◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お得】12日限定でd払い50%還元 上限1000円 「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」 エントリー12日午後11時59分まで ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583861105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★2020/03/11(水) 02:25:05.63ID:1YbZQKHL9
ドコモ、3月12日限定でd払いが最大50%還元されるキャンペーン
マイナビ 村田奏子2020/03/09 14:57
https://news.mynavi.jp/article/20200309-991931/
d払いで1日限定の50%還元キャンペーン! 3月12日に開催
 対象の支払い方法は「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」。
対象店舗はd払いに対応するほぼすべての店舗。
ネットショップは今回のキャンペーンでは対象外となっている。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200309_161694.html

NTTドコモは、3月12日限定で、スマホ決済サービス「d払い」の50%還元キャンペーンを実施する。
3月12日をサイフ(3、1、2)の日とした1日限定のキャンペーンで、
同日に対象のd払い加盟店でd払い(コード決済)すると、支払い額の50%のdポイントが還元される。

【お得】12日限定でd払い50%還元 上限1000円 「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」 エントリー12日午後11時59分まで ->画像>1枚
「ウォレットの日限定!d払い+50%還元キャンペーン」特設サイト

今回実施する「ウォレットの日限定!d払い+50%還元キャンペーン」の還元対象期間は、
2020年3月12日0時〜3月12日午後11時59分まで。
キャンペーン特設サイトからエントリーした上で、
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_wallet/2003/cpn_1500.html
対象のd払い加盟店でd払い(コード決済)すると、
通常進呈するポイント(200円につき1ポイント)に加え、
税込支払い金額の50%のdポイント(期間・用途限定)が還元される。
エントリー期間は2020年3月9日午前10時〜3月12日午後11時59分まで。

対象の決済は、電話料金合算払い、dカード、口座払いいずれかのd払い。
支払い方法がdカード以外のクレジットカード、dカードプリペイド、iDでのd払いなどは対象外。
また、dポイントやクーポンの利用分、予約注文サービス利用分なども対象外となる。

キャンペーンのポイント進呈上限は1,000ポイント。
ポイント種別はdポイント(期間・用途限定)、ポイント進呈時期は2020年4月下旬以降順次。
ポイント有効期限は進呈日から3カ月。

関連
【お得】PayPayが4月からしゃぶ葉、ガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!最大25%
http://2chb.net/r/newsplus/1583764466/
【牛丼ひとすじ】吉野家が子ども向け牛丼の持ち帰り価格を割り引き 税込み300円 新型コロナの休校措置を受けて
http://2chb.net/r/newsplus/1583723800/
【お得】メルペイで最大50%還元キャンペーン! 還元率を下げないための条件は?
http://2chb.net/r/newsplus/1583292044/
au PAYの「毎週10億円還元」初回は11日23時59分で終了へ
http://2chb.net/r/newsplus/1581327123/

2名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:28:42.27ID:luipPBG80
上限1000円でスレたてないでもらえますか?

3名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:29:30.08ID:YJeE9x1J0
2000円の5kg米でも買えってことか

4トンカチさん2020/03/11(水) 02:29:50.49ID:4a+8GF630
d払いは🇷🇴財務に対応してる?

5名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:30:54.96ID:KRDxifKF0
悪質な広告増えたなぁ
50%と言いつつ上限低すぎ

6名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:33:28.36ID:L24Zhz+Y0
dカードプリペイドも対象?
dカードプリペイドって残高不足のとき、残高+現金支払いできるの?

7名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:34:45.96ID:3PX3AYDS0
上限1000円w
ショボすぎw
年1ならせいぜい上限1万円ぐらいにしろやw

8名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:34:49.26ID:tEORN27Q0
ドコモ携帯ないと駄目なのかな
d系は複雑すぎ

9名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:37:11.12ID:1uPdnjqU0
ドコモはクソセコい

10名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:38:07.30ID:gofPJbWt0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人 を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

11名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:41:30.10ID:R5VAlplb0
>>8
無くてもできる
>>7
一月上限1000円にしてほしい

12名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:42:49.36ID:P8zBwJx+0
>>2
上限1000ポイント、な
金額でいくらになるかは自分で計算してみよう

