◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【米クルーズ船】「グランド・プリンセス号」乗客2400人はそれぞれ室内待機 寄港地決まらず YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583649327/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルス感染者21人を乗せて米西部カリフォルニア州沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」について、米国の船会社が7日電話会見し、乗客約2400人はそれぞれの室内で待機していると説明した。寄港地や、乗員約1100人を含む全員のウイルス検査の実施方法は決まっていないという。
この日、体調の悪い乗客の一部を陸上の医療機関に搬送。新たな感染者は見つかっていない。
電話会見によると、船は2月11日にサンフランシスコ港を出港。メキシコを経て21日に戻った同港で下船したカリフォルニア州の乗客が最初の感染者の可能性が高いという。
この乗客は航海中の13日ごろ発症し、下船後に感染が判明。乗船前に感染していたとみられており、2月上旬にはカリフォルニア州で感染が広がっていた可能性もある。
同船は横浜港で集団感染が発覚したダイヤモンド・プリンセスと同じ船会社が保有する。(共同)
2020年3月8日14時57分
https://www.nikkansports.com/general/news/202003080000430.html 関連スレ
【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★14
http://2chb.net/r/newsplus/1583647385/ 日本で受け入れよう 東京オリンピックもやるんだし 世界に日本の名をとどろかせよう
結局国も運営会社も誰も責任取りたくないだけやろ だからコロナ製造機になるしかない
もうだめかもしれんね、CDCやアメリカに期待出来んわ。
散々日本の対応にケチつけてたくせに ほったらかしかよ
えええカリフォルニア州入港させないのか。すげぇな さすが地方自治が強いだけのことはある うっかりするとこれそのままアラスカ行きかもしれないなw
日本のクルーズ船への対応は最悪!って批判してたアメリカがどう対応するのか見ものだな まあ直近の日本の前例があるから同じ失敗はしないだろうが
乗客がーとか言ってるけど、最初の感染者も船員だったんじゃないの?
日本のは教科書に載せるレベルの 失敗らしいからな どうなることやら
>>12 逆に学んで何があっても絶対に寄港させないのかもよ
入港接岸まであと1日かかる、アメリカはすごい速いだろもう3日何もしてない。 マスゴミ日本は後手後手・・・
アメリカ政府の対応はおかしいとは思わないが メディアや乗客がジンケンガーと騒がないと納得できん
バミューダトライアングル近海でもクルーズしてみたらどうだろう? どうせ寄港できるとこないのなら
ダイプリから米が連れ帰った人たちがやっと3日に解放されたばかりだから その後に入ればいいじゃんと思ったけど全然人数違ったわ
感染拡大阻止を第一に考えるなら、入港させずに見殺しがベスト
入港させた日本は間違いだった教科書に載せるレベル、正しいのは入港拒否もしくはホテル倒壊
>>17 いや、懸念してるのはイタリアの対応の方。
何もせずに6000人を下船、解放したら感染大爆発しちゃったし。
とりあいず田舎かどっか隔離施設にしたけば ええやん。
船内で、飲食お祭りイベントしてる時点でww 手遅れです!
アメリカはこの船の乗員、乗客を完全に見捨てるみたいだね
決められないアメリカ ぐだぐだ トランプが責任もって決めろよ
「公衆衛生危機の際に行ってはいけない対応の見本」と言ったニューヨークタイムズ息している? ※と、書いたのは毎日新聞だけどな
正しい対応ってやらを見せてくれるんじゃなかったのか?
>>12 運営会社が一番のクソ
客には悪いが、まあそのまま苦しめと思うわ
【グランド・プリンセス号】オークランド港に停泊へ 米国カリフォルニア州 The Associated Press @AP BREAKING: A cruise ship hit by the coronavirus is headed to the port of Oakland, California, the captain tells passengers. 速報:コロナウイルスに襲われたクルーズ船がカリフォルニア州オークランドの港に向かっていると、船長が乗客に伝えます。 2020年3月8日 15:33 The Spectator Index @spectatorindex JUST IN: The Grand Princess cruise ship, carrying several coronavirus patients, will dock in the Port of Oakland in coming hours. ジャストイン:数人のコロナウイルス患者を乗せたグランドプリンセスクルーズ船は、数時間後にオークランド港に停泊します。 2020年3月8日 15:05
早く教科書にのせるくらいのお手本を見せていただきたいものですね
韓国に寄港させればよろし 最高の防疫と最良の医療体制が整ってるらしいから
えっ非商用ドックに入れる話はどうなったの やめたのw
>>49 ええええええ
下ろされなくても仕方ないかも…
>>1 ダイヤモンドプリンセス二号誕生かw
このユダヤ系企業はロクな対応しないなw
つか先ずは乗客の国籍国に迎えに来させろよ 迎えに来るまで降ろさないで費用は祖国に請求すると広言するべき
結局岩田教授にはどこからも声はかからなかったんだね
やっぱ日本ってすげーわ 本当に初見でよくやったよな
>>62 確かアメリカ人が多いんじゃなかったっけか
>>65 この件に関してはコメント拒否して逃げたぞあいつ
>>12 いや、学んだだろ。受け入れたらマスゴミの政権批判の餌食だって。
まあゴダゴダやってるかよりは降ろしてしまった方が良いかもしれない。 時間の無駄だし。 隔離施設がないなら、 船の中しかないやろうなり
日本の対応馬鹿にしてたのに帰港先すら いまだ決定出来ず
CAのオークランド外港へ着けてバスト航空機で釣れだすそうだ。
>>1 あれ?
オークランドに行くんじゃなかったの?
慌てて寄港する必要はない。そのまま船に隔離して対処するのが 一番だと思う。その際、岩田教授の指示に従う必要はあるが。
那覇でいいじゃん ダイプリでもタクシーの運転手ぐらいだったんだし
日本の対応最悪とか言ってたメディアはどうした? 自分に危機が迫ってるからだんまりか?
>>70 ダイプリもアメリカの運営だったのに
勝手に口出したんだがなあ
>>67 ほんそれ
出来得る限りのことはしてたと思う
自国の会社で乗ってるの自国民がほとんどなのに入港すらさせないって…
>>71 ならothersじゃなくストレートにアメリカの発症・死亡者数に入れられるな
アメリカなら速攻で解決するて思ってた奴らはハリウッド映画に毒されすぎてたな
>>39 アメリカもイタリアと同じ事をすでにやってます。
名前からすると、ダイヤモンドプリンセスや姉妹船のサファイアより偉いのかな。
>>1 公衆衛生上のお手本を見せてくれるんじゃないのかよ
>>69 少しでも負担を減らすのが大事
韓国みたいにクルーズ船下船した奴半分以上日本に置いていくとか
あり得ない対応させるのが最悪だからな
下船した奴は責任もって帰国させるのが正しい
>>62 結局人数多すぎるのが問題だからな
乗客は国籍ごとに国が負担すればいいんだよ
トランプ「シンゾー、todoリストをチェックしてくれ。」
>>67 日本では無い
主に指揮してたのは神奈川
黒岩知事が国がやるべきとキレてたがな
【カリフォルニア】グランド・プリンセスは明日午後(現地時間)カリフォルニア州のコンテナ港オークランド港から乗客を下船させ、 症状などに応じてスクリーニングを行い医療施設や隔離施設へ、カリフォルニア以外の乗客は州外の施設に移送する。外国人については現時点では不明。
>>55 どうせまた現地の許可を得られずにUターンだろ
>>95 アメリカが日本に病人治療させてただろ
どの口で言ってんだって思うが
感染が確認できた人が下船できます にすれば逆チキンレースになって面白いのに
サンフランシスコも汚染か もはや再訪することもないが、どうなってるのか知りたいわ
「乗客を船に閉じ込めるのは最もやってはいけない感染症対策の見本で人権侵害だ」
地中海でコロナ疑いのクルーズ船「MSCオペラ号」
検疫せずにイタリア南部のメッシーナ港で乗客2300人を下船
携帯サーモスキャナーで健康チェックだけw
://www.tempostretto.it/news/coronavirus-messina-sbarcano-i-passeggeri-della-msc-opera-nessun-caso-a-bordo.html
ダイプリと同じ船会社の「カーニバルパノラマ」号
コロナ疑いで乗客1名が病院搬送
米カリフォルニア・ロングビーチ港に接岸して乗員乗客4000人は船内待機中
https://twitter.com/hashtag/carnivalpanorama https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうのはまず船籍国がどうにかしないといけないのに まーたブリカスはだんまりか
>>99 日本人のぬか喜びも明日には終わりという事だな
CNNとかニューヨークタイムズの 本社ビルとかで隔離してくれるんじゃないの あれだけ日本批判してたんだから
アメリカは検査しなければ感染者はいないをやってたからな 対岸の火事とタカをくくってたわけだし、自業自得だろ
同じ空間と空気を共有するだけで感染拡大 乗員乗客、恐怖だろうな… クルーズ船の大きさには制限かけるべきだな
アメリカが米海軍基地に隔離しないのは 外国人に基地内見せたくないんだろうなあ。
もうすでに感染しているなら3000人もの感染者を隔離する 施設は無いらしいしな。
まあ寄港はさせたくないだろうな ヘタに寄港させたり、下船させたりして 本土にウイルス広まったら嫌だろうし
大口叩いてたニューヨークタイムズとかCNNが面倒見てくれるんじゃね
>>97 マスゴミを近づけない。アホな政治家を入れない。岩田を入れない。
米マスゴミが運営会社を批判しないのが不思議でならないな
>>86 途中で下ろして解き放ってる(!)から
いまは乗員のほうが数が多かったはず
乗員乗客の不幸を大喜びしてるネトサポがそこら中におるんやなあ
>>86 乗員
今はわからんがね
ルームサービスだよw
ぶっちゃけ「感染してないかもしれない」人の扱いが一番面倒
>>108 そのとーり!!
アメリカは日本のように甘くも優しくもないからな。
あの、インフルエンザ放置のアメリカが只の風邪でこんな事しないよな 只の風邪とか胡散臭い
>>99 分散隔離する気か
関係者が増えて二次感染のリスクが高まるだけだろ
ニューヨーク・タイムズ 「日本政府の対応は、公衆衛生危機の際に行ってはいけない対応の見本」 ワシントン・ポスト 「日本の検疫のやり方は人権侵害だ」 アメリカさん…(´・ω・`)
>>111 各州の施設に搬送し隔離だから違うんじゃないの
アメリカは広いから可能でしょ
ちょちょちょちょ 日本より対応が悪いじゃないの 寄港も駄目って、補給どうすんのよ しかも、乗客の感染発覚数が少ないんだから、区分けできるのにしないのか・・・
接岸さえ許さない アメリカの本物の危機管理は怖いな
>>131 せやね
各州の知事に押し付ける感じだね
>>99 いうてこれしかない。
ゴダゴダ船内で留まらせてる時間なんてない。
日本人乗客も数人いるらしいけど情報が入らないね SNSやってない人なのかな
>寄港地決まらず 散々叩かれてきたけど日本人がどれほどお人よしかわかっていただけたでしょうな
日本の 放流→陽性 てパターン目の辺りにしてるしね。
好き勝手に部屋からでてるのに待機とはどうゆうこと?
>>131 とは言え、あの人数を距離をおきつつまとめて隔離出来る場所なんてそうそう無いしなあ
出来る範囲ではマシな対応
分散化はどうかとも思うけど結局アメリカもあちこちで感染者出てるし 非常事態宣言まで出されてる都市もあるから、もうそれぞれに任せた方がいいってことなんだろうね とにかく日本より地方自治の力強いし
>>99 さすがジャップとは違うな。
土地も、物資も、マンパワーも、実行力も。
まじで時代にそぐわないよ 勝手に個人の船でやりゃいいのに。
ウイルスは暑いと不活性化するからケニアとかに上陸させればよい 野生保護区の草原に
隠れ陽性もいて移動中と隔離場所でやられるかもしれんけど やるしかないな
>>106 この船会社、全部で何隻持ってるんだろね。あと何隻稼働してるのやら。
>>99 ほう
日本の対応から色々学んだようだな
自国民だけ下船させて外国人は各国に引き取り要請を出す
それ以外は極力かかわらず基本放置
この正解対応に気付いたようだな
ダイプリと兄弟船なんだから横浜に受け入れよう 横浜名誉挽回倍返しのチャンスや!
