◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583914753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/11(水) 17:19:13.91ID:s0gIiKrI9
千葉県で新たに2人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。

感染が確認された2人は松戸市に住む70代男性と60代女性の夫婦で、国内外で複数の感染者が確認されているエジプトのナイル川クルーズに参加していたという。

2人は先月21日から28日までエジプトに旅行し、今月1日に発熱し、その後、検査を受けたところ、10日、陽性が確認されたという。

さらに、神奈川県横浜市でも新たに1人の感染が確認されたという。

一方、新型コロナウイルスへの対策で東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、当初、今月15日までとしていた臨時休園の期間を来月上旬まで延長すると発表した。

政府からの「さらに10日程度の自粛延長の要請」などを理由としている。

2020年3月11日 16:58
http://www.news24.jp/articles/2020/03/11/07607636.html
2名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:20:28.32ID:WCrP+W850
千葉\(^o^)/オワタ
3名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:20:30.11ID:TSrBu9J60
またかよ、何人行ってるの。
クルーズ船ダメってわかるだろうが。
4名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:20:32.34ID:QIxXrV040
感染したのはエジプトなのか千葉なのか
5名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:20:33.21ID:82S0EqMn0
ナイルクルーズどんどん感染が広がってるね
埼玉の無職30代の親も感染したし
海外でも感染者出ている
6名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:20:41.25ID:Nj0B3fex0
2月21日てもうコロナで大騒ぎしてたろ
何で旅行とか行くかなあ
7名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:09.15ID:kraADezV0
>>6
自分だけは大丈夫
8名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:14.80ID:XwU8iOiM0
二月下旬に旅行とかまじくそすぎ
明日千葉のお客さんと会うの嫌すぎる
9名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:17.00ID:P4A1QX030
ナイル川までは知らんぞ
10名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:28.12ID:W+5y/baU0
アクティブジジババ=諸悪の根源
11名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:28.20ID:+DSBPRfH0
エジプト帰りの陽性が大量に出てきたな
駆け込み帰国の影響で2週間後にはイタリア帰りの陽性が大量に出てくるだろうな
12名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:21:35.20ID:kipAZN140
またジジババじゃねえかよ
13名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:14.82ID:AaM9GdyE0
松戸って市内に23駅もあるとどこかで見た
14名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:22.20ID:wMqg6Dy80
こどおじ家族とは別?
エジプトヤバいな
15名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:22.38ID:rY33lw3i0
バカ夫婦
16名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:24.59ID:SDa9ST9B0
あーあー違う株持って来てんじゃん
17名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:24.79ID:TRn1nCkC0
まさか埼玉と同じツアー?
18名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:32.10ID:rpbzDST70
>>1
3月11日 16人  国内退院数102人 死亡12人
582人目 3月11日 兵庫県 70代男性 姫路市 仁恵病院入院患者 463,523,524人目濃厚接触者 院内感染の可能性 日本人 ←new
583人目 3月11日 兵庫県 40代女性 尼崎市 介護士 528人目グリーンアルス伊丹介護士同居人 日本人 ←new
584人目 3月11日 北海道 50代女性 無職 札幌市 singsingsing278,532人目親族 北112 日本人 ←new
585人目 3月11日 北海道 70代女性 無職 札幌市 感染ルート不明 北113 日本人 ←new
586人目 3月11日 北海道 30代男性 会社員 札幌市 感染ルート不明 北114 日本人 ←new
587人目 3月11日 北海道 50代女性 看護師 札幌市 斗南病院勤務 332人目外来時担当看護師 北115 日本人 ←new
588人目 3月11日 兵庫県 70代女性 姫路市 仁恵病院入院患者 463,523,524人目濃厚接触者 院内感染の可能性 日本人 ←new
589人目 3月11日 北海道 70代女性 空知管内 北116 日本人 ←new
590人目 3月11日 北海道 60代男性 オホーツク管内 北117 日本人 ←new
591人目 3月11日 北海道 60代女性 旭川市 北118 日本人 ←new
592人目 3月11日 千葉県 70代男性 松戸市 593人目夫 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人 ←new
593人目 3月11日 千葉県 60代女性 松戸市 592人目妻 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人 ←new
594人目 3月11日 兵庫県 70代女性 神戸市 2月8-13日海外旅行 日本人 ←new
595人目 3月11日 兵庫県 60代女性 神戸市 保育士 521人目濃厚接触者 東灘区聖ニコラス天使園 日本人 ←new
596人目 3月11日 兵庫県 30代女性 神戸市 事務職 521人目濃厚接触者 東灘区聖ニコラス天使園 日本人 ←new
597人目 3月11日 兵庫県 20代女性 神戸市 保育士 521人目濃厚接触者 東灘区聖ニコラス天使園 日本人 ←new
19名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:38.18ID:+TQwXa480
エジプトヤバイな
20名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:37.57ID:O7fF17w30
またエジプトか!
関東民で流行ってるのか
21名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:48.17ID:A2k0iwvQ0
ツアーだろうから旅行者リストあるな
クラスター潰しはよ!
22名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:57.01ID:eIQk2vuj0
マッドシティ松戸
23名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:22:59.92ID:4ywlEa1+0
60才以上は挿入禁止な!
24名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:02.81ID:82S0EqMn0
エジプト ナイル川走るクルーズ船で乗員12人が感染確認
ナイル川クルーズ船の45人が感染 うち19人は外国人
ナイル川クルーズ船、新たに33人感染…年200万人が利用


エジプト保健省は7日、ナイル川を運航するクルーズ船に乗船していた外国人観光客ら計33人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
6日にも同じクルーズ船の乗員12人の感染が明らかになっており、この船の感染者は計45人に上った。
クルーズ船は、エジプト南部の観光地アスワンと「王家の谷」で有名なルクソールを結び、乗員乗客計171人が乗っていた。
このうち外国人観光客19人と乗員26人から検査で陽性反応が出たという。この船に以前、
乗っていた台湾人女性に新型コロナウイルスへの感染が確認され、調査の結果、集団感染が判明した。
 ナイル川のクルーズ船は年間約200万人の利用があり、観光業への影響拡大が懸念されている。
25名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:06.45ID:n92yzFvz0
>>4
東京ドイツ村みたいな感じ?
26名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:11.05ID:GvUebOcm0
観光客はどこの国であろうが出国禁止にしろ
27名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:16.09ID:Id9PKxvm0
アフリカコロナ「ここが日本かあ」
28名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:21.84ID:TRn1nCkC0
また、無実の家族が晒されるのか
29名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:22.54ID:P81s5mIn0
またエジプトか
川越と同じツアーではないの
30名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:24.63ID:gd7T2pT80
エジプトやばくね?
31名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:27.79ID:xJhTov7G0
エジプトの呪い
32名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:31.06ID:czay81sQ0
エジプト暑いから冷房聞いた密室に集まってたとか?
33名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:37.21ID:qttyZqj70
こんな馬鹿夫婦は殺して埋めろ。
迷惑な糞だ。
34名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:23:38.03ID:7nvq9jcm0
またエジプトかよ
35名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:24:07.10ID:ObezgmRT0
川越市 はい、自宅にいらっしゃると思います。息子さんの方は、外出はなさっていないという風に聞いております
記者  息子さん「職業なし」ということですけれども無職だということで?
川越市 そうですね。職業なしという
記者   外出はされていない?
川越市 はいそうです
記者   ご夫婦が帰国後も?
川越市 はい
36名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:24:07.08ID:k3g2XoQF0
またエジプト
またナイル川クルーズ
37名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:24:14.59ID:YTZwPPR30
川は大丈夫と思ったのかな…
38名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:24:31.63ID:3AgTosVY0
ニート男の両親もエジプトクルーズ船乗ってたな
そのクルーズ船は何人乗ってて何処で下船したんだよ
39名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:01.57ID:pQhau9p/0
マジで老いぼれ共おとなしくしてろ
40名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:04.02ID:rMWk+3aJ0
長谷川亮太
唐澤貴洋
41名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:06.63ID:87D5d1Wl0
帰国後ライブは?ジムは?ホットヨガは?居酒屋は?
42名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:18.22ID:y+hh78OR0
エジプト 検査してないだけで感染者かなり多そうだな
43名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:18.13ID:bEtKE7e+0
媒介ツアーが好きだよねジジ・ババ
44名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:23.56ID:XwU8iOiM0
>>29
日程的に同じかもしれない
45名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:40.25ID:30Atwzri0
>>18
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/183307
【速報】千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加 ->画像>4枚
京都市は入ってますか?
46名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:49.37ID:Q3rXq0Rp0
どうしようもないなwww
47名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:25:54.81ID:efYd1WR30
気温 湿度が上昇したら終息するとは何だったのか…
48名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:09.74ID:HUnUGUr10
>>6
日本にいるより海外に行ったほうが安全だろうという思惑
49名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:18.98ID:rpbzDST70
415人目 3月6日 神奈川県 70代男性 無職 横浜市 23日までエジプト旅行 スナック利用 横浜セントラルウェルネスクラブ5回利用 日本人
468人目 3月8日 高知県 60代女性 無職 夫婦でエジプト旅行帰国後 日本人
510人目 3月9日 石川県 70代男性 2月下旬エジプト旅行 妻同行 日本人
535人目 3月10日 埼玉県 60代男性 川越市 会社員 県外勤務 2月下旬エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
536人目 3月10日 埼玉県 60代女性 川越市 主婦 535人目妻 2月下旬エジプト旅行 ナイル川クルーズ船乗船 日本人
 537人目 3月10日 埼玉県 30代男性 川越市 無職 535,536人目息子 外出無し 日本人
592人目 3月11日 千葉県 70代男性 松戸市 593人目夫 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人 ←new
593人目 3月11日 千葉県 60代女性 松戸市 592人目妻 21-28日エジプト旅行 ナイル川クルーズ参加 日本人 ←new
50名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:20.33ID:2+v9RxG90
>>1
1日発熱
10日感染確認って、

その間何やってたんだよw
渡航者なら1日発症の時点で検査したのかね。
51名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:21.35ID:CmHw9y5q0
エジプトすげえ
52名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:22.19ID:qeOk5ov/0
松戸も市中感染増えるやろな
53名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:26.51ID:WE1LDJix0
次の爆心地はエジプト
54名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:27.15ID:ugiA/tUo0
ツアー会社どこだろ
エジプトナイル川クルーズできる会社
55名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:30.75ID:6g6YaAoo0
エジプトヤバいじゃん
入国禁止にしなきゃダメじゃね?
56名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:31.99ID:uJRBjKQ60
この非常事態にのんきに旅行なんかしてんじゃねえよボケ
死ね
57名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:39.14ID:l/gr6y3Q0
おそらく春節で世界中に散らばった中国人が原因なんだろな
もう世界中に広がっているんだな
58名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:44.60ID:hloT1ALx0
>>1
川越と同じツアーか
59名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:44.70ID:c/1hjEOO0
子供には学校休みにして遊びに行くなって言うのに
老人が海外旅行やらライブで広めるのはどうにかならないのか
60名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:56.07ID:ljOZwhKh0
また若者か
61名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:56.27ID:AaM9GdyE0
隅田川の水上バスは安全なのか?お台場にいるよね
62名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:26:59.91ID:8b52SDJF0
常磐線沿線死亡。
ついに茨城にも飛び火か!?
63名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:17.60ID:rY33lw3i0
>>18
16人中12人女かよ
不潔過ぎんだよ女
64名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:23.52ID:TnLzQuT00
クルーズ船ステージは当選確率大幅アップのチャンスゾーン
65名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:30.24ID:82S0EqMn0
>>38
>>24に数日前のニュースあるけど
たぶん日帰りツアーじゃね?

ルクソールって昔射殺事件起きたところだな
日本人も死んだ
66名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:38.34ID:xpO0Oh4J0
おまんそ
67名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:50.21ID:wHn4WzED0
>>54
ジジババ向けはクラブツーリズムか阪急かな
68名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:52.24ID:tO8HMrZU0
>>32
今は乾燥してるから日本と気候的に変わらんよ。ナイル川上ったらべつだけど。
69名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:54.01ID:/TYDsVA+0
エジプト、実はホットスポットじゃないの?
70名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:27:54.91ID:KTlviM4S0
大バカ野郎だな
さっさとしね
71名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:09.03ID:GvUebOcm0
>>63
よく喋るからかね、日本の男性はあんま移さないイメージ
72名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:10.27ID:8b52SDJF0
またエジプトかよ。
誰か、ピラミッド荒らしたんじゃね?
ファラオの呪いだよ
73名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:12.52ID:/n5Ke+HX0
この時期にクルーズとは危機意識の低さよ
74名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:18.49ID:SusCg0q00
マジでいい加減にしろよジジババ
75名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:27.86ID:/kX/G+Q+0
高知もナイル川クルーズ居なかったか?
76名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:28.73ID:U5NEda500
感染病が世界的流行している今絶対に行かないといけないものかね?
77名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:29.93ID:wMl24UKo0
海外旅行禁止にしろ
78名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:35.94ID:I6mPZD6L0
日本から出るな!クソ老人どもが!
79名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:58.04ID:lxU6v/DU0
女性の方が多くなってるのは、
トイレのノブを触った手で、
手を洗う前に化粧直しとかするとかかな。
80名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:28:59.44ID:kc1fzdAe0
爺さん婆さん年金で遊びまくってんだな
81名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:03.66ID:Qr6Cyp0o0
ていうかよせばいいのにこの時期ホイホイ年寄り壮年が海外逝って

コロナ持ち込んでくるんだけど?
82名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:15.87ID:1/tuH6FD0
気温は関係ないな
83名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:19.89ID:Sx0kwg/Q0
十の災いにひっかけないといけないからエジプトはどうしてもストーリーとして出てくる。
なぜ千葉かってのはちょっと分からんけどw
84名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:25.34ID:eH3MOUKO0
>>79
手を洗ってからだよ
馬鹿?
85名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:32.68ID:PwK5CvfE0
えーまた!?
時代はナイル川クルーズか
86名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:49.23ID:sgiv4tEs0
5人に1人はウイルス怖くねーよ
って割合だからどうしようもない
この1人のせいで全員が感染させられるw
87名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:53.22ID:2+v9RxG90
千葉県内だと感染専門病院はどこになるんだ?
成田赤十字?
88名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:29:59.37ID:BccKDIHc0
まぁ空港で感染してるんだけどね
89名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:03.53ID:XJ1l31Wj0
ハワイババアの次はエジプトババアか?
90名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:04.59ID:2x8PAXoq0
>>35
この会見場気まずい空気流れただろうなw
91名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:08.34ID:HI/NOCJG0
エジプトは本当にやばいよ
ドイツもレバノンも初死者はエジプトで感染した人たち
92名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:16.92ID:UGL9havn0
松戸市民なんだけど死んでくれやこの老害
93名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:18.48ID:3frL4Kqp0
松戸といえば、、、あれ誰だっけ
94名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:21.23ID:8v7gp4cQ0
常磐線乗る時、柏から北千住まで目つぶって息止めてないといけないのか・・・
95名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:26.63ID:8b52SDJF0
キャンセルしても返金がゼロで、夫婦あわせて100万弱の金をドブに捨てるのが惜しかったのかな。
気持ちは分からんでもない
96名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:30.26ID:tb436hxQ0
今からナイル川に沈めろ
97名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:43.46ID:ljt3N8Im0
病気輸入してくるジジババは現地で死んでこい
98名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:53.23ID:wMl24UKo0
>>87
千葉県は各市内にあるよ
99名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:56.86ID:S0o4YJBm0
ジャングルクルーズは無事なのか!
100名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:30:59.98ID:XmWh7foO0
また無駄にアクティブなジジババ
さっさとくたばれよ、
101名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:04.82ID:GCmcf6eZ0
川越のと同じ船か?
102名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:10.06ID:ECGrTAOC0
なんなの?このブルジョワ
103名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:11.60ID:mKTL1h3N0
ナイル殺人事件ってなかったっけ
アガサ・クリスティー
104名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:14.95ID:IzgQeJWU0
もうやだ暇なジジババ
105名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:21.40ID:rLh24VpB0
エジプト死ねや
106名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:29.98ID:eVWzI5Bh0
>>49
なにこれ
107名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:44.41ID:q+jrSfhK0
>>69
>>72
頭がよわい?
エジプトがーじゃなく、クルーズ船に乗る為に世界中のお客がクルーズ船に集約されるから
感染するんだろw
そこには中国人も来てるだろ

バカ!頭を使え!頭を!
108名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:44.84ID:6HlWUlVB0
感染研「若者が拡げてる!」

お年寄りが持ち込んでんじゃねぇか
109名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:58.28ID:82S0EqMn0
エジプトでドイツ人死亡 アフリカ初の死者 ナイル川クルーズ船でも感染 新型コロナ

 エジプト保健省は8日、国内を旅行中の60歳のドイツ人男性が新型コロナウイルスに感染し、死亡したと発表した。
アフリカ大陸では初の死者とみられる。
また独メディアによると、ドイツ人の死者が確認されたのは初めてという。

 男性は1日にエジプトに入国。6日に遺跡都市ルクソールから紅海沿岸のリゾート地ハルガダに到着後、
高熱が出たため病院で受診して7日に感染が確認され、8日に死亡したという。
エジプトではこれまで、この男性を含め計49人の感染が報じられている。
110名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:31:59.49ID:cluuywjK0
何か最近エジプト絡みの感染報告増えてきてない?
111名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:32:04.74ID:8b52SDJF0
どこの船にも中国人が乗ってたのかというくらいの破壊力だな。
ナイル川クルーズ
112名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:32:59.01ID:l1lUffBK0
>>6
キャンセル料払いたくない
113名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:32:58.98ID:xJhTov7G0
エジプトは鳩を食べるから怪しいような
114名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:11.29ID:+TQwXa480
日本人はエジプト好きだからな

昔から観光スポット
115名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:21.07ID:sYi0uzoP0
>>6
3月に入るまでエジプトは
「中国から来た人が1人感染」のみの発表だった
日本より安全な雰囲気出してた

大嘘だったけど
116名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:21.31ID:2JA/CC+60
665 名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/07(金) 23:54:35.80 ID:L+MUt4xz0 [1回目]
今日マツキヨでマスクがあり、一人ひとつだったがありがたく買おうとカゴに入れたが、直後に来てタッチの差で買えなかった小学生位の女の子がショックで少し目を腕で拭って帰ろうとしたら、見るからに不審者通報されそうな落ち武者ヘアのおっさんが
「間違えて取っちゃったからよかったらいるかい?」と、女の子にマスクの箱手渡していた
某マッドシティにて


