◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583720659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/09(月) 11:24:19.94ID:smGOqghI9
日経平均、下げ幅1200円超す 円高加速に歩調あわす、一時101円台に

9日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前週末比の下げ幅が1200円を超える場面があった。1万9500円台での推移となっている。原油安や日本時間9日の時間外取引で米長期金利が低下していることを受け、円相場が一時1ドル=101円台まで急伸した。円高加速に歩調をあわせた株売りが改めて膨らんだ。景気敏感株や金融株を中心に全面安となっている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/3/9 11:14
【速報】日経平均株価 20,000円割れ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583718713/
2名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:24:58.70ID:DpP8FRIH0
20000割れがどのくらいやばいかわからんから
北斗の拳で例えてくれ
3名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:01.25ID:f4jK9ZS10
もはや欲しがりません勝つまではだな
4名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:05.05ID:8j5dJv8v0
アベノミクスすげえええええええ
5名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:08.40ID:4jf3Wbxi0
アヘがフグなんて食べて余裕こいてるから
6名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:17.75ID:Yz87dRsA0
先物CBキター?
7名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:20.66ID:n4e71TNx0
吐きそう…
早く帰宅して横になりたい…
8名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:21.05ID:3VjFCFwt0
「卵は一つの籠に盛るな」の逆のアベノミクス
今、籠が落ちている最中
9名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:20.92ID:mMjRNjl30
8000円まで下がるんじゃねーの
10名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:23.98ID:MKZNfBpW0
楽天さああああああああん
11名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:25.65ID:R7pE3o8L0
2013年
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚

2019年
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
12名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:30.26ID:8QdbjvbL0
全て日本政府の自己責任
13名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:31.93ID:U1NORmr40
>>1
今こそ自作PCを新調するとき!
14名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:37.11ID:8j5dJv8v0
>>2
ケンシロウのふりをしてたのがバットだとバレた
15名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:41.82ID:AjhJoZQU0
マケスピで負けた
16名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:43.28ID:V0zZ6cGx0
-1200円って強烈やね…
17名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:46.04ID:9EC10TiF0
真っ逆さまに〜落ちて〜東証
炎のように 燃えて〜年金
18名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:51.81ID:hj3rdGvk0
ダウCFD逝ったよ逝った
19名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:55.26ID:O1ug5oA10
俺のオンキョー株は全然余裕
20名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:25:55.39ID:hjW8Jkr10
増税ありがとう!日本沈没!
21名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:05.81ID:pS8qKJie0
歴史の目撃者になれるな
22名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:08.34ID:p+d5/6S80
リーマン級が起こりましたね。
23名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:09.76ID:W34uFUhV0
>>14
www
24名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:11.59ID:gUtVsVeh0
あかんやつ。
25名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:12.13ID:vSL5Hyts0
ゲリクルダウン!
26名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:12.85ID:HukaRvAe0
バカボンが春節ウェルカムしてこのザマ
27名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:12.91ID:4jf3Wbxi0
こういう時は手放せないんだよな
28名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:13.05ID:+PhAWaNg0
金融機関が危ない!!

預金引き出しラッシュか?
29名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:14.33ID:4V1/DP7Q0
下で乱高下してるな どっちだ?上か 下か
30名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:17.60ID:F3h1ewGb0
ブラックマンデーの後、アメリカは戦争によって回復した
そういう国だ
31名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:31.55ID:sN4I1iwx0
安倍ちゃんは余裕でカツカレー食うんだろうなw
32名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:34.69ID:NzP1L/6O0
ID:jgow9IjN0 >1-100

こんどは、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック
日本で、テラパンデミック、数週間で、数千人の死亡。
ギガ円安、テラ地価株価大暴落 
日本国債大暴落、メガ・ガラ、金利高騰から超重税、メガ増税なw

チャイナノミクス ペタ積極財政での、ギガインフレ。
アメリカ・トランプオーダー関税大幅アップ、テラ重税。

こういう、スタグフレーション慢性的構造不況激化。ここらで、
中共人の、ゲテモノ食いしん坊>1パンデミックで、
強毒性 高感染力の、BARS 武漢肺炎 アウトブレイク
ここらのせいかw
実数では、ここ1ヶ月で、500000人が感染、50000人が死亡してるなw

>1-40武漢市メガロポリス圏、東シナ海沿岸の、
巨大都市、浙江省 杭州市 温州市。
あわせて3億人、完全封鎖遮断危機。

【武漢肺炎 春節ワールドパンデミック】

故 打海 文三 小説 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)
石田衣良 ブルータワー  映画漫画 アイアムアヒーロー
アニメ 攻殻機動隊 AKIRA
水木 楊 2055年までの人類史 森達也 東京スタンピード
高島 哲夫 小説 首都感染  深町秋生 東京デッドクルージング
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
「ワールド ウォー ジー」原作小説 映画 コンデイジョン

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw
隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、
ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、
グローバルパンデミック。
グローバル 狂乱物価、グローバル オイルショック
グローバル ブラックアウト グローバルメガ増税。
グローバル スタグフレーション慢性構造不況激化。
  
ここらで、グローバル大恐慌。

モリカケ公文書スキャンダル、桜を見る会スキャンダルごときの、
招来者の、記録文書の、
登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、
愚鈍で、弛緩し、ガバガバな、自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、有事の危機管理なんぞ、できないだろw
だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。
33名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:36.34ID:C4B2uGar0
いっぱい買い増しできたけど更に下がったわー
34名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:41.89ID:x/0NMWqr0
金融経済だけ見てちゃ駄目だよ!
これは社会的な崩壊や政変すら引き起こすしそこから
紛争や戦争だって起こるかも知れない・・・

リーマンショックは金融経済内のハプニングだけど
新型コロナはその枠の外のハプニングだと気付かなきゃ!
35名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:47.67ID:oLLET/RY0
ついこの前、日経24000付近だったのにいきなり世界恐慌とかマジでなんなの?

どれだけ一般人殺す気なの?
36名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:49.30ID:18YuKDud0
上げ下げで儲かるのがアベノミクス
37名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:51.57ID:SRn6FdS00
自分は株始めるタイミングに踏ん切り付かなかったが
遂に株デビューする日が来たと思って良いのか?
38名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:56.52ID:gUtVsVeh0
1200円なんていつ以来よ
39名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:58.03ID:n4e71TNx0
>>2
サウザーに北斗神拳が効かなかった
40名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:26:58.35ID:jX+pQPje0
>>22
あの時は株価半値になってるからな
まだまだ全然よ
41名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:01.09ID:rRaCE6CY0
年金支給半額も視野に入ってきた。
42名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:02.86ID:LXRffN230
まあまあ
午後にまた昇龍拳くるかもよ
だから電車止めないでね
43名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:04.50ID:BvGm4Yl80
お前んらが本気でアベを怒らすからこんなことに
44名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:04.52ID:yWFrOKuo0
現実感ないけど、世界恐慌やんな?
45名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:06.04ID:G5cBKeE70
アベノミクスとは?



ただの官製バブルw
46名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:06.69ID:hj3rdGvk0
言葉が 
あー あー あー あー
しか出ない
47名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:07.87ID:PwmNEJYY0
大チャンスか地獄の入り口かどっちや(´・ω・`)
48名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:20.21ID:oLLET/RY0
マイナス1200円キター
49名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:25.64ID:V0zZ6cGx0
12時に昼休みになるサラリーマンはどう思うのか
50名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:26.20ID:XIle74j10
何を買えばいいの?
51名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:26.71ID:ajaodLbV0
まず旅行会社がバタバタ倒産するよ
52名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:27.33ID:dR1itjr/0
コロナショックなのかこれは
甘く見過ぎた結果か
53名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:28.90ID:QhoFOURM0
売りが買いの10倍いる

一旦逃げろ!!
54名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:31.24ID:b90VCBFT0
ダウが無慈悲な暴落をしても、日銀砲がある日本は下落の仕方がマイルドになる。
55名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:35.14ID:Vnn2zjfy0
これ言っとくけどミンスなr今頃3000円ぐらいだからな
56名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:40.01ID:iuPQN7ci0
順調にトリモロしてるな
57名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:42.73ID:QsuQEJqc0
割高だから下がるの当たり前
58名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:42.72ID:NzP1L/6O0
>1-100

>1実は、 ID:NzP1L/6O0 日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、
捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>1いますぐおきる、令和スタンピード巨大暴動のプロ、
ID:NzP1L/6O0 自民党、自公○○ノミクス政権ww


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
有害貧乏害人 総量規制 シャットアウトで、
日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw
59名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:43.20ID:vaYc9wWY0
良かったなあお前ら
安倍ちゃんを熱烈支持した甲斐があったな
60名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:43.36ID:4jf3Wbxi0
お前らナンピンするなよ、絶対だぞ。
61名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:43.79ID:NURnGsCx0
簡単に状況を説明すると、

麻生政権の与謝野の時以来の2度目のハチ刺され(スズメバチ)
62名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:44.22ID:nyRdHvX80
FXのほうは無風なのに
63名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:45.14ID:HYHIOn9J0
これだけの事態を引き起こせるとか安倍は人の知るあらゆる法則から解き放たれた神か
64名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:45.65ID:8j5dJv8v0
>>47
売れ。売りまくれ。それしか生き延びる目はない
65名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:47.65ID:aRx29UOc0
安倍晋三どうすんだこれ?
66名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:48.57ID:JH559SGW0
GPIF,ETFで株価吊り上げ政権維持
で、このざま
67名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:54.90ID:RYmHImnb0
>>47
大チャンスだから爆買いしとけ
68名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:27:56.77ID:uMp0NKKT0
>>13
中国の工場止まってて
部品の供給細いんじゃね?
69名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:05.00ID:bbAfmWrE0
サイキックブレイカー!
70名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:05.11ID:HV8CncyB0
これで安部を支持する理由が完全に消えたな
71名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:05.85ID:/DjM5iRZ0
多分今日は午後から都内の電車があちこちで止まるよ。
早退して帰宅するが勝ち。
72名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:08.62ID:45YXtgwI0
日銀は引けまで寝てるパターンだなこれ
最後一気に買い来るぞ
73名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:10.52ID:hfUAsvYE0
時はまさに
74名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:10.59ID:d3Z34Kfq0
国民の生命安全を捨てて、近平のケツを舐めに行った結果がコレ
潔く腹を召されませ
75名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:10.68ID:YgiO2gnG0
19200円がGPIFラインかな
76名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:11.55ID:8j5dJv8v0
>>63
森羅万象の長だぞ!
77名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:14.28ID:1OItsEwE0
この先の阿鼻叫喚を見たくないぼくは自 殺した方がいいの?
78名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:15.21ID:K/cBHKG/0
>>50
働いて円を稼ぐ
79名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:16.23ID:u7N6uMEf0
本当の地獄はこれからや
80名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:17.21ID:OaiWp1mx0
>>30
日本も東京の大災害からの復興で回復していく国だよ
81名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:18.55ID:p+d5/6S80
>>35
何なのって聞いてるお前の情報リテラシーの方が、何なのって感じだわ。
82名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:19.26ID:FGC4L1/10
でんちゃとまりゅう!!ワイのゼニがあぁぁ、、
83名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:20.20ID:ijlBGXAc0
何故か桐谷さんとサンサーラが脳内再生されるw
84名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:20.83ID:oLLET/RY0
さあ、殴り合いライン19500だぞ!!
85名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:21.05ID:jnMN5f7B0
年始のアナリスト予想で五輪までに30,000円あたりって言ってた人w
86名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:23.34ID:7L24Z8bG0
>>2
「202X年、地球はコロナの炎に包まれた」とナレーションがあり、
これからいよいよヒャッハーの世界が始まる
87名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:29.57ID:rP/YMRN40
>>55
バカウヨの俺様妄想w
88名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:29.74ID:Lb8zBZM20
ぱよぱよーwww
ちーんwwwwwwwww
89名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:34.37ID:scaxKnke0
年始からの俺の増益が0円に戻ったwwww
90名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:35.08ID:HYjZnKnM0
>>52
元々高杉なんだから甘いもクソもない
91名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:36.04ID:JaNKdvWH0
オリンピック開催出来ますか??
92名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:36.32ID:5PVTwWA80
>>2
けーー〜ん

パシューん
93名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:38.92ID:CLIBQx8U0
それより年金ヤバいわな
94名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:39.78ID:uVOD9Clh0
>>18
え?どんな感じ?
95名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:43.30ID:8QdbjvbL0
麻生「自国の通貨が高くなって破産した国はない」
96名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:45.37ID:x/0NMWqr0
>>47
新型コロナの感染爆発がこれで収束すると思う?
まだまだ世界的パンデミックの初期段階なのは明白だよね?

それを考えればもう明らかでしょうよw
97名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:52.67ID:VeJUc4ue0
1月で全部売ったんで高みの見物。売らないで阿鼻叫喚してるの見るのが心地よいw
98名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:28:57.66ID:C4B2uGar0
よくこの地合いで買う奴いるな
先行き何もいい事ねーのに
99名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:02.82ID:wbkF5voF0
グローバル資本主義は限界に来ました
もう持ち直しません
あがりです
おめでとう
100名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:05.57ID:8j5dJv8v0
>>86
だが!東京証券取引所は死滅してはいなかった!!
101名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:07.95ID:p+d5/6S80
収束どころか拡大の一途だからな。
今買ったら首括るだけだぞ。
102名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:08.33ID:MMDm7Vub0
正直実体経済だけみると民主党時代より悪いから株価の落ち着きどころは5000円だろう。
倒産もこれから急拡大するしオリンピック中止のネガティブイベントもある。
オリンピック中止宣言出た瞬間に10000円まで急速落下間違いない。
103名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:09.82ID:bziXmK510
8%下げたらサーキットブレイク
1,600下げたら発動すんな
104名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:11.54ID:V0zZ6cGx0
何でトレンドにマケスピが…
105名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:14.30ID:J2A/cwzs0
リーマンショックの頃に比べたらまだましだよ
106名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:15.55ID:6WFyItgI0
これで日本人も目を覚ましてもらいたい。我欲を洗い流してもらいたい。
107名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:21.91ID:n4e71TNx0
>>2
ケンシロウがラオウに秘孔新血愁突かれたレイを見たとこ
108名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:23.87ID:4EU2/73D0
完全に
安倍不況wwwwwwwww
109名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:24.31ID:v/v20XRr0
今ならキーボード持って呆然とする中国人投資家の気持ちがわかる
110名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:26.18ID:L4IS426e0
なんでや
111名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:27.47ID:B1vWYWUi0
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
112名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:27.66ID:scaxKnke0
>>90
PER30以上とか異常な企業がゴロゴロしてるからなw
113名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:29.06ID:V42ltLof0
他にも冷凍食品関係ありそうなのに
ニチレイだけ一人勝ちなのは何故なんだろう?

