◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583727153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
佐川急便は9日、名古屋市港区の「港営業所」に勤務する60歳代の男性配達員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。佐川急便は男性の陽性が判明した8日夜から同営業所の業務を停止し、業務スペースやトラックなどの消毒作業を行っている。
佐川急便によると、男性は宅配協力会社の配達員で、名古屋市昭和区で配達業務を行っていた。7日の出社時の検温で37・5度以上の発熱があったため、配達業務をせずに医療機関を受診。8日夜に陽性が確認された。社内の濃厚接触者には自宅待機を指示したほか、配達先にも濃厚接触者がいないかなどを調べている。
3/9(月) 11:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00050189-yom-soci ★1 2020/03/09(月) 12:14:45.93
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1583725308/ 今まで従業員、社員の感染が確認された企業ってどこ?
佐川急便とマクドナルドと他は?
>>1 Ama社員が感染してて佐川に移ったんじゃないの
昨日届いた荷物起き配にしといてよかったわ
しばらく外で放置しとくか
郵便物や宅配品は、玄関でアルコール消毒して家に入れないとな
電車が止まる、物流が止まる
次は何が止まるんです?
受け取りはマスク着用
受け取り後に手洗いアルコール消毒
段ボールにアルコールスプレー
中の商品にもアルコールスプレー
食品とかはどうすんの?
腐るぞ?
賠償してくれるの?
次は食品製造の作業員から感染者が出てパニックになるんですね、わかります
>>11 まぁ集配エリアは決まってるから絞り込みは出来るとおもうけど膨大な作業だわ
コロナ様の足音がお前らにも迫ってきたな、ヒタヒタとw
>>1 1号 ★
↑
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争 が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
>>11 佐川勤務なら毎日ジム通いしてるようなもんだからそれはないかと
逆転の発想が必要なんだよ
感染することを覚悟して生活したらいいし、
発病した時は入院治療してもらう
業務停止か
営業所に自分で取りに行っても無駄足になるな
梱包してる段ボールにもコロナくっついてるの?
終わったな
大事な配達員が…
要らないTV局に感染ればいいのに
ドライバーは38度の熱でも休めないんだ。代わりがいないし会社も翌日は休みを取らせるが当日は休ませない。代わりがいないんだぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
ドライバーも派遣が増えるのかな
郵便事故、交通事故、どっちも増えそうね
昨日ドコモショップにいったら
おれのiPhoneをバイ菌扱いみたいに触られた
いや、きちんとアルコール消毒してから
ドコモショップに入ったのにな
受け取り後必ず手洗いしてアルコール入りウェッティで箱拭いてる
マスクしても無理
配送員が感染してるということは同じトラック使った他の配送員ももらってる
宅配物なんかよりチラシのがよっぽどヤバい
誰が入れてるかもわからんてのに…
で、お前らはチラシはどう対処してんの?
2週間営業所留置なら
クレジットカードなんて申込みキャンセル扱いで
個人情報汚れるなw
>>5 イオン
サミット
郵便局
保育士も看護師も感染してるし、そこらじゅうに感染者はいるよ
>>18 いまはサインなしで置きっぱでもできてない?
佐川よりヤマトの方がヤバイって
働いている外国人留学生、外国人労働者の数が違い過ぎる
アマゾンなんて倉庫バイトも人手不足でゲホゲホ咳しながら無理して仕事するようになるんじゃないかと予想
まあ楽天も個別の店はどこまで消毒してるか
ほらきた
これがスーパーの流通に関わるトラック運転手やらに広がれば一気に物資不足だぞ?
トイレットペーパーパニックが起きたが結果的に備蓄出来たやつ多いのである意味正解なんだよ
>>57 朝日新聞、毎日新聞、日経新聞とかは故意にやりそうだな。
中国にマスクやった市長に名古屋もいたっけ
甘く見てるんだろうな全体的に
確かに引っ越しシーズンと重なっているのはまずいのでは
1日に何百件と配達するから感染者宅に配達する事だってあるだろ防ぎよう無い
ぐわーん、もう宅配便はかかってる前提で受け取ってるからいいよ
みんな考える事は同じ
もう恥も外聞も無くスーパーへ走れ
スレ流れ速すぎて気づいて貰ってないが、
既に宅配で感染させられた可能性のある俺が居ますよ。
階段ダッシュで上がってきた配達員さんの荒い息が、
もろに口の中に入って吸っちまった。
走るのが代名詞の配達員さんはマスクなんかせず、自分も自宅玄関だったので
うっかりマスクしてなかった。
その後ずっと微熱で、一昨日から痰に血が混じってきた。
もう常在認定して物流を止めないようにするしかないだろ
マジでダンボールやダンボールに貼られているビニールテープに、コロナウイルスが付着しているかもしれん!!
届いたらアルコール消毒をしてから開封だ!!!
幸運を祈る
宅配がきたらドアノブ、箱、手、はアルコールでふいてる。
>>18 それか数日放置だな
何日で死ぬんだっけか10日あればいいか
>>74 消毒オプションでぼろ儲けのビジネスチャンスやで
夕方に荷物来るんだけどマスクしてもいい?
いつもの人すごく距離感が近威人だから絶対濃厚接触だ
今日に限って冷蔵品だからボックス使えないいいええああ
先月頭から置き配で次亜塩素酸水ぶっかけてから家に取り込んでる
こどおじが急に焦り出してて笑うわwこどおじの生命線だからな
>>36 それ。日本は失敗を恐れるあまり、失敗しない対策ばかりで
結局は失敗が起きてあーだこーだとなる
この場合は感染リスクを踏まえて、陽性の時の対応を完璧にするべきやね
>>86 俺も濃厚接触者の近くにいたけど、微熱で済んでるよ
ちなみに保健所は相手にしてくれなかった
これはマズいだろ物流はなるべく停止しないよう何らかの方針を設定しないと今以上の混乱起こるんじゃないか
>>11 家族がジムでもらったのかもな
あと名古屋は介護施設で感染拡大してるのもあるから、そっちかも
親がデイケアでもらったとか
すざけんな!!! おれの宅配の荷物遅れるだろ!!!!!
宅配は困るな泣
でも感染リスク高いよな配達員さん
休業しかたない
>>11 例のジムから佐川急便の港営業所徒歩5分ちょい
【名古屋東部は性犯罪だらけだった!】
ソース 愛知県警 不審者情報
現在、名古屋東部の
千種区
名東区
昭和区
天白区
瑞穂区
緑区
では性犯罪が多発しております!
名古屋の大学生や転勤族がたくさん住まわれます東部は
東部(千種区、天白区、昭和区、名東区、瑞穂区、緑区)
【性犯罪の不審者】の 危険地域です
不動産業界の名古屋東部を上げるビジネス情報発信に騙されず、ご自分でしっかり、
警察からの不審者情報をご確認下さい
名古屋に来られます転勤族の皆さまは十分にご注意下さいませ
愛知県不審者情報
http://patnet.jp/ ◆◇◆名古屋奥様 な〜ごや育児情報◆◇◆
http://2chb.net/r/baby/1576047211/ ゴミ収集車も止まるかもな
お前らのゴミだらけの部屋なんとかしとけ
コロナさんはインフラをピンポイントで狙ってくるホーミング機能付き
こんなのいちいち止めたら経済終わるだろ
今んとこはまだ少ないから平気だけど
ウーバーとかもヤバいのか
今日は久しぶりにピザとか食べたいなぁとか思ってる
>>36 誰が重症になるか、誰か風邪で終わるか
誰が治らずにずっと苦しむか
ガチャみたいなもんで誰がどうなるかわからないのが
不安をかきたててんじゃないかな
次は自分が重篤になる番かもしれんし
陽性が出てしまったのは仕方がないが
佐川が意外としっかり管理してて直ぐ排除したし評価上がったわ
>>97 マスクで防げるのなら、俺は今感染したと疑ってない
俺だってマスクくらいしてた
>>23 YES。1人でも欠けると大変なのに、出勤停止にしてるのは良い
>>15 肛門の粘膜からの感染もあるから気を付けろよ
物流が死ぬフラグがビムビムに立ってんな
今のうち通販で買える物は買っとけ
食料日用品を頼ってる奴は死ぬぞ
次々と物流までストップしたらヤバいことになるな
恐ろしい
掲示板でいくら騒がれても、結局は普通の生活に戻るんだよ
直ぐ捨てるダンボールにウィルスがとか言うのなら
日本製でも中国や韓国部品使ってるとこは
製品そのものにウィルスが付いている可能性考えろよ!
それだと中国、韓国製品は排除になるよね
だから電車乗ってりゃ一緒だって
はしかみたいに一度はかかるもんだと諦めろw
佐川って受け取り時に携帯端末にサインするんだっけ?
何人も触って飛沫付着してるよね?
東京は感染者の勤務先とか全然発表しないから、こういうことはもうおこってるんじゃないか
濃厚接触宅配物w
ドアノブでも9日間感染維持だから
バーナーでちょっと焦げるくらいに火あぶりの刑が必要だわ(´・ω・`)
>>118 ガチャはプログラム次第で当たる人と外れる人を操作できるよ
俺、さんざんやってたし
>>37 他所の営業所へ転送してもらって
手袋で受け取り屋外で消毒薬ぶっかけ
手袋をつけた補助の人に手袋を脱がせてもらい
新しい手袋に交換の後屋外で梱包解体
梱包はそのまま燃えるゴミの袋へ投入
・・・なんてことを妄想してしまった
これ社会が混乱するから宅配便業者は感染良し!にしろ、安倍ちゃん
だったら初めてお前を支持するわ
常に発想逆だからないと思うけど
欲しいものを運んで欲しい、が優先だから
これは気にしないw
名古屋だけど先週佐川の配達員がマスクもしないで玄関で咳ゴホゴホしやがったから不安でしかない
はいはい米の買い占め開始開始と。
かえって売上上がってウハウハなんじゃねスーパー?