>>20 あの人、承認要求オバケの目立ちたがりで業界では管や鳩山みたいな扱いの人です
おまけに、旗色悪くなると急に話をそらす。
教授でその界隈で1線級のはずなのに平学会員で、役が付いてないのが全てを表してる。
寄港地決まらず、 つまり船から降りれないってわけね よし、米国の弁護士よ。カリフォルニアへ集結だ 船会社に対して訴訟ラッシュだぜー
グラプリ片付く前に次のクルーズ船が来ちゃうんじゃないか?
まじめに考えると、 1.乗客を各国に今すぐ引き取らせる 2.寄港後、乗員を各国に引き取らせる 3.アメリカ人の発熱者をGP号で隔離 4.アメリカ人の非発熱者はDP号で隔離 これしかない
>>115 軍基地は一部の将校除けば大部屋で大食堂制だから
隔離に向かない
中国の急造病院よりマシでもクルーズ船の方が遥かに上だから
欧米出羽守の自称リベラルさんは何と言ってるんだい?
>>99 ウイルス検査せずに病状だけで判断するのか?
>>90 ダイプリよりだいぶ下っ端
《プリンセス軍団 まとめ》
https://www.princesscruises.jp/ships/ 【ロイヤル・クラス】四天王
ロイヤル・プリンセス
リーガル・プリンセス
マジェスティック・プリンセス
スカイ・プリンセス
【ダイヤモンド・クラス】最高幹部
ダイヤモンド・プリンセス ←最初の犠牲者
サファイア・プリンセス ←双子の妹「姉さんの敵は私が!」
【スーパー・グランド・クラス】高級幹部
カリビアン・プリンセス
クラウン・プリンセス
エメラルド・プリンセス
ルビー・プリンセス
【グランド・クラス】方面軍司令
グランド・プリンセス ←コイツ
>>1 ゴールデン・プリンセス
スター・プリンセス
部隊指揮官
【コーラル・クラス】コーラル・プリンセス、アイランド・プリンセス
【サン・クラス】サン・プリンセス、シー・プリンセス
【エクスプローラー・クラス】パシフィック・プリンセス、エンチャンテッド・プリンセス、ディスカバリー・プリンセス
大型クルーズ船で航海してる船、まだ世界中にいっぱいあるんだろうな さすがに今後数か月はクルーズ禁止できないのか
>>158 欧米で一食ワンプレートというのは日常食として特に粗末なわけではないのだが・・・
他に運行中のクルーズ船どれくらいあるんだろうね 4月にこの会社の船また日本に来るみたいだけど、どうすんのかな
誰かが書いてたアルカトラズ利用って冗談が本当になるかしら
物資の供給とか、家族との連絡(常備薬の手渡し)とかは、アメリカが、ちゃんとやってあげてるのか? 乗客が気の毒だと思うのはどこの国の人でも同じだよ
>>158 入港も許されてないんだから食料だって少なくなってるでしょ
今は空輸でCDCの人が検査キット持ってきてるだけだし、物資補給はあまりないと思う
ダイプリの食事が横浜入港して以来豪華になったって中の人がツイ―トしてた
重症者が出て来ない限りはしばらく放置でいいだろ。流石にクルーもダイプリみたいなヘマはしないだろうし
このクルーズ会社は自重するということを知らんのかね
韓国政府「ウリたちが受け入れるニダ」を聞いた乗船客は 「それなら死んだほうがまし」と全員飛び込み自殺
>>145 外国人はわりと年寄りでも気軽にSNSやってるが日本は年寄りはほとんどやってないからなあ
日本の年寄りは新しいものに対する抵抗感が凄い
>>123 2300人おろして2500人乗せたよね?
運営会社ってあの女社長か 懲りずに運行してまた感染とか訴訟で潰れりゃいいよ
>>70 ダイプリは、日本の厚労省相手だったからなボロクソ
自分の主張の発信先が、英語表記だから
これで、アメリカ批判すると後ろ盾無くすようなもんだろww
NYタイムズさんの主張なら、受け入れて上手く対処できるんじゃなかったけ? 船内待機を一番の悪手とか言ってたでしょうに
>>192 そもそもこの時期にクルーズ船だす会社だぞ
>>176 隔離施設が隔離病棟かの振り分けだけなら、とりあえず症状ベースでもいいかも
>>23 まぁそれが正解だからな
全員発症するまで軟禁
ご飯、どうすんだろ。 ビュッフェかな、トング無しで手づかみの
>>99 これが出来るなら良いやり方だけど
船に1000人以上いるクルーに感染が広がっちゃうよ
>>165 未だデマ信じているのか
グランドは日本と関係ない、関係有るのサファイヤ
>>180 その考えが間違い
乗員乗客全て感染者だと思えばそれ以上増やさない方に
考えがいく
イタリアは既に降ろした乗員数らくらく越えてる
運営会社は潰すべきだな。 そこはトランプなら、やれるだろw
まさか殺処分? 豚コレラじゃないんだから 中国ですら実行できなかった 北朝鮮ならやってるかもしれんが
入港拒否はさすがだね 日本の状況をふまえてベストの対応をしてるな
乗務員だけ降ろして、健康な防護服を来た従業員と入れ替えて 部屋から客を出さないように隔離するくらいしかうつ手ないよな。 理想は全員下船させて隔離がいいんだろうけど、現実的に無理だし。 日本と同じように船で2週間隔離して、感染してない人は下船して自宅待機にさせるくらいしかできない。
>>169 5.大黒埠頭に呼んであげて、岩田先生が指揮して解決を図る。
おーい船内の人権どうすんだよ。早く下船させろよー。
>>215 オークランドに入港させるよ
日本のように早く対応できなかっただけ
後出しなのにこの対応は醜すぎるが
それだけ日本が対応早かったともいえる
>>70 アイツにいいねしてるのは意識高い系のアホばっかだもんな
船員ストライキ起こりそうだね。 同じ感染リスク有りながら乗客の世話するのは大変ですよ。
>>33 なおシナでは感染者を隔離したホテルが謎の倒壊をしたという。 ぱないな。
>>216 普通に考えて新たに乗員を1000人用意するなんて無理だろうね
>>216 2000人越える奴の飯どーするんだ?
乗員降ろすと作る奴は居なくなるぞ
>>99 新情報来たか
船内で感染リスクあるクルーと接触し続けるよりずっといいね
ただし移動時に関係者はしっかり防護服着て感染しないよう気を付けないと
>>70 2度と表舞台に出てこないで欲しいな
国難時に世間を惑わすクズゴミ野郎だわ
グラプリにとって一番いいのはバミューダ諸島に帰ってブリカスが全責任を持って対処することだ いい加減に知らんぷりは許さんぞブリカスめ
>>231 シウマイ弁当の差し入れがあるやろ
>>226 オークランド市民が発狂して市長に抗議ツイートしまくってる。さてどうなる事か…
神戸大学の岩田教授の出番でっせ 日本でやったように 船内撮影して世界に拡散しろよ パヨクは根性ないんか? トランプ泣いて喜ぶぞ
日本シネ系のアベガーさんならまた妙案(珍案?)を考えてくれるだろうさww
これで4月にダイプリクルーズ復活させるとか言ってんだからスゲーな
>>175 感染者を一人づつ厨房に引きずり込んで始末するのか、、、、凄腕の料理人 今夜はラッザーニアが乗客にふるまわれる。
俺思うんだけど CNNとNYTに寄港すればいいと思う。せいぜい人道的に扱ってくれるだろう
ニューヨーク・タイムズ「正解は接岸させないで見殺しでした」
カモメの媒介を予想しておく アザラシだかオットセイだかは人間と接触しないから関係ないだろう
陸上の生活守るには閉じ込めが最適だと解ったみたいだな CNN,NYTは認めないだろうがww
>>235 結局、災害をスタンドプレーの舞台代わり使おうとしたクズでしかなかった
検査キット積んだヘリを甲板でみんなで見物してたし ぜったい室内に留まってないだろ、乗客たち
>>243 まあそうなるよな。オークランド市長はどっちに味方するか
>>31 非常事態で死者が出るのは当たり前の国ですから
>>244 アイツの得意技は
アーアーミエナイキコエナイ
だからな
アイツに諌言するのは不寛容らしいぞw
>>241 ヘリでハンバーガー投下すりゃいいだろ。
っていうか、いまコロナ乗せて海上にいるクルーズ船っていったいいくつあんの? どこも入港拒否したらどうすんの?
あれだけ日本批判したCNNが受け入れてくれるだろう
アメカスいくらなんでも酷すぎい 放置とか一番やっちゃいかんだろ
あれ?アメリカさんは入港すら認めないんか ほんま最高の対応してるな 受け入れた日本とは大違いや
ダイプリの乗客が隔離されて二週間たった後も、しばらく解放されなかったのは 住人の反対があったせいだものな。 オークランドで同じ運動が起こっても不思議じゃない
>>243 搬送予定先のスカトロも検査キットがないと嘆いているし
行き当たりばったりだな
Grand Princess cruise ship will dock at Port of Oakland
“I’m told that the Trump Administration has decided to quarantine some passengers from the Grand Princess cruise ship
(those who are currently asymptotic) at Lackland AFB in San Antonio.
Our city has already helped quarantine 230 people including treatment for 11 infected persons,” Castro said in a tweet.
“Many of us have expressed to the Trump Administration serious concerns with
how the Administration has handled the quarantine and the treatment of infected patients.
For example, we still do not have the testing kits we need to truly determine community spread,” Castro said in a followed up tweet.
なるほど接岸すらさせないで放置するのが正しい対応か。日本も次回からは外国船に関してはそうしよう。 しかし自国の船に対してこれをできるのは中国とアメリカくらいだな。
>>248 岩田「射殺されるって知ってるからw 俺はアメリカ帰りだぞ」
2度目で簡単なはずで時間的余裕があるアメリカ様で決まらないのに、突然押し付けられた小国日本じゃ無理ですわな
>>269 どっかが独立宣言して蜂起して乗り込んできそう。
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/08(日) 15:58:23.52 ID:doErpd4Q0 [2/3] 日本シネ系のアベガーさんならまた妙案(珍案?)を考えてくれるだろうさww ↑ 今日一番のアホ
>>252 まあ
船内で感染者が増えるvs船外で感染者が増える
だから上限が乗員乗客数の方が間違いなく少ない人数で済む
ぶっちゃけエンジン全部壊れた飛行機が墜落中なのと一緒で
まだ生きてるけど助けられない状態だと思った方が良い
オークランド・エイズがオークランド・コロナになっちゃうよ!
>>12 ダイプリに乗ってた対応が全部悪い!とか怒鳴り散らしてた老害を見たら関わらないのが一番という結論になるよね
>>96 クルーズ船で散々遊んできた奴を税金で救済するのか?納得できないな。
地球の番犬 アメリカ様 世界中にお手本を見せて下され
放浪するグランドプリンセスの映像に
ヤマトの あーーあーーー、あーあーあー あーあーーー
みたいなBGMつけたらもの悲しさが増すな
ダイプリとグラプリを同じように見てる奴いるけど違うぞ ダイプリはコロナ騒動の前に乗ってるから。 グラプリはあの騒動を見た上で乗ったんだぞ。自業自得の極み
マスコミがダイプリの件で日本を叩いたから、 受け入れる国なんて出てこないだろ。 マスコミって役立たずのガン細胞だな。
赤道直下の暖かい場所に寄港させろ コロナは死滅する
3500人の金持ゾンビ受け入れろなんて住民切れるさ
日本のやり方しかないのがわかったようだなww アメリカの場合自治体が受け入れないという日本よりまずい状況だな
>>179 クルーズ乗ってるのが勝手に罹患すんのは知ったこっちゃないけど、そいつらを受け入れざるを得ないところが出てくるんだし、そいつらだけの問題で完結しねーんだから、クルーズなんてやめろって思う
受け入れる所で結局イタ公みたいに感染爆発すんだし。
テロだろ
>>306 オリンピック控えてる日本同様大統領選挙控えてるからな。
11月になったらきっと受け入れてくれるさ。
アメリカも国内で手一杯だからな 日本ができたのは騒動の初期だったからで今またやれといわれても無理
さっさと全員検査できないのかねぇCDC 持病で死にそうな人が出た時点でダイプリと同じになるかもね。
@もしも陽性となった場合、保健所による調査で判明した個人の行動範囲が各都道府県のHPで公表されてしまう Aマスゴミによる連日の報道により就業先や利用施設の閉鎖と消毒で多大な迷惑をかけてしまう B風邪の初期症状なら医療機関には行けず自宅待機するしかない C近所や親戚や知人に陽性とバレたら心配されるよりも疎遠にされてしまう現状 ハッキリ言って自覚症状があっても家に引き篭もるしか選択肢がない!