そして、いつもの様に全面安を隠れ蓑に
ソフトバンクが激下げしてるのが、なんだかなぁ
114名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:32.78ID:3VjFCFwt0
感染者の増加とは関係ない方の非常事態宣言が来そうだな
115名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:33.12ID:puax7WDk0
ねえねえ民主党政権にあった
パナ、NEC、三菱、東芝、日立の日本メーカースマホどこ消えたの?
店頭見てもソニーしないんだけど?
116名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:37.74ID:NF/47cVT0
ったく心配ないw 暴落ってのはこんなもんじゃないw 
117名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:37.84ID:XvOl0GjJ0
麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
118名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:38.81ID:bm1i8MkX0
さーて前場の終値は・・・
119名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:39.54ID:BvGm4Yl80
異議のある者はこの騒動が終結後に申し立てよ
120名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:40.26ID:Lb8zBZM20
>>80
2発の原爆もなんのその!
欲しがりません勝つまでは
121名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:41.42ID:8Zb6ZCe80
買ってる奴は何買ってるんだ
122名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:42.16ID:+PhAWaNg0
もう、勘弁して下さい


お願いしますだ!

m(_ _)m


卑弥呼を立てないと、日本の危機が危ないのか?
123名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:43.91ID:foVcmmbM0
アベノミクス完全終了だな
124名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:45.08ID:n7JqtanB0
>>68
供給いつも通りだったらすごくいいタイミングになるな。
なおその他経済への影響は知らん
125名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:49.49ID:lkitiL6I0
安部の経済音痴がみえてしまったのでちゃんとした政策がでなければ買えん
126名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:51.82ID:jnMN5f7B0
1,000桁下げきたー
127名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:52.33ID:mYmgeABD0
>>80
震災は復興需要が見込めるが、疫病はな。。復興する需要がねえんだよ。
128名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:53.47ID:NoDojZf30
>>37
俺は先月証券口座作って
65000円だけ入れた!
株はまだ買ってない!!
129名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:29:59.26ID:ajaodLbV0
底はまだまだ先だよ
130名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:01.33ID:8j5dJv8v0
上がる材料ないのになぜ上がると思うんです?
131名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:02.80ID:ZjCus/Ls0
まだはもうなり
もうりもとなり
132名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:03.57ID:Lb8zBZM20
>>121
希望を買うんだよ
133名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:06.72ID:hj3rdGvk0
ゲリPショック
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
134ばーど ★
2020/03/09(月) 11:30:08.44ID:smGOqghI9
>>1 テンプレ修正

■日経平均リアルタイム
https://nikkei225jp.com/chart/

日経平均、下げ幅1200円超す 円高加速に歩調あわす、一時101円台に

9日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は前週末比の下げ幅が1200円を超える場面があった。1万9500円台での推移となっている。原油安や日本時間9日の時間外取引で米長期金利が低下していることを受け、円相場が一時1ドル=101円台まで急伸した。円高加速に歩調をあわせた株売りが改めて膨らんだ。景気敏感株や金融株を中心に全面安となっている。

2020/3/9 11:14
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HK2_Z00C20A3000000/

■関連スレ
【円相場】1ドル、101円台に
http://2chb.net/r/newsplus/1583719621/

★1が立った時間 2020/03/09(月) 09:09:55.76
前スレ
【速報】日経平均株価 20,000円割れ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583718713/
135名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:09.50ID:18YuKDud0
みずほ80円が適正株価水準だし
136名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:11.88ID:fgQrlgWV0
震災時に東電の株買った俺が通りますよ~
137名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:12.83ID:p+d5/6S80
>>121
マスクとペーパーの会社?後は薬品。
138名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:14.31ID:0AVdndQH0
全米各地で非常事態宣言がでてて、死者も日本を超え始めていて、これからもっとふえて、
中国様と米国様に経済頼りきりで、日銀に爆買いしてもらわないといけない、
生産性超低いくて自立できないのに15000円で済むわけないだろ。
139名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:15.16ID:nyRdHvX80
>>111
いつも思うけどケツはふけるよな
140名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:15.40ID:oLLET/RY0
明後日からまた追証か
141名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:16.18ID:1OItsEwE0
こうなるのは印旛とかカラ売りの制度があるからじゃない?
142名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:24.96ID:8QdbjvbL0
前場オワタ

後半へ続く!!
143名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:26.87ID:AreEneVx0
チョンくん体力なさそうだけど耐えられるん?
144名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:31.37ID:AxMR6Qwd0
>>51
それは大歓迎だけどなw
145名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:31.70ID:BSCZVnIj0
底なし沼
146名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:34.42ID:jdr8e6Ja0
サーキットブレイカーズ
147名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:41.78ID:xcTVobNH0
好機きたな、
底を打ったらあとは上がるだけだぜ!!!
人と同じに買ってるだけじゃ、
勝ち組にはなれないんだぜ!!!!
148名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:43.23ID:YVJlPwWr0
これ株価が戻っても実体経済がボロボロのままやろ
149名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:43.65ID:hFFAK9Yf0
>>7
さてはコロナに感染したか
150名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:45.11ID:scaxKnke0
どこで損切りすべきか、先が見えねぇ
151名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:49.39ID:+B4w4iLe0
↓これ以上株価が下がったらどうなるか、良い参考になると思う
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200309-01108760-playboyz-bus_all
152名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:53.91ID:45YXtgwI0
18000円まで下がれば日銀は間違いなく債務超過
153名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:54.94ID:Bt8AkYwK0
ブン投げたな
154名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:55.03ID:363J8st20
明日から
1.株券
2.23区駅近不動産
3.現金
持つとしたらどれが良い?
155名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:30:56.85ID:2sowR51A0
前引
19,473.07
▼−1,276.68
156名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:03.26ID:JVhjtBt10
一服しちゃった?
157名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:03.98ID:foVcmmbM0
コロナショックの震源地は日本ってことでOK?
158名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:05.62ID:iPTip58q0
株暴落、円高、資源暴落
159名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:06.11ID:fbtQQxRO0
フグもステーキも食ったし、稲田とも会食。
増税もやったし、。満足。
「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」
おメーラ貧乏人のことなど知ったことかい。
160名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:06.85ID:gCvQRool0
JNN世論調査 2020-3-9



安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.9ポイント減って48.9%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低を記録しました。
一方、支持できないという人は0.7ポイント増えて47.5%でした。


https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3924749.html
161名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:07.10ID:HK8XCe0F0
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…  
162名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:12.95ID:EHOiA86n0
>>105
いやいやリーマンショックよりはるかに厳しいでしょ
163名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:13.07ID:PwmNEJYY0
配当が変わらず出るところの株式だけ買えばええの?(´・ω・`)
164名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:13.57ID:fARcqdSr0
>>2
残悔積歩拳を突かれたアミバの最期
165名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:15.96ID:jX+pQPje0
欧米での本格感染を株式市場はどのくらい織り込んでんのかなあ
166名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:16.36ID:NoDojZf30
>>49
晩飯、なにかな〜って感じさ!
167名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:16.62ID:lLjujGEl0
慌て過ぎ ちょっと年金が溶けて
今現役世代の年金受給開始が80歳からになるだけ
定年までに5000万貯めとけばいいだけだから大したことないw
168名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:18.62ID:Lb8zBZM20
>>90
高杉晋作
安倍晋三
169名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:19.02ID:bm1i8MkX0
最後ブーストかかったな-1276.68
170名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:20.78ID:p+d5/6S80
これはどこまで落ちるか想像できん。
で、電車も止まるだろうけど、テレワークだから安心。
171名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:27.48ID:AxMR6Qwd0
なーに麻生政権時代に7000円だし、その後の民主党政権でも8000円前後だったんだから
大丈夫だw
172名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:27.69ID:KzIHDuv00
リストラまだー?(´・ω・`)
173名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:27.85ID:OaiWp1mx0
>>157
アメリカ
174名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:29.00ID:oLLET/RY0
介入も焼け石に水
即売られる
175名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:32.08ID:roYfJ4lj0
>>141
空売りしてた人が買い戻しで支えまくってるのに支えきれてない

空売りのおかげでこれくらいですんでる
176名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:35.21ID:HTmHuowH0
後場はいつものようにユニクロとソフバン買うだけの簡単なお仕事wwww
177名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:36.59ID:R2YJNUHJ0
>>2
シェルター内はガラガラなのに無理です!って言われたトキの心境
178名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:36.76ID:7IG0dmdS0
AIにいいように弄ばれてるなwww
179名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:41.78ID:dron/GJx0
これもうどうすんのよ安倍よ
180名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:43.24ID:kD8zfaGH0
>>1
日経より為替がやばい
1日で1円も値動きすることないドル/円相場が半日もせずに105円→101円やぞ

【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
181名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:44.14ID:hj3rdGvk0
ゼットコースター(相場)酔いした
はあ・・なんなんだこれ
182名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:45.51ID:V0zZ6cGx0
>>116
バブル崩壊で証券会社の店頭で失禁した人が居たという話が…
183名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:46.49ID:E07m5WsN0
安倍政権は世界から憎まれてるだろ
日本が春節から入国禁止していればこんなことにならなかったてね
未だにただの風邪だとか責任から逃亡してるし
資本家は折り込み済みだから五輪は中止でしょ
184名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:52.16ID:PRuaixv80
もう年金砲も限界だろ
185名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:53.05ID:scaxKnke0
>>148
内需国家なのに経団連が外需政策誘導しているから
どうにもならねぇ
186名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:31:56.29ID:R2YJNUHJ0
>>7
電車とめないでね
187名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:01.74ID:3VjFCFwt0
部屋を暖めずに室温計だけ温め続けた結果…
188名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:01.83ID:mYmgeABD0
>>156
昼休みだよ。12:30から再開。
189名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:02.49ID:VqaABUy40
もう嫌あああああああああああああああああ!
190名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:05.82ID:sfsEYF/P0
前場 終了

19,473.07

-1276.68

▼6.15% 日経比
191名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:05.89ID:+v+8bKub0
Party is over....
192名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:07.17ID:7AM2yXez0
>>167
ひえー
193名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:08.02ID:QQ51h5tk0
原油価格ワロタw
194名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:08.86ID:WN0lP7ay0
>>182
んほおおおおおおお
195名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:12.75ID:Lb8zBZM20
>>167
もう年金やめたらいいじゃん
196名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:13.02ID:/UROn/Nn0
引き続き注視していく
197名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:13.09ID:NQJbmHgr0
>>41
今のコロナ巻き散らかし老人の年金を減らさないと
ジムに旅行に習い事に大量の薬を貰いに病院へ元気に通うとかおかしすぎる
198名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:15.34ID:PwhY1bd20
今から全力でダブルインバース買うから
日経上がると思うよ
何やっても勝てない俺をみんな信じてくれ
199名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:15.98ID:ZnSrV9jh0
>>2
ユリア登場はない
200名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:16.11ID:yzeWMO2T0
悪材料が出切ってない状況でこれか
まだWHOパンデミック宣言+IOC東京五輪中止決定が控えてるのにね
そこから窒息し掛かってる日本に世界経済急ブレーキベタ踏みで日本瞬殺ですかね
201名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:17.49ID:QuJcq2Bf0
実体経済がやられているからリーマンショックどころじゃないぞ
世界大恐慌のほう
202名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:18.62ID:zwl0LKX80
日経さん「今日のところはこれくらいにしたる」
203名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:19.67ID:RYmHImnb0
>>117
それ自体は事実だな
204名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:20.68ID:roYfJ4lj0
>>167
なら安心安全だね^^ほっ
205名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:29.85ID:GaQ7+meh0
コロナで死ぬより自殺の方が多そう
206名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:32.15ID:oLLET/RY0
>>179
「腐れ外道イルミナティの悪魔ヤブロンかかってこいや!」
207名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:33.28ID:IP7UlOgN0
成蹊の安倍(首相)
学習院の麻生(財務相)

お坊ちゃん無能コンビが、ニッポンをぶっ壊す。
208名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:34.20ID:7AM2yXez0
年金返してくれ
209名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:38.59ID:dKMgxHDv0
これがネトウヨが臨んだ世界だぜwww

最高!!!
210名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:38.66ID:6WFyItgI0
19,473円で前引け
211名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:38.67ID:8Zb6ZCe80
>>132
今一番売らなきゃならないのは、安倍w
212名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:40.12ID:87lA2j3g0
産業革命後社会主義隆盛前夜の19世紀
生産力がモノをいう時代にこれから成る

日本やったな
あ、生産拠点海外に移しちゃったんだっけ・・・
ヤバイな
213名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:40.48ID:1OItsEwE0
死ぬしかないですが
中央線
青梅線
京王線
多摩モノレール
どれがいいですか?モノレールの感電はちょっと嫌だな
214名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:42.92ID:jX+pQPje0
>>182
バブル関係なく年寄り多いから失禁する人多そう
215名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:43.81ID:gCvQRool0
馬鹿国民に馬鹿政府

ちょうどいい
一緒に滅びようぜ
216名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:45.35ID:p+d5/6S80
今売り買いしてる奴こそ馬鹿
217名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:47.12ID:iPTip58q0
円高、原油暴落(原油WTIが30ドル)
218名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:49.61ID:kG7dvqKN0
これ誰が安倍支持するんだ?
金の亡者ども手のひらクルッ来るか?
219名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:52.86ID:V42ltLof0
ここまで全面安なら、優良株もそこそこお買い得になるかな?
220名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:32:54.25ID:BvGm4Yl80
日本がいち早く新コロナを封じ込めれば世界の金が集まるぜ
221名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:00.26ID:uWpiW1Tr0
日銀が買い支える官製相場なので
底が抜けたような大暴落はない
222名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:01.81ID:1D2oFhrz0
>>167
あーそうだね


え?
223名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:06.13ID:foVcmmbM0
>>173
なんでアメリカ発なんよ?
224名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:10.15ID:AM0qHtsH0
>>156
>>188
先物見とけよ、ランチタイムアタックが来るから
225名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:14.38ID:oqEJZQN60
もう祭始まっちゃってる感じ?
226名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:16.05ID:Jn4wOiEo0
中国では根強い人気のエロ漫画がある
催●性指導 総集編 50on! 愛上陸
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076859367.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

やつらゴミ中国人のせいで世界経済は大混乱である
この責任は中国共産党がとるべきだろう
227名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:17.61ID:l2s2eVaW0
安倍

Welcome to this crazy time
このイカれた時代へようこそ
228名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:18.08ID:LXRffN230
>>98
日銀砲だろ
229名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:18.66ID:8HIVUeqc0
投資してなけりゃ実生活に影響ないから関係ない
230名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:18.92ID:x/0NMWqr0
一番ヤバいのは欧州だと思うけどね!
新型コロナ感染爆発と移民難民問題が加わったらどうなるか?

もう人権だのなんだの言ってられない地獄絵図が待ってるよね?
ここから引き起こされる社会的パニックや政治的危機は他国に無い
EUだけの惨状になるだろうし・・・

こういうのは金融経済の指標見てたって分かんないだろ?
もう事態はそんな金融バーチャル問題じゃない!

リアル世界での生々しい現実の危機なんだからさ!
231名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:19.82ID:SUz2/DF10
日経平均株価日経平均株価
19,473.07

-1276.68

▼6.15%

日経比

11:3
232名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:27.27ID:C4B2uGar0
五輪中止からのCLO破裂で1万割れや
233名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:29.72ID:RYmHImnb0
>>190
下がりすぎだろwww
234名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:31.54ID:F3h1ewGb0
>>80
資本主義へのリターンボタン、それが米にとっての戦争である
これは太平洋戦争も同じである
235名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:32.25ID:FpRua8320
【祝】10兆8500億匹のバッタ、中国で食い止められなければ日本人全員が餓死する事が確定!
http://2chb.net/r/poverty/1583720400/
236名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:33.60ID:mYmgeABD0
F1開幕戦、バーレーンGPは無観客でやるってよ
237名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:38.05ID:u7N6uMEf0
>>218
安倍はもう全方向からヘイト集めてるから終わり
238名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:40.11ID:MMDm7Vub0
リーマンショックは所詮経済危機。
今回のコロナは世界恐慌なんで次元が違う。
日本はGDP-20%を記録するレベル。フーバー大統領までは行かないだろうが。
239名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:43.17ID:ruWtyWgD0
ま、俺っちみたいなコツコツ積み立ててるインデックス投資家にとっては、この程度の下落なんて
バーゲンセールの一つにしか思えんわな。ぶっちゃけ、日本見切ってアメリカの比率多めにしてるんだが、
S&P500連動で30年後にまとまった資産になってりゃいいんだから。
国内株は70銘柄に分散して配当金ゲットしてるんだが、こちらもひたすら鬼ホールドしつつ定額で買い増し(笑)

皆さん、短期は止めて長期のインデックス投資オススメですよ!
下落相場でも気が楽だから
240名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:46.22ID:eF9Bx1CK0
>>223
アメリカが風邪引いたら世界が風邪をひくから
ニューヨークの非常事態宣言がトリガーかもな、これ
241名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:46.46ID:wWEgu4rT0
今日はそれでも日経平均下落率上位のベスト20に入っていない
2008年はすごい。
下落率ベスト20位内を連発して7千円台に突入していた
242名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:46.90ID:wQ/MvnlE0
まだ早いな
243名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:47.39ID:v+U7wPlc0
どこの会社買えばいいんだ?
ドラッグストア?製薬会社?
244名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:49.94ID:2wqM2tjV0
日銀介入してコレだからワロエナイ
245名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:51.44ID:vLvXT7Z+0
楽天証券 11時前にシステムダウン すべてのサービス停止とか利用者地獄やな
246名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:52.29ID:jOodqvb40
本決算で債務超過の企業は上場が廃止されるんでしょう?
247名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:33:58.72ID:oLLET/RY0
19500割れワロタ
248名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:05.40ID:yMWDEjRW0
庶民な俺にはデフレミンス時代の方が使える金はあってマシだったわw
249名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:07.62ID:OaiWp1mx0
>>223
アメリカが世界中からモノを買ってくれるから世界経済は成立している
250名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:08.03ID:GYdjPnQU0
円高のスピードといいとんでもない状況だ
251名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:09.13ID:bm1i8MkX0
後半へつづく
252名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:14.38ID:f2kwtcVA0
国民騙しもおしまいだね
安倍さんの政治生命もおしまい
253名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:16.99ID:V42ltLof0
>>216
デイトレの奴らにとっては、動きが有れば何でもいいんじゃ無いの?
254名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:22.49ID:8QdbjvbL0
老後2000万の話とか将来は靴磨きの少年の話と同じように語られるなw
255名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:24.60ID:NRYQIQAV0
中央快速がいいんじゃないか
256名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:24.84ID:vktTm6eB0
JOJOで例えるとどんな状況?
257名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:25.12ID:roYfJ4lj0
>>245
やっぱりそうか
アプリが重かった
258名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:26.96ID:QuJcq2Bf0
>>243
買うな
259名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:27.30ID:ocsVR0aB0
>>2
核の炎でケンシロウ死亡
260名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:27.54ID:S8n8+QOW0
ニートなんだがこれから何すりゃええの?
261名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:28.83ID:BvGm4Yl80
そろそろ特効薬出してください
262名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:29.14ID:J3D3bJES0
>>243
マクドナルド
263名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:29.76ID:uWpiW1Tr0
消費増税不況とコロナ不況がコラボして
泣きっ面に蜂だね
264名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:29.88ID:Q/KPmVy00
年金溶けるねぇ
265名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:30.63ID:Dgfk1laK0
>>218
さすがに株やってるやつももう支持してないだろw
266名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:32.36ID:8j5dJv8v0
まあ休息しようではないか
267名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:35.83ID:YqWXtJOx0
90円台前半まで行ったらドル買ってドル建て金融商品買おうかなあ
割安株でおすすめ何ですか
268名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:38.75ID:jv2289+F0
>>180
欧米と違いソコは救いなんだけどね。
民主時代と違って、金融緩和ができるから
269名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:41.37ID:n4e71TNx0
>>149
コロナのほうがマシだったかもしれん…
270名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:55.16ID:I/uNyfiq0
年金が溶けて行くお!
271名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:34:56.02ID:3VjFCFwt0
「景気が良いと株価が上がるよね」
「もしかして株価を上げれば景気が良くなるんじゃね?」

