◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】医師感染判明の医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず「通常どおり診療を実施」 陽性の70代の男性医師は重症


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583897792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/03/11(水) 12:36:32.68ID:uQQ3PPQ59
産経新聞3/11(水) 12:24配信
 兵庫県小野市の総合病院「北播磨総合医療センター」に勤める70代の男性医師が新型コロナウイルスに感染したことを受け、同県が当面の外来診療と新たな入院患者の受け入れ中止を要請したのに対し、同センターがこれに応じず、11日も通常通り開業したことが分かった。センター側は「院内感染の可能性は低い」としており、地域医療の拠点施設としての役割を重視し診療継続を決めた。

 同センターによると、感染が判明した医師は6日から発熱があり、10日に検査で陽性が確認された。容体が悪化しており現在は重症で、神戸市内の感染症指定医療機関に入院している。

 この医師は同センターで週1回午前のみの外来診療を受け持ち、発熱後は出勤していなかった。濃厚接触者は限定的で、体調不良を訴える他の医師も現時点ではいないことから、センター側は診療中止の必要はないと判断した。

 センターは入り口に文書を掲示し、「万全の医療体制と院内感染対策を整え、通常どおり診療を実施します」と告知している。

 通院治療を受けている小野市の男性(69)は「診療が中止にならず、ありがたい。センター側が対策を取っているというので不安はない」と話した。

 同センターは小野、三木両市で構成する企業団(一部事務組合)が運営。34の診療科があり、病床数は450床。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000523-san-hlth

関連スレ
【速報】兵庫・北播磨総医療センターの医師、新型コロナウイルスに感染し重症化 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583859728/

2名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:37:12.35ID:gp14IU440
>>1
 
▼コロナ汚染国世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・・・・・・80,778人
2 イタリア・・・・・・・・・・10,149人
3 イラン・・・・・・・・・・・8,042人
4 韓国・・・・・・・・・・・・7,755人
5 フランス・・・・・・・・・・1,784人
6 スペイン・・・・・・・・・・1,695人
7 ドイツ・・・・・・・・・・・1,565人
8 アメリカ・・・・・・・・・・1,000人
ダイヤモンドプリンセス ・・・・696人
9 日本・・・・・・・・・・・・587人
10 スイス・・・・・・・・・・・497人
        

3名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:37:16.98ID:UKjk9YMT0
自民党最低だな

4名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:37:35.88ID:zio8K4uW0
ミイラ取りがミイラになる

5名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:08.19ID:VKZeycdO0
春節の時に、中国人を入れなければ…

6名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:14.61ID:DV/uKE800
>>3
正確に言うとな
自公推薦の兵庫県知事 井戸な
こいつもかなりのクズ

7名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:26.20ID:5UJM0nLV0
患者にコロナがいるんだろ?
生け贄キボンヌと書いて、募集を出せ

8名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:36.92ID:emL55iv00
>>1
は?

バラ撒く気か?

9名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:38.04ID:NsyqHrmS0
>>1
無能な働き者

10名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:41.35ID:Q8ej7L7L0
判断ミスったらこれ責任取れないやろ。。

11名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:38:44.85ID:aqrBf+qK0
拡散していくというスタイル

12名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:39:09.37ID:fo5elUr+0
> この医師は同センターで週1回午前のみの外来診療を受け持ち、発熱後は出勤していなかった。

普段は残りの6日は家にいたの?それとも他の医療機関でバイトしてたの?

13名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:39:16.16ID:HAZOV4Q80
病院はライブハウスより怖い

14名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:39:25.18ID:RVhLKY060
感染者が見つかるたびにいちいち閉鎖してたら医療が崩壊するだろ
病院は新型コロナのためだけにあるのではない

15名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:39:29.46ID:Lr+GDKzl0
診療継続の前に関係者の検査ぐらいしろやボケが

16名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:39:53.66ID:pETiADmf0
>>5
それは思ってた
その割に武漢みたいになってなくて逆に驚いてる
もっとあちこちで人が倒れると思ってた

17名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:04.22ID:tO8HMrZU0
>>12
他の医療機関だろうな。

18名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:14.04ID:FVgl94CN0
ちょっとしたことで医者行くな。隣の席にコロナ妖精。

19名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:25.12ID:rzWnUElF0
コロナばかりが病気じゃないんだが

20名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:35.63ID:EgUnRWbo0
今後院内感染が起こったら潰れるな
めっちゃリスクのあるかけだわ

21名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:41.22ID:zRxkS8xV0
中国第11位の大都市を封鎖したのが1/23
【閉鎖後の武漢ドローン撮影】
video.twimg.com/ext_tw_video/1234883411547832320/pu/vid/1280x720/CjqwAnVbO4dTfhy4.mp4



この一大事の翌日1/24に安倍が春節歓迎
結果、新型コロナを日本に入れて、
中国人観光客72万人にマスク買い占めされた
imgur.com/AW9Dkn8.jpg

流石廃国奴安倍

22名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:40:49.27ID:7xKblYnG0
>>1
兵庫県一覧 26人
256人目 3月1日 兵庫県 40代男性 西宮市 会社員 大阪市内勤務 JR線利用 尼崎総合医療センター入院 日本人
275人目 3月3日 兵庫県 40代男性 神戸市 感染ルート不明 市中感染の可能性有り 日本人
281人目 3月3日 兵庫県 40代女性 神戸市 派遣社員 アフラック生命コールセンター 15日京橋Arc 日本人 
339人目 3月5日 兵庫県 50代女性 福崎町 主婦 15,16日京橋Arc 家族50代夫20代子供2人 無症状 日本人
377人目 3月6日 兵庫県 40代男性 姫路市 会社員 市外自家用車勤務 19日SoapOperaClassics 日本人
385人目 3月6日 兵庫県 50代女性 西宮市 会社員 15,17日京橋Arc 日本人
386人目 3月6日 兵庫県 40代女性 三田市 パート 19日SoapOperaClassics 日本人
387人目 3月6日 兵庫県 40代男性 川西市 会社員 感染ルート不明 日本人
442人目 3月7日 兵庫県 40代男性 西宮市 会社員 19日SoapOperaClassics 日本人
443人目 3月7日 兵庫県 80代女性 伊丹市 無職 感染ルート不明 日本人
463人目 3月8日 兵庫県 50代女性 姫路市 看護師 仁恵病院精神科病棟勤務 車通勤 感染ルート不明 日本人
470人目 3月8日 兵庫県 80代男性 伊丹市 無職 443人目夫 重症 日本人
495人目 3月9日 兵庫県 40代女性 神戸市 派遣職員 兵庫区役所総合案内窓口担当 18日LiveHouseRumio 日本人
514人目 3月9日 兵庫県 30代男性 丹波市 会社員 スシロー氷上店アルバイト 16日京橋Arc 日本人
520人目 3月9日 兵庫県 80代男性 姫路市 無職 463人目父親 日本人
521人目 3月9日 兵庫県 50代女性 神戸市 幼保連携型認定こども園職員 神戸市 聖ニコラス天使園 18日LiveHouseRumio 日本人
523人目 3月10日 兵庫県 40代女性 姫路市 看護師 仁恵病院 院内感染の可能性 463人目同僚 日本人 ←new
524人目 3月10日 兵庫県 60代男性 姫路市 無職 仁恵病院入院中 院内感染の可能性 463,523人目濃厚接触者 日本人 ←new
528人目 3月10日 兵庫県 50代男性 尼崎市 介護士 443人目伊丹市グリーンアルス伊丹 兵19 日本人
529人目 3月10日 兵庫県 80代男性 伊丹市 無職 443人目伊丹市グリーンアルス伊丹 重症 兵20 日本人
543人目 3月10日 兵庫県 40代男性 西宮市 介護施設職員 グリーンアルス伊丹同社運営介護施設 日本人
547人目 3月10日 兵庫県 70代男性 神戸市 医師 小野市 市場町 北播磨総合医療センター勤務 重症 日本人 >>1
548人目 3月10日 兵庫県 70代男性 伊丹市 無職 グリーンアルス伊丹利用者 日本人
549人目 3月10日 兵庫県 20代女性 神戸市 会社員 19日SoapOperaClassics 日本人
582人目 3月11日 兵庫県 70代男性 姫路市 仁恵病院入院患者 463,523,524人目濃厚接触者 院内感染の可能性 日本人 ←new
583人目 3月11日 兵庫県 40代女性 尼崎市 介護士 528人目同居人 日本人 ←new

23名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:00.80ID:SfySTXVb0
>>12
残りの6日は充電では?70代医師ならそんなものでは?