そして>>1もバカ

13名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:43:33.47ID:tMkFOD3G0
上限1000円w

14名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:45:22.97ID:gZTO+8Ig0
上限10000ポイントぐらいじゃないとテンション上がらんわな
まあ貰うけど

15名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:46:29.52ID:+snD+qR70
1回外食するくらいにはちょうどいいけど時期が悪い

16名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:47:10.30ID:+FaAnxxG0
>>6
対象外です

17名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:53:14.00ID:L24Zhz+Y0
>>16
対象外なんだ
この手のキャンペーンの対象外なら検討から外しても良さそうだね

18名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:53:47.51ID:x5LNdb0S0
ドコモはd払いよりidの方を優遇してくれよ
キャッシュレス還元政策でフェリカ対応の店が結構増えるぞ

19名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:53:56.29ID:/whNx37F0
えええ2000円かよ

20名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:55:11.57ID:wuwN4hoq0
タバコでもええんか?

21名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:55:22.68ID:qCmjpVJZ0
ウエルシアで2000円分買い物するかな
食べたいカップ麺があるし
ついでに風邪薬も買っておくか

22名無しさん@1周年2020/03/11(水) 02:59:58.21ID:7zogPR4K0
上限1500円だと思っていたわ

23名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:03:35.74ID:UrXCC/4o0
ムダ使いするなよ
もったいない!

24名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:08:25.05ID:XXxgbffV0
2000円なんてあっという間だよ

25名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:13:36.03ID:gW2LvfP60
メルペイの方がええわ
最大同じ還元率で1回500円で計3000円までだけど
翌日にポイントが反映されるしポイントを使っても還元される
要は4000円使って3000ポイント貰える

26名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:15:30.63ID:gW2LvfP60
>>21
ウエルシアはメルペイも対応してる
レジすごい事になりそう

27名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:21:15.75ID:ZOXPFVjE0
邪魔くさいのー
チャージはないんか?

28名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:31:50.94ID:MrUchNxc0
口座払いだから合算だと現金払いになるんだよね

でも千円って2000円の買い物でしょうw

29名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:33:49.88ID:od9ExEVq0
ドコモはこんな事するより、ギカホの料金さげろよボケ

30名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:34:09.79ID:WhHv50Em0
よく読んだら期間限定ポイントかよwww 
いつもこれで使わず終る・・・・

31名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:35:49.25ID:aS/oQOMc0
むしろドコモデリバリー今月平日全て50%還元の方が豪華

これで単身でも万ポイント控えめに注文しても貯められる

32名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:37:17.61ID:siK319VS0
これどこもユーザー以外は無関係なキャンペーン

33名無しさん@1周年2020/03/11(水) 03:41:08.52ID:Igb6sITS0
コロナで引きこもりを喉が余儀なくされてるのにネットショップ対象外ってバカなの?
10年以上ドコモだけど変えたくなるぐらいのバカなタイミング

34名無しさん@1周年2020/03/11(水) 04:18:20.93ID:rSYae7mK0
aupayの方がましなんですが…(´・ω・`)

35名無しさん@1周年2020/03/11(水) 04:26:00.10ID:Jf48VR6n0
最近こんなのばっかだな

36名無しさん@1周年2020/03/11(水) 04:34:28.22ID:0+0VA3Yh0
Dカードのお断り手紙が来た

37名無しさん@1周年2020/03/11(水) 04:48:33.46ID:cU4lB6Dq0
>>34
比較にならないよね。1日だけで上限千円分。しかも期間も用途も限定ポイント。

auの引き立て役をあえてかってでたみたいだ。

38名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:01:41.11ID:QaRfXpT/0
マジかよ
ドコモからauに乗り換えるわ
ドコモ歴25年以上だが、さらばドコモ!