クルーズ船の感染管理経験が豊富な日本へ しかもクルーズ船の感染者数は反日系マスゴミが 日本へ算入してくれる GO TO YOKOHAMA
どーすんのよNYT あんなに偉そうに日本を批判してたじゃねーか
アメリカは受け入れ拒否かよ ニューヨークタイムズはどうした? 日本批判する前にやることあるだろ
最終的にどっかの軍港に入れるだろうね マスゴミシャットダウンしてオペレーションするのが正解
不潔ルートと清潔ルートをきちんと分けてください。(キリッ
終息しても、もうクルーズ船で旅行したいなんて人いないだろ。
>>247 プリンセスクルーズの親のカーニバルグループはクルーズ主体の会社だから体力的に危ない
QE2を所有してるキュナードもここのグループだから、潰れると中国みたいな変な資本になりかねない
いざとなったら、クルーの解雇で生き延びるとは思うけど
住民の反対押し切って寄港すると、銃撃戦になりかねんし ※関連スレ 【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★3
>>23 でも、日本は感染600人で済んだけど
このまま時間たつと、ホントに3000人全員が患者に成って、どうにもならなく成るぞ
時間がたてばたつほど増えて行くんだから、さっさと決断しないと
>>202 生き残った人だけ下船できるのか
(死んでも下船はできるが)
朝日新聞化してるニューヨークタイムズの記事はまだ?
>>291 悔しそうワロタw
また
「受け入れ設備が足りない?日本には港がどれだけあるのかしらないのか?各港を巡航しながら分割で下船されれば何の問題もない、これだからアベサポは」
みたいな珍設が聞きたいから早よ立案しろやww
ダイプリの時、船内隔離は人権侵害だー 培養船だーって騒いでた米メディアのナイスなコメント楽しみですね!
>>153 また在日ゴキブリが出てきたか!
在日ゴキブリは日本語を使うな!
おまえらチョンコは日本からすぐに出ていけ!
みんなで在日ゴキブリ=犯罪民族を駆除しましょう!
李昇一→韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一→韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●金保→キリスト教系宗教法人の代表を務める金保牧師は信者の少女に性的暴行
●張今朝→韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ→韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦→韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
世界一の大国でもこれだよ それじゃ日本なんか無理だっての
各港が受け入れ拒否でいまだ放浪中 >ダイヤモンド・プリンセスと同じ船会社が保有 さあ、どうするアメリカ
各州で分散して受け入れるしかねえんじゃね、日本だって重病人 各地の拠点病院に割り振って減圧室だか使いきったんだろ
何を揉めてるんだろう こんなん受け入れるしかないと思うんだが 放置してて死人が出たらどうすんのよ
>>337 そうなったらアメリカは沈めるよ。そういう国。
コロナ陽性の人撃つために売れてるの?wwwwwwwwwww
>>329 メキシコクルーズの時の客が死んだんだよ
>>20 誰かのレスにアメリカにはぼくがやれることはありませんみたいなこと答えてたの見た
散々日本はダメ、海外は素晴らしいとか言ってたくせにゾーニングどころか寄港さえもさせないアメリカにはだんまり
勘違いしてる人多そうだが、ニューヨークタイムズだのCNNだので日本批判してたのは、在日かつ反日の日本在住記者だからな やつらのニュース国籍ロンダリング
ニューヨークタイムズに寄港地聴けばええやん 具体的なプラン出してくれるはずだよ 日本の時と事例は同じだからな というかはよ出せよ
世界一優秀な世襲政治屋代表、橋本なんちゃらを派遣しよう
>>269 乗客4000人のカーニバルパノラマは、1人検査して陰性だった
4,000 passengers stranded on board ANOTHER cruise ship as one person is tested for coronavirus
↓
Carnival Panorama passenger in Long Beach tests negative for coronavirus
>>350 陸にいる人間がすでにパニックになってる。日本人みたくお人好しじゃねーからなり
軍の基地に収容といって基地は通常一人ひとり隔離できるようには できてない、収容できるように改築するのに一週間はかかるよね あれ、収容できるころにはダイプリと同じ2週間たってしまうww
>>106 >米カリフォルニア・ロングビーチ港に接岸して乗員乗客4000人は船内待機中
入港に成功したパターンもあるだな。
>>345 コレ
マスゴミは批判するだけで責任取らないお気軽な商売
>>99 オークランドアウター港ってとこかな グーグルで見たらコンテナがいっぱい並んでた
>>337 実際の感染者が少なければ船内での隔離が有効な証明になるし
多ければ初手から詰んでたかアメリカの対応が数段劣ってたっことだから
もう海外メディアは日本に一切関わらんでほしいね
>>332 だから基本的に基地は一部の将校除けば全部大部屋で大食堂
軍の病院も怪我人前提だから大部屋ばっかりで隔離に向かない
中国の急造病院寄りかかってマシでもクルーズ船のが方がまだ
細かく仕切られてる
>>355 イソコが記事を書かなくても存在許してる東京新聞が許されないくらい
NYTやCNNは許されない
おいおいCNN批判ばかりしてないで手差し伸べてやれよ、下船させるのが正しいんだろ
今思えば安倍ちゃんの対応イエスキリスト並みじっゃん
日本が横浜港で受け入れようぜ そんで培養しまくってアメリカに返そうw
これはもう人権派のNYTとCNNの本社で受け入れるしかないな
デッキにいた彼はスマホを見た後、半笑いでため息をついていた。 「どうかしたの?」 「ああ、いや、何でもないよ」 そう言って彼は目をそらした。彼の後ろに広がる空は、今にも雨が降りそうで重い鈍色になっていた。 「嘘ね。恋人の目はごまかせないわよ」 「仕方ないな。政府がこの船の寄港を許可しないそうだ。感染者が出たらしい」 「ええっ、それって例の?」 「ああ。僕らはもう、ダメみたいだ」 泣きそうな顔で彼は言う。 「そんな、大袈裟な。だって私もあなたも元気じゃない」 「今はね。だけど僕は糖尿病なんだよ……そして君はぜんそく持ちだ」 ――二人に残された時間はあと336時間。 恋人と共に船を脱出し、マスクを奪い合い、警備網を突破するスペクタクルロマン小説――を めちゃめちゃ書きたくなったけど、死人が出てたらエンタメにならんのよ……
>>372 サンフランシスコに下船させるべき
人権都市だろ
沖合いでウロウロしてるのは、電波圏外で 船内の実況をさせない様になのかな
グラプリはオークランドに入港 米沖で待機のクルーズ船、オークランドにきょう入港へ 新型コロナウイルスの感染拡大により、米カリフォルニア州サンフランシスコ沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス(Grand Princess)」が、 同州オークランド(Oakland)に入港することが分かった。米メディアの報道、および乗客の話によって7日、明らかになった。 乗客のキャロライン・ライト(Carolyn Wright)さんはAFPに対し、「明日(8日)オークランドに入港する」 「午後のどこかに到着する。下船には数日かかる」と話した。 地元紙サンノゼ・マーキュリー・ニュース(San Jose Mercury News)がラリー・リード(Larry Reid)オークランド市議会議員の話として伝えたところによると、 同州のギャビン・ニューソム(Gavin Newsom)知事が同船の入港を許可したという。
>>346 アメリカがしたたかなのは入港させてないこと
そして指示も出してない
必要な物資は与える、アドバイスもする
だが判断や対応は運営会社に任せきって、政府は距離を置いてる
今後起きる事の全責任は、全て運営会社
>新たな感染者は見つかっていない 検査してないから当然だよねw
空調感染するから どうせ飯なんても手渡しだろうし 発熱したら医務室だろ 横浜と同じじゃねえかw
ダイプリの件があったのに何で出港してるんだよって、トランプが1番思ってると思う
どんな対応してもアメリカ様は批判されないのはいいな
オークランドにとめたら船内にとどめて全員検査するのかな?もう検査済み?
上先生や岩田先生はスネークに行かれないのでしょうか? 本物の公衆衛生の見本を、経験者が見せてあげてはいかがですか?
ダイプリのときは当初アメリカ人は米軍基地から米軍機でアメリカ本土という話があったが立ち消えたよね グラプリも米軍基地の港には行けないのではないかな 米軍には疫病神扱い
2週間前の欧米の日本の対応へのえらそう批判がいまは顔面蒼白だよ
>>337 死んじゃったら海へ還して
生き残って元気な人からは血清採取でしょ
>>1 日本をあれだけ叩いたな!
欧米のマスゴミ死ねよ!
乗員はほとんどがフィリピン人などだから一番最後まで放ったらかしだろ。
岩田教授とニューヨークタイムズで プロジェクトチームを作って対処するべき
乗った奴はリスク管理がなってない そのまま船内で餓死するが良い
ダイプリの後だから完全に自己責任でいいよな こういう対応されてもしょうがない
あれあれ?アメリカはCDCが世界最高レベルの管理体制で対応できるんじゃなかったっけ? 岩田なんとかさんなんとか言えばー?
船旅なんか基本金持ちの爺さん婆さんばかり 毎日文句しか言わないから 船の接客はともかく防疫上そこまでお客さん待遇しなくていい
>>322 受け入れて自殺者まで出して頑張っても
叩かれっぱなしだもんね
死んだ人ほんと報われないわ
>>322 クルーズ船はからも日本国内に大分拡散したからな
見殺しにするのが正解なのだろう
悲しいけど
>>396 元々流刑地のオーストラリア大陸に送ればいい
>>381 見ていると本土から12海里は離れている
近くの島の12海里に入っていることもあるけど
アメリカいざとなれば軍の艦艇や航空機などで どんな支援もできる体制が整っているから、乗客乗員も安心だろう
オークランドで反対運動で振り出しなんて可能性もありや?
>>411 そっちじゃなくて、サンフランシスコのオークランドだろw
普通に考えて
不用意に降ろしたらいかん さらにマスクで突入さるな 完全防備必須 日本人がいるなら引き取る これしかいえん
そういえは、米軍には病院船が3隻ほど 空いていた気がするけど、むにゃむにゃ
外国のためにやっていた事に対して散々批難してた毛唐共がいよいよパンデミックでダイプリ所じゃない騒ぎか。胸が熱いなwwwざまあみろ
>>382 こりゃ以外な所でトランプの勝ちが決まったな
今の知事確か民主党だろ、反感かって一気にカルフォルニアは
共和党支持になるぞ
DPの問題が出始めたときから下りるすべはなかったの? それとも気にせず乗り続けてたの、こちらの乗客たちは?
>>382 おおやっぱオークランドか
さすがレイダーネーション
マカフィースタジアムでキャンプかね
レイダース居なくなるから空いてる思ったんだよ
アスレチックスはマネーボールだから金で何とかなるし
クルーズ船がコロナ培養器になってるのか、飛行機は大丈夫なのか?