因果関係を取り間違えた結果…
272名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:01.68ID:hjW8Jkr10
>>245
クソワロタ
273名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:01.84ID:ISWTnyqp0
>>184
消費増税してるからまだ、GPIFは余裕がある
安倍が全て買い支えにぶち込ませるよ
274名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:05.08ID:fuqUmCw10
>>2
種もみじいさんが悪党返り討ちで皆殺し
しかもその種もみは育たないと知って怒り村も襲撃
275名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:14.28ID:GaQ7+meh0
今月中に15000円割れあるかね?
276名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:14.44ID:8j5dJv8v0
下げ止まったじゃん。つまりいまが底値だっっ!!
277名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:15.68ID:jKSRIDAB0
まだ始まったばかりなのにな
本番はこれからだよ
感染者がもっと増えてきて何々県で何人が感染とかニュースでやらなくなってからが本番
278名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:19.76ID:kntd7BFw0
これで五輪中止ならほぼ詰みだな
279名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:20.40ID:ruWtyWgD0
>>267
つ「S&P500連動ETF」
280名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:22.23ID:1aBgiWQT0
うーん
電車止まった?
281名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:23.25ID:iPTip58q0
株暴落、円高騰、資源暴落。
282名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:24.37ID:D2q4VV/n0
もう少しもう少しで世界の笑いものになる日銀の債務超過がくる
283名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:25.42ID:p+d5/6S80
これ貯金ないやつは普通に死ぬぞ。
284名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:30.47ID:Lb8zBZM20
もう月に行くしかない
285名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:35.56ID:cEIvCuFO0
コロナで死ぬ前に経済で死ぬ感じ?
286名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:37.60ID:JSSXKXQe0
>>1
ネット民の願いむなしく下げ止まってしまうww
もう5分以上、1円も下がってないwww
287名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:38.85ID:Gu4QottA0
まだ月曜日なのに。
288名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:38.83ID:C4B2uGar0
>>235
心配すんな海は越えられないし
食糧なら南米あたりから引っ張って来る
289名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:40.55ID:AxMR6Qwd0
どーせ、明日になったら元通りだってwww
290名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:45.39ID:x9/jt1Sp0
リーマンショックパート2として歴史に名前を刻むのであった
291名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:48.60ID:2wqM2tjV0
>>245
わざとだろ
292名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:53.60ID:YNuwrCQP0
電車がクルーズ船に飛び込むレベル
293名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:56.66ID:kG7dvqKN0
>>243
パチンコ屋だろ?
294名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:35:56.79ID:N5Mm8vyr0
これはもうアカンな
フラッシュクラッシュは取り敢えずAIを外せよ
295名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:05.63ID:1UwLDIcn0
>>289
月曜でこれはねぇw
296名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:08.27ID:QSPkaoE90
アピールできてた株価まで崩壊していくなアベノミクスの成果ってホント何かある?
297名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:08.74ID:V0zZ6cGx0
>>200
今の株価はパンデミック宣言を織り込んでるのだろうか。。
298名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:10.19ID:+PhAWaNg0
退職するなら、今だ!


早期退職慰労金もらうんだ!

沈没船にしがみついたら、一緒に沈むだけだ!

大嫌いな上司ともおさらばだ。

次の仕事で、可愛いがってやるからな。
299名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:11.54ID:HK8XCe0F0
>>179
「日銀砲弾幕薄いよ! 何やってんの!」
300名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:13.67ID:WBXLwnMM0
黒田砲も打つのやめたな。無駄だもの。
301名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:18.66ID:n4e71TNx0
上がってきた
302名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:30.76ID:f2kwtcVA0
クジラも日銀介入も赤色だろw
だから素人みたいに高値でじゃんじゃん買うなつってたのに
こっちでも危機管理できてないからな
目先の数字だけ気にしてた当然の結果
303名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:33.46ID:nyRdHvX80
>>256
弾丸耐えきったと思ったらジョルノが目の前にいるギアッチョの状態
304名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:35.30ID:Ktwy9xkV0
>>243
キムラタン
305名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:35.42ID:4jf3Wbxi0
JRがまた借金まみれに
306名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:37.75ID:8j5dJv8v0
>>243
マジレスするとゲーム会社
ゲーム産業は不況ほど強いからな
307名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:39.40ID:iIxlyOFL0
えらいことですわ、武漢肺炎で一旦終了かよ
308名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:41.01ID:33dux4oc0
悪夢の民主党時代は3000円だったんだぞ、まだ7倍も高いし
309名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:44.36ID:wVgPD2aS0
投資の失敗も自己破産出来ます。
🕴🚃前に弁護士に相談しましょう
310名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:48.29ID:maKSULW90
どうせコロナ騒動で一から出直すことになるんだろうし、あんまし関係ないだろ
311名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:49.34ID:uVOD9Clh0
>>239
今回の下落でどのタイミングで買うべきか教えてよ。
312名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:51.37ID:pWk9iixR0
>>243
空売りでしょ。。。
313名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:52.92ID:X4KytgEl0
>>276
余裕あるなら今が買い時だろ。
さらに下がれば追加で買い時。
持ったままで過ごせる人なら買って、紙になっても平気な人ならさらに追加してる。
まあ、そんな人は株なくても余裕かもしれないが。
314名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:53.34ID:v4D8pY5O0
アベノミクスvsパンデミック

押し出しでパンデミックの勝ち
315名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:54.56ID:G4lzosCf0
現金・預貯金の価値が上がっていくと思えばどうということはないんだが、
問題は何時買うかだなぁ…
316名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:55.49ID:gJb2Od+m0
満員のコロナ電車に人が飛び込み閉じ込められるとかこの世の地獄やんけ
317名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:36:57.19ID:ve1q9YdS0
>>7
俺マイナス200で放置
君は?
318名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:00.87ID:gCvQRool0
安倍内閣を支持しますか?  調査日 2020年3月7日,8日
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20200307/q1-1.html

非常に支持できる 5.4%

ある程度支持できる 43.4%

あまり支持できない 31.2%

まったく支持できない 16.3%

答えない・わからない 3.6%


すげえ積極的評価が5%w
319名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:04.21ID:N5S9ZHZd0
これで負けてるやつがいるかと思うと胸が躍るわ
わしと一緒に汗水垂らして苦しい思いをしようや
お前だけ楽な思いはさせないぞ
320名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:04.81ID:CEKrdLAk0
コロナより
自殺者のほうが遥かに多そう
三本の矢
四本の柱に次ぐ
五本の指はよ
321名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:04.87ID:2ZB5gsLF0
日本には金融政策の手がないでOk?
322名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:06.05ID:cAn9AM1S0
上がる要素ないもんな
323名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:09.18ID:hlKPfwY40
VIXが熱くなってまいりました
324名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:09.80ID:YHrXxy430
異常なまでの忖度で支那やパチンコ野放しにしちゃったからこうなるわな
325名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:10.98ID:BoQWzmWM0
これがブラックマンデーか
326名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:12.33ID:jX+pQPje0
>>249
今の世の中、米中二枚看板で
その一つの中国が感染源だったからな
今の株価はどのくらい欧米での本格感染を織り込んでるのかな
327名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:25.71ID:Gu4QottA0
止まる要素がない。
328名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:32.17ID:pWk9iixR0
>>180
つーか、これやばない?
リーマンショック級じゃない?
329名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:37.97ID:7ur/imt10
>>97
俺も同じく高みの見物だが、働いている会社がなくなる危険性が高まってきたw
330名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:38.85ID:4jf3Wbxi0
パチンコ屋とか一掃できていいんじゃねえの。
331名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:41.90ID:ve1q9YdS0
>>2
リンがケーン!と呼んでも聞こえなかった
332名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:48.39ID:wDDL8lu10
>>321
年金とかし終わったら終了
333名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:50.99ID:co89YK1i0
現物印場買値1405の逃げ場を探してるのは俺だけだろうか、、
334名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:51.50ID:cAn9AM1S0
>>321
チャイナ外需に頼る限り上げ要素はない
内需こそ大事
335名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:53.90ID:PjCrA7rV0
年金終了のお知らせ
336名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:54.32ID:eN0ZadV+0
どう考えても円高w
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
337名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:56.53ID:xukOXTd20
コロナより死人がでるわ、アホ
338名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:37:59.67ID:LXl44QtP0
19,400も割れそうだな
339名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:02.47ID:YtyJLfYL0
ようやく俺が買う時が来たか
底まで待って買えばぼろ儲けや
340名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:03.14ID:JQ5Zh1cL0
まだ高いわ
341名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:03.40ID:puax7WDk0
>>151
年金砲だろ
消えた年金もこうやって消したのかな?
342名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:03.55ID:t+z1f2fC0
暫く落ちて落ち着かんと
日銀軍団も今は無意味w
343名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:06.58ID:MMDm7Vub0
コロナもノーガード戦法で経済もノーガード戦法だろうから止まらないから全員売っといたほうがいいぞ。
やるなら先物売りとかな。
金融政策も限界だし、財政政策は緊縮財政だから対策出せないからもう株価下落を止める手段がない。
344名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:08.70ID:NKd9U9w10
国賊安倍は釜山に帰れ!!!!
345名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:09.27ID:96EhKwAP0
>>278
五輪開催でも五輪特需終わりで詰み
346名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:11.10ID:ywK+40Xv0
アヘぴょんが仮病で逃亡した数カ月後に買いで入ればいいな
347名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:11.77ID:23HB0yWN0
ダウ先物-1300ドルw
348名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:13.64ID:WpSqys760
隠蔽してももはや市場は世界的パニック
349名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:16.06ID:1q25U7c50
ホント令和になってろくなこと無いわ
もう日本はめちゃめちゃたよ!
350名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:16.69ID:Fmt7CeHM0
  ∧車∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧閣∧_ヾ\ <ぎゃゃあああああっっ!!
\  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧内∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧安∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄アヘ内閣 ̄ |
351名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:17.31ID:jX+pQPje0
>>325
ブラックマンデーの時はNYダウが1日で20%超の下落だぞ
352名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:23.59ID:fb/RhkhW0
パンデミック確定だからな
353名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:25.64ID:9Ozw3o3k0
>>277
アレで日本は世界より感染拡大を比較的抑えられてるとか言ってる人居るからな。調べて無いだけなのになぁ。
354名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:28.12ID:FyPcHWMx0
>>254
2000万増やすどころか損して退場する奴らだらけだろうし
どうするんだろうね将来
355名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:29.22ID:cAn9AM1S0
>>328
リーマン超えるだろ
サプライチェーンを根本的に見直す必要がある
356名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:31.37ID:FMDw1csc0
早速飛び込み自殺しとるのがいるww
357名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:32.76ID:p+d5/6S80
もはや歴史の教科書に載るレベル。
358名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:40.29ID:zQmu+ONW0
赤かぶ検事をビックリ
359名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:42.48ID:18YuKDud0
FXで稼げるだろ
360名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:43.67ID:XsI8SKZr0
日本の国力の実際には合わない株価
いつまで粉飾してんだよ、日銀
361名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:44.37ID:+SF25Fjb0
韓経平均は?
どうせ韓国は日本以上にさがってるんでしょw
362名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:52.43ID:tBz+5Gy40
って言うか相場操縦してただけで実力は8000円以下だって誰でも知ってる。
363名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:38:59.49ID:gCvQRool0
>>344
チョーヨンピルに謝れ!!!

つーばーき咲く〜

はーるだのに〜

あなだはーかえらないーーーーー
364名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:03.52ID:sN4I1iwx0
>>325
まだブルマンレベルだな。
365名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:04.70ID:Ub3IdVte0
お前ら買いに走るのはまだやめとけよ、どうなっても知らんぞ
366名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:07.78ID:hFFAK9Yf0
株価の日経平均にストッパーとかあるんですか1日これ以上下がったらもうそこで取引中止みたいな
367名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:12.68ID:iIxlyOFL0
消費税率アップの不況なんか飛んでしまったな、ゼロにしろよ
368名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:13.33ID:wsAfULpx0
見せかけのかぶかだったからね
仕方ないね
369名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:16.10ID:GaQ7+meh0
資産全部おろして3年くらい籠ってた方が良いかもな、マジで
370名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:16.78ID:BvGm4Yl80
ヨット買って長い船旅にでも出ようかな
371名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:23.55ID:RYmHImnb0
>>283
うん
底辺非正規とか普通に死ぬね
372名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:23.87ID:8MbaeLt10
安倍と黒田は断頭台に送れそうで何より
373名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:25.85ID:2wqM2tjV0
>>329
職種によっては国内1位でもあぼんするだろ
374名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:27.45ID:wDDL8lu10
>>362
ほんとそれな
375名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:28.75ID:nn4vZbXq0
>>14
ワロタw
376名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:30.49ID:V42ltLof0
底が分からないから何処で買うかは本当に難しいな
とりあえず、日本株でこれだけ下がるんだから
欧州株は、特にイタリア関係はヤバすぎるだろ

こんな時に出来る景気刺激策って、あるのかな?
ダウが持ち直せば戻すんだろうけど、今日はどうなるかな
377名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:30.53ID:FtzSmmnV0
追証発生してるか強制売却後に反転するから明日とか明後日だな
378名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:37.90ID:1OItsEwE0
みんなよく平気でいられるね?
でもヒザ震えてたりする?
俺もう死ぬことしか考えられないよ
379名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:41.63ID:cAn9AM1S0
>>357
新しい戦争の形だと思う
380名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:45.97ID:XqBg7Zzc0
大不況が来るのは確実だから不必要な出費を抑えて備えないと
政府や日銀も馬鹿みたいに株価押し上げの為に買い支えなどしてる場合じゃない
中小企業の資金繰りや新型コロナ感染者が自宅待機する為の資金を国主導で貸し出さないと
国がもうもたなくなる
381名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:46.34ID:vF295N9p0
底は15000あたりです?
382名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:52.11ID:v4D8pY5O0
原油の暴落が半端ない

リアル経済は完全にしぼんでますね
383名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:55.74ID:BlnVtO+U0
>>2
ケンが、指ポキッしたら指が折れた
384名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:56.42ID:gfbL9y400
俺らの年金完全に終わったな
もう外国人に生活保護とか甘い事出来ない国になった
385名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:58.84ID:ZQUHWycr0
お前らの年金溶けるなw
386名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:39:59.79ID:ywK+40Xv0
>>318
ある程度って何を評価してるんだろ?
プレミアムフライデーか?
387名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:02.52ID:maKSULW90
これからは株よりも、転売ヤーのほうが儲かりそう
100均のものを仕入れて、倉庫で寝かしとけ
ソ連崩壊のときは、マルボロが紙幣がわりだった
388名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:03.91ID:LXl44QtP0
京急に飛び込むのはやめちくり
389名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:06.64ID:cAn9AM1S0
年金全部溶かしちゃう
390名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:08.00ID:R3/LW7Km0
39 山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 11:33:46.10 ID:y2VtT2ced
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
ダウ新規売り禁止
391名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:09.08ID:XIMRBWd90
>>361
きみ韓国大好きだね
392名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:10.20ID:mUI3/RpH0
19000円割ったら日銀は含み損だなw
世界最大のクマーが中央銀行とか胸熱過ぎてwww
393名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:10.54ID:xJBlt7Eq0
GDP年率ー7.1ってリーマンショックや東日本大震災でもこんな数値にはならなかった。



ましてや今出た数値はコロナの影響が出る前のものだし。


歴史的な経済政策の失敗例ではある。
394名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:11.25ID:QYVNVdVq0
明日は1500円上がるから全く問題無い
マスコミが視聴率目当てで騒いでいるだけ
395名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:16.54ID:RHJqowuY0
リーマンショックは実体経済がクラッシュしたのが発端じゃなくクレジットクランチが先だったけど
今回は実体経済からクレジットクランチに波及する


コロナ世界大恐慌→中国崩壊→第三次世界大戦


ここまで、現実味ありそう
396名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:20.14ID:8j5dJv8v0
>>381
楽観的だな。ポジティブに考えるのはいいことだ
397名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:20.25ID:Q4rE7zqY0
純投資目的で株式を保有しているわけではない日銀が市場の主役となる副作用は大きい。
経済協力開発機構(OECD)は15日に公表した対日経済審査報告書で
日銀のETF買い入れについて「市場の規律を損ないつつある」として懸念を示した。

