◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】イタリア、感染者が1日で1797人増え計9172人に 死者も新たに97人増え計463人に  YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583776304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/10(火) 02:51:44.02ID:d4SXArHY9
Monday’s #Italy #coronvirus numbers: 9172 reported cases (up 1797 from Sunday); 463 deaths (up 97 from Sunday).

https://twitter.com/bencnn/status/1237069804105863175
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:52:11.17ID:RSLIC4Yh0
 
▼世界コロナランキング(最新データ)  
【速報】イタリア、感染者が1日で1797人増え計9172人に 死者も新たに97人増え計463人に  YouTube動画>3本 ->画像>3枚
   
イタリア様がチョンを破り3位へ!
ジャップはメリケンに敗北しベスト8から陥落www

3名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:52:49.51ID:FjjJXbP/0
イタリアは死者もヤバイけど危篤者も多すぎる。
治療放棄してしまったかのようだ

4名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:52:55.07ID:5lSuIBeA0
死者が多すぎなのは何なのか

5名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:52:59.55ID:RSLIC4Yh0
>>2 訂正 3位→2位

6名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:53:09.08ID:t/QXr4zv0
なぜイタリアだけこんなに突出?

死者がえらく多いし…

7名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:53:19.30ID:KiyVxBPu0
中々のアホっぷり

8名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:54:08.96ID:hgEP59+o0
イタリアには手を洗う習慣、無いんか?

9名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:54:31.27ID:QkNpoFT80
死者やべ

10名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:54:37.79ID:reiLrgbb0
>>4
正直に申告してる

11名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:54:59.76ID:thXczmnd0
>>2
イタリアは重篤者が沢山いるので死者も千人超えるな。実際はイランの方がヤバいんだろうけど…

それにしても日本よく耐えてる。休校すごいな

12名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:28.51ID:6HQMUNm/0
パンデミックの宣言遅すぎるんだよ
なんのためのWHOなんだか腹立つわ

13名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:33.44ID:GZZCSRs+0
昨日よりは減ってるな

14名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:44.58ID:GpjzcVEe0
イタリアやべぇな

15名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:46.05ID:h0TkGNR00
>>3
年寄りを助けるのは諦めて若い人を優先して治療する様な事を言っていた様な

16名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:50.56ID:21IUpO8Z0
>>12
支那のため

17名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:56:54.53ID:qkGD5A7Q0
チューばっかするからだ。

18名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:57:44.07ID:m7rs7w4f0
ローマは1日にしてならず
ローマは1日にしてほろぶ

19名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:58:16.34ID:8V+dg5S+0
イタリア北部はイメージほどキスもハグもしないらしいぞ
じゃあどういうことやねん?

20名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:58:30.21ID:IfO7rmBQ0
症状の重度を度外視して若者だけ入院治療させようとした無能さがここに

21名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:58:35.50ID:oQvM6bJg0
北部閉鎖しなかったら武漢超えてたかもね
さすがに今後は減っていくかな?

22名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:58:36.86ID:tmwjctgu0
イタリアは将来ある若者を優先に入院
高齢者は自宅待機

23名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:58:46.60ID:LFMye1Wt0
天井はうった気がする

24名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:17.82ID:YETvqhdo0
ロシアはなんともないんかな

25名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:23.80ID:jv/H5A2x0
>>22
ミツバチみたいだな

26名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:24.58ID:CQtD3zxW0
いくら安倍が隠蔽しても日本でここまで死んでたらインフルと言い張ってもバレると思うが

27名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:24.69ID:JXbHKhP30
ヤバいな。
イランは累積患者数は多いが同時に回復した患者の数も多い。
イタリアはその気配がない。
これが医療崩壊って奴か。

28名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:36.53ID:Me+S0PCs0
喰うこと、歌うこと、愛すること、
もっと違うこと考えろよww

29名無しさん@1周年2020/03/10(火) 02:59:58.90ID:OpkljQK80
あーこれもう国内で対応無理な段階になってそうだな

30名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:00:21.22ID:czwm0jM70
死にスギィ!

31名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:00:46.65ID:w1g3myUc0
基本的に不衛生だよな
風呂も洗髪も毎日はしないだろうし、うがい手洗いするような文化じゃないんじゃないか

32名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:01:20.05ID:LkS+2s/V0
一気に世界2位になったか

33名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:01:32.01ID:UgRMFvrF0
1日に何件検査してるんだよ日本は100件しかやらないのに

34名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:01:46.45ID:a3oQQoeW0
高齢者を切り捨てて軽症の若者を入院させてるから?

35名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:02.75ID:XJhokGqv0
L型ってやつが主流なんか?!

36名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:19.91ID:wnqRqTHB0
ミラノの次はローマ
コロナウィルス君にはローマの休日を堪能してもらおう

37名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:24.84ID:aTrhdMRz0
>>15
うん、昨日のニュースで言ってた

38名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:41.71ID:JY/N6Chs0
さすがマフィアの国

39名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:46.59ID:m7rs7w4f0
■コロナはオドアケルか
( ̄▽ ̄)

40名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:02:59.83ID:Cp2GY6PG0
>>4
武漢パターンじゃね

パニックで病院に人が殺到
院内感染
医療崩壊
重傷者、軽症者の振り分けも出来なくなる
入院ベット数も医者も全然足りなくなる

結果、本当に治療が必要な重症者がろくな治療も受けずに死亡

41名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:03:09.39ID:PW1a2j310
急に死にすぎでしょ
やはり強毒化してるのかね

42名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:03:35.87ID:pfRFCbHJ0
ぐぐったらイタリアはEUで一番高齢化が進んでるんだな
高齢化+キスハグ文化のコラボでブレークしたのかもな

43名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:03:41.43ID:a7lOlTyb0
高齢者を治療しなければ死者が増えるの当然だよな

44名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:04:06.55ID:ZtXztKJz0
死にすぎでウイルスが変異してるのを疑うレベル

45名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:04:16.18ID:e630jvzj0
16041003041603会社の資料に決まってんだろ!!!
所詮内勤で外にも出ねえ事務方の分際のくせに態度はデカイは、基本的な情報通信の知識もねえはどうしようもねえぞ!!!!!
いい加減にしろ!!!!
他にやることねえのか!!!!
悪事を指摘されるとスグに攻撃のリベンジポルノ野郎!!サイテーだ!!!!!!!
ID:UXC/Apqz0
0289 名無し 2017/07/15 23:15:59
松本淳、西川昌邦、佐藤千佳らは、2013年の横領事件
外部リンク:mw.nikkei.com...7014_X10C13A6CC0000
にて、キックバックを受

46名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:04:23.57ID:cJMwO6lU0
中国かよっ

47名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:04:26.71ID:uF0VWXHu0
>>2
チャイナは何しれっとさぼってんだよ

48名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:04:47.15ID:UgRMFvrF0
いや医療崩壊してたら1日に5000件とか検査出来ないだろ

49名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:04.62ID:keuvVSH+0
https://www.worldometers.info/coronavirus/ → view by country
New Cases の欄の top を2回クリックする。
ほんと、イタリア、イラン、スペイン、南朝鮮、ドイツなどの
伸びはスゴいよー。

50名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:10.36ID:LFMye1Wt0
感染軽症で自宅待機しろって言われても
守らないやついっぱいいるんだろうな

51名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:12.08ID:128hw5kC0
【現在のイタリアさん】

刑務所で暴動

囚人逃亡

軍隊投入 ←今ココ

街中、装甲車走ってるがな
https://twitter.com/ISCResearch/status/1237036351045992448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

52名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:21.52ID:UbmSe4ow0
イタリアは嘘つかなすぎる
これでも多少隠蔽はしてるんだろうけどさ
ここの死亡率や感染率が一番参考になりそうね
イタリアに蔓延してから各国が急に動き早めたし、もう隠し通すのも世界的に難しい状態なんだろう
死亡率は最終的には10%超えそう

53名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:23.61ID:xL2uldMd0
増えすぎにも程がある
ウイルスの特性に加えて、病院が所謂クラスター化したとこにパニックで人詰めかけたら弾けた?

54名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:24.62ID:ylILoNju0
院内感染だろーなw 検査厨が殺到したんだろw

55名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:30.77ID:L13dDE1f0
イタリアはさすがに数字ごまかさないだろうから参考になる
高齢者に集中しているようだけど致死率5%越えか

56名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:33.56ID:UgRMFvrF0
医療崩壊してるのは1日100件しか検査出来ない日本なんじゃね?

57名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:05:43.28ID:uvoh6F6w0
実際の致死率が5%以上あるということか。
中国はもとより、日本も死後新型コロナウイルス検出されたら
カウントされないし、実際こんなもので、
日本でもかなり死んでるんだろ・・・。

58名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:06:16.23ID:lNoo9g7I0
死者の平均年齢が80越えてるからな

59名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:06:17.05ID:xihTtS2c0
風呂文化と手洗い、うがいちゃんとやって
清潔な日本ならやはりそこまで、広がらないと見ていのか

60名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:06:25.87ID:czwm0jM70
実はアサシン教団とテンプル騎士団の抗争による死者数

61名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:06:37.01ID:tnGw1bNZ0
イタリアは集中支援されるべきだと思う

62名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:06:44.08ID:oX//+LRQ0
イタリア人気質があるなw ハグもキスも当たり前だし 物事におおらかというか日常での
警戒心が薄すぎるww どうしてなんだかね 地震国だしもう少し緊張してもいいんだけどねww

63名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:07:26.83ID:UgRMFvrF0
イタリアは地震国じゃねーだろ

64名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:07:48.03ID:SrbZAfoJ0
>>11
日本は放射能汚染のおかげでウイルスから守られてるんから
311の悲劇はコロナウイルスを防ぐための神風だった
古来より神の国と呼ばれてきた由縁だ

65名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:08:12.18ID:Hd/OsklD0
医療崩壊して武漢パターン突入かなぁ
中国みたいな強権封じ込めでもしなきゃ収まりがつかなさそう
まあそれやっても経済が死ぬからいづれ解除になって元の木阿弥なんだけどね

66名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:08:15.60ID:sOCg+QEV0
封鎖される前に逃げたのもいっぱいいるみたいだし収束するんかねこれ