毎日ダイプリを報道していた人権尊重のTBSは、当然グラプリも連日報道してアメリカ批判するんだろうな? TBSの犬・恵はアップ中か?wwwww
あれだけCDC持ち上げていた人たちどこ行っちゃったのかなー
CNNとかNYタイムスは日本の対応を最悪だと貶していたんだからさっさと最良の対応策を提示しろよ
日本以上の対応はどこもできてません 何癖や実現不可能なことで日本を叩いてた人を忘れないように グラプリのことでは何て言って批判するか楽しみだw
アメリカも西武開発時代と違ってどこ行ってもそれなりに人がいるからな ホントに人がいない場所に2週間以上隔離となると管理できないだろうし
アメリカ全土が感染しそう だって不衛生じゃんアイツらw
>>378 糖尿と喘息持ちじゃ、二人とも走って逃げる訳にもいかねえなあw
>>1 それやってることダイプリと何が違うんだ?
不潔ルートの貼り紙は流石に無さそうだが
アメリカ流なら エグゼクティブデシジョンが発令されて 沖合で爆破・沈没じゃないか?
接岸させて専門の医療スタッフによる検査 どっかで聞いた話だな
だいたいこの船なんでまだ客乗せられるのよおかしいだろ
南半球はまだ夏終わってないだろ。当然、夏のどこかの港に寄港すべき。少なくとも窓は開けっぱなし に出来るだろ。まだ、冬が終わらない北半球に寄港するのはアホ。
ウイルスの培養器になった気分ってどんな気分? ねぇどんな気分?
>>1 「乗客を船に閉じ込めるのは最もやってはいけない感染症対策の見本で人権侵害だ」
おい!NYT!ワシントンポスト!
お前はアメリカを叩かないのかあ!!
CNNとNYTの記者だけを特別にグラプリ潜入取材を許可して そのまま入港許可せず漂流させておけば、いずれ感染して自滅してくれるんじゃない
ペ〇ス副大統領が軍港に入れるって言ってなかったっけ 早ければ7日にもって
>>307 降ろせばイタリアコース
施設・人手・物資には限りがあるから現実的な手法はダイプリコースしかない
でもダイプリコースは政権への猛批判に繋がる
これでは何処の国でも無視するのがベターと判断するわな
本当にマスゴミって害悪だわ
>>378 ハーレクインに寄稿したらそこそこいけそう
岩田さんさぁ・・・今こそ渡米して乗船すべきだよ どれほどアメリカの体制が素晴らしいのか伝える使命があるよ!
めりけん「僕ならもっと上手くダイプリに対処できた」
>>418 アメリカ人 「アメリカはだめだ。日本の方がてきぱきしている」
実際これだからなw
アメリカ人がアメリカ政府を信じてない
実際いざとなっても全然動かないし
ネバダ州あたりの砂漠の真ん中に隔離すれば良さそうだけど
これ受け入れた所でパンデミックが起りそうだもんなぁ
>>382 >下船には数日かかる
結局日本と同じか、ニューヨークタイムズとワシントンポスト、ちゃんと言えよ?
中国はすごいな こんなやり方で世界をボロボロにできるんだから
>>382 この対応いいじゃん
これダイプリよりも感染者少なく済むわ
そんでまた日本の対応がーって蒸し返されると思う
>>391 普通でもアメリカ入国は入国管理のカウンターまで数百メートルの列に並ぶから
入国まで数時間は普通に待つよ、この状況で数千人という単位なら数日待ちは
普通だと思うよ
>>1 ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、CNNは
日本に土下座するんだろうな?あ!?
乗客の各国ごとにチャーター船で引き取らないと どこも受け入れねーだろ 発症者もかなりいるかもしんねーし
SFのオークランドってでかい海軍基地のあるところだよな 賢明な判断だわ
サンフランシスコ沖合周回クルーズは次のターンでオークランドに寄港だよね
カリフォルニア半島の突端に着けて隔離ではダメなんだろか
アメリカの対応は本当に酷い 船をウイルスの培養器にしているようだ 乗組員と乗客のことを何も考えていない 公衆衛生に関わる危機について、こうしてはいけないと教科書に載る見本だ
ドッキングは現地月曜に延期
当面何も起こらんよ。解散
ABC7 News
@abc7newsbayarea
UPDATE: The CDC says they needed more time to modify the plans-
The ship is now docking Monday. abc7ne.ws/2wCsHx6 twitter.com/abc7newsbayare…
14:48 - 2020年3月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
海に缶詰とか地獄だな これ賠償責任とか誰かに請求起こせるのかね
感染者のレッドと感染疑いのイエローの人ばっかで感染してないグリーンがいないから 全員エンガチョするしかない 基本的にダイヤモンドプリンセスのやり方になるだろ まあ厚労省の職員が感染した日本の対応は確かにお粗末だったがな
さすがにマスク軽装備で突入させるアホではないだろう 加藤の正気とは思えん対応みるまでもなく、部下が暴動起こす やったら驚くが
もう重症の患者出てるんじゃない。アメリカって無責任な人間の集まりだろ。 CNNは我々はクズ人間の集まりでしたって日本に謝れ。
どこからも接岸拒否なら漂流して幽霊船になるぞ ヤバい!やばすぎ! 1926年(大正15年)の悲惨な最期を遂げた乗組員全員死亡の良栄丸幽霊船事件と同じ運命だなこりゃ
ほんと好き勝手日本叩いてた奴らなんとかしろよ 腹立つわ
>>484 アメリカABC,PBSは
アメリカ非難をやらない糞メディア!
>>307 善意を叩いて飯を食うのがマスゴミだから
>>484 1日伸びればそれだけ感染が広がるのに・・
これそのうちよく分からないけど沈没しましたとか言わないよね
2600人の乗客と1000人の乗員。 先ずは乗客だが、2600人をどこに収容・隔離するんだろう。 医療スタッフも必要だし。
下船後の行き先が興味深いな。そんな施設があるのだろうか。
日本:接岸させ感染疑い、濃厚接触者をすぐにスクリーニング、陽性者を下船 アメリカ:接岸させず感染疑い、濃厚接触者をすぐにスクリーニング、陽性者を船内に隔離←今ここ
>>473 日本へはそもそも乗員の人権ガーで騒いで下船させたわけだろ?人権どこ行ったよ?w
人道的配慮で受け入れたらニューヨークタイムズみたいに無知のまま叩くとこが有るからなぁ… うかつに寄港させる事も出来なくなったんじゃねーの?
トランプを叩きまくっている米民主党の諸君 カリフォルニア州知事がトランプに同調しているぞ どういうことだ裏切者だぞ奴は 自由と人権を取り戻せ!!!!!
>>378 周囲の善良な人々を感染の危険に晒しながらの「愛の逃避行」では
読者の強い反感を買いそうだな
よくもまあ、 日本を叩いてたよなあ!! このザマかよ!
>>1 ダイプリ被害者のカーリー・マニスカルコさん
クルーズ船で何が起きた? | 特集記事 | NHK政治マガジン
CNNとNYTよ息してるか? 人権問題はどうしたんだ
カーニバル社がアメリカ政府に責任転換すから アメリカ政府は着岸許されないよ 日本で学習しました。 日本政府、厚生省は一所懸命働いたのに日本に感謝の言葉なし アメリカメディアは日本批判。 船長、クルーは私たちが救ったと大絶賛。
米メディアはクソとしても、米政府はわりと協力的だったからなあ イギリスに帰港する船だったら良かったのに残念
病床数1000だし、未感染者の検疫に充分 感染者は風下の客船で隔離治療がよいかと
カリフォルニア州知事は全員検査後じゃないと降ろさないと言っていたのにどうしたんだ
>>405 感染者は乗員が殆どなんだろ?
乗員が降りたら乗客たちはセルフサービスかw
ダイプリでも「シーツの交換に来ない!」とか
言ってたけど
日本の誇る岩田先生と上昌広先生に陣頭指揮をとって頂くというのは如何だろうか
>>504 冗談じゃなく本気でやるからな中国
無敵だよ
中国の新型コロナウィルス患者隔離施設が倒壊 爆破された可能性が濃厚に
http://2chb.net/r/news/1583633520/ >>355 どうせ普段からフェイクニュースしか流してないんだし
大人しく潰れればいい
>>20 パヨク岩田(神戸大学)が出撃
・岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル
2/13
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」
「そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」
↓
東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」
岩田「ニヤニヤ」
岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」
2chb.net/r/newsplus/1582122638/
岩田健太郎「ネトウヨはゴキブリ」★2
2chb.net/r/newsplus/1582126927/
自分の国の政府とCDCに面倒見てもらえるんだから ダイプリの客よりはマシなんじゃねえの〜(ハナホジ
>>515 グランドプリンセスは、スマホ通信できないから
文句も言えねえww
>>477 そんなもん時期と場所と到着タイミング次第だろw
>>485 下手に受け入れたほうが責任生じるから何もしないが正解だなw
クルーズ船の会社に言えと。
>>14 いいじゃないか
横浜で引き取ってあげようよ
というか夏に収束というなら南半球につれてけばいいのでは?
寄港させたら最後、日本方式でいうアメリカの感染数4000人とかになっちゃうからな
クルーズ船より悪質なのが おまえらの同盟いう 韓国であると認識したほうがいい、 正しくコロナに怯えることも必要ではないか
カリフォルニアでは新型コロナ感染者(感染疑い含む)には人権が無いのだろう
>>1 もう1000人くらい感染してるよたぶんw
がんばってねw
>>4 昔から疫病の発生した船は船が全滅するまで捨てられる
>>1 日本政府「others2命名権を譲ってあげる」
アメリカ政府とCDCは隔離もしないで放置状態とは人道的にどうなの?
>>493 大元のカーニバルコーポレーション
アメリカとイギリスに本社が有る
2カ国企業? イギリス系アメリカ企業?
安倍晋三くん日本で受け入れたら神対応 トランプに恩を売れます
これからのグラプリ 乗客のストレスMAXで不満が出る→甲板に出れるなどの自由時間設ける→感染拡大
日本人でこの件を知っている人は あまり居ないでしょうね
>>523 まあそういうルート自体潰れるのが一番だよな
セコすぎるんだよ奴ら
オークランドってウォッチドッグス2のせいで 黒人多くて銃撃戦ばっかりのイメージ
トランプ 「オマイらアメリカをナメんなよ。俺が本気になれば何でもできる。 ヘリを1000台飛ばして、一夜のうちに乗客を施設に収容することも 簡単だ。しかし、そんな特別扱いはしない。奴らの自己責任だから それ相応の痛みは覚悟してもらう。船内に留め置きたいが、CNNの ゴキブリどもが騒ぐから、まず感染者、非感染者を把握して病院と隔離 施設に船とバスなどで移動させる。4,5日はかかるかも知れないが、 14日以内に完了する。その間、船内感染拡大してもやむを得ない。 3000人の隔離施設?民主党の加州知事に探させている、軍施設の 利用など最後の手段だ。トランプタワーの使用は当然断った。 結果、感染拡大しても、やりたくとも出来なかったオマイらの日本と、 出来るがやらなかった米国を一緒にするな。
>>1 ダイプリ>>>>>シーツを取り替えて貰える差>>>>>>グランドプリンセス
>>520 乗員しか検査してないからだろ
たった46人しか検査できてないから
21人が感染
19人が乗員で2人が乗客
加州知事がマスコミにどう対応するか見もの 日本みたいに船の近くまで行って取材させたりしないよなあ?
グランド プリンスも横浜港に入港したらいいよ。 感染してない人はお寿司屋で本場の日本のお寿司を楽しんでおうちに帰っていいからね。 次の日はスポーツジムに行って なまった体を鍛えてもいいよ!
ところであの調子乗りの岩田は今はどこに?
自主隔離までは聞いたが?
