」
「TLTRO第3弾は主要政策金利0 %から25BP低い金利で提供」
実業が詰み状態だもんね、金融だけの問題ならともかく
いや、2〜3か月後はマジで失業者溢れるような気がする
コロナのウイルス内容も次第に見えてきてる
から、無毒化抗体位はすぐにでも作れるだろう
だが、人間の体に抗体を作りだすことが出来るか。その臨床試験が必要だな。
SARS抗体もダチョウの体で成功してるから
このSARS2の抗体も成功するだろう
京都大学に全リソースを振り分けて
山中教授中心に作り出して貰うしかない
22時30分からダメリカ市場が開きます
日経先物は連動するので、株も先物もやってないひとも見とくと面白いよ
コロナが収束すれば経済は回復するだろ
でも日本はコロナがあってもなくてもオリンピック後は
かなり悲惨なことになることは予測されてた
コロナの影響でそれが早送りされた感じだね
全力でインバース買えば、明日でもまだ間に合うのかな
欧州の株価やばいな
イギリス-7.46%
ドイツ-8.12%
フランス-8.67%
スイス-7.58%
イタリア-7.61%
ギリシャ-8.49%
ロシア-10.36%
諸事情にてスーパーやコンビニ出入りしてる
売上すごく下がってるよ
おまけに人件費上がってる
このままだとこりゃ倒産する小売店続出だよ
先物ボンボン下がってるのに円高に全然なってない
株安円安のスタグフレーション来るぞ
株価なんて実業と離れたところで勝手に形成されるものなんだから元々あって無いようなもの
そんなものに右往左往するのはばかばかしい
不動産投資の方が余程健全
>>593 日経平均で言えば一日でマイナス1500円ってところだな
実体経済が破綻しかけてるからまだまだ下がる何度でも下がる
あーあそりゃ先物Sすりゃウハウハだろうがまた恐慌レベルのヤツきたか
生きてる間に大震災さえなけりゃと思ったが
安倍ちゃんご臨終
Eトレに30万入れてドキドキしながら初めて信用取引をしたあの頃が懐かしいよ
今は買わない奴は一生負け組とかレスしてる奴いるけど
あいつら絶対買ってないよなw
安倍ちゃん「ほーたーるの ひーかーり♪ アヒャヒャヒャヒャ」
しかしこれだけ下げが早いのは、みんなリーマン経験してるからなんだろうな
日経平均5000円もあるなんて言われてた時を思い出した
22:30 NYダウ寄り付き
いきなり7%超えるマイナスでスタート
おンぎゃああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダウいったあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
叫んでみました
NYダウNYダウ
21,894.01
-1659.21
▼7.04%
ダウ比
仕事激減、金融機関の貸し倒れも増加で、不動産暴落
日経は10000割れるだろうww
消費増税のミスが、高額な不動産、自動車、旅行、外食まで
オリンピック来る選手もなし、無観客試合もできない
リーマンショック以上が7月には現実に
こいつはマヂやばい
リーマンに匹敵する糞相場がきそう
慌てる必要はない。
すでに次善の策は用意してある。
各員は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処せよ。
1万人に1人も感染してないのに
バカバカしい
危険厨のせいで経済的ダメージがデカすぎる
日経は16000円まで節目らしい節目ないからな、おい、わっしょい。
明日は13日の金曜かww
手仕舞いが凄くなる予感。
サーキットブレイカーのご案内
-7%で15分おやすみ
-13%でさらに15分おやすみ
-20%で今日はおしまい
>>103 完全に底って見えないんだがw
16000円? 15000円? 8000円?
わからんでしょ? 1割読み間違えたら退場の世界だぞw
NYダウ、歴史的4000ドル安が見たいww
逝け一気にww
>>637 原因コロナだけじゃねーけど
原油がっつり下がってるし
NYダウ、とうとう現物にもサーキットブレーカー発動か?
安倍にゃんのおちんちんをシュッシュッして遊びたい人いる?