39名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:27:52.56ID:oXwMm5+z0
くそドコモはこの暴落でもそんなに下げてないんだよな
ヘタしたら今日全戻しさえある、寄らば大樹ですなぁ

40名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:31:09.00ID:rTuFgvK10
50%と言いつつ上限低すぎw

41名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:38:46.33ID:mVZo4lEK0
>>20
ええよ

42名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:39:56.35ID:mVZo4lEK0
>>18
だよな
一々アプリ立ち上げるの面倒だし遅いし

43名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:41:43.85ID:mVZo4lEK0
ドコモのこの手のキャンペーンは毎回一々エントリーしないといけないのが面倒

44名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:43:55.69ID:wpW/hF7a0
クソしょぼww
2000円使って1000円還元はいいけど、
対象期間が平日の0時〜11時59分までってなんだよ
使わせる気ねぇだろw

45名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:44:35.24ID:wpW/hF7a0
11:59って午後かよ
>>1の書き方悪いわ

46名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:44:56.21ID:mVZo4lEK0
>>37
auとか後追いで今必死にやってるからそう思うだけ
ドコモやソフトバンクはこれまでにすでに一杯やってきてるから最初の頃ほど出血大サービスではなくなってるだけだぞ
むしろauとかPayPayの騒動とか知ってるはずなのに何やってんの

47名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:47:11.12ID:4uw35ZpV0
もうペイ疲れしたから参加しない
使わない
よくよく考えたら使わないもんまで買ってゴミ増やして損してた

48名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:49:27.23ID:48eG8VCT0
ドラッグストアで日用品でもと思ったけど近所のドラッグストアd払いの対象外だった
何買うかね

49名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:51:18.81ID:U6QVBAI60
ネットは対象外
上限1000ポイント
はい解散

50名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:52:48.85ID:nhn/1rin0
スーパー系列の対応まだまだやし
iDはずっとインスコでけへんままやし
ちゃんとせええ

51名無しさん@1周年2020/03/11(水) 05:57:12.99ID:Te2zpUhL0
>>46
今回のキャンペーンのショボさは否定できないだろ。他と比べてられて、状況苦しいんだろうなと印象つけるだけの逆効果だろうな。
auは切手が想定外だったのは甘かったけど修正しているし、新生活準備期間に家電量販店でも使える事実上平日テコ入れキャンペーンとしては良い時期でしょ。スーパーの取扱い店舗拡大もこのタイミングでしてるし。

52名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:02:32.09ID:R5VAlplb0
まあしゃぶ葉でランチ食ってくるわ
半額だと思えば悪くない

53名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:05:17.35ID:BC/bq7Ba0
1日だけだしストレステストでもしたいんじゃね
キャンペーンとしては狙いが見えない

54名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:07:37.80ID:mVZo4lEK0
>>51
切手が想定外って言うが他はその前から対象外だし10〜20%はずっと継続してやってるけどな
まぁどっちにしろどのPayもあと少しでこの手のキャンペーンは終わりよ
最初にこの手のキャンペーンやり始めたLINE Payがいち早く脱落気味だしな

55名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:08:11.73ID:MlN/nlAa0
モスバーガーでdポイントが利用可能に ポイント30倍キャンペーンも - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_mobile_20200310133/

dポイントの取り扱い開始を記念し
3月24日から31日まで最大30倍のdポイントを進呈する「dポイント はじまりモス」キャンペーンを実施。
期間中にエントリーしてモスバーガー、モスカフェの対象店舗での支払いにdポイントカードなどを提示すると
通常100円(税込み)につき1ポイントのところ、キャンペーンポイントとして29ポイント(期間・用途限定)を付与する。

キャンペーン期間中の進呈上限は2500ポイントとなり
dポイントカードなどの利用者登録とエントリーの順番は問わない。

56名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:09:39.15ID:qzFwCyO10
12日に2000円d払いすれば来月末に1000ポイントつくんだな
よし

57名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:15:38.05ID:Te2zpUhL0
>>54
20パーは、auも三太郎で前からやっているしね。
あまりキャンペーンやり過ぎると、普段使いが損している感じにもなりかねない諸刃の刀だし、バランスは難しいだろうな。

58名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:29:48.19ID:XgpeLUBW0
明日は2000円使うけどモスは元が高いからスルー