24名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:02.39ID:OtPOKco20
おじいちゃん先生ね。うちもたくさんいるわ。たまーにしか出てこない

25名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:13.70ID:JsycJcnj0
県内で唯一休校に応じなかった小野市だから…

備蓄マスクを配布するために
伝統市民産業会館の研修室に市民を集めた実績もある

26名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:16.83ID:QD2+eOBS0
毒屋さん

27名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:29.30ID:A9kPTvUt0
コロナウイルス患者がいつ来るか分からない中で,普通は閉めて逃げ出したいだろう
医者としての使命感から,茨の道を慎重に慎重に進む決意なんだろうね

28名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:30.22ID:wfJw43NB0
医師会は医師が犠牲になっても診療を優先することを選択したんだから厚労省や自治体よりもよっぽど国民に寄り添ってる
医療現場から逃げずに検査拒否してまでも医療崩壊だけは避けたいだろう

29名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:43.75ID:5xqifNKn0
これは一概に批判できん。感染防止対策を厳重にして診療継続もやむを得ない気がする。

30名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:41:48.80ID:MG96iVGo0
結果は後ほど

31名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:10.17ID:dypahyf30
小野市全滅作戦かよ怖い

32名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:10.37ID:Y3uchDaG0
心意気はかうけど10日間くらいは外来やめりゃいいいと思うけどな
ビビりは来んやろ

33名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:25.87ID:9GW/Hxsc0
>>10
一人でも患者から感染者出たら終わるわな
兵庫県は一応アリバイ作れたけど
この医療センターは無理

34名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:34.69ID:nzjgZj3v0
兵庫県は本当にカス

35名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:39.77ID:lU6vMEm80
小野市って、なんでこんなに反抗的なんだ?
加古川みたいな民族がたくさんいるの?

36名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:42:59.77ID:98ldy+o00
髄膜炎流行ったりするの?w

37名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:43:04.50ID:oTR4nOmY0
こんなに中核病院閉めたらコロナじゃない病気で大勢が死んでしまうわ

38名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:43:30.26ID:dypahyf30
イキッた挙げ句全滅とか悲しすぎるから止めとけよ小野市

39名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:03.10ID:BrVHrFIZ0
これは正しい。暇つぶしで来るだけの患者が減って良い。

40名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:05.44ID:7rNsVf7E0
いやいや止めろよ

41名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:06.27ID:5gegVBTy0
ギャンブルw

出たら終わりw

42名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:15.58ID:JsycJcnj0
>>35
最近やっと警察署ができたような市だから目立ちたいんや

43名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:15.91ID:B80FeKRC0
もう政府の中止要請も限界だなw

44名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:44:36.62ID:53YjbhLW0
兵庫は小学校のいじめや最近いろいろ出てくるな

45名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:04.79ID:WNnKXf9e0
やっぱ兵庫て頭おかしい奴多いよな?

46名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:05.87ID:935B9OYc0
営業自粛しても収入保証されないんだから、そりゃ強行するわ

47名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:10.60ID:QcDb3hi60
中小の病院まじで客いなくてガラガラ
給料払えなくなると思う

48名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:32.33ID:N4edwrus0
消毒はしまくった上での話だよね

49名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:48.54ID:zxmvfqAm0
医療センターならしょうがない

50名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:45:55.66ID:6UkRxir+0
おじいちゃん先生は炭鉱のカナリアとして有能

51名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:46:14.71ID:N4edwrus0
>>47
うつるリスクあるから行く回数は減らしたいの

52名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:46:26.75ID:Y3uchDaG0
反対にここが重症者出ても完封できるって言って今後1人も感染者出ないなら大したもんだよ
院内クリーニングのモデルケースだわ
国中の総合病院が注目しちゃう

53名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:47:05.43ID:0IJKHoCY0
あの病院閉めたら、あの地区医療崩壊

54名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:47:13.92ID:5gegVBTy0
部の悪い賭けに見える
心意気は買うが

55名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:47:22.66ID:eJTQnlkO0
町医者ならともかくさすがに医療センター止めたらパンクするぞ

56名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:47:46.38ID:B80FeKRC0
ウィルス性風邪にかかったくらいで病院や会社閉められたんじゃw

57名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:48:17.35ID:xCtKJOwI0
>>25
県外にアピールしただけの実績な。

58名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:48:24.41ID:98Q9PC5V0
>医師(70代男性)です。当該医師は入院患者の担当はなく、
>外来診療を週1回木曜日におこなっています。
これで閉院してたらこれからの病院は無理だろ

59名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:48:37.09ID:LIhqcdnI0
>>12
週一のココがバイトと考えるのが普通なんでは?

60名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:49:08.51ID:5UJM0nLV0
>>29
エアロゾルで感染してんのに、防止ってどうやんのさ?
そんなに簡単なら武漢化もイタリア化も起きねーだろ

61名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:49:39.76ID:YmlI9mwA0
結果駄目でしたとかだとどうしようもないぞ

62名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:49:41.12ID:34zuo0/u0
そりゃ色々な意味で医師の意思が頂点まできてるんでね?

63名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:50:03.20ID:umps9U1t0
>>59
全部バイトって可能性も

64名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:50:32.58ID:xCtKJOwI0
因みにこの総合医療センターって小野市民病院と三木市民病院を潰して作った病院な。意味がわからん

65名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:51:13.23ID:m3tJQeZO0
せめて和歌山みたいに検査してからにしろ

66名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:51:17.56ID:6ViSOITn0
事の重大さが分かってないw

67名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:51:19.70ID:CpaIHmOz0
日本だと七十代でも夜中呼び出しあるぞ、恐ろしいか?

68名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:51:43.65ID:hagkw+/r0
Sと違い強毒性Lは簡単には感染しないのかな
Sは蔓延状態でお手上げだもんな

69名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:51:54.03ID:dypahyf30
小野市に産まれなくて良かったー\(^o^)/

70名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:52:12.87ID:5PPX8aQY0
立派だが真っ先に犠牲者になるパターンはまるで映画のようだ

71名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:52:17.54ID:PW8dXekT0
>センター側は「院内感染の可能性は低い」としており、

こう判断した根拠をしりたいな。

72名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:52:37.40ID:5UJM0nLV0
>>28
結局、感染拡大して医療崩壊したら何の意味もねーだろ
武漢もイタリアもコロナが病院に殺到して医療崩壊してんのにさ

73名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:52:55.22ID:lzpXpG6j0
>>47
医療崩壊を防ぐためって散々医療関係者が広めてるんだから
それぐらい我慢すべき

74名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:53:09.51ID:pQlOaC0w0
>>1
無理をせずに閉めたらいい。

75名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:53:39.83ID:ZWPr1GAh0
でも、外来閉める判断の方が簡単だと思うわ。地域医療を守る姿勢は良いと思うけどなぁ。

76名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:54:14.42ID:PW8dXekT0
>>59
週1のここがバイトなら、他に勤務先の病院があるんじゃね?
そこは発表されないの?

77名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:54:31.03ID:MZnH+8Ek0
この医療センターがコレで感染広げずに成功したらいいモデルになるんでね?