この落ち武者だけは感染しませんように
117名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:22.50ID:dMCaQn2i0
ナイルの屋形船強力
118名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:26.64ID:rzWnUElF0
千葉土人は、ニュースを見ない!
119名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:32.15ID:r1QjehjK0
A○azonプライム・ビデオに「楽園」ってA○azonオリジナル作品(シリーズ)があって
様々な世界のリゾートを紹介してるコンテンツ
ナイル川クルーズの回もあるんだけど、会員さんは一度見てみて
所詮川下りやろ、って思って見たが、超豪華!
120名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:35.14ID:YZQOrlUp0
そんなに都合よく帰国した人がかかるかね
121名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:38.73ID:pQhau9p/0
若者?!ジジババが広げてるんだろいい加減にしろ!!
122名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:43.01ID:ox1E87DQ0
一年位前からエジプト観光楽しみにしてたとか?
123名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:51.21ID:3OqKv24P0
>>6
イベント中止なんかもせず遊び回ってるやつもいた時期だね
まあ今でもノーテンキなやつは気にしてない
124名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:52.79ID:03Q/Pb6X0
うわ、あの国発症者いたっけ?
とんでもないことになってそう
125名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:54.65ID:XO9kcjD00
ナイル川なんてクルーズして面白いんか、殺風景やろ
126名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:33:56.69ID:D+A2Ct+n0
ジジババまじで旅行行き過ぎ
127名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:08.21ID:M8FG5jBK0
お〜〜ろ〜〜かぁ〜もぉ〜のぉ〜よぉおお〜〜〜♪
128名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:13.99ID:q+jrSfhK0
>>115
頭悪そうw
>>107
しっかり読もう
129名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:14.48ID:fzFG5S8W0
だから2月の後半になって海外旅行なんて行った奴は自業自得

卒業旅行した奴なんて自己管理能力や危機管理能力ゼロで内定取り消しでいいだろ
130名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:20.30ID:xA0SJSp+0
これでエジプト旅行帰りの感染は千葉埼玉神奈川石川高知
131名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:26.62ID:WhHv50Em0
70か 
帰って来なければよかったのに
132名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:34:46.94ID:Sx0kwg/Q0
世界の観光地もあれだな人を惹き付ける魅惑の土地から穢れた土地へ変貌するというw
133名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:10.84ID:PHrmiB7H0
エジプトやっべ
134名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:13.71ID:6zZAcjqZ0
>>79
女の方が会話するからかな
135名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:15.14ID:KH93IrAO0
なんでだろうライブハウスだとか海外旅行だとか
全然同情できないのは
136名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:21.46ID:n7ygr71D0
海外旅行から帰ってきたやつは検疫しろよ
バカじゃねーの
137名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:42.14ID:3OqKv24P0
>>121
年寄だけが重症化して検査されて感染が顕在化するだけだろ

若い人らは軽症で済んでしまってウイルスばら撒いていても気づかない
138名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:44.30ID:b6QmGgpP0
MERSはラクダが宿主なんだっけ
139名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:35:54.87ID:rY33lw3i0
イタリアみたいに治療せずほっとけよそんなもん
60以下に限定すりゃじじばばビビって家に引きこもるだろ
140世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/03/11(水) 17:35:58.50ID:XAE4i4Dh0
マサチューセッツ州って30回言ってみ
発狂してビルの屋上から飛び降りたくなるから
141名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:04.53ID:2+v9RxG90
>>98
てことは市内の公立病院か。
142名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:04.89ID:4KxBSU1a0
何故行ったしww
143名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:06.40ID:l7nVChpH0
ナイトプール パシャパシャ

に見えた、コロナのせいかな。
144名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:06.48ID:OkkXm+4a0
>>94
大丈夫!柏〜北千住間はノンストップで走るから!!
145名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:07.28ID:sYi0uzoP0
>>110
エジプトは国内のことずっと内緒にしてきた
エジプトから帰った台湾人とかエジプトに旅行に来たドイツ人とか
外国絡みの感染者が出て仕方なく情報出してきてる
146名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:29.15ID:j9bkG56m0
日本人の出国も停止しろよ。
しばらくの間、ビジネス以外は禁止でいい。
147名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:35.22ID:/kX/G+Q+0
>>129
二月後半も最初の頃はイタリア爆発前だったり韓国も終息宣言しようとしていた時期だから、日本より海外の方が安全とされていた時期だからな
148名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:44.26ID:he8L4IQF0
致死率が微妙に低いから、こういうバカがうろつくんだよな
ナイルに流され豊穣の人柱になればよかったのに
149名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:48.62ID:8b52SDJF0
某社のツアー。これかな

『エジプト航空利用 ナイル川クルーズとエジプト満喫9日間』
(補足情報)★アブシンベルの「音と光のショー」にご案内!迷ったらこのコースをおすすめします!

旅行代金
270,000 円 〜 585,000 円
空港諸税等が別途必要になります。
燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。別途お支払いが必要になります。
■基準日(目安) 2019/09/19
大人:¥26,580 〜 ¥36,580 子供:¥26,580 〜 ¥36,580
150名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:36:51.69ID:OozdshZp0
もう一人の横浜市民が気になるわ
エジプト同じ時期行ってた人しってるから
151名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:03.64ID:EiqfeY9r0
>>35
歳とった親は金持ちアクティブで
息子は引きこもりってw
今の日本社会の縮図の様な家庭
152名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:04.55ID:93H7jGMw0
>>6
中国だけな
エジプトに逃げた方が安全なレベルだったはずだが
153名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:11.11ID:xD2+/9yp0
スーパースプレッダーはアクティブ

アニメ化決定!!
154名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:13.54ID:qiIZpFwp0
またエジプトかよ
これじゃ相当酷いだろう
155名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:18.71ID:pCNSvqzI0
エジプト株が順調に増えてて恐ろしい
つーかこんな時期に海外旅行行くなよ…orz
156名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:23.01ID:AWvZ2ekK0
そりゃ感染もするさ

エジプト ナイル川走るクルーズ船で乗員12人が感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318381000.html
157名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:33.67ID:TBv8nAmw0
>>111
ナイル川クルーズいったことあるけど、世界各国から客が来てるし何十隻も運航してるし3,4泊船の中で一緒だしビュッフェ形式の食事だし船内イベントもあるからからコロナに感染しないほうが不思議なくらいだな
158名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:36.26ID:+LxQsNKB0
またナイル
159名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:38.25ID:zllnLLtM0
このご時世で卒業旅行でイタリアに行ってるアホもいる
160名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:39.74ID:HI/NOCJG0
原因はホテル代わりにもなってるというナイル川のクルーズ船と
ピラミッド内部見学ツアーじゃないかと思う
換気悪くて密閉した空間に当てはまる
161名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:42.13ID:ESSHlMVF0
>>1
ニートの息子さんはどうした
162名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:49.83ID:4KxBSU1a0
チャイナ観光客が源なんだから
そんな観光地の王みたいな観光地行くなしwww
163名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:55.51ID:SOBU1DUv0
うろうろすんなバカ
164名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:37:55.72ID:j9bkG56m0
途中経由地のイタリアあたりで感染したのか、そもそも日本で感染していたのか。
165名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:02.80ID:8HvPpAlV0
で、帰ってきてばらまくと
166名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:07.28ID:2Hyur1+9O
またエジプトw
ダイプリも下船させて速攻国外退去にしとけばよかったのに
167名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:08.41ID:7/X3wDF/0
またクルーズかよw
168名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:13.51ID:tWj7YMab0
呪まーす
169名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:21.09ID:EiqfeY9r0
選抜中止だって
170名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:27.45ID:ldti/Zeu0
>>145
エジプトは日本以上に観光インバウンド頼りの国だからなぁ。それ故に観光客が反政府テロの標的になる珍しい国。
171名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:31.68ID:PnYBkfWI0
>>149
た、たけえ・・・
172名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:38:32.97ID:ST1i0ng20
千葉で感染してエジプトでばら撒いた、もはや日本肺炎と言っても過言では無い
173名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:02.32ID:K0f1jlGB0
埼玉の自宅警備員の親と同じツアーかな。
174名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:06.65ID:sYi0uzoP0
>>156
もっと多いよ

1月末からずっとエジプトに滞在してた台湾人が2月末に台湾帰って
コロナの感染が台湾で判明した、それでも
「台湾人が持ち込んだ」ってことにした国
175名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:10.95ID:OtPOKco20
クルーズ船🚢多いね
176名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:15.80ID:vbSIgF8X0
クルーズといったらコロナって
マジカルバナナやれるな
177名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:19.83ID:vk1ehPgo0
殺処分しとけ
178名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:30.29ID:Oihh/BBB0
エジプト旅行そんなに人気なん?
それとも 同一のツアー内で蔓延しちゃったの?
179名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:32.12ID:wSzRf5xp0
まーた60代と70代かよ!!!
180名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:35.04ID:3HWoqXnF0
健作さんは何してんだ?
181名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:39:59.95ID:J0k0Hk2I0
バブル世代無敵すぎる
182名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:08.39ID:ffDf3P0A0
そのまましね
183名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:13.63ID:GxqpXo7E0
>>139
それ良いなと思ったがヤケクソになって移しまくるテロ老人が出そう
184名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:22.12ID:Srp8c1600
>>4
成田とかじゃない?
この間までターミナルも、シャトルバスも列車も中国人だらけだったし。
185名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:25.22ID:AF6m4Giu0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返しているのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員 を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
186名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:25.39ID:93H7jGMw0
年寄りはお金持ちだしアクティブだねぇ
もうこんな老後は無理確定だわ
187名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:27.54ID:f9w9mDmg0
コロナはナイルの賜物
188名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:37.69ID:5IFS8p6D0
エジプトやばいな。イタリアでもエジプト(イタリア人に人気のリゾート地シャルムシェイク)から帰った人が初期に感染してたし。エジプトコロナだらけなのに、なんも検査もやってなくて一番やばい国と思う。
189名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:49.20ID:gIt/1qvm0
>>6
エジプトならセーフっぽいからな
190名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:49.27ID:X+SDw2Yc0
重症になりますように
191名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:51.91ID:sYi0uzoP0
>>111
エジプトで蔓延してるのはアジアの型ではなく
ヨーロッパで蔓延してるのと同じ型だそうだ、
台湾の発表
192名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:52.90ID:k1wFPOR40
アクティブ老人迷惑すぎ
193名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:56.65ID:nugzytki0
散々言われてたのに、エジプトは当時そこまで酷くなかったとか言い訳にならんわ!学校閉鎖して、自粛して、消毒して、各々で辛抱しもって頑張ってんのによ、海外旅行やライブ行って感染しました、じゃねーよ!
194名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:40:57.63ID:Nq5v6i200
ノースカロライナ州の感染者の半数はナイル川クルーズの客
(残り半数はシアトルの製薬会社の勉強会出席者、179人中70人陽性の一部)

ナイル川クルーズには多数のイタリア人ドイツ人が参加してたという
195名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:03.98ID:3OqKv24P0
>>134
それっぽい

さっぽろ雪まつりもそうか
観光地行くと中国人がいてコロナ持ってきてたわけなんだな
196名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:05.97ID:AnbwJIAZ0
クルーズは老人の娯楽なのか。コイツらの旅行や娯楽を、禁止しろよ。学校止めてどーすんだよタコ
197名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:20.90ID:Tz1V6SQ80
>>151
これを機に就職してほしいわ。
198名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:23.19ID:bgqwwfYN0
誰だよ10代20代30代が感染広げてるとか言ってたの
199名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:23.29ID:qJVJC55t0
なんでこのご時世に 海外に不要不急の用事で行くかな?
知能が悪すぎる。
それともキャンセル料が惜しいか?
ジジババ、年金減らせ!
200名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:23.63ID:M5c3Lvpq0
森田詳しい説明はよ
201名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:27.73ID:FST1I6AK0
エジプト勢すごいな
202名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:33.80ID:c3BQZUf50
千葉忘れてたわwww
203名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:41.10ID:ILTJ50WU0
>>147
まともな頭してたら、クルーズ船の時点で旅行なんか中止を考えるだろ
204名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:42.93ID:93H7jGMw0
>>191
ヨーロッパのやつこっちのよりヤバそうだな
205名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:41:43.27ID:+TQwXa480
>>156
ツアー参加者は全員隔離だな
206名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:42:12.25ID:ijkBVb3d0
はるばるエジプトのクルーズ船旅行に行けるほど高齢者は金が有り余っているんだな。
207名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:42:13.22ID:vbpAAhD+0
>>6
エジプトもジャップと同じく碌に検査してないようなので安全地帯と思ってしまったのでは
208名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:42:22.71ID:Tz1V6SQ80
>>144
え、うそ、松戸スルー?
209名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:10.13ID:ZQ6+l6rX0
神奈川とか埼玉とかもエジプトツアー帰りだったけど、流行ってるんか
210名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:11.01ID:93H7jGMw0
>>203
ただの風邪程度←これが政府のアナウンスだからな
211名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:14.42ID:LxLONW8R0
松戸計何人?
212名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:18.13ID:5IFS8p6D0
エジプト渡航禁止したほうがいい、マジでこの国はクソ。
213名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:18.84ID:t8/CFjC60
行くのはいいけど
帰ってこないでよ
214名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:19.27ID:sYi0uzoP0
>>204
やばそうなんだよ、ほんと気が滅入るニュースばかりだわ
215名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:43:26.06ID:dyz6PvAN0
エジプト肺炎だろこれ
216名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:44:25.47ID:HI/NOCJG0
>>174
先週エジプトは台湾の抗議でやっと検査したばかりなんだよ
それでクルーズ船の乗員らを検査してみたら
45人も無症状の陽性者がいたという恐ろしいことになってる

ドイツやレバノンもエジプト旅行者から初死者がでて毒性も心配なんだよ
217名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:44:28.21ID:Tz1V6SQ80
>>171
後ろの高い方の額はハイシーズン。
ヨーロッパとかは2月はけっこう安いけど、エジプトはどうなんだろね?
218名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:44:29.67ID:GHBRba4C0
コロナ騒ぎのなか呑気に旅行に行くやつなんか同情もしないな
21994
2020/03/11(水) 17:44:47.29ID:Gt/HWrQW0
ナイル川3泊4日位のオプション
結構短いから下船後、帰国後に判明
もうバレて現地で問題になってる
220名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:14.28ID:JgplGHND0
感染して死んだドイツ人が乗ってたクルーズ船かな
221名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:36.11ID:0YeVo2K10
おい!松戸住民!絶対に茨城に入ってくるなよ
222名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:37.93ID:sYi0uzoP0
>>209
石川もエジプト帰りだよ
>>216
しかも、陽性者の出たクルーズの名前とか公開してないんだよね
223名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:44.82ID:QqtbkbDz0
何このクルーズ船のヒット率。
クルーズ肺炎やん。
またはライブハウス肺炎。
224名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:49.67ID:g/QGseiQ0
>>218
2月20日出発だし予約は去年だったろうし
225名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:45:49.90ID:cEBq8hrW0
本当の海外旅行好きはこんな時期に行かないよ
なぜエジプトとかは安全と考えるのか
うちの両親も大好きだけど5月のでさえ延期を予測してる

行き先がロシアだからな!
226名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:10.25ID:2+v9RxG90
>>211
24だっけ?
227名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:14.69ID:gwrMzD5t0
エジプト行きすぎやろ
228名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:26.19ID:AxqC1ikD0
金持ち老害は本当に
229名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:28.40ID:U1bj7Dii0
まーたナイルの賜物
230名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:34.21ID:54mNEycp0
>>6
東京ドームでも普通にライブしてたからな
もろ正常性バイアスなんだろうな
231名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:37.74ID:L9kORbwq0
ドイツも、こいつもエジプトかよ(´・ω・`)
232名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:46:45.88ID:tboBly+80
もうアフリカ大陸感染してるんじゃ
中国多いって言うし
233名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:47:21.80ID:Pxp0N+4w0
古代遺跡だコロン
234名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:47:40.89ID:JgplGHND0
武漢ウィルス・ナイル型か
235名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:47:46.66ID:HI/NOCJG0
>>227
今がエジプト観光のシーズンってこともあるけど
日本だけでなく世界各地でエジプトから高確率でウイルスをもって帰ってきている
236名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:47:51.18ID:uiP8kkcP0
エジプトヤバいな
237名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:47:57.23ID:6lAI/T7i0
もう海外旅行禁止だろ
アホらし
238名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:01.47ID:riYZV0jQ0
アクティブジジババだな。
なーにが若い世代が広げてるだ
暇なジジババが広げまくってんじゃん。
239名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:08.38ID:y/6lXAaW0
死刑にしろや
240名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:14.85ID:cEBq8hrW0
そもエジプト行くなら来年の大博物館完成後のほうがいいよ
2回も行くことなんてないだろうし
241名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:19.42ID:nJEJVTGB0
この時期に旅行する馬鹿
逆張り馬鹿が普通に暮らせ連呼してるし全土外出禁止したらアベガーが騒ぎ始めるし
この国詰んでるわ
242名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:21.13ID:2F4NsOdG0
松戸で最近よく感染者出てるな
243名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:33.48ID:54mNEycp0
>>198
でも普通に考えて渋谷辺りは感染が凄そう
244名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:41.28ID:JgplGHND0
>>2
chinaとchibaは1字違いだからな
245名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:42.56ID:Tz1V6SQ80
>>226
いつの間にそんな増えた!?
まだ10人未満だと思ってたが…
246名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:48:46.00ID:Xu4UqMBe0
エジプトどうなってんの?
247名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:03.10ID:REic7FJ90
ミステリーナイ〜ル
248名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:29.13ID:xnHbryjr0
新型コロナ蔓延してる2月末に海外旅行とかするバカなジジイにババアw
重症化して死んでしまえ。
249名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:33.11ID:Zn29qfl50
>>225
エジプトより日本のほうがよほど危険だろ

中国・韓国・イタリア・イランとともに「最も懸念される国」と名指しされてんだぞ
250名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:51.55ID:L9X1iBjH0
埼玉の夫婦と同じやつかな
251名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:51.58ID:XyZKm9Cz0
ゴミクズどもが
252名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:49:59.15ID:JgplGHND0
>>221
そっちじゃなく矢切の渡しで葛飾に行きそう
253名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:00.40ID:Le7oypl50
またかよ
エジプトやばいの?ナイル川クルーズ船
254名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:26.38ID:mBf5fWX30
>>242
マッドシティは名前だけじゃないからな。
255名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:27.58ID:Zx+E9VgJ0
エジプト帰りも空港で隔離したほうがいいと思う
256名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:35.85ID:oGau6j8D0
>>119
クルーズ船としてはレベル低いでw 決して豪華客船とかの類いじゃないw
257名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:35.93ID:4Sva6Sd20
石川県とおなじツアー?
ライブハウス並み、すごいな
258名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:50:46.70ID:r4b4qLEo0
先月21日のタイミングでクルーズとかネジ外れてどっか行っちゃってるの?
やめろよ松戸も市川も割と近いんだよ。
259名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:15.63ID:ikKXg2rG0
>>13
JR常磐線快速と各駅停車と武蔵野線、流鉄流山線、新京成線、北総・成田スカイアクセス線、東武アーバンパークラインとあるからな。
260名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:17.09ID:pQhau9p/0
死ぬのは勝手だが周りに迷惑をかけるからタチが悪いわ
261名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:17.79ID:OWJQDgdK0
>>2
元々終わってた
262名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:23.61ID:4Sva6Sd20
>>250
石川でもナイル川クルーズ船で感染者出てる
263名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:30.68ID:OkkXm+4a0
>>208
そう、スルー。常磐線、千代田線、武蔵野線、新京成線全部が
松戸区間は止まらない!
264名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:34.86ID:8duq0c+D0
閉じ込めて始末しろ
265名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:43.58ID:y6827rCX0
聖地茨城だけはなんとか残ってほしい。

