◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NASA】火星の詳細なパノラマ写真を公開 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583788693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1氷菓 ★
2020/03/10(火) 06:18:13.75ID:qQ0c1hG59
米航空宇宙局(NASA)が詳細な火星のパノラマ写真を公開した。
火星表面のパノラマ写真は、火星探査機キュリオシティが2019年11月24日から12月1日にかけて撮影したもの。

写真の解析度は非常に高く、パノラマ写真は千枚超の画素数からなるという。
キュリオシティは第3世代の火星探査機で、同機自体が独自の科学研究施設となっている。同機は2012年8月6日に火星に到着した。

https://pbs.twimg.com/card_img/1235272928494837761/WQUnXJL8?format=jpg&;name=600x314
【NASA】火星の詳細なパノラマ写真を公開 YouTube動画>1本 ->画像>2枚

https://jp.sputniknews.com/science/202003067250080/
2名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:19:17.45ID:0m8PND4z0
>>1

▼コロナ感染 世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・・・・・・80,739人
2 イタリア・・・・・・・・・・9,172人
3 韓国・・・・・・・・・・・・7,478人
4 イラン・・・・・・・・・・・7,161人
5 フランス・・・・・・・・・・1,412人
6 ドイツ・・・・・・・・・・・1,176人
7 スペイン・・・・・・・・・・1,102人
8 アメリカ・・・・・・・・・・624人
9 日本・・・・・・・・・・・・530人
10 スイス・・・・・・・・・・・374人

ダイヤモンドプリンセス ・・・・ 696人
          
3名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:20:07.46ID:/AeEw91S0
タイヤが埋まってるううう
4名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:30:02.31ID:H9qRYyCO0
火星への移住は無理だというのがよくわかる
5名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:30:19.25ID:Zs3vHwiN0
5人、100人、1600人しか死んでないじゃん。

交通事故が5000人から数万人だぞ。自殺が数十万人だぞ。
100万人にひとりしかしなないとか危険性がほぼぜろだろ。
インフルエンザでも毎年7000人死んでるんだぞ。
何で、コロナばかり怖がるの?

エボラ、ジカ、デングの時は何も警戒してなかったじゃん。
6名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:31:26.83ID:QPBxNPae0
キュリオシティも不要不急の移動は自粛しないと。
火星人さんに新型コロナがうつったら大変だ。
7名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:31:59.41ID:1u5t2a/q0
わずかながら大気がある
赤っぽく加工していたのはうそか
8名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:33:55.45ID:tjD2Ar250
>>5
誤爆かボケたのか
9名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:36:15.53ID:8KARPoCO0
結構明るいんだな
10名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:36:55.16ID:Zs3vHwiN0
宇宙人はいなさそうだな。

伝染病とかないのは今まで生命がいなかった証拠。
宇宙人はウイルス一つ残さないとでもいうのか。
ゴミ一つないのも宇宙には地球人しかいないという証拠。
緯度の高い寒い地域の冬だけの病気。
暖かくしてろヴぁ

いつまでも原始人の様にパニクっていてはいかん。
感染した人が無防備だったという訳ではないだろ。

そもそも死んでいるのは65歳以上の老人だから。
電車通勤の若者が死ぬわけないだろ。マスクは外せ!
外さなくてもいいけどw インフルも温かい国ではかからないだろ。
コートを着ていてウイルスにかかるんだろうか?コロナとか
寒い国だけじゃん。アフリカとか暖かい国では感染していないだろ。
11名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:37:46.47ID:G5Ti1U+40
パノラマって言葉なんか懐かしい
12名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:38:24.69ID:kyZwN7eM0
地表からの景色は地球と変わらないんだな
月みたいに裸の星と違うなら住めそうだけどな
13名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:38:26.10ID:Q7Bxh2Ph0
一見地球と変わらんな
14名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:38:44.34ID:Zs3vHwiN0
>>8
アフリカ、南米とか衛生状態のよくない国では
コロナの流行がないだろ?