>>87 どうやっても今回のコロナショックで物流は死ぬよ
コロナ急便で家にいても感染かよw
安倍一味のせいでw
どこでうつるの?
配達先じゃ絶対ないし
またライブ?
アマゾンのデリバリープロバイダなんて、
こんなの無視するだろw
>>120 西濃コピペの改変
不謹慎ながらワロタw
数日前スマホに不在通知を装ったフィッシング系のメール来てたな
スマホメールには滅多にスパム来ないから油断してインスコする所やったわヴォケ
けどリアルで感染って笑えねえな
>>135 そうそう
すげーやだなって思いながらサインしたわ
>>127 デマ流して煽るな
物流はコロナろうが運ぶよw
ライブやスポーツジムと一緒にすんなw
おまえらなんで宅配ボックスがないところに住んでられるんだ
人と対応しないで荷物だけ運ぶなら仮に無自覚感染してても平気だろ
なんでまとめて業務止めるんだ?
乃
木
坂
フ
ァ
ン
ザ
マ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
>>11 ■3月8日
[76例目]名古屋市在住の男性(60代)
※愛知県内75例目女性の濃厚接触者
[75例目]名古屋市在住の女性(80代)
※愛知県内38例目女性の健康観察対象者
[38例目]名古屋市在住の女性(80代)
※愛知県内30例目女性の健康観察対象者
[30例目]名古屋市在住の女性(80代)
※愛知県内29例目女性の濃厚接触者
[29例目]名古屋市在住の女性(70代)
※感染経路不明
ガテン系でも新型コロナにかかってるじゃないかー
誰だよ鍛えてる奴は免疫力高いから大丈夫って言ったの
>>18 ダンボールにアルコール噴霧は勿体無い気がするわ
ハイター薄めたので十分じゃない?
>>57 新聞取ってない
ポスティングのやつは外のゴミ箱に捨ててる
外出時はマスクしてるし手洗ってからしかマスクはずさないしそんなに気にならん
それよりスーパー勤務なので感染は覚悟している
やっぱな物流での拡散もアリうると思った
でも物流をとめるわけにはかないし、
完全置き配時代きてんね
宅配系は全部ガチャ
全国だからどこから来るか誰からもらうなんてのはわからない
>>96 そんなことをしている暇はない
それよりも再配達罰金制にするのが先
濃厚接触者は12日間自宅待機とか
電車運転手も運転所で濃厚接触者多数の場合は代替員いなくて電車止まるの?
>>134 はしか、麻疹は今は予防接種でだいぶ防げてる
それでも運悪くかかった人の後遺症ひどい
やだよ、かかりたくないよ泣
中国では配達は住宅ブロックごとの集積所に置いて、電話が着たら取りに行くシステムで、直接会わないようにして収束していった
>>57 触った後手を洗えば大丈夫だろ
家に入る前にゴミ袋に入れて
トイレットペーパーの時に言ったろ
物流がネックになると
物流はトラック
>>94 アマゾンの大倉庫で発生したら、どうすんだよ?!
佐川のお兄ちゃんにマスク1箱上げたいが猫しか来ない
や、ほんとに。思った以上に佐川がブラックじゃなくてびっくり。
よし、みんなで感染して応援!!
こうなることも予想して色々備えておいた
買い占めはよくないから1月から少しずつ必要なものを買っておいたよ
おかげでトイレットペーパー騒動も全くの無関係でいられた
あーあ
転売ヤーのとこにウィルス付き荷物が大量に届くのかw
>>174 そんなこと言ってた人いるのかよ笑
誰だよ
物流止まるのが一番ヤバい気がする
テレワークすらできなくなるな
ここまで来ると
風俗は閑古鳥モードなのかな(´・ω・`)
街中で感染してんだろ?
もうどこへ行っても感染のリスクがあるんだろ?
先週月曜に楽天ででマスクをポチったのにまだ届かない・・・
在庫が有っても輸送出来なかったら意味ないからな
ここからが本当の地獄だ
たぶん海外からきた荷物にウイルスが付着してるんだろうな
物流会社は荷物全部に消毒したほうがいい
尼で買うと
直で支那から来るんだよな〜
あれってヤバいんじゃね
と思ってる
>>143 ヤマトに限らないよ
物流は意外と横の繋がりあるからね
名古屋スレっていつもトヨタ教が沸いてくるな
日本の経済は云々、工場がー三河がーと張り切るやつ
小さな会社で宅配受け取らなきゃいけないときどうすればいいの?
箱の付着とか大したことなくね?
そんなこと言ったらスーパーの商品だって誰が触ってるかわらんしお金は?
服だって中国製だし
>>117 いや、アホか(笑)
ピザに漏れなく付いてくるとは想像できないかな
次は体温計がくるよ
一つあれば充分だが
所持してない奴は多い
スーパーもだが物流が止まると一気に終わる
買い溜め厨大勝利の日は近い
配達人より、その配達物自体が危ないからな、外箱とかさ
>>162 言うて郵便局員もすでに感染していたろ
不特定多数と対面やサインでペンに接触するのだから高リスクだわ
>>206 逆にしろ
風俗強制で一気に全員感染した方が潔い
ダンボールよごれてもいいから
消毒スプレーぶっっかけてから持ってきてほしい
物流も余裕が無くて基本的に最小人数でやってるから
コロナとか関係なく単に1人休むだけでもきついよ
もう街中に感染者がうじゃうじゃいる日本なので、今更中国、韓国の入国制限、規制してもなんの効果も無いんだよ 安倍
武漢封鎖の解きにやってないなら海外からの感染者よりも、すでに日本での二次感染者、三次感染者、4次、5次になっているからな。
安倍 時すでに遅しだ
>>5 そう言われると芸能人や有名人での感染はまだ聞かないね
少し過剰反応じゃねーのそこまでしつこくしないとばい菌死なんのか?
情報全くないからなんもわからんぞ。
>>178 もちろん洗ったよ!!
なんか指紋だらけだし怯むわ
>>183 俺もそう思うが、その日の夜にからずっと微熱が出始めたんだよね。
自宅仕事なので、他に思い当たる節がなくて微妙でまだ医者に相談してない。
> 7日の出社時の検温で37・5度以上の発熱があったため、
>配達業務をせずに医療機関を受診。8日夜に陽性が確認された。
今まで散々検査拒否し続けてきたのに
37.5度以上の発熱で検査に回してくれた医療機関とか
どういう特別な理由があったんだろうか?
>>171 むしろ筋トレすると免疫力落ちるからグルタミンとかで栄養補給しないとすぐ風邪引く
外出しよう→感染
外出控えてネットで買おう→感染
やべえなコロナさん根こそぎ行く気じゃん
配達員はほぼマスクしてないから対面受け取りで咳喰らって感染って可能性は十分あるな
遂に流通が止まったか
どんどん経済がストップする
どうするか
>>51 ワイの前の客がコンビニレジで1000円札出したら
店員が親指と人差し指で札の角っこつまんだようなもんだな
気にするな。全国でトラブってるw
1週間程前から大手の宅配は従業員がマスクしたり置き配したりする事がありますとはアナウンスしてたよねえ
小売、物流と四天王のうち2人までやられたな
工場までやられたら、買い占めしてない奴らはアボンなw
>>1 熱と咳が顕著みたいだけど
微熱で 夜寝ても悪夢がひどいのが一週間ぐらい続いてる
脳炎の症状だろうか
手術で麻酔から半分さめたときのような
シナプスずたずた系の悪夢なんだよ
>>221 ごめんそんなつもりはなかったんだ
ただ身内に妊婦がいるから必要以上に気をつけて準備してただけなんだよ
>>236 [76例目]名古屋市在住の男性(60代)
※愛知県内75例目女性の濃厚接触者
[75例目]名古屋市在住の女性(80代)
※愛知県内38例目女性の健康観察対象者
>>244 手洗いしてない不潔な人たちが騒いでるだけよん
段ボールを開けたら手を洗う
中のビニールから商品を取り出したら手を洗う
商品は数日部屋の隅に放置
宅配に限らずスーパーの陳列棚の商品も不特定多数がベタベタ触るからパックごとや袋ごと洗った方がいいらしい、あとはお菓子類はタッパーに移し替えて袋はすぐ捨てるとかテレビで言ってた
>>1 佐川が検温してるなんて意外だったわ
そして直ぐ排除して消毒とか業務停止してるしさ
検温してない会社がほとんどだろうに
これで評価上げないでどうする
感染者が出るたびに営業停止はやりすぎじゃねえの
ドライバーなら使ってた車を消毒すりゃいいだろよ
物流止めたら本当に日本死ぬぞ
物流に蔓延し始めたらもう無理だな
もう地球全ての人類に感染拡大する
>>215 近所のヤマト集配所は佐川のトラックも止まってるからな…
どういうことなんだろアレ
玄関先に置いてくれていいルールに変更だね
うちはなにがあっても訴えないからさ
在日シナ人の転売屋が罹患してそう
ぼったくりマスク買った人もやばそう
糞馬鹿財務大臣「ただの風邪で業務停止とか意味分からんw」
基本的に感染したらダメな所が、感染しやすい場所だよ。
だってそうだろ?そういうポジションが一番感染しやすいだろう?
>>168 そういや乃木坂メンバーも名古屋で飯食ったり
ホテル泊まったりしてたんだろ?