マスゴミは神戸大学感染治療学分野の岩田に取材すべきじゃないか?
https://www.med.kobe-u.ac.jp/about/research/field/inf_ther.html >>1 あの時期に出航とかお花畑全開のクズ企業は潰れてね
乗客も自業自得
日本に迷惑かけた分ちゃんと返してよ
まず2400人全員個別隔離のうえ、食事、運動、排泄、入浴、持病の薬個別調達させながら順次1人1人PCR検査 結果に1日程度 それから陰性陽性によって分けて再隔離、無症状は健康観察 はぁ〜途方もない手間と時間を要する
まあ日本とやり方が違う一番のポイントは ヘリで検査キットを船に送ったことだね
もう沈めちゃえよ そうすりゃクルーズ船乗る馬鹿いなくなるから
あの岩田を教授にしている神戸大学も 人を見る目がない大学なんですね 大学の名誉に迷惑をかけたことで 懲戒解雇じゃないですか?
>>515 「政府が悪い!!船長やスタッフは本当に良くしてくれたのに!」
って下船するなり怒鳴ってた爺さん
思い出した
>>559 全員の検査いつかしら
【グランド・プリンセス】クルーズ船で21人感染、全員検査へ…乗員1100人は船内隔離 乗客2400人は国防省と協議
http://2chb.net/r/newsplus/1583552697/ ダイプリの報道知った上でクルーズに参加する思考が理解できないわ。 自分たちだけは安全とでも思ってたのか?
これを上手く対応できるかにアメリカとトランプ政権の威信がかかってる
>>337 別に死ななきゃいいんじゃないかな。
体力と免疫がウィルスに勝っていればいいんじゃないの。
>>355 それで許されるわけではない。反日鮮人を雇っている本国の連中の責任。
本当パヨクマスコミってその場しか見ないでやるから 毎回こーやってブーメランで安倍の支持率回復する 散々下げた分反動付いて下手すりゃ騒動前の水準まで上がる それ無ければ安倍政権なんてジリジリ下がって3年も持たないで 終わったのに無理に下げて反動で上がってを繰り返した結果が7年 この調子だと後5年くらい安倍で行きそう 石破はまたこれで党内人気下げちゃったし
>>1 ニューヨークタイムズさーん、グラプリ号対応の批判記事はまだですか?wwwwwwwwwwwwww
『日本叩きの法則』 日本の失敗をしたり顔で批判した国は、日本以上の大失敗をする 常連は韓国、ドイツ、フランス、今回はイタリアとアメリカも参戦
ゴールデンゲートブリッジをくぐるのか
良かった良かった
米沖で待機のクルーズ船、オークランドにきょう入港へ AFP BB NEWS
2020年3月8日 15:34 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3272225 検査用のテント設営中 どっかにモーテルを買い上げた(100人程度なので数は全く足りない)
ビニールとかで感染予防した車で1日100人くらい家に送ればよくない? それで自宅待機にしとく。 飯は宅配ピザとかたのめばオッケーだし。
なんかここで岩田岩田言われてる人は何か下手打ったの??
CDCは検査キットがあるから100万人の検査ができると豪語していたのに、 接岸させなきゃ大規模検査をできるはずもない。 「CDCのような組織」は日本にいらない。本当にいらない。
ダイプリはスマホ通信が出来る接岸という 人権に配慮した日本政府 グランドプリンセスは スマホ通信も出来ない沖合に厄介払いの 人権無視アメリカ政府!!
日本のテレビは連日ダイヤモンド・プリンセスを 報道してましたがグランド・プリンセスには冷たいですね
>>412 自殺したのは中国から特別機で救出してきたほうだろ
アメリカ政府、トランプvsNYT.反日メディア、ユダヤ主義カーニバル社。
これだけの大人数を人権に配慮しながら対処しなければいけないのだから 中国みたいな人権無視の独裁国家と違って簡単にはいかないだろうな 受け入れ施設だって人権に配慮出来ないとアメリカは下手すれば訴訟沙汰になるかもしれない そもそもこれだけの大人数で人権に配慮した完璧な受け入れ施設なんてそうそうない
>>498 むしろ人道的見地と人命救助のために
神戸大学側から岩田をアメリカへ送るべきだわ
なんでこんなビビってんの まだ出航してちょっとでしょ
一旦陸に向かったけど、また沖合周回軌道にもどりつつある
オークランド国際空港てあるな 日本人4人の帰国を打診するんだあべ
>>597 日本のテレビクルーは
サンフランシスコにすら、現地生中継をやらない
オークランドってニュージーランド島にあるんか。 最悪島ごと切り捨てる算段だな。
トランプ頑張れ!!! 責任はカーニバル社にある 日本の二の舞いになるな!! ユダヤ人を許すな!!
CDCは3500人程度なら 瞬時に検査すると思ってた また日本のマスコミに騙された
横浜に来てもらえ、トランプを助けるんじゃないのか安倍
今北 昨日から全然状況変わってなくて笑う このままずっと持久戦? 軍港で着岸って話どうなったん?
>>570 疫病流行ってるのに、のこのこ危険地帯に出かけて行った
お前が一番悪いだろって言いたくなるよね
日本のマスコミさん ダイヤモンド・プリンセスの 詳細報道を頼みますよ
>>609 軍はアメリカ国民の為にある
カーニバル社の為にあるのでは無い!
中国やタイタニックみたいに、爆発して沈没させるかもな・・・。
頭で考えたって上手くいかない ましな案で現実に実行するしかないが結局は行き詰まって適当なとこで解放するしかなくなる ただ解放された後の危険度は日本とは比較にならない
パンデミックの映画みておけば良かったのにな 本当に助かってほしいよ
「恐ろしい公衆衛生の実験」「第二の感染中心地」。多数の自国民の乗客が 残る米メディアの論調は厳しさを増し、米政府も救出に向け、チャーター機 派遣に動き出した。(3月3日産経ダイプリ騒動の総括) 今度は「恐ろしい公衆衛生の実験」「第三の感染中心地」かw
>>622-623 接岸しなきゃ、
横浜どころか、アメリカ沖で燃料切れ、座礁する
このクルーズ船の感染者もこの先アメリカの感染者数に入るよね? ダイプリのケースだと
日本のマスゴミもグランドプリンセスの検査早よやれって煽れよ
ダイヤモンド・プリンセス 豪華客船の旅
VIDEO このままグリーンランドで下ろして、まさかのラスボスから討伐ってオチにはならんよね
日本のマスコミは何してる 格好の取材対象だぞ 報道してよ
>>12 日本が正しかったからだろ
下船したやつがニューヨークタイムズ(朝日新聞)のせいでばんばん発症してるやん
アメリカの対応は 見ものですね さぞか素晴らしい対応で メディアも拍手喝采でしょう
自衛隊でも任務後は2週間の隔離だったからなあ 米軍を使うことはないやろなあ
>>590 クルーズ船でもアメリカだと完璧に対応したとか
吹いた
>>602 こいつらだけ大変みたいな雰囲気腹たつじゃん
構ってる余裕なんかもうないのにさ
今現在も運行中のクルーズ船もあると思うけど大丈夫なんかなぁ
そもそもプリンセスクルーズがアメリカの会社なんだから そらアメリカの数はいるでしょ
日本のメディアは取材チームを 現地に派遣しろよ 今後の参考になるだろ
>>571 先週の時点でペンスさんが検査キットそろうのが翌週以降って言ってたから
早くても月曜以降じゃねえの
ところでお前ら 「NYTの大西哲光が日本国内にエボラ出血熱を持ち込んだ事件」を知ってるか? この反日在日のせいで日本がエボラ汚染される可能性があった。 NYTとはそういうマスゴミなんだよ!
>>590 現場に突撃してあら探しして動画でディスりまくった
現場が何かと不充分な状態で頑張ってる所へ教科書の知識で要らん突っ込み入れても
状況が改善することはない
プロなら知ってるはずなんだがな
あとはツイッターで情報早い Emily Maher@EmilyMaherTV と乗客ユーチューバーのHot Chickenみてたらいいかな
ステーキが出てきたとか文句言うような連中が乗ってるから難しいよな
豪華で高価な病院船が何の役にも立たないことが証明されたな
>>642 ミサイルぐらい余裕で打ち込むだろあいつら
軍が映画みたいに中止したって絶対住民が銃乱射するわ
船から降ろしたらイタリアになって 培養してからおろしたら日本になるんなら 降ろさなければいい
いやいやアメリカの会社アメリカ人が運営する船だろうが さっさとアメリカが引き取って上陸隔離させてやれよ アメリカの船を引き受けてやった日本をあれだけ批判しといて 自国の船すら見ごろしかよ
>>571 全員の検査なんかしないだろ。
潜伏期間も長いし、感染初期は偽陰性が多いし。
症状のある人、擬似症の人を優先的に検査して、隔離するしかない。
後は小分けにしてどこかで隔離と経過観察だろう。
ウィルスは忖度しないからなあ 戦勝国とか核保有国とかにも あとはどうやって政治の力で歴史的に 日本の責任として後世に伝えていけるかだな
>>660 揃わなくても随時やればいいのに
なんで揃うまで待ってるの?
やる気ないでしょ
>>655 いつも通りパーティーじゃね?
あいつらアホだしな
>>1 せめて、スーツさんが乗船していれば
衛星携帯電話で生中継してたのにな。
クルーズ船をコロナウィルス培養器とさせてるわけだが 米メディアのニューヨークタイムズはダンマリか?
横浜のダイプリは、在日アサヒが反日込みで色々情報ばら撒いたんだろ? グラコロは、アメリカだからなww
>>1 こまいらもこの記事かいた共同通信記者もまったく
コロナのこと理解してないけど、
この死亡患者が最初の原因となった
スーパースプレッダーとは限らないのよ。
ウイルスを最初に持ち込んだ奴は
「健康で全く発症してないスプレッダー」もありえる
というのが、この新型コロナの厄介な特徴なの。
日本のように温情かけたらフルボッコで しかも国内に感染広まっちゃうからな こんな時期にのんきに遊んでる自己責任、 アメリカならうまく消すでしょう
DPの対応であれだけぶったたいた以上日本には押し付けらない
アメリカのこの対応・・・ よーし岩田医師に質問だあ
>>8 元々CDCなんて名ばかりで、そこまで期待できる組織でもない。
>>590 日本sageしまくったので嫌われてる
ついでにネトウヨも叩きまくってるので嫌われてる
エリートなので嫉妬もされてる
色んな方向から嫌われてる
おいおい教科書に載せるべき最悪の対応してないか? 防疫の概念がないのかい?
>>292 確かに見殺しだと船の中だけで済むもんね
船の外に出さないですむ
>>621 別に日本のマスコミはこの関しては騙してない。
CDCが先週からは100万人分の検査が可能な検査キットがあると、自分で言ったから。
問題は検査キットがあっても、そんな一気に検体を取れなかったり、検査センターを
使えなかったりするところ。
4日まで通常営業 レストランとかやってたっていうんだから呆れる この会社はイギリス?
>>674 不良品キット騒ぎもあって現状のアメちゃんは全然検査能力無いから
無理だろ
>>574 既に民主党のカルフォルニアに寄港で大反発だから
大統領選挙ではカルフォルニアも共和党が取るよ
>>666 病院船は怪我人用だからな
戦争で負傷者は大概怪我人でウイルス感染者が出る前提で
建造してない
【3月8日 AFP】 地元紙サンノゼ・マーキュリー・ニュース(San Jose Mercury News)が ラリー・リード(Larry Reid)オークランド市議会議員の話として伝えたところによると、 同州のギャビン・ニューソム(Gavin Newsom)知事が同船の入港を許可したという。 (c)AFP
日本は既に1つ受け入れたから 各国1個ずつ受け持ってね。もう日本は余裕ないよ 日本人は迎えに行くけど
どうせ何も出来ずに船内隔離するなら日本みたいに接岸繋留させて最低限の安全確保すればいいじゃん なぜ危険な沖合に待機させるんだよ、何かあった時に迅速に対応できないよね これが人権的な対応なのかよ 何か言ってみろニューヨークタイムズ(逃げてるだけみたいだけど) それとアメリカなら即日全員下船させて個別隔離して検査するとか知ったかぶり抜かしてたバカも謝れや アメリカにはそれが出来るだけの設備とマンパワーがあるとか嘘垂れ流しやがって 日本の厚労省の対応の方が100倍マシだわ
あれっ? 昨日のNHKニュースでは一両日中にも入港させ 乗客の受け入れ先を探すって言ってたのに まだ入港さえ出来てないのかw
寄港地は、帰港する予定だったサンフランシスコしかないだろw サンフランシスコが受け入れないならどこが受け入れるというのか
>>687 動画消してからは意外とまともだけどな。
アリソン一家 テッド・アリソン カーニバルクルーズラインを創業 英国領パレスチナ生まれ→イスラエルと米国→相続税回避のため市民権破棄 【イスラエル最大の銀行のオーナー(娘が継いでいる)】 ミッキー・アリソン フロリダに住むユダヤ人 NBAマイアミヒートのオーナー カーニバル・コーポレーションの会長 カーニバル社の社長は元モンサント副社長アーノルド・ドナルド 世界第2位の会社も・・・ YouTubeで 反ユダヤ主義・ホロコースト イスラエルの批判者を黙らせる戦略 検索してみ おっとGoogleもそうだっけ
>>691 それも含めて日本のメディアには
状況を伝えてもらいたい
それがメディアの責任だと思う
燃料や食料が尽きたらどうするんだろうな 栄養状態が悪くなれば危険だろうに
>>99 各州で責任もって引き取れよってことだな
受け入れ先見つかって良かったね
>>1 早く食事提供する従業員を無感染の陸上の従業員に全員入れ替えないと
どんどん感染拡大するよ!