楽に死なせてくれる施設作らないと電車止まりまくるぞこれは
>>612 つまりマネーが米国債に流れてて円に流れてないということだよね
円が安全資産とされてきた時代は終わったてこと
お前らスタグフレーションの覚悟できてる?
職はないのに物価はどんどん上がっていく時代
昨日海を見に行った人、大波に飲まれたな、ドンマイ、わっしょい。
まあ確かにリーマンショックの時と比べたら全然たいしたことないんだが
今回ばかりは売り豚がうまく仕掛けていると褒めるしかない
日銀の損益分岐が19500円
日銀も株式会社組織だけど、資産マイナスがずっと続くとどうなるの?
会社法に詳しい人、教えて
氏ね金融詐欺師のゴミクズども
お前らのさじ加減ひとつやろ
早く金返せ
氏ねゴミクズ
3月はまだ半分ある
そして色んな企業の決算は3月末
覚悟しようwww
>>646 こんだけ下がりまくってるから、山師以外は相場が落ち着いてから拾った方が賢明。
まあ原油も結果っちゃー結果だな。どこも現金集めるのに必死だ
始まったと思ったらいきなりサーキットブレーカーかよ
今晩は寝させないぜってか
なにあげとんじゃ
103.550まで下げろや
早く金返せ
ダウ マイナス1700ドル来たわ
明日もこの調子で目一杯来そうだな
お前らのせいでどんどん減っていってるやろ
氏ねゴミクズども
おまえらの心境は病院の待合室でイスに座りながら
注射を待つ子供の心境みたいな感じ?
行け!リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!
日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にし日本を貿易赤字および経常収支赤字をもつ債務国にしろ!
今すぐリーマンショックでウォールストリートは、くたばれ。
今すぐウォールストリート死ね。
日本およびドイツが自動車を輸出するようになってから地球環境は悪化している。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国は米国の内需を縮小し米国のバブルを潰す。
ビットコも20万位下がってるし
投資総崩れじゃね?
とうとう
紫BBAが言ってた日経平均5kの悪夢が到来するな
おまえらちゃんと紫BBAにごめんしないとな(´・ω・`)
00431203430003速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)
山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜
時間と金の無駄やのに早く振り込めって
お前らみたいなゴミクズ相手にしてる暇ないんじゃボケ
溶けるーーーーーっ
溶けるーーーーーっ
老後の年金がーーーーー何が政治は結果じゃ
しかしアメ公がヨーロッパ人の入国30日拒否しただけでこんなに株価が暴落するとは
我が国と韓国の入国規制掛け合いなんてマジ子供の喧嘩だったのね
ロンドン-9ドイツフランス二桁だって。日経が可愛いく見えてきた
ダウの連日のサーキットブレイカーは前代未聞じゃないのか
こういう時に買うのがビットコインだよな!おまえら行くぞ!
日経平均先物
大阪 17,100
シンガポール 17,400
シカゴ 17,370.00
あかんか・・・
戦争なら需要喚起の意味がある
今回のこれは経済にプラスの面が無い
>>715 人工知能取引が暴走して止まらない
売りが売りを誘発して止まらなくなったらしいね
機械的に売ってさらに機械がそれを判断して売る
そしてサーキットブレーカーで一時停止する
でも次の日になると人工知能がまた売っていく
11時台の日本のニュースに合わせて17000円割れるんだろうな
テレビ局はスタンバってんだろ、もう
一日1000円ずつマイナスかあ
17日でセロになっちゃうね
株はやってないからどうでもいいが
強制的に盗られてる年金無くなっちゃいましたになったら安倍さん許せんな
日銀ついに力つきるかな
そうなると完全に底が抜けるが
アメリカと中国が、日本人の投資家増やして日本人の資産を獲るなんて噂あったじゃない?
>>728 株につぎ込んでなくても5年分くらいしか支払えないんじゃなかったか?