茨城が陥落していない事が今、国民全体に勇気を与えている
266名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:47.14ID:pwmbtaEo0
テロドスの地元
267名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:48.46ID:cg9f1xjU0
その割にエジプトでの感染者数は59人で死者1名なんだよな
日本以上に検査体制がなってないな
268名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:48.46ID:c58m9tFc0
エジプトがどうこうじゃなくて、2月末に飛行機に乗ろうってのがおかしい
自分が感染して海外に広めるかもという頭はないわけ?
269名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:48.80ID:zh/D8T8e0
>>4
香港でもエジプトツアーから帰ってきたグループ「全員」が感染ってニュースになってるから、現地だろうな。
270名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:51:50.62ID:NgZFKfdN0
これ武漢やイタリアレベルの国どんだけあるんだ?
271名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:52:02.28ID:eNiP6l1N0
クルーズ船ってかただの川下りだろ
これエジプト相当すごいことなってるけど検査してないだけだろw
272名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:52:25.67ID:4l/XSxq70
>>249
日本の名前はもうそこからは消えてる
273名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:52:44.00ID:oDkPwoW30
>>49
エジプトこんなに居たのか?
データベースが活きてんね
274名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:52:45.20ID:qtHTSCBP0
>>269
ひえー
何したら全員感染するんだ
回し飲みでもしたのか
275名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:52:58.28ID:nnZK/pyf0
高齢者の感染拡大にならないように努力してたら、高齢者が勝手に動き回って税金で無料治療を続ける。なんということでしょうw
276名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:12.62ID:sZV4iF3M0
東西線に続いて常磐線もアウト
277名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:22.07ID:7U8e58Sk0
世界中の至る所に感染した傍若無人なシナ人がいる
これは恐ろしいことであり、人類の不幸であると述べておく
278名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:31.17ID:sRpxZhgb0
新型コロナってリア充病だね、アクティブ年寄、ライブおばさん、キャバおっさん
そいつらは自業自得だが移された家族とか院内感染はかわいそうだな
279名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:32.10ID:Le7oypl50
>>269
全員?なら日本も全員かな
280名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:33.74ID:t/zzs7Ml0
常磐線封鎖しろ
281名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:33.86ID:u/Flk0Ok0
>>1
エジプトってイタリアの対岸でなかったか?
これイタリアで流行ってるコロナでないの?
イタリア封鎖で南に逃げたイタリア人はエジプトに逃げてる可能性あるのでは?
282名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:35.91ID:HtIjDML80
マッドシティの面目躍如
283名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:39.26ID:wHn4WzED0
いろんな国に行ってる添乗員もヤバイね
284名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:45.35ID:TZSQOY+y0
>ナイル川クルーズ

乗客にベルギー人の小男がいたはず
285名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:46.66ID:qOafYvJK0
>>14
それは埼玉かな
286名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:53:53.40ID:oGau6j8D0
>>125
わりと景色変わってくで たまに川岸で遊ぶエジプト人の子供が手を振ってきたり ボートでお土産売りにくるヤツもいるw
287名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:54:00.28ID:12wup8TN0
>>31
スターンカーメンが激オコ!
288名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:54:18.48ID:ctXkoD+e0
こいつが共済年金受給者なら撲殺、その後擦り切れるまで
市中引き回しにしろ
289名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:54:24.30ID:qtHTSCBP0
これ渡航者空港で隔離検査結果した方がダメージ少ないし早くないか
290名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:54:23.96ID:Q+Vm0vuo0
エジプト株もなかなか強烈そう
291名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:54:30.87ID:Oihh/BBB0
エジプトライブ
292名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:55:12.55ID:PlWIArps0
>>281
地図の見方知らないのか、お前。
wwww
293名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:55:24.39ID:WO82Ktsz0
自主的に率先して外出を控えていたのに感染した上に
子どおじだと世間に公表されるとは
294名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:55:34.08ID:u/Flk0Ok0
>>253
エジプトの対岸がイタリアでなかったか?
イタリアで感染爆発してたら、対岸つまり隣国のエジプトでも感染者が増えるのは当たり前かも
中国の隣国である日本に中国人が逃げたのと同じようにイタリアの隣国にイタリア人が逃げてるのでは?
295名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:55:47.08ID:C/rcxZBt0
エジプトルートでの感染か
296名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:55:59.47ID:qwNhPcBd0
ヤバいエジプト株、きました
297名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:04.58ID:3p0WTEZs0
マツドナルド…
298名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:07.69ID:K73gJMYB0
この時期に海外行くとかあほなん?
299名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:16.22ID:Hx83+WPS0
>>281
あとイランルート
あの辺の国はイタリアかイランからウイルスが流入している
300名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:37.48ID:cg9f1xjU0
>>266
テドロスはエチオピア
エチオピアのほか、隣国のリビア、スーダンも感染者0なんだよな
全く検査してないんじゃないか?
301名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:38.07ID:YoB7yhgH0
バカが多くて終息しそうにないな
302名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:56:39.88ID:x/pOrQlM0
真性のアホだろ。
ちゃんと隔離しとけよ
303名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:05.04ID:WyD7MRXS0
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ 
ワイはキレたらガチで何するか分からんから
304名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:06.58ID:u/Flk0Ok0
>>292
イタリアは半島で南はアフリカに面してるんだよ
海渡ればアフリカに行ける国がイタリア
伊達に南イタリアは北アフリカなんていわれてるわけではない
305名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:12.48ID:G1+A7J850
>>13
松戸、上本郷、松戸新田、みのり台、八柱、常盤平、五香、新八柱、東松戸、新松戸、北松戸、六実あと何駅かあるけど23もないでしょ
306名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:17.44ID:jB3S3p2p0
海外から今までもいろんな病気
持ち込んでたり持ち込まれてたんだろうね
たまたま今回はコロナだったけど
307名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:30.79ID:wHn4WzED0
>>294
エジプトの対岸はギリシャだけど
308名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:33.37ID:/gwpNen90
千葉に住んでるのによそからもらってきたとか図々しいこと言うな
309名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:55.53ID:NaX6/dNE0
70代団塊世代かぁ。
310名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:57:59.71ID:t5HBdzUZ0
北カリフォルニア空港の3人のセキュリティスクリーナーが新しいコロナウイルスに対して陽性であるとテストしました。
運輸保安局は火曜日遅くに電子メールで確認しました。

TSA Council 100の組合職員によると、ノーマンY.ミネタサンノゼ国際空港で働く交通保安職員は、
機関内で最初に確認されたCOVID-19ウイルスの症例です。

3つのスクリーナーのIDは公開されていません。


エジプトとか観光客がおおいとこは感染しやすい
311名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:10.18ID:KyUZbTui0
ディオの仕業だろ
312名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:31.34ID:fJW1iLPm0
何でこんな時期に海外旅行行くんだよ
キャンセルしろよ
313名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:33.97ID:4x4hDAd70
>>303
あーこいつぶん殴りたい
314名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:37.67ID:tUt7SFZt0
ん?つい先日出た30代無職息子の両親とは別?
315名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:39.39ID:YkyX9AA/0
>>14
それは埼玉だから別。
エジプト帰りは最近感染者多い
316名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:58:59.63ID:wMl24UKo0
>>141
松戸は総合医療センターだろ
317名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:24.73ID:Sz3SXW9b0
>>269
絶対L型じゃんもうやだ
318名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:27.38ID:V1b/36hy0
この状況下でよくのうのうとクルーズ旅行なんてできたな
こいつらに治療なんてしてやる必要なし
自己責任を全うして死ね
319名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:29.71ID:UIB8PZmJ0
>>269
それツアー客に感染者がいただけじゃね?w
ツアー中に全員そいつから移されたんだろ
320名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:31.22ID:+jLmqih70
>>305
元山、馬橋、北小金
321名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:34.95ID:WOiXu7TI0
松戸は封鎖だろもう
322名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:36.80ID:iwrCHjwP0
>>309
もう滅びていいw
323名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:40.59ID:JQvmWcHY0
旅行いく馬鹿につける薬はない
324名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 17:59:53.98ID:Hh0ywMMU0
トトメス激おこ
325名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:00:03.85ID:ft9F1pX+0
こういう時真っ先に人の移動止めなきゃいけないのにね
326名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:00:16.34ID:LrpIpzA/0
さすがに自分の住んでる市に感染者出ると
身近に迫ってきてると感じるな…
327名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:00:36.65ID:oGau6j8D0
>>281
スペインとモロッコなら対岸って表現しても良いがエジプトとイタリアを対岸なんて言うヤツおらんわw
328名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:08.53ID:DyLATBey0
今頃えじぷり、カヴァン神話みたいになってるんじゃないか。
329名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:08.83ID:rC4hllJO0
川越の人と同じツアーかな
330名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:09.52ID:GAaeNRXf0
今はエジプト帰りナイル川クルーズがトレンドなんだな
331名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:18.70ID:b9S2SS3I0
松戸と言えば大宝
332名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:21.46ID:Sn3b7nIm0
>>274
むこうの衛生環境とかお察しだし
手も洗わない感染者が作った料理でも出されたんじゃね
333名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:27.06ID:3UxUw1jZ0
>>185
ネトエラなんて初めて見た
新しい言葉作ったんだね
334名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:30.68ID:KyUZbTui0
ビートたけし筆頭に、やっぱりあの世代って感覚おかしいよね

ゲバ棒振り回してた世代は政府の言う事聞いたら負けかなって刷り込まれてる
335名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:33.56ID:A+CtpRgg0
こいつら馬鹿じゃないのか
336名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:40.55ID:agIIMMAQ0
バカ夫婦。日本に帰ってくるなよ
337名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:41.80ID:xVBZJefb0
>>329
埼玉石川と同じらしい
338名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:01:52.96ID:Kg5fbvGq0
2月の末ってもう大騒ぎしてた頃だ
こういうのそろそろ許してはいけなくないか
339名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:02.61ID:x/OO6AuP0
>>106
出エジプト記
340名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:05.15ID:4l/XSxq70
>>305
23駅あるよ
検索してみ
341名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:23.82ID:OkkXm+4a0
>>320
あと矢切、秋山とか?
342名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:33.77ID:qHgPaQhs0
>>79
・すぐ口に手を当てる
・よく喋る
・髪や顔によく触る

あらためて見てるとNG行動多いんだよね
343名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:55.55ID:xVBZJefb0
ライブハウスもそうだけど全国に散らばるから北海道の雪まつりと理屈は同じだよ、サイテー
344名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:02:59.33ID:UoHUbQE10
>>334
その筆頭の方は毎年数億円、お国のために納税しているわけですが、お前は?
345名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:09.99ID:tUt7SFZt0
>>18
兵庫増えてきたなあ
346名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:21.42ID:D/BEHxCL0
即死のL型ついに日本に上陸か?
嬉しそうだなお前ら
347名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:29.86ID:oCmSYBz10
>>320
世界一美味しい朝ごはんが食べられるという北小金か
348名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:36.27ID:pJDgJ99F0
>>54
大手のエジプトツアーは、アスワンからルクソールのクルーズがだいたい入ってる。
349名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:54.11ID:sYVDJf5+0
>>252
去年の台風で波止場が壊れたって聞いてたけど直ったのかな
350名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:03:55.89ID:mteIGbOR0
今までのニュース総合すると道楽爺婆アラフォー以降のBBAが一番危険だな
それにライブハウスやスポーツジムが絡んだら確変だな
351名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:04.20ID:uV4OEtfL0
>>65
エジプトのツアーはクルーズがほとんどで、5日くらいかけてナイル川の上流から下流(またはその逆)を移動する
エジプト広いから、寝ている間に次の目的地に着けるクルーズが人気
金ケチってクルーズせずに陸路と空路移動は朝早すぎてマジきつかったわ
352名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:04.65ID:iaBLUkl80
今度はナイル川クルーズのクラスタか
353名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:09.60ID:KyUZbTui0
>>344
くだらねえな
そういう感覚を言ってるのに
354名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:21.77ID:t5HBdzUZ0
アメリカでもナイル川クルーズで感染者でてる?

https://www.news4jax.com/news/florida/2020/03/10/florida-family-stuck-on-nile-cruise-by-the-coronavirus/
355名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:22.03ID:3OqKv24P0
>>180
年寄なんで感染したらやばいと思って隠れてる

最初期から千葉感染者出てたもんな
呪われてるわ

北小金って有名なお寺があるところか
356名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:30.52ID:YkyX9AA/0
>>54
人気だから多くは入ってるでしょ。
ピラミッドとクルーズは大抵。
357名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:41.63ID:pnAv7lb90
エジプト何気にヤバイんじゃないか?
358名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:42.89ID:sZV4iF3M0
取り敢えず死んでくれ
もう移動するな
359名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:51.26ID:OkkXm+4a0
>>341
流山線でも何駅かあった。
360名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:55.14ID:b4uSZfQP0
変なお土産持って帰って来やがって
361名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:04:55.28ID:eeO9Qhn30
ダイプリ後にクルーズ逝ってる馬鹿は全員感染してもざまあとしか思わない
362名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:01.62ID:QPHMfTYo0
ナイル川クルーズって憧れだったわ
363名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:02.29ID:7J49wTrX0
エジプトでも広まるってことは、夏でも沈静化しないんじゃね
364名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:16.69ID:t5HBdzUZ0
エジプト巡航に関連するヒューストン地域コロナウイルスの12例

ハリス郡の別の住民は、COVID-19の検査結果が陽性です。この個人は、最近同じナイル川クルーズで旅行した17人のヒューストン地域住民の一人でした。
365名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:20.20ID:ZrTUcga30
エジプトのクルーズやばそうだな
366名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:25.43ID:So+uf6W10
てかエジプトナイル川クルーズからの帰国した奴らは今すぐ検査させろよ
これじゃあ国内でいくら感染抑えようとしても無理やんけ
367名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:27.54ID:KyUZbTui0
ゲバ棒振り回して貧乏万歳言って集団でお祭り騒ぎしてた世代

簡単にエコノミックアニマルと化した世代
368名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:41.46ID:tUt7SFZt0
>>49
エジプトヤベー
369名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:05:54.63ID:lcgajONA0
検査を受けたのは1日?それとも今日?
その後検査してって書いてあるけど発熱してすぐ入院したわけじゃないよはな
370名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:09.49ID:SpIGk9hw0
ファラオの呪いやな
371名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:18.74ID:sZV4iF3M0
そろそろ著名人の罹患者も出て来るんじゃね
372名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:23.37ID:DEeeNvP20
アヌビスじゃああアヌビスの祟りじゃあああ
373名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:24.58ID:wHn4WzED0
【速報】千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加 ->画像>4枚
こんな怖い病気いっぱいある国でコロナで済んだら万々歳だろ
374名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:35.95ID:LWJrn4Qc0
>>1
なんでこんな時にエジプト旅行するんだよ
375名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:38.18ID:oGau6j8D0
>>351
日本と違ってインフラ整備されてないから陸路はキツいよな 効率よく回るのにクルーズ船はベスト 治安の心配もいらんしな
376名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:43.12ID:YkyX9AA/0
エジプト行ってみたいけど
以前、ルクソールで酷いテロあったし
その後も観光客を歓迎しない組織もあるから
怖くていかないわ。
377名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:45.25ID:thmyRWdR0
感染の情報見ても全く驚かなくなった
最初の頃はえーっ?て思ったけど
378名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:06:50.60ID:o2rSAO3n0
松戸市長なんとかしてくれw
379名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:03.06ID:y2ioOjtB0
呪いじゃファラオの呪いじゃ
380名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:22.72ID:KyUZbTui0
>>374
とにかく金稼いで使うのが正義だと刷り込まれてるからだよ
そういう世代なの
381名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:24.29ID:NlJASoRp0
エジプト産コロナ輸入すんなよ、ヤベーから
382名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:27.22ID:EFw7KYYA0
あんなとこを川下りして面白いのかね?
意味不明
383名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:31.76ID:hTOIG8UT0
トイレ行ったら手を洗うとか、手を洗ってから料理を作るのが当たり前だと思うなよ
日本から出ない方がいい
384名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:33.26ID:Ff2LcNtQ0
エジプト?
385名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:49.25ID:oGau6j8D0
>>362
落ち着いたら行ってみ 真夏なら安いぞw
386名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:07:51.12ID:aHJE4JMy0
またエジプトか
やたら続くな
387名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:03.04ID:u/Flk0Ok0
>>299
イタリアは半島だから海ルートが生きてるとそこから入ってくる可能性高い国だった
イランからアラビア海を渡ってアフリカに来てた可能性あるのか
イタリアの感染拡大はやはりクルーズ船が原因でないのかねえ?