67名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:08:16.72ID:UbmSe4ow0
>>57
ちょいちょいコロナ以外で怪しいニュースや伝聞があるんだけど黙殺されてる
文化的に濃厚接触が激流行りしてる国よりも少ないから、多少は感染率低いのは事実だと思うけどね
でも油断してると簡単に感染するくらいには広まってるのもまた事実かと

68名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:08:40.18ID:o9YsbZ+Z0
増えてんね。
死んでんね。

69名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:08:45.97ID:E9j40hT60
パンデミックやん

70名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:09.42ID:Cp2GY6PG0
>>51
えーとイタリアは冷静です。と日本sageしながら自慢してる
日本人のツイート見た気がするがw

71名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:20.20ID:UbmSe4ow0
>>66
EUはもうダメかもしらんね

72名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:20.59ID:SrbZAfoJ0
>>62
イタリアはアドリア海と地中海性気候で陽気に慣れてるから危機意識は低いよ

73名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:21.89ID:nLMpTpRD0
しかし不思議なのはこれだけ死者出てるのにイタリアの病院の状況を映したニュース映像てないんだよな。
イタリアTV局も怖くて近づけないのかな。

74名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:32.95ID:q2vhKanP0
フィレンツェとか超人気観光地だからな
北海道の雪まつりがずっとあるようなもんだ

75名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:34.88ID:QR1Dmyhc0
>>12
パンデミック宣言はやっても、パニックを助長するだけでメリットがないと考えているようだ。
なので後で出るんでしょう。

76名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:09:39.50ID:jUAJsviC0
https://twitter.com/nikkei/status/1237069137391677441?s=19

パンデミック
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

77名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:10:08.12ID:pfRFCbHJ0
>>59
単純な話、人間がひん曲がって接触嫌いな国が重症化してない
日本、ドイツ、韓国

逆がイタリアとイラン

78名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:10:20.65ID:UgRMFvrF0
いいなあイタリアは本気で取り組んでて

79名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:10:24.38ID:m7rs7w4f0
地中海周辺国家すべて感染する可能性

80名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:10:29.26ID:iUoyCAtf0
>>50
軽症って言ったってどこまで
が軽症かもわからんからな。
ひどい咳出たら病院行くだろ

81名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:10:51.72ID:jUAJsviC0
>>2
ドイツ死者出たか

82名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:11:30.67ID:UgRMFvrF0
日本なんてなにもする気無いからなぁ つらいわ

83名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:11:40.60ID:28t29Tnb0
>>67
衛生環境やSARS型だから換気有効とかの差はそれなりに大きいだろうね
でもそれでもやっぱり薄氷かあ

84名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:11:55.13ID:AKW8rKir0
そろそろ検査するのも追いつかなくなってそう

85名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:12:15.11ID:5oTE0GeI0
マスクする習慣の無い連中の感染拡大速度の早いこと

86名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:12:29.17ID:g8c2O1tn0
イタリアの致死率が高いのは高齢者の人口比率が高いのが原因。イタリアの65歳以上の人口比率は日本に次ぐ世界2位である。
死亡者の絶対多数が既存疾患のある63歳から95歳の後期高齢者である。ちなみに死亡者平均年齢は81歳である。

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200308-00166660/

しかし日本の死者は驚くほど少ないな。ジジババが死なない・・・

87名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:12:49.94ID:UgRMFvrF0
安倍がイタリアの首相だったらとっくに殺されてそう

88名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:12:52.91ID:uvoh6F6w0
金ある奴はワクチンできるまで引きこもってた方が良さげだね。
ない俺は外で働いてしななきゃいかんのか・・・。

89名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:12:58.22ID:UbmSe4ow0
>>82
もう政府は宛にならんから自治体次第になってきた感あるよね
ここでリーダーシップ取れていい方向に持ってけた自治体に東京から人が流れ出すかも

90名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:13:17.49ID:9HvpOSG60
>>86
日本のジジババは俺らよりしぶといよ

91名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:13:31.96ID:yZTX9cv20
イタリアは死にすぎてて、別の病気混じってないかと思うレベル
亡くなった人の年齢層はどういう分布だろうか
そんな情報出す余裕も無さそうで怖いが

92名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:13:48.65ID:mmUUhE6l0
イタリアはヨーロッパの韓国と言われているからな(たぶん)

93名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:13:51.00ID:LZEA7iFD0
>>2
中国は実数じゃないだろ

94名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:14:12.56ID:q2vhKanP0
>>86
発病から死ぬまでPCR検査しなけりゃ普通の肺炎として闇に葬られるだけさ

95名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:14:38.82ID:Pgv48saZ0
>>70
いいんじゃね
隠蔽して逃げてきた人でまた蔓延して困るのはそいつも同じだし

96名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:12.43ID:Cp2GY6PG0
>>84
むしろ検査しかやってないんじゃないか?という数字

97名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:14.31ID:fhBCrrJN0
イタリア………

98名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:28.97ID:elm1lY5Z0
東京五輪無理だは

99名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:48.11ID:UbmSe4ow0
>>83
臆病な国民性が今回は功を奏すかもしれない
とりあえず手洗い消毒はしっかり、コンタクトでなくメガネを付けよう
それだけで片方の型の予防には結構有効だったりする
変異したやつは知らんけど

100名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:53.44ID:pfRFCbHJ0
>>86
単純な話、人間がひん曲がって接触嫌いな国が重症化してない
日本のジジババとかキスもハグもせんから

101名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:53.75ID:Pgv48saZ0
>>92
なるほど
至りコリアでイタリアか

102名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:15:54.29ID:Lu5B06Iw0
感染力が高いというL型が蔓延しているのは明らかだ
つまり中国はL型の封じ込めに失敗した

103名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:26.52ID:DzQ70OH+0
新型コロナのPCR検査の精度は 感度=70% 特異度=90%だそうです

感度=実際に疾患があるときに、正しく陽性が出る確率
特異度=実際に疾患がないときに、正しく陰性が出る確率

感度=70% 病気を持ってる人10人の中から3人陰性
特異度=90% 病気を持っていない人の10人の中から1人陽性が出る

これを受診者10000人のうち0.5%の確率で保菌者がいると仮定しシミレーションしたら
・本当の保菌者 10000×0.005=50人
・感度70% → 50×0.7=35人の陽性者(15人の検査漏れ)
・特異度90% → 9950×0.1=995人の陽性者(これは間違いで陽性になった人)

よって本当は50人の感染なのに 35人+995人=1030人の感染者がいる事になるって計算
ベッドが本当は50人分必要なのに、検査したら1030人分ベットが必要となっちゃう

これは確かに医療崩壊まっしぐらですね。

104名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:27.65ID:pTKx0cMG0
風邪みたいなもんなのに騒ぎすぎだって
イタリア人のまえでいえよネトサポ

105名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:37.86ID:LZEA7iFD0
>>85
イタリアは特にハグして頬キスとか
いつも濃厚接触が挨拶だったりするから

106名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:38.35ID:thXczmnd0
最終的には病院がパンクしてるかどうかで実態がわかる
イランはもう間違いなくこれより酷い

107名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:54.99ID:Cp2GY6PG0
>>86
日本の高齢者はスポーツクラブへ

108名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:16:59.90ID:Et3+4Ych0
>>63
大地震で人も沢山死んでるのに何言ってんの?

109名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:17:02.20ID:8KARPoCO0
キプロスまで伝播したな
これでEUほぼ制覇された感じか
トルコはどうなってるんだろう

110名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:17:18.13ID:GNQv6wY20
イタリアの州が閉鎖されて警察だか軍が検問やってまーすってニュース映像見てたら
通常時はマスク顎に下げて話してて車とか民間人来たらちょいって上げて話しててマジ笑った
鼻出てる人いたり顔触っててありゃ駄目だ誰かマスクの付け方教えてやれよあれ

111名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:17:29.55ID:5MeCILVD0
イタリアでコロナで亡くなってる方ってやっぱり高齢者中心なのかな

112名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:17:36.72ID:x5CFAKvV0
>>89
和歌山か!

113名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:17:41.00ID:pfRFCbHJ0
>>105
高齢化とキスハグ
実に単純な真理だわな

114名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:18:18.72ID:UbmSe4ow0
>>110
もう手遅れだしほっといておこうw

115名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:18:29.86ID:FYohOoUB0
>>98
感染して治った人だけでやればオケ

116名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:18:40.40ID:LZEA7iFD0
イランは中国ウイルス
モロ喰らってんだろうな

117名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:18:46.36ID:3x3pUBfA0
イタリアの一部を渡航禁止に検討じゃなくイタリア全土からの渡航禁止にするべき

118名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:19:03.89ID:i9OE2njy0
あっという間に中国を超えそうな勢いだな

119名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:19:31.79ID:thXczmnd0
>>55
ごまかしてはいないが単に検査がもう追いつかないだろ
感染者は10万人はいると思うよ

120名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:20:05.16ID:5/cvSG0I0
  
若者の方が致死率低いのだから、
せめて高齢者を重点治療すれば、
死者数は減らせた気がする。

121名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:20:26.45ID:Swz4HiUO0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い


コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



932+6352489278972985279879987987987

122名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:21:04.64ID:i9OE2njy0
集団感染するようなイベントを毎日やってたのか?、

123名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:21:15.34ID:Qs0enZHa0
ラテン系は生活スタイルからして社交性高いからな。爆発的に広がったのかもしれない。
スペインはこれからの成長株かな。

124名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:21:17.14ID:Lu5B06Iw0
もう時間差が出るだけでEU全体に広がるだろ?

125名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:21:24.91ID:128hw5kC0
4月3日までのイタリアのスポーツイベント全部中止だって
そりゃそうだわな

126名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:21:35.38ID:GNQv6wY20
>>114
軍だと思うけど普段マスクつける習慣なくてもやる前に指導とかないんかね?