運用分の年金って
どうせダメ元なんだよ
>>723 へー、そうなんだ
恐いわ人工知能・・・
経平均先物 大証(夜間)
17,090.00
-1050.00
▼5.79%
-1470
逆にアベノミクスの効果が実証されてる事態になってる
アベノミクスしてなかったら今頃3500円くらいで経済破綻してた
即位の礼で虹が出たとかはしゃいでいる場合じゃ無くなってきたよな
真面目な話内閣総辞職ものだろ、実業の被害が大きすぎるから回復するかどうかも怪しいぞ
しかも少子超高齢化だからもう踏ん張り利かないだろ
移民も何も本当に日本なんかに来なくなる気がする
安倍政権のだましを信じて、老後のために投資をはじめた矢先にこんなことに
まさに安倍に騙され続けていた若者が一気にその資産を失った形です
むしろすでに老後にある老人はいまから投資をはじめる人は少ない
安倍と黒田の株価操作、粉飾株価を維持するために、大切な資金を奪われた若者たちを
次の政権はぜひ救済してほしいものです
588山師さん@トレード中2020/03/12(木) 22:52:10.72ID:2IVswxEN0
-2000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589山師さん@トレード中2020/03/12(木) 22:52:11.65ID:gOntb2Ui0
ダウあかーーーーーん
>>723 良いけど、儲け出てるのか?AI
絶対損してるのもあるはずなんだけどな
22000あたりで空売りしてたら笑いが止まらんだろな
やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ガチでヤベェwwwwwwwwwwww
やばいよ、介護保険停止して、株買い支える資金にして
老人医療など、どうでもいい
未来に生きる人のため、
生産性のない老人に金使うなWW
>>989 寝かしといたほうがいいけどそんな人がいるなら日経12000以下になるのは確実だな。
>>18 明日は完全に下がる(介入なけりゃ17000台)
週明けはどうなるかわからんが
17000円割る勢いだった
あーあ、お前らなんぼ溶かしたの
うひょおおおお
世界の株価、逝ったよ逝った
俺のもっこりマイクロブーメランパンツにおさまってる
インバが横と上からはみ出してるんだけどおい
川は流れ―てどこどこ行くのー
人はぁ流ーがれてぇどこどこ行くのー
株やってる人も、やってない人も、お店を経営してる人も、
社長さんも、会社員も、学生も、主婦も…
これからのサバイバルにどれだけ対応できるかは、
今までのスキルと資産で決まる時代になりそうだな。
自分は…まあ、住むところだけは確保してるから後は運しだいw
本番は明日のMSQ
これまで動いてきた方向に大きく振ってくる
ミンス時代の不況の悪夢を思い出せよ
今はまだまだ好景気だよ
トランプは朝からTwitterで元気に騒ぐのに今日は何も言わないな
株安円安はマジでやめてくれー
日本売りじゃねーかー
トリクルダウン早くしろ
間に合わなくなってもしらんぞー!
おいらもそろそろ老人の部類に足をかけてきてるが、
正直、これは若者たちがかわいそう
老後資金が必要だとだまして投資させたとたんにこれです
われわれの年金が多少減っても、次の政権には
安倍に生活設計をちゃくちゃに壊された若者救済策を出して欲しい
ダウアホみたいに上げてたからな
もう完全にバブルだった
1つの時代が終わり新たな時代の幕開け
その転換期に我々はいま立ち会ってる。
今後20年は冬に時代だなー
天網恢恢疎にして漏らさず
(てんもうかいかいそにしてもらさず)
このことやったんか
CBやってもトレンドは変わらないからねあくまでもボラを抑える効果しかない
>>766 麻生政権で株式市場がめちゃくちゃになったから
民主に政権がかわったんやで
また同じことが起きないとは限らないほどの恐慌前夜にみえるから怖い
金なくたって畑やればなんとか食っていける
いざというときのために全国民に農業スキルつけさせとけ
信用売りより信用買いが圧倒的に多いので
財産無くしてる者多いだろうね
いや円安の方がヤバイ。
世界が貧乏になるから日本の物なんか売れな。だから輸出何か考える必要無い。
こういう時こそ憲法改正して国固めをしつつ
外敵に備えるのが賢明
明日は16000円台だな。
ほんとに上がるのは遅いが落ちるのは早い。
世の中そんなもの。
>>719 みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
安倍まじでどーするんだよ
トランプから爆買いした兵器のローンもこれから払ってくんだろ・・・
ほんと地獄の安倍政権はろくなものしか残さんかったな
>>759 信用分300万、現物420万…親の遺産全部使ってしまった…
19444円抜けたら年金溶けまくるって昨日書いてあったけどマジ?