バースデーなんとかやってるとかスレ立ってたな
あかん遂に宅配便配達員にまで感染者が出たのか
もう宅配便も使えん
>>1 落ち着こうでないの
消毒のための業務停止だろ
物流パニックきたな
何でもいいから買えるものは買っとけ
手は洗うけど、玄関とダンボールに消毒すんのか
イマイチわからんな
昨日、マンションの前で待つ宅急便の配達員が物凄い咳をしていて驚いたよ
いろんな家に行くから感染の可能性は高いだろうな
配達に来た時、余計な説明いらないから喋らないで手短に荷物だけ置いておって欲しい
1ヶ月ほど経済ストップしてみないか
と思ったが、食う物なくなるわw
やれえ
物流を壊せ
アクティブババアたちももっと頑張れ
ダンボールと中の商品に次亜塩素酸水スプレー吹きかけてる
気休めだけどやらないよりマシ
>>240 東京は職業公表してないから分からない
いるかもね
マジレスすると日本中に結構蔓延してると思うし、佐川だけじゃなく
JPもヤマト運輸も福山もドライバーや内勤作業員も少なからず感染してるだろ
どこも日本の隅々まで配達してんだぞ
どれだけ人の手が加わってることか
おまえら過剰に恐れてるのか過剰にナメてんのか本心がわかんねえな。
放射能の時と全く同じだ。
つーか、ゴミ処理関係の作業員がまずいんじゃないのか?
回収すらできなくなるだろう
クレベリンに効果があればだが、大きなビニール袋で暫く荷物と一緒にしとく
金属製品はやめたほうがいいけど
いつもうちにくる人かも
最近はきてなかったけど
かわいそう
ハイター希釈したので荷物拭いた方がいいよ
アルコールあるならアルコールでも
物についたのも9日間感染力あるで
でかいダンボール消毒してたらアルコールがすぐなくなってしまう
手渡しダメだわ
置き配で、荷物はファブリーズしてから中に入れる
ファブリーズならまだ売ってる
今
か
ら
備
蓄
し
て
も
す
で
に
コ
ロ
ナ
ま
み
れ
だ
ア
ホ
(笑)
>>272 ジム民ではなくてもジムに何度も配達に行ってるという可能性もあるな
>>1
∩∩
(゚ω゚) 宅急便のドローン化が加速する。
│
│ └─┐○
ヽ 丿
‖ ̄‖ >>206 常に予約で埋まってるはずの人気嬢から営業LINEきてるレベル
客からもらった可能性が高いな
配達度に消毒もしてられんだろ
>>18 で、一仕事終えた気になり一服しようとライターを…w
どう見てもアルコールの無駄遣いだろ
まさかキッチン用ってオチじゃないだろうな?
工場の生産止まって物流も止まってスーパーも営業出来なくなったら恐ろしいな
まさに今この営業所からの配達を待っている
でも名古屋はスーパーの店員とか既に感染してる人いそうだしどうしようもない
配達員の感染を防ぐためにさっさと置き配ぽいにかえてあげてほしい
これ消毒して再開してもまた従業員が感染したら休業するのか?
馬鹿は何回繰り返せば気がつくのだろう
ウイルスの日本襲撃止まらないな。
次なる攻撃目標は何処だあ。
コンビ、スー市は厳重注意だな。
完全防御を期待しますよ。
>>171 配達員は走り回って免疫落ちてるし
不特定多数に接触しまくるし
あらゆる物流を経た最終病原段ボール箱持って搬送してるから
ウィルスの終着駅だよw
そのウィルスの集合体を各家庭施設に届けるのが配達員w
>>261 ヨーロッパ人は日本人ほど手を洗わないからな。冬はシャワーは数日おきだし。中国とか大阪もそうなんだろう。
おまけによく喋る。
日本人は毎日風呂入るのが感染拡大の緩さに繋がっているのだろう。潔癖症だしな。
配達員とか真っ先に感染するものと思ってたからさぁ、
むしろ、やっと感染報告?って感じじゃね
これ武コロナの感染率めっちゃ低いことが判明だわー
>>304 近所のコンビニ、中国人が消えてアラブ人だらけになってた
>>293 お祭り騒ぎだからな
とんでもないこと言ってもそれより現実の方がぶっ飛んでるから面白い
こんだ佐川か。
大阪の日本郵便の配達員も感染してたしな。
宅配も危ない。
>>230 江戸時代の風俗そのものだな
梅毒が遊郭に蔓延しても客は途絶えなかったらしい
性欲とは恐ろしいものよ
荷物に飛沫が飛んでたら濃厚接触では無く接触感染になるんじゃ無いか疑惑
デマしだいだが、
買い占め第2幕が始まるね
今回は全商品
机の上で7から9日生存
-90度から80度まで元気
だったっけか
まぁこれなら箱やタブレットの上でも生きてるだろうな
>>284 余計なおしゃべりマジいらないわ 見てるから玄関にそっと置いて離れろと言いたい >>320 そんなことない ちゃんといい匂いになってるよ!
12日の自宅待機が終わっても次にだれか感染したらまた全員自宅待機だろ
物流止まるな
この先生きのこるには完全治療薬が保険適用されるまでなんとか軽症で持ちこたえられるかどうか
営業所に消毒トラックを毎日回らせて
物流の安全の確保をさっさとやってね
愛知から荷物届いたばかりだけど全ての荷物玄関先でアルコール噴霧してるから
多分大丈夫
大丈夫と思いたい
>>172 ハイターやカビキラーは猛毒だから普段から使わない
次亜塩素酸水噴射の方が空間除菌までできるからこれを使用
名古屋の佐川の拠点じゃんここが止まったら流通がおかしくなるぞ
>>285 サトウのごはんとカップラーメンとレトルトで
1か月は大丈夫だ
荷物が届いたら先ず、ゴーグルを付けてマスクをしてゴム手袋をして、それからダンボールの4面をアルコール消毒する
そしてようやく開封だ!!
>>302 むしろ(゚ε゚) キニシナイ!で生きたほうがええんでないんだろうかと思うようになったw
アメリカでも放置して自称インフル死者12000いたけど
そのままでもそれなりに大丈夫だったしw
>>264 えーっ
マジですか
そうだよね汚いかもしれないもんね
>>206 どうだろ、俺は毎週お気にの嬢に貢いでるけど
佐川、今月からタッチパネルなしになってたわ
印鑑しぶといな
>>246 咳ようさんしておられますか
真っ赤な血なら咳し過ぎで喉ちょっと切れたんちゃいます?
これは新型コロナ関係なくよく起こりますわ
>>172 それだ!キッチンハイター
>>339 匂いかよww
これからこういうのがどんどん明るみになってくるだろうな
そして各地で物資なくなり当然物価高へとw
>>314 アマゾンじゃないと置き配はやってくれないぞw
責任とりたくないからな
アマゾン以外の業者は責任より感染を選ぶw
医療崩壊もそうだけど物流停滞も大きな打撃になるよ
紫外線照射とかできないものなのかな?
>>239 もはや
「免疫力の強い勇者!」だけが生き残る自然淘汰の摂理だわ(´・ω・`)
事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
レインボーブリッジを封鎖しろ!
>>320 ないよ…
除菌はできるけどウィルスには残念ながら
こないだ出たアルコール含有の奴なら効果あるのかも知れんけど
こういうのが一番怖い
あと工場な
トイレットペーパーだってデマが元だったけど
結局工場内で感染が広がれば操業停止で供給が間に合わない危険性をはらんでたからだ
まさにまさにですね、いま日本という国家にコロナを浸透させているわけでございます
これでですね、わたくしが全権掌握、文字通り森羅万象を司る内閣総理大便となるのでございます
>>77 賛否両論あったアマゾン謎便の置き配が大正解だったことに若干困惑している
置き配対象地域でも手渡しで受け取っていたけどコロナ流行りだしてからは置き配にしている
武漢だと郵便物やら紙幣から感染拡がってるなんて話もあるし日本でも起きて当然
2月末から宅配で来るダンボールの消毒をしてて
助かったわ。
佐川て受け取りの時、紙にサインや押印じゃなくてスマホタッチだよね
あれ、ちょっと危ないて思ってたわ
受け取る側はその後に手洗いすればいいけど、配達の人て大変よね
>>206 こんなときに来てくれてありがとうって抱きつかれてベロチュー
生でいいっていうからたっぷり中だししたわ
コロナ様々です
地震じゃねえんだから物流が止まるとか物不足なんてありえないと、数週間前には言ってたけどなぁ
マジの池沼だか政府の犬だか知らねえけどね
米はある!トイレットペーパーはある!みたいな
どうすんだろ、騙されて備蓄サボってた奴ら
>>173 新聞も勿論コロナ運ぶだろうな、配達員が感染してても隠蔽しそうだし
こんなご時世なんだからチラシDM自粛しなさいよ
>>320 飛散防止にはなってるよ
気休めになったか?
物流ストップの危機も考えられるね
食糧の備蓄は今のうちにきちっとしておいた方がいいな
今回ばかりは普通の生活を送ることさえ難しいレベルに来てる
>>284 サイン無しで荷物置いていってほしいよな
それが駄目ならドア開けた後は無言で通して欲しい
>>320 たしかウイルス殺す能力はないぞ
アルコール70以上か、ハイター薄めたやつか、次亜塩素酸水か、界面活性剤うすめたやつだけじゃないか?
>>35 運送屋やると分かるけど、腕だけ筋肉付くんだよ
昨日、ヤマダ電機の直の配達があって2人来たけど、2人ともマスクしてた。
会社がマスク強制してるけど、マスクは個人で買わせてるそうだ。
>>40 受け取ったらそのまま放置しておけばいいだろ
そもそも段ボールにちょっと付着するくらい大したことない
>>289 段ボールは外で開けて畳んで、
中身の使用部分だけ消毒でよくね?