あまりの駄目っぷりに昔やってたヘタリアとかって言うアニメ思い出したぞw

127名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:22:32.67ID:Wcnky5CW0
>>86
ぼっち老人、感染しない。
老人ホームは面会禁止の厳戒態勢。
死んだとしてもイタリア人のほうが幸せかも。

128名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:22:39.82ID:hXYeP/O80
イタリアもだけど、世界中亡くなった人のデータとか出してほしい
年齢・性別とか持病とか、どういう感じでお亡くなりになったのかとか

129名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:23:04.18ID:5oTE0GeI0
>>110
知識も規律も無いんじゃ手に負えない。

130名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:23:42.86ID:h3n51/1k0
イタリアは数ヶ月滞在してたことあるけど、北部の人でダメなら南部のイタリア人どうなっちまうんだよ。
マジで皆が想像する以上にイタリア南部の人々は
「細けえーこたあー気にしない」精神。

そしてガサツでセッカチ。なんつーか基本的にダメ人間が多い。だから居心地良かったw人間これでも良いんだ!と思わせてくれた。
ウィルスなんかに勝てないよあの人達は

131名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:23:47.87ID:kJn7QZvd0
>>1 >>100

スマートフォーン用 抗ウイルスフィルム (接触感染対策)
http://fujifilmmall.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=HYDROAG

132名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:24:01.97ID:GRlm77Xo0
>>6
アホみたいにタバコを吸う奴が多いから

133名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:24:34.27ID:NSfPgl2Z0
乾杯でグラスの口同士をぶつけるのは互いに毒を盛っていない事を証明するために行われた習慣の名残りである
ハグをして頬にキスも同様にお互い病気に侵されていない事を証明するために行われた習慣の名残りである
今思いついたウソである

134名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:24:44.02ID:e630jvzj0
44241003244403会社の資料に決まってんだろ!!!
所詮内勤で外にも出ねえ事務方の分際のくせに態度はデカイは、基本的な情報通信の知識もねえはどうしようもねえぞ!!!!!
いい加減にしろ!!!!
他にやることねえのか!!!!
悪事を指摘されるとスグに攻撃のリベンジポルノ野郎!!サイテーだ!!!!!!!
ID:UXC/Apqz0
0289 名無し 2017/07/15 23:15:59
松本淳、西川昌邦、佐藤千佳らは、2013年の横領事件
外部リンク:mw.nikkei.com...7014_X10C13A6CC0000
にて、キックバックを受

135名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:24:45.49ID:28p6FWPv0
もうすでに戦いは始まってんだよ
コロナオリンピックという名の五輪がな

136名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:25:18.89ID:UgRMFvrF0
日本も年間12万人の肺炎死亡にこれくらい混ぜちゃってるんだろうなぁ

137名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:25:22.68ID:p/dOisgR0
>>133
わろたw

138名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:25:23.50ID:kJn7QZvd0
>>128

通常は、WHO世界保健機関が、すべてをまとめて、専門家の合意文書を公式に公表する仕組みになってる。

でも、遅いはずなので、こまめにニュースでもチェックしてた方が早い。。。(誤報や嘘ニュースに注意が必要だけどね)

139名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:25:27.20ID:0n5zDPc10
日本の葬儀屋はどう
少しは忙しくなったのかな?

140名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:25:27.69ID:8LugXyJb0
6000万のうち1000万人感染すれば、致死率1%でも死者10万か
途中からカウントできないな

141名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:26:58.77ID:qwa1WD6l0
>>2
地理的人の移動的に考えて日本の死者数の少なさは特筆すべき

142名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:27:04.04ID:UgRMFvrF0
>>139
日本の葬儀屋は成長産業だよ

143名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:27:14.92ID:4PL5WGak0
一人暮らしで風邪引くと不安なのは分かるがこの状況なら若い奴は寝て治すのが一番だな
幸いにして今なら会社も休みやすかろう

144◆SB6nDm.G4E 2020/03/10(火) 03:27:25.24ID:UizXYotf0
ICUから重症の老人を強制退去させたら死ぬよね
それくらい素人の俺でもわかる
誰に死んでもらうか選別を開始したイタリア

日本は医療崩壊が起きないように政府に頑張って貰いたい
検査は治療の必要がある人だけでいい

145名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:27:46.97ID:qwa1WD6l0
>>10
バカなの?
感染者数ではなく死者数だよ?

146名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:27:51.89ID:kJn7QZvd0
>>142

世界1位の高齢化社会だったよね。。。
ちなみに、イタリアも上位国家だったはず。。。

147名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:28:36.99ID:FLLklAl40
うわお
大丈夫かイタちゃん

148名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:28:39.50ID:UgRMFvrF0
>>141
検査を50倍くらいやってるんだから死亡も50倍でしょふつうに

149名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:29:17.78ID:TK0sd6oG0
イタリア人はのんきなんだよ
日曜だって大規模デモやってるし

150名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:02.24ID:r2NgIDr50
しっかり検査してるだけ
トリアージもしてるし仕方ない
数ヶ月後には各国で桁が2つ以上増える
終わりだよ

151名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:05.07ID:kJn7QZvd0
>>144

そこだよね。全数検査が必要ってのは、技術が進化すれば、一瞬で可能になるかもしれないけど、
まだそこまで技術が進化してない。

標本調査のみで、重症化患者のみ主に検査するのが、インフルエンザとかだし。
ちなみに、インフルエンザ患者の70%は「不顕性感染(症状なし)」なので、
全数検査しないと、実際の罹患者数なんてわからないよね。

152名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:17.85ID:VdygTr5U0
バッタバッタと倒れていく


153名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:21.98ID:UgRMFvrF0
イタリアは真面目に向き合っててうらやましいなぁ それにくらべて能無し安倍ときたら

154名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:38.42ID:FLLklAl40
まあヨーロッパは老人の延命治療は虐待という考え方なんで
老人が死んでいく分にはさぼど驚きはないんだが
それにしても感染者数がえげつないな

155名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:41.65ID:N8fw9d1T0
>>130
よくイメージされるナンパなイタリア人は南部で
北部は職人気質みたいなのを聞いたことある

156名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:52.05ID:SZAjFhjG0
こっからここまでって感じで判定してる?

157名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:30:58.43ID:ICctz7X90
>>86
院内感染と高齢者施設での集団感染ですかね
院内感染なら医療崩壊待ったなしか

158名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:31:44.39ID:p/dOisgR0
土足文化・キスハグ大好き・マスクが嫌い
トイレが不衛生・手洗いしない・風呂シャワーが嫌い
疫病が流行ったら感染まっしぐらだな

159名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:31:50.63ID:PW1a2j310
>>139
知り合いの葬儀関係者は特に増えてないと言ってた
ただコロナの影響もあるにはあってこじんまりした家族葬にする人が増えたらしいからむしろ売り上げ減ってるかもね

160名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:32:50.52ID:FLLklAl40
>>155
その職人気質と言われてる北部の人らが我先とナンパと言われる南部に逃げまどってるそうだ
南部のイタ公に感染したら絶滅の危機に瀕するような気がする

161新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/10(火) 03:33:24.07ID:rvXC0XDf0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重要な人物の感染が発覚。

【4月】
コロナウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者 などの感 染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
メジャーな国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超 える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

162名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:33:59.38ID:94M4wDR00
>>15
それが本当の「トリアージ」なんだけどな。
治療しても助からない人は治療しない。
日本は重症者を重点的にケアする(ジジィ優先)みたいな感じになってる。
もう少し患者が増えてきて、病院が回らなくなってきたら、ホントのトリアージにシフトする決断ができるんかね。

163名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:34:09.23ID:UgRMFvrF0
イタリアはなんつーか国民を全力で守るぞ!って強い意志を感じるよな
安倍と違って

164名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:34:58.27ID:ICctz7X90
全員助ける前に医療崩壊ですな

165名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:35:11.63ID:QOnjpd0e0
変異が原因で
感染者が多いとしたら
怖すぎる

166名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:35:23.71ID:5/cvSG0I0
>>163

イパーイ死んでるけどね。w

167名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:35:43.92ID:UgRMFvrF0
>>165
いや検査を真面目にやってるだけでしょ

168名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:35:44.98ID:m7rs7w4f0
これが一帯一路


169名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:35:47.78ID:woekORId0
病院に押し寄せてコロナ関係ない入院患者に感染して死亡してるのもありそうだね

170名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:36:03.87ID:6jVf+2xv0
日本の感染者数がどんどんと上がってUSを抜いて10位になったぞどうなってるんだ

171名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:36:05.10ID:V2smIDhY0
人種チェックしろ。
中東から流れてきた者ばっかだろ亡くなってんの。

172名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:36:16.26ID:kJn7QZvd0
>>155 >>160

北イタリアは確かに、イタリアの稼ぎ頭。
南イタリアだけは生きていけないし、稼いでいけない。

しかし、北イタリアの有名ラグジュアリーブランドでは、中国人が大量に働いており、
そうした経緯で入国拒否をできず、感染が拡大したという論評も多い。

また、欧米圏は、パンを手づかみで食べる文化が主流のため、接触感染が拡大しやすい。
パスタ中心に移行すべきだね。。。

173名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:36:45.20ID:UgRMFvrF0
>>166
検査50倍やってるんだから死亡も50倍でおかしくないじゃん

174名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:37:32.85ID:6jVf+2xv0
イタリアってクルーズ船の乗客を下船させたのが原因なの?

175名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:37:49.91ID:Bdt2Z+UB0
数日後 まちがいなくスペイン爆発するから
あいつらきのう首都で大規模デモしてたぞw

176名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:08.33ID:VfH5DP310
>>1
キンペー「もうこれイタリア肺炎でよくね?」

177名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:24.61ID:UgRMFvrF0
>>174
安倍なんか培養してから下ろしてるじゃんw

178名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:35.76ID:iLkaBUKX0
>>151
検査を誰がどうやってやるのかが重要であり感染しないようにするのはかなりの労力
妊娠検査薬のように個人がやれるなら楽だけど一部の人間の主張するような無差別に近い検査に時間と手間と費用を割くのはちょっと
イタリアはどうやって検査しているのだろうかって数値

179名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:43.74ID:I1JbGn9b0
日本も他人事じゃないのに

180名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:44.53ID:8LugXyJb0
>>163
強引な休校には守る意志が出ていたぞ

習近平にビビって1月中に中国人入国禁止せず国難を招いた時点で
安倍の政治生命は終わっているが、休校だけは評価している

181名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:44.89ID:Cp2GY6PG0
>>167
んじゃ面倒くさいから
真面目なイタリア北部、中国武漢、韓国に移住すれば?