さっき見たときより300円下がってる
電車止まるんじゃねえぞ…
ここから地銀が逝かれて信用不安だろうな。
中小企業は軒並み吹き飛ぶだろうな。
政府は、基本的人権の制限と個人財産の接収始めないと
国家としての体面と秩序が無くなる
>>796 ロシアには北方領土という土地まで献上したしな
戦争でもなく、単に企業の対露ビジネ優先のために資産を捨てるなんて、
憲政史上初めての政権だろうなあ
ショートの買い戻しで戻してるな
上がったところでまた空売り仕掛けてくるぞ
でもお前ら去年まで大量にアベノミクスで株は儲かりまくるからやらん奴はアホみたいな書き込みしてたからまだまだ余裕だろ?
23:00 NY株式市場 2000ドル超の下落 過去最大を記録
>>768 今までと違うので、どう言う事なんかな?
>>792 この局面で思わぬ円安はパニクる可能性がでてくるしな。
債券の方は日銀が抑えられると思うが・・・
>>810 日本感染が判明したころから、手じまいして現金にした俺。 勝ち組
五輪あるから回復は早い
二週間もすれば、みんな笑ってられる
これは杞憂に終わるよ
早く返金方法言えや
どんどん減っていってるやろボケ
早く返金方法提示しろよ
まあ地銀はマイナス金利で体力削ってるし地方経済は大変だな。
肝心の日銀は自分が存亡の危機だもの
オリンピック終わっったら下がるだろうと予測してたが
始まる前から終わったか
>>820 アメリカの感染状況次第だよ。 アメリカは、今は序の口だから、これから これから。
>>820 IOC(ここで中止って言ったらどうなるんやろうなぁ‥‥)
安倍凶三を支持して、何年も前から海外では失策と評価されてるアベノxクスに乗って株なんかやってる人間が大損しようが知ったことじゃないw
どうやら、五輪中止観測から、打診的に円売りが出てきてそうやね
これは日を追うごとに五輪中止を理由にした下げが加速するのだろうね
安倍が大発会の時に「アベノミクスは買い!!」
と言っていた時より下がってんだが。
マジで訴えたい。
>>819 素晴らしいなあと数年したらリゾート地が原野商法みたいな値段になるからお城建てて隠居だな
早く返金方法提示しろ
死ねゴミクズども
どんどん減っていってるやろ
>>833 それやりそう
黒田以下、日銀の職員が左遷させるね
パンデミックと大恐慌の同時進行という歴史的イベントをこの目で見ることになるとは…
リーマンショックやブラックマンデーなんて目じゃないな。
上昇時
安倍「アベノミクス!」
下落時
安倍「日銀がー」
>>826 いや大概は始まる前に下がるんだけど、コロナは誰も予想出来んかっただろうな。
これ老後2000万円問題とか言って有り金を突っ込んだ素人は死んだろう
土地も下がる、上手く行ったのはイギリスの離脱くらいか
>>820 そんな風に思っていた時期が
俺にもありました…
円安は世界で債権が売られて長期金利が上がってるんだろ。
この先劣後債はガラクタだろうし。
>>844 いまは関東大震災がこないことをひたすら祈ってる
アベルの塔(バベルの塔)が、この前は
ピサの斜塔くらいだったのに
今45度くらいに傾いてるよおい
どうすんのおい
なに急激にあげとんねん
市場で返す気ないなら早く返金方法提示しろよ
こんな時くらい札刷りまくって1人100万ばら撒いて株も無限ナンピンしろよ
期限決めてやりゃいいだろ
まぁ10年前に7000円台があったからなー
現物持ってるけど放置かな
配当もらっておくべ
円安株安・・いよいよ沖縄戦あたりが明日から始まるな。
>>798 投資は遊び金だけでやらないと・・・
親御さんかわいそ
はいまたきてるよー
もしこれが民主党政権なら、今頃1万以下にまで下がってたんだろうな
そう考えると寒気がするわ・・・
下げ相場楽しい。
リーマンの時は吐きそうになったけどw
>>837 17000割ったら
40兆円のマイナス
現金資産はそれなりに有る。
株は今が買い時、なんだろうか?