日銀がETFを通じて業績にかかわらず、幅広く株式を買うためだ。
東証1部では、過去10年間で5回以上赤字を計上した企業は計54社にのぼる。
新日本科学など赤字の回数が8回に達した企業も存在する。

株安局面に転じて日銀の自己資本が毀損する事態になれば、通貨の信認も揺らぎかねない。
日銀の雨宮正佳副総裁は3月に国会で「日経平均株価が1万8000円程度を下回ると
保有ETFの時価が簿価を下回る」との試算を示した。
将来の景気後退局面などで含み損が発生する可能性はゼロではない。

満期を迎えると償還する国債や社債と違い、ETFには満期がない。
残高を減らすには市場に売却する必要があるが、株価の下落を招かないように長い時間をかけて
慎重に売却せざるを得ない。
自縄自縛ともいえる状況に市場では「日銀は(売却をあきらめて)塩漬けするしか
398名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:21.66ID:X0FMgyf30
完全にリーマン超えたな
399名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:24.57ID:u7N6uMEf0
>>383
400名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:27.68ID:3gyoyUG70
天災よりも人災である疫病が1番厄介だったてオチ?
笑えないんだが
401名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:27.93ID:kFqbg+tV0
仮想通貨もか
402名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:30.66ID:MstXxqHG0
来年の就活生は御愁傷様だな
403名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:32.62ID:mVTiRcvN0
2021年から就職氷河期です、就職氷河期はこんな感じです

・3割くらいが無い内定で卒業
・エントリーシート50社出しても面接いけるのは2、3社
・面接はだいたい圧迫面接
・誰も知らないBtoB企業でも倍率500倍
・早慶上智でも飲食しか内定出ず
・旧帝でも秋までリクルートスーツ着てる奴が多数
・面接で交通費が出ないので、地方の大学生ほど厳しい
・やっとゲットした内定先がアホな先輩の会社の子会社だった
・数年後アホな後輩が親会社に入社していた
・理系は大丈夫でしょ、と思ってたら推薦枠自体が無い
・内定ゲットしても油断は禁物、内定取り消しが横行
・入社しても研修期間が1年、契約社員期間が1年、正社員になってボーナス出るのが3年目
・宗教にハマる同級生がいる
・女子はOB訪問で体を売る、妊娠しても結婚できてラッキーとか言い出す
404名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:35.38ID:s6xEAW7T0
ゲリーマンショックだろこれ
405名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:36.20ID:zjhT/e5G0
うわあアベノショック始まったわ
406名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:36.21ID:Yz87dRsA0
運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜
@KUROBOBO2


11時27分
京急線横須賀中央駅人身事故発生
当該は1167SH
三崎口駅発京成高砂駅行と思われます。
現在、金沢八景駅〜堀ノ内駅間運転見合せ。
407名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:37.73ID:8CYEVXMg0
京急で人身事故
さっそくきたな
408名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:38.09ID:JYncvwul0
悪夢の安倍政権
409名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:40.48ID:hj3rdGvk0
なーに、ロナウジーニョは財産300億円位持ってたんじゃないの?
それが先日、所持金が600円になってたらしいね。
ただ彼のくったくのない笑顔は大富豪の時も極貧になった今も変わらない。
今回大損こいてる人も、俺たちのロナウジーニョに元気をもらおう。
410名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:42.73ID:6Ho5ZJl80
今夜のダウは2000$安は確実
411名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:42.54ID:C4B2uGar0
>>381
それがわかれば皆んな大金持ち
412名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:45.30ID:2qoYNcqp0
これで転職マーケットも終わった
今の会社しがみつき確定や
413名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:47.45ID:B3d9G54a0
>>1
ダウ先物もヤバすぎ
414名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:48.26ID:5IZbxF9V0
消費税増税
GDPマイナス
コロコロウイルス

\(^o^)/オワタ
415名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:48.40ID:Hs6O9F720
始まるんやね
416名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:51.51ID:tjn8CP8a0
これはもう戦争コースかね
417名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:55.11ID:wvJg4aGD0
95くらいまでくるな
418名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:40:56.44ID:jv2289+F0
>>366
個別銘柄にはストップ安があるから
日経平均も1日で落ちる限界はある。
419名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:00.30ID:QuJcq2Bf0
リーマンショックは金融危機だぞ
今回は実体経済がやられてそれで株安、円高になっている段階
これからそれが金融危機を誘発してさらに加速して止められなくなる恐慌相場になりかねない
420名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:00.87ID:Jyv6Bdrn0
で、具体的に今のところ年金がいくら吹っ飛んだの?
421名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:01.01ID:PdORJ7E20
俺の円預金の価値も爆上げw
422名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:02.09ID:jas/vkBi0
2、3千万無くなったところでどうってことないよ
また働けばいい話
423名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:04.25ID:+PhAWaNg0
内需拡大するには、思いきった社会改革が必要。


多夫多妻制採用するとか、唖然とするような改革でもしない限り、内需は拡大しない。
424名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:08.21ID:EEfd7zL80
ドルで換算すれば株もそんな下がってないんだな
425名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:08.77ID:Dgfk1laK0
日本の超長期トレンド変わったんじゃねこれ
426名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:10.42ID:K3Xuj9Tx0
>>2
アミバと思っていたら
トキ本人だった
427名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:12.21ID:EHJGnPDX0
なんかグラフで見るとダウが死んだようになってる↓大丈夫かな
428名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:14.20ID:n96LUSvz0
もう何が起こってもオカシクナイ
どこかで戦争、どこかで革命、どこかで取り付け騒ぎ、どこかでええぢゃないか!
何が起こってもオカシクナイ
429名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:17.02ID:htR/79R90
今は買うな、
絶対に。
430名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:17.49ID:Gu4QottA0
明日下がったらパニック売りなん。
431名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:19.94ID:wVgPD2aS0
>>378
だって相場は退場してるし年金も払ってない🙆‍♂
432名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:21.41ID:1OItsEwE0
会社潰れて時間が出来るならトム・クランシーの日米開戦って小説読んでみて
これまさに今の状態そのものが書いてある
433名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:25.17ID:N5S9ZHZd0
電車に飛び込むようなマネはするなよ
楽して逃げずに汗水垂らして苦しい思いをしろ
434名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:25.87ID:4MhNatf80
安倍みてるぅぅ〜?
435名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:26.07ID:NoDojZf30
>>378
とりあえず
初めて株買ってみます!
436名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:27.55ID:foVcmmbM0
今年大学や院を卒業する人はラッキーだったな
来年以降卒業する人たちの就職は地獄になりそう
437名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:31.92ID:OaiWp1mx0
中国や日本みたいな独裁国家(日本は天皇陛下)はある程度国民の統制が利くが
自由主義の欧米には無理
438名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:34.67ID:4jf3Wbxi0
安倍政権は悪夢どころじゃねえな地獄だよ、無間地獄
439名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:35.15ID:QjuhCLWc0
下り最速

ナイス
440名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:35.41ID:8OLLVsND0
化けの皮が剥がれた感じ
441名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:36.63ID:vF295N9p0
あーあ電車止まるなあ
めんどくせえ
442名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:39.14ID:AT2bbCZp0
このぐらいで騒ぐんじゃないよ!みっともない!
443名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:39.75ID:jX+pQPje0
>>396
なんだかんだでリーマンショックの教訓で底打ったら買い戻しも早いと思うなあ
444名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:45.18ID:B3d9G54a0
ダウ先物・原油


ヤバすぎwww
445名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:46.46ID:sfsEYF/P0
コロナより死者が出るけど大丈夫だろ 安倍さん支持
446名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:47.55ID:BSCZVnIj0
誰かが損をしてるってことは、誰かが得してるだけなんだよなぁw
447名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:48.88ID:mMjRNjl30
1日で1200円もさがったの
448名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:49.48ID:ve1q9YdS0
月末0円になるよね
449名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:49.52ID:OsjgwdvI0
こんな事なら春節前に中国全土入国禁止にしておけば良かったな
中国人のアホどもが後先何も考えず世界に散らばるから世界がめちゃくちゃやな
450名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:53.81ID:V42ltLof0
>>378
どうしてそんなに全力で株投資してるんだよw
リタイア後の遊び場として、田舎の農地でも買っとけば良かったな・・・
451名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:55.87ID:v4D8pY5O0
>>435
バカ?
452名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:58.42ID:FrXoZraB0
中国死亡でリーマン級の比じゃない押し下げ来る
453名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:41:58.94ID:E07m5WsN0
リーマンショック超えてるのは当たり前なんだよな
454名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:03.99ID:MojfRbXm0
世界的な不況くるだろうからなあ
やっべえわ
455名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:08.53ID:ArSfFjkI0
仕事してればわかるだろ
世界中働けなくなるから影響がすごい
456名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:10.19ID:8cjCxo0Z0
>>2
聖帝十字陵のキャップストーン担いで階段登るとこ位
457名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:10.54ID:QWzYnf6Z0
下級国民にとって良いことしかないんだが
458名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:11.66ID:lXducwDI0
>>2
まだまだ序盤
ユリアとケンシロウがラブラブでシンにいじめられるくらい
459名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:14.45ID:QjuhCLWc0
>>444
楽しいぜ
460名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:16.34ID:3VjFCFwt0
株価暴騰
「金払いの良い人増えたな、給料も少しアップだよ」

株価暴落
「リストラだってさ」

デメリットの方が大きすぎじゃね?
461名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:22.97ID:SSOFaKm+0
>>446
株はゼロサムゲームじゃない
462名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:23.58ID:YjBS/giF0
コロナパワーによるダメージもまだまだ本番は先なのにこれじゃどうなる事やらね
463名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:23.61ID:AmujdJlI0
>>2
破った服の替えがもうない
464名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:24.09ID:wQ/MvnlE0
>>257
つかえねえ
465名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:26.68ID:P6ovTNeR0
この状態で非常事態宣言出して経済止めるのか?
466名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:28.42ID:wz869jAX0
氷河期世代がまた生まれるな
467名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:29.98ID:YyrPJk7U0
株主優待のおこめ券をもらえる銘柄だけを観てた。
こんな時に俺はアホなのか?
468名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:31.29ID:FtzSmmnV0
リーマン級来たけど消費税は?w
469名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:31.98ID:8cjCxo0Z0
>>51
飲食店もな
470名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:32.56ID:E9V+EFc60
なんでおまいらすぐしぬん?
471名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:33.57ID:Gu4QottA0
夜中も下がって続く感じかな。
472名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:36.56ID:Uz6fIkJ20
>>318
これいつまで続けるつもりだろうな?
電話調査に何の意味がある??

駅に行ったら警察のアナウンスで
「知らない人からの電話はとらないようにしましょう」
ってやってるのに

積極的に電話出てる奴なんて、「この時期に支持率調査あるから電話番してる」党員だけだろ
党員の数だったら圧倒的に自民有利なんだしこの結果しか出ねーよ
473名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:36.95ID:0/H4ZoI70
安倍を信じて株に全ツッパした奴らざまあ
474名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:37.93ID:eOPUrhnp0
ハリボテでした
475名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:38.18ID:B3d9G54a0
>>452
リーマンのときは10%以上下げたよww
476名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:41.49ID:foVcmmbM0
>>393
不況時に消費税を上げるんだもん
話にならんわ
完全に失敗です
477名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:42.11ID:gCvQRool0
19年10〜12月期GDP改定値、年率7.1%減に下方修正
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HCB_V00C20A3000000/
478名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:46.02ID:vvrsKgxP0
まだまだ下落するよー
円はさらに高くなるよー

安倍さん終わったな
479名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:46.71ID:jBXwvmXp0
>>121
ベア
480名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:48.35ID:gFKVY08X0
割とマジでオリンピック中止で消費税引き下げでダメなんかね?
株価下がるだろうけどそんなもん知ったこっちゃないよな
どうせ「株価が下がったよー」言うて給料下げるんだろ?経営者
上がっても上げないくせに
だったらどうでもいいよね、内需のパイ増やして庶民の生活下支えするのが最適解でしょ
481名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:48.41ID:cAn9AM1S0
>>403
古傷を抉るのやめろ
482名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:51.97ID:v4D8pY5O0
>>454
もう不況の真っただ中だろw
483名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:51.98ID:fb/RhkhW0
>>444
第三次世界大戦だ
484名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:52.37ID:QjuhCLWc0
アベノ恐慌
485名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:53.32ID:MMDm7Vub0
>>378
今回のじゃないけどわいなんて株で4000万利益出してその利益で先物4000万損したから
税金800万円だけ残ったぞ。健康保険料も最高額になったからほんまきつかった。
証券口座差し押さえられてるから高みの見物で飯が美味い。
486名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:53.98ID:CWUTXBI+0
買い時はいつ?
そしてどんな銘柄?
487名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:54.39ID:h0u+IJjx0
いま株と為替やってないやつが本当に羨ましい
コロナなんかなんてこたない
精神的ダメージが大きすぎる
488名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:56.52ID:9oYWJY5f0
恨むなら中華を恨むのだな
489名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:42:59.10ID:8j5dJv8v0
株なんか持ってても生き延びられないからな
やっぱり現金だよ
490名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:04.27ID:fuqUmCw10
>>447
まだ半日な
491名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:07.61ID:E3iEXDR/0
株も買えない貧乏人に一番被害が及ぶわ!
492名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:07.63ID:tjn8CP8a0
消費税は下げないと
いじはらないで
493名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:09.74ID:7yQHEY1e0
実際インバウンドとか終わりだしね、非正規使って人件費下げようとしても人手が足りない
コロナで移民がもう来ないからな、配当での利益が期待できないからまだまだ下がると思うわ
494名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:09.98ID:PdORJ7E20
>>420
円高原油安で相殺だな
495名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:12.26ID:ske1h6Yu0
野党やパヨクは株価高いときに実体が無い庶民には関係ないって叫んでなかった?
496名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:17.61ID:eBFZHLsb0
保有株株価ピークから400万下げているのに、新たに書きつけ資金500万入金してきた。
さてどうなることやら。ワクドキの3月。
497名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:21.29ID:uV1dNLHQ0
現在進行形で状況は悪化してて明るい材料何一つ無いのがまたヤバい
498名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:21.46ID:XsI8SKZr0
日銀買い増ししたら、みんな国営企業になるな
499名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:21.35ID:RHJqowuY0
ダウ先CBきてる?
500名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:22.40ID:OlxYEQho0
ここで安倍を変えたら更に↓だからなぁ・・

だから安倍の支持率上がってんだろ?
501名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:23.65ID:ipbQn5MY0
>>487
今まで散々儲けたんちゃうの?
502名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:25.93ID:8CYEVXMg0
リーマンは単に金融危機やけど
今回は実態経済がモロに停滞してる事態やからな
503名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:25.99ID:tprxqtMo0
予想通りの大暴落
アベノミクスだっけ?
何本めの矢か知らんが日銀もGPIFもど素人の運用だな
504名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:28.47ID:5F2AA8qH0
コロナの収束って下手したら何年もかかるよな
本当に経済どうなるんだ?
ただでさえ人歩いてないんだが
人いないんじゃ日経平均も糞もないだろ
505名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:30.11ID:NoDojZf30
>>451
ヤマダの優待欲しいんや!
506名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:30.70ID:maKSULW90
都会住み、リーマン・公務員
負け組の象徴になるよ
これからは田舎の自給自足が強い
507名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:32.95ID:Y8Kjvfip0
オワタオワタ
508名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:35.89ID:ZciDyaxu0
Don't they know it's the end of the world♪
509名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:36.94ID:18YuKDud0
貧乏人はデフレ民主時代が住みやすかったんだよ
510名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:37.41ID:23HB0yWN0
お前ら絶対死ぬなよ!
資産ゼロになっても生きてろ!
511名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:39.08ID:2OiLBmy/0
これを待ってた
512名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:39.49ID:/bU3ZYk80
高学歴がファーストフードの正社員枠を取り合う
時代が来るな
513名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:41.83ID:2ZB5gsLF0
コロナの特効薬が出来るまで買い場はない
514名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:43.42ID:/QV0Sd/m0
主な原因
CNNに感染者1/10しかカウントしてないだろと報道される
無観客五輪をWHOが言い始める

感染者隠蔽やめないとどんどん落ちるやでーw
515名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:43.48ID:zYMKdEDg0
日本人は貯金してない人が大多数
株が下がったから何って考えてる方が正常。
516名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:46.21ID:EEfd7zL80
>>487
数カ月前は株やってないやつを馬鹿にしてたんだからしょうがない
517名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:47.95ID:jQpYjnXP0
これは、続々と電車が止まってしまうな
こわー
518名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:47.98ID:Zm7YMgFw0
年金が溶けていく
519名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:49.90ID:ardqK0jA0
>>495
ブルーベリーフラペチーノやで
520名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:50.23ID:d3Z34Kfq0
ところで氷河期の救済はどこ行ったの…?
521名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:52.12ID:F3h1ewGb0
まあ朝鮮人が日本来なくなることは
必ず法則として良い方向に行くのは間違いないからね
522名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:53.43ID:cAn9AM1S0
早く不動産暴落してくれ
家買うから
523名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:53.67ID:cEIvCuFO0
>>180
うーむ。。。いったい何がヤバイのかまったくわからん
524名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:55.21ID:pt7ka7EF0
オワタ\(^o^)/
525名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:55.67ID:ADGx07l60
つまり日銀が世界最大の中央銀行になってしまった
526名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:55.73ID:bMBkZwV90
>>495
悪質なことに下げには実態は連動するですわ…
527名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:55.81ID:gbLbRfxP0
ダブルインバース買った( ^ω^ )
528名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:55.99ID:ecQjSvHl0
そうだ、樹海へ行こう!
529名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:56.59ID:QB+iJbZ10
リーマン級だよ。さっさと消費税やめろ
530名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:57.63ID:wQ/MvnlE0
>>449
欧米の状況をみると関係ないだろ
早いか遅いかの違いでしかない
531名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:43:59.90ID:kG7dvqKN0
長い春休みをくれた人は未来を奪った人でした

就職先が無いよ...
532名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:02.29ID:oosPPGOu0
>>2
安倍死!
533名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:04.00ID:BT/vdjm10
あーこれはさすがに次の選挙で自民は数減らすなあ
負けることはないだろけど
534名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:05.33ID:QYVNVdVq0
いざとなったら黒田砲があるから全く問題無いよ、年金、税金じゃぶじゃぶ投入するから
535名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:05.74ID:QjuhCLWc0
>>500
安倍じゃあおしまい
536名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:07.94ID:in3SHYhB0
ぶん投げたけど酷すぎて泣きそう
537名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:09.54ID:QAdNpI820
アベがショオオオオオオオオオオオオオォォォォォォ――――ック!!
538名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:13.51ID:tWRT+AYP0
>>504
いまごろ気がついたのか?
539名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:14.48ID:LXl44QtP0
夕方家に帰るの遅くなりそうだ
540名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:14.80ID:gfbL9y400
安倍産んだの誰だよ
株価上げるために余計な事ばかりしてきたからどの国も下げてるけど下げ幅が世界一だぞ
541名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:17.29ID:pgECM7rS0
底が見えん
542名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:17.82ID:f2AQMJ0l0
>308
ランサーズさん!