78名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:54:53.80ID:wbR74J9t0
こうやってズルズルと感染者を増やしていく作戦

79名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:54:56.28ID:8duq0c+D0
兵庫県知事もくそ
休校に反対して明日から休校
宝塚歌劇団も明日から閉店

80名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:18.54ID:QHRwcetK0
Oh no!死
小野高校は優秀なんだけどね

81名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:36.66ID:1gogO14f0
イタリアの感染者の10%が医療関係者(´・ω・`)

82名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:40.29ID:EgUnRWbo0
>>58
この医師はどこで感染したんだよ

83名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:46.69ID:JsycJcnj0
マスクが無くて困ってる市民を救うため
産業会館の一室に市民を集めて備蓄マスクを配布したんやで
小野市には感染対策の意識があるとは思えない

休校反対もそうや

84名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:48.19ID:wbR74J9t0
>>64
事務員とか施設の維持費を減らせると考えたんじゃないのん

85名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:55:55.66ID:6qvg0c0t0
>>1
別室から遠隔で診察する費用を補助すれば、Win-Winになるのだろうか

86名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:56:37.11ID:5UJM0nLV0
>>77
行政と病院がバクチに打って出ていいのかって話
まあ、他人事だし、勝つほうに賭けてみてもいいんじゃね?

87名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:56:41.78ID:oJeYtxdh0
まあ、お手並み拝見。5分〜10分車内いただけで感染する感染力を侮り過ぎだと思うがな。

88名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:56:44.03ID:PW8dXekT0
>>77
感染者がでても、施設からの希望で公表されない可能性が高い気がするよ。

89名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:56:52.48ID:pOz+2Dp50
>>12
70代の爺様だから、退職したあとに人手がたらんから一日だけでも出てくれってノリで働いてるだけじゃね

90名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:56:56.76ID:7WfuswAO0
兵庫県全体が酷いけど
ここもマスク配布や休校しないなど
ポリシーあってやってるのかと思えば手のひら返しで休校にしちゃうしなあ
うちの市でもマスクを医療関係や保育施設、学童、内部障害持ち、妊婦などに配布してるけど
全く話題になってない

91名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:57:04.66ID:Vxju/3pD0
地方にひとつしかない救急病院をいちいち閉めてたら脳卒中や心臓病の急患はどうしろっていうんだ

92名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:57:30.28ID:UgzRNo3k0
多岐川裕美が看護婦で勤めてた病院みたいに
やがて全滅する
(´・ω・)

93名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:57:41.59ID:X7wsCh+q0
感染症病院で感染さたわけじゃなく、小野市の一般病院で感染し同市の感染症センターで入院てこと?

94名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:57:44.43ID:p4b2NgGJ0
病院での

クラスター感染は

死亡率高いやろうなーwww  持病持ちやから

95名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:57:53.88ID:v28E61XJ0
外来見たら神戸大医学部の教授クラスがゴロゴロいて
びっくり。臨床研究もエース級の医者ばっかり

96名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:58:21.70ID:HMc8nvpm0
>>48
もちろん消毒して濃厚接触者(最後に診察した患者含む)も把握済みとのこと
http://www.kitahari-mc.jp/1063/15755.html

97名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:58:28.49ID:yMYR/pmw0
>>81
医者って頼りないな

98名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:58:42.45ID:MPrvMH8f0
医者の鑑だ

99名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:59:09.85ID:PW8dXekT0
>>84
中途半端な施設が2つ、3つあって、ともに医師不足で悩んでいても仕方ないからな。
近隣市で複数の公立病院を閉鎖して、ひとつの総合病院を建設する自治体は近年多いよ。

100名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:59:47.88ID:ZWPr1GAh0
閉めたら他の病院にしわ寄せが行くだけだし、どんどん休みになって、やがて崩壊する。
志の低い医療従事者はどんどん逃げてる。難しいところだな。

101名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:00:17.59ID:xWXKdk6X0
>>14
ただの淘汰じゃん
コロナだろうと癌だろうと弱い奴や
運が悪い奴が死んだだけ

102名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:00:36.51ID:eCol2hzJ0
止めた方が死人増えそう

103名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:01:09.47ID:8Nfy4JLJ0
>>1
メモ(国内+クルーズ船)

現時点の国内重症者数:
33↑+26=59↑人
国内総死亡者数:12+7=19人
(うち4人は死亡後に陽性判明)
(うち陰性転化からの死亡数:1人)
(クルーズ船の豪州での死者1人は別カウント)

重症からの回復傾向報道:
・ECMOを使用した20人中4人
  (68〜75歳)
・北海道20代女性 重症→軽症
  (ECMOは使用せず)
・熊本20代女性 重症→軽中症

※この重症とは今回の新型コロナ肺炎に対して厚生労働省の定義する「人工呼吸器装着またはICUレベル」を指す

104名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:01:38.99ID:ZXpvgIN10
>>1
此処が止まると北播磨の医療か崩壊する 神戸へ出るか加古川の県立かで 他は零細病院しかないんや

105名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:02:34.39ID:+xybtVzI0
これでいいよ
飲食店なんかは無理して営業しても客が来なくてかえって赤字になることもあるだろうけど、そうじゃないなら開ければいい
配送拠点やダイソーまで閉めるのは意味ないと思うね
だって感染者が乗ってた路線閉鎖するわけもないんだし

106名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:02:56.93ID:sRpxZhgb0
小野市は休校要請も当初拒否したし・・・何か反日的なアレがあるのか?

107名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:03:18.60ID:pOz+2Dp50
>>91
死ねってことだろ。


今までは都市部メインだったからなんとかなったけど、今後地方まで広がると
「感染症でたけど検査とか隔離とかしてたら病院が回らないので何もしません」
って病院がふえるだろうね

108名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:03:49.40ID:sRpxZhgb0
>>104
不便な立地に建てたのには何か理由があるの?

109名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:03:53.86ID:YC4G+IOT0
ばらまき病棟

110名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:04:03.10ID:ijlnB8LZ0
中止要請に応じないって恐ろしすぎる

111名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:04:09.33ID:v28E61XJ0
近いうちに加古川県立、西神戸医療センターあたりに
しわ寄せが来るはず

112名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:04:40.62ID:xdstdBQg0
クソ医者


犯罪者なコイツ バイオテロ

113名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:05:25.62ID:0AZeswQx0
>>25
研修室じゃなくて、産業会館前でマスク配布してたよ。

114名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:05:54.24ID:eV/noAER0
>>104
そうだね、県立も増えすぎたらやばいわ。

115名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:06:36.50ID:x4EEUry20
病院はひとつじゃないんだから
濃厚接触者のスタッフの検査や院内消毒をして、体制を立て直したら?

116名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:08:17.01ID:Vxju/3pD0
リハビリはなんとかなっても化学療法や放射線治療、透析はどうにもならない

従事者に感染者が出ても閉鎖したらダメた

117名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:09:16.54ID:5UJM0nLV0
>>112
外来の患者がコロナを持ってきたとどうして思えないの?

118名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:09:20.59ID:LFkeyD660
近くに医療機関がないんだろ
閉めるとそれが理由で死ぬ人が出るんだよ

119名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:10:37.96ID:5UJM0nLV0
>>81
中国は医療従事者3000人以上が感染な
実質、空気感染じゃないとこんなことにはならんよ

120名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:10:51.85ID:0AZeswQx0
感染した医師は神戸市在住だから、そちらでもらってきたんじゃないの。
神戸市内でコロナ発生しているところあるし。

121名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:10:53.00ID:PW8dXekT0
>>116
化学療法や放射線治療、透析の患者さんに感染したら一気に重症化するんじゃないの?

危険じゃないの?

122名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:11:18.83ID:jB3/w/p50
ミスリード工作スレか

123名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:11:20.62ID:ZXpvgIN10
>>108
小野も三木も市民病院は老朽化と医師不足でしかも万年赤字、、統合したら問題解決になると思ったんだろうな
小野も三木もチンマイ市街地とダダ広い過疎地な市だから病院が市街地に無くても大して変わらんからのよ 車社会だから駐車場が広いほうが喜ばれるし…何方も駐車場は狭かった

124名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:11:49.91ID:tGGuzPOL0
テロかよ

125名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:15:13.14ID:VooWAuHA0
診察してもらえるのはありがたいんじゃないの
病院が閉じちゃったら困る人が大勢いるよね

126名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:16:38.05ID:SgoV9G+h0
>>121
感染する可能性より
透析を中止することによる
悪化の方が厳しいからな

127名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:16:45.90ID:sRpxZhgb0
>>123
そのくせパチ屋とゴルフ場はアホみたいにあるんだよな

128名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:16:56.44ID:uF8IAr/R0
自分に酔ってるだけだねq

129名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:18:36.50ID:X2bBAfq20
>>14
そのために窓口限定してるんだろ

130名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:20:00.35ID:clNLX2MZ0
>>123
今や北播磨医療センターの広い駐車場も外来受診で満車状態 会計小一時間待ちの状態
北播磨各市から救急車が頻繁にやってくる

131名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:20:01.85ID:PW8dXekT0
>>126
外来や救急の診療中止しても、透析だけ継続は可能じゃね?