182名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:38:46.77ID:Ef/SZih10
>>175
スペインは来るよね
死亡者の増え方がイタリアに似てる

183名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:08.48ID:kO/TsGXp0
whoに支援要請すればいいのにw
国境なき医師団とか駆けつけてくれるだろ
日本にも自分の命投げ捨てても駆けつける医者いっぱいいるからw

184名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:13.10ID:ICctz7X90
>>175
バルセロナじゃなくてマドリード?
どの方向に爆発するの?

185名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:16.01ID:FLLklAl40
>>175
あかんやつや

186名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:24.91ID:HtgEQJYG0
>>19
元々大量に中国人が居て人の出入りも活発だったのと
武漢←→ローマ直行便があるから武漢閉鎖直前にも感染者がわっと雪崩れ込んできたんと違うか

187名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:25.97ID:5/cvSG0I0
>>173

検査して死者が増えるなら、検査しないほうが良かったね。w

188名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:31.31ID:T/2ZFSC30
これこそがファティマの第三予言だったんだよ!! ドン!!

189名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:39:53.22ID:kJn7QZvd0
>>175

マレーシアもやってたね。。。女性の権利パレードだそうで。。。
バカすぎる。。。

190名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:41:00.07ID:6jVf+2xv0
中国の刑務所とウイグル隔離施設と隔離された武漢市民がやばい。これ絶対に秘密だからな、絶対だぞ。

191名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:41:09.22ID:6lqP3PZe0
マルチって出て貼れないけど

死者の年齢別グラフがほぼ高齢者 

40歳以下はゼロ、40代、50代でも一人しかいない模様
 

192名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:41:17.66ID:aEthux+s0
>>179その通り

新型コロナウイルスにS型とL型の2タイプがあることが分かったと発表した。
S型は全体の30%を、それが変異したL型が全体の約70%を占めるといい、
後者は武漢での流行期に多く確認されたものだという。
https://times.abema.tv/posts/7045017


「L型」の特徴
感染力   強い
出現時期  中国湖北省武漢市で発生し初期段階に流行した型で1月初旬以降減少?
遺伝子   突然変異した型?(感染が拡大する上でウイルスが変異を重ね感染力を強めている可能性を指摘)
武漢市は感染力強い「L亜型」

「S型」の特徴
感染力   弱い?
出現時期  L型よりも古くから存在している型
遺伝子   コウモリから検出されたコロナウイルスの遺伝子に近い
日本で流行している新型コロナウイルスは「S亜型」
https://funwayroad.com/corona-l-s/

イタリアはL型?
日本は今はS型だが、L型に変異したら大変

193名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:41:20.25ID:UgRMFvrF0
>>187
いや日本は検査しないのが肺炎死亡で片付けられてるだけだよ
検査しないから最終的には日本のが爆発するよ当然

194名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:42:19.47ID:gbyl2YkD0
>>51
どこかのコメンテーターが言うように
さすが経験豊富で柔軟な対応だな()

195名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:42:49.32ID:kJn7QZvd0
>>170

どこのデータ?

ジョンズホプキンス大学の世界統計だと、アメリカ604人が日本の511人より感染者多いよ。。。

196名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:42:51.48ID:5/cvSG0I0
>>188

クローソーが好き。

197名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:43:34.96ID:zlbeAzMh0
汚いんだよ、単純に

198名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:43:38.65ID:AUlqLz7G0
検査数が多すぎる
日本みたいに検査しなければコロナ死因でカウントされないし
50000人ぐらいまでなら誰も気づかない

199名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:43:53.37ID:8jVhQsRb0
>>186
財政縮小で医療費削って慢性的に医師看護師不足だったみたい。
そこに武漢肺炎入って来たんでトリアージして高齢者切って死者数増加してる。

200名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:44:04.57ID:Av0A5pO70
>>193
肺炎死亡が増えてるという事実は無い

201名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:44:26.66ID:nKPvmJZB0
もうすぐ一万人や

202名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:44:33.77ID:6jVf+2xv0
もし武漢肺炎の検査をせずにただの肺炎として死んだ場合火葬場の人は葬儀に来た人全員が感染の恐れがある
のでまあ肺炎で死んだひとはほぼ武漢肺炎の検査してるんだろ?でないともっと爆発的に増えているはず

203名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:44:36.22ID:Ef/SZih10
検査5000ってどんな基準でやってるのかね
症状ある人だけ?それとも濃厚接触者全員とか?

204名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:45:01.49ID:LCQV5bZw0
致死率5%か
検査数を多くすると致死率もアップするのか?不思議だな

205名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:45:34.31ID:gbyl2YkD0
物凄い数のレスしてる奴はどんだけ日本sageに必死なんだよ

206名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:45:45.09ID:nRxgLKUS0
日本だけ感染爆発しないっておかしいよな
どうなってるんだなぞだ

207名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:45:54.24ID:e630jvzj0
54451003455403会社の資料に決まってんだろ!!!
所詮内勤で外にも出ねえ事務方の分際のくせに態度はデカイは、基本的な情報通信の知識もねえはどうしようもねえぞ!!!!!
いい加減にしろ!!!!
他にやることねえのか!!!!
悪事を指摘されるとスグに攻撃のリベンジポルノ野郎!!サイテーだ!!!!!!!
ID:UXC/Apqz0
0289 名無し 2017/07/15 23:15:59
松本淳、西川昌邦、佐藤千佳らは、2013年の横領事件
外部リンク:mw.nikkei.com...7014_X10C13A6CC0000
にて、キックバックを受

208名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:46:36.14ID:kJn7QZvd0
>>203

そこだよね。。謎の展開が発生してる。。。

イタリアの病院が闇の勢力に買収でもされてて、わざと水増しでもしてるのかな。。。
院内感染で大量死亡の可能性もあるけどね。。。

209名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:46:43.32ID:Ef/SZih10
>>206
日本以上にタイとかベトナムあたりで感染爆発してないのがおかしい

210名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:47:30.09ID:6jVf+2xv0
偽陰性の人が陽性だってことは理論上かなりありそうだけどその逆の擬陽性ってどういう原理でなるの?
ウイルスがいないのになんで発見されるの?

211名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:47:53.71ID:VfH5DP310
>>174
直接の原因ではないかもしれないけど
クルーズ船の全員検査をしなかったことによりこのウイルスの実態調査をする機会をイタリアは逃した
イタリアで降ろした乗客の中に1割くらい感染者がいれば
持病持ちの高齢者がすぐ重症化することも早めに分かったはずだし
感染者を厳しくトリアージしないと医療崩壊すると容易に予想できたはず

212名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:48:03.78ID:94M4wDR00
>>202
1ヶ月くらい前の武漢のどっかの火葬場の人のコメントで、
昨日のコロナ肺炎の死者が8人で、コロナの疑いのある肺炎の死者が42人でした
みたいな記事があったけどな。デマかな。

213名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:48:30.04ID:Av0A5pO70
>>206
水が豊富で手を洗いやすい、水洗便所、クソ拭いた紙も流す、手掴みで物食わない

214名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:48:52.12ID:m7rs7w4f0
中国との関係がよくわかるコロナ感染

215名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:49:01.67ID:ICctz7X90
>>203
濃厚接触者全員検査はやってるんじゃないの
律儀に水際作戦と封じ込めやろうとしてるぽいし
感染が広がってからやりはじめたからキリが無いだろうに

216名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:49:26.02ID:Ef/SZih10
>>212
もう中国人の言うことは政府も反政府派もどっちも信用してない

217名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:49:36.57ID:5/cvSG0I0
>>193
>>193

日本も肺炎で死んだら、コロナ感染の検査して、
コロナ由来ならカウントしてるのはニュースでもやってたが。w

218名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:51:00.77ID:6jVf+2xv0
中国の感染者数は減っていなくさらに桁が2つくらい少なくして発表してるらしい。

219名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:51:21.46ID:WzeMxIEK0
今日の晩ごはんはホタルイカペペロンチーノ

220名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:51:34.18ID:VjMvi0j/0
>>203
20%以上陽性になるから症状出てるんじゃないの?
イタリアは検査したら医療崩壊するってレベルの話じゃないと思うわ

221名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:51:39.57ID:OQ4cCbQg0
致死率ホントに3パーなん?

222名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:51:55.80ID:DesiiTcC0
>>2
スペインのそれぞれの数字の伸びにヤバイ兆候が出ている

223名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:52:39.74ID:UgRMFvrF0
>>217
あ、それ接触者リストに載ってたから仕方なく検査したやつだよ

224名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:52:56.00ID:VjMvi0j/0
>>221
全世界3.5
イタリアは5

225名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:53:43.48ID:Ef/SZih10
>>218
中国は武漢封鎖あたりからまともに検査してないんじゃないの
発表の数値はそれっぽく見せるために適当に作ってるんだろ

226名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:54:26.49ID:NSfPgl2Z0
全てが終わった後、下手したら日本の対応は凄まじく優秀だったってなるかもな
現にみんな衛生管理が行き届いてて手洗いうがいマスク、各種免疫を高める行動をとってるから今年はインフルエンザの患者がめちゃくちゃ少ないらしいからな

227名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:54:38.82ID:ICctz7X90
老人ホームあたりで集団感染引きおこしてたら死亡率上がりそうだな

228名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:54:40.35ID:94M4wDR00
検査精度がそんなに高いとは思えんから、冤罪の患者も混じってそうだな。
結局検査待ちで院内感染してコロナ持ちになるから問題無いか…

229名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:55:20.70ID:rsDMeACZ0
イタリアは緊縮政策で医療費を削られてなかったか

230名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:56:11.78ID:Wnd0HI2X0
イタリアが圧倒的な理由とは…?

231名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:57:46.55ID:SrbZAfoJ0
無人化したベネチア
【速報】イタリア、感染者が1日で1797人増え計9172人に 死者も新たに97人増え計463人に  YouTube動画>3本 ->画像>3枚

232名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:57:46.95ID:+z+F7IE+0
抱きついたり、キスやハグが大好きなジローラモが↓

233名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:59:11.34ID:FLLklAl40
>>226
ガチで凄まじく優秀な台湾ちゃんがおるからそれはないわ
せいぜい○○よりマシ程度の評価がええとこやろ

234名無しさん@1周年2020/03/10(火) 03:59:32.84ID:OQ4cCbQg0
>>224
イタリア高w
まあ3.5でも怖いけど

そら騒ぐわな

235名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:00:13.14ID:0IVTZgS90
>>82
で?
何してほしいの?