室内待機も意味ないよ!
何も日本から学んでいないの??w
トランプ 「前に使った日系人収容施設使えないか? なに俺に許可なく壊したって! 「自慢の病院船を使え!個室ないって、このヤクたたず、日本にくれてやる。 「トランプタワーに収容だと!バカ、俺を破産させるきか。 「シスコ寄港拒否 きたかクソ民主党。なら、加州知事に受入先探させろ。 「CDC 3000人隔離想定外だと!何やってんだ、ムダ飯食いのCDC解体する。 ダメなら 「CIA、いつものように極秘でハワイ沖でチン没させろ。 バレたら日本の奇襲といえばいい。 シンゾー 「それだけは勘弁。かわりに官邸用高級マスク1万枚と日本の宝=ゾーニングの プロ、プロフェッサ イワタをヘリで贈るから。船内隔離するんだろ、役立つよ。
船内隔離は現実的な対応策だろうが、接岸はさせてやれよ
>>655 「スポック!私は数名を連れて上陸する!」
「船長!・・・」
>>687 パチンコ屋も問題って言い出してから
ネトウヨが困った感じになってたのが面白かった
ほぼ同じ状況なのだ 今後の為にもマスコミには 取材してもらいたいね 教科書に載せられると思う
乗客ほとんどアメリカ人なんだから 最終的にはどこかで受け入れるしかないと思うんだけど
そろそろ、もうどうでもいいゾーニングは
岩田教授の上位互換である米国CDCが、船外スタッフに感染させないようにするだろう。
↓乗客はウイルス浴びまくった後なので、出てくる数字は結局ダイプリと変わんないと思うよ。
【グラプリの船内状況】(3月5日現在)
※「ヘリで検査キット」ニュースの数時間前
米国内ニュース番組、乗客にインタビュー。(TODAY’S TMJ4)
VIDEO ・症状がなく健康であれば、共用スペースに行ってもよい。
・レストランが利用可能(テーブルのクリーニング頻度があがった)。
・人ごみに出たくない人は、ルームサービスを利用。
・共用スペースでやっていい・駄目ルールなどができた。「塩やコショウはスタッフに頼む事」など
室内で待機はしてるけど、隔離はしてないんでしょ どうせ待機出来なくてうろついてる人もいるんでしょ?
ダイプリより人権無視でわら NYTさんに一言いただきたい
>>706 薬が無いと死んでしまう乗客はいるだろう
インスリンとか
>>574 知らん って言って海に漂わす気がする。
NYT(ニューヨークタイムズ)=大西哲光=エボラ出血熱 日本持ち込み事件 で検索
>>85 othersになるでしょう。
それを、わざと日本の感染者に含むマスコミがいますけど。
>>671 >ペンス副大統領によりますと、今後、クルーズ船を商用船が使わない港に入港させたあと、船内の全員を検査するということです。
ペンスがやるって言ったんだもの
>>689 防疫的には正しいよ?
乗員乗客2500人vsアメリカ人3億人
どちらを優先させるか考えれば答えは出る
それより ジャパネットたかたのクルーズ船ツアーはどうするの? 10日間のクルーズツアー 4月16日からだけど。
>>680 イタリア、ブレてなくて笑う
この危機感のなさが大感染の原因だろが
日本国の最善策 最大規模の自衛隊と医師団を派遣し医療支援に全力で対処する。 しかし裏でコロナウイルスを極秘裏散布、これで感染者激増。 日本批判は消滅し日本の誇りである美徳だけが世界に拡散されるのである。
もしかしたらこれ以上感染が広がっていないかもしれないよね 普通は感染力はそこまで強くないらしいし、同室感染はあるかもしれんけど
海外マスゴミは、岩田の英文主張見て 日本叩きしてたからなww
アメリカのマスコミもこんなもんなのか 下々のケチャップ野郎も大変だな、同情するよ
オークランドに決まったと言ってるけどBBCでなーんにも情報入ってきてないしテストもされてない、早く帰りたいって泣きそうな船上のイギリスのおばあちゃんが出てた
>>699 なんとかしようとするとバカマスゴミが人権言い出して騒いで選挙に影響を与えるから
放置
病人が死んでも知らない自己責任
これがアメリカ
CDCは検体欲しがってるから何か支援してくれるだろ
人権、人権、じーーんけん 朝日新聞、毎日新聞のコメントが欲しい
>>1 アメリカに帰れ。
日本はダイプリだけで手一杯っす。
>>621 簡単に検査って言うけど、偽陰性も多いから、2日毎ぐらいに36000人を全員検査しないと意味ない。
しかも検査精度を上げるには、喉、痰、血液も検査するそうだ。
1日で1万以上の検体を現場で検査は無理。
検体を検査研究機関に送るだけでも1-2日かかる。
>>666 あれは戦争や災害用の船だわ。
伝染病には竹島と尖閣諸島みたいな無人島に
検疫専用の医療隔離施設を作っておくしかない。
ロシアの女議員はダイアモンドプリンセスの時に日本政府は殺人犯とか言ってたよな マスコミは今回の件どう思うかインタビューして来いよw
このアホクルーズ会社はぶっ潰すべきだよ。 ダイヤモンドプリンセスで日本が被った損害も賠償請求したほうがいい
>>680 イタリアはなんであんなに感染者が爆発的に増えたかまだ理解してないんだな
これが危険視されてんのにさ
日本のほうが遥かにマシじゃねーか 見損なたぞメリケン何が正義の国だ アメリカ人が罹患して外国に逃げ出そうものなら 差別されるぞコレ
>>690 陸上のサンフランシスコでも既にコロナでパニックになってる中
クルーズ船が寄ってきたら、現地でどんな暴動起きるかわかったもんじゃないしな
船の中にいてもらうほうが安全だったりするんじゃないかとも思う
ダイプリ「それでも日本なら……日本なら受け入れてくれるッ……!」
>>674 検査必要なのはここだけじゃないからな
ただペンスはクルーズ船の対応で精いっぱいと言っていた
クルーズ船に検査キット200個を送った
つまり200個用意するのがアメリカの実力
残念なのは、ダイプリに時より各国が足元に火がついてて注目度が低い事
>>726 1両日中にっていったけどもうそれとっくに過ぎてる
さっきやっとオークランドに着けることが決まった
NYTは、日付と船名と横浜と日本を書き換えるだけで 良い記事かけちゃうから楽だな
この件ってニュース入って来ないよね。刻一刻状況は変化してるはずなのに 結局そういう扱いになるんだろな。
日本の対応は日本の対応でもっとよくできたんじゃないかって思う部分はあるけど 日本のダイプリって前例があるんだから、ダイプリより上手くやれないとおかしい
>>746 マスコミによる検査が簡単に出来るような
印象操作は悪質だと思います
西海岸には、あまり離島はないが、アラスカまで北上すれば大きな無人島がいくつもある
>>9 船内で暖房つけなかったらウィルス不活性化するかもね
いっこく堂を争う事態じゃない、早くコロッケまん延する前にキムタクさせないと!
アメリカらしい対応やね メディアはギャーギャー騒ぐけどこれが現実
接岸させても日本みたいには捌けんよ 治療費払えるか分からん客を受け入れる病院は無い
>>751 イタリアだからな
乗客に美女が居れば医者もハグしてキスするんだし
>>734 日本から派遣するのは岩田でいいよ
おえらいんでしょ、あの人
>>752 グランドプリンセスのコック、スティーブンセガールがコロナウイルス感染で死んでしまった!
アメリカ政府に「撃沈」の最終決断が迫る、、
とりあえず日本人だけ迎えに行けよ このままだと日本に向かいそうで怖い
>>760 酷い
ちゃんとやれることだけ言えばいいのに
ニューヨークタイムズさんとCNNさんの社屋でええやろ
世界最大の豪華客船シンフォニー・オブ・ザ・シーズ号は今どこにいるんだろうな?
>>754 船から降りたら銃で狙ってきそうなのがアメリカだよな
知事も銃殺されかねないだろうね
またカンボジアみたいな貧困国に小銭渡して上陸すれば? 日本はもう二度と助けてやらん 身を挺して助けてやったのにさんざん叩かれたからな
CDC推しで船から全員降ろしてゾーニングとか言ってた岩田先生には是非とも解説していただきたい
>>766 乗員乗客の人権を尊重し早く下船させろってのがアメの主張だったはずだ。そっからどう対応するかみたいのだが。
イタリア北部で良いじゃん 移動制限するんだから実質隔離されて他に行かない
受け入れたら世界中から感染源扱いされるからね ブリカスが日本にやったみたいに
>>759 ダイアモンドプリンセスの時には、中国発祥で世界に広めた戦犯のスケープゴートにしようと世界中が躍起になってたからな
でも、世界中に広めた戦犯のスケープゴートがイタリアが買って出てくれたから
もうあまり批判する意味がないからだよ
CNNのツイッターに誰か抗議してくれんかなぁ・・・英語さっぱりなんだよ。
>>689 日本を揶揄した国は洩れなくブーメランが刺さるってかw
オークランドの州知事次の選挙で落選だろ トランプから要職に迎える打診とかあったんか?
>>766 だねぇ
船から即下ろして、ひとりひとり個室に隔離しないと駄目って学んだんじゃないのかねぇ?
人、物、金を大量投入し一気に対処する これが勝利につながると習った ダイヤモンド・プリンセスは勝利した グランド・プリンセスはどうする
>>751 イタリア人なら、いつも通りバールにたむろして井戸端会議してハグしまくってると思う。
全米最悪クラスの治安の悪いオークランドを選んだのか
>>796 遅いって批判しろよCNN
日本のことは散々叩いてただろ
アメリカによる世界再編ウイルス戦争なので、アメリカは解決策を見せない 安倍の動きが鈍く見えたのもグルなので同じ意味 どうしたらいいかわからない国々が経済まで崩壊していく これが第三次世界大戦
>>689 そもそも検疫って陸を守るためにやることであって
船員船客を守ることを想定してないからな。
岩田先生やNYTはそこを勘違いしてるんだわ。
全数検査言ってけど 今何人検査したんだ? 土日は休みで検査しないのか?