デマの発信乙です!
543名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:19.44ID:dKMgxHDv0
安倍ちゃん最高!!
このまま続けさせて日本全滅だぜ!!!
やったぜ!!!!!
朝○民族万歳!!!
安倍閣下万歳!!!!
ネトウヨ万歳万歳万歳!!!
544名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:21.27ID:V0zZ6cGx0
>>403
今の若い子が圧迫面接を受けたら…(;´Д`)
545名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:21.44ID:B5tNGjAA0
ボーナス出ないかも
546名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:23.10ID:WBXLwnMM0
しばらく中央・総武線は怖くて使えないな
移動はバス使うか
547名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:22.62ID:p+d5/6S80
年金全滅、株全滅、インデックスファンド全滅。貯金以外はダメだな。
548名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:24.68ID:+wPMN0d00
何が起こってるの?ガンダムに例えておしえて
549名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:25.12ID:MZAgP+S50
リーマンショックのときは中国が頑張ってくれたけど
今回のコロナショックでも中国に期待していいのかな?
550名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:25.20ID:Y2tu2i1Q0
誰だよ足を引っ張ってるやつは
551名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:25.29ID:GaQ7+meh0
米農家の俺、まさかの成りあがり!?
552名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:26.50ID:QjuhCLWc0
>>534
豆鉄砲かwwwwwwwwwwww
553名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:27.64ID:PdORJ7E20
>>515
俺の円預金爆上げw
554名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:28.57ID:B3d9G54a0
>>498
すでに1割くらい保有しとるぞw
555名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:29.52ID:0E8G/RZa0
2020年はもうアカン
みんなで芋でも作ろう
556名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:30.12ID:P22rB5kH0
通貨の強弱みたらNZDJPYはえげつないな おえー
557名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:37.26ID:FyPcHWMx0
会社の業務改善とかどうでもよくなってきたわ。
こんなもん成果だしてもたいしたボーナス出んくなるし、会社無くなる可能性あるくらいやし。
558名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:37.70ID:6vccClsk0
WHOが一人で危機煽ってる
WHOは日本株を売ってることは間違いなし
559名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:43.13ID:fWQm5NLz0
年金は廃止だな
辞任だけでお金は返ってこないと予想
560名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:43.15ID:Zm7YMgFw0
リーマン超えくるね
561名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:44.33ID:zQmu+ONW0
僕のお尻も割れました
562名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:44.35ID:BhKkg/EA0
>>486
日経平均が8000円になった時!!安いバイオ株全部買っとけw
563名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:46.49ID:v4D8pY5O0
>>517
コロナ対策になるな
564名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:47.31ID:D2q4VV/n0
円高も止まらないし日経225の下落も止まらない
日銀なすすべ無しで債務超過
日銀の株放出がくるから1万切るかもね
565名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:47.75ID:6/v2O4S70
いや、年金やばくね
566名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:52.32ID:0Rz17MvT0
まだまださげまっせえええええええ
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
567名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:53.18ID:BoQWzmWM0
>>368
やっぱり5ちゃんねらーの言ってたことは間違ってなかったんだな!株なんかやらなくてよかった。今日も貯金してきました。
568名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:54.65ID:prFZ5+4b0
こりゃ10000円割るな確実に
569名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:56.11ID:pkfZ2NsS0
iDeCoで自分の年金溶かした奴は手を上げなさい
570名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:56.63ID:G4lzosCf0
つか、本当はそこまでの病気じゃないよねぇ… 新型コロナ。
571名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:44:59.81ID:XcFzRBCi0
 
 株価暴落で日銀が債務超過に陥る懸念

「日銀が保有するETFの簿価(購入時価格)は日経平均株価で1万9000円前後、
さらに下がって1万9000円を割るようなら、逆に含み損が発生してしまう。
そうなると、日銀は巨額の債券取引損失引当金を積み立てないといけません。
損失引当金が最終利益を上回る規模に膨らめば、日銀は赤字決算に転落することになります」
日銀の危機感はETFの買いオペパターンの変化にもはっきりと表れている。
3月に入ってからは、日銀のものと思われる大量の買い注文が午前から入るシーンが続いています。
ゆったりと午後イチに買い注文を出して株価を支える――
そんな横綱相撲が通用しないほど、株価下落の圧力が強くなっているんです。
日銀の焦りは相当なものです」(須田氏)
最悪のシナリオは、日銀の赤字決算が積み重なり、純資産約4兆円を食い潰して債務超過になってしまうことだ。
「民間企業のように倒産することはありませんが、中央銀行が債務超過に
なったというニュースは外国人投資家の心理を冷やし、日本売りにつながる。
そうなれば、円安・株安・国債安のトリプル安となり、
日本経済は不況なのに物価が上昇するスタグフレーションの局面に突入しかねません」(シンクタンク研究員)
スタグフレーションの先に待つのはハイパーインフレ、つまり日本経済の破綻だ。
禁断のETF大量購入に走った日銀は、コロナショックに耐えきれるのか?
  
572名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:01.97ID:iIcDBgWQ0
芝生剥がして、植木抜いて、ジャガイモ植えるわ
有刺鉄線とシェパードの外飼いも必要だな
573名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:03.78ID:tjn8CP8a0
超悲観は5000らしい
574名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:04.63ID:VmAEF91h0
安倍とか言ってるやつ、原油のニュース知らねーの?
575名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:08.19ID:Uz6fIkJ20
多分今のような「電話詐欺が流行ってる状態」だったら、当時の森元政権だって
支持率50%超えてたぜww

間違いなくな

しかしあの時はまだ電話詐欺が流行ってないからまだ民意を拾えた
だから支持率一桁とか出たんだよ

今は絶対に出ない、だから今の支持率調査は当てにならねーんだよ
576名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:10.31ID:0L6s7NA10
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
あああああああああああwwwww
577名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:16.13ID:ssCTORzc0
アベノミクス失敗で終了。
578名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:16.84ID:0f2ieKnw0
GPIF大損で年金払えませんってなりそうだなw.
安倍退陣は時間の問題だろ
579名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:23.53ID:B3d9G54a0
>>503
平時にアベノミクスとかやらかした罪は重い
580名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:23.86ID:ToqcKegO0
どうすんのこれ?
581名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:25.03ID:gCvQRool0
自己破産すればいだけ

死ぬ必要はないぞ

自己破産しても他人には知られない
再スタートできる

弁護士に相談しろ

知り合いの弁護士も自己破産増えるってんで自己破産の法律の勉強してたぞ
582名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:25.53ID:+PhAWaNg0
国民総農家が安心。
583名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:26.70ID:s38JLCgX0
日経も為替も原油もなんやねん
ってかマザーズ死亡のお知らせ来てるやんけ
584名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:28.52ID:1OItsEwE0
>>433
飛び込んじゃうもーん
585名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:28.96ID:eBFZHLsb0
特定野党に今日の円高で1人あたりのGDPや実質賃金も上がったとほざいてやれww
586名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:29.43ID:cAn9AM1S0
>>515
最初にカットされるのは従業員のクビぞ
587名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:30.66ID:LeILVvu40
先週買い支えた意味ないじゃん
しね安倍黒田!!
588名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:31.42ID:lamcwFIg0
3月10日決済で海外株式系ETF100万買い予約入ってるんだがどうしたもんか
この爆下げ局面で買うのは勇気要るが突然の超円高だから逆に買い易いとも言える
うーむ・・・
589名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:31.52ID:wCFvL1dZ0
>>506
安定していた医師や看護師や公務員がコロナリスク高い職業になったな
590名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:33.12ID:fW37wniy0
安倍信者ザマァwww
591名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:35.98ID:YzEgVFN40
>>522
一年遅れた来るから不動産は来年のことを言えば鬼が笑う糞安いわ
592名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:38.13ID:+rOfbpuc0
バッタショックキタ━(゚∀゚)━!
593名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:46.58ID:cjt0qlzS0
年金終わったな…
594名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:47.28ID:aFamrYGQ0
いつ世界恐慌が来る?
やるなら今でしょ
595名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:49.76ID:kqVS4duO0
日経 −1200円超
ドル円 102円台、3円超円高
ダウ先物 -1255.00

それ以上に原油先物の下落幅でかすぎる
-10.69 ▼25.90%

ブラックマンデー再来
596名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:49.85ID:QAdNpI820
YouはShock!
アベで株が落ちてくるー
597名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:50.96ID:YjBS/giF0
>>504
順調に拡大したら戦争なんかより遥かに人が死ぬから既存の社会体制がぶっ壊れる国も多々出てくるだろ
ここらの恐怖が払拭されない限りどうにもならん
598名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:51.80ID:5Dd0baJf0
いやっほぉぉぉぉう!
599名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:52.79ID:8OLLVsND0
いつぐらいがピークかな。
やっぱりコロナと連動してるのかな
600名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:52.93ID:ppOVHa7Y0
>>2
リアル
ユアショック!
601名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:57.21ID:2wqM2tjV0
景気対策で消費税ゼロにして20年は凍結だろ
602名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:58.54ID:WEMMzk5y0
日経平均がマイナスになってから
起こして
603名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:45:57.55ID:Z/Bv3MIY0
他人事のように騒いで喜んでるアホが多いな
自分たちの年金が溶けて貯蓄の価値が下がってるのに
604名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:02.32ID:LXl44QtP0
これはコロナショックって言われるのかな
605名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:02.47ID:1UwLDIcn0
実17400あたりだろ
606名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:03.38ID:xALhWAod0
政府が1000億注ぎ込んだのは先週よね
607名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:12.18ID:6WFyItgI0
原油WTI先物が30ドル割りそう
608名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:15.22ID:lHKHYj0U0
今日の午後から自殺者続出?
609名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:16.04ID:OaiWp1mx0
ここまで来ると安倍に責任取らすしかないけどなw
610名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:28.90ID:OucoeULO0
1円まで下がっても−20000円
バブル崩壊よりマシだから大丈夫
611名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:29.80ID:EEfd7zL80
結果的に消費増税のタイミング最悪だったな
612名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:30.78ID:F+2kcMUB0
逃げ遅れたアホおる?
613名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:31.76ID:0Rz17MvT0
>>570
治ってからヘルペスみたいにまたにょっきり再感染する可能性のある
インフルの怖さを分かってないようだな・・・
614名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:33.16ID:F5O00GTn0
安倍内閣スタート時、日経平均は10000円だったから、全然余裕
615名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:33.51ID:lBacFmnf0
これほど一気に下げたのはとんと見てないな
コロナ恐慌かね
616名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:38.43ID:mUI3/RpH0
>>419
レバノンの次はどこだろうね?
まあ国だけじゃなくユニコーンとか言ってた駄馬が軒並み倒れだすかもねw
世界のマネー数京円の半分はハイイードルに突っ込んでるしな。
617名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:40.01ID:tjn8CP8a0
世界恐慌からの戦争だよ
下がったとこで防衛関連買うわ
618名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:40.82ID:RYmHImnb0
>>472
上から順番に音声流れるから上の回答のほうが有利なんだよ
面倒だから1連打するヤツもいるだろうし
619名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:41.20ID:jX+pQPje0
>>595
ブラックマンデーは1日で株価20%超下落だからこんなもんじゃないぞw
620名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:41.29ID:BoQWzmWM0
死ぬ気があったら山で瞑想しなさい
621名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:41.76ID:B3d9G54a0
>>595
ロシアが悪い!
622名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:45.40ID:cAn9AM1S0
>>583
早く銃弾を買い占めるんだ
623名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:45.97ID:Ll9b3B8J0
世界大恐慌待ったなし
624名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:46.10ID:3VjFCFwt0
円高の今、円から金に替えておく最後のチャンスかもな
625名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:46.22ID:8j5dJv8v0
>>591
不動産の処分を始めた。もうあらかた売って3月末に1軒、あと5月を目処に最後の1軒が売れる予定。
626名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:47.12ID:aJDtmpiB0
忘れてるようだけど、『去年の3月に』日銀総裁がTOPIX1350割れで日銀ETF簿価割れなんだけどね。
一年で更に高値掴み買い増ししてるはずなので、もう日銀簿価割れボーダーライン上なんだよねぇ
627名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:47.16ID:Gu4QottA0
配給でご飯食べられる所作らないと食うに困る人出そう、株維持しないで。
628名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:48.81ID:LeILVvu40
これはもう安倍のゴミが辞任するまでナイアガラかもな
629名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:49.97ID:3B2TFTPJ0
原油やべーーーーーーーーー
630名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:46:52.25ID:/QV0Sd/m0
>>530
CNN「日本は本当は5000人なのに感染者500人しか発表してないでw」
WHO「無観客オリンピックなw」
631名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:01.75ID:BhKkg/EA0
>>555
それ、マジで良いアイディアかも!!
観光立国なんて今回の件でダメなのわかったから、農業立国に転換したら良いな!!
水と空気と土と太陽に日本は恵まれてる。
国が国営で農業やれば良いんだよ!
632名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:06.83ID:+iV3HxgX0
ここで
安部が決断できるか


消費税を5%に下げられるかどうか
633名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:06.93ID:nG5dmU7Y0
ユーロが吹き飛んだ
634名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:10.42ID:d4YZgsZ60
ひたすら部屋でアベノミクスと唱えてる
安倍さんを信じろ
635名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:15.50ID:f2kwtcVA0
すでにソロスとイングランド銀行みたいなことがおきてんだよなw
絶対負けるだろうけどw

日銀を倒した次のソロスよ、でてこいや!
636名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:17.36ID:Wcres4B80
>>563
いや駅や車内での待機時間が増大するから
コロナの感染リスクがさらに増大する

不景気になれば銀行や証券での取り付け騒ぎや
物品のパニック買いが起こって人々が
密集してよりパンデミックを促進させる
637名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:18.52ID:OlxYEQho0
>>574
逆に言えば原油原産に合意したら一時的に↑に行くかもな
638名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:24.97ID:BpmjdkmM0
安倍不況
強引な消費税増税と春節祭ウエルカムが主原因
639名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:26.66ID:qZ3kMe1/0
完全にメッキがはがれて草
640名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:27.37ID:E07m5WsN0
大したことないはずの消費増税10%でもGDP縮小していたところに
実態経済が半分ストップ 生活必需品しか経済活動がない状況
経済対策しようがない点からいえば恐慌より酷い

安倍が春節ストップしていれば 究極の悪手
641名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:27.50ID:LeILVvu40
>>602
永遠の眠りにつくがいい
その方が楽になれる
642名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:27.49ID:AIIe8ESp0
遅かれ早かれこうなったわなw
643名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:28.36ID:V+/LwtHn0
>>555
時給自足の時代かもな
644名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:31.75ID:LXl44QtP0
消費税のタイミング最悪だったな
安倍ちゃんカワイソ
645名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:32.79ID:Jyv6Bdrn0
プリンセスショックやべー
646名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:35.90ID:AFqadyFr0
18000で防ごうとして16000〜になるんやろうな
ダウが24000切りそうやしこの調子やとダウは3番底もあるで
ダウが22000を目指すなら日経は15000以下もありや