236名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:00:40.62ID:kKY534Ra0
>>103
なんでそんなことになるの?
PCRでは普通10塩基以上の配列を増幅させるのでは?
陽性の奴が陰性と出るのは増幅させても検知感度や使用サンプルによって、陽性にならないこともあるだろうが、
陰性の奴が陽性と出るのなんて数百万分の一以下の確率では?

237名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:01:41.64ID:u4wUgQHv0
いま
歴史を見てるのか

238名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:02:20.74ID:h3n51/1k0
>>192
この情報は古すぎる。
CDCが発表したアメリカ台湾日本での検査の結果、この三ヶ国だけでも30種類以上の亜種が既に見つかってる。

239名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:02:36.47ID:lVAGwLPN0
中国では3%
イタリアでは10%

中国の嘘が加速する

240名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:03:01.01ID:NSfPgl2Z0
>>233
そういやそうだな

241名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:03:16.70ID:88TUoe100
イタ公はバカだなw

242名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:03:56.78ID:0IVTZgS90
>>193
情報源は確かなの?

243名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:04:29.40ID:4YRSYm+R0
イタリアってまともな治療は受けられないのか、それで検査はするとか馬鹿丸出しだなw

244名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:04:45.69ID:Cnjf6gZq0
半島国家だからな

半島国家は世界の癌だ

245名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:05:07.19ID:jykzzqFv0
マジでヤバイな
中国人に殺されるわ

246名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:07:17.79ID:ICctz7X90
あんな風にヒスって全員検査始めたら
途中からトリアージに切り替えるのがものすごく難しいと思うわ

247名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:09:16.39ID:E/FCx3yH0
イタリア滅びるんじゃねえの

248名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:09:52.47ID:jykzzqFv0
コロナ、半端ないって、もぉー。コロナ半端ないって! 感染めっちゃするもん! そんなん回避できひんやん、普通!
そんなんできる? 言っといてや、できるんやったら。
新聞や、全部新聞や。また死んだし、もう。またコロナ一面やし。

249名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:10:09.63ID:28t29Tnb0
>>238
大別すると二種類、Lは感染力強い?
までが元情報でその他は色んな人の思い込みが混ざっててガセに近い

250名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:10:17.83ID:dSrxGsLu0
中国の嘘統計信じてた人はバカだったな
イタリアのデータが真実だろ

251名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:11:49.18ID:Jv9CuP7F0
>>64
北海道は汚染が足りなかったんだなw

252名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:11:55.06ID:h3n51/1k0
>>249
CDCの情報だからガセではないよ。

253名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:11:55.05ID:Ut252ST00
>>239
中国では感染しても治療せずたこ部屋に押し込んで放置しているし
瀕死の患者は生きたまま移動式火葬バスで荼毘に付してるんだろうよ

254名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:12:20.08ID:Vg1Mwp7/0
>>234
検査しすぎて若いコロナ患者が殺到して
ベッドが埋まって病院が機能不全起こして
年寄りがどんどん見殺しにされていく
というサイクルに入ってるからな

255名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:12:43.21ID:jykzzqFv0
コロナは神が与えた人類リセットへの鍵

256名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:12:48.48ID:zzZZrq650
サイゼリアやばいな

257名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:14:48.48ID:HtgEQJYG0
>>256
ついにミラノ風ドリアが値上げされるのか…?

258名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:15:39.38ID:8jVhQsRb0
>>193
現場の医師のモラルなめすぎ。

259名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:16:19.31ID:dqgW5JJ70
こりゃオリンピック中止やで
日本は暫く鎖国したらええねん

260名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:17:45.96ID:jY3ztJaJ0
>>255
未来少年コナンみたいになるのだろうか

261名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:18:16.10ID:+e086Jgc0
神様はおらんのか
踏み止まれ

262名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:18:32.14ID:28t29Tnb0
>>252
ちがうちがう
192が、ってこと
30以上を哺乳類ネコ科みたいにわけると二種類ってはなし

263名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:18:42.49ID:EFrrpulY0
元々疾患のない若い患者はほとんど死なないんだろ?
若者優先にしたらそりゃ他所より致死率は上がるわな

264名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:19:10.54ID:z/BNMlhY0
>>249
たくさん亜種があるのに2種類に大別できる根拠が不十分なのよ

265名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:19:39.49ID:OB9jVG6w0
>>189
バカは早めに死んでくれたほうがいいじゃない?

266名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:20:01.46ID:qlsDP3Ms0
イタリア人はナポリタン食わないからからじゃねぇの

267名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:20:13.74ID:wJd+0OEj0
フランスも同じようになると思う
マクロンが馬鹿だから

268名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:20:24.85ID:uiNL4/q30
まさかイタリアが武漢みたいになるとはな
これヨーロッパにも波及していくんだろうね

269名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:20:53.70ID:kB7EoVNs0
もう日本は鎖国して貿易ができるのは出島だけにしたらいいと思うの

270名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:21:54.33ID:RQzfZaL60
>>242
> >>193
> 情報源は確かなの?

名古屋で死亡後に新型コロナの
陽性だったことが判明した人がいたが
死者数に入ってないんだよ

271名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:22:29.36ID:HtgEQJYG0
>>266
スパゲッティにケチャップかけると物凄い勢いで怒られるってマジ?

272名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:22:46.26ID:njH/JNqJ0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvgtter.ransack.org/648f97s/bk505180oxbxok.html

273名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:23:02.34ID:28t29Tnb0

274名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:23:42.48ID:BsEnaUVr0
>>269
髪型もチョンマゲにしないとな。

275名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:23:59.78ID:Tp77/Hx20
パヨク、アベガーはイタリアがアベガーすると思い込んでいるかも。w

276名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:24:02.47ID:8jVhQsRb0
>>263
若者でも重症化するけど、適切な治療を施せば致死率は低いって事じゃないかな。
イタリアに人工呼吸器が何台あるかは知らんけど、機材不足で高齢者切ってるんじゃないかな。

277名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:25:27.35ID:z/BNMlhY0

278名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:25:41.96ID:+e086Jgc0
命の選別が必要なほどの緊急事態になってしまった

279名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:28:40.09ID:94M4wDR00
>>236
横からですまんが、ググったらブログに載ってた。
特異度はそれほど高くなさそう。SARSの原論文では90%以上とだけ書いてた。

ーーーーーーーーーーー
仮に,感度は高めである70%を採用することにしよう.
特異度は原理的に極めて高く,特異度が損なわれる原因があるとしたら,プライマー(鍵)が完全に一致しなくても引っ掛けて(鍵を開けて)しまうことが考えられるが,仮に99%とする.
これは,かなりPCR検査に贔屓目の検査性能である.

280名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:31:17.38ID:lzZ1eOoR0
イタリアって本当に戦争弱いよな

281名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:32:44.80ID:pfRFCbHJ0
>>233
台湾はIQ180のおばちゃんが仕切ってる
日本はIQ90の安倍が仕切ってクルーズ船と雪まつりがってこれ
日本の判定勝ちだな

282名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:32:58.55ID:kKY534Ra0
>>279
原理的には極めて高いが、プライマーで上手くいかないということか
それならわかる
検査の上手い下手ということね

283名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:33:27.58ID:X8G/F73U0
メキシコでコロナ蔓延したら何故か薬品入れたドラム缶で溶かされたり
肢体バラバラにされて放置されたり
チェーンソーで生きたまま切断されたりするんだろ?

284名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:33:41.41ID:8FwTBbMq0
陽キャしかいないから感染の広がりがすごい

285名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:34:23.22ID:6LpUW8om0
【速報】イタリア、感染者が1日で1797人増え計9172人に 死者も新たに97人増え計463人に  YouTube動画>3本 ->画像>3枚

286名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:37:47.64ID:gWgK1JJB0
明日は我が身だよ
市中感染を放置してんだから

287名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:38:55.46ID:zeY0d6Qy0
>>6
現地は中国人がめちゃくちゃ多い
ウィルス検査数増やし過ぎて現場が破綻
医者や看護師感染しまくり医療崩壊驀進中
市民はハグで感染爆発に尽力
スペイン風邪に匹敵するのも時間の問題

288名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:39:53.61ID:GPOOf6JT0
>>270
入ってたと思うけどな

289名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:40:14.21ID:VKOCPioN0
ちょっと心配だけど武漢もまだ存在してるんでこれ静観

290名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:41:29.39ID:28t29Tnb0
>>277
それはSARSやMARSも加えた大集団でしょ
三種に分かれてるのはTCCとかで分けてるからかと
どこで食い違ってんのか読むのに疲れた

291名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:41:51.78ID:yV+ifP8Y0
もっと山程感染者いるよね
死人多すぎるもん

292名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:42:08.80ID:jq24K81T0
面会制限したモデナ北部の刑務所の暴動で囚人6人死亡

293名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:44:00.46ID:DZi09MNp0
イタリアは既に中国人に乗っ取られてるからな

294名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:44:18.52ID:zeY0d6Qy0
>>253
 穴掘って埋めるのが中国式だろ
 重症急性呼吸器症候群(SARS)のときは アパート棟毎
住民を隔離施設に送り込んで 誰も帰ってこなかったのは記憶に新しい。

295名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:10.20ID:XlBaFZmx0
中国人に乗っ取られた国の末路

296名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:45:55.59ID:VnfiF8u90
チャイナリスクぱねえ

297名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:46:57.22ID:XlBaFZmx0
イタリア人「アベガー」

298名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:48:01.54ID:DzQ70OH+0
>>282
俺もそう思うんだけど、特異度90%は あの 上昌弘 大先生がおしゃってるんだなwww
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1232529986243837952

危険厨の最高権威が90%とおっしゃてるのよww あと仲田洋美さんもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

299名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:49:50.58ID:x3oH8isH0
昨日午前4時頃にな.んJで.アイ.ンシュタインが旅行記で日本を褒めているみたいなスレッドが立った時に
怒涛勢いで反日コピペが連投されてスレッドが潰されてたな
韓国朝鮮系のネット工作員は24時間体制で5chを監視して反日情報工作をしてるんじゃないか
そこら辺を意識せずに5chを閲覧し続けると韓国朝鮮の情報機関の情報工作に洗脳されてしまうだろうな

アインシュタイン「中国人があらゆる人種は取って代わるとすればとても悲しいことだ。 」
http://2chb.net/r/livejupiter/1583603209/

韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明
http://2chb.net/r/livejupiter/1566793593/

300名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:51:06.02ID:z/BNMlhY0
>>290
SARSもMERSも関係ないよ
遺伝子的に差異があるのは確かだけど、それが機能的差異(伝播性など)に繋がってるかの
検証が不十分で、型を分ける根拠が無いってのが反論の趣旨

301名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:54:09.12ID:28t29Tnb0
>>300
ちがう
SARS-cov2が新コロの学術名称になった
そこの三種だけ

302名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:00:00.34ID:z/BNMlhY0
>>301
反論論文に乗ってる111種は全部新コロやで

303名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:02:49.00ID:FC4lQg2R0
フランス人もう諦めたんかもしれんw
マスクもしないで何か世界記録ごっこやってる




304名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:03:28.73ID:TVdhX+TV0
中国やイランの致死率が高いのは
感染者数を改竄・隠ぺい、もしくは単にちゃんと把握してないだけで
実は新コロナ大したことないんじゃね?と思ってたが
イタリア見るとヤバいな

305名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:03:34.04ID:GjX+CuLy0
症状の無い人まで検査してんのか?