アメリカならすぐに下船して至れり尽くせりとか言ってた偽医者出てこいや
>>730 90日前まではキャンセル料がかからんとかやっていたように思うから
もうキャンセル料は発生しているなあ
>>759 今はイタリア封鎖の方が注目度高そうだよな
欧州の武漢とかいいだしてるし
>>680 イタリア、またおろしたのか。しかも全員検査したと言い張ってるし。
たしかにもうイタリアは感染してようが、していまいが、関係ないけどな。ー
CDCは国益は守るけれど国民は守らない組織てことだな 降ろさせずに隔離の方が国益に叶うもんな
グーグルマップでオークランドと調べると でっかく「チャイナタウン」って出るんだけど
日本の勝利が決まったようだな
ダイプリの船内感染率は 20%未満
グラプリの船内感染率は 30%超えの予想
>>1 >>783 トランプ「フェイクメディアが勝手に言ってただけ。自分も叩かれたくないから放置で。民主系の奴が責任とれ」
>>800 今イタリアで広まっているウイルスを解析したらドイツ経由だったって分析が出た
イタリアはなぁ クルーズ船放流したのはいろいろあきらめちゃったからだろ
>>803 ディーゼル排ガス不正、
イスラム教難民受け入れ
クルーズ船コロナウイルス
日本叩きをやると、
漏れ無く返り討ちに逢う欧米マスゴミ
会社も船籍もアメリカでアメリカのカウントに含まれるのは避けられないのだから 諦めて適当な港に寄港させろよ
>>796 元々倉庫街で治安良くないとこだな。
メジャーリーグのアスレチックスの本拠地
ニューヨークタイムズやBBCは早く模範解答を示してくれよ
>>382 1日伸びたらしい
https://www.sfchronicle.com/bayarea/article/Virus-concerns-leave-thousands-stranded-off-coast-15113601.php The captain told passengers they would dock Sunday afternoon, but Princess Cruises later said that plan was pushed to Monday because the U.S. Centers for Disease Control and Prevention needs more time to modify procedures for getting people off the ship.
>>821 発症してない奴がばらまいてるの知らないんじゃね?
批判するだけだったら日本の民主党でも出来るんだよ 行動で示せよ
>>768 どこに行こうが3000人以上の面倒見れる医療スタッフはいないからね
グランドプリンセスの問題は、トランプが下船に反対してること。
>>823 オークランドに着けるけどテキサスとかアラスカに飛ばされるような気がする
日本のマスゴミはほんとこれ報道しないな 日本人も数人乗ってるのに
>>1 おいおいwww
カフフォルニア州さんよそれは「排外主義」じゃないですかwwwww
アンチ排外主義が聞いてあきれるよww
>>4 いや対応できもしないくせに
カッコつけて受け入れた安倍がアホ
と言うか殺人者やで安倍は
どうせ船員なんか隔離できないんだから死んだら搬出でも仕方ないな
EU圏は移動自由のせいで水際対策ができなかったのが敗因
温度や湿度でcoronaVirusどうなるか観察目的もありそうだな
Oakland行くのか 港の周りは貧困層で黒人が多い あそこなら誰も文句言わないと思ったんだろな 乗客の輸送が大変だろうけど
>>775 ペンス副大統領 「来週になったら本気出す」
寄港地も決まらないのかよ それじゃ隔離施設なんてとても決まらないね はい日本と同じルート決定 海上の培養皿の再演
コレの最新版をお願い。
>>823 アスレチックスの本拠地、元々治安は良くないよ。
>>768 一番いいのは乗客乗員に無人島生活してもらうことだよな
垂れにも迷惑かけないですむし
>>840 日本は検査しないって発狂するのに
都合が悪いから報道しないんだろ
>>680 これイタリアの誰が許可したん?
戦犯ものだろ
>>840 ダイプリの対応を批判してた自分達に批判がくる恐れがあるからな
海外の工事なんかの遅さがこういうとこにも出てるなあ
>>852 また不良品だったっていうオチに期待してます
イタリアは日本と同じ敗戦の後、工業復活を目指したモロ首相はキッシンジャーに脅迫されたのち 赤い旅団に誘拐、殺害され アンドレオッティ悪魔と呼ばれる首相がイタリアを移民と麻薬の通り道にした 今回はイルミナテイの世界謀略でまたまたウイルスの通り道になったわけだ
少なくともアメリカは検査もせずに放流なんて間抜けなことはしない たぶん
トランプ「日本で引き取ってくれるよな?」 安倍「御意」
>>822 つかマスゴミ対策をしないと誰もやりたがらんよ
責任押し付けられるくらいなら放置するよ
イタリアはもうクルーズ船の対応なんてしてる余裕はない しかしこれ北部抑え込んでも全国に拡散する際最悪のパターンだ
ほかに何隻漂流しているんだろう この船に関してはオークランドに入港できるとして、他の船も同じ対応ができるんだろうか
>>20 145 名無しさん@1周年 sage 2020/03/07(土) 08:39:31.29 ID:sP1n0GU20
>>120 岩田さんはアメリカにできることはないとコメント済み
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
返信先: @SeigoIzumoさん @YuriHiranumaさん
いや、アメリカにぼくができることはないと考えています。
午前8:29 · 2020年3月7日·Twitter Web App
>>4 バミューダってイギリス領
ブリカスって言われるだけあるわ
どこに寄港させるんだろうか・・ カルフォルニア州の知事は猛反発していたけれども・・
>>838 下船反対共和党トランプvs人道的にウェルカムな民主党
民主党地盤のカルフォルニアでは来るなと大騒ぎ
民主党の大統領候補に意見を聞くと面白そう
>>796 ツイッターでOakland検索したら滅茶苦茶荒れてるな。
銃撃されそうな勢いだぞw
>>12 頭じゃわかってるけど逃げ場がない
結局日本と同じになる
>>833 現地金曜からだと2.5日の地獄の時間だな
1両日中に入港させて全員テストなんて計画やっぱムリだった
とりあえず 日本ではガン無視されたが 紫外線ライトを船内通路やダクトに蔓延らせてみてはどうだろう、効果はまったくしらんですまん
>>840 日本人のってねーし
ヨーロッパももうクルーズ船どころじゃないからやってないよ
>>833 へーとりあえず、明日には入港はするんだね
下船はいつになるかね…
>>817 クルーズ船や寄港した先などで、ジャパネットたかたにキャンセル料を請求しなければ
ジャパネットたかたもキャンセル料を取らないでも出来る
旅行会社がキャンセル料を取るのは、宿泊先や交通期間、食事や観光地がキャンセル料を旅行会社に請求してくるからやで
それでお客にキャンセル料取るな!なんてやってたら、ジャパネットたかたも旅行会社も潰れるし
企業が旅行会社なんて誰もやらなくなる
まだ運航してるクルーズを止めることはできないのかね。世界中のお荷物だ。
>>818 日本もさっそうと降ろそうとしてたところをTBSが捉えて降りなかった
その後なんやかんやで杜撰なところはあったけど
杜撰なところの発覚含めてなんだかんだでいい感じに転じて着地したと思う
さっさと中国人の入国禁止した本家のNZの感染率はどうなんだろ
アメリカって今回の新型ウィルスの治療は実費なん? 隔離して発病したらどうしてるん?
>>791 アメリカの医療技術の高さは確かだと思う
でも施しを受けられるのって金持ちだけだから
このクルーズ船は大衆向けだから見殺すかも
おいメリケン 散々日本のことコケにしておいてお前らなんだよ
>>876 知事はウェルカムしてる市民が反対してる
民主党の知事だからな大統領選で間違いなく影響出る
ミッキー・サイモンが、爆装したトムキャットで単機出撃。
今回の一連の件でクルーズ船の人気は爆下がりだろうな
>>884 そうなん?4人くらい乗ってるって聞いたけど
嘘だったのかな・・・
>>590 3月3日産経のダイプリ総括記事での岩田教授に
関する言及――
「混乱に拍車をかけたのは神戸大の岩田健太郎
教授が船内環境を批判した動画の公開。」
余計な事したバカという総括だねw
普通にカルフォルニア州ってもろにリベラルな土地だけれども 猛反対したじゃん あれ、本当に今のイタリアのようになるだろうからね バタバタ死ぬよ・・
>>同船は横浜港で集団感染が発覚したダイヤモンド・プリンセスと同じ船会社が保有する。 世界各地に無責任なアメリカの会社が大量感染者を作ってること、日本は一方的な被害者だということを もっと大声で言うべき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000122-jij-n_ame 高橋浩祐 国際ジャーナリスト
このクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員約3500人の運命に全米が固唾をのんで注目している。
LAタイムズなど現地メディアによると、2月に同船に乗ったアメリカ人男性が3月4日に死亡した。
男性は2月11日から21日まで同船に乗ってサンフランシスコーメキシコ間を往復していた。
そして、その後、同船はサンフランシスコからハワイに向かい、今はその帰路についていたところだった。
問題は、死亡した男性と一緒にいた乗客62人が直前のメキシコ航行から引き続き同船にとどまり、ハワイへの航行にも参加していたことだ。
彼らがいわゆる新型コロナウイルスの小規模感染者集団クラスターになってしまった可能性がある。
これマジ?
>>869 2月上旬 ニュージャージーで検査せず放流
2月21日 この船の前の便で放流済(ただし放流後に感染発覚)
これもう思い切って入港断固拒否だな 今後1ヶ月太平洋周回してろ 後は野となれ山となれ
即刻全員検査しつつ清浄区画と汚染区画分けて素早く下船させるんだよな? アレだけギャーギャー喚いてたんだからよ
慰安婦像立てるぐらいだからどうせ騒いでる市民=チョン
VIPが乗ってれば優先的に下船だろ アメリカ国籍だけ受け入れたりしてアジア系は隔離されそうな予感
>>833 そうするとアメリカ時間の9日(月)に接岸が、現在の最新のスケジュールだな。
PCRで検体を取って、結果を出すまでどうやっても2日はかかる。
(月)検査、(火)結果、(水曜日)下船だったら、USA! USA! と一緒に言ってもいい。
>>894 気の毒だがこの騒動の中乗ってるんだから、自業自得だわ
おいおい直ぐにおろせよ 日本に散々文句言っていたろ?
>>840 対応いいとマスコミ判断で思うところは日本と比べて日本バッシング
でも、逆に日本より対応悪いところは日本と比較して…てのはないんだね
中の人ダイプリの惨状知ってるだろうし、はよ出せ思ってるだろ
カリフォルニア州知事 猛反対してたのに何でてのひら返したの? 不思議、不思議
コロナはグローバリズムを破壊するウイルス 産業を取り戻したい日米英にとって利益
ここは日本が受け入れて世界に恩を売るのはどうだろうか ダイプリも受け入れたんだし今さら人数が増えたところで大して変わらんし
>>869 とは言え、色々な制約条件考えると
無条件上陸の無条件解放が一番合理的。
>>907 そうそう1回目は放流済でこれは2回目な。
>>878 銃もてる国だから日本とは違って一線超えなきゃいいけどな
>>15 アラスカ行きだ!
って、なんかのマンガのセリフにあったなぁ。
>>1 無能アメ政府と
アホ米メディアの
お粗末さは
絶望的wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>919 長引かせればそれはそれで全米から叩かれるからじゃね
>>925 お前の自宅に陽性者
隔離するなら良いぞ
日本のメディアでは ダイヤモンド・プリンセスは 存在しないことになってんのか
>>884 イタリアはまたクルーズ船受け入れてたよ
まあ、封鎖もするらしいけどさ
>>921 日本の対応も間違えてたぞ
寄航させたのと降ろしたのがな
全体幸福で 切り捨てるアメリカが見える ただ、切り捨てても国内ですでに。。。
とりあえずニューヨークタイムズの社屋に隔離してはどうか?
映画でよく観るけど ウイルス漏れで扉が閉まって「開けてくれ!」しながら泡吹いてる状態だよな
>>925 アメリカ国内路線のクルーズをなんで外国が面倒見るんだよ
>>919 リベラル(笑)に叩かれたんだろ
どっちにせよ民主はボロボロかな
>>909 コロナちゃんっていうジョーカーがパワフルで笑うw
無症状山ほど居るからこれからだろうな 下船は月曜からだっけ
>>828 晴明が施した呪詛返しの結界でもはられてるんじゃないのかな
時の首相も偶然あべちゃんだけどw
Oaklandに受け入れようと思ったところ、銃武装をした市民に銃弾を撃ち込まれ〜(;^ω^)ってなりそう・・
戦時には民主党も協和党もない、グルである 韓国映画パラサイトは、こんなカスの他国どもを追い出せという機運を高めるための受賞であった トランプはさっそくプロパガンダに利用していたではないか
>>1 あれー?日本みたいに非難しないの?日本はリスクを負ってまで助けてやったのにさ
>>945 してないだろ
アメリカは寄港拒否してる
日本は寄港させてウィルスの培養施設になった
アメリカはCDCが有るから日本の様にはならない(キリッ) とか言ってたよね? だから日本もCDCの様な組織が必要だとも まあ元々CDCは日本の対応は適切と言ってたけど アメリカのマスコミが後だし批判とかしてたけど
>>947 ダイプリの初期に自国民受け取り拒否したのもその理由だもんなぁ
>>929 ヒェッ…1回目の放流はどうなるんだ
検疫してないんだよな?