暖かくしていればいいんだよ。AIの時代に
そんな事も考えないの?
全部ヨーロッパ、日本の寒い冬の流行じゃん。
15名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:38:46.06ID:U90/OEad0
>>1
殺風景だな。
16名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:39:20.18ID:iYVgtcHB0
そのうちGoogleマーズってサービスが始まりそうやな
17名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:40:04.44ID:xsKB1RyO0
青い空見えるし大気あるじゃん
18名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:41:47.53ID:FBCGU1Ta0
うそやん
これ地球だろ
19名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:41:53.19ID:T12UaqBt0
桑藤さん、いるの?
20名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:42:55.09ID:gA2bkPAX0
>>1
なんか、テラフォーミング出来そうだな。
21名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:48:34.30ID:liToedCK0
>>1
もっと空も見たいなあ。
あと火星の夜空はどういう感じなんだろ。

土星の衛星の空も見てみたい。
SF映画みたいに、巨大な土星が空に浮かんで見えたら感動するだろうな
22名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:53:24.23ID:B0tumR3/0
まずまずだな
23名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:56:26.71ID:UM9Im1Je0
なんで壁が
24名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 06:57:45.21ID:N7DLS+Jg0
>>16
面白そう
25名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:00:06.90ID:N7DLS+Jg0
>>1
普通に雑草とか蟻とかいそうな雰囲気だな
でもなんにもいないんだよな?不思議やな〜
26名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:07:45.66ID:BK21u/TD0
こんな関係ないスレに20字以上コロナ矮小化レスを書き込んだだけで給料出るとか
雑すぎるだろ
ランサーズさん
27名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:11:10.50ID:q9jr2G8l0
俺らが生きてるうちにどこでもドアが開発され火星に気軽に行けるようになるかな?
28名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:17:23.34ID:1immg/Le0
火星の大気は地球の0.7%、、二酸化炭素95%
二酸化炭素が多いが大気が希薄なため宇宙に拡散し、温室効果ガスは生まれず、気温は-56℃
土壌の成分に紫外線を当てると強烈な殺菌作用を示す、つまり常時殺菌されている状態
とても生物が生きられる環境じゃない
29名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:22:08.87ID:reCRi7XV0
>>1
アリゾナで撮っただろ、とかイチャモン付けずにレスるが、、

重力が地球の30%地磁気もないし、オゾン層もヴァン・アレン帯もないから紫外線も放射線も地表にバンバン降り注ぎ。
大気も地球基準で言えば熱圏レベルのほぼ真空。

テラフォーミングは不可能でしょ。

ガンダムのスペースコロニーの方がまーだ現実的。
30名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:25:00.94ID:reCRi7XV0
>>28
地表に普通に過塩素酸塩があるらしいね。
となれば、移住も無理かと。

そう言えば片道切符の移住ツアー、どうなったんだろ?
31名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:26:46.56ID:1immg/Le0
移住ツアーなんて構想あるのかよ…
32名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:29:24.48ID:uOo7emdA0
月でも火星でも行ってこい
ZOZOっちにお任せ
33名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:37:08.02ID:EjItLUH90
火星が無理なら次は木星にチャレンジだ
こっちの方が移住できる可能性は高そうだ
34名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:48:37.70ID:u2HRCPsb0
意外と普通の荒野に見える
35名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 07:59:14.77ID:kmvjTcJf0
>>30
マーズワンだっけかな?企画会社ならとっくに解散ってか倒産したはず

他のと混ざった記憶になるかもしれないけど
ダミー会社で電話が一台あるだけのオフィスみたいな杜撰な感じだったような?