>>45 何で喧嘩腰なん?
女性パートだからもっと優しく歌えや!
老後2000万円詐欺で、貯金をぶっこんでしまった若者たち
大損なうえに、もう現金がないからいくら相場が下がっても仕込むことができない苦しさ
年寄り(安倍や麻生、黒田、黒川らも含む?)は
現金があるから下がったところをいくらでも買える
若者たち、不憫すぎる
>>855 土地神話とか金融工学とか魁男塾のなんとか書房の禁書の秘伝みたいやな
>>870 見極め難しいよな
単元安いので様子見から始めてみるか
個別だと物凄く安くなってるのが有るからつい買いたくなるが
相場の地合いには個人は絶対に勝てないからじっと我慢。
うぅ…ワイの投資信託も今まで見たことないマイナスに…
安倍コロナ許すまじ
>>870
あくまで、リーマンのときだが。
凄く下がって、上がりだしたので底かなと思ったけど、そのあと また駄々下がり。 いわゆる二番底があった >>866 民主なら異次元の緩和もねえし外人さんも入って来てないから
安定のコロナ退治が出来てたと思うぞ
プロ野球とJリーグが中止になったら15000円になりそう
実家帰って農業やろうっと!
やっぱ木村秋則さんは偉大だわ。
159名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/06(金) 16:08:29.62 ID:O3kiGcVv0
私は42歳の氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを作るのは、とてもリスクがあると、若い人に訴えたい
就職氷河期やリーマンショック、そして今回のような、予測不能な事象により、桁違いの大不況に見舞われたら、それまでの生活は一気に破綻します
12年前のリーマンショックで、私はそんな家庭をたくさん見てきました
結婚する予定がある人は、これを機に冷静に考え直してほしい
周りに惑わされて安易に結婚せず、今は自分の生活を守ることを第一に行動するべきです また、現在就職活動を行なっている方々も、希望する会社が、このような大不況に将来耐えられるのか、よく考えて欲しい
消費税が上がり、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません
思いつきで「今後2週間は活動自粛」などと決めてしまう国の将来は、全く信用できません
そういえば金融工学を名乗る宗教本って無くなったよなw
オリンピック中止発表前だもんなそしてラスボス南海トラフ
やあ下々の者たち、アベノミクスの成果はどうだい
みなさんの年金全部株と外貨につぎ込んでやった
>>885 >外人さんも入ってこないから
特アは兄弟だから外人ではない、てか?