132名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:20:02.56ID:kgo/psPX0
こういっちゃなんだけど、透析患者が減ったら医療費が助かるね

133名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:20:54.54ID:PW8dXekT0
そもそも、透析患者とか地元の開業医が持っていくから
こういう公的な総合病院で透析を受けてる患者は少ないだろうに。

134名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:22:06.91ID:eMLtWHjV0
姫路の感染源の元はといえば大阪のライブなんだよな

135名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:23:46.23ID:clNLX2MZ0
県も北播磨医療センターの事情も考えないで簡単に外来新規入院中止とか言うなよ
県の危機管理能力が低いのが露呈したね

136名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:28:05.24ID:YVrCLl1Z0
安倍ちゃんスルー

1372chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/03/11(水) 13:29:25.49ID:P+8mCyDW0
>>112
たった2行のレスで、
オマエ自身の頭の悪さをそこまで的確に表現できるとは……。

オマエ、賢いな!

138名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:32:10.91ID:wWPSY+Bd0
休校にも反対してたし小野って反日なの?

139名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:32:48.26ID:SsLRC9A20
そもそもこの感染者が何処から感染したのよ

140名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:37:31.25ID:SgoV9G+h0
>>131
なら救急も中止は難しいだろな
地域医療圏から見たら
外来も中止は難しいのかもよ
医療崩壊を避けたいのなら
診療するのもありだよ
世の中はコロナだけではないし
コロナは発病しない可能性もかなり高い
そろそろ
医療にかんしては考え方を変更するべきだと
元来医療機関は
インフルエンザ等罹患の可能性があるんだよ

141名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:39:55.85ID:1K5vjD010
通院患者、様々な患者を抱えてるのが現状
この病院だけを責めるのは安直

142名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:40:02.36ID:E/htmUhm0
これから医療スタッフもどんどん市中感染するからその度に病院2週間閉鎖なんかしてたら医療崩壊する

143名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:41:00.96ID:z0z4gWw00
>>12,17,23,24,59,63,76,89

・神戸市の1人は北播磨総合医療センター(小野市)の常勤医師
・70代男性
・週1回、内科の外来診療を担当
・5日午前に数人を診察

神戸新聞NEXT|県内で新たに計8人感染確認 70代男性医師が重症
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/202003/0013182741.shtml

144名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:42:16.06ID:kmSqPWYG0
コロナ病院

145名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:43:51.07ID:ZRcDBSSC0
今はまだいいけど、誰か感染したから病院閉鎖なんてやってたらそのうち病院なくなるぞ

146名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:44:00.50ID:5PKJRka80
北播磨は小野市と三木市の共同運営だから小野市だけを責めないでくれ
自治体規模からしてほとんど三木のモチモンや

147名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:44:15.52ID:Nhuh1/3u0
いちいち閉鎖してたら、これからキリがないよ。
部分的にでも消毒したら診療再開していかないと。
対応できる医療機関が少なくなると医療崩壊なので。

148名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:45:36.22ID:qUySSRDD0
>>137
お前って相当馬鹿なんだな

もう喋るな 幼稚コテハン

149名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:46:25.49ID:PW8dXekT0
>>140
隣町まで2時間もかかるような僻地じゃねーし。
本物の救急患者とか日に数人だからなあ。

150名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:48:28.17ID:NSLmTQTT0
関西人にとって金が全て 他人の命なんて虫けら同然
宝塚といいコイツらといい

後で追跡された時言い訳すんなよ

151名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:49:36.96ID:1wR1Svnc0
>>14
だから、「コロナ患者お断り」の一般病院クリニックが多い

152名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:50:06.25ID:XDwDvzcj0
お前らほんと何にも考えてないアホばっかやな
検査させろ
陽性でたら病院閉鎖しろ
これ繰り返したらあっという間に全病院閉鎖だわ馬鹿

153名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:50:18.24ID:7GeJiPsC0
兵庫は丹波みたいな糞田舎でも出てるからもう駄目っぽいな

154名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:50:24.22ID:M1vqmieX0
地方の大病院なのに初診も受ける本当の意味での中核病院っぽいね
今回の判断が吉と出るか凶と出るかはまだ分からないが
患者優先のこういう病院がうちの市にも欲しいな

うちの市の総合大病院は完全紹介状制で初診お断りだから
下級国民は簡単には診てもらえないんだよ orz

155名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:51:31.82ID:1wR1Svnc0
で、この医師は誰からうつされたんだろう

156名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:51:40.37ID:PW8dXekT0
>>154
かかりつけ医がいればいつでもその総合病院に紹介してもらえるだろうに。

157名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:51:54.87ID:mMkhSkSt0
>>92
そろそろ緒形拳が立ちくらみ起こしてるかな?あの人も八甲田山で遭難して生き永らえたり、年老いた母親を雪山に棄てに行ったりと映画の中でいつもたいへんな目に遭ってるよな

158名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:53:09.35ID:NSLmTQTT0
>>152
叩けるうちは早めに叩くべきだろ
院内感染の確認だってできてない
10日後くらいに結果がわかるが感染者出したら  終わりだろ

159名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:55:39.79ID:tyA2O+al0
これから増えるし偽陰性が多いとはいえこの場合は医師看護士等は検査して、陰性なら診療するしかなくなるんじゃね。
検査しろ検査しろって言ってる奴等は偽陰性多くても検査しろって言ってわけだし。

160名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:56:40.15ID:ka3isAlw0
検査拒否の悲劇w 市中感染の被害者は「医者」。

一番の被害者は、普通の患者(客)と思って診断する医者、看護婦だったw

こういう形で医療崩壊するのは、まるでダイプリの厚労省の橋本岳事件の

再現だねw 

161名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:56:42.42ID:SgoV9G+h0
>>149
その数人に備えるのが救急医療だし
急変する事もある
そういうもんだ
コロナが感染するリスク
感染して発病するリスク
発病して重症化するリスク
重症化して死亡するリスク
医療機関を閉鎖して起こりうるリスク
以上勘案したら
これからは医療機関をいちいち閉鎖する必要があるのかは疑問だわ

162名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:57:26.09ID:H6z8KRfI0
昨今それでなくても患者少なくなってるのにこんなところ行くか?

163名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:57:53.82ID:65v0D+va0
>>16
俺もそれ覚悟した
まだ安心はしてない

164名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:00:23.69ID:ft9F1pX+0
兵庫県から医療崩壊か

165名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:02:29.64ID:ka3isAlw0
検査拒否してっから市中ゾンビだらけwww

ゾンビ最前線が医者なわけで、医療崩壊待ったなしだね、これ。

166名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:03:43.60ID:fFBUrjjh0
卒業式も終わったから
コロナ広まっても関係ない。
国の要請無視でOK

167名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:04:06.31ID:0xfF1WWl0
潰せば?職員も患者も迷惑やん

168名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:05:46.06ID:Ro9oO2Rr0
>>12
週1、日勤10万とかなので…

169名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:07:01.67ID:Ro9oO2Rr0
>>42
警察なかったの?

170名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:09:12.70ID:Zl+YPNY70
中国にマスク送ったバカ知事の兵庫か
アホ知事の話なんぞ、もう誰も相手にしないわな
医療崩壊させたがってるとしか思えない

171名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:15:21.80ID:M1vqmieX0
>>156
なかなかねぇ
開業医にとって患者は金蔓なので....
手に負えなくなるまで他に紹介しない病院も多い

患者から他の病院を紹介しろとは言い難いし
だから、うちの方では比較的他を紹介してくれると噂の
宗教系や政党系の小さな診療所の人気が高い

172名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:19:30.66ID:JkpVQQsG0
OH〜〜!!NO

173名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:20:20.72ID:JkpVQQsG0
市中引き回し感染では?