旅客物流が死ぬから石油関連完全死亡やし為替はもっと悲惨な事になる
647名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:39.17ID:4JZTi8R/0
日本はこれからどうなるんですか?
648名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:42.27ID:vNxyC1xD0
来年から就職する子はホワイトカラーに拘るのはやめた方がいいと思う…。
つーか最近の若い子って社用車の2トンはおろか1トンでも転がすの嫌がるのな。マニュアル無理な人もいるし。
649名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:48.74ID:FlT4e3zR0
サンキューアベノミクス
650名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:49.38ID:VY7Jcai60
すげえオリンピックイヤーがあったもんだ
651名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:53.40ID:zKKC0Bav0
アベノミクス大成功だなあと
652名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:53.92ID:uJqcKlJ60
それでも日本経済は回復基調にあるのは変わらないから
653名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:55.62ID:EEfd7zL80
>>603
儲かってる時は浮かれてたんだからしょうがない
654名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:55.85ID:OsjgwdvI0
日本もここまで来た以上簡単に収束させるなんて無理だな
中国のような強権発動できる訳もなし収束させる目処が立たない
655名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:47:58.87ID:Wy0GiUC30
>>256 ディオのザ・ワールドの正体がわかったとこ。(´・ω・`)
656名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:01.01ID:J3D3bJES0
インチキの化けの皮が剥がれて民主時代に戻るだけ
657名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:01.78ID:wmkpJDk40
ダウ先物はストップ安になってるらしいけどマジなのかな?
完全にブラックマンデーやん
658名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:02.06ID:YA4WB/Sm0
普通の庶民は20年前から景気なんて良くなってないからね
この数年景気が良かったのは大企業の一部だけだろ
659名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:04.42ID:HlRLSwbK0
>>2
ジャギがケンシロウをフルボッコ
660名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:05.03ID:xALhWAod0
そら原油も使わなければ上がらんわな
661名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:07.06ID:jQpYjnXP0
>>567
こういう時は、タンス預金しとかないと
662名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:07.57ID:iIxlyOFL0
企業の首切りが捗るぞ、サラリーマンは注意しろよ
663名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:07.98ID:tjn8CP8a0
電車が止まるから
余計コロナが蔓延だな
664名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:08.48ID:/QV0Sd/m0
>>534
黒田砲→豆鉄砲
コロナ→原爆
665名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:10.40ID:0f2ieKnw0
安倍辞任催促相場
安倍が辞任するまで下げ続ける
666日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/09(月) 11:48:12.55ID:gOO1Ze6Y0
>>648
来年からどころか今年から既にやばいだろこれ
667名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:14.22ID:maKSULW90
金や不動産なんて、本当の社会危機には役に立たないぞ
ソ連崩壊だと、ドル紙幣とマルボロ
小口に分けやすくて交換できやすいものが良い
668名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:14.41ID:Zgcpd3cU0
ブーメラン安倍「悪夢の民主党政権」

安倍政権も悪夢だった
669名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:14.88ID:V42ltLof0
>>477
年換算がかえって混乱を招いてるな
まぁ、オリンピック中止とコロナがずっと蔓延してたら、
その数値も現実に成りかねないけど

もう、消費税一時撤廃ぐらいはしないと
止まらなそうではあるな
670名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:16.91ID:rZwkxvni0
いつ買えばいい?
671名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:18.66ID:ynWdTTy10
だから日経ベア買いだと言っただろ。
672名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:20.57ID:dElVkikz0
円高と株安の同時ってな〜
こんなの日本だけやろ🤒
673名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:22.72ID:htR/79R90
大恐慌の始まりか。
674名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:24.18ID:QAdNpI820
熱いロング鎖でつないでもー今は無駄だよー
675名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:25.91ID:u7N6uMEf0
よくもここまで滅茶苦茶にしてくれたな
676名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:27.44ID:in3SHYhB0
>>526
ダウ上げ上げでも言う程肉は上がらんが暴落は全力で付き合うし悪質だよね
下流では上げの恩恵はたいして無いのに下げの影響は真っ先に食らうんだから
677名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:30.91ID:OaiWp1mx0
>>647
江戸時代までのような自給自足の生活に逆戻り
678名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:30.96ID:B3d9G54a0
>>574
それはともかく官製相場やってたんだから
自業自得だよアホウヨちゃんw
679名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:34.79ID:H2SuTKFY0
これでコロナで営業停止になる銀行の窓口があったら
勘違いしたジジババが家を抜け出してゾンビのように押し寄せて取り付け騒ぎが起き
さらにそこから感染が広がってとんでもないことになる
680名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:35.01ID:4jf3Wbxi0
これは大リストラ待ったなしだな
681名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:41.99ID:gCvQRool0
俺は基本的に反安倍だからザマアな気分なんだが
持ち株がどんどん下がって悲惨w

俺ほどの国士はいねえと思うわ
682名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:48.90ID:8j5dJv8v0
>>661
鍵付きのタンスとか売り出したら売れるんじゃないのか?

やったな久美子社長!
683名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:49.45ID:dKMgxHDv0
日本壊滅!!!
やったぜ!!!!!!
李氏朝鮮最後の王子の末裔たる安倍晋三がやってくれたわ!!!ざまあまみろ、日本のカスども
684名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:52.27ID:vNxyC1xD0
>>666
うむ…。
685名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:54.55ID:2RE/a76K0
これだけ不安を煽れば景気は冷えるわ
686名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:55.84ID:Y1AU/5ru0
株安円高こそ最高だぜ〜
687名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:56.09ID:pt7ka7EF0
どーしよ
ダブルベアETF買うか
もう遅いか
688名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:55.35ID:okZvacg30
後場から外資が参入してくるからな
一気に-1500円まで行くでー
無論みんなは準備はできているよな
689名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:57.17ID:Gu4QottA0
本番は明日ですか。
690名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:48:58.20ID:N2I0LCrG0
天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
691名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:01.06ID:e7JU3SON0
社会保険税増税、消費税増税と改元の祟り
財務省と厚生労働省は死んで詫びろ
692名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:03.76ID:Yrp2/ID10
どれだけの人の老後が吹っ飛ぶのだろう
693名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:05.47ID:2qoYNcqp0
自己破産者続出やな
694名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:05.97ID:eIvnak2s0
ネトウヨ目覚めたぁ?
涙拭けよ?
695名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:08.92ID:jX+pQPje0
>>632
単純に消費税下げたところで消費者のマインドなんて変わんないって
696名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:10.67ID:E9V+EFc60
安倍じゃあかん
卑弥呼や
697名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:10.87ID:AUIYiSmq0
リーマンの教訓でガチホしてても死ぬだけって皆学んだからな
まだまだ落ちるぞ
698名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:14.56ID:8j5dJv8v0
>>677
江戸時代はわりと物流社会だぞ…
699名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:17.58ID:zQ0ndIeR0
コロナ前でマイナス7%成長だろ…
700名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:18.12ID:ywK+40Xv0
>>514
全然分かってないないな
ジャップがどれだけ感染しよう社畜が普通に出社してればそんなに株価に影響ない
アメリカ各都市の非常事態宣言が要因
701名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:18.33ID:NDBrSLOP0
日銀と年金でお買い上げした70兆円が行方不明に
702名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:18.63ID:jv2289+F0
朝鮮戦争再開すんのかな
703名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:19.28ID:CGJxvYJo0
追証くらってる個人たくさんいるのかな?
704名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:22.24ID:QjuhCLWc0
アベノ恐慌

責任のある安倍ら与党政治家、日銀、役人らの財産、資産を国民へ
705名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:23.59ID:QB+iJbZ10
横須賀中央駅の人身事故はこれか?
706名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:29.40ID:2UPqZd5l0
この1ヶ月リーマンショック超えてるところがすごいよね
707名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:30.19ID:Y2tu2i1Q0
もう日本単体じゃ立て直し無理でしょ
708名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:30.98ID:yVxP19Zc0
>>109
チャイナショックの時に中国人が顔芸大会で面白ったな
このままでは国に悪い影響がでる必ず
株あがる 加油 加油とかいってw
709名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:32.10ID:6WFyItgI0
>>647
石破茂の乱
710名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:35.51ID:3M2DJWlD0
>>631
豪雨災害
放射能
汚染土
日照不足

ここ数年の日本の現実…
711名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:36.36ID:6vccClsk0
でも景気に関係ない株も売られてるからな
それはいつかは多少買われる日も来る
712名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:39.81ID:iIcDBgWQ0
パリは燃えているか♪
713名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:41.30ID:T6fpqiAy0
>>2
ボタン連打で株価破壊
714名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:42.76ID:aJDtmpiB0
>>637
言うほど行かないと思う
ここ最近は日本株が世界動向にほとんど反応してない
下げるときは連動するわりに、買い戻しは全然連動しない
715名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:43.43ID:nyRdHvX80
>>687
もうはまだなり
716名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:44.22ID:RS1R4ovC0
>>1
それでも、なおかつ、さらに消費税増税を推進する

THE 財務省
717名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:44.32ID:RI97Ko+A0
>>2
フリーザに20倍界王拳が効かなかった時くらい絶望的
718名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:46.15ID:fuqUmCw10
>>683
わかったわかったw
午後から病院池
719名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:48.18ID:tjn8CP8a0
現物なら30年待てばいいのよ
心配ないさ
生き残れる企業ならばw
720名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:48.38ID:8zgzfKbi0
もうダメだ
コロナ菌吸って人生終わりにするしかない(´;ω;`)
721名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:48.85ID:2UPqZd5l0
リーマンショックの到来
722名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:48.91ID:OaiWp1mx0
>>698
大部分は農民です
723名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:51.65ID:xALhWAod0
上がる要素ないし
昭和なら戦争外交かもしらんが
724名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:53.07ID:hyxOY8sp0
さっきから救急車のサイレン鳴り止まないだがw
725名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:53.45ID:ZciDyaxu0
>>677
鎖国して江戸時代に戻るなら今の日本は人口多過ぎ
9000万人ほど間引かないと
726名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:49:55.72ID:WEMMzk5y0
リーマンフェラだ
727名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:01.04ID:QuJcq2Bf0
ドルコスト平均法で安く買えるなんて言っているやつらがいるうちはまだまだ
728名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:04.02ID:/QV0Sd/m0
>>672
悪夢の民主党政権時代に導くコロナw
招いたのは安倍w
729名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:05.00ID:kG7dvqKN0
>>599
コロナは収束しない
ワクチンできるまで世界的な国民病になる
感染する癌みたいなもん
730名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:05.67ID:QYVNVdVq0
>>504
麻生財務大臣が5月には収束するって言ってるから収束するんじゃないの
731名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:07.26ID:dElVkikz0
>>670
15,000円ぐらいや。
年金とかが株式市場に入っているので昔みたいに1万割れは無いと思う
732名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:09.00ID:SPDBtk3f0
ヒエー、102.2円だってよ。
733名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:09.30ID:/JEP/JE00
〜で例えて、ってレス乞食まだ構うのな w
734名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:11.51ID:lkitiL6I0
休校が解除されたら買い いつになるかわからんけど
735名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:11.55ID:8OLLVsND0
実体経済止まってるしな。実際のところ
736名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:12.62ID:rUSe8BeB0
米10年国債金利なんぞこれ
737名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:15.56ID:D9nXQj1W0
というかみんな予測してたなかったの?
中国見れば他どうなるかわかったろ
武漢封鎖からプットオプション仕込んだけどここじゃ言えないくらい儲けたよ
しばらく遊ぶかな
738名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:16.46ID:f2kwtcVA0
でも円安にはなると思う
純粋な衰退国のありさまで
739名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:16.63ID:2JqustEI0
株安→円高→株安の加速ループになってるw
740名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:17.59ID:hj3rdGvk0
アベルの塔(バベルの塔)の倒壊きてるよこれ
741名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:21.13ID:FyPcHWMx0
春入社予定の新入社員も内定取り消し結構ありそうだな。
この時期放流とか鬼畜すぎるが
742名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:23.90ID:gfbL9y400
安倍はフランス革命みたいに打ち首しないといかんな
年金溶かすって何千万人の生活レベル下げたか分からんよ
743名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:25.53ID:20jBQDbV0
旧V速にスレ立たないけど闇が深いな
やっぱあそこネトサポしかいないのか
744名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:26.77ID:iIxlyOFL0
消費税率一旦ゼロにしろ、それしか無いだろ
745名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:27.28ID:RHkLOhY00
細菌兵器ってリーズナブルで凄い破壊力!
746名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:34.02ID:jdr8e6Ja0
そろそろ積み立てニーサ始めるか…
747名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:35.39ID:jQpYjnXP0
14000円ぐらいで参入したから
どうと言うことは無い
さて、、、
748名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:35.97ID:FlT4e3zR0
ぶっちゃけオリンピックどころじゃないんだけどwww
749名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:40.82ID:Zq+foaxR0
>>2
トキがシェルターに入れてくれない
750名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:41.17ID:/n/s3TAG0
まだまだ下落相場の入り口。
これからが本番。
今ソラ売しても利益でるぞ。
儲かる保証はしないが。
751名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:41.50ID:wz869jAX0
ナマポに駆け込め
752名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:43.78ID:Wcres4B80
やはり人間、最後に頼れるのはドングリの実
753名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:44.01ID:WsC3WZFU0
大学の新四年生は気が気じゃないだろうな
754名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:46.08ID:Wy0GiUC30
>>720 ばらまくなよ。一人で死ね。(´・ω・`)
755名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:46.99ID:Dgfk1laK0
マザ先サーキットしたらしいなwwwwwwwwwwww
756名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:47.50ID:5xeTeYOj0
公務員は定年80で年金も80から
757名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:52.29ID:nyRdHvX80
物理的にも経済的にも殺しにくるとかコロナ有能すぎる
758名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:52.22ID:8j5dJv8v0
>>725
農業技術の進歩で収穫量が3倍ぐらい上がってるから、9000万人ぐらいは養える。
759名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:52.48ID:YejTKCLI0
老後2000万円が絶望的だーーー!
760名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:53.93ID:+PhAWaNg0
サラリーマン不要化に向かっている。。。。
761名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:57.70ID:PdORJ7E20
>>692
老人と公務員は円預金持ってるから円高上等だけどな
762名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:59.06ID:suMMyL380
10%を今からでも5%に変更してもいいぐらい。
それほどひどい状態になるぞ。1月からのGDP恐ろしい数字だろうな
763名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:50:59.07ID:VRmJYRpz0
日銀・黒田や政府・安倍さんは見守るだけなの?
764名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:03.67ID:tjn8CP8a0
どんどん儲けなされ
後で爆買いしてくれればおk
765名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:04.13ID:ruWtyWgD0
とはいえ、今回は原因がはっきりしている、パニック売りだからコロナが収束したらある程度は上げそうだけどな。

漏れは長い目で見て、指数連動で買いましとくわ
766名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:04.86ID:OlxYEQho0
>>683
あらら、日本のサヨクの本音がw
767名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:06.08ID:2b4KMuMF0
二回総理をやってそれぞれできっちりボロボロにするとかなかなかの手腕だな
768名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:06.47ID:n7JqtanB0
>>292
大惨事すぎるw
769名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:08.80ID:d4YZgsZ60
ネトウヨどうすんだよ
770名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:08.76ID:q/8WqmZe0
全て安倍総理の責任だから個人は自分の責任なんて考えなくていい
こういった懸念は何年も指摘され続けてたしな
771名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:11.53ID:WBXLwnMM0
せめて国民の通常の経済活動は黙認していればな
772名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:11.63ID:okZvacg30
我々は今日、令和不況の始まりの目撃者になる
773名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:12.70ID:rX3z8RLG0
まだまだ1.4万は切るね
774名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:13.58ID:ME+uV5xP0
麻生の記録が破られるんじゃね?
775名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:14.31ID:66N6XlE50
まだ驚くのは早い
776名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:15.30ID:Gu4QottA0
アルバイトの仕事が総崩れで消えるのでは。
777名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:20.80ID:QjuhCLWc0
下り最速

円高最高
778名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:20.91ID:xALhWAod0
アラフォー旦那がクビ切られるデー
779名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:21.84ID:JT4q9Cl60
中国人と安倍と厚労省に潰された

完全に人災
780名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:22.04ID:T8dejA8K0
年金溶けたな