59名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:43:13.08ID:8xR5bkjv0
ペイペイと Dポイントは、もうダメなんだとさ
動く額も小さい
ポイント還元などは 携帯電話を解約されたら終わりだしね
日本の大手電話会社3社も、『独禁法』でアウトだと
韓国本土でも、携帯電話売りは 就いてはいけない職業になってる

60名無しさん@1周年2020/03/11(水) 06:44:37.86ID:1pRY1Jkz0
1000円のもの2回買っておしまいってことか

61名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:01:58.49ID:fvbpgPwI0
2000円分買ったら1000円数か月後にポイントで返ってくるだけです
ペイペイには勝てません

62名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:20:07.04ID:u/lg6QBu0
ウェルシアで色々買うかな
コンビニで二千円も買わんし

63名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:26:49.94ID:bpHY7qJs0
デリバリーも?

64名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:32:02.14ID:KQ48Di5v0
前のd払いキャンペーンでは
ドコモユーザーは電話でエントリしなくてはならず
その電話が全く繋がらないという暴挙w

65名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:34:41.40ID:C0vzYPQd0
今一番お得な決済は何ですか

66名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:37:01.97ID:sYVDJf5+0
めちゃデカくてうざい広告出しといて
1000円か
PaypayとメルペイとAupayがあるからいらんわ
バイバイ

67名無しさん@1周年2020/03/11(水) 07:37:59.10ID:tw4+OP8Z0
1000円で右往左往
萎える

68名無しさん@1周年2020/03/11(水) 09:10:26.47ID:sTD787nl0
上限1000ポイントとかちょっと生活必需品買って終了だな

69名無しさん@1周年2020/03/11(水) 09:18:35.80ID:KQ48Di5v0
>>65
現金&現金専用スーパー

70名無しさん@1周年2020/03/11(水) 09:22:31.16ID:mkMXEgPI0
飲食店店員がかれこれ一年以上もDポイント言わされていてかわいそうだし、いちいち答えないといけない客もかわいそう

71名無しさん@1周年2020/03/11(水) 09:29:05.88ID:M+TQq7h80
>>1 ガストで2000円分喰うぞ♡
ステーキセットドリンクバーデザート♡
モバイルTカードも忘れずにね♡♡

72名無しさん@1周年2020/03/11(水) 10:33:13.23ID:PyLL4i1i0
ヤフーしょっちゅうやってるぞ

73名無しさん@1周年2020/03/11(水) 10:34:45.31ID:uXxtvzWG0
昔上限なしの20%還元とかやってなかったけ?

74名無しさん@1周年2020/03/11(水) 11:12:59.39ID:NWsK9nVv0
セブンで200円の蒙古タンメンを20個買うのが上限てことでいいの?

75名無しさん@1周年2020/03/11(水) 11:14:26.10ID:NWsK9nVv0
間違い、10個買うのが2000円に対しポイント上限1000円分てことでいいの?

76名無しさん@1周年2020/03/11(水) 12:36:27.90ID:w9Yth+1W0
タバコ4箱買って終了

77名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:03:56.67ID:NWsK9nVv0
昔はラーク4箱で1000円ちょうどじゃったのう

78名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:14:05.21ID:ikl3xok50
ショボw

79名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:44:39.95ID:aaNCsLNY0
複数回線持ってるやつ最強やん

80名無しさん@1周年2020/03/11(水) 13:48:44.60ID:W2yPwRy60
iDでの買い物にも還元せえや
どっちもドコモだろうが

81名無しさん@1周年2020/03/11(水) 14:02:40.94ID:w9Yth+1W0
メルペイにも負けるドコモかわゆすw
メルペイの3000円上限の方が有能と言う結果w
しかもメルペイは今月いっぱいだし。

82名無しさん@1周年2020/03/11(水) 17:16:06.55ID:K3iGWflJ0
d払いできる店はもともとdカードやid使える店ばかりでポイント還元しょぼいからメリットも感じないんだよな

83名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:02:26.74ID:6fixLaee0
切手対象外?