174名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:27:24.28ID:28VUcHUP0
病気はコロナ肺炎だけじゃないんだよ
既往症の治療はどうすんのさ

175名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:34:42.56ID:bJiLlpbK0
治療より責任回避が日本の国是

176名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:36:16.75ID:+p5S6C2Q0
今後の微妙な問題だなあ
これからコロナが爆発したら全ての病院を診療中止にするわけにもいかんし

177名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:36:34.38ID:mMkhSkSt0
>>163
まぁそれっぽい症例が無いわけではないから武漢と日本の医療体制の差で被害が抑えられてると考えた方がいいんだろうな

178名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:38:37.77ID:+IeKXkSQ0
なんで他の人を検査しないんだろう
いくら週一でも他の医師や看護師との接触はあるでしょう
他に感染してる人がいて、家に持ち帰ってたらどうするの…休校にしてないから子供に感染してたら一気に広がる
怖いよ

179名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:40:41.03ID:gvZ94hLg0
>>177
普段からも中国人たちは日本に高度医療を受けにきたり薬買いに来たりしてるもんなぁ

180名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:42:32.10ID:gBFIbO7M0
コロナさんは上級下級の差別をしない真のジェントルメン
イケメン過ぎる

181名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:42:38.38ID:j/tj0rLnO
日本政府が入国者の中の感染者を検査隔離治療
市中の感染者を検査隔離治療

とできないなら感染が拡大するのか

182名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:49:16.30ID:PWyER4yQ0
このウイルスの凶暴性に比して備えが圧倒的に少ない訳だから
医療も医学も竹槍レベル
ここの装備充実は今後の国家間競争の要諦
その差が出るのだろう、何時になるのかは分からないが

183名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:51:26.61ID:U895mWHn0
>>95
見せてもらおう
エース級の威力とやらを

184名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:52:36.24ID:4ZXDgLt80
>>14
感染した医者が出た病院に行きたい奴っているのか

185名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:55:47.49ID:x0hahtNo0
>>95
ただのバイト先って事だよ

公立の割にはバイト代が高いんだろうなぁ
だから、爺医が70代になってもバイトしてたんだろうな

186名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:55:51.34ID:xumfHLwc0
>>95
アルバイトの小遣い稼ぎかよ!

187名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:59:21.84ID:OKV6AwXl0
>>89
それかどこかからの天下りで、お金だけ渡すわけにも行かないので
週一で形だけでも働いてる事にしてるか

188名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:01:44.21ID:Z+a3Fvgq0
院内感染の可能祭が低いなら診療は続けたほうがいいが
万が一院内感染が発生したら誰が責任取るかは明確にしておいたほうがいい

189名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:03:28.34ID:PW8dXekT0
>>161
2週間なら神戸市で対応してもらえる。
院内感染を起こすのが1番リスクが高い。

特に医療従事者に感染が拡大した場合
その病院がまるごと年単位で再開のめどが立たなくなる。

190名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:03:44.46ID:Q7ZtDn/y0
総合病院なら、代診はいくらでも出来ると思うけど

191名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:03:55.20ID:J0ecNAs40
これでいいと思う
他のコロナ陽性でてない病院も、実はいるところいっぱいあると思うし
いちいち診療とめてたら病院なくなる

192名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:03:55.77ID:e6nkRiwS0
ここはかなりの巨大病院にも関わらず初診も受け付ける病院なので、
ここを閉めたら新型肺炎よりもパニックします。

193名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:04:41.57ID:cETvGfuc0
知事がクズだから誰も県の言う事聞かないのかな

194名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:06:05.65ID:x67MfPtk0
病院のこの判断を支持する

195名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:08:09.35ID:HqNEjJpG0
患者は自己責任で来ることを告知しないと

196名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:09:06.19ID:Eo9OMj8q0
>>6
兵庫県は受け入れ中止を要請したのに、県知事のせいなの?

197名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:12:15.71ID:z0z4gWw00
>>185-187
>>143にも書いたけど常勤医師だよ
だから他の医院での診察とかは心配しなくていい

それより感染ルートが気になる

198名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:13:23.28ID:PW8dXekT0
>>197
公立病院の常勤で週1の勤務とかあり得るの?

199名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:13:26.66ID:gaW4qSzB0
診察は中止しなくても構わないけれど検査ぐらい受けさせないと
結局無症状だったり軽症だったりする人がばら撒いてるでしょうに

それに感染者が触ったものを触って伝染するケースも確認されてるから
一旦、全館消毒しないと、さらに患者増やして詰むよ

200名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:13:37.39ID:c0mIjyon0
兵庫県は濃厚接触者の検査しないからな
症状が出ない限り放置

201名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:15:39.26ID:2MwQvUTy0
>>143
内部の人?
今は書くの止めた方が良いよ

202名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:19:46.52ID:2Lnuo6ot0
>>198
役職者とかだとコマ数(曜日と午前午後で見た外来診察回数)は減るね。
内科系で1コマがあっても不思議はないかと。

203名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:20:05.67ID:mMkhSkSt0
>>181
本音としてはもう大分前から感染が拡がること自体は諦めていて、重篤患者を救うことを最優先にしてるんでしょ

204名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:22:10.68ID:z0z4gWw00
>>198
幹部クラスならあり得るのかな?
>>1の関連スレで色々書いてあるけど真偽は不明

>>201
リンク先の記事に載ってることを簡単にまとめて書いただけ
定年後のバイト医師が感染って勘違いしてる人多いから

205名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:26:53.69ID:3dy5cTLr0
院内感染の可能性は低いって
それじゃこの医師はどこで感染したんだ?

206名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:27:00.87ID:PW8dXekT0
>>202
ああ、担当外来が週1というだけで、勤務が週1というわけではないのか。

207名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:29:57.38ID:bFgGA0840
もうさ医者も看護師も全員感染してるでしょ
兵庫県は
随分と長い間平和ボケしてて
いまだに生物兵器と疑ってない医者看護師ばかり
本気で風邪だと思ってるから
マスクしてないのも多いし
換気もしないし
バカばっかり
病院行くなよ、医者看護師から感染させられるぞ

208名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:30:25.51ID:2Hyur1+9O
公表してるなら別に診療中止しなくてもいいんじゃない?
感染されたくない人は行かないだろ

209名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:33:10.26ID:8yd3dX480
院内感染じゃないと言うくらいだから
70代医師は感染元に心当たりがあるんだろ

210名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:35:33.07ID:4ZXDgLt80
和歌山の有田病院も2人だけ感染発覚の時「院内感染は考えられない」by知事だったから
(その後多数発覚で院内感染認めざるを得なくなった)
すっごい狭い理由で院内感染は無いって主張するよ

211名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:41:00.07ID:GXYxwiVT0
>>205
検査で感染した

212名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:41:03.17ID:lgtEhZJd0
はい、院外感染放流

213名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:45:08.05ID:4I+GYTtR0
冷静な判断なら、いいと思う

こういう対応しないと、それこそ医療崩壊していく

…ただ、マスクやフェイスシールドなどは足りてるのかな…それは気がかり

214名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:45:28.75ID:pnBpPF1W0
>>201
ていうか、マスコミは明らかに知ってるけど病院が公表してない意図を酌んで報道してないことがあるね。
この件についてツイートしてる地元民も、おそらく同じ思いがある。

215名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:48:17.69ID:HJLP/sow0
国 VS 都道府県 VS 市町村


無責任の陣w

216名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:49:41.38ID:BORfi3qD0
持ち堪えて欲しい

217名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:50:59.46ID:HJLP/sow0
>>213

医療崩壊どころか、指揮系統が崩壊してるじゃんw

責任関係が滅茶苦茶w

218名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:51:53.94ID:b8c3K6zp0
>>207
こんなにも日本人が劣化してたとはなあ
もう終わりだね
武漢のあれみて察するところはなかったのか
海外の対応見ても