日本の対応叩きまくってた割にさらに酷いことやってんな
ロシアの女議員 早くアメリカ政府は殺人犯とコメントしろよ
結局、自室待機でも排気ダクトでエアゾロル感染じゃなかったっけ?
お手本見せてくれるんじゃないの?今後の対応に関わるんだから、多少失敗してもいいからベストな方法教えてくれよ(笑)
>>952 検査しないで下ろすなんで、ありえるかな。
まあ地上で全員隔離できるならいいけど。。。
ニューヨークタイムズ社に聞いたら適切な処理を教えてくれると思うよ。
もはや船にプリンセスって名前付いてるだけでイラつく
クルーズ船はもう太平洋に集まってひとつの国を作れ どうせ爺婆ばかりだからすぐに絶滅する
自宅でセルフ隔離お願いしようにもウロウロするだろうし近所の住人が銃持ってやって来そうだよなあ、アメリカ 難しいなあ
>>975 乗ってるよ。外務省がフォローしてるとのこと。
オークランド決まったんだ よかったな 共和党の勝利?
>>925 >ダイプリも受け入れたんだし
いやダイプリって横浜港を母港として活動していたクルーズ船だから
横浜港が受け入れするのは当然なんだよw
>>927 できないくせに「できる」と言われる方が酷いやろ
グラプリで実際に従事した厚労省職員 今だぜ意見言えるのは まぁむりっすわ コロナ防御はとか
ダイプリと比べて船内感染の広がりを抑えられるかがポイントだな 船員だけほぼ全滅とか面白い数字からスタートしたけど どう考えても客側にも感染者はいるはずだし
>>794 まあね
イタリア北部は実質封鎖だからそこにいけばみんな感染者だらけで他にいけないもんね
>>9 南極は今夏で、史上最高気温20℃越えを記録したりしてるから、意味ないかもね
逆に、赤道直下付近で窓開けたらいいかも
>>23 当初、副大統領は軍基地に誘導予定だったが、トランプが断固反対。
そもそもダイヤモンドプリンセスも一度早期チャーター便帰国を決定したものの
強硬な内部反対でとん挫してるから、今回も無理と思われ
よくよく考えれば、軍部・病院・州政府としては、医者でも油断できない感染力の高いものを上陸させられるわけがない。
>>885 1週間後ぐらいじゃね
検査するから
2回するとなると
1回で済ませる手もあるが...
>>504 中国だったら武漢の隔離施設行くか船に残るか選ばせてくれるよ
完璧なコントロールしてるから
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 18分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219001439ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583649327/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【米クルーズ船】「グランド・プリンセス号」乗客2400人はそれぞれ室内待機 寄港地決まらず YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【グランド・プリンセス号】乗客が米クルーズ船会社に100万ドル超の損害賠償を求めて提訴 新型コロナ「危険性知らされず」 ・【スパコン富岳】飛行機の客室、リクライニングで前後左右の座席に飛まつ拡散 エアロゾルはエアコンの空気に乗って急速に機内に [ばーど★] ・ホンダジェット機内でメスイキプレイ!……初号機購入はホラレモンら3人 ・【助けて…】ダイヤモンド・プリンセス号乗客が厚労省に支援要望書 「船内クルーによる対応は極めて不適切な事例が多く…」★2 ・【新型肺炎】コロナ船「ダイヤモンド・プリンセス」でオーストラリア人の乗客が船外にワインを注文。ドローンで客室に配達させる。英紙 ・ダイヤモンド・プリンセス号フィリピン人乗員乗客約500人が23日帰国予定 ・【空港事故】パキスタン旅客機墜落、死者76人に 搭乗者99人 [爆笑ゴリラ★] ・飛行機の機内食ってまずいけれど胸がときめくものがあるよね いやビジネスクラスは乗ったことないからそっちの飯は知らんが ・【社会】電車内で乗客女性にキス、ブラジル人男性に無罪判決「外国人は遠回しな拒絶を理解できない」/名古屋地裁 ★5 ・【社会】電車内で乗客女性にキス、ブラジル人男性に無罪判決「外国人は遠回しな拒絶を理解できない」/名古屋地裁 ★2 ・【今日頭条】中国の飛行機でスマホの「フライトモード」が許されない理由・・・それは乗客を信用していないから[8/08] ・【安倍政権】日本政府、ダイアモンドプリンセス乗客500人を下船させターミナル駅で解散、公共交通機関で帰宅へ★6 ・【インド】航空機乗客、出口扉をトイレのドアと勘違いし開けようとして機内パニックに「生まれて初めてのフライトで、勘違いした」 ・ショタコンラブドールの作者が陳謝「本当はショタじゃなく恋愛対象は成人女性です。イキるとチヤホヤされるから調子乗りました」 ・アホ「竹内結子とか知らなーいw誰ー?www」ぼく「毎日がスペシャルの人だよ」アホ「それ竹内まりや!結子は中村獅童の女!」 ・【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★5 ・安倍晋三氏「円安のメリットが感じられるのはインバウンドだ」訪日外国人客回復に期待 「コロナ5類引き下げに力尽くす」考えも [minato★] ・米海兵隊員3人、暴れる乗客を取り押さえ 東京発の米国便機内 [爆笑ゴリラ★] ・佐世保寄港のクルーズ船からチャンコロ一人消える。海に落ちてスクリューに巻き込まれたか。 ・「シャンパンが1本無くなっとる。お前飲んだやろ」CA「飲んでまひぇん」日航客室乗務員機内で飲酒か ・プロ土人「米軍基地の前でウンコしてたら防犯カメラ設置されました。税金の無駄遣いだぞバカ役人!」 ・つばきファクトリーって理想のアイドルグループだよな。危機が起きる度にそれを乗り越え、ファンとの絆が深まる ・【制服】ANA客室乗務員の歴代制服ファッションショー 岡山桃太郎空港利用者3500万人達成イベント ・飛行機が遅れていて乗客がイライラしてる時に小田が添乗員に1曲「歌いましょうか?」って言って室内アナウンスの受話器もったらどうする? ・【地域】大船は見下しの対象…鎌倉市民同士の歪んだ格付けの実態 人気の鎌倉 その内部で繰り広げられるマウンティング★3 ・なぜ日本は「シリコンバレー」を作り出せなかったのか?ベンチャー企業、それに投資する投資家 世界中から集まる有能な人… ・【キャッシュレス決済】あのベストライセンスに商標出願され……名前でつまずいたみずほ「Jコイン」 地銀参加も乏しく ・【FNNプライムオンライン】マスク着けず電車内居座り 発車できず乗客“降りろ”コール 大阪 (動画あり) [孤高の旅人★] ・(ヽ´ん`)「一人焼肉行った時は誰かと待ち合わせしてるフリしてるわ スマホ見てあいつおっせーなてブツブツ言いながら食べればバレない」 ・【テニス】穂積絵莉・二宮真琴組はグランドスラム優勝ならず!しかし準優勝は日本人女子ペアでは史上初の快挙!、全仏オープン決勝 ・【愛知】訪日外国人の増加で、ホテルの建設ラッシュが続く名古屋 インバウンドへの期待が先行しすぎて、いずれ供給過多になる懸念も… ・【非常事態】運転士「考え事」で特急列車200mオーバーラン 駅に残された乗客はタクシーで…北海道・JR十勝清水駅 [朝一から閉店までφ★] ・【野球】阪神がチェン・ウェインの獲得を発表 背番号は14「セ・リーグは自分のプロ人生のスタートライン」 [砂漠のマスカレード★] ・「日本の観客に胸を触られた」告発の韓国女性アーティストDJ SODA 過去にはアメリカで飛行機搭乗時に「レギンス脱がされた」事件も★4 [仮面ウニダー★] ・【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★3 [れいおφ★] ・冷凍自販機「ご当地ラーメンセレクション」登場 ミシュラン掲載店のラーメンが24時間買える 自販機初号機は静岡県磐田市 [砂漠のマスカレード★] ・【アリスJAPAN】人間ティッシュとなった千佳ちゃんが全部口で受け止める。水着ずらしてバックで挿れ、立ちバックでの激ピスで腰砕け。騎乗位で腰振る彼女...【スレンダー/独占配信】 ©bbspink.com ・SIMフリー機種のバンド、感度はこれで決まる ・グループ内ではそれほど人気ないけど外から見たら逸材だと思うメンバー ・トランプ関税でPCもゲーム機もスマホも値上げされ、下級アメリカ人、終わる ・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★8 ・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★3 ・【速報】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、今日(11日午前)下船へ ★11 ・墜落のインドネシア・ジャカルタ発のボーイング機 乗員乗客62人 [ブギー★] ・【武漢肺炎】オランダ人乗客、検疫も検査もせずそのまま帰宅 客船ウエステルダム ・【悲報】ゼノブレイド2さん、gta5内のアニメプリンセスロボットバブルガムで皮肉られる ・サンシャインがゴミすぎて145位まで落ちぶれたスクフェスからバンドリに移行する人が続出 ・オリコン期待の新成人ランキングでアイドルがトップ10に入らずwwwドルオタピンチww ・【大阪】タクシー暴走し、シェラトン都ホテル・ロータリーに突っ込む…乗客ら3、4人けが ・【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★8号機 ・【生産性向上】福岡の屋台でスマホ決済の試験導入 屋台を引っ張るフランス人「これからは便利になると思う」 ・【芸能】県民が誇れる芸能人ランキング発表 沖縄「安室奈美恵」、長崎「福山雅治」らがそれぞれ1位!★4 ・【芸能】県民が誇れる芸能人ランキング発表 沖縄「安室奈美恵」、長崎「福山雅治」らがそれぞれ1位!★2 ・【悲報】EXIT兼近「ドラゴンボールやプロレスで例えてくるオッサン芸人いるけど、それ若い人には意味わかんないから」 ・【悲報】インドネシアM5.6地震で死者268人に。151人行方不明。1083人が負傷。死者数はさらに増えるおそれ ・スカパーCM『まゆゆはファンの期待を裏切らなかった。正統派アイドルしてグループ引っ張ってきた』←これ ・【埼玉】八潮陥没「節水」に努めた県民…都内のコインランドリーで4人分洗濯、バスは洗車せず [七波羅探題★] ・「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★2 ・反差別イギリス人「エジプトは奴隷によって作られたピラミッドを破壊すべき」エジプト人「えぇ…(ドン引き)」 ・コンビニバイト「大量の土方が一人ずつカップラーメン買って店内でお湯入れてるの見るとこれぞ底辺だなって思う」 ・海外の友人「GX(グリーントランスフォーメーション)?意味不明な造語はやめてくれよ、キシップ(笑)」 ・ミタスタードーナツ「30円追加で、ドーナツにホイップクリームをトッピングで乗せられるんだけど?」 ・ホリ工モン「日本版カジノは豪華客船でやればいいんだよ、そうすれば土地購入費用もいらないし治安も悪化しないじゃん」 ・【国際】 ドイツ・ミュンヘンで難民グループが地下鉄で女性へのいたずら制止した老人に暴行する動画が公開される ・アニメ『ベルセルク』“黄金時代篇”3部作が地上波放送決定。6月24日発売のヤングアニマル13号からは原作も再開
10:14:41 up 36 days, 11:18, 0 users, load average: 36.21, 35.62, 31.14
in 3.1129310131073 sec
@2.3022899627686@0b7 on 021900