消毒液がいくらあっても足りないぞ
昨日発送された荷物が中継センターでストップかけられいるのか最寄りの配達店までなかなか届かないな
その検温がやばいのよ
普通一般の会社は体温計を数人で使いまわしして検温してるからな
まぁ、アルコール除菌してればいいほうだが
テッシュなんかでふき取るくらいが関の山なんだよ
マイ体温計は必要だよな
健保の斡旋販売で1人1個にすれば交差感染・接触感染は防げる。
>>293 放射能なんて50km位、少し離れれば気にする必要ないが、今回は逃げ場が無く実害を被るからな。
お前らが嫌がってた置き配とQRコード決済が根付きそうで草
やっぱり愛知のL型(CTC)がヤバいみたいだな
他の地域のS型は序章に過ぎない…
(ただし型違いがあるとADEが起きやすい)
718 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 01:45:18.70 ID:KTzfsBlr0
>>687 韓国のもヤバイのかな
東京TCT
武漢CTCがヤバイらしい
イランとアメリカのもヤバそう
>>401 バカはどこまで行ってもバカだからなぁ......
コンビニ、スーパー、佐川ってもう1万は感染者いるだろ
物流止まったら買い占めに拍車かかるな
今から少しずつ非常食でも買い始めるか
ドライバーは運ぶだけにして荷積み荷卸しは現地人にやらせろ。ドライバーを運転席から出させるな。仕事探しならドラエバー
>>391 フルーツの缶詰安いのやめたほうがいいわ、糞まずかった
親が宅配の荷物来る度にアルコールウェットティッシュで消毒してたんだけど正しい処置だったんだな…
もう一月頃に核シェルターに篭ったやつしか助からねえな
感染封じ込めに極めて有効な引き篭もり生活にも暗い影が
どこの会社とは言わないがこの前もまだヤニ臭い箱持ってきてるからなー
当然コロナが付着しててもなんら不思議ではないわなw
アルコールは60以上でもいけるぞ
ただしアルコール噴霧後15秒は待て
>>293 中国とか見てビビってたけど、
日本は弱毒コロナのようだし平静だわ
>>43 そう言う会社は潰れろ。
>>1の佐川は勤務前に検温して、37.5度でも休ませてるぞ。
>>298 体内に居ないウイルスは8時間で死ぬと言ってた医師の説明は間違いなんだな
>>316 もう気にするのめんどくさくなった。
マスクも消毒液も切れたし、
普通に生活して荷物受けとるわ
3.11着予定のアマゾンの荷物だけは届いてくれー!
今は扉の外において受け取りサインなしで帰ってができるんだろ
左側は営業所の数が少ないから、そのエリアはダメージ大きいな
荷物にすらくっついて感染する可能性かもな
もしくは中国の研究者が言ったように玄関開けたら2m以内で2秒で感染かも知れんし
原油安だから灯油もガソリン入れるのももう少し待とうかと思ったが
どうやらそれどころじゃ無さそうだな
>>330 郵便局は新潟の人も感染してたよ
大阪は内勤
新潟は配達員
感染拡大は避けられないとしても拡大スピードを鈍らせないと死者が増える
それと経済のバランスをどうするかは政治が決断すべきこと……なんだがウチのアホ首相にそれができるとは思えない
人体にガン細胞が転移して行く様子を見てるようだな…
>>187 その免疫力だと、何度がやばいとかの選択肢なくて一気に40度とかになっちゃうかも
自分も平熱35度台の時、いきなしそういう高熱が年1であった
でもインフルじゃなくて、体破裂して死ぬかと思った
骨骨がやばい 耐えられない気がするくらい痛い
体温上げれ
>>246 気のせいだろ
その日はあり得ない可能性が高い
>>343 箱詰めは底辺不潔労働者だから
コロナやら精液やらヨダレやらスカトロやらで汚染しまくってるぞ
>>361 ヤマトはインターフォンで在宅確認ができれば置いていってくれるようになったはず
横浜高島屋でも発症者が出て休館になって欲しい
年中無休で従業員を酷使しているのだからこんな時くらい休ませろ
人類オワタ… 全部黄色人種のせいで
キンぺーと安倍チョンは死刑
>>233 職場で出勤時に体温測ることになったんだけど、
3日ほど36.8が続いたが、報告は37.0以上だったから我慢して勤務した
平熱に戻って5日経つから、大丈夫とは思うけど・・・
ハイターは普通にスーパーで手に入るから
希釈して物用の消毒に使え
希釈はしろよ
「コロナやべーな…通販で食材でも買うか…」
ピンポ〜ン♪
「佐川急便で〜す!ゴホッゴホッ…」
「。。。」
消毒薬なくて
台所用洗剤薄めた液で
シュッシュしてるけど
すぐダンボールに染み込んじゃうし
効果あるのだろうか
>>386 名古屋在住70代女性が感染・重篤、接触医師ら自宅待機に 緑区の南生協病院
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/01/83337/ この人に関連してるから
はやーい
発熱すぐ受診すぐ検査
いまはもうインフルみたいにちゃっちゃっとやってくれるもんなのかな
こうなるから早くしろって言ったのにもう手遅れやな
物流マンからアウトになるのは必然なんだよ。他の奴がフリームーブしてるとな
早く規制しろ。他の物流マンがアウトになる前に
伝票の荷物内容に「コロナ」と書いたら営業妨害になるの?
>>411 除草バーナーとトゲパッドとバギー買わなきゃ
>>367 そういうこと現場軽視してるとこういう時に陸の孤島となる
>>413 アルコール消毒でも死なないという変異が起こったら人類滅亡やな。
安全厨また惨敗してクソワロタw
物流止まる可能性も考慮しとけよ
この人がスーパークラスターじゃ無ければ大丈夫でしょ
界面活性剤はいってるからファブリーズも意味あるよ
さっき成分確認したわ
>>429 モノによる
常在菌ウジャウジャのヒトの皮膚の上なら8時間も絶対保たないから間違ってもいない
キンペーと安倍チョンのせいで東アジア人が世界から迫害されるわ
キンペーと安倍チョンは死刑にしろ!
>>298 ふけるならアルコールで拭いて拭けないなら数日放置が安全かな
ダンボールは即破棄して家に置いておかない
あとは手洗い
>>457 濃厚接触者が今まで配達員やってたんか・・
もうダメだなこの国
終わっとる
国民の多勢が感染して集団免疫するまで止まらないから、自分がどういう形で感染するかを考える時期
まだ先延ばしにしたいかな
>>455 段ボールに吹きかけるならキッチンハイター薄め液の方が効果ありそう
日本で自衛隊による火炎放射器が来る時代になるのか?
>>465 昔付き合ってた女が名古屋にある朝鮮部落出身のやつだった
>>378 あ、それな、ゴム無しでいいよって嬢増えるよね
感染が広がりきる前の今のこの時期が最後のチャンスだわw
よくわからんが
錦糸町ピンサロストリートがどうなってるか気になると思ふ(´・ω・`)
みずぽ銀行の裏w
「やったー!会社休みになったわ俺勝ち組やん!通販で食い物を注文っと へへ」
ピンポ〜ン♪
「佐川急便です!ゴホッゴホッ」
「。。。」
>>395 屋外で段ボール開封して中身だけ家へ入れている
段ボールは潰して回収の日まで庭のすみに置いている
>>243 うちも夫婦で4本ある
家電量販店で安いときに何となく買ってまう
>>356 確かにこの前受け取ったら、印鑑だったな
>>328 お笑い芸人が結核に感染していて
ライブの観客に検査を呼び掛けたことがあったような
つまり新型コロナウィルスは
結核以下と
急いで開ける必要ない荷物は来てから即除菌噴霧して野外に少し置いているわw
即開ける奴はしゃーないからマスクメガネ手袋しながら除菌隅から隅までふいて野外で開けてるが
ただの風邪だって厚労省がいってんじゃん
ただの風邪で営業停止にすんなよw
>>1 こんな感じでそのうちトイペも製造できなくなっったりして
>>474 今、佐川の話してるんだよ
バカですか?
物流が止まることはありえない
ドライバーは死体になっても出勤させられる業界
ネトウヨ「俺らは引きこもりだからコロナとは無縁だよ!通販で快適生活!」
↑影響出てきたの?(´・ω・`)
バカチョンは卑劣な捏造猿
hypのeng猿共々シね
東アジア人オワタ… キンペーと安倍チョンのせいで
アメリカにいる東アジア人は射殺されるぞ脱出しろ!
>>414 中国産か東南アジアの方の産地だろうな
北米、EU加盟国、国産以外は買わない方がいい
これ俺も恐かったよ。自宅ではマスクを外してるんだけど、
不意に宅急便が来てドアを開けたら箱を抱えて至近距離で
マスクなしでワッと話しかけてくる。向こうは時間勝負だから。
相手の息を吸い込んじゃう近さ。
こりゃー更にトイレットペーパー売れるな
買い占め買い占め
さっさと買い占め
置き配始めたら文句言い
感染者出たら文句言い
お気楽でいいなお前らは
もう一切、言葉を発しないコチラに
顔を向けることすらないプロ中のプロ
レジ係がいるスーパーかコンビニあったら
教えてほしい。
昭和区回ってたから検査受けられたんか
上級の邸宅街があるし
出社時の検温、ていいね
接客業はしばらくそうしてほしい
工場で物作ってもダメ
物流が無理
だから買いだめは正解
今は極力、ドアを大きく開かず、ボールペンは借りない、段ボールのどこにウイルスが
付いているか分からないので1日保管、ドアを閉めたらすぐに手洗い
で対策しているけど、これでもダメならもうどうにもならない。
>>494 免疫できないよー
きっとできない
ただ死のガチャ回して生きるだけー
>>522 そうだよ
それを危惧してた人いっぱいいるじゃん
在庫が山のようにあっても手に入らない状態
結局大手企業ばかり優遇されて会社生き残っても
経済のリスクは高いって事
武漢で感染せずにいる人は全て外からのものは消毒して拭いてると言ってた
日本もした方がいいよ
あたりの人が触れた後だと危険
アルコールが無くて食べ物に噴霧出来ない人は基本的に熱を加えるしかないんだろうな
60度以上3分で感染力無くすとか60度で10分で感染力無くすと見たことある
時間がどちらが正しいのかは知らん
>>4 私らより運転手さん本人の方が気にしてるんじゃないかなぁ
リスクが高い職業の人は大変だな
>>259 謝るな。少しずつ食料備蓄は自宅自粛を予測すれば当然の事だわ。
>>471 先日マスクした美容師に
コロナカットにしてもらったよ
物流が止まるんならやっぱり買いだめしておかないとダメじゃん
物流網のこと考えてない馬鹿が多すぎだよな
届け!って思ったら瞬間移動でもするんかよ
>>474 佐川はB2B(企業間の輸送)も強いからな
>>541 近くのコンビニの店長がマスクしてなかったからそのコンビニはしばらく行かないことにした。
マスクをしていない小売店は怖くてたまらんよ
佐川が受け取りの端末サインやめてるのってコロナ対策なのかね?