本当の氷河期くるぞ
781名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:22.25ID:ywK+40Xv0
>>731
良いとこだね
自分もその辺まで見てる
その後脳死状態になって上にも下にも行かなくなる
782名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:22.74ID:Ei2pz+XiO
週末には半額まで行きそうな勢い
783名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:24.92ID:2RE/a76K0
もうコロナはインフルと同じ扱いにしておかないと大変だよ
784名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:25.20ID:vNxyC1xD0
>>762
時限的にゼロでもいいぐらいや
785名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:25.94ID:RYmHImnb0
>>763
安倍がわざわざ見守ってると思うか?
786名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:26.63ID:uVOD9Clh0
米長期金利が0.5割ったーーーー!!!!ウヒョーーーーー!!!!
787名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:26.67ID:d3Z34Kfq0
>>2
ナレーションが逃げ出した
788名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:28.25ID:SPDBtk3f0
>>738
今、円高だろw
789名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:28.72ID:/r7MpNvU0
最近物価が高い、ステルス値上げに目も当てられないと嘆いていた庶民諸君、
その人達が今度のこの新型コロナの国内蔓延を庶民の努力で食い止めつつある
結果、日本円の価値を上げ円高をもぎ取ることになったと言えるのではなかろうか?
つぎは政府に軽減税率とキャッシュレス決済還元の期限の延長をさせよう
790名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:30.60ID:hyxOY8sp0
>>736
逆イールドが酷くなったかな?
791名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:32.86ID:dygCMPOn0
リーマンとどっちがやばいの?
792名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:34.96ID:FZbYMmWy0
すくみ足内閣
793名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:38.31ID:QYVNVdVq0
>>748
こんな時だからオリンピックやるんだ!
って、森爺が言ってたよ
794愛国保守
2020/03/09(月) 11:51:38.49ID:bMS8KNZ40
安倍ちゃん関係ない
795名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:41.29ID:vF295N9p0
ワクチン完成を隠して仕込む奴が絶対にいる
見逃すな!
796名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:42.60ID:BhKkg/EA0
>>632
皆で国難乗り切ろう!!消費20%へ引き上げます!!とか言いかねないw
797名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:44.99ID:LXl44QtP0
ワイ内閣総理大臣、年金は80歳から支給する事を決定
798名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:45.26ID:gCvQRool0
金がまた上がってますな

金に変えといてよかった

つってもまた下がる気するが
799名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:49.24ID:4jf3Wbxi0
太平洋戦争といい薩長政府はろくなことしないな
800名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:50.02ID:2wqM2tjV0
>>751
外国人優先ですよ
801名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:51.29ID:z3rofo4A0
>>1

【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚
802名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:52.25ID:3M2DJWlD0
>>735
何度も何度も指摘されてきたのになぁ
803名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:54.47ID:iIcDBgWQ0
五輪中止は既に織り込み済み(希望的観測
804名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:57.33ID:oLUB5EKO0
今夜のNYダウ楽しみだわw
805名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:51:59.41ID:ep/rIhNV0
ネトウヨが買い支えに入ったぞwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:00.78ID:1DGK5Bqq0
日経平均オプションやってりゃ面白そうな展開
807名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:04.80ID:Uz6fIkJ20
>>618
それだったら創価公明の支持率だって下がるはずだろ

あと森元政権時代のような低支持率が説明できない
森元と安倍の今の体たらくなんて大して変わらねーって言うか、安倍の方が悪いぜw
808名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:04.94ID:yFF4XMEh0
コロナさんまだキスから前戯に移るというレベルしかしてないのに
本番の4月5月になったら世界の株価はどうなるんや・・・
809名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:05.82ID:2wqM2tjV0
>>791
810名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:07.91ID:iQfmvUx50
インバウンド崩壊、マイナス成長、株価崩壊、
オリンピック中止
安部ちゃんがやったことはすべて無駄に終わったな。
811名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:08.16ID:nc3JLPSC0
安倍「サイキックフォース!株価止まれ!
812名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:09.14ID:tP3v7wBe0
お前ら
損切りしておけ
メンタルやられるぞ
813名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:08.15ID:2ty8bAiy0
歴史的瞬間だよ


大不況の幕開け
814名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:11.79ID:xALhWAod0
まさかとは思うが、住宅ローンとか背負ってない?
815名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:11.90ID:F3h1ewGb0
カブやってるやつなんて大損こきゃいいんだよ
あいつらが一番の悪
816名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:12.05ID:jIPGbRuj0
24000円で買った俺に死角は無かった。
817名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:13.30ID:WeetbQ2w0
私たちは一番いい時代に生きた
みんなにありがとう
818名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:14.64ID:dElVkikz0
>>738
基本的に日本がダメな時ってアメリカ🇺🇸もダメなので円高になってまうんよ。
日本だけが苦労するのは何時ものパターン
819名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:15.74ID:18YuKDud0
アベノミクスは人間の本物の仕事に恩恵がない
早く終われ
820名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:18.00ID:FlT4e3zR0
各企業から懲役してたオリンピックボランティアがすべてリストラされるレベル
821名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:20.50ID:FtzSmmnV0
老後2000万問題で資金運用ハジメタ人いるだろうな
822名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:25.01ID:bpnJulTY0
心配することはない、この勝負安倍の勝ちだ。。。
例の年金砲の事を忘れてやしないか?
今の株価なら年金砲でなんとか打開できるんでしょ?
823名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:31.87ID:VSnQJW/00
新コロ米様んとこでも暴れだしてるしな
824名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:31.96ID:NDNpy4x00
あー買いたいw
825名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:33.49ID:htR/79R90
嫌なシナリオ想定(これは作文です)
欧州が第2のブカン化
日本もカクレコロナ蔓延
米国が3周遅れ
世界が国境閉鎖、鎖国政策
大恐慌へ突入
株価8000割れ
826名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:33.94ID:suMMyL380
CFD 日経先物 事実上のサーキットブレーカー発動じゃん。
5%下落ルール適用だってさ wwwwww
827名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:36.94ID:ME+uV5xP0
>>766
安倍って方向指示器を右に出して左折するパヨクだよ。
中国共産党の親玉を国賓招聘だぞ。
828名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:39.28ID:mqRIUTg80
致命的な追証食らったわ
829名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:40.87ID:HK8XCe0F0
>>256
ポルポルのベロが便器まであと3センチ
830名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:42.65ID:EEfd7zL80
元々実態経済を反映してない株価だったししょうがない
831名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:42.97ID:vNxyC1xD0
>>791
リーマン破綻は粉飾とか詐欺みたいなもんだったし…。バイオハザードとは性質が違いすぎる
832名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:43.87ID:/QV0Sd/m0
>>700
トランプさんコロナを舐めてたのが仇と出たなw
日本みたいに検査拒否隠蔽やったほうがいいぜー
833名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:44.78ID:iIxlyOFL0
早く特効薬開発してくれ
834名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:49.010
実態経済に近づいて来たな
835名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:51.15ID:ywK+40Xv0
しかし円高なのはありがたい
このまま続いてくれるといいが
836名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:52:53.69ID:HcrLQl460
確定拠出年金w
837名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:00.89ID:3M2DJWlD0
実体経済とどんだけ乖離していたかよく分かるのぉ
838名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:02.30ID:nn4vZbXq0
>>694
わいはまだ含み益あるけど親が追証ラッシュでさ
そのイライラを安倍政権じゃなく中韓に向けてるよ
どれだけ痛い目見ても覚めない人は覚めないよ。もうだめぽや
839名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:04.06ID:JFjq0fjn0
>>40
安倍だけが年金、日銀の金使って株価為替操作してるの忘れるな
実際はあの頃を越えてる

で、年金はこれで儲け分も飛んだか?
840名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:04.79ID:oKQTkDuV0
安倍逮捕まだ?
国賊安倍の所為で日本滅茶苦茶
841名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:10.34ID:ZciDyaxu0
>>791
段違いで今回の方がヤバい
リーマン危機は所詮マネー経済だけの話
今回はガチでEUが崩壊する可能性がある
842名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:10.87ID:gCvQRool0
こりゃオリンピック強行しないと経済の終わり方が半端ないな



オリンピック反対だったが無観客でやって少しは回収せんとヤバすぎる
843名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:11.80ID:Ga10OwTj0
今日も会食は控えたほうがいいかな
844名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:14.37ID:DIea3RAx0
増税のタイミング最悪すぎて笑えないわ
845名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:15.52ID:gFKVY08X0
>>824
やめとけ、年単位の塩漬けあるぞ
846名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:17.85ID:trL63LIe0
落ちるナイフを掴み損ねてカタワコース
847名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:18.52ID:lxPy3L1q0
素人ばっかり?
まだリーマン・ショックの頃の1/10程度でしょ
848名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:21.58ID:Ei2pz+XiO
>>767
しかも今回は任期だけダラダラと
849名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:23.67ID:712OPEcB0
年金はどうなるの?
850名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:24.07ID:9oYWJY5f0
こんな恐慌、生きてるうちに拝めるとはnwwwww
株もちは大変だねwwww
851名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:26.00ID:/bU3ZYk80
>>740
キリスト 終わりの日
仏陀 末法のよ

このような時代には自分さえよければいい
エゴイストが増えて世界が崩壊するという
852名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:27.66ID:BhKkg/EA0
>>710
ならば、風俗立国しかないか。
マンコに頑張ってもらって沢山の外国チンコを受け入れるしかない!
15歳から風俗店で働けるように法改正するしかないな
853名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:28.77ID:wWEgu4rT0
世界的流行で感染者遂に億単位
ワクチンだけでなくマスク、消毒・除菌、清掃関連へ国家が強力介入
これらの製造流通、場合によっては配給が優先される体制が来るね
854日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/09(月) 11:53:30.58ID:gOO1Ze6Y0
>>796
コロナ対策の話が出始めた二月ごろに既に財源がどうのこうの言っていたから
非常に可能性が高い。安倍の周りは景気が良いわけだしな
855名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:31.51ID:f2AQMJ0l0
>731
民主党時代と違って15000円とかになったら日銀が巨額の赤字になるぞ!
しかも、巨額の年金が溶けるぞ!

日銀の資金や年金を株に突っ込むっとはこういう事だぞ!
856名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:38.97ID:rUSe8BeB0
>>765
アメリカが今からっぽいから
もうちょい待った方がええんでない?
857名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:39.94ID:tjn8CP8a0
超悲観派ならまあ5000まで見ておけばいいよw
858名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:40.92ID:XIb1zPs20
安倍ちゃんは持ってるからな
首都直下も呼びそう
859名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:41.70ID:dKMgxHDv0
>>718
やった!!!!!
最高や!!!!!!!
ネトウヨ万歳!!!!
お前らの負け負け負け笑笑笑笑笑笑
860名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:42.22ID:jX+pQPje0
>>707
そもそも現代の世の中で日本単体でできることなんて僅か
ほとんど米中頼み
861名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:46.06ID:Nc5ibB/v0
>>802
「戦後最長の空前の好景気」ってなんだったんだ?
862名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:55.35ID:pt7ka7EF0
>>758
エネルギーと肥料が輸入品
863名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:55.38ID:Lw9Wj8Mr0
>>9
それじゃ済まない
4000以下
864名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:58.84ID:HXxD9Hc70
アベノウィルスで日本経済は崩壊だ
865名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:53:59.49ID:7yQHEY1e0
おまえら!アベノミクスと一万回唱えろ!そうすれば必ずお前の頭はアベノミクス一色になる!
アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
866名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:04.61ID:FU/P6F4Z0
はよ消費税なくせ
867名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:05.87ID:BbIW3pF00
個別の株価見てると
悪夢の民主党政権時代の株価を
更に超えて下げてる株価が
滅茶苦茶あるな
868名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:06.58ID:xALhWAod0
確定申告はお済みですか?
869名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:07.17ID:TuZBq//a0
預金封鎖かな
870名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:07.29ID:P4NJe8/H0
まあそうだよねアジア圏だけでなく全世界でヤバいことなってきたから
871名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:11.05ID:4jf3Wbxi0
年金なんてもらえないぞ、早くあの世に行ったやつが勝ち組だぞ
872名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:11.58ID:8j5dJv8v0
>>854
安倍「増税分はすべて新型コロナ対策費用にあてる!!」
873名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:12.79ID:UCuztiY90
強制出口戦略だなあ
874名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:15.37ID:iIxlyOFL0
感覚的には持ち株価値半減だな、しんどいわ
875名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:15.93ID:EEfd7zL80
狡猾な英国が繁栄してるらしいEUから離脱するからおかしいと思ったんだよな
876名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:18.42ID:Gu4QottA0
今晩寝れなくて朝を迎える人がいそう。
877名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:19.26ID:Wcres4B80
>>740
バビロンのしんぞう(神像)が砕かれる日がきたのでづ
878名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:20.06ID:ZciDyaxu0
>>855
いよいよ公務員のリストラも始まるな
879名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:24.11ID:h0ZQRA0O0
>>1
銀行いって雀の涙ほどの
預金引き出してきた。
預金封鎖されるかもしれない
から。。(´・ω・`)
リーマンショックを上回る
経済悪化が避けられないからね!!
880名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:24.76ID:ywK+40Xv0
>>832
トランプはアメリカ版アヘだよ
やることはアヘ政権の後追いみたいになるはず
アメリカ衰退の始まり
881名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:29.72ID:sRlchJ5V0
実体経済反映されたら株価1000円未満じゃね?w
882名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:30.95ID:E07m5WsN0
世界的に戦犯がキンペー、安倍
先進国首脳では安倍

戦犯安倍になってるところがヘイト凄すぎだろう
戦後こんなのあったか
883名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:31.35ID:9oYWJY5f0
コロナさんがすべてリセットかけてくれるんやんで、生きてれば
884名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:34.07ID:d4F3W4A30
複合カジノ施設の構想は中止。
885名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:38.14ID:oKQTkDuV0
リーマンショックは超えてるぞ
日銀の異次元緩和に安倍の年金2倍操作合ってこれだからな
886名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:38.50ID:RYmHImnb0
>>841
崩壊するのは日本だよ
なにEUとか現実逃避しちゃってるん?
887日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/09(月) 11:54:38.59ID:gOO1Ze6Y0
>>861
権威拝金主義が盛り上がった時代
悔しかったらお前も高級取りになれ、公務員になれ

実際全員そうなったらどうなるんやって話や。全く現実が見えていなかった
888名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:39.33ID:GaQ7+meh0
阿部阿部言ってるけど、一番悪いのは中国やろ
889名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:41.47ID:WFfPSFQR0
年金どれくらい溶けてんの
890名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:41.61ID:h0u+IJjx0
年金2000万円問題で23000くらいで運用始めた人無事脂肪だな
891名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:52.04ID:8j5dJv8v0
>>861
安倍の嘘だよ  最初から気付いてないとかマジ?
892名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:53.29ID:gJb2Od+m0
売り全力の奴今頃全裸でチンポビンビンやろなぁ
893名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:54.76ID:FlT4e3zR0
>>876
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろう
894名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:55.00ID:NoDojZf30
>>841
イギリスが正解ってことかな〜
895名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:54:56.93ID:jQpYjnXP0
一旦、手じまいしておこっと
896名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:03.28ID:f2AQMJ0l0
>849
早く引き揚げないと溶ける!

