◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
インフル患者、前年から6割減 新型コロナで予防浸透 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583647631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染が広がる一方で、インフルエンザの患者数が急減している。医療機関の報告を基にした厚生労働省の推計によると、2020年の全国の累計患者数(3月1日時点)は、前年同期(約1024万人)の4割を切る約397万人で、600万人以上減少した。新型コロナウイルスの感染予防で手洗いやマスク着用などが徹底されたことが奏功しているようだ。
厚労省がまとめた約5千の定点医療機関からの報告によると、20年の患者数のピークは1月6〜12日の週で1医療機関当たり平均18・33人。前年ピークの週(1月21〜27日)の57・09人を7割近く下回った。
九州各県も同様の傾向で、今年ピークとなった週の患者数は、熊本県が15・99人で前年ピークより約7割減少。福岡(23・55人)や大分(26・59人)なども約6割減った。
厚労省は昨年11月15日、例年並みだった前年より1カ月ほど早く全国的な流行が始まったと発表した。昨年9月〜12月末までの患者数は約315万人で、前年同期の約106万人を大きく上回る勢いだった。
だが、昨年12月以降、中国・武漢市で新型コロナウイルスの感染が急拡大。1月15日には国内初の感染者が確認され、マスク着用やせきエチケットなどの感染予防の取り組みが全国に浸透していったとみられる。
厚労省感染症情報管理室の梅田浩史室長は「一人一人の感染予防意識が高まったことが要因で予防対策の効果が示された。新型コロナウイルスの感染拡大防止にもつながるだろう」と分析した。 (黒石規之
2020/3/8 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/590238.amp
コロナが日本では広がらない理由が良く分かるな、感染力もインフル以下だし
逆に考えると国民ヒステリーの様な現状でも6割減が限界なのか
インフルすげーな
いやいや、コロナのせいで病院へ行くなって言ったからだろ
職場のオッサンほどマスクも手洗いもしていない
こいつらどうにかしてよ
コロナ様様だな。
未知のウイルスに怯えて自衛してたから予防接種よりよっぽど効果出てる
暖冬だから
院内感染を恐れて
手洗いうがいの成果
まあ色々要因はあるねえ
インフルは特定の型が流行ると他は減るからな
コロナともリンクしたか
なのになぜコロナが増えてるの
普通にインフルエンザと同じように減るよね
>>19 ほんとこんな年に暖冬とか日本は神の国だよ
パヨクはこれどうすんの?死ぬの?肺炎患者も例年に比べて3分の1なんだけど?
>>17 してるよ
というか高熱の患者にはまずインフル検査実施
インフル陰性ならコロナも視野に入れる、という流れ
>>16 老人が雑談しに病院もこんから多分今年医療関係にかかる金も例年より少ない事なりそうぽい
そりゃ病院に行けないからな
診断されずに家で寝とくしかないもん
>>15 岡山異常だよな
県民も何とも思わないらしいし
>>25 コロナも全然増えてないだろ
どっちかっていうと他国と比べれば増えてなさ過ぎるくらいだ
日本人にはコロナ耐性がある人が多いのかもな
>>31 は?年寄りがインフルで自宅療養なんかしてたら重篤化して死ぬぞ
当たり前だろ
いまインフルで病院になんかいかねーよ(笑)
>>インフル患者、前年から6割減 新型コロナで予防浸透
これってホントか??ただ暖冬だったからの可能性大だろww
暖冬の時は、減るのは事実だろww違うか???
>>25 元々ゼロだった比較対象からは増えるしかないだろ
インフルエンザは昨対比
>>25 インフルも毎日増えてるよ
例年より少ないというはなし
病院行ってないだけ
持病で総合病院に通ってるがガラガラだぞ
待ち時間無し
確かにインフルは聞かないな
だからといって別にバタバタ倒れるなんてことも一切聞かない
ローリー寺西「奥さん、それ何年も前からコロナだったんだよw」
ほんと雑魚だなインフルって
安全厨はこんなのの方がコロナより危険とかいうデマ流してたらしい
ウイルス界にも侘び寂びの心があるってことよ
新入りのニューコロナに華を持たせるため古参のインフルは遠慮してる
このコロナ汚染の真っ直中でインフル程度て病院に行くとかそれは知恵遅れだからな(笑)
コロナに感染したくないから、検査や予防のために病院行く人が減った
インフルシーズンになると毎週発表される統計をチェックしてるんだけど
コロナ騒ぎが始まる前から少なかったよ
「コロナ対策のおかげ」とは思えない
安全厨によるとインフルの方が怖い筈が、コロナが怖くて病院さえ病人も近づかないwww
東京、神奈川、埼玉の数が少なすぎて
北海道が多すぎと感じた
大阪市民
>>7 ?????