日経平均が17000円とかなってるが、こうなると日銀の信頼性に?が
つき、今度は円が強烈に売られて円安になるだろう。
日経平均に課金に値する株がないことは
13年前から分かってる
最悪、笑いのネタにしていた15000割れもあり得る
多分円高になってしかも株安。
輸入品は安くなり原油も安く調達可能になる
景気が良ければ原価が下がるので利益はあがるが・・
食品関係、インフラ、公務員、トイレットペーパー、
マスク、アルコール
それ以外の大半が死ぬなんて・・・
モヒカンにしてバギー買いに行かないと。
んー。ドル上がってるから日経はそこまで下がらんかも
証券会社 「営業要員としてなら馬鹿だって雇いますよ。成蹊大レベルは流石に無理っすけどwww」
1年後か2年後かわからんけど。
1万切ったら落ち着くと思う。
老後2000万とか言われて慌てて投資始めた奴www
密かに中国の株価指数去年の年末から全然変わってない。
700程度突っ込んで200ぐらいになってるのがあるから
もうどこまで落ちるか楽しみにしてるよ
楽天東進投資顧問とか言う投資のド素人集団ども
潰れろよ楽天
復讐するは我にあり(新約聖書のローマ人への手紙)
トルストイのアンナカレーニナの最初にも引用されてるよな
もまえらのことだから読んでる人も多いだろうけど
邪悪な連中の頭の上には真っ赤に燃えた炭火が置かれるらしい
生き方を悔い改めないな もまえらも俺も
>>866 最初から割れてるから、あんまり変わらなかったと思うw
早く返金方法提示しろ
もう金ないからね
早く返金方法提示してね
もう残り30やからな
もう無理やからな
もう終わりな
>>916 >>925 海外勢が日本株仕込んでんじゃねえの
リアルタイムでチャート見てると先物アルゴが害悪過ぎる。
この先、期限付き商品は何とかしないと駄目だな
>>927 農協は元々ヤバイだろ
米農家を守るTPPを反対してんだもん
コロナが回復すればほっといても景気は回復する
それよりまずはコロナだよ
アベのミクスなんて、結局アメリカ頼みだったってのがよくわかるね
日本の株買ってたのもアメリカがメイン
中身がカラッポだから、アメリカが下がれば、アメリカ人が投資資金を引き揚げて日経も暴落する
>>35 甘いねえ
我が儲けるなら他人の事なんか知ったこっちゃねえ
世界三大ポンコツ
テドロス事務局長
黒田日銀総裁
加藤厚労大臣
1.4万になったら買うつもりだよ
流石に6000円台再びは日本の医療は持ちこたえてるしなさ
>>940 アホが自粛ばかりしてるからな
破産している企業もある
残り60→30な
ゴミクズどものせいで貯金ゼロや
もう終わりや
>>946 やめとけ
まだまだそこはずーとしたやで
今下がってるのは日本じゃなくてアメリカが大暴落してるからな
>>893 幸い始めたのがここ2年のビギナーだからそこまで財産溶かしたわけじゃないからまだ大丈夫
はー、去年は上がった上がったとホクホクしてたのに…
原油が安くなったなぁ
お茶買うのやめて、原油飲もうかな
連日、買のチャンスなんだが
先がまったく見えないだけに動けない
アベノミクスわろたw
消費税返せ、年金返せ、海外バラマキの金返せ、モリカケ桜の金返せ
アベノミクスなんて
小市民が貯金出来なくなっただけでしょ?
はい
あと数日でゼロな
早く責任とってね
早く返金方法提示してね
また下げるよ
必死に買い支えてる気配は見えるけどこれじゃもたないだろ
しかしこれじゃウィルスじゃなくて借金で首回らなくなって死ぬヤツの方がはるかに多くなるやん。本末転倒すぎる
とりあえず今手を出すのは怖すぎる
>>806 国後島と択捉島と南樺太は戦争負けて捨てて来たんやで。歯舞諸島と色丹島は違うけどな。
メッキが剥がれてきましたね。
美味しいラーメン屋はコロナの影響だろうが
関係なく混むけど、マズイラーメンだったけど嘘で塗られたラーメンは非常事態がきたら客はいなくなる
おまえらの年金日本株25Z%外国株25%を更に有利な比率に
変更してやってるから!!