84名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:13:07.44ID:91izjgmb0
2017年03月11日(土) 14時46分18秒
今日のニラクに来なかったやつの中で専業と名乗れる者はいないだろう。
東北震災記念日ミリゴ全6ご馳走さまでーすww

https://ameblo.jp/toney0407/entry-11221659405.html
アメンバー限定記事でもタイトル見れちゃうのおかしくね?|慶応卒職歴なしNEETONEYの性活


ちょwww更新日時が震災発生時刻wwwwwwwwww

85名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:21:40.96ID:z3kK2JN00
dポイント投資で増やしたけど使い道…引換券かな
減量中やねん

86名無しさん@1周年2020/03/11(水) 23:22:47.06ID:oAnFW5VX0
会社の携帯でd払い使って買い物してるわw

87名無しさん@1周年2020/03/12(木) 01:04:31.73ID:h8QhJD790
世の中にはゆうちょペイなる何の還元もしないくせに参入してきたゴミペイが存在するんや

たった1000円とはいえ、まだいい方よ

88名無しさん@1周年2020/03/12(木) 03:04:51.96ID:94HSo3Bb0
d払いでトイレットペーパー買うぞ!

89名無しさん@1周年2020/03/12(木) 06:30:43.23ID:vrLHg/Kt0
>>31
そんなのやってたんだ

90名無しさん@1周年2020/03/12(木) 07:26:10.16ID:TNUm5sXz0
進呈上限は1,000ポイント

ショボんぬwwwww

91名無しさん@1周年2020/03/12(木) 08:03:38.49ID:c/QoduLD0
パンデミックだし2000円で最期の晩餐でもするか……

-curl
lud20200313225304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583861105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お得】12日限定でd払い50%還元 上限1000円 「電話料金合算払い」「dカード」「口座払い」 エントリー12日午後11時59分まで ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本政府「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」
【公共料金】楽天カードの還元率0.2%へ 電気代・ガス代・水道代の支払い ★2 [雷★]
【調査】口座維持手数料の導入、7割以上が「納得できない」と回答 「利息も還元せずに…図々しいにもほどがある」
【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 ★2 [ばーど★]
レジで「Visaをタッチで」15%還元(上限1000円) Apple Pay「Visaのタッチ決済」対応で三井住友カードがキャンペーン LINEクレカも対応 [かも★]
【牛丼】すき家、Visaタッチ決済で50%還元 上限は2,000円×対象カード枚数 [雷★]
【国策】Chromeもダメ、Edgeもダメ。マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応。なお現在、上限4000万人に対し128万人がエントリー [記憶たどり。★]
【国策】Chromeもダメ、Edgeもダメ。マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応。なお現在、上限4000万人に対し128万人がエントリー★3 [記憶たどり。★]
【お得】かっぱ寿司しゃぶ葉50% 吉野家70%牛丼114円 8月に使うべきコード決済、前半はメルペイ70%還元、後半はd払い20%還元
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★12
携帯電話違約金、上限1000円 「2年縛り」中途解約
【朗報】日本政府さん「携帯電話の違約金は上限1000円にしなさい」
【国交省】また料金がアップってマジ!? いまさら首都高が値上げする理由は何?上限が1320円から1950円に値上げ ★2 [孤高の旅人★]
「未納料金がある」40代男性、携帯会社を名乗るメールに電話で3回に渡り80万の詐欺被害 4日後にも150万送金で合計230万被害 岩国 [powder snow★]
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★8
【ペイペイ速報】飲食店や自販機の支払いで40%還元 利用者取得なるか?
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21
安倍首相 外国人材受け入れ 制度運用に万全期す 「人数には明確に上限を設け、期間を限定する」
【今日だけ】PayPay、10月5日限定で20%還元。運が良ければ10万円バック
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★9
携帯電話料金をクレジット payで払うスレ
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★13
ドコモが携帯電話料金値下げ第2弾検討、4月にも [無断転載禁止]