306名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:04:38.98ID:VjMvi0j/0
>>305
20%以上陽性になってるから症状のある人が恐ろしいほどいる状態だと思うよ

307名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:06:00.98ID:pIRSN9gI0
そう言えばインフルエンザは?
みんな手洗いうがい気をつけてるからか
普段からやっとけ
イタリアヤバくね?

308名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:08:05.03ID:28t29Tnb0
>>302
だから273の右でとらえるかTCCとかの塩基配列でとらえるか★でわけるかの話がごっちゃになってんの
三毛猫をみて哺乳類だ、ネコだ、三毛猫だってどれも正解なのと同じ

309名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:08:15.68ID:3UVTYV840
>>132
インドネシア、ロシア「せやな」

310名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:12:08.41ID:z/BNMlhY0
>>308
遺伝子的に差異があるのは確かだけど、それが機能的差異(伝播性など)に繋がってるかの
検証が不十分で、型を分ける根拠が無いってのが反論の趣旨

これ以上言えんわ

311名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:12:43.77ID:z/BNMlhY0
論文の著者が撤回すべきと提言するって相当やと思うけどな

312名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:18:34.19ID:28t29Tnb0
>>311
元ネタの提言が台湾で★から下が人工由来、上が自然由来とかだったはず
意図的にやったんだかどうかまではしらんがそれででしょw

313名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:24:02.49ID:o9q6jRAY0
他の肺炎もカウントしてるんじゃないのか

314名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:24:11.03ID:ogL95/aQ0
>>304
イランは死者数を隠蔽してる
感染者数も少ないと思う

315名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:26:23.45ID:DzQ70OH+0
>>305
日本みたいに気軽に受診してると思えないけどね

実際には医師がの診断で少しは事前確率を上げてるだろうし

316名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:27:58.56ID:g514gZS10
>>269
そこまで極端ではなくてもコロナ後の世界は価値観がいろいろ変わってるだろね

317名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:41:05.54ID:YYbWoG9e0
>>159
人が集まらないようにってことか
ちょっと哀しい話だな

318名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:47:49.37ID:D/yrvV6K0
俺の遠い親戚も二人バタバタと死んで葬儀だったけど、やはり自粛気味でやってたな。
まあ、葬儀屋が繁盛するのはこれからだろ、客単価は低くても数が伸びる。

319名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:48:31.04ID:GOAMSpeT0
イタリア致死率5%って異様に高いんだよな
怖い。。。

320名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:55:45.53ID:sZsR9zZC0
医療崩壊してんだろうな
助かる人も助からない

321名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:59:28.69ID:U4+veT2X0
やつは主要国最弱G7の面汚しよ

322名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:03:59.66ID:FC4lQg2R0
まだニュースになってないみたいだけど
イタリア全土でどうやら移動禁止になったみたいだぞ
イタリア人が「病気と仕事以外移動できなくなった」って言ってる

323名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:06:03.57ID:ZptWkL180
4スレ目かここ

324名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:07:08.47ID:U4+veT2X0
>>322
北部で封鎖と決まった瞬間そこから逃げ出して広めるというのをやったからな。
今度がEUに広がるかな。

325名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:08:00.94ID:Tusph7i10
イタリアさん飛ばし過ぎだよ…

326名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:08:42.76ID:Tusph7i10
>>319
老人を放置してるからかな

327名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:09:03.35ID:FC4lQg2R0

328名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:10:20.77ID:KKtmFAeD0
致死率5%か

329名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:11:16.01ID:dOLMi3H10
どさくさに紛れて
誰かが凶悪な生物兵器撒いたんじゃねーの...

330名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:11:20.34ID:wiFpgmwE0
>>327
そりゃすごい

331名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:13:27.95ID:b5Xsa+K40
オランダも急伸してる 日本抜かれそう

332名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:15:11.04ID:jJuSqeg+0
イタリアは重症者と死者が多くて怖い

333名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:15:13.03ID:njH/JNqJ0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvgtter.ransack.org/724ghty/nu64pm3rf46c68.html

334名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:16:20.55ID:8TiWghQi0
イタ飯=最後の晩餐
が令和での新解釈になりそうだ…w

335名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:24:25.34ID:ehH50hTo0
イタリア痛いな

336名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:24:41.72ID:GxqOoU1v0
そりゃ挨拶にキスしてりゃあ感染するわな

337名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:25:20.53ID:yZoxj0200
>>1
にほんは
それいじょう
しんでるよ

338名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:26:28.16ID:FC4lQg2R0
イタリア北部の二人の医師による医療崩壊したイタリア北部の惨状解説


・深刻な肺炎にかかった20歳患者
・60歳以上は死を待つのみ
・どの病院も一日50人の新規肺炎患者
・若い患者に割り当てる人口呼吸器さえ不足

339名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:31:48.31ID:8KARPoCO0
昨日と今日で230人死亡か
2日間でイタリア死亡者463人の半分
怖いね

340名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:32:27.06ID:IbkhwWeO0
>>338
WHO何にもしないんだな。
国境なき医師団どこ行ったんだ?

341名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:33:33.10ID:tzdFMp640
イタリアもフランスもスポーツ延期やら中止やら無観客してないんでしょ?
日本はやりすぎなのか外国がなめてるのか

342名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:40:21.56ID:Fuxp0lJN0
やはり日本の湿気がすごい風呂場がいいんだよ。お風呂に毎日1時間も入れば、抗コロナウイルスになるのかもしれん。
お風呂メーカーサンプルとって公開してくれ。
ちなみにこれで気管支喘息とかインフルは結構早めに回復したんだよな〜
毎日2回はいってたが

343名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:41:08.31ID:Fuxp0lJN0
日本風のユニットバスがいいってことだぞ。海外にはまずないからな。

344名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:46:57.93ID:iJyZYGNw0
イタリアは人口あたりのベッド数世界平均以下

イギリス、ポルトガル、スペインとかもっと下

345名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:50:53.53ID:3T+H/RXU0
老人放置だもんな。
日本も見習うべき。

346名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:52:46.78ID:lXu2An3p0
チャオとか言って顔着けるの辞めたら

347名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:53:54.04ID:IBx5Tq640
日本は実際に10倍は感染者がいるとか言われてるけど、10倍してもイタリアや韓国イラン以下なんだよな
イタリアの人口日本の半分だし、どんだけヤバいんだよ

348名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:56:43.61ID:rmSBNiT10
>>338
医療崩壊、酷すぎる

349名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:00:22.41ID:HV6tt3cM0
>>341
イタリアは4月3日までスポーツイベントの開催自粛

350名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:01:59.64ID:tcIw+GwC0
アジア人男性が一番感染しやすい説とは何だったのか

351名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:05:38.54ID:M7IQ6jHe0
医療崩壊とか言ってるけど検査しすぎて医療崩壊
してるわけじゃないからな。
重症者が増えすぎて医療崩壊してんだ。
それがなぜかは知らん 

352名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:05:47.17ID:G6SSwdjn0
イタリアパニックやんけ

353名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:06:19.76ID:+9yZeTfW0
>>351
検査しに来た病院で感染してるんやろw

354名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:07:08.31ID:ndg5SmZw0
食べて応援だな
スカルプ焼きそば食べるか

355名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:13:46.14ID:BpjjiCb70
>>340
「この金は俺の手腕で得たからアフリカ用だし」

356名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:27:00.62ID:FC4lQg2R0
>>338
>子供は死んでない。しかし感染すると恐ろしいスーパースプレッダーになる。症状も無いまま祖父母の所へ行き彼らを死に追いやる。

357名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:35:40.37ID:KJcyMIMs0
何気にスペインの感染の伸び、死者数がひどい。イタリア化まったなし。

358名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:46:02.14ID:UY7C0b/R0
>>162
それができる施設がイタリアよりはまだ日本が充実してるってことなんだろう
近いうちにパンクするかもしれんがまだ余力はある
それがやれるやれないで死者数に差が出るのは当然かと

359名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:46:26.17ID:aWB5uW9Q0
>>202
医療従業者や葬儀屋など片寄った感染者の状況になると思う

360名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:47:22.06ID:2KJbHtBv0
>>12
あれはさ、後進国が賄賂受け取るための組織だから

361名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:48:30.74ID:ltwUO5UD0
日本は1日に1700人も検査しないから安心だねw

362名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:50:47.53ID:2KJbHtBv0
>>351
初期段階で普通の風邪として放置してたのではないかなと、
U.KやEUにはコロナが来ないという思い込みがあったろうし、
実際、奴らはそういう態度とってただろ?