てか2GB越えの画像データってヤバいな、PC止まりそうだから試しでも開く勇気がないww
36名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:03:41.15ID:E6RfIWu70
映画「トータル・リコール」で火星の地表に放り出されたシュワちゃんの眼球が膨らんだのは
ガセ
37名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:06:06.83ID:a8Vhz/s90
キュリたんまだやってるんや
38名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:10:33.60ID:q2PNNa3Z0
大気と宇宙の境がこんなにカクカクしてるなんて
やっぱり地球とは違う

なお文系はこういう所をよく見落とす
39名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:11:11.10ID:PsB/GuDi0
>>38
今年一番笑ったわw
40名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:14:13.56ID:dVu4geyb0
まるで群馬だな
41名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:16:51.76ID:8zWgNS9h0
>>36 古代文明の機械で地底に水と空気が封印されてるのは本当?
42名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:19:48.05ID:suDaGJg10
けっこうパイプやら配線やらむき出しなのな、探査機
43名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:20:14.94ID:liToedCK0
>>28
不死身のクマムシさんでも死んでしまうのかな
44名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:21:59.49ID:liToedCK0
>>38
それ真面目に言ってるの??ww
45名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:27:34.39ID:5fTkreaA0
うちの裏の方と同じだな
46名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:52:02.73ID:N5f18e270
なんで空のとこ削ってんの?
47名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 08:59:24.15ID:cAm0KqbB0
>>33
木星には地殻(地面)が無いよーーーん
飛びながら生活するの?
48名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:10:19.11ID:nDOve7rq0
さて、これはどこで撮ったんだ?グリーンランドかな。
49名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:11:50.06ID:o1m/vaqf0
スマホじゃとても見られないがこの画像からオカルト人工建造物は見付かりそう?
ガセと思いつつも結構楽しめるんだよね
50名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:17:58.26ID:ACiWwaLy0
地球で撮影してんだろアポロのときみたいにw
51極秘
2020/03/10(火) 09:19:07.77ID:ocpZwwib0
一見地球と変わりない風景だし
もしかしたら空気も在るんでないかい?
52名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:21:34.98ID:e5Db8Kqv0
>>5
完全同意
愚民どもはパニックになっている
53名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:30:56.40ID:RNatIYRe0
もっと幻想的な風景だと思ったら地球と変わらんな
54名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:39:59.64ID:24+N3a+c0
焦りが見えるな
55名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:48:20.97ID:TsK67g3O0
火星の空はやっぱり真っ暗なんだね
56名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:54:05.82ID:Ut4a4GH00
>>55
智恵子は火星に空が無いという
57名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:54:40.22ID:rj0LyYSv0
コロナの無い世界
58名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:56:12.54ID:v0ARuvuG0
ユタ州の砂漠とそっくりだな
59名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 09:58:45.86ID:rj0LyYSv0
中国人の居ない世界
60名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:01:06.21ID:j/4K4EdI0
壁のようなモノが建ってるな
61名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:01:08.90ID:seLBnYIA0
タコ型火星人はどこにいる?
62名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:01:21.82ID:WwzzglF30
nasaのCG職人か
63名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:05:43.87ID:5049A1aJ0
あかい星にて
64名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:20:43.34ID:tkylYqdQ0
空が青いのはもう隠さなくなったな
65名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:21:10.91ID:BuxUoB/w0
なんとなく見慣れてきた
住めそう
66名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:22:33.96ID:9whUlErt0
>>1
トリミングしてる部分に問題あるの?
67名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:25:40.92ID:e5Db8Kqv0
>>64
だよな
バイキングの時は最初に青い空写してあとから赤い空の写真に差し替えたんだよな
68名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:26:43.96ID:fiZZkIW40
>>28
久々にシムアースやりたくなった。あれの新作作って欲しいわ。
69名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:32:00.02ID:PFOykYHT0
ハイレゾ画像落とそうかと思ったら2.34GBもあるんか
70名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:32:07.63ID:RSv/I2Mw0
これで地面掘っても虫1匹いないとか不思議だ
71名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:34:33.19ID:rkf/shAO0
地球のタコの故郷
72名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 10:36:47.31ID:oaaSESVa0
>>28
地下は住める
メタンガスが出ている部分を次の探査機が調べるんだろ
73名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:04:01.23ID:GE9xRYmj0
やっぱりバイキングの後から差し替えた赤い空写真は加工だったんだな