今になって検査するなとネット工作してるけど
欧米ではもうドライブスルー検査導入してるし
自分らの怠慢でパンデミックさせてるのを隠蔽したいだけ

219名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:52:06.12ID:KzAp+qEM0
小野はなんでイキって、県の要請を無視してたんだろう
中二病の市長なのか

220名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:53:15.85ID:b8c3K6zp0
>>205
中国人医療ツアーで去年ころから
もう蔓延してたのかもよ

咽頭の検査では偽陰性出やすいだけで
もうかなり院内感染進んでる気がする
だいたい病院介護保育学校で感染者でても
全員検査もしない先進国なんて日本くらいだろ

221名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:53:16.38ID:fBK2O3as0
>>10
そりゃ責任取るだろう
この医療センターの長と医者が
要請無視して強行しているんだからしっかりと責任は取ってもらわないと

222名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:53:19.69ID:7L8h7tBv0
>>12
老健の名ばかり施設長の可能性はあるな

223名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:54:02.22ID:/BQKqEjh0
現場の医者もコロナ舐めてるよなー
大丈夫なんかな

224名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:54:17.34ID:x67MfPtk0
>>219
残念ながら小野には中2は居ないんだ
小学9年生まであるから

225名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:54:32.09ID:pzsgckNu0
>>210
そんなクズ病院潰せよ

226名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:54:59.16ID:ko/N6jy20
感染医者は民主党の支持者だからな

227名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:56:20.06ID:HJLP/sow0
>>213

指揮命令系統の崩壊は責任の所在が不明なままで善にも悪にも
自由自在に動くから怖い

228名無しさん@1周年2020/03/11(水) 15:56:32.47ID:jj/btyG70
拠点病院閉じたとたんに地域医療崩壊って地方は多いだろうな

229名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:01:50.54ID:qte1mRK20
普段病院に行かない人は
閉めたら困る人が大勢いることが理解できないということがよくわかるスレだった

230名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:02:05.47ID:hBGMYzZ60
【速報】兵庫県・姫路で新たに1人感染 70代男性、病院の入院患者 院内感染か 県内25例目
http://2chb.net/r/newsplus/1583885347/
   
【速報】兵庫 姫路 入院中の70代女性 新たに感染確認 新型ウイルス
http://2chb.net/r/newsplus/1583906883/

231名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:02:17.47ID:fBK2O3as0
>>178
そうなんだよ
医療関係者や接触者の調査をしそれら全ての状況を把握しなければならない
そのためにも一旦病院の診察業務を停止する必要があるんだよ
感染抑制のための管理をするためには誰が感染して感染してないかをはっきりさせることが必要
このまま診療を続けていては不適切な医療行為が続く
この病院は感染を広めてるだけ
医者が傲慢なのか無責任すぎる

232名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:03:03.21ID:2MwQvUTy0
>>217
ここが陥落すると兵庫県中南部のうち
瀬戸内海沿岸以外の医療が崩壊して、
神戸・加古川・姫路がパンク状態、連鎖感染に陥る。

233名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:04:25.46ID:fBK2O3as0
>>229
薬だけの人は電話で診察して薬の処方箋だすなどの対応はいくらでもできるよ
一旦停止してみた方が日頃いかに無駄な医療行為がされているかよくわかるよw

234名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:04:38.89ID:HJLP/sow0
>>229
その状況を作ってるのは地域医療の要である市町村です

235名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:12:45.83ID:HJLP/sow0
法令名 地方自治法

第一条
 この法律は、地方自治の本旨に基いて、地方公共団体の区分
並びに地方公共団体の組織及び運営に関する事項の大綱を定め
、併せて国と地方公共団体との間の基本的関係を確立すること
により、地方公共団体における民主的にして能率的な行政の確
保を図るとともに、地方公共団体の健全な発達を保障すること
を目的とする。

第二条
1 地方公共団体は、法人とする。
2 普通地方公共団体は、その公共事務及び法律又はこれに
基く政令により普通地方公共団体に属するものの外、その区
域内におけるその他の行政事務で国の事務に属しないものを処理する。

3 前項の事務を例示すると、概ね次の通りである。

六 病院、隔離病舎、療養所、消毒所、産院、住宅、宿泊所、食堂、
浴場、共同便所、公益質屋、授産施設、救護施設等の保護施設、保育所
、養護施設、教護院等の児童福祉施設、老人ホーム等の老人福祉施設
、身体障害者更生援護施設、留置場、屠場、じんかい処理場、汚物処理場
、火葬場、墓地その他の保健衛生、社会福祉等に関する

施設を設置し若しくは管理し、又はこれらを使用する権利を規制すること。
http://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/s22-67.htm

236名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:13:02.46ID:lWWEtKQX0
兵庫県てマスク不足なのに中国に寄付したアホ知事のところだよね
そりゃこんな無能の指示なんて無視するよ

237名無し募集中。。。2020/03/11(水) 16:13:43.14ID:18XC1SDj0
>>184
通院治療を受けている小野市の男性(69)は
「診療が中止ならず、ありがたい。センター側が対策を取っているというので不安はない」と話した。

238名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:16:24.90ID:gCFQBBEF0
院内感染が進みますよう

239名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:17:02.31ID:gCFQBBEF0
>>232
まじ?
コロナ頑張れ

240名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:18:38.66ID:HJLP/sow0
>>238

病院もう一個作っとけば大丈夫だったのにな

241名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:25:02.86ID:vV3e6eqd0
「私のせいで皆さんに迷惑をかけるのは心苦しい。頑張って診療業務をつづけて
くれ」
と酸素マスク越しに、熱にうなされながら、この先生は部下にはっぱをかけたんだろうな。

242名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:29:22.30ID:G4LvkJTW0
患者は

「感染してもかまいません」

と応援すべき

243名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:39:05.41ID:IoPX8zOL0
兵庫県小野市の奴らを市外に絶対に出すな!

それが周囲の地域のお願いだ!!

244名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:40:53.65ID:z0z4gWw00
>>232
名前の通り北播磨の中心的な病院だからね

最近は北播磨地区の産科が不足してる
三木市、西脇市、小野市、加西市、加東市、多可郡多可町
この6市町村で出産できるのは4施設(この病院含む公立2,民間2)しかない
産科に限らず長期間機能停止したら影響は大きいだろうね

>>240
逆で三木市と小野市の市民病院が統合してできた

245名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:43:43.55ID:HJLP/sow0
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
第4章 健康診断、就業制限及び入院

(就業制限)
第18条  都道府県知事は、一類感染症の患者及び二類感染症又は
三類感染症の患者又は無症状病原体保有者に係る第12条第1項の
規定による届出を受けた場合には、当該者又はその保護者に対し、
当該届出の内容その他の厚生省令で定める事項を書面により通知
しなければならない。

2 前項に規定する患者及び無症状病原体保有者は、当該者又は
その保護者が同項の規定による通知を受けた場合には、感染症を
公衆にまん延させるおそれがある業務として感染症ごとに厚生省
令で定める業務に、そのおそれがなくなるまでの期間として感染
症ごとに厚生省令で定める期間従事してはならない。

3  前項の規定の適用を受けている者又はその保護者は、都道府
県知事に対し、同項の規定の適用を受けている者について、同項
の対象者ではなくなったことの確認を求めることができる。

4  都道府県知事は、前項の規定による確認の求めがあったとき
は、当該請求に係る第2項の規定の適用を受けている者について、
同項の規定の適用に係る感染症の患者若しくは無症状病原体保有
者でないかどうか、又は同項に規定する期間を経過しているかど
うかの確認をしなければならない。

(交通の制限又は遮断)
第33条  都道府県知事は、一類感染症のまん延を防止するため緊急の
必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、政令で定め
る基準に従い、72時間以内の期間を定めて、当該感染症の患者がいる
場所その他当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある
場所の交通を制限し、又は遮断することができる。
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~mri-cfak/yobou.html

246名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:45:49.32ID:HJLP/sow0
>>245

法定受託事務だから指揮命令系統の影響力が強いよな

247名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:47:29.37ID:PWyER4yQ0
電車通勤の人、医療の最前線にいる人、
この様な方々に生命の危険が及ばないだけの備えを
国は保障しなければならない