中国で感染爆発は隣国の韓国や日本ならわかるけど、そもそもイランの発生も不自然ではあるんだよな
イランはそこまで地理的に中国に近いわけではなかったから
でもイランで流行るとなると地理的に流行国が変化するのはわかる
388名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:12.92ID:wHn4WzED0
>>374
エジプトが日本人拒否してくれないからキャンセルできなかったんだろ
389名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:19.70ID:FI9yCj3V0
仕事が終わったらここのスレでコロナ関連チェックするのが癖になったわ
なんかもう嫌疲れた
390名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:28.55ID:87bF2Jii0
無職の息子がいる夫婦とは別件?
391名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:39.94ID:pJDgJ99F0
>>375
クルーズ船がホテル代わりになるし観光地もナイル川沿いだしな。
392名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:41.04ID:4l/XSxq70
>>347
どこだろう?
ツォップ?
393名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:49.53ID:x/R3Q99S0
反日メディアいらね
394名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:08:59.39ID:NPsxM+J80
こんな時期にアクティブなジジババがかってに感染しにいってる
凄い迷惑なんだけど
395名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:02.98ID:8ct1KNIJ0
このクルーズ船海外では亡くなった人もいたはず
今一番ヤバい所の一つ
396名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:04.45ID:oEJJRiyr0
人生楽しんでる人ばかりやね
397名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:09.05ID:WO82Ktsz0
ダイプリのニュース見てただろうに何故今旅行に行くのか
398名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:26.68ID:VooWAuHA0
この人達って無職の息子さんがいる夫婦とはまた別の人達?
399名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:35.65ID:LWJrn4Qc0
>>391
日本の川下りじゃなくて宿泊食事もするのか
400名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:36.08ID:3DtFwnoA0
また団塊のクズか
401名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:37.03ID:agIIMMAQ0
旅行バカ年寄りは自粛ができないの?
402名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:40.63ID:Z8OgE4jf0
なんでエジプト?
次はイタリア旅行か
つか2月半ばから海外ツアー
旅行へ行った奴は自宅待機していなさい
403名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:43.55ID:WO82Ktsz0
>>390
あれは川越だから別の人
404名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:51.60ID:UIB8PZmJ0
>>362
ナイル川って何もなくね?
アマゾン川とかは楽しそうだけど
405名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:09:55.53ID:oGau6j8D0
>>376
そういった人向けの旅行がクルーズツアー 殆ど地元民にふれ合う機会がない まぁハトシェプストみたいなことされたらお手上げだけど
406名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:11.96ID:YZQqCp3F0
こりゃ観光船は壊滅だね
407名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:21.20ID:eeO9Qhn30
このナイルクルーズは世界にばら撒いてる最中だから
マスゴミはもっと世界中で騒ぐべき案件なのにな
408名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:32.22ID:sHz2+wku0
若者が海外旅行も行けずせせこましく働いて細々生きてんのに金と時間持て余した老害がわざわざウィルス持ち込んで拡散させてんのマジでやってらんな
409名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:33.21ID:ghz81qe/0
>>3
>またかよ、何人行ってるの。
>クルーズ船ダメってわかるだろうが。

まとめると、
「クルーズ船がBC兵器実験場だった」
て事かな?w
410名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:34.03ID:3OqKv24P0
エジプトとかあそこらはテロで日本人も随分犠牲になってるところなんで行く気せんわ
411名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:38.29ID:LWJrn4Qc0
>>394
しかもアクティブだからきっとジム行ったり病院行ったり習い事行ったり動き回ってるんでね
412名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:46.63ID:SpIGk9hw0
ナイルクラスター
413名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:10:55.66ID:XSxmycXu0
>>305
北松戸保谷小金城跡
414名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:02.02ID:bDKMtfD70
危機感ぶっ壊れてる人多いだろなこの世代って
戦争も知らず裕福な時代を生きた奴らだし
415名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:09.27ID:wjz/iysz0
エジプト流行してないから安全
世界から人集まる
ここ数日で感染者激増w
416名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:11.09ID:3fvKSkte0
ファラオの呪い的な?
417名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:26.34ID:30Atwzri0
夫婦が参加したエジプト旅行のツアーでは、日本からのガイドを含めて7人が一緒に過ごし、このうち高知県の60代の女性もウイルスに感染していたことが明らかになっています。
418名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:28.59ID:XSxmycXu0
>>413間違い。幸谷だったw
419名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:11:56.71ID:Hx83+WPS0
>>334
その子供世代が青葉、酒鬼薔薇世代
こういうツアーには少しの上の飯塚世代も混じっている
その子供が河井、昭恵、宮崎、宅間、オウム世代
420名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:12:05.67ID:sYVDJf5+0
>>392
ツオップで世界一美味しいはないと思う
421名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:12:18.54ID:LWJrn4Qc0
厚生労働省や政府やTVがインフルエンザみたいなもんと宣伝してたのが悪い
センバツ中止になったり学校休校って第二次世界大戦以来とういうから戦争中みたいなもんなのに
422名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:12:18.74ID:4nPMHff60
行ってもいいけど帰ってくるなよ
423名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:13:03.85ID:RWOSUzIe0
>>281
日本の対岸がベトナムならそうだねw
424名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:13:18.64ID:cU4lB6Dq0
もう一切の入国を禁止にしろよ
日本人だろうが入れるな
425名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:13:45.14ID:agIIMMAQ0
アクティブババアの呪い
426名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:13:47.17ID:FEPYHwMf0
新手のスタンド攻撃か
427名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:02.40ID:Z8OgE4jf0
木曽の川下りが風評被害に
428名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:07.92ID:Hx83+WPS0
>>387
イタリアのロンバルディアは中国人が多い
イランのコムの太陽光発電のプロジェクトに中国が関与
429名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:10.65ID:bk0dH9j/0
ツオップと八柱霊園だけの市
430名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:11.46ID:gOumih090
>>1
こいつら公務員だろうな
431名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:24.98ID:gOumih090
元、な。
432名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:30.15ID:t5HBdzUZ0
エジプトクルーズは世界で感染者だしてる

渡航禁止に
433名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:43.89ID:bDKMtfD70
感染してもいいからこういう奴ら殴りに行きてえわ
こいつらがやってんのは間接的な殺人だわ
434名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:14:57.44ID:8knuWE+Y0
押谷君、この事態を説明してくれ給え
435名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:15:12.04ID:fB4O9Xdw0
埼玉の感染者と同じ船だったのかな?
43694
2020/03/11(水) 18:15:28.83ID:Gt/HWrQW0
明日からナイル川クルーズ帰り
の団体客は全員検査だな
個人客は拾えないけどね
かなりの人数
これ、乗員が入れ替わり来る客に
高確率で感染
3泊4日位だから下船後、帰国後発症で
なかなかばれなかった
437名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:15:36.03ID:DEeeNvP20
ヤバいな蚊出てきたぞ
438名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:15:37.59ID:K3EWTvrv0
エジプト新都市の開発を中国が請負ってるから
エジプトには中国人労働者やらウジャウジャいるw
439名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:15:45.06ID:t5HBdzUZ0
アメリカ エジプト帰国がえりが corona持ち帰り
440名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:15:49.64ID:0MBp7Bga0
嘘を飲み込み 静かに眠ってる マッドシティ
441名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:05.10ID:E+l3tJ3W0
これもアクティブじじばば案件?
442名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:10.71ID:3OqKv24P0
団塊が皆バカなわけではないけどいい時代が続いて勘違いしてる人は多そうだ
その上年を取るとだんだん頭緩んてくるからな

あと10年経つと団塊はまだ生きてるだろうけど世の中への影響力は落ちるので若い人らはそれまで頑張って耐えるしかないかな
443名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:24.54ID:eeO9Qhn30
海外でクルーズする馬鹿は許可制にしないとアカンな
444名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:38.00ID:Z8OgE4jf0
今年に入ってクルーズがついてる海外旅行を
した人と周囲は熱を測ってた方が良いと思う
445名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:39.15ID:kXCkMaM30
この時期海外から帰ってくる人は自宅隔離した方がいい
446名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:42.60ID:w79u1nW40
さらっと横浜市を流すな
詳細知りたい
447名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:54.69ID:WQOX1gBn0
なんでまだこんな旅行を許してるんだ安倍
いい加減に日本人は自粛なんか無視する頭弱い阿呆だと気がつけよ
日本人を買いかぶりすぎだ安倍は
そこらの知能のない猿だと正しく認識しろ 自分で思考無理、管理されるしかないんだ我々日本猿は
448名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:16:59.41ID:NpwRbNhD0
バカ夫婦多いよな。どちらかが旅行止めないのかね
449名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:17:12.50ID:Q+Vm0vuo0
千葉でも松戸遠い田舎でよかった
松戸は都内への影響の方が大きいね…
450名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:17:15.37ID:Hnmu4l7m0
アナコンダ
451名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:17:52.72ID:5Yn9qO8X0
>>1
この時期にクルーズとか死にたいんだろうから治療しなくていいよ
452名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:02.40ID:pJDgJ99F0
>>399
クルーズしながら寄港して観光するけど、基本三食ともクルーズ船。夜はラウンジでいろいろとイベントあるし。船もそんなにでかくないし、桟橋では横付けして他の船のロビー通って出入りするんで、感染が拡大するとあっという間に広がりそう。
453名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:02.72ID:u/Flk0Ok0
>>327
なんで?
イタリアから地中海渡ればエジプトに着くぞ?
イタリア半島だからリビアもエジプトも船にのれはノンストップで着くぞ?
伊達に北アフリカなんて南イタリアがいわれてるわけではあるまい
イタリアはアフリカに一番近いヨーロッパだよ
454名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:08.51ID:EbzRw5WK0
ちょっと待て、横浜のどの区なんだよ
時期的にそのクルーズ客と接触したかもしれない…
455名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:14.11ID:JzgLuvaA0
>>1
これから怖いのはイタリア帰り。
456名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:26.23ID:IdU+b9NI0
21日から28日か
かなり責任がでかいので、医療費は自己負担でお願いしたいもんだ
旅費に回す予定だった金を自分の医療費にするだけでいいんだが
457名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:50.96ID:H0U53P4N0
やめろよ馬鹿
テロリストとして逮捕してくれ
458名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:18:52.03ID:dZhUpi3E0
>>446
NHKで既に感染が確認されてる人と同じスポーツクラブ利用ってやってた
港北区のかね
459名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:00.45ID:G1+A7J850
>>340
流鉄流山線の方もあったね。
460名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:01.02ID:W43XL5wH0
2月はまだ呑気だったよな
1日300人くらいくる確定申告の無料相談とか
普通にやってたもの
461名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:10.26ID:DEeeNvP20
蚊って日に1〜200産むのか…ぽまいら水溜まるところ掃除しとけ
462名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:11.65ID:db1fV/i60
行くときは知り合いに「三途の川を渡って来ますわ」とか冗談言ってたんだろうな
463名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:16.65ID:fK6zsMMt0
千葉県松戸市

数億円の血税をネコババし

野放しとなった小保方晴子の巣じゃねえか
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
2020/03/11(水) 18:19:20.01ID:1Vij43bF0
官僚とか 退職をして お金のあるひとは
豪華客船で世界一周をする人が多い
辻元さんの何とかいう世界一周は100万円でいけるとか
しかしほとんどが左翼系の人たち
個人的には 外国の船会社で 機関長をしていた主人
船長はイギリス人の奥さんも乗っていたので
わたくしもちゃっかり 貨物船ですが世界一周をした
貨物の航路がよかった いろいろ楽しかった
観光地ではない港にはいるときは 地元の人だけ
465名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:52.07ID:Mut/Ulmy0
騒動の時期に、なぜわざわざ自ら参加するのか
466名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:19:57.02ID:oLnbKJxH0
クルーズ船ガチヤバ
467名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:20:05.67ID:03R0LfAu0
中東ってL型?
468名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:20:05.67ID:Xe4sH2kY0
この年齢ならいつ死んでもいいという覚悟なのだろうよ
46994
2020/03/11(水) 18:20:06.46ID:Gt/HWrQW0
ショートクルーズ
盲点だったね タイムラグで
なかなかバレない
ベトナム、ハロン湾クルーズも危なそう
470名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:20:17.97ID:I90hUCO60
ナイル川クルーズがクラスターか
471名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:20:48.64ID:8v7gp4cQ0
>>13
足立区は24ある
北千住、綾瀬、北綾瀬、京成関屋、千住大橋、堀切、牛田、小菅、五反野、梅島、
西新井、西新井大師、竹ノ塚、青井、六町、足立小台、扇大橋、高野、江北、西新井大師西、
谷在家、舎人公園、舎人、見沼代親水公園

やった、松戸市に勝ったw
472名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:20:52.23ID:seaPFiDZ0
>>428
ロンバルディア、
セリエAのミラノ勢(インテル=蘇寧電器

オーナー、ミラン=謎の中国人※後に売却)も中国資本がないと潰れてたからな
473名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:21:20.31ID:inMSPv6i0
日本にL型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
474名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:21:23.33ID:rAuVkVUC0
腹立つわ
475名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:21:35.43ID:ZaMQgxz70
年金喰いのジジババ老害はくたばれ
476名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:21:36.05ID:3OqKv24P0
>>453
十字軍が海を渡るのはイタリア経由ルートもあったそうだな
477名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:21:50.43ID:G1+A7J850
>>420
うん。駐車場に都内や県外の車止まってるよね。
478名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:22:39.09ID:PabRYViW0
ロバみたいな顔の生意気なタレントなんかコメントしろよバーカ
479名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:22:41.38ID:2eor8me20
>>6
俺も中国人のいない観光地に行きました空いてて最高でしたごめんなさい。
480名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:22:49.43ID:SaTEpW/t0
柏市のワイ震え始めた:( ›´ω`‹):
481名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:22:56.58ID:ltK2/quA0
流石はマッドシティ
482名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:02.03ID:ILTJ50WU0
>>210
政府から言わんと考えないの?
483名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:02.29ID:3jpS9Jo20
エジプト相当広がってるんじゃないの?
国内の検査結果相当怪しいな
484名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:03.35ID:yB0hH7lw0
東京は本当に検査してんのか
流石におかしいだろ
485名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:14.31ID:SN99LUwN0
ナイル川クルーズは鉄板やんwwwwww
486名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:32.93ID:5dCOysIc0
長谷川は無事か?
487名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:56.98ID:eg/sc5p40
60歳以上はもうほんと、何してくれちゃってんだよ
バブル前の世代は優雅でうらやましいわ
488名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:23:59.36ID:0z62zHN10
この家庭の長男は大丈夫なのか!
489名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:24:03.66ID:ft9F1pX+0
エジプトクルーズはそのまま開放しちゃったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで無能
490名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:24:11.07ID:u/Flk0Ok0
エジプトはイラン発生のコロナもイタリア発生のコロナも両方入ってきやすい位置にある
思えばエジプトは蔓延しててもおかしくない地理的立地だった
エジプトには渡航レベルあげといた方がいい
出来れば渡航中止にしてほしい
491名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:24:12.59ID:W5eEi7nU0
発症状態で江東区の保育園まで通ってた保育士も松戸だろ
熱ある状態で松戸の飲食店で働いてたらしいし、松戸やばくね?
492名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:24:57.27ID:Fs2QH7tr0
ヒキの親とは別かよ
ナイル来たな
493名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:25:34.04ID:zWbF/Luh0
人生最後の思い出になって良かったな
帰ってこなきゃ良かったのに
494名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:25:56.10ID:agIIMMAQ0
無鉄砲なジジババたちの非常識な旅行
ハワイババア、エジプトババア、次々と新キャラが出てくるが次はどんなキャラが来るんだよ
495夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
2020/03/11(水) 18:26:00.36ID:ULH8Mh6/0
(´・ω・`)市川に続いて松戸か。千葉はもうダメかもわからんね。
496名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:26:19.85ID:OIPTr2Kt0
禁止にされないと分からん馬鹿多すぎだろ
まじでどうやったらこんな馬鹿になれるのか教えて
497名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:26:41.65ID:S24MOmsf0
ナイルなトドメっす
498名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:27:03.73ID:MzwUE+Hf0
最初どこの病院に行ったのかな?
499名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:27:05.97ID:lTH6UpZJ0
何でこの時期に海外旅行行くのよ…
500名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:27:23.39ID:CpaIHmOz0
エジプトも日本人は必ずお腹壊す様な環境だから蔓延するだろうね
501名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:27:51.09ID:u/Flk0Ok0
>>476
地中海渡れば攻めやすい立地だからね
イタリア半島だから海に面しててアフリカ行きやすいだろうよ
502名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:28:13.02ID:HaTqdUy10
>>317
武漢からウイルス来てるんだし、L型感染者も既にめっちゃいるだろ
503名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:28:20.67ID:WE1LDJix0
普通は空気察していかないけどこの世代は行く
504名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:29:15.62ID:W5eEi7nU0
>>495
松戸5人、柏3人
で武蔵野線もしくは常磐線で広がってる可能性あるからやばいね
505名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:29:55.98ID:APX3wzFt0
>>1
この横浜のもエジプト帰り?
506名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:30:01.42ID:bIMvs6720
エジプトは世界的に流行した感染病で常に名前出てくるな
507名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:30:09.50ID:oZ4zJ7Wj0
エジプト67人だろ
何かを隠してるね
508名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:30:18.82ID:W5eEi7nU0
>>494
行田のダンス三味線ババアもいるぞw
あと横浜で1000人以上濃厚接触した爺もエジプト帰りw
ほとんど高齢者w
509名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:30:19.35ID:SpIGk9hw0
アフリカで流行したら凄いことになりそう
510名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:30:19.78ID:WbrazEyk0
>>49
ちょっと調べただけでエジプト帰りが高確率で発症してるんだから
無傷なわけないんだなあ


●エジプトでドイツ人死亡 アフリカ初の死者 ナイル川クルーズ船でも感染 

●ナイル川のクルーズ船の乗員と乗客45人が新型コロナウイルスに感染していると確認されたと発表した。45人のうち19人は外国人

●エジプトでクルーズ船に乗ったアメリカ人12名、帰国後コロナ発症。
同じナイル川クルーズに参加したヒューストン地域の住民は17人で、内12名がコロナ感染確認。

●【コロナ】レバノンで最初の死者 56歳男性 エジプトから帰国後死亡 

●ギリシャの保健省は、国内でコロナウイルスの新たに確認された21件を発表し、合計66件
・66件の症例のうち47件は、すべてイスラエルとエジプトへのツアーグループの一部。
511名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:31:03.29ID:MhapTdrR0
モーゼ様のタタミじゃあああああああ
512名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:31:04.95ID:moZBm9VN0
アガサ・クリスティの有名作にタイトルにはなりませんように…
513名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:31:11.20ID:PHrmiB7H0
エジプト株はイランやイタリアと同じかそれ以上に
致死率高い凶悪型
514名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:31:11.63ID:4l/XSxq70
>>480
柏はもう市川経由で松戸民にリフレッシュプラザ柏が汚染された
515名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:31:32.00ID:6GM3xXz30
21日とかコロナ騒がしい時期やん
516名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:11.44ID:Fs2QH7tr0
1日に発熱してまだ治ってないのか
517名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:16.94ID:W5eEi7nU0
>>514
松戸保育士の通勤経路によっては武蔵野線沿いの流山から埼玉の三郷、越谷方面にも流入するな
518名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:23.89ID:GurKlofi0
この時期に行く奴が馬鹿だろ
519名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:30.39ID:Fs2QH7tr0
>>515
日本脱出したつもりやろ
520名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:39.86ID:APX3wzFt0
>>508
横浜1000人ジジイ詳しく
521名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:50.44ID:TZ+4iA1C0
松戸シティ
522名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:32:52.79ID:p6OqttW/0
こういうのは実名晒してやった方が

懲りない老夫婦だと思うぞ
523名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:33:01.84ID:K084Sfob0
エジプトっていまだにナイル熱とかあるんじゃねーの?
524名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:33:07.60ID:vvxGSDYp0
エジプトもやべぇんだろうな…
525夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
2020/03/11(水) 18:33:28.00ID:ULH8Mh6/0
>>504
(´・ω・`)うむ。電車だけでなく、松戸〜市川の間はバスも走りまくってるしね。
526名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:34:14.77ID:PYB7ceJY0
エジプトから帰ってくんなよ
日本にコロナテロすんのはジジババばかりだな
527名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:34:16.00ID:RsOGrU1R0
名前晒せw
528名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:34:52.05ID:LJNY9E+l0
また千葉の年寄り旅行か
529名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:35:03.46ID:Q2+NTmTd0
若者とか子どもじゃなくて
アクティブなジジババこそがスプレッダー
530名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:35:39.07ID:W5eEi7nU0
>>520
横浜1000人爺
https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000178336
行田の三味線ダンスババアはかなりやべーけど
531名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:35:56.47ID:ebkUk1It0
>>115
まるで日本みたいだな
532名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:11.04ID:TZEQ+V/x0
つくばエクスプレスユーザーの俺もそろそろヤバイな・・・
533名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:13.85ID:MFbUsZCk0
コロナが収まるまでナイル行きは待つど!
534名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:33.48ID:FPKvncDT0
これでもう4組目か
エジプト旅行した人を全員調べて欲しい
535名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:40.39ID:lIFNcbbl0
40361103364003速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜
536名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:44.48ID:CeE4FSWt0
【速報】
千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加

この!おばさんがカツオコレクションでーーーーーーーーーー騒いで!その足で!!