あとは、イタリアは受診までのたらい回しがあるそうな
たらい回し!日本だけの文化じゃなかったんですね、という感想

363名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:51:26.40ID:lI01H7XS0
イタリア 韓国 医療崩壊。
馬鹿みたいに検査した代償。
玉川 上 よく嫁。
スイスは日本ので対策を評価してる

国民の検査希望殺到でスイス政府がついに
軽症なら希望しても検査しない、と宣言した。
また、感染発覚しても症状が軽ければ、希望しても入院を拒否して自宅療養させるとも決定した。
スイス政府によると、この政策の目的は医療リソースを温存して重篤者の高度治療に専念するためだと。

粗末な簡易キット検査の韓国など足元にも及ばない世界の医療先進国スイス。世界的な製薬メーカーもあるスイス。
もちろんこの決定は、韓国やイタリアの医療崩壊の悲惨な状況が反面教師だと。

政府がいくら頼まれても検査しないぞ、と堂々と宣言するスイス。
ドイツも検査希望殺到で、医療機関に検査拒否の権限を与えることになるそうな。

パンデミックにおいて実態把握なんて意味ない。
治療薬がないのにいくら検査しても無意味だ、とスイス政府ははっきり国民に公言してる。

ダイヤモンドプリンセスの受け入れで医療リソースが厳しくなった中で日本の取った防疫策を評価する先進国もある。

364名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:51:34.19ID:D0uhtLh+0
ばったばったと。。

365名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:52:34.67ID:VV84UNcv0
イタリア北部は感染が広がる環境要因もあるのかな?

366名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:54:11.53ID:5x7uiHSB0
本当にコロナなのか
病気全部纏めて感染者に入れてね
イタリアならありそうだが

367名無しさん@1周年2020/03/10(火) 07:54:17.16ID:b7KQ2JMI0
>>350
それどころか
「新型コロナはユダヤが有色人種抹殺のために作った生物兵器!
 白人は感染しない!」
ってコピペしてたアホもおるんやで。
たったひと月前に。

368名無しさん@1周年2020/03/10(火) 08:07:50.72ID:+4FKZ1kC0
>>351
病床数が少ないからなイタリア
日本は人口あたりの病床数が世界一多い
韓国は2番目
イタリアは日韓の半分くらい
その分医療コストつまり国民負担がかかってしまうが
こういう非常時は比較的余裕が出るんじゃね
それも感染者が増え重症者が何千人も出るようだと破綻するが
早いか遅いかの違いだけ

369名無しさん@1周年2020/03/10(火) 08:09:22.32ID:DREAa4pK0
2つタイプが有るとか噂されてるコロナの重い方を中国人が巻き散らかしたんか?

370名無しさん@1周年2020/03/10(火) 08:24:01.56ID:DzQ70OH+0
>>367
そのコピペみた

俺もあきれてた

371名無しさん@1周年2020/03/10(火) 08:30:34.98ID:DuV8a8Rj0
性格がでるのかもなぁ
臆病で慎重な日本人

372名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:02:27.51ID:fq8W7mkU0
かなり以前から新型コロナが流行してたんだろうな
新型コロナ感染様の重篤患者が増えて検査をするしかなくなり発覚か
現在の感染アクティブ患者に対して重症者が1割近くある
死亡者はまだまだ増えそう

373名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:42:19.24ID:EM+WQ6k70
イタリアのはコロナ マーク2ですか

374名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:43:40.37ID:03nATOpk0
日本際立っているなwwwwww

375名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:44:34.34ID:03nATOpk0
>>2
▼コロナ感染 世界トップ10

1 中国・・・・・・・・・・・・80,739人 データも治療も出鱈目 
2 イタリア・・・・・・・・・・9,172人 1日で死者約100人 人口の1/4隔離北イタリア
3 韓国・・・・・・・・・・・・7,478人 ドライブスルー検査 日本閉鎖だと徴兵逃れができなくなるためパニック
4 イラン・・・・・・・・・・・7,161人
5 フランス・・・・・・・・・・1,412人
6 スペイン・・・・・・・・・・1,231人
7 ドイツ・・・・・・・・・・・1,224人
ダイヤモンドプリンセス ・・・・696人
8 アメリカ・・・・・・・・・・624人 ニューヨーク閉鎖
9 日本・・・・・・・・・・・・530人 検査せずトップテン県外へ
10 スイス・・・・・・・・・・・374人 日本の人口の1/100

過去一週間の新患者の集計(多い順)
3月2日から3月9日の増分

イタリア7136、イラン5660、韓国3143、フランス1018、ドイツ1017、
スペイン953、中国本土709、アメリカ504、スイス332、オランダ303、
イギリス281、日本237、スウェーデン233、ベルギー231、ノルウェー180、
オーストリア113、マレーシア88、デンマーク86、ギリシャ66、
オーストラリア61、エジプト53、アイスランド52、カナダ49、
バーレーン46、シンガポール42、インド38、イラク34、イスラエル29、
ポルトガル28、チェコ28

376名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:45:22.07ID:03nATOpk0
>>375
アメリカはワシントンか

377名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:46:19.68ID:tjqvMyXo0
経験の差だと思う

378名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:49:25.81ID:Nd+fzZUm0
イタリアは、中国共産党のように国をコントロール出来る主体がありませんから、
武漢を追い抜いて、国家が崩壊するでしょう。

イタリアは終わります。

379名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:51:55.17ID:vatux7EN0
http://twitter.com/i/status/1237175096529137664

上昌広
「我々、研究者はWHOより雑誌がコンセンサス!
そしてサイエンスに『武漢閉鎖は効果なし!
欧州の患者が80%減ったのはコロナが伝搬されなかったから』と書いてあった。
これが科学的な現在のコンセンサス!」

なんか衝撃的やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

380名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:52:54.61ID:tzLdaGUj0
日本みたいに高齢者が施設に集められていないのかな?

381名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:55:05.73ID:VV84UNcv0
>>367
それ責任転嫁工作のひとつだろ
武漢の病毒研究所が研究開発中のウイルスを漏らした説が可能性としては濃厚だろうよ

382名無しさん@1周年2020/03/10(火) 09:57:34.63ID:CKFIdRIx0
イタリアだけなんでこんなに違うの?
変異したやつなの??

383名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:08:54.36ID:hUjp4NnR0
GLOBAL NOTEの国別人口比医師数(2017年)だと日本1位、イタリア25位だから、
日本の半分以下とはいえ世界的にはそれほど少なくもない
ちなみにアメリカは31位
イタリアは財政難で医療関係者5万人クビにしたのが大きかったと思う

384名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:09:19.15ID:Nd+fzZUm0
>>382
イタリア人は、古代ローマ文明とは全く無縁な人々なのです。

イタリアは、奈良であり、ド田舎の何も分かっておらない田舎者なのです。

イタリアは京都ではなく、奈良です。

つまり、古代との連関性は何もありません。

385名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:09:51.44ID:hUjp4NnR0
>>383
間違った
国別人口比病床数な
すまん

386名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:15:06.16ID:P4laXuzH0
>>365
北部は人間の繋がりを大事にする
南部はマフィアが牛耳ってる
南部の数字は隠されてるのかもね

387名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:16:20.50ID:Y+z2CHON0
9172人wwwwwwwwwwwwwwwwww

388名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:16:21.74ID:m2QHtwml0
挨拶の仕方

日本人は、頭を軽くさげるだけ。
イタリア人は、男女問わず両頬にキス。

389名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:19:39.48ID:TDMIOGzT0
ロンバルディア医療崩壊だろ

390名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:19:40.82ID:Uh3CnNw40
>>384

昔のローマ人は勇敢だったらしいが、
世界の中心みたいな扱いで侵略目標として
長期絶え間ない戦乱の中で、
勇敢な人たちは磨り減って
残ったのは、適当に受け流すアバウトな人種なんだよね

391名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:19:49.30ID:NT1HTsbRO
これはヤバい

392名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:21:38.16ID:XZ+Jya4E0
>>75
いきなり出すと
パニック起こして暴動や盗難起こすからなぁ
地球規模だと出し方考えないと恐ろしいことになる

393名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:23:03.32ID:Rv74wn4p0
日本は自己主張がないとかバカにされるが災害時には自己主張ない国民性がいい場合もある

394名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:23:53.16ID:I97ruPCs0
いくらなんでも他国に比べて深刻度が違い過ぎるな
コレ、イタリアでウィルス変異してないか?

395名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:23:57.53ID:IsbGpSYE0
この状況でパンデミックと思ってないのはWHOだけ

396名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:25:05.43ID:n3iYsa4y0
イランも凄いだけどイタリヤもヤバイ

397名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:25:55.40ID:wckQF6DA0
なんであと3人頑張らない

398名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:26:56.07ID:O4km36PT0
中国が8万で3000人だっけ?
割合としてはあってるね
てことは中国のやつは隠蔽してねーのか?

399名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:27:57.11ID:NSOMcs3B0
>>398
むしろ把握できてない軽症患者を含めるともっと多いはず

400名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:28:10.73ID:XfFBfz/p0
医療崩壊とかそういうレベルではなく日本人が強すぎるだけでね

401名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:29:02.79ID:E9va6pI20
精神病患者を閉じ込めないイタリアは素晴らしい、
共生社会を見習おう
と絶賛されてたけど、裏があったんだ。実態は悲惨だな。

402名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:29:05.49ID:0MkIhu/t0
>>1
韓国みたいに検体採取時に感染させちゃってるんじゃないの?