米ソが極秘で選民移住を計画する「第三の選択」が懐かしい

この映像が実はホンモノだったとしても今や驚かんわ



地球温暖化もこれで教わった
74名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:06:43.35ID:r8w1gasl0
か、仮性ちゃうわ!
75名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 11:55:24.70ID:VBnKxif80
>>68
メガCDでやって脱落した
76名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 12:14:06.64ID:e5Db8Kqv0
>>73
これエイプリルフールの贋作だぞ
77名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 14:55:07.29ID:bTkPEcrF0
>>76
知ってるよ
矢追がゴールデンタイムにその事隠して放送したことも
でもNASAも空が赤い写真を捏造して、このフェイク番組の頃は赤空が常識だった
https://matome.naver.jp/m/odai/2136212506868429901

最近は隠さなくなったのかな?
78名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:04:04.92ID:e5Db8Kqv0
>>77
NASAって絶対に火星に関してなんか隠してるよな
2005年には水が流れた跡が発見されたのに最近になって水が流れた形跡発見とかほざいてるし
79名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:15:56.64ID:7YIKxLUs0
コロナのいない火星に引っ越したい
80名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:16:47.12ID:yCwPm68X0
土しめってね?
81相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/03/10(火) 15:27:49.23ID:eZevcGUI0
火星も昔は青い水の惑星だったからなぁ
82名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:40:53.25ID:0hcc16h+0
>>77
捏造なんかしてねえよ
日中はピンク朝夕は青で地球と逆なだけ
83名無しさん@1周年
2020/03/10(火) 15:46:20.76ID:6OnxXdP50
>>29
地磁気の替わりは火星と太陽との重力バランス取れる宇宙空間に超伝導電磁石を置けば十分遮れる試算
大気は酸素は逃げるし二酸化炭素は足りないが、鉱石から六フッ化炭素などの合成できる気体で酸素ボンベで呼吸できる濃度にまでなら上げられる
紫外線を遮る日傘さして酸素ボンベ付けてなら屋外活動できる程度を目指せる
まあテラフォーミングよりもドーム都市の方が現実的だが
クレーターに屋根付けりゃ良い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250110061948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583788693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NASA】火星の詳細なパノラマ写真を公開 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「ロリ松」スパワールド「写真公開」
同姓同名で1番の屑ニート堀拓也 顔写真公開!
【芸能】激太りマライア・キャリー 恋人とのアツアツ写真公開
【米軍】最後の瞬間を克明に、死亡した女性兵士が撮影の写真公開
3DS版『ドラゴンクエスト1・2』の詳細情報とスクショが公開!
【芸能】深田恭子、新CMで幼少期の写真公開「こんなときあったなあ」
【社会】だまし取ったカードで84万円を引き出した茶髪ギャル 警察が写真公開
【クロックワーク・プラネット】Webラジオの公開録音イベント詳細決定
【ストームトルーパー】ロシアが新世代兵装「ソトニク」の詳細を公開 [みつを★]
【英王室】シャーロット英王女、もうすぐ2歳に キャサリン妃撮影の写真公開
【北朝鮮】のミサイル施設、稼働できる状態に復帰か【アメリカ衛星写真公開】