エジプトに渡ったんだろうーーーーーーーーーーーーーーーーナイルは!こいつが元凶だろう!!
537名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:36:49.34ID:cNTrLpp90
>>6
年齢でお察し
538名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:37:20.48ID:W5eEi7nU0
>>532
つくばエクスプレスは大丈夫じゃね?
柏と松戸つったらほとんどが常磐線、常磐快速、千代田線、武蔵野線だよ
539名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:37:50.47ID:APX3wzFt0
>>530
サンクス
エジプト帰りでジム利用ねぇ
アグレッシブすぎる…
540名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:37:52.29ID:pwMO2uS80
会社のすぐ近くの席に
同じ日程でエジプト旅行して来た人が居て恐怖で震える
今の時点で元気そうなら大丈夫なんだろうか…
541名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:05.56ID:wK7gX9I80
>>6
老い先短い思い出作り
542名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:09.80ID:WbrazEyk0
エジプト帰りの率やばいって
その株検査しろって
543名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:20.60ID:aAIm6GJ60
エジプトばっかり
544名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:25.35ID:FPKvncDT0
>>519
エジプトなんてコロナ流行ってなくても
ヤバそうなのに
545名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:30.37ID:8Nfy4JLJ0
エジプトヤバそう
546名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:30.82ID:1r4j+2KI0
コイツらは平和ボケ過ぎる
547名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:43.92ID:4l/XSxq70
>>540
これはどう考えても大丈夫ではないw
548名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:45.71ID:F7GuEQw80
リタイア組、いくら暇だからってこの時期に海外旅行とかほんと腹立つ
549名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:48.19ID:ZQtR4skF0
>>510
エジプト旅行 ナイル川クルーズ

神奈川県70代男性 2/16〜2/23 妻、親族と旅行
高知県 60代女性 2/21〜2/28 夫も発熱で検査へ
石川県 70代男性 2/21〜2/28 妻同行も夫のみ感染
埼玉県 60代男性 2/21〜3/1  夫 内クルーズ船4泊
埼玉県 60代女性 2/21〜3/1 妻 内クルーズ船4泊
千葉県 70代男性 2/21〜2/28 夫
千葉県 60代女性 2/21〜2/28 妻
550名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:53.92ID:7R4v7svO0
一体エジプトに何があるんだよ

酒池肉林か?
551名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:38:58.01ID:WbrazEyk0
>>540
あー無症状感染者かもね

まあみんながかかるわけじゃないし
552名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:31.10ID:WbrazEyk0
>>548
2月は安いんだよ
553名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:39.09ID:1r4j+2KI0
何でこの時期に行くんだよ
554名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:45.93ID:HVVctDuq0
エジプト株
555名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:51.81ID:CeE4FSWt0
なごやはーーーーーーーーーーーーーーーーーーハワイ帰りの婆が!!

その足で!白川郷―金沢ー京都ーーーーーーーーへ!そしてなごやに帰って!もう!!
556名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:52.07ID:W5eEi7nU0
>>539
この横浜爺は熱出た状態で東京まで出勤してジムも5日間
それぞれ2時間以上過ごしてるんだよ
>>540
こっちも感染があった危険地帯から出勤してる連中いっぱいいるw
社内感染怖いよね
557名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:39:55.64ID:cNTrLpp90
エジプトはアメリカが認めた北朝鮮みたいな国
こんな時期に独裁国家なんてよく行くなあ
隠蔽してるに決まってるだろ
558名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:40:12.48ID:Bf/pYf4p0
何故この時期海外旅行に行ってしまうのか…あまつさえクルーズ船にまで乗ってしまう始末…
千葉作終わったな
559名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:40:42.49ID:fxPQoxsf0
ナイル川クルーズ面白そう カバやワニいるのか
560名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:40:44.63ID:1xashr7P0
>>347
北小金民だけどツオップ以外聞いた事ねえわ
どこよソレ!?
561名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:40:46.88ID:seaPFiDZ0
>>538
なお、常磐線各停と千代田線は直通ですw
562名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:40:54.59ID:qBRcH0WU0
まじクルーズよお
563名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:02.43ID:1r4j+2KI0
若者がーとか言ってるが、平和ボケしてるジジババばかりだな
564名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:30.89ID:CTNeglK80
>>180
何もしてないんじやね?
台風の時と同じでしょw
565名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:32.66ID:1ITkpQbK0
いいよなあ、50以上の逃げ切り世代は言うことも聞かず好き放題できる金あって
566名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:36.59ID:OWTTgY0Y0
>>540
発症するしないに関わらず迷惑だよなあ
本人も後悔してるだろうけど
567名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:47.00ID:LztuLD2V0
もう千葉か愛知かで同じ道をたどりすぎて区別がつかない奴いるな
568名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:41:47.65ID:WbrazEyk0
おまえらツイみてみ
卒業旅行〜と気楽な若い子たちが元気で海外行きまくってるわ
安くなった〜といいながら

エジプトデコロナコロナいわれたーとか
イタリア人いなーいとか

それがみんな帰ってくるんやで
569名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:42:02.91ID:K084Sfob0
>>540
1週間以内にニュースの主役になれそう
570名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:42:06.93ID:dEbaZ5Qa0
年寄りはほんとアクティブだよな
朝も5時の電車に乗ってるし、何なのあの行動力

無駄に元気だよな
571名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:42:07.27ID:x9g00Fp50
時期的にまずい時に旅行ですか・・・
挙句に感染・・・
いい歳こいて、分別もないんだ。
自業自得だろ!こーいうの。
他に被害でたら、全部こいつらに責任取らせろ!
572名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:42:27.07ID:W5eEi7nU0
今んとこ感染源の9割がこの4つだなw
武漢旅行者
ダイプリ
大阪ライブハウス
エジプト
573名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:42:30.68ID:fMhKUjd50
エジプトで実質中国客と一緒に行動してたってことか
574名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:43:10.19ID:4l/XSxq70
>>540
とりあえず会話は避けた方が無難だねw
575名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:43:18.81ID:WbrazEyk0
>>572
ハワイの名古屋は?
576名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:43:43.28ID:W5eEi7nU0
>>575
すまんwハワイババア忘れてたw
577名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:43:50.34ID:lgqytMTe0
>>570
よく考えたら今の50代60代ってバブル世代よね
そら派手に遊ぶわーと思った
578名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:43:55.39ID:dfLlKnHI0
コロナはリア充中高年がかかるリア充病
579名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:03.68ID:4l/XSxq70
>>572
雪まつり
580名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:24.15ID:ZsNi8Nxm0
無職の息子がいる夫婦とは別?
581名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:34.72ID:WbrazEyk0
>>549
>先月末にエジプト旅行をした千葉県松戸市の夫婦が新型コロナウイルスに感染していたことが、
新たに確認されました。
>同じツアーに参加していた高知県に住む60代の女性も感染が確認されていて、
千葉県は感染経路などを調べています。

高知と千葉は同じツアーみたいだね
とりあえず同じツアーは調べるんでは?
調べないと無能だ
582名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:41.12ID:sw/KKeQ40
っていうか、この二月の終わりにわざわざエジプトくんだりまで出張ってクルーズ船に乗る阿呆ってなんなん?
ダイアモンドプリンセスのニュース知らんかったんかなwwww
ジジババが重症化しやすいからみんなしていろいろ自粛してんのにさ
クルーズ船にわざわざ乗って感染って信じられん
583名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:43.25ID:zRZmuU3E0
隣の柏も3人感染確認されてるよ
584名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:44:45.23ID:CTNeglK80
>>572
自ら感染しに行ってるのかね?
585名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:45:07.66ID:mm3LeW7j0
川越の無職30代の両親と同じ船かな
586名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:45:10.82ID:5R3+sHTz0
>>1
このスレ住人の関心はこの夫婦にこどおじがいるかどうかだけ
587名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:45:50.18ID:u/Flk0Ok0
>>317
エジプトの立地からしてイタリアかイランで流行ってるコロナだからね
L型の可能性は限りなく高い
ヤバイコロナだ
588名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:45:52.91ID:W5eEi7nU0
>>579
雪まつりは中国人旅行者発だね
589名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:46:42.47ID:UXBxZeZr0
ナイール川とか出てくると映画みたいだな
590名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:46:46.58ID:1r4j+2KI0
こういうのが居るから非常時には強制力がないとダメなんだろうな。政府がーというよりも国民もダメダメ
591夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
2020/03/11(水) 18:47:04.70ID:ULH8Mh6/0
(´・ω・`)ワイも葛飾区住みだから人小ごとじゃない。
592名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:48:03.33ID:cNTrLpp90
>>581
これから出るパターン

厚労省「ツアー会社がつぶれたんで濃厚接触者特定できないれすぅ〜。
厚労省は悪くないれすぅ〜。」
593名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:48:36.58ID:u/Flk0Ok0
>>506
ヨーロッパで流行ってもアラブで流行っても海を面してて両方から入ってくるのがエジプトだからなあ
感染病は入ってきやすい立地だよ
地中海と紅海に面してるのがエジプト
59494
2020/03/11(水) 18:48:40.93ID:Gt/HWrQW0
>>573
いやナイル川クルーズで感染だろ
川沿いの遺跡などを船中3泊4日くらいで
観光する
短期だから下船後、帰国後に発症
おそらく乗員がキャリアで来る客に
繰り返し感染
595名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:49:22.76ID:sw/KKeQ40
>>540
大阪のライブに行って感染したスシローの従業員は無症状だってニュースで言ってた
いやもう災難やのお
596名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:50:11.54ID:noO/LHXh0
クルーズ船⇒スポーツジム⇒ライブハウス⇒ナイル川クルーズ⇒

次は何来るだろ
597名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:50:13.60ID:H2cwuFUb0
バカだろこの夫婦
ダイヤモンドプリンセスを知らないわけじゃなかろうに
それにこんな状況で海外渡航とかアホとしか言いようがない
自己責任
598名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:50:18.19ID:u/Flk0Ok0
>>507
アフリカの立地的に感染爆発するのはエジプトぽいよな
アフリカで次の武漢、イタリアになるとしたらエジプトだろうよ
599名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:50:33.93ID:MxRNW0hD0
>>18
東京は安全だなー
検査も不要だもんなw
600540
2020/03/11(水) 18:50:42.17ID:pwMO2uS80
とりあえずクルーズに乗ったかどうかだけでも聞きたいけど
その為に会話するのすら恐怖だ…
これから恐怖の毎日が始まる…
601名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:51:15.90ID:h7mdz0cq0
こんな時に旅行に行く気になる勇者
602名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:51:34.55ID:xGSeScFw0
豪華客船に屋形船
今度はナイル川クルーズ

船なのに農耕接触か
603名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:51:58.00ID:2JA/CC+60
>>221
た、多分心配しなくていいと思うw
604名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:52:07.23ID:Jv4xN1hI0
>>38
ナイル川周辺は宿がないからクルーズ船に4泊とからしい
ダイプリの小型版みたいなかんじじゃね
605名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:52:12.24ID:u/Flk0Ok0
>>509
アフリカのエジプトはヨーロッパのイタリア、中国の武漢と同じようにアフリカで一番流行してもおかしくない土地だ
606名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:52:49.87ID:2JA/CC+60
さすが矢切の渡しの街
エジプトでも川下りとは
607名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:53:23.93ID:h+dhVdBF0
ジジババを封印する方が絶対効果あったろこれ
学校とか最後で良かったのに…
608夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
2020/03/11(水) 18:53:28.09ID:ULH8Mh6/0
>>597
(´・ω・`)自分は大丈夫という根拠のない正常性バイアスの結果だね。
609名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:53:37.58ID:lgqytMTe0
>>582
クルーズ船はともかく
エジプトってあんまり言われてないから安全と思ったんだろね
マジで海外旅行自粛してほしい
610名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:54:05.42ID:sYVDJf5+0
>>538
南流山までチャリ通してる松戸民沢山いる
611名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:54:45.78ID:u/Flk0Ok0
>>513
イランやイタリアに近いエジプトなんてどう考えても凶悪型だろうな
612名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:56:36.51ID:wRujjaSA0
>>1
またエジプト
613名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:02.04ID:n6Fdme8K0
>>273
なんか無駄に行動力ある団塊がコロナウィルス持ち込みしてスーパースプレッダーになってるよな。
614名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:06.89ID:BsK2zA4u0
ファラオの呪い 馬鹿よ貴方は
615名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:19.40ID:uUZgtpxR0
>>600
7日以上のツアーなら確実にクルーズ船乗ってるぞ
616名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:38.31ID:stkD1bx90
エジプトの謎
617名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:40.78ID:00XNVk+z0
松戸ってバカばっかりだな
618名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:57:42.64ID:LFToQ3PD0
あれ? エジプトの潜在感染者が予想以上に多いな
619名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:58:21.77ID:u/Flk0Ok0
>>582
もうジジババに自粛っていった方がいいんでね?
この時期に危険な地域にいってること事態がもうさあ
そもそも本当に安全な地域はもう日本への渡航制限だしてていけないんだよ
未だに日本への渡航許してるのは日本と同じくらいかそれ以上に流行ってる地域だと自覚するべき
620名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:58:35.78ID:00XNVk+z0
なんでこんなバカな千葉の兄弟分である茨城が0件なのか謎すぎるな
すごい結界が張られてるんだな
621名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:22.24ID:mm3LeW7j0
エジプト感染者拡大してるんでないか
622名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:31.58ID:sYVDJf5+0
茨城県には頑張って欲しい
623名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:31.71ID:6UOClJ4U0
エジプト人ってアホな上に、ペチャクチャよくしゃべるから
新コロなんかに一旦感染したら、あっというまにクラスター状態に
なるんよね
エジプトも世界地図から消えるかもな
624名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:33.11ID:/FR7J7zO0
>>582
早期予約割引みたいなのもあるしかなり以前に予約してキャンセル料惜しんだとかじゃないの?
国内ライブハウスなら今ぐらいやめとけよと思うけど
年寄りのこんな海外旅行がこんな事になったせいで一様に叩かれるのはちょっと可哀想な気もするわ
エジプトなんてコツコツ働いた老後の楽しみで一生に1度の事かもしれんし
625名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:53.34ID:D3zU8nrl0
行くなよボケ
626名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 18:59:53.68ID:MzwUE+Hf0
さすがに3月出発のクルーズ船は自粛していると信じたいが2月出発分は他にも感染者出てきそうだね。は
627名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:00:13.86ID:cMQHjWZr0
【コロナ】レバノンで最初の死者 56歳男性 エジプトから帰国後死亡 
628名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:08.12ID:1r4j+2KI0
コイツらは同情の余地なし
629名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:08.98ID:oGau6j8D0
>>453
アフリカに1番近いヨーロッパはスペインとモロッコ お互いに目視できる10キロぐらいしか離れてない
630名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:20.89ID:czFyqlQN0
松戸市は人口50万近い
最寄り駅くらい教えてくれ
631名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:31.84ID:4uOUiPKC0
ミラノコレクションあったんだし
ファッション界の1〜2月イタリア帰りを検査するべき
632名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:32.80ID:IjiTUckv0
エジプトは誰でも一度は行ってみたい憧れの国だからな。しかし今は時期が悪いやめとけ
633名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:35.24ID:SpkGYJrP0
ナイル殺人事件
634名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:01:47.20ID:CpaIHmOz0
>>510
めっちゃ発症してるじゃんこれはヤバすぎだろ
635名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:02:30.58ID:oAnFW5VX0
埼玉の川越でもエジプト旅行して感染した夫婦いたな
エジプトはやばいのか
636540
2020/03/11(水) 19:02:34.23ID:pwMO2uS80
>>615
やっぱ乗ってんのかな…
恐怖とストレスで禿げそうだから思い切って明日聞いてみる…
637名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:02:38.67ID:stkD1bx90
疫病の歴史が紐解かれ胡散臭くなるルートだなw
638名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:03:06.81ID:u/Flk0Ok0
>>604
そしてグラプリと同じように感染した乗員が運営してるんだろ?
だからクルーズ船のった人が次々発症しまくる構図
まさにクルーズ船はコロナの培養船になってる
639名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:03:13.53ID:n6Fdme8K0
>>381
ピラミッド内などのコウモリにより弱毒なコロナウィルスも強毒なコロナウィルスに変化しそうだよな。

昔にピラミッドやエジプト遺跡に行って謎の病気で急死したとかいう呪いにされつてきた過去の話も、
ピラミッドやエジプト古代遺跡に居たコウモリが保持してた感染症ウィルスや感染症細菌が原因だったと
いわれてるし。
640名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:03:22.30ID:TB2GprLX0
なんだ( ;∀;
松戸逝っているじゃん)
641名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:03:35.42ID:PYB7ceJY0
会社の所在地とその人何処住みか教えて下さい
642名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:03:46.11ID:E4vtowce0
何故エジプトなのか?中国人観光客が多かったということか?
局所的なホットスポットと化してるのか
643名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:04:03.46ID:wNlYnAG70
>>510
エジプトすごいな
てかアフリカで流行ったらイタリアの比じゃないくらい死にそう
644名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:04:22.70ID:oAnFW5VX0
エジプト観光した中国人の集団から感染したのだろうか?
エジプト発祥ではないだろうしそれしか考えられん
645名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:04:37.60ID:K084Sfob0
>>636
発狂してツバ飛ばしてくるかもしれないから上司に頼めよ
646名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:04:40.18ID:jOUFIs660
老人は咳やクシャミをするときに最低限 口を手で覆えよ気持ち悪いな
ジジババの間で感染拡大してるのは絶対にこれもあるだろ
647名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:04:52.32ID:oGau6j8D0
>>629
このモロッコではスペイン人が生ハム原木と改造4WD車持ち込んで砂漠でバカンスを過ごす
648名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:06:02.93ID:2BIjj52F0
>>635
同じツアーだったみたいね

石川の夫婦もエジプト帰りで9日に発表されてる
みんな同じツアーか


あーもう渡航禁止以前に帰国禁止だわ
649名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:07:04.38ID:K7CFDID50
>>632
エジプトは行った人が行く価値ゼロ言うとったで
行くのに長時間かかって、それだけで体力消耗
疲れた体に鞭打ってたどり着いた先が
砂や石でできた小汚い人口構造物(ピラミッド/スフィンクス)
650名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:07:08.49ID:nWgYt2Hv0
若い奴が死なないは嘘だよ
隠蔽してるだけ混乱させないように
北朝鮮兵士が200人も死んでいる
コロナはエイズウイルスが入ってるから無理