おいしい果実を召し上がれ
最終的には日本株に投資しているのは日本銀行だけになりそうやんw
なにが市場で返すじゃボケ
早く責任とってね
しょうもないことしてくれたからもう残り30な
もうすぐ終わりやからな
早く責任とれや
早く返金方法提示してね
>>938 その代わりTPPより更に条件が良いFTAやってるじゃねーか
アメポチ安倍チョンは全部リク呑みやがって
現物だけど痛いわ…
気絶して免疫力でも上げるかな…
証券投資はやらずに現在完全ノーポジ
2年後に状況をみながら東京都心のマンションを狙うつもり
輸出産業を儲けさせる為に小市民の負担を増やしたのが間違い
日本には核もなければ資源もない
そして技術は中国韓国より下
>>925 先物に連動してないから、期末控えた輸入企業の実需のドル買いあたりじゃね
>>980 だから円高なんてオリンピックありきだって
アベノミクス4本目の矢
オリンピック経済効果に期待してるやついるの?
>>870 そそ、コールオプションがバーゲンプライスだよw
オリンピックやろう
参加国は減るだろうけど、感染対策は大変だけど、これを成功させれば日本が元気になれる
コロナも経済大変だけどのりきったら日本は元気になれる
頑張ろうよ❗
3年4ヶ月
下級は苦しめられてきたとも言えるかもしれんな
まあ原油安だけが救いかなぁ?105円なら物価は頭うちかもね。インタゲは無いけどね
日経安くなってるじゃん。株を始めるチャンスかな?
ETFっていうのを買えばいいんだよね?有り金はたいてETFを買ってみようかな?300万円位貯金あるから。
高校の同窓会
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、
手取り20万の貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し
「ちょっと失礼」
と言って席をたつ。(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。
「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。
気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
みなさん大爆笑
-curl
lud20250130025359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584013248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日経平均先物、夜間取引で1万8000円割れ 3年4カ月ぶり ★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【日経平均先物】夜間取引、一時、1万9000円割れ
・【日経平均先物 大証(夜間)】16,530.00円 日経平均比-472円 16日19:05
・【株価 3/13】東証大引け 3日続落、1万8000円割れ 3年4カ月ぶり安値 世界株安の様相【前日比1128円58銭安】【6.08%安】
・【金融】日経平均、続伸で一時7年4カ月ぶり1万8000円台、GDP改定値の下方修正に「企業業績は回復基調」との見方も
・【日経平均先物 大証(日中)】18,910.00円 日経平均比-506円1万9千円割れ 12日09:52
・【株】日経平均大幅続落 1万6000円割れで1年3カ月ぶり安値★3
・【株】日経平均大幅続落 1万6000円割れで1年3カ月ぶり安値★4
・【株価】東証、日経平均株価 一時400円超下落 3週間ぶりに2万3000円割れ
・【日経平均先物 SGX(日中)】16,880.00円日経平均比-1680円 13日08:31
・【現在日経先物1万9千300円台】日経平均先物 CME(円建て)12月24日21:27 19,595円 ★3
・日経平均、1万6000円割れ 約1ヶ月ぶり
・日経平均株価4日続落 -477.96円の大幅安で4ヶ月半ぶりの終値22,000円割れ 大証先物は反発
・【経済】シカゴ日経平均先物、大暴落中[2/24]★5
・【市況】日経平均先物、時間外で急落 トルコクーデターでリスク資産回避 [無断転載禁止]
・【株式】日経平均先物16000円割れ ★2
・【株価 11/13】東証大引け 日経平均は続落 3万9000円割れ、トランプ・トレード一巡【前日比654円43銭(1.66%)安】 [エリオット★]
・マジ?2022年、日本株は「黄金時代」へ…日経平均「3万8000円」の“バブル相場”がやってくる!