248名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:48:08.94ID:GM9ZXUgy0
数日休みにして消毒してから再開がいいんじゃないのかな
病院としては消毒は最低条件だと思う

249名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:49:18.68ID:m8BXbynF0
まあこの程度ならこれでいいんじゃ無い?一人だけなら
次の感染者が出てからでも間に合うでしょ

250名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:50:15.48ID:HJLP/sow0
自治事務と法定受託事務

自治事務
地方公共団体の処理する事務のうち、法定受託事務を除いたもの
・ 法律・政令により事務処理が義務付けられるもの
原則として、国の関与は是正の要求まで


法定受託事務
国(都道府県)が本来果たすべき役割に係る事務であって、
国(都道府県)においてその適正な処理を特に確保する必要があるもの
必ず法律・政令により事務処理が義務付けられる
是正の指示、代執行等、国の強い関与が認められている
https://www.soumu.go.jp/main_content/000451012.pdf

251名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:50:27.94ID:+DyZKo5q0
>>248
消毒はしたらしいよ

252名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:55:43.36ID:KwPtsF7w0
新型コロナ患者さん入院している感染症指定医療機関で勤めているが英断だと思う
と言うか医療従事者に感染が出たくらいで外来全部止めてたら医療崩壊だわ
もちろん院内感染防ぐ手段は最大限取るけどね

はっきり言って現場以外はこのウイルスの感染力を舐めてる
リスクを避けて外来閉鎖していたらおそらく数ヶ月以内に全病院の外来が閉鎖になって一部の町医者だけ開業という形になりかねん。それくらい医療従事者の感染リスクは高い
実は自分のところでも自宅待機者が出ていて外来をどうするかは大論争しているので(もちろん遠隔診療の努力は最大限行う)この案件に対する世論がどうなるかは注目している。

はっきりいって今後全病院が感染覚悟で外来を続けるか、あるいは閉鎖で入院以外の医療が一切受けられなくなるかの分水嶺だと思う

253名無しさん@1周年2020/03/11(水) 16:58:11.31ID:wwL5+3EV0
小野市って休校要請にも従わなかったよな
我が道を行く地域性ってやつなのかな

254名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:00:49.66ID:ZQtR4skF0
>>1
応じとけや

255名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:03:47.25ID:2bPGV9Zf0
病院作っても医者が来ないだろう

256名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:04:03.82ID:KwPtsF7w0
>>97
ちゃうねん
そんだけ危険なの!
本音を言えば俺だって逃げ出して感染が収束するまで貯金使い潰して自宅待機してたいわ。その方がよっぽど楽で安全だから。
だけどそうしたらその他の死にそうな人をどうすんねん?他に任せる?そう考えてる人しかいなかったら近々他も全滅するぞ
そうしたら感染リスクを負ってでも自分を診て欲しいと言う患者さんのために灯りを絶やさないのが使命だと思う。うちはリスクあるかもということを公表して、それでも診て欲しい患者さんのために病院を開ける

苦しい時には学生の時の献体や研修医の時に看取った患者さんの顔が浮かぶのさ、「いい医者になってね」って励ましの言葉も。そのために良い金貰ってんだと思うし、今は亡き彼らのためにも逃亡の選択はしたくない

257名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:05:13.98ID:2MwQvUTy0
>>248
無理、病院の選択の余地が無い地域

258名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:05:16.44ID:oOlCaKvA0
知事が中国にマスク100万枚以上あげる県だもの

259名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:11:51.98ID:KwPtsF7w0
>>178
濃厚接触者はしてるに決まっとるわ
その人たちを2週間自宅待機させるかリスク覚悟で(陰性でも偽陰性がある以上安全ではない)外来続けるのかという話だよ

260名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:13:39.99ID:KwPtsF7w0
>>187
うちの病院だと引退した爺ちゃんが患者さんに死ぬまで診て欲しいって言われて老骨に鞭打って働いてるわ
もちろん引退しても悠々自適の金なんてとっくにある

261名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:27:55.90ID:pzsgckNu0
>>252
ウイルスの感染力を一番ナメてたのはこの70代のジジイ医師だけどな!w

262名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:28:45.79ID:IpJGhRZ80
ここを閉鎖するとコロナウィルスより死者が出るんだから仕方ない

263名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:30:15.07ID:fBK2O3as0
ちょっと閉鎖したくらいで死人でるなんて何のための地域連携だよw

264名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:37:30.94ID:uegAjBxe0
政府 「高齢者対策として私が作った菌だが、思った以上に老人が減っていないぞ」
おの 「はっ、かしこまりました。オノデミックを広めてみます」

265名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:57:42.58ID:KwPtsF7w0
>>263
地域連携ってのは対等の機能を持つ病院が連携することではないです
地域の中核を担う病院が先進医療を一手に担えるように分業しましょうということ。この病院はこの医療圏の中核病院だから代わり手がいない
ここが倒れると心筋梗塞や脳卒中の患者さんを隣の医療圏の中核病院まで運ばないといけなくなる

266名無しさん@1周年2020/03/11(水) 20:31:53.70ID:DGHz6vlu0
>>243
でもこの医者は神戸市の人だぜ

267名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:55:56.43ID:PW8dXekT0
>>265
隣の医療圏といっても距離は近いから2週間くらい搬送は可能だよ。

268名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:56:48.23ID:9a3+2HPg0
新聞とかTVとか、マスコミ関係者には感染者出てないのかなあ

普通の会社基準に照らし合わせれば、2週間新聞休刊、放送停止だよね

269名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:57:55.50ID:Pvb2AvYm0
>>6 知事も苦労してるんです。県の言うことを聞かない民主系の市長ばかりで。

270名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:01:11.53ID:2080sWOn0
院内感染の可能性は?

271名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:02:08.62ID:ksk+0Fyr0
医者のコロナ感染ごときで閉院していたら病院無くなるわ

272名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:14:30.44ID:4iUqAyI70
地図見てないけど
このエリアにはこの病院しかないのかな?

273名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:17:10.26ID:v8DE/5l50
>>1
ネトウヨの豆次郎。
「これは!」と思って立てたスレなんだろうが、ネトウヨの思惑とは逆の内容だよこれwww

274名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:27:03.68ID:2080sWOn0
>>271
医者が死んでいけばそのうちなくなるわな

275名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:29:43.30ID:2u/bxoZh0
むしろコロナ特化病院にしちゃうとかどうなの?

276名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:29:59.67ID:XOgcw4xp0
ここは兵庫県の20%くらいの面積をカバーする中核病院だからね
苦汁の判断で仕方ないと思う

277名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:31:23.15ID:K5AVz6JC0
>>5
それを言うなら、「過去の戦争で中国を滅ぼしていれば」だろ
中国が存在しなければ、今回のコロナも存在しないわけで

278名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:31:41.21ID:XOgcw4xp0
>>272
ここから北に行くと豊岡病院まで中核病院がない
城崎の近く、ほぼ日本海側

279名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:32:21.20ID:dHpzH/I50
70代まで生きられたんだから御の字だろ

280名無しさん@1周年2020/03/12(木) 00:40:18.29ID:w0BWVg5f0
騒ぎ過ぎなんだよ馬鹿が。
こんなもんヒトヒブと大して変わらんわ
あほか

281名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:34:38.95ID:z+n0GFTv0
>>278
養父市の八鹿病院 「... 」

282名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:39:19.04ID:WetFcUkZ0
50代医師も感染が確認されて、外来中止だってさ
アホだろ

283名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:48:20.27ID:vEEq1lBu0
宝塚といい兵庫県はアホの集まりか?