だから国がここまでやってんだぞ
軽いものならここまでやらんさ
651名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:07:35.87ID:fYmqEvrC0
なんかエジプト仕込みのコロナウイルスとか、
ラスボスっぽい響きがある。ファラオのウイルスを受けよ〜って感じで
652名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:08:01.21ID:cWRkE13s0
松戸自体がエジプトナイル川流域みたいなもんなのに
何故現地に行こうとするのか
653名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:08:12.54ID:u/Flk0Ok0
>>629
そりゃスペインとモロッコは近いけど、北アフリカの大半と接するのは圧倒的にイタリアでね?
654名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:08:58.95ID:lcgajONA0
>>538
柏の葉キャンパス駅利用もも沢山いる
柏市夫婦は南部だけど、もう一人はわかってないよね
655名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:09:21.17ID:03uFhUfD0
帰国後、松戸市内で4件の病院を受診
って病院名どこだよ?
汚染されてるだろ
森田はまたシカトか?
656名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:09:27.45ID:wHn4WzED0
>>652
松戸に古代遺跡ないじゃないw
657名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:10:07.68ID:PYB7ceJY0
>>600
会社の所在地とその人何処住みか教えて下さい
658名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:10:38.67ID:1r4j+2KI0
これはマジで腹が立つ。不要不急の外出は止めろと言われてた時期なのにな
659名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:11:17.12ID:eeSIuGF+0
クルーズ船の感染力高いなぁ
660名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:11:31.72ID:eah4Q8YU0
>>624
エジプトは一生に一度かも知れないけど、
旅行難易度的に低くはないので、
余程「ナイル川クルーズができれば死んでもいい!」みたいな人以外は、
旅行ちょいちょい行ってる人向けの行き先だと思うなぁ。
で、そういう人なら、時期は読んでほしい。
661名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:11:33.18ID:5vuc0Elp0
コロナの周知されたあとに旅行行って罹患した奴は殺処分で良いのに。
662名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:11:55.88ID:wGr6mg+90
>>656
一応貝塚があったと思うぞ
663名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:12:42.49ID:PYB7ceJY0
店の中でわざとマスク外して
咳コムジジババ結構いる
664名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:12:50.00ID:eah4Q8YU0
>>656
実は貝塚程度ならあるんだぜ
665名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:14:05.27ID:czFyqlQN0
近平「このウイルスの感染源はエジプトあるよ」
666名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:15:29.48ID:eah4Q8YU0
>>655
4件!
NHKで最初の受診の次保健所っぽく言ってたから、
珍しく保健所仕事したじゃん、と思ったのに…。
月曜、めっちゃ空いてる時間選んだとはいえ内科行っちまったよ。
667名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:16:34.10ID:u/Flk0Ok0
>>642
イランルートとイタリアルートでエジプトに入ってきてる可能性
北アフリカの海に面してるエジプトはヨーロッパからもアラブからも入ってきやすい
そしてクルーズ船という感染した外国人が運んできて乗員まずうつってクラスターに成って次々乗客にうつしてる構図なんでね?
だからエジプト旅行客に次々発症してる
668名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:17:54.01ID:mWjxRPqJ0
え?埼玉とは別のやつ?この時期の海外旅行は自業自得では
669名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:18:02.01ID:eah4Q8YU0
>>622
けっこう期待してる
670名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:18:51.02ID:sYVDJf5+0
>>636
年寄りじゃなければエジプト紅海ダイビングツアーもありえるかもよ?
ダイビングならクルーズしないと思う
671名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:19:56.89ID:zhWoUkGO0
こいつらに高度医療使うの馬鹿らしい。

どうか肺炎で苦しんで死にますように。
672名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:20:40.71ID:rI59vliY0
引きこもりにかかるウイルス作れよ中国。
673名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:21:14.49ID:PYB7ceJY0
だからこういう人たちは
日本に帰ってくるなよ
大好きなエジプトで最期までお暮しになればいいわ
ホント傍迷惑!
674名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:21:39.12ID:hHgjH4MP0
本当にくそ
老人ムカつく
675名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:22:32.10ID:hHgjH4MP0
こんなんじゃ個人で頑張っても無意味だわ
虚しくなる
676名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:23:07.43ID:ZkLHT96u0
>>1
最低の老人たち
ひとりでしんでくれ
677名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:23:10.42ID:WGJRM4uP0
ディズニーランドがやってないからって、ぽい名前のものに乗っちゃダメだからね!
って事
678名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:23:19.55ID:W5eEi7nU0
自分は大丈夫って思って無謀なことしてる連中が感染源になってるな
679名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:25:09.28ID:PYB7ceJY0
特に団塊付近のジジババは
矢鱈自信過剰でスーパースプレッダー
680名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:26:49.60ID:XSxmycXu0
松戸、上本郷、松戸新田、稔台、八柱、常盤平、五香、元山、
北松戸、馬橋、新松戸、北小金、新八柱、東松戸、
六実、幸谷、小金城跡、矢切、秋山、松飛台、


あと3つがわからん
681名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:27:44.75ID:8v7gp4cQ0
こうで貝塚は有名だね
682名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:27:56.62ID:Rqa03y4h0
エジプト帰りブーム終わったらイタリア帰りブームクルー
683名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:28:08.05ID:uV4OEtfL0
>>347
世界一の朝食の神戸北野ホテルと間違えてね?
684名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:28:44.77ID:sRLdcQbT0
>>680
松戸と馬橋は2つずつ数えるとか
685名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:29:07.63ID:2HiK6t4T0
エジプトクルーズ感染者数やばすぎ
全員感染してると見て動いた方がいい
686名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:29:33.56ID:b4IFcI7i0
この期に及んでクルーズ船に乗るバカは死刑でいい
687名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:30:02.10ID:2HiK6t4T0
>>582
まあ非国民と言ってもいいわね
688名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:30:50.28ID:37KZ/qBR0
エジプトの感染率はライブハウス並み
689名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:31:12.74ID:rI59vliY0
とりあえずお前ら老人見たら離れろよ。こいつらまじシャレにならん
690名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:32:39.38ID:RHbeNSU40
また千葉か
691名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:32:55.48ID:b4IFcI7i0
子供たちを休校にしてるのに何故一番危ないアクティブ老人は野放しなんだ
692名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:33:09.93ID:UcgmydKm0
>>624
常識があるならキャンセルするし、全然可哀想ではない
自分達のことしか考えてない愚かな連中だよ
693名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:33:46.21ID:MXwkwznd0
千葉県民大人しくしてろよ迷惑かけんな
694名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:34:05.82ID:kEMvizAs0
>>649
小汚い人口構造物w
695名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:34:10.54ID:Rk+imN7n0
もうどれだけ国内で対策しようが海外から持ち込むバカがいるから無駄みたいだな
696名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:34:11.83ID:RHbeNSU40
60以上のジジババは感染したら処刑でいいわ
どうせ待機せずうろつくんだろ
697名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:34:44.50ID:PYB7ceJY0
こういう時期に仕事でもなく
フラフラ海外行くやつは非国民
行ったきり帰ってくんな!
698名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:35:35.34ID:hlEDXTik0
往復路の航空機がやばいんじゃないの?
699名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:35:36.80ID:LG9ri4R90
2月下旬に旅行ってアホちゃう、既に感染広まってたのに。
700名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:36:01.56ID:lYpqFLLR0
クルーズ船のニュース知ってるだろうにおかしい人なのかな
701名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:36:05.58ID:SN99LUwN0
松戸にも能天気なバカ夫婦いたんだなww
702名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:36:40.88ID:PYB7ceJY0
傍迷惑 即〇んで貰いたい
税金の無駄
703名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:37:06.51ID:XPBXe01q0
やべえだろ
強毒型じゃねえのか?
704名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:41:28.83ID:GoPYVpGG0
>>680
鉄道会社違うのは別カウントなのでは
松戸馬橋東松戸とか
705名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:42:21.53ID:2JA/CC+60
>>620
韓国じゃあるまいし勝手に兄弟にしてやるなよw
706名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:43:11.00ID:cA3kxvnX0
>>305
松飛台
707名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:44:13.97ID:cA3kxvnX0
>>316
千葉西か市立病院
708名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:44:35.27ID:xwGHM/550
新京成住みなの?
709名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:44:42.97ID:2JA/CC+60
数日後>>649が何故か発症し無残な最期を・・・
710名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:44:47.64ID:tpleIPgv0
専門家会議「こんなの例外中の例外」
711名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:44:47.72ID:8v7gp4cQ0
松飛台駅の近くにあるラーショおいしいよね
だが俺が通りがかる時には高確率で休業or閉店
712名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:45:21.17ID:77cG1E+40
69歳と71歳の夫婦ってとこかね
団塊はわがままだからな
713名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:45:38.90ID:xwGHM/550
新京成住みなら千葉西にはかかってそうだねー
714名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:46:00.42ID:LneYVXc50
韓国: 32,500人(死者65人より、市中感染)
日本: 6,000人(死者12人より、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%での推計

日本は終息期の0週、3週まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残4週、核心の感染制御で無能無策
715名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:46:02.66ID:2JA/CC+60
>>707
千葉西って清原が治療受けたところだっけ?
716名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:48:54.79ID:1UUx0Kb1O
市川市に患者居るのだから松戸にも居ますわな
検査して結果出て良かったね
717名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:50:17.90ID:F5IicJbe0
自分らだけは大丈夫とか思っちゃったか。
近所からハブられそうw
718名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:50:43.96ID:w2pTwv180
>>572
屋形船・市川駅前スポーツジムは忘却の彼方ですか?
あとは大分市のラウンジ
719名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:50:51.68ID:cA3kxvnX0
>>715
そう
720名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:52:29.20ID:xwGHM/550
小金原辺りの小金持ち老人?
721名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:53:27.84ID:yBxARhnK0
エジプトから入国禁止にしろよ
722名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:54:22.20ID:hlEDXTik0
安倍信者なんだろw
723名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:54:25.50ID:2JA/CC+60
>>719
サンクス
724名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:55:40.48ID:nfc8a4Eo0
>>6
なるほどなぁ
日本危ない、逃げよ!と思った上級さんの行動が逆に裏目になったパターンもあるのか
725名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:56:29.990
名古屋で80代男性死亡 愛知県内感染者は102人に 新型ウイルス
・・3月11日 19時52分

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、名古屋市はこれまでに感染が確認された、80代の男性1人が死亡したと発表しました。
愛知県内で感染者が死亡したのは4人になりました。

このほか新たに名古屋市内に住む30代から80代の男女3人の感染が確認されたと発表し、愛知県内で感染が確認された人は102人になりました。
726名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:58:36.64ID:5a0A6F/u0
新京成ユーザーの俺からしたらまじで蹴り入れたいレベル
727名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 19:59:18.57ID:e1lwO3fG0
>>1
ファラオの怒りに触れたな
728名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:02:07.08ID:PYB7ceJY0
なんで逃げたのに
帰ってくんの
エジプトにずっといろよ
729名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:02:45.27ID:QP9Iobsm0
ファラオの呪いだよ。
730名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:04:00.98ID:PYB7ceJY0
本当に新京成か?
731名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:04:27.23ID:8kmyUGqO0
お金持ちっぽいから松戸でも高級住宅地じゃないかな
732名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:05:24.64ID:2JA/CC+60
これはもう江戸川沿いにピラミッドを建立して怒りを鎮めるしか無いな
もちろん機械を使わず奴隷の手で
733名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:06:09.52ID:WbrazEyk0
このツイどう思う?


えーるる??@eluringo21時間
エジプトのナイル川クルーズ、コロナに感染してる日本人は報道されてる川越の3名だけじゃない。
東京千葉埼玉のどこの人かは聞いてないけど、数日以内にまた増える。

そして来週も同じエジプトツアーの催行が決定してて、
十数名いるお客さん(高齢者多数)からのキャンセルはまだ一名も出てない。

えーるる??@eluringo
21時間
何故わかるか
そのコロナ陽性の患者さんを診たのが夫で
同じエジプトツアーに仕事で同行しているのが父だから…

とんでもない偶然…
734名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:06:52.14ID:PaTHSBam0
上級国民は感染しないんだよね?
735名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:09:37.82ID:nl1f8vlz0
アクティブな人多いな
736名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:10:34.91ID:eROnAyHq0
埼玉の戸田の自営業じじいもエジプトのクルーズ船で感染だとさ
737名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:11:21.24ID:I0tProMs0
>>79
旅行自体女性が多いような
ツアー参加すると男性は夫婦かたまに一人参加
女性同士のグループ参加が多い
738名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:11:29.61ID:supoUjnj0
年取ってこらエジプト行って感染なんてやりきれないね
739名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:12:19.71ID:4l/XSxq70
>>733
お父さん加害者側の人間やん
740名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:13:46.22ID:2JA/CC+60
>>733
この人祭壇作ってニワトリとか生贄捧げて祈ったほうがいいと思う
741名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:14:56.31ID:PYB7ceJY0
大好きなエジプトでコロナ貰って幸せなんだろうね
幸せは独り占めして帰ってくんなよ
マジ帰ってくんな
742名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:15:32.31ID:GvUebOcm0
この十数人が数千数万の人生狂わせるんだから
下手な核爆弾より威力ある
743名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:16:18.57ID:eROnAyHq0
エジプトのやつは感染力つよそうだな
744名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:16:44.85ID:FDyZl4nO0
クルーズ旅行って中国人多いん?
745名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:17:09.35ID:Athpjrzb0
>>540
濃厚接触濃厚だろ!!w
746名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:17:11.17ID:czFyqlQN0
女性が多いのはうなづける
宝塚でもわかるように
女性のほうが圧倒的に自己中で無責任なんだよ
747名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:17:19.22ID:U5NEda500
これが自分の親だったら殴ってやりたい
748名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:17:41.93ID:xRIXlmhV0
>>742
感染してない人を含めて未開の地以外の人類皆激おこだろこんなの
749名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:17:42.60ID:cH2D2adb0
1月なら仕方ないけど、こんなにコロナが流行ってる中で旅行行く?帰ってくんな。
750名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:18:01.28ID:Athpjrzb0
>>733
ヒエッ
751名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:18:26.68ID:I0tProMs0
>>199
2月下旬なら暖かくなればおさまるかもって言われてたし
暖かいエジプトに避難気分なのでは
752名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:18:43.33ID:SXiPURsC0
>>6
エジプト大使館発表の、エジプト国内コロナ感染者も当時1人の外国人だけで、蔓延してない感じがしてたんだよ
753名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:18:45.33ID:Athpjrzb0
>>725
名古屋の致死率が高いのか検査率が高いのか
754名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:19:20.56ID:Gszo9Syb0
まーたクフ王を怒らせたのか?
755名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:20:28.84ID:onhR3GCz0
コロナは人を選ぶんだよ
756名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:22:26.39ID:SXiPURsC0
>>733
自ら罹りに行ってるの?
昔のはしかとか水ぼうそうと勘違いしてんの?
757名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:22:44.02ID:GvUebOcm0
名古屋はライブのせいじゃない?
感染者出してる施設の近くで列作ってたんだろ
758名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:24:49.19ID:2aTWwaGV0
この状況で海外とかほんま頭狂ってんな
ただのテロやろこんなもん
759名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:25:34.78ID:KX85cQvV0
エジプト旅行にいけるとは稼ぎいい旦那なんだな。国内旅行すらできない貧困男も多い中、
格差がどんどん開くな
760名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:25:35.18ID:2JA/CC+60
高温多湿地域に行くなら避難でもわかるが、砂漠って乾燥地域だろ
ナイル川流域は流石にそうでもないのかね
761名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:26:08.66ID:4l/XSxq70
>>753
関東のとはウイルスの強毒性が違うんだろな
762名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:26:15.57ID:mjGzdOml0
やっぱりエジプトでは強毒化してそうだな
763名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:26:17.34ID:G/ae94DU0
エジプトなら大丈夫だとか思ったんだろ
764名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:26:43.25ID:LPgUKUil0
ピラミッドの中にいたウイルスなんじゃないの
765名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:27:05.88ID:sYVZ40ER0
ハワイ帰りだのフランス帰りだのエジプト帰りだの
こんな時によく海外旅行なんて呑気に行くねぇ
766名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:27:44.21ID:8vQhxMz80
アクティブコロナ
767名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:27:53.80ID:n6OMHEV70
西ナイルウイルスだろ!
768名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:28:44.71ID:KolRLkV/0
今旅行が安い!って
そわそわしてるアホが身近に居て
言って聞かせるんだが
自分には関係ない世界みたいな感じ。
つまりアホなんだよ。一定数居る。
769名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:29:09.99ID:5hnAwIkV0
>>73
今日の新聞に
「ワンランク上の贅沢な船旅をー 心に残る世界一周クルーズ」の広告
二度見したわ〜、行く人いるんかなw
770名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:29:34.03ID:2JA/CC+60
プーキンペー、「コロナウィルスは古代エジプトピラミッドからもたらされたウィルスである!」とか言い出しそうな予感
771名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:29:33.94ID:77cG1E+40
>>759
老人は元大手社員なら金持ってる人多いよ
企業年金と厚生年金でかなり余裕ある
氷河期は80まで貰えなくなるけどなw
772名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:30:23.97ID:hhEiBgBi0
なんで海外旅行なんて行くんだ
ばかなの?
773名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:30:44.34ID:DL/TwiO60
埼玉でもエジプトクルーズの感染者がでたぞ

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0311-04.html
774名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:31:48.40ID:WCgC2o3W0
なぜ無用心にわざわざ感染をしに行くかね
775名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:33:13.79ID:7PQ6mgi8O
エジプト帰りの感染者はみんな同じツアーだったの?
776名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:35:12.53ID:GvUebOcm0
>>769
乗る人いないからすごい売り込みしてるよ
振り込め詐欺が可愛いレベル
777名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:35:17.97ID:hhEiBgBi0
コロナリスクあるのに電車のって病院行くんじゃねーよ
778名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:38:39.53ID:hhEiBgBi0
>>733
中止しろよ
779名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:39:11.85ID:6cYuykRy0
松戸は問題児が多い
780名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:40:35.23ID:V4OiOC0b0
この時期にクルーズとか正気の沙汰じゃない
781名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:40:53.94ID:iKZCttlK0
>>1
バカじゃねーのコイツら
こんな時にきたねー国行くなよ
782名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:41:21.29ID:hhEiBgBi0
>>773
あとでてないの東京だけ?
783名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:42:54.98ID:u/Flk0Ok0
>>752
でもエジプト帰国者でコロナ感染者は二月には出てたでしょう
3月ならもっと増えててもおかしくないと思わなかったのか?
784名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:43:38.35ID:eah4Q8YU0
>>263
まじか。
まぁ別に松戸市ロックダウンされても
流通さえ遮断されなければわしは困らんけどな。
仕事は在宅だし、晴れた日は人通りのない街でも散歩するわ。
785名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:44:40.59ID:wHn4WzED0
外務省が渡航レベル上げているのは中国、韓国イタリアだけだね
786名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:45:56.62ID:u/Flk0Ok0
>>733
え〜
エジプト旅行客危険ってちゃんと報道した方がいいな
やればやるほど増えるぞ