>>36 これは本当にそう思うわー
もう予防も限界だし
かかったあとの治療をどうするか、だよね
そろそろ大きな地震と原発メルトダウン欲しいです、日本に
>>523 彼は裏方で在庫仕入れ担当なんだよきっとw
>>402 vsコロナ戦被害状況
小売(雑魚)→一部やられたが、元々数はいる
物流(中ボス)→四天王の一角がやられる
工場(ボス)→今のところ到達してない模様
>>561 感染を気にする人が多いからやめたらしい
佐川よお!
つかえねーじゃねえかどうしてくれるんだよ
配送つうライフライン断たれたら死活問題になるんだぜ?
もう過剰反応はやめて
手洗いや人混み忌避の他に
平熱を知るために毎朝検温
発熱があったら休む
てのをやりゃ良いんじゃないの
デマにある再感染重篤化が本当にあった場合に責任とりたくないから発表してないようだが
感染検出者の半数は治ってるようだし
ああ補聴器
マメに消毒しとけな
じいちゃんばあちゃんに言っとけ
1日1回は消毒
外出から帰ったら消毒
調節で触る前に手指消毒
営業所まで取りに行けばいいまだ何とかなる
完全に社会封鎖された時にどうなるか
自家用車持ってない人詰むね
どうするんだろう
>>36 重症になるまで病院に行ってはいけない!
って言いまくってるぞ
こどおじ「安倍ガー安倍ガー言いやがってよ!パヨクが!! 通販通販っと♪」
ピンポ〜ン♪
「佐川ゴホッ」急便ゴホッでっす!ゴホッ…」
こどおじ「。。。」
>>36 本人はそれでいいや
君は守りたい人いないんだろ
初動で蓮舫が桜が〜とかゆって国会運営妨害していなければここまで酷くはならなかったな
>>378 お前みたいな軽率なやつがばら撒くんだろうな
もうこれ、死人が例年のインフルエンザを上回ってからニュースにしない?
ワイ「よし、ブツを置いてそこから5メートル離れてください」
???運輸「代引きです」
ワイ「金はここに置きます、ワイが離れたら取ってください」
???運輸「あざーしたー」
マフィアの取引か!
>>555 当たり前だろ
地道に保存きくの買いだめとけ
トイレットペーパーキッチンペーパーは武漢封鎖以来買いだめてるわ
>>544 感染者は全国に居るしヤマトも時間の問題だと思うよ
アマゾンだって労働者は休憩時間は大勢が一つの部屋に押し込められるからわからんよ
>>231 アルコール消毒だのコロナ滅殺の話が出てるからじゃない?
荷物が全部汚染されてしまう
物流崩壊だ
検査しないからこうなる
日本のインフラ、ライフラインが死ぬうううううううううううううwwwwww
食料品無くなって都市民飢え死にwwwwwwwwwwwwwww
しかしほんとピーポーがよく聞こえるようになった気がする
お前らもそうだろ?
ロハコで注文すると毎回ヤマトで来てたのに今回はゆうパックで来た
ゆうパックは初めて
注文が多いからヤマトで間に合わずゆうパックでならいいけど、コロナ感染が理由だったら怖いな
配達する側も不特定な人と接するし、インターフォンも押すし、怖々やね
名古屋市港区でマスクしとらんオヤジいたら隔離施設に入れて検査すべき
感染したら負けだぞ!!
後悔したくなければ
・ゴーグル
・マスク
・ゴム手袋
・アルコール消毒液(スプレータイプ)
を装備してダンボールを買い物だ!!
>>543 でも電車乗ってるんだろ?w
意味ないってw
>>583 新型コロナの審議要請を拒否し続けたのは政府なんだけど?
>>588 実際シナでは1月くらいにそういうのやってる映像見たなw
もうフリーセックスにしろよ
いったん全国民を感染させろ
拒否されても誰でもOK
自家用車の買い占め来るな
取りあえずレクサス10台発注だな
また買い占め始まるなこりゃ
今夜のスーパーはすっからかんか
>>51 携帯のショップもわりかし閉鎖空間に不特定多数が長い時間いすわるよね
はたらく細胞の話を思い出した
赤血球が運んでいる段ボール箱の中に肺炎球菌か何かか隠れていて配達された先で出てくるやつ
>>50 派遣じゃなくて請負だからもっとひどいことになってる
>>555 もう備蓄に20万円分は使ったわw
そのうち金を積んでも備蓄できなくなるかもしれんしw
ヨドの配送も最速XX日YY時までにお届けじゃなくXX日だけになってたな
流通にガタがではじめたか
>>111 客からもらったのだとすると思い絶望だな
こんなの防げるわけねえ
>>512 よく見たら嫁の婦人体温計?みたいなやつもあった
愛知県住んでてパスタ25kg買って
明日届く予定だったから慌てて営業所電話したら
港のとこ経由しないから届くって言われた。良かった
>>547 物流拠点だけじゃなくて、工場閉鎖もあるよという話でしょ
兵庫の区役所も
一時閉鎖だね
中高年の感染率高いな(´・ω・)
物流やばい名古屋郊外だけど尼で買うと佐川でいつもそこの拠点通過するんだよな
物流もやばいが発電所職員に感染者出て発電所が閉鎖されたり浄水場の職員が感染して閉鎖されたりガス会社の職員が感染してガス基地閉鎖されたらライフライン止まるだろこれ
スーパーも感染して営業停止
通販も配達員が感染して営業停止
マジでオワタ…
安倍チョンが春節中国人ウェルカムにクルーズ船濃厚感染者放流し検査拒否しまくり
人殺し田布施朝鮮人安倍晋三さっさと死ね!
検査拒否が産み出した悲劇
安倍信者が検査しないからと詭弁言った末路が
運輸と言う大動脈さえ止めてしまうと言う落ち
日本の流通を止めてやるというコロナの強い意志を感じる
>>572 症状出てなくてばら撒いてたハワイ婆さんがいるから
もう全員感染者ということにして移動規制するのが正解
しかもハワイ婆さん最後まで症状出てないからなw
今はもうとりあえず入院(収容)しているようだが
確実に感染していない人を集めて精鋭でインフラを最低限回す
一ヶ月で解決する話
物流は個人宅配だけじゃないぞあしからず
>>539 セルフレジのスーパーや無人コンビニ選べば
いちいち閉鎖するな
もう感染経路なんてわからないんだからさ
該当人物を自宅待機にしてそれでいいじゃん
ぶっちゃけ世間ではピザ屋のバイクとか忙しそうだよ
次はその辺りかな〜w
宅配受け取りのときはメガネとマスクつけるようにしてる。
というか宅配の人も最近マスクしてるよね。佐川はしてないのか?
瀬戸際の2週間凌いだぞ
もう安心してくれ
日本はコロナに打ち勝った!
愛知県はもうダメだ ハワイババアのせいで壊滅状態です
最悪、預金封鎖来たら死ぬから今のうちに品物に替えておくというのは一つの手段
感染してる奴が外には出ず通販を利用ってパターンは有りそうだもんな
物流止まったら自分で運ぶしかない
ガソリンの需要が高まるけど今は安くなってる
>>591 引きこもりとこどおじは別に関係ない
無理に合体させなくていいよ
>>618 イヤいや
まだほとんどのアホ市民は気づいてない
ねらーくらいだ
>>582 守りたい人にも徹底してもらう
お互いどこかからもらってきたらその時は諦める
じゃない?
線引きが必要よ
おまいを見ても日本人の潔癖さはさすがだなw
あちこち感染者が出ている割に
海外と比べて重症者が少ないのも納得
物流は社会インフラと言っても過言では無いので、このインパクトは大きいな。
スーパー行くの避けて通販にしてた人もいよいよ逃げ場なしだな
🍢🍡
>>72 バカ学者がインフルエンザって言ったからなあ。
>>86 こういう過敏すぎるやつが増えて
ますます世の中が狂っていくな
受け取り確認にタブレットみたいなの使ってるのどこだっけ
結局車と行動力があってアルファードでドラッグストアーやスーパーに朝から並んで
買いだめできるマイやんが勝つようになっている
機動力無い自宅引き籠もりや電車通勤社畜は買い占め合戦で負けて死ぬのみ
当たり前だけど、配達員の感染者数が多いのは、配達員が多い会社。検査してないだけで。
宅配便の置き配や宅配ボックスに入れた荷物にも菌やウィルスが付着してる可能性がある。
外側だけじゃなくて、中の荷物が中華の商品なら尚更。
>>130 経済とかまるで興味なさそう
もう戻れないとこまで来てるのに
>>617 景気回復株価上昇医療の革新的進化でウィルス絶滅
おまえ天才
シナとか海外からの物流も止まったり滞ってるのに加え国内物流もこういうのがどんどん増えてくるとトイレットペーパー騒動も可愛かったと思う時がくるだろうなw
名古屋住みだけど
うちなんか毎日のように佐川来てるぞ
もうダメかもしれん
>>631 あれは高いらしいな
うちの嫁も持ってて値段聞いてびっくりした
普通のやつはオムロンでも980円とかやのに
普通に自由に過ごせる日常が何と素晴らしかったことか
ククク、ついに引きこもりの俺が動き出すときがきたか…
>>644 それな。
・感染者を隔離
・消毒は一日で完了する
・すぐに営業再開
でやってかないと
餓死者でるな。
まぁまちなか出ればウイルスは服にも付くだろうし
完全滅菌は出来ないだろうから、あって当たり前な状況なんだろうけど
高熱の為、配達員さんが全滅してしまうとホント物流ストップだよね
配達員さんの予備でもストックしてないと
>>646 半年は備蓄キープしたけどな
夏までに収束してくれないと、それでもアウトだ
そもそも通販なんて遅くて良いんだよ
待つのが楽しいんだから
必要なものは
家から出て買いにいけ!