・【速報】日経平均株価 20,000円割れ ★3
・【日銀砲】日経平均株価 19,000円割れ
・【LIVE】日経平均株価 20,900円割れ 5月14日
・【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★20
・【暴落】日経平均株価 一時17,000円割れ 売り殺到 ★6
・【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★6
・【株式】トヨタが3年3カ月ぶり5000円割れ、円高で先行きに不透明感
・【株価】日経平均株価2万3000円割れ 400円以上値下がり 新型肺炎拡大を懸念
・NYダウさらに急落-500ドル超 日経平均先物も下落止まらず コロナ恐慌へ
・日経平均株価、30年ぶりに2万7300円台 2021年には「3万円」回復か
・【株価】日経平均株価 終値 2万2900円台、一時バブル崩壊後高値を上回る、約25年ぶりの高値
・【株価 03/11】日経平均大幅反落、終値868円安の3万8820円【前週末比868円45銭(2.19%)安】 [エリオット★]
・日経平均株価バブル崩壊以来の暴落、1万8千割れ
・【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★5
・【経済】日経平均VI先物取引全限月の売買を停止、サーキットブレーカー発動=東証
・【東証】日経平均株価 3日間で1000円値上がり 終値2万1419円 経済活動本格的再開への期待で 27日 [ばーど★]
・【速報】菅首相が辞意との報道で日経平均先物が上昇
・【株式】日経平均先物 CME(円建て) 2万円台回復
・日経平均先物が1万7000円代を付け始める 年金制度崩壊するだろこれ黒田どーすんの?
・【現在日経先物1万9千2百円台】日経平均先物 CME(円建て)12月24日21:27 19,595円 ★7
・日経平均株価午前終値2万6321円大幅続落、1年2カ月ぶり安値
・【東証】日経平均株価大幅続落 週間下げ幅、過去最大3300円 3/13
・【400超】日経平均、一時400円超安 円高を嫌気 31日 [1号★]
・【株価】 日経平均株価1万9895円70銭 1年5カ月ぶり高値 売買3兆円超
・【株式】日経平均、6日続伸 8カ月ぶりの連騰記録 英離脱ショックから落ち着き
・【本日権利付き最終日】日経平均株価反発 上げ幅300円超 配当取り狙いの買い膨らむ 3月26日9:50
・河合全統記述模試のネタバレ取引しよ アマギフ1500円
・【株価】日経平均 −600円 2/28
・【経済】日経平均 400円以上値下がり ことし最初の取り引き
・【株価】日経平均株価、一時500円超の値上がり。2月12日12:35
・日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 [ぐれ★]
・【株価】日経平均株価、一時700円超値上がり。2万円回復。1月7日9:29
・【市況】日経平均株価 一時600円以上値下がり[09/28] [シャチ★]
・【株価】日経平均株価、前日比400円超の値下がり。4日午後1時55分
・【株価】日経平均一時900円超高 節目の4万円台を回復 [Ikhtiandr★]
・【株価】日経平均株価、2万5000円下回る。11月10日12:44 [記憶たどり。★]
・【株価】日経平均株価、600円超値上がり 2万4000円台回復 [12月13日12:50]
・【株価】大幅反落 日経平均-500円 TOPIXは年初来安値 [12月10日]
・【株】日経平均株価 終値21417円 前日比375円高 上げ幅一時500円を超え
・【株価】10月の日経平均株価 1か月間で2200円下落 リーマン以来の規模
・【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続伸、上げ幅一時500円超 米雇用統計を好感
・【悲報】日銀、株を買いすぎて日経平均が17,700円を割ると破綻!食料品の価格や税金が爆増へ
・【東証】日経平均株価、一時400円高。3万円台を回復。3月18日9:13 [記憶たどり。★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、300円超安 円高を嫌気【7/18 株価】
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、一時200円超安 ハンセン指数軟調【1/21 株価】
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、下げ幅一時300円超 中国株警戒【10/9 株価】
・森永卓郎氏 コロナ後は「株価が一気に落ちる」と断言! 来年末に「日経平均は1万5000円」と予想
・【株価】日経平均株価、200円超上昇。アメリカの追加関税延期で先行きへの警戒感和らぐ。14日9:07
03:10:16 up 35 days, 4:13, 0 users, load average: 5.48, 8.67, 16.79
in 1.7175559997559 sec
@1.7175559997559@0b7 on 021717
|