【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★5 [記憶たどり。★]
総務省「携帯電話料金値下げへのプラン名は『アクション・プラン』」
菅官房長官「携帯電話料金を"絶対に"4割下げさせる!」
【来年4月】首都高速道路など料金見直しへ 普通車の上限料金を1320円から1950円に引き上げ [孤高の旅人★]
【総務省】公平なネット利用や携帯電話料金値下げ、総務省が議論開始
【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★4 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「ウイルス対策で助成金が出ているので銀行口座の登録が必要だ」 不審な電話 詐欺に注意 警視庁が注意呼びかけ
【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★4
【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★2
【※※※】消費者庁、携帯電話料金の広告など、携帯大手4社に改善求める…サービスの条件などが分かりにくい [ばーど★]
【小沢一郎氏】携帯電話料金値下げを巡る政府の対応を批判「大臣が企業を恫喝して言うことを聞かせるのは政治ではない」 [首都圏の虎★]
【日銀】携帯電話や通信料金の値下げも影響…物価2%、19年度に先送り
【宅配ピザ】業界最短!ドミノが注文から20分以内にピザをお届け 216円の追加料金、ネット限定
【青森】「1週間、食べていない…」 「水道、電気代、携帯電話料金が…」 生活困窮者に寄り添う青森しあわせネットワーク
【児童虐待】相談の5割、音声案内中に切断 通話料金発生を告げる案内の最中に切られるケース多く 携帯電話発信
【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★3
【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★4 [記憶たどり。★]
【鱧】ドコモahamo、銀行口座振替またはクレジットカード払いに対応 [雷★]
【外食】KFCのチキン9ピースが1500円! 10月の毎週水曜日限定の超得バーレル。
【お得】西友 数量限定で増量キャンペーンの実質値下げ/500円分以上購入で1万円相当の懸賞「偏愛プロジェクト」年間開始も
【子ども】児童手当の支給絞る 19年度以降 所得基準、世帯合算に 共働き夫婦など手当が減る家族も
【携帯料金】携帯契約プラン払いすぎ解消へ 総務省、改善策を検討 スマホの契約者のおよそ半数が月のデータ使用量が2ギガバイト未満
【政府】カード手数料下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る
【JCB】クレジットカードで決済できないトラブル 2日午後10時ごろから
【覇権】年末年始の集金祭り エントリーNo.1275「糞城の29000円 」
【山形】 最上町 最上小国川で氾濫危険水位超える 午後11時50分
【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船4隻航行【12日午後3時現在】
1986年4月8日午後12時15分 脳味噌 岡田有希子の死を語ろう
【Antifa】6/12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告「失敗なら官憲へ刃傷に及ぶ」全米揺るがす抗議デモ、日本に波及か【暴動事件】★5 [ジェット★]
【JAL123便】“知らない世代”95%の中で…日航機墜落事故 きょう33年 1985年8月12日午後6時56分★5
NHK、BS8Kで「8K完全版 2001年宇宙の旅」を12月1日午後1時10分から世界初放送
【Antifa】6/12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告「失敗なら官憲へ刃傷に及ぶ」全米揺るがす抗議デモ、日本に波及か【暴動事件】★6 [ジェット★]
NTTドコモ 5G料金 月額1000円値下げへ データ容量も無制限に [マスク着用のお願い★]
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 [神★]
大阪市、コロナ患者に「カップ麺」を配食 注意書き「配食をSNSに公開しないように」 (国が1日4500円上限補助) ★3 [雷★]
【宮城】 大崎 鬼首地区に避難勧告 土砂災害警戒 5日午後11時45分
【およそ50分の電話会談】首相 大統領に開催の努力伝える
【自動車】トヨタが「レクサスIS500」の価格を発表 導入を記念する限定車の抽選申し込みがスタート [自治郎★]
【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★8
【山形】 鶴岡 三和3区に避難勧告 京田川の氾濫の危険 午後11時15分
【社会】菅義偉官房長官、「安倍晋三首相の被災地訪問は速やかに」…帰国は11日午後
【(›´ω`‹ )】松竹・TOHOシネマズ「映画鑑賞料金値上げします」1900円に
【コンビニ】<ローソン>電動キックボードのシェアサービス導入!料金は初乗り10分110円 [Egg★]
18:40:47 up 29 days, 19:44, 2 users, load average: 127.38, 130.62, 140.53

in 0.46315097808838 sec @0.46315097808838@0b7 on 021208