403名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:29:09.93ID:cSF2PEDv0
>>357
カトリック狙い撃ちか

404名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:31:48.69ID:n3iYsa4y0
中国が発祥の地 感染力が凄い 短時間で世界制覇

405名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:33:25.28ID:4YRSYm+R0
日本の医療レベルが高いんだよ

406名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:34:14.45ID:Ah5cyk7Z0
死者の平均年齢80歳って凄いな
これコロナ吹き荒れて高齢者死にまくればイタリア経済には後々プラスになりそう

407名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:35:09.13ID:4+loDOAO0
ちょっと死にすぎじゃね
まあでも空気感染するエイズだとか生物兵器だとか当初から言われてるし
それを考えればどんどん死んでもおかしくないからな
いよいよ武漢肺炎が正体をあらわにし始めたのか

408名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:35:57.48ID:7FO1UzLu0
>>375
130カ国のうち
日本程度か、日本以下の検査数の国が殆どだろう
なんで日本だけ「隠蔽してる」と槍玉に上がるんだ

日本の反日マスコミと韓国が騒ぎ立てるから
世界中のマスコミが拡散する

オリンピックが出来るか否かは別問題だろう
汚染国から選手を出せるのか、と反論したい

409名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:43:43.45ID:cYKEK/js0
>>70
あぁ、例のコロナのカミさまですね(´・ω・`)

410名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:46:02.99ID:kJMAGD4i0
>>4
イタリアが医療費を削る為に数年前、病院や医者や看護婦を減らしたらしい

411名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:47:43.18ID:oekHJ3Vi0
こういうの見ると保険診療で身近に病院がある日本っていいとこだなって思っちゃうな
マスゴミは批判しかしないけど

412名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:51:59.48ID:QJygoRJg0
一応イタリアも公立病院で簡単な治療、薬は国民なら収入問わず無料なんだけど
今回すでに病院パンクしてるから
治療に年齢制限してるんだと
80代は治療なし世代

413名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:54:13.36ID:QjyZ0U/K0
これを見ると韓国は韓国で頑張ってる気がする
強毒タイプが入ってないからかもしれないが

414名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:55:39.62ID:2sVfaAxf0
コレ調べるだけ調べて放置なの?
病床もなけりゃ隔離も出来ない

415名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:56:53.62ID:w13XY6G20
イタリアは完全に医療崩壊。
コロナ以外の死者もうなぎ登りだろうな。

416名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:58:38.24ID:QJygoRJg0
>>380
そもそも日本みたいに「定年」「年金」「同居」「介護」の概念はない
キリスト教だと
人は生きてる=自立して、身の回りのこと出来る上で食いぶちは自分で稼ぐ
稼げなくなる、要介護になる、認知症になること=生きる誇りを喪うこと
あと、死=神の御前にいくことであって誉であること
だから要介護の年寄りを長く生かすことは本人の尊厳を傷つけることであって
年寄りたちはみずからの死を穏やかに受け入れる
日本人とは価値観が全然違う

417名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:29:23.09ID:cYKEK/js0
>>70
テドロスパンデミックだな

418名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:28:25.96ID:TNUaurnM0
武漢ウィルスにも変異回数で強弱あるレベル6の最強が蔓延だろ。日本はレベル2くらいか

419名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:49:47.23ID:ZU35BtMM0
>>2
死者の少なさでダイプリの海上隔離が成功例に見えるんだけど

420名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:06:09.78ID:e0DVUJwN0
>>40
ついでに建物も崩壊

421名無しさん@1周年2020/03/10(火) 14:52:44.68ID:UK2ejyuK0
イタリアや韓国ってちゃんと検査してるのかよ?
検体の採取って難しいんだろ
新型コロナ偽陽性で入院させられてそこで院内感染してるんじゃないの

422名無しさん@1周年2020/03/10(火) 16:55:04.66ID:HpFY0k6e0
欧州の武漢になってしまった

423名無しさん@1周年2020/03/10(火) 18:17:38.05ID:kGxMz+QA0
こんなに早く1万に達するとは思わなかった
イタリア駄目だな

424名無しさん@1周年2020/03/10(火) 18:45:21.19ID:+e086Jgc0
医療崩壊してるってことか

425名無しさん@1周年2020/03/10(火) 18:48:01.96ID:ecCre+ZT0
>>421
逆にやりすぎて医療崩壊して感染拡大の無間地獄なんだよ

426名無しさん@1周年2020/03/10(火) 18:51:03.84ID:at/V/2Q20
ヤバすぎる

427名無しさん@1周年2020/03/10(火) 18:55:17.33ID:tqw0dQlS0
イタリアのマスコミごみ過ぎるだろ
ちゃんと対応策報道しとけよ

428名無しさん@1周年2020/03/10(火) 19:04:55.62ID:1ufA0hDJ0
日本だけ対策しても
オリンピックなんて無理だろw


lud20200516052222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583776304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】イタリア、感染者が1日で1797人増え計9172人に 死者も新たに97人増え計463人に  YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【イタリア】 新型コロナの感染者が前日より3497人増え2万1157人、死者1441人に
【悲報】イタリア「在宅検査採用したら感染者どんどん増えるの!助けて!(´;ω;`)」 +342人 累計2036人 死者52人 重症化166人
【コロナ】 カナダの新規感染者3289人、累計20万1437人  死者は18人増えて9778人 [影のたけし軍団★]
韓国の新型コロナ感染者 293人増え5621人=死者33人に
[速報]韓国の新型コロナ感染者 219人増え3150人に=死者17人
【速報】韓国の新型コロナ感染者 210人増え3776人=死者18人に
【午後の部】 韓国の新型コロナ感染者 219人増え3150人に=死者17人 [02/29]★2
【選挙対策】[速報]韓国の新型コロナ感染者 27人増え計1万450人=死者208人に [4/10]
【新型コロナ】 ドイツの新規感染者数が初めて1万人突破1万1287人、気温の低下とともに急速に上昇、死者数は30人増えて9905人 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 韓国の感染者123人増え556人 死者4人に
コロナの感染者数が一万人超 死者は43人増えて259人に
【韓国】 1日で感染者は505人増え、計1766人に・・・死者13人
【午後の部】韓国のコロナ感染者 210人増え3736人 死者18人に
【韓国】 新型コロナ感染者 248人増え計7382人に・・・死者51人
【韓国】新型コロナ感染者 96人増え7478人に 死者53人 9日
【韓国】 新型コロナ感染者 438人増え計5766人、死者35人
【韓国】 新型コロナ感染者 131人増え計7513人に、死者54人(10日0時)
【聯合ニュース】韓国の新型コロナ感染者 27人増え計1万591人=死者225人に [4/15]
【コロナ】韓国の感染者334人増え人1595人に=死者12人 27日10時 ★2
【聯合ニュース】[速報]韓国の新型コロナ感染者 81人増え計1万237人=死者183人に [4/5]
【新型コロナ】イラン、死者は1日で43人増えて237人に 感染者も595人増え7161人に 政府高官らも相次ぎ死亡 ★6
【コロナ】ワクチンが効いているから? イギリスではデルタ株の感染者が急増も、死者は増えず [影のたけし軍団★]
イタリアの死者1日で49人増の197人 感染者は778人増の4636人へ 中国肺炎3/6★3
イタリアの死者1日で49人増の197人 感染者は778人増の4636人へ 中国肺炎3/6★5
イタリアのコロナ感染者が1000人突破!1日で3割増 死者も29人に
イタリア、武漢肺炎で12人目の死者 感染者370人超
【コロナ速報】イタリア、新型肺炎による死者29人、感染者約1000人に 1日 ★2
【コロナ速報】イタリア、新型肺炎による死者5人増 死者は計34人に 新規感染者566人確認で計1694人 2日
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人
【コロナ】イタリア 1日当たりの感染者8804人過去最多、死者は83人 15日 [首都圏の虎★]
【武漢ウィルス】イタリア、新型コロナの新たな感染者が約2週間ぶりの少なさ 4050人 新たな死者数は812人 累計で1万1591人
【コロナ】 イタリア新規感染者2万1994人、過去最多、死者221人・・・1日の死者が200人を超えたのは5月以来 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 イタリア、感染者466人増の2502人、死者27人増79人に
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★5
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★2
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★4
【速報】イタリア、新たに168人死亡 死者合計631人に 感染者も合計で10149人に ★3
【新型コロナ】スペイン、新たに687人感染で計2964人に 死亡者も29人増え計84人に 欧州ではイタリアに次ぐ感染者数
【世界最弱国】イタリア、1日で793人死亡 過去最多、工場閉鎖へ 死者4825人 感染者は5万3578人
【イタリア】死者1万6523人に 世界最悪も新規感染者減少 7日
【武漢ウィルス】コロナ、イタリア死者8千人超 感染者8万、中国に迫る
【コロナ日報】イタリア、死者17,669(+ 542)、感染者139,422(+ 3,836) 9日
【悲報】イタリア、感染者数47021人(+5986) 死者数4032人(+627) 致死率8.6%
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0%
【コロナ日報】イタリア、感染者213,013(+ 1,075)、死者29,315(+ 236)、回復85,231、重症1,427(-52) 6日 [みつを★]
【速報】イタリア、感染者数41035人(+5322) 死者数3405人(+427) 致死率8.3% 死者数で中国超え世界最多に ★7
【武漢ウィルス】イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス 3月26日 死者7503人 感染者7万4386人
【速報】中国の新型肺炎の死者は1483人、感染者は6万4000人超となった
【コロナ】米国の感染者100万人超え 死者、ベトナム戦争上回る [夜のけいちゃん★]
【速報】中国、新型コロナウイルスによる肺炎の感染者を6万3851人、死者を1380人にそれぞれ下方修正
【速報】東京都で新たに3177人のコロナ感染者 過去最多 死者は6人 (7月28日) ★4 [豆次郎★]
【コロナ】東大教授「自粛を1ヶ月続けると、感染者はしばらく増えた後に急激に減るが、解除したら15日間で感染者数は元に戻る」 [1号★]
【エボラ出血熱】WHO、エボラ感染者2万人超のおそれ 西アフリカで死者1552人、感染者3069人 [8/28]★4
【ドイツ】4日には1日当たりの新規感染者が3万4000人弱と過去最多を記録 死者200人に迫る ワクチン停滞 [マスク着用のお願い★]
【武漢ウィルス公害】フランス、新型コロナ死者2.3万人突破 2万3293人  感染者数も大幅増加 12万8339人 [砂漠のマスカレード★]
【アメリカ】新規感染者数31067人 死者1319人
【2月26日】国内の感染者数は計894人 死者は7人に
【コロナ速報】韓国、死者7人に 感染者は763人★4
【安倍首相】検査数増えれば、感染者の絶対数増える可能性ある
【新型肺炎】ドイツ、感染者が2369人に急増 死者5人
【安倍首相】検査数増えれば、感染者の絶対数増える可能性ある ★4
【安倍首相】検査数増えれば、感染者の絶対数増える可能性ある ★3
菅氏「第2波と考えていない」 再び感染者増える北九州 [蚤の市★]
「売り上げ戻った矢先に…」再び増える感染者、不安の声(朝日) [蚤の市★]
【コロナ日報】トルコ、死者131(+ 23)、感染者9217(+ 1815) 30日
17:08:17 up 31 days, 18:11, 0 users, load average: 89.49, 84.09, 86.83

in 0.034572124481201 sec @0.034572124481201@0b7 on 021407