人類オワタ…キンペーと安倍チョンのせいで
二人とも公開処刑にしろ!
そこら中に感染者出て全て止まるかもな
日本は未だに呑気だわ
>>587 お前の使える人工呼吸器がなくなってからニュースにするから安心して待ってろ
>>548 まだ感染してないと思ってるのか?
ただ配達してるだけの人が感染してるんだからあんな不特定多数が通るところなんかお察しだろ
>>98 検査体勢がそれなりには整のってんだろ…
隠滅されるよりはいいと思うがどうなんだろうな?
>>658 君は祖父祖母いなくて父母もまだ若いんだろ
>>690 なんか汚いイメージだし書きにくいし戻して正解
>>257 医療機関と教育が最初にやられて娯楽もやられて
あれ、生き残ってるのなくない?
>>51 そういう所は他の人にもそういう対応して感染しないように気をつけている
気をつけているということはそこの店員からお前に移る可能性も低くなる
そこまで考えろよ
お前みたいな考え方は隔離は人権無視だ!とか騒いで帰宅強行する人間と変わらない
周り回って自分の為にもなってるんだよ
落ち着いて考えろ
>>649 大阪もライブババアで壊滅
神奈川もジムジジイで壊滅
>配達先にも濃厚接触者がいないかなどを調べている。
無理だろ〜
何人調べるんだよwww
モノにつくウイルスまで気にし出したらスーパーで買い物もできなくなるぞ。自販機のジュース缶にしても札や硬貨も。
モノ経由での感染率てそんな高くないんじゃないのか?
ヤカンズルに依頼するしかないな
誰か岩戸に迎え!!
ところで誰か、発症する人としない人で何の差があるのか研究しないのかな
牛痘天然痘みたいな発見があるかもしれんし。90代でも感染未発症の人が居るぞ
>>582 このままだとその守りたい人も結局死ぬよ
インターホンで応対して荷物はドアの外に置いてってくれっての増えてそうだな
都内だけどビバホームとサミット2軒行ったらいまだにトイレットペーパー品切れ
物流止まったら本当に何もかもが買えなくなる
さっさと買い占め
結局、年寄りが発症して、捕捉されてるだけじゃね?
若い奴ら、風邪気味くらいで病院行かないでしょ
>>572 そもそも報道がみんなを不安煽りするんだよね
回復報道しちゃうと盛り上がらないんだろうなぁ
>>196 国民皆がそういう行動とってたらデマに惑わせられないし
パニック買いも起きん
零細企業やってるんでトイぺ・ティッシュは30人分3か月の備蓄
自分の食料と水とカセットコンロは1か月分は備蓄してる
マスクまでは気が廻らなかったわw
>>562 それを社会が許すかだな
年寄りや疾患持ちは死ぬんだろ?
>>572 毎朝検温して報告しろと言ったら
体温計ないし共有すると感染するから会社で購入しろと言った猛者がいた
という話をメーカー社員の友人から昨日聞いたばかり
>>642 検査精度が低いのにどうやって絶対感染してない人をみつけるの
料理番組みたいに「こちらに3週間前から無菌室に隔離してあった人が用意してあります」とかなの
旅行も行けない
外食も行けない
映画館もダメ
ネットショッピングもダメなら
もう人生の楽しみが5chしかないじゃん
陸送、空輸、海輸
これらの担い手がこれからどんどん減っていく
そうなると残された人民で担うしかない
ハロワには運送業者の求人で溢れるだろう
もしかしたら強制もあるかもしれない
運転手が倒れれば代わりの人員を補充し、また倒れれば代わりを用意する
これからは全国民を費やした消耗戦になる
これはヤバイぞ
ヤマト・郵便配達も怪しくなる
トラックとかにも来たら物流がおかしくなる
時代が変わり今までの古い常識じゃ生きてけない世の中キテるんだろうなぁ
そもそも引きこっても
家に人が訪ねてくるリスクがある
免許持ってない奴今すぐに取りに行け
自分で運転しないとどうにもならなくなる
やっぱりタワマン最強やん
外に面してる郵便、宅配BOXにブツ入れて中には入れないし
これで宅配員をウイルスのような目で見ながら対応するやつ出てくるんだろうな
ただそんなことしたら配達する人がどんどんやめていなくなるぞ
あらま毎日のように佐川で荷物届くで
再配達多くてすまんな
>>582 諦めろ
子供コロナ星人にすりゃ無敵だよ
>>548 駅の事務員(非接客)から感染者でたでしょ
>>1 佐川はドライバーのきったねえスマホの画面にサインするからちょっとなあ、、、
本当にオワタ… キンペーと安倍チョンのせいで
人殺しブラザーズさっさと死ねや!
もううちのマンション、みんな宅配ボックス使うから、全然使えなくなってきたよ
ヤバイ!先週通販しまくってしまった。
運が悪ければ感染かなぁ…
港営業所っていうことで、春日井市民としてはセーフだが
しばらくはネットで何か買うのもやめようと思うわ。もう愛知全域ヤバいだろこれ
>>630 ホテル三日月式なら行ける。移動規制+置き配だな
身近に成功例あるんだからこれ拡大するだけでかなり事態は良くなるのに
民間の手柄だから頑なに真似しない国。船でやった失敗を今度は国全体でやろうとしてる
>>739 うん。だからもう相当手遅れ
俺が言い出した二ヶ月前にやってりゃかなり確実に感染していない人を探し出せたが
今はどこに感染者いても全くおかしくないからかなり厳しい
物流が正常な間はトイレットペーパーとか笑ってられるけど、
これが滞ってくると、いよいよ311の東日本よりひどくなるおい
>>587 新参の武コロナごときがインフル様を超えることなどできんからなぁw
さっき見舞いの電話かけたけど当社は関係ないの一点張り。
こういうときはお互い様なのに恐縮しなくてもいいのに、クロネコさん
バカ「コロナなんて怖くない。通販で買えばいいしwww」
引きこもり抹殺ウイルスだな
誰も商品を届けてくれなくなる
>>569 スマホとか便器より汚いって言われてるしな
>>587 経済も医療も早期発見早期治療が基本中の基本
>>750 マンション終わった
以上が香港のアモイガーデンでのSARS集団発生のあらましですが、日本のマンションの排水構造と基本的に何ら変わりはありません。
マンション居住者の方から「バスルームや洗面台、トイレや部屋の中などで下水の臭いがする」「バスルームにチョウバエ(小さな黒い虫)がいる」などのご相談を受けることは珍しくありません。
数は多くありませんが、トイレの便器内の水が吹きあがることがあるといった相談もあります。
これらの現象は、アモイガーデンと同様の状況を生み出す可能性もつながります。
新型コロナウィルス対策、過去の教訓に学ぶマンション内感染の意外なルート - マンション管理組合のミカタ
https://www.s-mankan.com/information/5069/ >>749 手遅れ
教習所・教習車で感染拡大していく
地下鉄名港線某駅で咳しまくってる中年男性をよく見るけどいつもマスクしてない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>746 政府が戦前回帰だから困ったもんだ。
貧乏人量産する気マンマンだからな。
物流を完全に止めるのはまあ無理難題だと思うが、
商品の配送はどんどん遅延していくだろうな
トイペどころの騒ぎじゃなくなるで
やっぱこういうこと起こるよなあ
今のうちに郵便出しとこ
旦那が受け取った箱をリビングにポンと置くんだけど困った
コロナに対する意識が違いすぎるんだよ子供も居るのに
>>768 ここハブだからほとんどここから集配されてるぞ
>>764 マンションの共有宅配ボックスってまあまあ危険じゃね?