【芸能】後藤真希、手足のネイル写真公開でバレた「恥ずかしい赤み」 [ホイミン★]
【韓国】低空飛行の写真公開 韓国国防省「機械は嘘をつかない」 (画像ありまぁす)★10
【音楽】ロッド・スチュワート 26年を費やした巨大な鉄道模型がついに完成、写真公開
シン・ゴジラBD&DVD 映像特典の詳細が明らかに 未公開映像も含む332分の大ボリューム
【速報】女性刺殺事件、直前の容疑者写真公開 グレーのハーフコート、新潟駅周辺で撮影
田中れいな「ドすっぴんでCHANEL行ってきた」 写真公開にファン反応「オーラが違う」「惚れた」
【芸能】綾部、まだ日本にいた!カラテカ入江が写真公開でツッコミ相次ぐ「いつから行くの?」
【前例のない外交問題に飛び火】セクハラ被害者が顔写真公開「私は韓国を愛するNZ人…国政監査で証言する」〔9/30〕 [首都圏の虎★]
【北海道】家族3人で恵山(618M)に登山した男子高校生(15)遭難か…頂上で別れた後行方不明に 警察が写真公開 ★2 [ばーど★]
京アニで亡くなった西屋太志さん(37)の顔写真公開。美少年のキャラデザに定評があり、キャラだけでなく本人も女性人気が高かった
【ゲーム】『アイマス』家庭用最新作が発表、詳細は2020年1月20日の生放送で公開。765プロオールスターズの単独ライブも開催決定!
「Fate/Grand Order」コラボイベント「復刻版:魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜 -Re-install-」の詳細を公式サイト上で公開 2019/01/23
【宇宙】火星の北極最新画像、米欧の宇宙機関が相次いで公開(画像あり)
【航空自衛隊】「宇宙作戦隊」初の訓練公開 人工衛星の事故監視も...[12/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】川崎の犯人の顔写真が公開される
虫歯が治る歯磨き粉の開発成功
【核兵器】核廃絶か依存か 政府の矛盾
【JR西日本】新型長距離列車「銀河」を公開
【厚生労働委員会】通常国会前に閉会中審査開催へ
天王星の衛星が小さく形成された理由が解明
【鉄道】東海道新幹線 全線で運転再開
【五輪】東京五輪開催に世論の7割が「無理」
【空港】成田空港 到着エリアにも免税店 秋に開業
【LIVE】米大統領選 開票速報 ★149 [ばーど★]
福島第一原発3号機 核燃料の取り出し作業再開
【速報】武漢に残る日本人に退避を希望するかの調査開始 
【社会】国内最大規模のコスプレイベント開催…大阪
【LIVE】衆院選2017 開票速報 20時〜 ★5
【LIVE】米大統領選 開票速報 ★235 [さかい★]
次期戦闘機、日米で共同開発 英国は技術協力のみ
【LIVE】衆院選2017 開票速報 20時〜 ★8
【国際】金正恩「これ以上、核兵器をつくらず使わない」
【ダイドーの自販機貸し傘】電車の忘れもの傘で展開
【小池都知事】東京五輪開催延期“容認の考え”
【LIVE】米大統領選 開票速報  ★200 [BFU★]
【佐賀】維新150年博覧会開幕 幕末雄藩の歴史と今を発信
【欧州】イタリア国防省、国営大麻農場を初公開
【トヨタ】北米本社を公開 トランプ氏「称賛する」
19歳巡査の「実名・顔写真」公開捜査、少年法に反しないのか?
【社会】京急本線で人身事故 運転再開 4月10日 [凜★]
【LIVE】米大統領選 開票速報 ★109 [夜のけいちゃん★]
【国際】竹田氏、スイスで開かれるIOC会議欠席へ ★5
【東京】東京 杉並区 特別養護老人ホームを南伊豆に開設へ
【宇宙】日本版GPS人工衛星「みちびき4号」公開
【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★3
【車】主力モデルの半額 テスラが新型電気自動車を公開
「日本の対韓投資と通貨スワップ再開は必須だ」中央日報
【警視庁】スーツ姿の「受け子」映像公開 情報提供求める
【地震】福島第二原発3号機のポンプ再起動、冷却を再開
【話題】コミックマーケット開幕、炎天下の中で大行列
【日中財務対話】通貨スワップ再開へ加速=保護主義に対処
【北朝鮮】北の核、米に容認論も…「抑止力で対応可能」
【社会】新年に一足早い「成人式」開催…山梨・小菅村
【超速報】菅野完さん、麻生と籠池父娘が一緒に写った写真を公開
21:56:26 up 31 days, 22:59, 1 user, load average: 82.61, 84.10, 82.05

in 0.63144087791443 sec @0.63144087791443@0b7 on 021411