エジプトの旅行客がいない中の方はまだ大丈夫かもしれんが、クルーズ船乗るのは明らかに危険
乗員がコロナもってクラスターになってる可能性高い
787名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:45:56.71ID:eah4Q8YU0
新京成説どこからだ?
なお千葉西は指定医療機関じゃないぞ。とりまクルーズがらみで病床埋まってなければ
市立病院だろ。
788名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:46:46.94ID:yu0SikeV0
嬉やる気ねえ(´・ω・)
789名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:47:19.72ID:PYB7ceJY0
>>768
そういうの纏めて好きな国に行かせて
帰国禁止にしてくんないかなあ
790名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:47:47.05ID:UrVwV9CU0
ヒキニートの親とは別?
結構行ってるもんなんだな
791名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:48:24.90ID:u/Flk0Ok0
>>785
イランとエジプトもあげるべき
出来ればスペインとフランスとドイツとスイスもあげておいた方がいい
792名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:49:24.78ID:u/Flk0Ok0
>>789
帰国禁止にしてほしいのはわかる
3ヶ月位は鎖国してほしい
793名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:50:50.48ID:L/wEWjXC0
ナイルのほとり テーベの都♪
794名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:51:43.85ID:gY4VErCS0
京成危ねえな
青砥、金町あたり
795名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:53:04.28ID:kUgBmV4s0
マッドのどこかなんだよな
路線が大きくちがう

東松戸とか武蔵野線なのか、
新松戸の常磐線なのか、
松戸駅ど真ん中なのか、
新京成沿線なのか。

公表しとけよカス
796名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:53:15.37ID:77cG1E+40
>>793
大神殿を 朝日が染める〜
797名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:53:24.32ID:lIFNcbbl0
24531103532403速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜
798名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:54:34.88ID:Y8QchrDs0
わらそう行くのやめるわ(´・ω・`)
799名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:54:56.77ID:DwtdvVPc0
MAD MAX
800名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:55:34.41ID:mAo6YRAU0
エジプト、川越とは違うのか?
801名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:56:34.11ID:fvbpgPwI0
帰国後に感染したんだろうな
空港とか駅とかスーパーとかで
802名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:57:26.32ID:hhEiBgBi0
>>795
千葉でちゃんと公表してるの船橋市と千葉市だけだわ
あとの市はくそ
特に市川
803名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:57:52.11ID:eROnAyHq0
埼玉県で二件てことだね、エジプトクルーズ船馬鹿夫婦
804名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:57:56.39ID:kUgBmV4s0
>>801
松戸市のページ
> 4人目の方は、70代の男性で、
エジプトへのツアー旅行に奥様(5人目の方)と参加しておりました。
このツアーには、すでに感染が確認されている高知県の方も参加されていたとのことです。

5人目の方は、60代の女性で、4人目の方の奥さんです。


というわけで出所は高知か、
同じツアーに参加した奴
805名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:58:34.03ID:PYB7ceJY0
>>795
ここでそういう事言ってるより
松戸市か千葉県に電話メールしなよ
自分はしてる
806名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 20:59:48.02ID:21BYomyN0
>>119
今の時期はこういうのを見て旅行を我慢しとけばよかったのにね
807名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:01:01.95ID:DwtdvVPc0
松戸のどこだよ!
地元ぢゃねーか!
808名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:02:07.68ID:bGs/t9g+0
エジプトもわりと不衛生なとこが多いしアラビア語も巻き舌とか唾が飛ぶ発音多いしまだ市民の意識も対岸の火事だろうし広まったら一気に市中感染かも
大勢で集まるパーティーとかカフェ文化だし水タバコは回し吸い
6月はラマダンでみんなの栄養状態が一時的に下がるだろうし
809名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:02:13.13ID:kUgBmV4s0
>>802
市川とか市原なんぞド部落じゃんか
なんだよあの隠し方
企業のほうがきちんとNHKにまでツラうつさせて対応公表してんのにさ

市原みてみ
今年は地震、雷、火事、親父ぜんぶだから。

>>805
迷惑って思われてるだろうがな
今の時間だからここに書いてるんだよタコ助
てか、これなんだ?↓
641 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/11(水) 19:03:35.42 ID:PYB7ceJY0
会社の所在地とその人何処住みか教えて下さい

>>807

近所なら消毒しに行く
ここの息子がこどおじだろ
810名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:04:02.25ID:UqnA6JTY0
家にまだマスクの買い置きがあるから
まずは毎日マスクして外出
811名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:06:10.12ID:21BYomyN0
>>153
すぱあく!
812名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:06:30.70ID:E0LH8A6T0
アホだな
もうコロナ騒ぎ始まってただろ
考え無しすぎるわ
813名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:09:41.81ID:0IZ10fK90
保健所に連絡する前に直で医療機関へ行ったの?
814名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:09:58.32ID:ao49VPMk0
この時期のクルーズ船に乗るとかわざとやってんのかな
815名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:10:27.29ID:21BYomyN0
>>229
素敵な言い方すんな
816名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:11:36.79ID:eah4Q8YU0
>>813
少なくとも一回は行ってるくさいね。
817名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:14:11.99ID:DwtdvVPc0
今入った情報です。

そのジジババのせいで、今年の松戸のさくらまつりは中止だってよ!

ジジババ、コロナで死ねば良いと思うよ。
818名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:14:56.03ID:21BYomyN0
>>284
アガサクリスティか
819名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:16:15.77ID:5PPBx/v50
>>782
エジプト旅行の都内男性はさっき発表されたな
820名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:16:16.26ID:PYB7ceJY0
>>792
こういう連中は声がバカでかい団塊だから
海外行きたいのに行かれないのは===謝罪と賠償請求!
って喚くから うるさくってたまんないから
国外強制退去但し行きたい国って事
821名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:17:50.99ID:77cG1E+40
エジプトで倒れて氏ねばよかったのになあ
822名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:19:02.90ID:5PPBx/v50
>>782
クルーズ船に乗ったかは不明だけどこれ


東京都によりますと新たに感染が確認されたのは、
▽30代の会社員の女性、
▽80代の無職の女性、
▽40代の会社員の男性、
▽50代の会社員の男性、
▽50代の団体職員の女性、
▽60代の無職の男性のあわせて6人です。

6人は全員、重症ではないということです。
6人のうち、
▽60代の無職の男性は、先月23日から今月1日までエジプトを旅行するツアーに夫婦で参加していて、帰国した翌日の2日に発熱したということです。
エジプトでは、ナイル川を航行するクルーズ船に乗船した千葉県や埼玉県の夫婦などの感染が相次いで確認されていますが、
都は、60代の男性が同じクルーズ船に乗ったかどうかはわからないとしています。
823名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:19:08.87ID:0IZ10fK90
>>816
サンガツ
コロナを見逃した医療機関AとCが気になる
824名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:21:46.59ID:fwVrGQ4m0
長谷川家かな?
825名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:22:23.03ID:fwVrGQ4m0
ちばけんまでググれ!
コロナが蔓延している!!
826名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:23:41.58ID:P6FN4Gq00
漢もローマもペルシャもエジプトも陥ちた
827名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:27:49.02ID:c/oElmTs0
>>305
馬橋と北小金も入れたれ(笑)
828名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:28:50.56ID:mLH0XVVL0
>>822
クルーズ船乗らなくても、飛行機同じならヤバイでしょ。
この強力さって、ライブの元種だったりしないの?
829名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:29:09.66ID:0aaai4l30
>>14
現地はヤバいのかな?
830名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:29:28.83ID:NHNBkv7r0
ふざけんなって
うちの上の子なんか卒業式まで幼稚園行けなくなって泣いてるんだぞ 入学準備も満足にしてやれないんだ

保育園の先生なんか安い耳痛くなるようなマスク毎日つけて子ども見てくれてるんだぞ
3月頭から保育園自粛要請になって何とか子ども見ながら家で働いてたけど無理になって昨日から泣く泣く預けて働いてるから保育園で感染って聞くたび心配でたまらない


ジジババ何やってるんだよ
ジムやライブや旅行で遊び回ってウィルスばらまいてんじゃねえよ
831名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:29:35.38ID:l3MiHZnL0
全く報道されないが、松戸から程近い江戸川向こうの埼玉の吉川市でもコロナ出た。池袋と行き来してるようだ…武蔵野線おわた。
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/26,78845,181,942,html
832名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:30:20.12ID:XDgZKt7i0
子供が外出を我慢してるのに大人が外出しまくって子供の我慢を台無しにしている
旅行・ライブ・スポーツジム・風俗などに行ってる大人が子供の我慢を台無しにしている
833名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:30:25.66ID:0aaai4l30
ナイルに死す
834名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:31:31.91ID:0aaai4l30
前から予定してたしけっこーう☆て感じ
835名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:32:38.08ID:bRbl9r/o0
この老害ども重症化してくれないかな〜
836名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:33:18.47ID:NHNBkv7r0
>>835
マジでそう思ってしまうくらい腹立つわ。
837名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:36:03.59ID:4l/XSxq70
>>825
え、神戸と松戸を間違ったっていう落ち?w
北小金にそんな店あるなら行こうと思ったのに
838名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:41:58.44ID:cpaLr3El0
なんか船多いな今回
839名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:49:59.60ID:gf+OxPyl0
俺千葉県民だけど埼玉に逃げた方がいい?
840名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:52:01.53ID:Jv4xN1hI0
クルーズ船のクルーが無症状キャリアだったらどうにもならんだろ
841名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:55:28.48ID:77cG1E+40
>>839
埼玉はダメだ
千葉の太平洋側ならまだ大丈夫だろう
842名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:57:26.89ID:hmQn5VNa0
ナイル川流域だと
高温多湿だろうけどなあ・・・

まあ、クルーズ船内はエアコンで低温低湿度だったのか?
843名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 21:58:00.39ID:ueYQNYSd0
イランではやってる強毒をお持ち帰りか
844名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:02:18.77ID:Jv4xN1hI0
仮説としてウイルスに意思があるとして、屋形船、ダイぷり、ナイル川と
きっと船が好きなんだろう…
845名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:02:56.26ID:ADgpQ1p6O
>>831
3/9月曜日の吉川に勤務は全く報道されていません 武蔵野線ヤバいんか
846名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:03:37.68ID:2JA/CC+60
エジプトのコロナ
ってなんか神の力が宿って強力そうだしな
847名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:06:33.47ID:iYN21VeuO
よりによって強毒&古代遺跡コウモリにてウイルス強化されやすいエジプトに…。

古代の呪い級コロナウイルスなんて冗談じゃないよなこの団塊夫婦は。
848名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:08:56.76ID:JONxY7H70
勝手に行って勝手に罹ってきて
あとは勝手に死ねよ。他人様に迷惑かけるんじゃねーゴミが
849名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:18:04.83ID:yWJ7ZMtO0
>>841
屋根に穴の空いた家ばかりだよ
850名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:19:57.03ID:JSKgtzFD0
船ばっか
851名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:24:50.86ID:EEyZgb6N0
千葉と埼玉

ライバルがリンクしたもうた
852名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:27:56.87ID:eah4Q8YU0
>>827
>>305
あと、北総沿いが何駅かあるね。
矢切とか。
853名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:30:11.97ID:eah4Q8YU0
>>831
やめて!実家松戸市、親三郷市内の施設。
職員さんはチャリ圏内の近所か電車通勤が多いとは言っていたが…。
854名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:34:04.08ID:eah4Q8YU0
吉川これか。
確かに全くのノーマーク。
https://www.ohm-electric.co.jp/info/news/40382/
855名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:38:05.69ID:ADgpQ1p6O
>>854
吉川と池袋のオーム電機は3/5木曜日に陽性2名とは ニュースしないよね
856名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:38:51.57ID:JSKgtzFD0
コロナウィルスは気温に関係なく、湿度が好きなんだな
857名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:39:09.87ID:AywADKhv0
MAD方面凄い広がってるな
858名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:39:49.86ID:5eHMeHJr0
行くなウイルス帰ってくるな
アクティブ老害迷惑
859名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:40:24.61ID:5eHMeHJr0
本当に迷惑
860名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:41:33.75ID:2JA/CC+60
本当に
861名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:41:56.42ID:5eHMeHJr0
この老害どもの行動範囲教えて
862名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 22:44:08.60ID:5eHMeHJr0
本当に腹立つわこういうの
863名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:09:46.98ID:SOBU1DUv0
なんなのバカなの?
もうすぐ死ぬからいいやって感覚なの?
帰ってくるな迷惑
864名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:11:51.13ID:fcrDuViB0
クルーズ船は帰国させんなよ
865名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:17:46.48ID:NCgBKJcC0
>>863
いや、あの人たち全然、自分が死ぬとか思ってない
そして鈍感になるから迷惑かけてる意識なし
だから広まるんだよ

実家母の口癖が「だぁいじょーぶよお!」
自分は大丈夫+人に迷惑じゃないわよ、こんなの
という意味

いつも頭に血が上る
866名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:24:17.43ID:WakHu8rg0
安倍は偉大な首相として歴史に残るからな。右派にも見捨てられてどうしようもない。
こいつが、春節ににシナ人を大量にいれたのが取り替えしのつかない大失敗。
軽いアホがトップではNG。成蹊小学校からエスカレータだろ。こんなアホみたことないわ。
867名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:27:06.70ID:Uz1PjmcS0
>>93
先日亡くなられた松戸錠
868名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:27:35.82ID:lcdKo0Lo0
おいおい知り合いじゃねーだろーな
無職でも10億くらい持ってる奴だから有り得なくないwww
869名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:28:09.58ID:iYN21VeuO
腕に取っ手かけて傘の持ち方おかしい北千で迷惑な持ち方してたのこの婆だろ。

コロナウイルスのエジプトの呪いにかかれマジで。
870名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:30:17.89ID:vEFsJs+y0
>>549 わかりやすい
871名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:31:26.78ID:dM4kxgFu0
持ってくんのみんなジジババだな
872名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:33:27.29ID:/y5hDodP0
>>549
ほぼ団塊夫妻と見られるやつらなのがなあ。
あいつら退職しても現役世代に迷惑かけるよなあ。
873名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:34:43.96ID:ER0VDXM60
暑さも大丈夫ってこと?
874名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:35:14.59ID:MvnovScx0
埼玉の夫婦と同じクルーズ?
ジジババどもいいかげんにしろ
冥土の土産かしらんが周りに迷惑かけすぎ
875名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:38:01.87ID:HROWowVI0
マジで電車乗ってたみたいだな
https://www.sankei.com/life/amp/200311/lif2003110048-a.html
876名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:38:41.50ID:PYB7ceJY0
なんか意識高い系って感じ

だけど
本当に腹が立つ 閉じ込めて餓死しろ
877名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:43:00.83ID:/y5hDodP0
この団塊夫妻どものせいで松戸市発ハムナプトラの世界が再現されたら恐怖だな。
878名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:47:01.47ID:tQVAbGhh0
新型コロナ君に親戚のMARS君が紛れこんじゃった〜 ごめん
とSARS君が言ってた
879名無しさん@1周年
2020/03/11(水) 23:56:47.64ID:GCnLOtRD0
先月って2/21〜って事よね?
自業自得にもほどがある
880名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 00:07:29.38ID:01/igL9G0
あたまおかしいだろ。
881名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 00:14:15.10ID:S2yLs4P50
エジプト現地は肺炎患者が増えてたりしないんだろうか
882名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 00:21:46.48ID:ki3egl300
3/8(日) ナイル川クルーズ船の45人が感染 うち19人は外国人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000028-asahi-int
883名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 00:31:29.86ID:MpLxqW2R0
新型コロナウイルスに感染したたけで
住んでいる場所 渡航歴までを新聞 TV ネットで
報道し過ぎだね 軽症だったらどうするんだろう
884名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 01:12:17.78ID:HXOqD41e0
>>653
いやいや あんたのイタリアの対岸がエジプトって話から始まってんだけどw いつの間にかイタリアの対岸アフリカだから間違ってないよね?みたいなのムリあんだろ
885名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 01:36:20.72ID:iRqpDFXO0
>>883
逆になにしたらダメかよくわかって助かるw
クルーズ船が超危険だってこれではっきりくっきり判ったし、
ライブハウスも高確率でヤバイw
886名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 04:17:22.81ID:/oxxx7Ff0
>>144
嘘つくな
887名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 04:29:15.40ID:063g1vql0
ジジババは外に出るな、騒動が収まるまで家でじっとしてろよ
こんな人生の最終盤で他人様に迷惑かけるんじゃないよ
888名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 05:22:31.43ID:UOwAg6n8O
先月末なんて日本中大騒ぎしてたのに、ナイル川クルーズ行くなよ
外国で高みの見物のつもりが見事に感染してやがる
889名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 05:40:09.32ID:pZkr5Cuv0
よく考えて行動して欲しい…
ほんっと迷惑
890名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 06:36:04.99ID:kDlrnipq0
>>873
ググれば分かるけどそんなに暑くもないようだよ
891名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 06:38:36.73ID:t6Uzv2IZ0
なんで船率高いの?コロナは船がすきなんかな?
892名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 06:55:23.20ID:fUWOHOer0
そんなもん参加してんじゃねえよ
893名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:03:07.46ID:zz+/7rvT0
>>891
何かしらの意思があるようにもみえるよね
オカルトっぽいけど
894名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:05:54.88ID:zz+/7rvT0
>>875
病院は言わないんだな
電車も何線乗ったとか言わないと余計不安になるよな
895名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:38:38.45ID:NAjXV33U0
エジプト帰りコロナは何人目?
出発した時はエジプトが危険という情報無かったから責められないかもしれんけど
896名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:40:24.27ID:NAjXV33U0
>>887
屋外ならそんなに危険じゃないよ
屋内はやばい
ちなみにクルーズ船や屋形船は屋内
897名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:44:09.83ID:vYNdMYWE0
子供ら休校にするより高齢者の海外渡航禁止にしたほうが良さそう
898名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:49:32.16ID:G7jj4zjm0
だから