強風でウイルス壊れるらしいからドライヤーかけるってのはどうだろう
アルコールもったいないよな
アマゾンからの受け取りで生活してる引きこもりさんも安全地帯は無くなったな
>>735 書こうとしたら「横棒でいいです」と言われたことがw
まあ認め印だからその程度の効力なんだなと納得した
バカは勘違いしてるけど営業所の消毒終わったら業務自体は再開するからな
ただドライバーの不足はどうにもならん
物流センターと営業所を繋ぐ基幹配送は止めないだろう
営業所から自宅が足りない自分で取りに行くしかない
不在から再配達が無くなるメリットはある
安倍晋三記念パンデミック(笑)
日本の御冥福をお祈りします
ワイ物流仕事関係
コロナが流行り出してわりと早い段階で職場は出勤したら検温義務になったよ
37.5以上は帰らされる
>>786 売ってないからしゃーない
うちももうすぐなくなる
引きこもりでも生きていけるのは運ぶ人がいるからなのに
>>452 教えてちゃんですまない
ハイターは、十倍位に薄めればいいんかな
>>745 ヤバイも何も気にしたら
宅配も電車も全部ダメだって安全厨は最初から言ってるんだが
山奥で仙人になるしかないぜ?w
今ヤマトと佐川は直接荷物受け取らなくても大丈夫なサービスやってるよ
インターホンで玄関前に置いてとか言えばそこに置いてくれる
サインは向こうが自分で代筆してくれるからこっちが書かなくてもOK
>>36 肺炎の苦しさを知らないから
そんな簡単に言えるんだけど
ずっとプールでおぼれ死ぬような状態が続くんだから
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69623 1番最初に中国人観光客を入れないようにすればこんな事にならなかったのに感染者拡大で経済損失数兆円だわ
大阪のライブハウスで感染した人の共通点はトイレだとさ
特に女性率が高いのも関係ありそう
>>716 無くなると言うか、片道燃料の特攻隊だよ
感染したらどこも雇ってくれない
>>18 使い捨てのビニ手袋でダンボール開けて、中身だけ家に入れてダンボール捨てればいい
>>689 去年消費税10%程度の試練でギャーギャー発狂してた頃は凄い幸せだったんだよな今思えば
下手すると包装から何からやばいじゃんw
どうやって受け取れるのか見ものだな
>>4 俺は駅員のが気になるわ。
絶対感染してるだろ、毎日どんだけ人混みになると思ってるんや。
こうなったら冬にオリンピック開催希望
ほとんどの競技に適した季節
>>5 郵便局
大阪国税局(税務署員)
711(Wワークのアルバイト)
伊予銀行
バス会社
保育所
>>642 今の上海調べると驚くよ
ここまでやるかをやってるから
有名タレントや有名アスリートが感染したらさらにワイドショー騒ぐだろうな。幸い有名人がまだ感染してないが
営業所で止まってくれればいいけど
更に上のセンターまで行くとヤバそうだな
厚労省って感染者だしているのに開省していいわけ?
こいつらが感染源であるかもしれないじゃん
運転者は内緒で大阪のライブ行ってたとかじゃないのか
名古屋は感染拡大してるってことになるぞ
>>810 そこでなんで荷車付き自転車が出てこないw
>>793 これハブなのか、通販に関してもしばらく全力で不買モードでいくわ
満員電車だった今はどんな感じになってるのか
見えてこないな
>>809 ノロウイルスを殺せる濃度ならいけるはず
検索すれば出てくる
>>830 駅員なんて接近しないでも電車使えるけど
>>830 大船駅と言う大動脈で感染者いたからねえ
>>836 ホント安倍が目先の観光客優先したせいで日本破壊したな
>>786 市内どこのスーパーにもいる
あちこち行ってるからわかる
もう俺は郊外に行ってるけど
スーパースプレッダーに
宅配業者まで加わってしまうと
逃げ場は無いな
そろそろ俺にもコロナウイルスの初期症状が出る頃かな
>>818 ノロ、インフルもトイレでの感染多いからねえ
エアータオルもヤバい
これは籠城戦が流行るな
孫子の兵法書が売り切れる文庫で売ってるからな
物流に不安があるからトイレットペーパーやらティッシュの
買い溜めが終わらないんだろうな。
佐川のドライバーって配達だけじゃ無いからな
集荷もして他所に飛ばすんだぞ?
どーすんだよwwwww
安倍とキンペーに殺されるうううう
安倍キンペーてめえらが死ねや!
おしりふき や ペーパー類 何もかも買っていくから無くなっているw
既に日本の経済ヤバい感じだしな
ぶっちゃけ今日とか仕事暇でここ見てるやつ結構いるだろ
出発点呼時の呼気アルコールチェッカーってその都度消毒
>>533 田舎は一年分玄米で買うのが当たり前だぞ
もちろん家庭用精米機所持
経済死ぬから社会止められるわけない!なんていってるやついたけど止めなきゃこうして部分ごとに止まっていくんだよな
一斉に止めれば発症したとこだけケアすりゃいいけど、動かしたままだとあっちで発症こっちで発症と連鎖してガチの1億総感染
目先の小銭惜しさに全部おしまい
タワマンは冷凍宅配BOXまであるし着荷するとスマホにメール来る仕組み
個別に届ける際も荷物用EVしか使えないからEV汚染も無い
>>809 5chで聞くのは危険だ
ちゃんとググって調べろよ
愉快犯だらけだぞ5cっは
>>849 ハワイジムババアの濃厚接触者らしい
そんな奴が今までのうのうと配達やってたんだとw
日用品 保存が効く即席食品もメーカーで感染者出たら止まるから品薄で入手困難になるの覚悟しとかないとな(´・ω・`)
>>798 一回り大きい箱に入れて布団乾燥機のホース突っ込むのが飛散防止でいいんじゃないか?
>>753 マスク未着用の配達員にキレる人でてきそう
>>844 自転車乗れないのは〜ってやつが出ると面倒だから、
一番確実な解決方法を書いただよ
下請けの新●梱包あたりのバカが感染者になって
それでも休ませずに広めたんじゃないの?
郵便局につづいて飛脚か(´・ω・`)
黒猫はまだ大丈夫かな
>>866 ヤバイ感じじゃなくてヤバイ
もっと言えばもう終わったようなもん
大都市の物流大手は今すぐ社員の検査義務づけた方が良い
運転中に意識失ったら大惨事になりかねないぞ
必要な時に働かないなら必要ないよね
自動運転+ロボット配達になっても労働者は文句言うなよ
>>689 何でもないようなことが幸せだったと思う
ってすげーパワーワードだといつも思うw
感染増地域に会社あるんだけど俺以外全員電車でいつも通り出勤してて草
前から思ってたけどあいつら池沼だわ。俺だけズルいとか不満が噴出してると
Skype来てるけどクビになっても構わんわ。この騒動が終わったら愛知からは離れる。また放浪者や
>>670 水、米、レトルト食品、カップラーメン、冷食とか狙われるんとちゃうかね
配達自体は関係ないだろ
どこで感染したかが問題なんだよ
こりゃマスク二重の時代がくる
ますます、マスク不足やん
>>863 20日に届くどうぶつの森が心配。(´・ω・`)
>>272 ジムニー配達でもしたんだろうな
この配達員だけじゃないかもな
日本のHPがガンガン削られていく
もうこれは天明の大飢饉級の災害なんじゃ
昨日の夜に37.2あって今朝は大丈夫だったけどまた37.2に上がった
ワーイ/(^o^)\
とりあえず複数のウイルスに感染しないように自宅に籠もるわ
>>817 世界最速で中国人入国禁止にしたアメリカはどうなりましたか?
ここでもし、東京を大地震が襲ったら
悪い時には、悪い事が重なるもの
>>876 甘い
ゴーグルとカッパとマスクして家の外で除菌だ
通販に関しても、不要不急な買い物するなってことだな
うわあああああああ安倍とキンペーに殺されるううう
安倍とキンペーてめえらが死ねや人殺しが!
>>783 ああ、免許証更新しないといけないんだ
ゴールドだから30分の講習でいいんだけど5月上旬までに更新しないと無効になっちまう
俺詰んだ
>>5 たぶん、営業所閉鎖とかできる大手企業以外は隠してる
中小企業でコロナ感染者が出たら、取引先や親会社から取引停止されて潰れちゃうから
>>512 体温計なんとなく買うって始めて聞いたw
最近はデジタル流行ってるけど壊れるんたよなあ
昔ながらの水銀?のやつが未だに現役だ
>>842 名古屋の感染者のほとんどが70代の婆さん経由
しかも感染経路不明
>>898 宅配程度の接触で感染だと本当にエライ事になるな…
自家用車ある奴は営業所に行けば集荷着荷はなんとかなる
都心とか車を持ってない奴いるから不便だろうな
ネットスーパーの宅配とか止めるかもね
アマゾン、ヤマト、佐川、楽天、ここんとここの辺りがずーっとニュースになってる、それだけ関心や影響がでかいんだろな
物流って現代社会の最大の弱点だよな
発送しましたから受け取るまで1週間という昭和に戻るんですね
>7日の出社時の検温〜医療機関を受診。8日夜に陽性が確認された
医療機関、グッジョブ
厚労省受診基準って糞だね
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
いよいよ物流に影響出てくるな
いくら工場で商品を作ったところで、行き渡らなくなる
トラック運転手なんかほとんどが過労なんだから抵抗力が無くコロナに感染しやすいはず
>>870 就職氷河期も当時中高年だった雇用を守るために切り捨てて
安倍はインバウンド春節ウェルカムでその後起こることを予測できずに
何度繰り返しても学習しないな
そもそも宅配は何人の人が荷物にさわったかわからん
感染源が荷物になりうる
自宅で開ける時は手袋やマスクが
必要
オマイ等の言ってた都市閉鎖が、事実上進んでるじゃん
良かったなww
>>852 差出人含めて最低でも9人は触れてると思う
>>917 水銀割れたら怖いねん
めっちゃ安いやつは電池変えられへんから予備をついつい買ってまうw
日持ちするものは受け取って10日以降に開封すれば良いのに..
出来ればもっと長く放置したいんだけど、家族の危機感無さすぎて困る
あーあ
宅配来たら気を使ってマスクして受け取ってたけど
ついに出たか
配達員も怖くて出勤出来なくなるやろなあ
>>887 もう来週あたりあっちこっち止まって出社しても机の片付けするような感じになりそうだし
いっそのことゴールデンウィーク前倒し的に休みすりゃいい
>>914 ああ俺10月までだ
その頃には収まってたらと思うけど
もっとやばいことになってそう
>>914 3月中の車検は1か月有効が延びたけどな
>>870 禿げ同
まえからどうせゴールデンウィークも夏休みも多くの企業とるんどから、それを前だしして、一斉自宅待機。
んで経済もどして余裕あるひとだけゴールデンウィーク休めの案
採用されんけど
客はドアにハンコをぶら下げておく
配達員はピンポンした後にドア前に置いたことを伝える
客は荷物をフキフキする
これでおk
>>68 アマゾン絶望倉庫
スタッフが倒れてもしばらく放置
は?オリンピック?馬鹿も休み休み言えや!