284名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:51:20.16ID:U4KMsJl+0
医者が無症状スプレッダーだったらどうするの

285名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:52:37.52ID:44eOmO6Z0
>>281
クソ雑魚診療所レベルじゃん
旧日高病院 現日高医療センターのほうがまだマシなレベル

286名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:52:46.65ID:U4KMsJl+0
>>282
ここの?
だったら医者なのに馬鹿なんだなとしか

287名無しさん@1周年2020/03/12(木) 02:21:44.04ID:ofQAg00P0
【兵庫】コロナ感染医師を出した北播磨総合医療センター「濃厚接触者は限定的。診療を続ける!」→2人目の感染医師が出て外来中止
http://2chb.net/r/newsplus/1583941902/

288名無しさん@1周年2020/03/12(木) 03:25:21.91ID:CTgYRmIT0
やっぱりバカ医者だったな

289名無しさん@1周年2020/03/12(木) 03:54:30.46ID:Zy1pjia+O
野口英世1876 1928の母親シカさん1853は1918年スペイン風邪で亡くなっていたとはだ 野口英世は1915年に15年振りに最後の日本へ帰ってきた

290名無しさん@1周年2020/03/12(木) 04:56:52.56ID:2080sWOn0
医者がコロナってたらうつされそう


lud20200430055317
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583897792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】医師感染判明の医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず「通常どおり診療を実施」 陽性の70代の男性医師は重症 」を見た人も見ています:
医師感染判明の北播磨総合医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず 地域医療の拠点 地元民「ありがたい」
【兵庫】コロナ感染医師を出した北播磨総合医療センター「濃厚接触者は限定的。診療を続ける!」→2人目の感染医師が出て外来中止
コロナ中等症の東京都の男性「タスケテ…タスケテ…」100件以上の医療機関に受け入れを断られ無念の自宅死。訪問診療の医師「医療崩壊だ」
【速報】群馬県・大泉町で新たに1人感染 50代女性 感染確認された70代医師(重症)勤務の診療所職員
【速報】兵庫・北播磨総医療センターの医師、新型コロナウイルスに感染し重症化 ★2
大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染…敷地内では15日から「大阪コロナ重症センター」稼働予定 ★2 [ばーど★]
岐阜医療センター救急停止 医師・看護師がコロナ感染…12/31に救急搬送された男性が感染 [ばーど★]
【詐欺】知人医師を架空診察、診療報酬だまし取る…岡山の医師逮捕 兵庫県警
沖縄の医療従事者220人休職 新型コロナ感染・濃厚接触者 一般外来中止や救急診療を停止へ [蚤の市★]
【大阪府】<60代女性>コロナ感染申告せず複数回にわたり外来診療 医師ら計6人が濃厚接触者に当たり、自宅待機 [Egg★]
【愛知県】陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に
【大阪】コロナ重症者増…急性期・総合医療センターが夜間・休日診療休止 救急患者の受け入れ制限
【新型コロナ】熊本地域医療センターの看護師が感染 20日から一般診療休止
【東京】都立北療育医療センターに勤務する職員(医師)の新型コロナウイルス感染について
【愛知】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる★6
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 入院患者は病院内に留まる
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★5
【新型ウイルス】兵庫県内、新たに9人感染 神戸・中央市民病院の女性医師や救急隊員ら [首都圏の虎★]
【コロナ重大局面】日本医師会「オンライン診療」に猛反対。普及したらスキルの小さな診療所は淘汰される ★2
秋田 大館の20代男性医師感染確認 欧州旅行帰り 新型コロナ
【トリアージ】多摩総合医療センター医師「今後重症患者が増えた場合、『命の線引き』をやらざるを得ない可能性がある」 ★2
【国際感染症センター長】大曲医師「明らかに状況が変わった。重症者が増え、ベッドはどんどん埋まってきている状況」
【厚生労働省相談センター】医師が求めたPCR検査ほとんど拒否(3/9は要望に対し4.5%しか実施せず)国会審議資料で判明 10日間で1.8%★4
重症化した未摂取コロナ患者、人工呼吸器を前にワクチン接種を嘆願。米医師が明かす緊迫の医療現場 [七波羅探題★]
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★3
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★6
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★5
【感染経路不明】和歌山のコロナ感染で重症の患者、感染医師と接触なし 受診前から症状 他に3人肺炎
【新型コロナ】青森労災病院(八戸)の男性医師感染 弘大卒コロナ感染研修医と会食
【最弱国イタリア】コロナの医療者感染がイタリアで2000人突破 治療に当たる医師・看護師ら3,000人余りが感染
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★2 [速報★]
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい★2
東京在住の20代女性歯科医師が旭川市で感染確認…道内でのコロナ判明"1日過去最多18人"に 合計226人
【なんJに本日降臨】コロナ 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい
【コロナin熊本】新型コロナ70代男性医師死亡 人吉市の球磨病院に勤務 感染経路は不明 熊本 [ごまカンパチ★]
【社会】 兵庫県の斎藤知事がコロナ感染 発熱、抗原検査で陽性 [朝一から閉店までφ★]
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★4
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★5
【群馬】群馬で70代医師と妻が感染 医師は症状出た後も58人の患者を診察 医師は重症
【群馬】群馬で70代医師と妻が感染 医師は症状出た後も58人の患者を診察 医師は重症 ★2
【医療猥褻】手術後のわいせつ被害は「せん妄可能性」 東京地裁、男性医師に無罪
【ロッキン】音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』中止。茨城県医師会などの中止要請受け [記憶たどり。★]
【ロッキン】音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』中止。茨城県医師会などの中止要請受け★2 [記憶たどり。★]
【ロッキン】『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021』開催中止 茨城県医師会などの中止要請受け★3 [Anonymous★]
【岳】長野県の御嶽山6合目付近で名古屋市の男性医師(64)が道迷いで自ら救助要請…3日朝から救助に向かう
北大病院の感染40代男性医師 3月下旬に"送別会"…「3密バーやカラオケ店など出入りし3次会まで」
【三鷹】杏林大学医学部付属病院、勤務医2人が感染 救急外来勤務の20代の女性研修医と消化器内科の20代の男性医師の2人
【新型肺炎】ダイプリ乗船の医師や看護師は検査せず 厚労省「医療関係者は感染予防の技術を習熟し、対策している」
外務省の水嶋領事局長が新型コロナ感染 家族の感染判明しPCR検査を実施
【外国人犯罪】がんセンターの男性医師、中国籍の女性患者に刃物で(刺)され重傷/兵庫・明石
【イスラエル】新規感染最多、43%が子供、新学期前に実施した子供のコロナ検査が陽性率を押し上げ [影のたけし軍団★]
軽症者収容へホテルなど施設確保を 愛知県医師会が要請へ 新型コロナ
【アメリカ】コロナ重症患者にナチスのタトゥーが…ユダヤ人医師の葛藤 [首都圏の虎★]
【速報】先月、新型コロナに感染し、その後退院していた福岡市の70代男性の陽性を再び確認。県内で再陽性の患者は5人目。5月30日18:10 [記憶たどり。★]
【岐阜】合唱団の感染者と“同じジム”を妻が利用…新型コロナ 岐阜の70代男性の感染判明 県内15人に
【名古屋地検】JR車内で「俺はコロナだ」現行犯逮捕されその後感染判明の20歳男性が不起訴「隣に座ってほしくなく」 [シャチ★]
【コロナ感染後遺症に有効】「上咽頭擦過療法」約2か月で症状軽減も!医師「99%の方が上咽頭が腫れています」 [クロケット★]
【コロナ】 記者「民間病院ではコロナ感染者の受け入れ少ないのでは?」 医師会「役割分担した結果です」★2 [ベクトル空間★]
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★20 [ぐれ★]
【岩手】医師ら13人集団感染 盛岡市の飲食店「ヌッフ・デュ・パプ」 利用客は1日に100人程 新型コロナ [Stargazer★]
【速報】兵庫県 1人死亡 新たに31人の感染確認 新型コロナウイルス
精神科病院で入院患者等46人コロナ感染 内30人はワクチンダブル射ち 2回接種済みでも感染する可能性がある、と兵庫県が重大発表 [水星虫★]
【速報】東京都医師会「医療的緊急事態宣言」を宣言
【速報】横浜 新たに4人感染確認 40代の男性1人は重症
【吉村知事】“大阪は検査できず重症者増”報道に不快感「事実と違う。不安煽る」…陽性判明時点での重症者は35-40% [ばーど★]
国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 [どどん★]
09:59:17 up 32 days, 11:02, 0 users, load average: 19.39, 39.29, 60.49

in 0.051182985305786 sec @0.051182985305786@0b7 on 021423