でも年金引き上げたらもっと株は下がる!
897名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:03.73ID:dKMgxHDv0
日本壊滅記念日だ!!、
最高やwww www www
898名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:03.96ID://4jNbLa0
日銀介入してなかったら実際どんな感じなんだろ
899名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:09.40ID:Wy0GiUC30
>>878 今の局面での公務員削減は、氷河期の真似をする愚行。
900名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:09.85ID:vNxyC1xD0
もうオリンピックとかそういう問題じゃねえわこれ
901名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:10.79ID:6z2WU+3e0
社畜はトリクルダウンなんて大して無かったろ
企業はこういう時に内部保留吐き出せばいいだけ
902名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:12.13ID:gCvQRool0
韓国に矛先を向けるってか

安倍とメディアの戦略どおりだね
903名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:15.09ID:5dHZT65l0
これって今なんでも株買って五年位寝かせたら勝手に上がるんかいな?どうなん?詳しい人?
904名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:15.72ID:toOKc+aD0
株価高過ぎだから、まだ利益あるやつばかりだろ
905名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:16.32ID:8n/d2/y50
ブレーカー発動するより毎日ギリギリでズドンズドンくるのがヤバそうだな
906名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:19.49ID:maKSULW90
社会が変わるぞ
高層ビル・オフィスがコロナスポットで価値が下がり、
田舎の青空市場が価値が上がる
人々の生活スタイルを変えるウィルスだと思う
907名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:19.74ID:jgow9IjN0
アメリカさんコロナ問題でUSA!出来ると思ったら結局やってること日本の後追いだからな
失望感ヤバそうだな
908名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:20.04ID:6GTtI2pu0
地獄の安倍政権.
909名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:21.46ID:/n/s3TAG0
アベノミクスのおかげで皆様の年金支給開始は120歳からになります。
910名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:24.55ID:snizLAA80
-1276円て・・・( ゚Д゚)

後場はどうなるのか・・・( ゚Д゚)
911名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:25.60ID:jv2289+F0
韓国やイタリアがデフォルトになったら
ギリシャどころではないのは確かだな
912名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:28.30ID:vEtX3B+70
まさに安倍叫喚の地獄絵図だな
913名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:31.59ID:SlJaegIB0
アベノミクスは貧富の差が拡大しただけだったな
残ったのは増税とコロナだけだった
914名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:31.66ID:OaiWp1mx0
世界各国恐怖からヒトの移動を制限しちゃったからな
解除したところで元には戻らないだろうよ
915名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:32.44ID:XGkGuJOg0
>>867
民主党人災は企業側も投資家もまだ事前準備する時間があったからな。
一時的には下回るのは十分ありえる。
916名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:36.91ID:Q4rE7zqY0
市場は東京五輪中止と判断したんだろうな

そんな印象
917名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:38.34ID:V42ltLof0
アメリカも感染者増えてて、非常事態しだしたからな
アメリカも下げ止まらないとなると、自国内で消費促進しなきゃだけど・・・
八方塞がりかなぁ
918名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:39.03ID:8j5dJv8v0
こういうのを「悪夢」っていうんだよなwww
919名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:39.74ID:xALhWAod0
安倍はついてるな
憑きもの
920名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:41.72ID:K/cBHKG/0
いくら刷っても円が最強なんてすごくない?
もう日本は円を刷って海外に売って生きていけばいい
921名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:41.80ID:hyxOY8sp0
>>848
しかも緊急事態条項やられたら半永久的とかww
922名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:49.29ID:Gu4QottA0
後手で落ちきってからの消費税減税か。
923名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:51.81ID:lxPy3L1q0
素人ばっかりか?
まだリーマン・ショックの頃の1/10程度でしょ
924名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:51.99ID:F91oH3Oc0
日銀手詰まり、利下げできません
海外はさらに追加で利下げ来るでしょ
925名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:55.44ID:6z2WU+3e0
>>801
この時代ってストップ安とかサーキットブレーカー無かったの?
926名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:57.88ID:6/v2O4S70
日銀全部売ってセリクラしないと、ずっとだら下げするやろこれ
927名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:55:59.87ID:oIMZgsyZ0
>>647
日銀が死んで円が本物のゴミになるからどうなるのかな…
928名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:06.30ID:oFzPMPCw0
円が凄いね人間わざじゃないw
929名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:09.44ID:7TzfI3zS0
>>769
そら野党のせいよ
930名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:10.74ID:ZciDyaxu0
>>903
対象企業が買収倒産されない自信が有ればいいんじゃね
931名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:11.93ID:IbVKQ9SM0
今こそ消費減税を
932日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/09(月) 11:56:13.57ID:gOO1Ze6Y0
>>907
あっちはそれでもまだ局所的だから防げるレベル
日本みたいにどこにいてもおかしくないレベルになったら終わりだろうな
933名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:14.34ID:P4NJe8/H0
人類の社会基盤にひびはいるよ
マジ北斗
934名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:15.58ID:BbIW3pF00
>>885
100倍の界王拳を使った状態で
ボコボコにされてる状態だからね
935名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:17.54ID:9oYWJY5f0
一段落したら戦争だなこれ、中華潰しの。

あれ?ロシア被害少なくね?
936名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:18.74ID:Wcres4B80
株で老後設計してるアメリカ人共wwwwwwwww


がんばれ
937名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:19.09ID:Kze/Ett80
人が死んでんねんで
938名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:21.45ID:5QgSksv90
>>899
じゃ給与5割削減で
939名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:25.09ID:sijQAdZa0
特別に有能だったり無能だったりする人間が、本領を発揮するのは真の危機的状況になった時

さてさて、アベちゃんはどうかな?
940名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:25.71ID:Vlh11q1f0
>>248 >>509
一つ警告しておくけど
民主時代がデフレだったのは異論ないけどそれ以上に
安倍自民は円安の上で民主時代を超えたデフレを起こしてるということを理解しておこうな。
941名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:26.69ID:+PhAWaNg0
>>840

日本が韓国なら、逮捕しちゃうだろうな。。。
942名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:29.16ID:AFqadyFr0
原油価格の低下でお前らバカだから喜んでるけど

価格低下で出荷されなくなった多くのシェールガス井が放置で垂れ流しになってるからな
さらに放置が増えるの確定や
温暖化を加速しまくってる

イナゴの大量発生も温暖化と関連してるんやからなあ
943名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:31.37ID:h0u+IJjx0
今夜のダウが下げ祭りになること確定だな
とりあえず寝たいからFXはポジション低めておく
944名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:32.44ID:iIxlyOFL0
サラリーマンはリストラに備えろよ
945名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:35.54ID:V/p7GQEk0
公金で実態以上に吊り上げてただけだからな
適正価格へ向けて下がってる感じ
946名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:35.58ID:FtzSmmnV0
追証の強制売却っていつの時点?
947名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:36.65ID:EEfd7zL80
グローバル化は政治的にも行き詰まりみせてたしウイルスのリスクもプラスされてしばらく拡大は止まりそう
948名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:37.47ID:NRjTflHP0
>>12
アヘと黒田はおいら達の年金を溶かしたぞー
949名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:41.85ID:ywK+40Xv0
>>892
警戒感マックスだよ
これまでもインチキ相場みてれば油断したらやられるのは分かってる
950名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:42.89ID:2qoYNcqp0
やっぱり銀行預金が最強やんけ
951名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:44.93ID:8j5dJv8v0
あ〜民主党政権だったらなあ
952名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:45.91ID:VY7Jcai60
ほいさっさあ
953名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:48.32ID:F3h1ewGb0
勝つるのはグローバリズムに背を向けた国
米、英、そして日本だ
954名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:49.25ID:YjBS/giF0
イギリスもアイルランド含め感染者祭りになってるのに呑気な発言してるアホが多いな
955名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:56.37ID:aJDtmpiB0
>>742
アメリカなら大統領ですら終身刑もあり得る公文書改竄をやらかしてる政権だから、
冗談抜きで中世なら革命打ち首レベルの事をとっくの昔にやらかしてる。
それに輪をかけてアベノミクス予定調和に消費増税に新型コロナにやってて未だに現実的な安倍下ろし安倍一派の排除が起きないんだから、
普通の国なら現在でも暴動革命レベルの状況だよ
956名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:56:59.25ID:uWVL+z1m0
世界の投資家などがリスクに備え円を買う

円高になるので株が下がる

いい加減この程度分かれ
957名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:00.38ID:jv2289+F0
>>903
まだ底を確認できてないから、しばらく静観か
デイトレードで、その日の上げ下げだけで稼ぐ感じ
958名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:01.66ID:xALhWAod0
お昼ですよ〜
永遠の昼休み
959名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:03.68ID:5JIKpe7U0
安倍退陣
公務員狩りかなぁ
無能の一円も生まない国家のゴミの処分
960名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:05.45ID:F/S5qaaw0
日本人死にまくるぞ w
961名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:11.42ID:s9/8BOqK0
なお超底辺は株下がったほうが相対的に幸せになるんだよね
962名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:15.98ID:suMMyL380
はい。こっちも発動キター
米国株先物も急落、
S&P500 種物先物5%下落しCMEの取引制限発動となった
963名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:18.96ID:JFjq0fjn0
>>934
すげえ
的確な表現だわそれ

使わせてもらいます
964名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:29.23ID:9oYWJY5f0
ちょうど株式確定時期もあるしややこしいなwww
965名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:32.61ID:7RFB9CNJ0
そろそろ仕込みどきではあるね
絶望売りなだけで19,000を下回る事はないと予想
現時点の19,500で仕込むかどうかが腕の見せどころじゃ
966名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:34.06ID:BhKkg/EA0
>>858
国賊を祀る国は滅びるから仕方ない
967名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:35.00ID:w4GrNby40
まだ余裕がある
968名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:35.58ID:18YuKDud0
>>810
最初からインチキだろうに
969名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:44.94ID:V42ltLof0
>>941
でも、アンケートとっても逮捕は過半数にならないから無理だろ
970名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:45.61ID:WjpLQJCK0
>>924
35兆〜50兆ぐらい対SARS-COV-2用がらみ経済対策予算組んで日銀が全額国債引き受けたら余裕でしょ
971名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:47.99ID:gCvQRool0
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.9ポイント減って48.9%

この49%が何考えて支持してるのは意味不明すぎだわw
972名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:48.46ID:OaiWp1mx0
>>953
日本は経済的には超リベラルだよ
973名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:50.06ID:FyPcHWMx0
ハイパーインフレで月給500万とかならんもんかな
974名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:50.08ID:RHJqowuY0
>>935
ロシアの稼ぎ頭は原油と天然ガスだから、ちゃんと原油価格暴落の直撃を喰らう
975名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:51.62ID:CyyvLihG0
>>903

下がりきるまでまったほうがいい
976名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:53.13ID:Tb/0G4900
どこまでいくか?
977日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/03/09(月) 11:57:55.67ID:gOO1Ze6Y0
>>963
しかも事情を知らない外野にはその状態がデフォとイキっていたんだぜ?
978名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:57:58.56ID:BbIW3pF00
マジレスすると
これから大企業の倒産が
始まります
979名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:00.50ID:P4NJe8/H0
報道ちいさいから目を背けてるけど中国からの食料輸入途絶え出してマジヤバい洒落にならないことになる
980名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:01.59ID:A/QEubIj0
麻生「今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる」
麻生「ただの風邪」

こいつの甘々判断が日本を破壊するってわかるよね
981名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:02.52ID:2wqM2tjV0
日銀来てるから戻ってきてるぞ
982名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:06.92ID:Sx3zhatn0
死ねへんわ
983名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:08.81ID:6z2WU+3e0
2016年に14000円ぐらいまではいったよな
わずか4年前。それよりも今回の方が悲惨だと思うけど。
984名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:09.83ID:/xJDVUqC0
>>70
アベ支持者の愚かさは底がないから支持し続けると思う 
985名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:11.66ID:/n/s3TAG0
>>946
証券会社による。
986名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:16.91ID:7aXsd6D/0
意味のない下げだよ
987名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:18.40ID:jX+pQPje0
>>965
日本株は良い水準だと思うんだけど
米株がどうなるかな
米株下げたら日本株もつられるだろうし
988名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:21.36ID:72qrVbf60
やっぱり公務員最強だな
989名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:22.54ID:OArpzzC+0
インデックス投資がいいんですよって騙してた連中は責任は取りません
990名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:25.16ID:jQpYjnXP0
>>889
リーマン級で、何十兆円と言われるから
どうなんでしょうかね
991名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:25.24ID:Gu4QottA0
恐慌時代のように銀行に金出しにいく人いないの。
992名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:25.66ID:h05VWnjq0
>>899
給料半額でもいいよ
993名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:33.15ID:712OPEcB0
>>960
経済的に死ぬ
994名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:39.54ID:EEfd7zL80
>>980
リーマンショックの時も同じ事言ってたな
995名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:41.51ID:F3h1ewGb0
>>972
日本は内需国なんだよ基本
996名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:43.13ID:pM1BpnCX0
今夜のダウも5%下げ行きそう
997名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:43.48ID:w2tRenNL0
>>984
そりゃ今現在失業率2.4%だしな

民主党よりマシなのはもはや疑いようがないw
998名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:43.74ID:Rj/8l63p0
まだまだこれから下げる。
999名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:44.19ID:MeCfrUh40
 


緩やかに回復してるな


   
1000名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 11:58:45.63ID:WjpLQJCK0
>>984
君の能力で理解できる範囲のことに興味を持とうな^^
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222055236nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583720659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★4 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【速報】日経平均株価 再び1000円超の下落 12日 ★2
【株価】日経平均株価 一時500円超の大幅な値上がり[3且12日午前]
日経平均株価さん、-484円で3万円割れ 絶好の押し目到来
【株式前場値動き】前場の日経平均676円安の大幅反落、円高進行が重荷【3/6 株価】
【経済】日経平均株価は全面高で大幅続伸 452円43銭高の1万6381円22銭 環境好転し買い優勢(13日)
日経平均の終値3万円を超える 岸田株高wwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経平均株価、30年ぶりに2万7300円台 2021年には「3万円」回復か
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日続落、円強含みで一時100円超安
【株価】日経平均株価 100円安、2万1049円で寄り付き [10月30日]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、円安支えに約3カ月半ぶり高値 【5/18 株価】
【相場】武者陵司「アベノミクス第2弾の株高が始まった。年末までに日経平均は2万円を超える!」
【日経平均株価】午前終値、前日終値比525円73銭高の2万8748円21銭 [マスク着用のお願い★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、参院選与党勝利受け一時2万7000円回復【07/11 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、3万0500円台 連日のバブル崩壊後高値更新【2/16 株価】 [エリオット★]
【株価】NYダウ平均株価、767ドル安の2万5717ドルで終了。今年最大の下げ幅を記録。8月6日5:16
【株価 3/8】東証大引け 大幅続落 世界景気の先行きに懸念 一時2万1000円割れ【前日比430円45銭安】
【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、米早期利下げ思惑が後退 前日高の反動も【05/24 株価】 [エリオット★]
日経平均株価、グングン下がるwwwwwwwwww
【株式】日経平均終値、140円95銭安の1万6642円20銭(3/9)
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、2万円達成できず失望感も
【株式】日経平均、632円18銭安の1万6416円19銭で終了=東京株式(1/20) ★3
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、材料乏しく方向感欠く【5/20 株価】 [エリオット★]
【中国株ボロボロ】 あるぞ日経平均10万円台 バブル崩壊独り負けから逃避、資金が日本株に流入 意識しすぎに警告も [1/23] [仮面ウニダー★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、ハイテクの一角買われる 米株先物が堅調【07/27 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、新型肺炎への懸念 GDPは内需総崩れで5期ぶりマイナス成長【2/17 株価】
【速報】日経平均株価、一時年初来高値上回る 27年ぶり水準に
【速報】大納会、日経平均終値は2万7444円 31年ぶりの高値 [ばーど★]
日経平均株価大暴騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
【経済】日経平均428円高、2万2000円台回復 3日続伸 [2/18]
【前日比914円94銭安】東証前引け 急落、900円安 米株大幅下落で全面安
【日経平均先物 大証(夜間)】16,530.00円 日経平均比-472円 16日19:05
【株式前場値動き】前場の日経平均は7日続伸、米株高継続で安心感【8/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、上海株安を嫌気 内需関連も軟調【5/30 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利益確定や調整の売り 基本は様子見【6/28 株価】
【米国】テスラ株急伸、1日で時価総額10兆円増加 株式分割計画の発表で [ボラえもん★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、連騰の反動も 半導体株安が重し【01/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、押し目買い優勢 経済正常化期待も支え【9/17 株価】 [エリオット★]
【サッカー】久保建英の市場価値が65億円にダウン 約1年間で30億の下落に… 日本人トップは三笘薫に [冬月記者★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、半導体安い 米イベント控え様子見も【12/12 株価】 [エリオット★]
東証、下げ幅一時500円超(9/1) [愛の戦士★]
【経済】Huawei「優秀な人材が欲しければ、それに見合う対価を払う」「日本から人を引き抜くときは3000万円くらい」
5000円以下の超低価格ビデオカード総合63
首都圏マンション価格、28年ぶり平均価格6000万円
【経済】円安 企業の6割超が「業績に悪影響」 民間の調査結果 [凜★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、ハイテク株買いが継続
【社会】大阪市営地下鉄、資産価値は8534億円…橋下市長「超優良企業」
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、北朝鮮ミサイルが日本上空通過
【社会】日本の正社員「平均給与503万円」だが…「手取り額」に絶句 [ボラえもん★]
【株式前場値動き】株式:日経平均は反落、ハイテク株やアップル関連に利益確定売り
【経済】全勤労者の平均年収は415万円、2000年に比べ46万円減少 非正規社員の増加で
【株価 6/26】東証大引け 続落 107円安 米株安を嫌気 商いも低調【前日比107円22銭安】
【放送】「ニコニコチャンネル」有料登録者数は70万人超 上位の配信者は平均3億円の収益
平均年俸で1位も「年俸中央値2000万円から1200万円に下落」で最下位 …ソフトバンクの“意外なデータ”
【ベトナム】20年平均月収は2万円、コロナ禍で小幅減 世帯生活水準調査(確定値) [ブギー★]
「日本一高い」と呼ばれた北神急行 市営化1年、コロナ禍で乗客1割増 運賃大幅値下げで [HAIKI★]
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★6
民主党はすごかったよ 日経1万切ってもドル円が100円割っても全力で注視してたんだからな とにかくひたすら注視してたんだ
【時価52兆円】日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年 異次元緩和の「出口」 ★3 [上級国民★]
【北海道】割り勘で1人5千円のはずが6万円…会計で激高した陸自隊員、後輩の頬を平手打ちし腹部を蹴る暴行 停職2日 [ばーど★]
新RYZENの日本価格遂に出る 昨年の6万超え製品から性能アップした2700Xがたったの4万1千円 争奪戦は既に開始中
【株価 8/3】東証大引け 7日ぶり反発、米株高で買い戻し 中国景気回復も材料【前週末485円38銭(2.24%)高】 [エリオット★]
【経済】 韓国サムスン売上高、歴代最高に 6兆円超、7〜9月期 モバイルやテレビ、家電などの部門が好調だったとの評価 ★4 [首都圏の虎★]
【経済】手取り15万円を超えられない47歳男性の深い闇
自炊なしで毎日の食費を千円以下にしたい。アドバイスくれ!
【経済】4月の企業物価4.2%下落 09年以来の下げ幅
15:52:40 up 39 days, 16:56, 0 users, load average: 99.37, 95.02, 85.66

in 4.9830989837646 sec @3.9059040546417@0b7 on 022205