うわあああああああ安倍とキンペーに殺されるううう
安倍とキンペーてめえらが死ねや人殺しが!!!
>>4 路線バスなら、運転席の窓の前後少しだけ開ければ換気状態になるよ。
>>895 早い段階だったら一ヶ月で確実に終わってたし他の国は現にそうしてるぞ
日本とアメリカの二大馬鹿でなぜかチキンレースやってるけど
ちょうどどっちも権威を守るための戦いが控えてるんだよな…何を優先すべきかわからないのがトップだと厳しい
検査したから判明しただけだと思うんだがなあ
二週間の自宅待機のフェーズじゃなくなってるでしょ
一日消毒と検温だけでいいわ
>>859 感染者近隣では噂になってても
発表してないだけ
>>921 マスクしてて15秒
何もしないで2秒と
中国で言ってたな
>>955 それは証拠がないとデマになるから気をつけて
春節武漢観光客の頃は対岸火災だったが
もうコロナウイルスが目の前に来た感じだだな
>>850 >>873 ありがとう!ぐぐったら出てた
>>816 先読みして動いてる人が分散して買い出ししてる状況だと、アホは気付かないし動かない
アホの一人が大量に買い込み始めると、それを見た大多数が一気に動く
トイレットペーパーはそれがたった2日で起きたから、それを参考にすると良いね
> 佐川急便は男性の陽性が判明した8日夜から同営業所の業務を停止し、業務スペースやトラックなどの消毒作業を行っている。
大げさ過ぎ
感染者なんて既にそこらじゅうに居るって
しかも愛知
馬鹿だろ
もうそろそろ中小の食品扱ってる
下請けの運送会社が非常事態用に
備蓄してるマスクが尽きる頃だ
しかも下請けの安月給運ちゃんは
DQNアホ率が高くて
マスク強制してもコッソリ外す奴が多い
病院も大事だけど
政府はさっさと対応した方が良い
>>937 うちの年子、今年、来年と就活
氷河期再来で震える
>>527 引きこもりはどこの板にいるんだろう
この騒ぎ始まってから
在宅勤務にしろやゴルァ引きこもりはいーよな!
ってレスはたくさんみたけど引きこもり勝利宣言全然見かけてないんだが
実際親が感染したら引きこもりは詰むんだし
>>974 充満しても外気中だとそんなに長く生きられないんじゃない?
インフルエンザで24時間位でしょ
家の外から持ち込む物は全部、スチーム掃除機とかでブホァーってやってからにしたらええんか?
>>901 今回はDL版買うつもりだったんだけど面白くなかった場合困るよね
今ドライバー配達員不足で委託とか増えてる状況だから更にやばいのでは?
>>953 そのハンコ借用書に押してもいいでつか?
>>895 止めない場合の損失と止めた場合の損失を忖度なしでシミュレートしてみればいいのよご自慢のスパコンでさw
こんな感染症止めようがないわ
もう大半がうつってるだろうとある程度割りきっていかないと。
そもそも調子悪けりゃ休むのが当たり前って社会じゃないのがおかしかった
-curl
lud20250204120022caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583727153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ゆうびんクラスター】札幌中央郵便局 社員が新型コロナ感染で全ての集配業務停止 郵便番号が060で始まる地域 再開のめど立たず [ramune★]
・佐川急便 委託業務 宅配 6
・大阪市が証明書郵送業務を停止 職員6人が感染 再開見通し立たず [ひよこ★]
・群馬県警大泉署で10人がコロナ感染 署長含む7割が自宅待機 運転免許業務停止 [ひよこ★]
・【社会】「佐川急便」、7都府県で配達に遅れ 荷物集中や人員不足が原因か…クリスマスや歳暮など配達を待つ利用者から困惑の声★5
・【ツイッター】佐川急便の配達員、不在票に「居ないのなら配達指定するな」→「もう佐川なんか使いたくない」と晒す→賛否で炎上中★3
・【物流】ヤマト運輸、佐川急便の荷物に遅れ JR貨物停止の影響で 日本郵便は現時点で影響なし [牛乳トースト★]
・【東京都】感染者急増で保健所の業務ひっ迫「命を守る行動を」 [クロ★]
・い…石神井郵便局で仕分け作業の郵便局員が感染。ただちに消毒して通常営業。遅延なし
・【愛知】豊橋鉄道24か所の非常停止ボタン押される 威力業務妨害事件とみて捜査
・【ヨシ!】石炭火力発電所の灰をためるサイロ内に20代の男性作業員が転落、心肺停止
・【従業員専用】佐川急便統一スレッド101【従業員専用】
・【従業員専用】佐川急便統一スレッド138【従業員専用】
・【従業員専用】佐川急便統一スレッド122【従業員専用】
・【新型ウイルス】三井住友銀の行員1人が感染 大阪の法人営業担当
・【社会】福井村田製作所が操業停止 従業員ら98人感染、越前市 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】受勲者に「名言集」売りつけ=勧誘業者に業務停止命令−関東経産局
・【人民網】中国の宅急便業務は「世界一」 、外国人も「中国の宅配便は最高」と絶賛[8/07]
・【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★10 [ばーど★]
・東京消防庁 消防総監が新型コロナ感染 次長が業務代行 [ばーど★]
・【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★9 [ばーど★]
・【速報】コロナ感染ハイヤー運転手、共同通信の業務に従事 社員10人自宅待機 総理番記者か? ★2
・【福岡】報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送、ドライバー不足解消へ…北九州市
・明日15日より全配達停止の横浜市郵便局(磯子)隔離期間最短10日。救う企業、未だ現れず
・【TYO-6981】福井の工場を7日まで停止 コロナ感染で5500人待機 村田製(時事通信)
・偶然、コロナ感染者がマクドナルドに勤務してたら営業中止で消毒って厳しすぎるのでは・・・
・駅員ら8人がコロナ感染、クラスター疑惑もJR東日本は公表せず PCR検査受けた後も通常業務
・【消費者庁】「がん治った」健康ドリンク「フォーデイズ」違法販売 消費者庁が業務停止命令
・町田市にあるスーパー銭湯、従業員にコロナ感染者が出たにも関わらず、保健所から指導されない事を理由に通常営業を継続してしまうww
・【4名感染】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らないため★8
・【速報】コロナ感染ハイヤー運転手、共同通信の業務に従事 社員10人自宅待機 総理番記者か? ★3
・【速報】新型コロナ感染ハイヤー運転手、共同通信の業務に従事していた 職員10人自宅待機措置 ★3
・【悲報】宅配業者「日本製は高すぎる…」 SBSホールディングスや佐川急便、中国製EVトラックを10000台規模で導入へ
・【オミクロン感染急増】明かり消える米繁華街、感染した従業員の数が増えすぎて営業自粛 [影のたけし軍団★]
・ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★2 [トモハアリ★]
・【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★9 [1号★]
・【経済】独ルフトハンザ:22年まで数百機の運航停止見込む、保守部門など相当数の追加人員削減が不可避に…コロナ感染拡大の影響で [特選八丁味噌石狩鍋★]
・クルーズ船の感染者全員が退院 [爆笑ゴリラ★]
・共同通信、全員が業務復帰 新型コロナウイルス
・【速報】内閣官房新型コロナウイルス対策推進室の職員が感染
・【兵庫】明石でコロナ患者搬送の救急隊員が感染 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】神奈川県職員が感染、藤沢合同庁舎を閉鎖し消毒へ
・【福井】大飯原発で作業員がコロナ感染 150人が自宅待機 [ばーど★]
・陽性者の「自宅待機」相次ぐ 東京は1カ月で4倍 保健所の業務が切迫 [蚤の市★]
・【Uber】「免許等ない」…外国籍配達員が職務質問中にバイクで逆走して逃走 直後に車と衝突 [ぐれ★]
・【コロナ速報】JTB「3/9から8日間のスペイン・フランスのツアーを行い、添乗員が感染しました」
・【コロナ】ソニーミュージック30代男性社員が感染 エイベックスもグループ従業員の感染発表
・【大阪府職員が送別会を開催】 3人感染と判明 吉村知事が謝罪 「あるまじき行為」 [影のたけし軍団★]
・郵便局員が他人の家の車の中を覗いたら大量の未配達郵便物がありました。覗かれた車の持ち主の郵便局員を逮捕・登米の佐沼郵便局
・【群馬】ホストクラブで「クラスター」…感染従業員が「無職」と虚偽申告、対応に遅れか [うずしお★]
・【社会】ダルマから感染対策グッズまで…参院選の公示迫る レンタル業者の倉庫では選挙事務所の備品準備に大忙し [朝一から閉店までφ★]
・【スト】「社長にはついていけません。退陣を」…東北道・佐野SA従業員が声明文残し営業休止…NEXCO東日本「事実確認中」
・【KSL-Live!】広島市民病院、複数の職員がカラオケ店を利用し全員が感染→病院内で2度目のクラスター発生 [1号★]
・【オミクロン株】空港検疫でなく初めて県の研究所の検査で判明・・・岐阜の40代男性が感染 4日に成田から入国 [影のたけし軍団★]
・福岡市で労咳集団感染
・【速報】茨城県で新たに5人感染
・【東京】都の観光施設、夜間も営業
・【速報】愛知県で新たに1人感染
・【速報】福岡県内の感染者計300人超
・【北海道電力】最大火力の一斉停止を想定せず
・【長野】養豚場で豚の豚コレラ感染確認
・【新型肺炎】潜伏期間に感染の可能性
・【新型コロナ】国内の感染34人目 ★3
・【速報】アベノマスク配布を一時停止へ ★8
・【社会】熊本で鳥インフルエンザ感染か
00:52:06 up 30 days, 1:55, 0 users, load average: 70.65, 112.68, 119.62
in 0.10964584350586 sec
@0.10964584350586@0b7 on 021214
|