危険
899名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 07:53:26.66ID:OHuKnZj80
>>891
ナイルや屋形船もやられてるから、潮風との関連は無さそうだけどな
動線ふくめて空間が狭く、共用部分が多いってのはあるようだが
900名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 08:05:23.99ID:p7hDzJFq0
本当に迷惑帰ってこなくてよかったのに老害
901名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 08:29:40.16ID:IB7k/+FM0
入間の家族とは別口なのか。ナイル川人気だなあ
902名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 08:41:52.04ID:aiCKby/G0
前回と同じナイル川クルーズツアーに参加した人調べてるのかな
903名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 08:54:09.83ID:pfHuGE8q0
ダイプリ騒動のあとクルーズ出すのも船乗るのもクズ
904名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 08:59:33.73ID:KLI/i4fE0
何だこのエジプト率の高さは
905名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:03:40.46ID:wdU/oxTG0
若者は怒っていいよな
906名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:04:25.38ID:sQRhQ6Hw0
このバットくんはエジプトで出てくるやつだった
【速報】千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加 ->画像>4枚
907名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:07:47.89ID:DnsD2irp0
こんなときによ。
ほっとけよ。
そんなクソ老人よ。
908名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:08:23.16ID:3vXfhz780
ナイルに死す
909名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:09:39.25ID:6WvGUnp90
どんなマヌケ面してクルーズ船帰りです熱ありますと言ったんやろ
910名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:10:07.06ID:SKrjjo9O0
元気の良い婆アが
一番迷惑
ランチランチでうるさい
911名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:11:13.13ID:IghrF8sZ0
ほんと年寄りは自分勝手だなこんな時に旅行行くとか
とっとと死んでくれ
912名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:12:45.51ID:vBRDB3j+0
>>891
密集度かとおもう。
あと揺れるから、手すり多くて多くの人が接触感染。
トイレにも手すりがあるくらい。
913名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:14:12.90ID:AAolOi6J0
リアルヒャッハーあるで
914名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:15:29.16ID:Lf135mIl0
同じガイドならそこだろな
915名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:16:25.01ID:pfHuGE8q0
>>891
換気が悪い
毎日ブュッフェやダンパなどで飛沫や濃厚接触
916名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:17:03.87ID:uWxzvNQD0
自分だけは感染しないと思って旅行ワロタ
917名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:21:37.00ID:rz2PeqDi0
まあ単純に観光客グループに中華感染者が居ただけだわな。
ヤバいね皆本来の原因を忘れそうになってねえか?
918名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:21:42.92ID:j7yWQxSs0
このタイミングで旅行とか逮捕すればいい
919名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:31:22.97ID:b0mF/27f0
なお子供は無職でひきこもりの模様
920名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:31:31.13ID:+fxXNeDP0
>>783
高齢者がそんな情強な訳ないだろ
921名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:36:52.68ID:DTi1z6V10
船は換気が最悪で、循環型の空調と聞いた
狭い 密室 ウイルス入り空気が循環
わざわざ病気をもらいに行くような行為だよね
922名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:38:04.38ID:0wO3Os2Q0
アクティブすぎ
923名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:44:40.95ID:pfHuGE8q0
アクティブ年寄り監禁しろ

トイレットペーパー買い占めもおさまる
924名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 09:48:40.88ID:Xl1EpRQR0
松戸のどこだよ
925名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 10:00:52.43ID:zz+/7rvT0
別にフォローするわけではないが感覚的には国内でコロナ煩いから逃避したつもりっぽい気もするけどね
エジプトで中国人てイメージないから
しかしお金ないジジババ達はだから言ったろこういうときは近所でトイレットペーパーやマスクのために
お店並ぶのが正解とか言ってそうだが
926名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 10:21:01.65ID:Lu+Jz0940
>>529
ジジババが海外から大事に持ち帰ったお土産コロナを元気な若者たちが広める幸せな構図
927名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 10:48:17.61ID:dlzWzaBX0
クルーズ禁止法つくれ1年間は旅行禁止だバカ者
928名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 11:35:55.16ID:CuqNS4RY0
アメリカみたいに
仕事以外は一切の海外渡航禁止にしろ
どこでもチャンはいるんだよ
ってことを知らしめるべき
929名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 11:41:54.17ID:CuqNS4RY0
こんなふざけたことして
病院のベッド二床占領してんだぞ
即死ね
930名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 11:43:33.96ID:Lu+Jz0940
一週間前に千葉に行ったんだけどちょっと熱があるんだ
931名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 11:50:39.80ID:p7hDzJFq0
>>928
本当だよ
こういうアクティブ自己中がいたら
収束も出来ない
932名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 12:02:18.96ID:Jrv0/qeV0
>>925
出発した時はエジプトでコロナがやばい情報は無かったからね
933名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 12:02:34.45ID:CuqNS4RY0
>>930
千葉の何処?
934名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 12:12:21.41ID:Lu+Jz0940
松戸
935名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 12:23:07.92ID:T5SU/3IP0
>>891
ヒント 中国人
936名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 12:32:36.05ID:Jii2I+CL0
若者の致死率低いからどんどん撒けば良いよ
老人間引きウィルス
937名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 13:05:54.87ID:+fLCc6Kn0
チンフェの書き込み
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ 
ワイはキレたらガチで何するか分からんから
938名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 13:32:06.80ID:hhFaLRRk0
>>883
そういう問題ではない
939名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 13:45:26.27ID:qZYI8IAT0
>>798
わらそう行ったらメクマン行こうぜー
940名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 13:57:39.58ID:G7jj4zjm0
あげます

エジプト
オーストラリア

観光客感染者でてます

老人はキャンセルしろよ
941名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 13:58:56.24ID:w99JGnvQ0
もう年寄りの海外渡航を禁止した方がいいんじゃないか
942名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:02:42.72ID:y6J1Ezue0
飛行機はトイレと食事がアウト
必ず感染する
943名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:03:51.47ID:Lxn2nNKy0
クルーズ船がデンジャラスすぎるな
944名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:06:19.89ID:Lxn2nNKy0
>>936
マジで人類高齢化を憂慮した神の人間再構築プログラムなんじゃないか
945名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:06:57.89ID:T5SU/3IP0
>>942
トイレの危険性はあまり語られないよね(´・ω・`)
946名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:17:35.84ID:NyKrRdw40
>>1
クルーズ危険コロナ罹る。
947名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:19:07.77ID:p8zLeas90
若者が感染広めてるって言ってたくせに
結局ジジババやんけ
948名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:35:03.77ID:r4CCdiZx0
これ実は日本で既に感染してて、あっちで広めたパターンだろ
949名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:37:40.48ID:p7hDzJFq0
>>948
違ったとしても
そう言われかねないから何にしろ迷惑
>>941
これするしかないわ
950名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:39:15.86ID:lQgY0YRQ0
>>948 チャイの観光客がガイドやクルーズ船スタッフに移して蔓延、
それを新しい観光客に移してみなさん自国にお持ち帰り。
951名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:44:09.42ID:MIhXqa3t0
横浜の1400人と同じかエジプトは
でも横浜のって3/1を最後に11日経過してまだ感染者1人なんだよな
952名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 14:44:09.65ID:QEG3zrQv0
>>471
は?コンクリうぜーから。
953名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 15:04:40.72ID:lQgY0YRQ0
>>951 スポクラはスタジオレッスンに参加していなければ
よほど話好きでない限りそんなに感染拡大させないと思う。
スタジオレッスンだと狭いスタジオに大人数で30-60分位、
終わった後、休憩中もまわりと話すのでリスクが高い。
954名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 15:25:38.28ID:0hIzErZD0
>>924
それによって利用路線は変わるな
955名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 18:49:54.21ID:hIW9W0nE0
20代50代の親子もエジプトクルーズで感染したね
956名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 18:55:07.39ID:d9dS4UGs0
何でエジプトなんか行くわけ??
じっとしてろよ
957名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 18:59:12.93ID:d9dS4UGs0
市川市も出たね多いね市川
市川は初期の感染者が病院行ってるからそこらへんの何処かの病院が怪しい
958名無しさん@1周年
2020/03/12(木) 21:49:20.97ID:qxdxw+W20
松戸市のどの辺?
これより前に罹患した奴は柏の市営ジムのトレーナーだったみたいだが
959名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 00:25:28.38ID:Wumf8bc+0
先月24日に複数の感染者が出た大阪市北区のライブハウス「Soap opera classics Umeda」のイベントに参加していた千葉県松戸市在住で東京都江東区の私立認可保育園に勤務する20代女性保育士が新型コロナウイルスに感染し、発症後も発熱状態で勤務を継続した。
当該保育園が19日まで休園の措置をとっている。

この保育園名については公表されなかったが、twitterやSNS上で
日生豊洲駅前保育園ひびき
であるとの複数の情報提供がなされ、7日以降この園が休園されていることが確認される。

この保育士が自身も参加した大阪のライブハウスのイベントから複数の感染者が出たことが連日報じられている中で発熱の症状が見られた後も勤務を継続したこと及び
この保育士の通勤経路、時間帯はおろか、保育園名についてすら一切の情報公開がなされないことに対して不満の声があがっている。

3月10日、この保育園を含む複数の保育園を運営する会社、ミアヘルサ株式会社のホームページ上の保育園一覧からこの豊洲の保育園のみが消去され、この豊洲の保育園が更新していたブログの記事も同様に消去された。
あたかもこの保育園が存在していないかのように装うという不誠実な会社側の対応に更なる不満や疑問の声が上がっている。

スレッドが立たずに困っています。どなたかお願いします。
960名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 00:27:16.44ID:RZKS6ob20
老人て、なんでこんなにアクティブなの?
961名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 01:21:28.15ID:TB2ECCZX0
>>960
アクティブな老人だけが目立ってるだけ
まあ暇と金のあるやつが多いのは確かだけど
962名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:26:37.79ID:Mos17ayO0
やらかしてもうた・・・
963名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:28:39.93ID:R+vK0MSU0
こんな時期に海外旅行だとか・・・
なめとるんか?
しかも、感染!
こーいうバカはその場で射殺しろ!
いらねーから.
964名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:30:10.19ID:brjgnNj20
旅行禁止早くしとけよ
965名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:31:04.54ID:Q7OHRVDe0
>>961
暇も金もない老人ってのも嫌だな
966名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:31:27.19ID:JkXAjxiM0
政府は年金支払い75歳からにしろ
直ちに 
967名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:32:24.54ID:1zxtxZZh0
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/qdw86m6/zmq110n760lx65.html
968名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 02:37:38.76ID:zeP8aYWu0
>>1
こんな時に行くなよ
969名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 04:17:56.51ID:CluX1ZLD0
松戸のどこだよ・・松戸市総合医療センターに明日予約入ってるんだが行くの取りやめるか考えてる
970名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:13:55.17ID:TTLSIUrA0
>>4
エジプトでのナイル川クルーズ船乗組員からたくさん感染者が出ていたからそれだろ
971名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:16:10.94ID:5VyDeHbc0
海外から帰ってくるなよ
非国民ども
972名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:17:21.73ID:Jd+b3XoXO
エジプトじじいばばあがガチで迷惑な件
ファラオの呪いだな
日本に帰ってくんなよ迷惑野郎ども
973名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:24:20.73ID:VCTE18zU0
治療しなくていいよ
974名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:31:53.50ID:HHqG6dxb0
>>1
静かに眠ってる松戸シティー
975名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:36:08.26ID:FpSvjrR40
ダイプリ事件後でのクルーズ馬鹿だから治療の必要なし
隔離施設に一生閉じ込めておけ
976名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 05:38:27.92ID:FpSvjrR40
こいつらは國内に金を落とさず外國に落として、代はりに國内にはウイルスを持ち込んだ
國賊中の國賊。治療はなし。そのまま死ね
977名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 09:16:58.19ID:qxr3L2U10
上級国民やんw
978名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 09:27:30.72ID:QYjAjKx70
>>875
松戸、そこそこ病院あるから、近所の医者に行く分には電車なんぞ不要だし、
指定医療機関だとして、電車乗って行っていいんだっけ?
病院の巡回バスなんぞに乗られたらもっとやばいが
979名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 09:31:05.25ID:QYjAjKx70
>>934
わしなんぞ、毎日松戸にいるぞ
980名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 09:35:05.39ID:QYjAjKx70
>>969
そもそも指定医療機関だから、クルーズ船の人らがいる可能性は高いよ。
で、指定医療機関だから、感染対策はむしろそこらへんのふらっと感染者が来るかもしれないクリニックより全然上かと。
981名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 09:43:12.59ID:CIcMi+tT0
.
【速報】千葉県で保育士など新たに2人の感染確認 保育園は休園検討
http://2chb.net/r/newsplus/1584010856/
982名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 10:14:59.33ID:cw/n82zo0
>>969
昨日行ってきたけれど空いてたよ
マスク忘れないでね
983名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 10:38:25.22ID:p6jm+4W90
これ人工だな
パンデのドサクサでエジプトは別で撒いてるだろ
984名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 10:49:50.74ID:S3srXTKt0
今日の松戸の電車内のマスク率15パーセント
相変わらずノーマスクだらけ
985名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 13:17:39.91ID:1OvrB0PW0
酷いなあ〜
986名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 13:18:33.92ID:5PNvHXOd0
>>549
これダイプリ世の中に解き放ったようなもんだろ・・・
987名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 13:24:05.92ID:4X1N42ke0
ナイルに死す
988名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 14:19:08.90ID:1OvrB0PW0
やっべー
989名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 15:18:17.41ID:1OvrB0PW0
やってもうた・・・
990名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 15:20:29.93ID:1OvrB0PW0
さてうめとくか??
991名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 15:57:06.97ID:CIcMi+tT0
【速報】千葉県で保育士など新たに2人の感染確認 保育園は休園検討
http://2chb.net/r/newsplus/1584010856/

千葉はこっちで
992名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:14:49.91ID:g5TTv1Ll0
混乱してわからんよ。
993名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 17:17:08.36ID:g5TTv1Ll0
みなさんクルーズ船大好きやね。
994名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:36:51.56ID:4wG31We20
やばいよん
995名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:54:58.91ID:4wG31We20
何ということを…
996名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 19:56:07.84ID:hMC6Bjrd0
ダイプリ以降に海外に観光に行って感染した人は
治療費実費でいい
997名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:13:33.95ID:4wG31We20
明らかに疫病w
998名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:23:19.47ID:4wG31We20
もう駄目ぽ。
999名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:27:19.34ID:4wG31We20
1000なら、ばーど記者感染してはよしね!!
1000名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 20:28:15.23ID:qWYecPWt0
エジプト最強説
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 9分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250122112302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583914753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】千葉県・松戸市の夫婦が感染 エジプト、ナイル川クルーズ参加 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
病院職員コロナ感染で外来や救急受け入れ休止 ナイル川クルーズ船ツアー参加の母と同居 京都府宇治市 六地蔵総合病院
【共産党】台風被害の千葉県松戸市で、被災された市民のみなさんに台風被害の募金を呼び掛けてしまう
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★10
【千葉県】【8/18(土)J2第29節 ジェフユナイテッド千葉戦】ピッチメンテナンス参加者募集
【速報】先週ホテルで80人参加の政治資金パーティーを開催した竹本前IT担当相が新型コロナ感染 [フラワーペースト★]
【速報】千葉県船橋市で20代男性が感染 ★2
千葉県で9人感染 新型コロナウイルス 6日 [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】千葉県で新たに19人の感染確認
【新型ウイルス】千葉県内4分の1が感染経路不明
【速報】東京9人・千葉2人「感染」 海外からの帰国者など
【LIVE】兵庫県・神戸市で新たに感染確認 40歳代男性 神戸市会見
【速報】富士ゼロックス勤務の派遣社員が新型コロナ感染 大阪ライブハウス参加者
【兵庫】神戸市で新たに5人感染 阪神タイガース選手と会食の20代女性など
【社会】 岡山県の玉野競輪が開催中止 参加選手の親族に新型コロナウイルス感染者がでたため
【新型コロナ】コロナ抗体検査、都が参加者3千人をホームページで募集 感染歴を調査 [すらいむ★]
【速報】千葉県、コロナに感染していた20代女性が死亡 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都で新たに4人の感染が確認 2人は大阪のライブハウスに参加 ★4
【速報】 千葉県内200人感染、5カ月ぶり200人超え [影のたけし軍団★]
【悲報】60代夫妻コロナ感染 夫は外で倒れた状態で見つかる 妻は自宅で死後3日 千葉県柏市 [ネトウヨ★]
【クロネコ】ヤマト運輸 ドライバー2人がコロナに感染 集荷や配送に遅れが出る可能性 千葉・松戸
【速報】パラ学校観戦、引率の教員感染 生徒ら約150人検査へ 千葉市、学校観戦は継続の方針 ★2 [ネトウヨ★]
【富山県】 パーティーや会食に連日参加し陽性の20代男性・・・濃厚接触者4人がコロナ感染 [影のたけし軍団★]
直近1週間(14〜20日)の感染者数(人口10万人あたり)は東京が76・3人と最も多く、神奈川(64・0人)、千葉(50・7人) [首都圏の虎★]
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者の感染確認は計218人に
「医師1名、看護師4名」長崎のクルーズ船集団感染、船内の医療体制に不安も
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に ★6
【速報】新型コロナウイルス 日本国内の感染者2,000人超える(クルーズ船除く)
【コロナ感染】クルーズ船の感染者170人を愛知で受け入れ 岡崎市で4月に開院する岡崎医療センター
【クルーズ船】妊婦(15週)と子供がコロナ感染、深夜に救急搬送 病院に走った緊張と箝口令
【悲報】神奈川県30代自治体職員、ゴーグルマスクを着用してクルーズ船で患者を搬送していたにも関わらずコロナ感染
【愛知】クルーズ船感染者最大200名受け入れ・目の前の小学校は「報道で知った」岡崎市の教育委員会からは特段何も指示なし
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★7
【千葉】6月に妻を殺したと通報の夫(87)を逮捕 「記憶にない」と容疑を否認
【国際】エボラ感染看護師、ラゴスから他都市へ移動、体調崩し入院 ナイジェリア
【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」★2 [ニライカナイφ★]
【感染拡大】慶應生の成人式クラスター 1次会:高級ホテル→2次会:VIP付きナイトクラブ(六本木)→3次会:ナイトクラブ(西麻布) [スペル魔★]
【#ダルビッシュ有】MLB 止まらんコロナ感染…「シーズン始まってもすぐ感染が広がる気がする」#マー君 も同調 [鉄チーズ烏★]
千葉のエイブル
千葉 はじめてのエステ
【千葉】エーゲ海 PART2【栄町】
ポケモンGO 千葉県総合 Lv65
しってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
【悲報!】ニートでも感染する!70代男性「ほとんど家を出ていない」京都
阪神・藤浪が退院 コロナ感染から回復
しってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
■■■性病感染中の風俗嬢と風俗客のスレ■■■
【自粛】休業要請に応じたら50万円を給付。東京都が「感染拡大防止協力金」を創設
千葉の高校から大阪大学、神戸大学という学歴
【コロナ】世界で看護師260人超が死亡 医療従事者9万人感染推計 [みつを★]
【千葉県内の非合法スポット/基盤/立ちんぼ】3
千葉県八街市にリゾート施設オープン
【千葉】市原市のゲーセン事情【辺境の地】
2018年千葉マリーンズドラフトスレ 7
【速報】新型コロナウイルス 都内で新たに3人感染
【広瀬GJ!】大分県コロナ情報スレ-2-【感染制圧】
【社会】千葉・浦安で卵子凍結実施
【速報】東京都、新たに165人以上感染
広島県で過去最多429人感染 [どどん★]
2015年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
【LIVE】初の感染確認 山形県会見
【武漢肺炎】マスクしても感染★3
【武漢肺炎】マスクしても感染★5
【速報】自衛隊で初の新型コロナ感染者
地震 千葉県東方沖 M5.0 [BFU★]
熊本 新型コロナ20代感染看護師の症状悪化
【千葉】遺体切断 トイレに大量のティッシュ詰まる ★3
21:31:23 up 37 days, 22:34, 0 users, load average: 41.35, 59.44, 67.79

in 0.06813907623291 sec @0.06813907623291@0b7 on 022011