コロナがインフルエンザと誤診は有るだろうけど。
今年はインフルにかかったって話を全然聞かないけどそれでも400万人いるんだな、インフルつええ
パヨクや玉川が軽微や無症状で病床を占領、入院しても元気だから病院のベッドで
1日スマホいじくったりタバコ吸ったり外出許可貰ってラーメン食い入ったりパチンコしたり呑気にしてる間に
入院出来なかったこんな年寄りのインフル患者が死んでいくんだよ。
この人殺しパヨク共が!
毎年これぐらい予防を徹底してたら医療費も少しは下がるのにね
1件あたりは大した事ない金額でも総人数凄いからさ
>>3 しばらくその型のインフルはかからないからいいじゃないか
>>57 去年一昨年あたりのがまとめて線グラフになってるやつみるとわかるが
最初はほんと一緒だった
岡山はインフル重篤化による死者を減らす為
大規模学級閉鎖学校閉鎖を行ってるw
御蔭で例年のインフル致死率は全国最低レベルw
マスクの効果しっかりあるじゃんかよ
医者に限ってあんなもの効果がないだの言ってるけど
>>57 東京は多かった。東京都感染症情報センターの統計で明らか
それでもセルフ経済制裁が深刻で死傷者は昨年の倍行きそう
>>22 同年代として、すいません。
煙草も止めてくれないし、酒飲みも多くアルハラしてます。
インフル1000万人は流石だな、、、
コロナwww500人とかwww
>>36 熱があっても下手に病院行くとコロナの烙印押されるからな。仕事休んでも同じ。
知らん顔して、しんどいのを耐えるだけ。
ほぼ死ぬ確率のないインフルでわざわざ病院に行って1/4の確率で死ぬコロナに感染したがるバカはいない
今や心霊スポットよりも遥かに恐ろしいホットなエリアが病院だからな(笑)
>>70 灘→東大理IIIでも、トンデモ医師が居るのが判った。
この数字さえ安倍政権の隠蔽の疑惑があるのではないだろうか
インフルエンザ検査がしてもらえなかったケースを調査するべきではないか
マスク手洗いじゃなくて出歩かない事が効いてるとは言われないのね
>>81 あの人5分3000円のオンライン診療やってるからね
みんなが不安になってくれたら儲かる
日本の年間感染者数
インフル 10,000,000人
コロナ 500人
日本の年間死亡者数
インフル 10,000人
コロナ 6人
コロナが話題になる前の1月の時点でインフルエンザは流行ってなかった
トータルで感染症の死亡者が減っているとしたらコロな様さまなのかね
そりゃ、熱出ても4日間は家で寝てろって言われれば、インフル検査することなんて、ほぼ、なくなるわな。
単純に暖冬だからじゃねーの?
平均気温同じくらいの年で比べてくれ。
コロナで7人死んでインフルで1000人以上死なないで済んだ。コロナ対策なんて辞めてインフル対策したほうがマシ。
>>1 コロナ恐れて病院に行けてないだけ
自宅療養で治ったインフルも多いだろ
つまり日本の予防策は効果出てるってことじゃん
マスク、手洗い効果あり
皆がコロナに注意したために、それ以上にインフルエンザの感染者と死亡者が減少して
差し引きマイナスになるという面白い結果かな。
>>55 体感的には暖冬と雨だね
それでも400万人かかることに驚愕
この効果前年の予防の効果も以前も当然あったわけで
日本は元々伝染病に対する対策が取れてたんだろうな
健康な体は予防から
金もかからんし飯も上手い
良いこと尽くめだ
これだけやってたった6割減なんだ
やっぱインフルのほうがやばいじゃん
>>94 手洗いうがいをするようになってから10年、一度しかインフルエンザにかかっていない。
マジで効果有るよな。
>>70 ある程度性能が高い物で正しい付け方、捨て方をしないと意味がなく
意味があるのも
主に感染者が他者にうつさないためであったり
他人からウイルスを含む飛沫を直接浴びての罹患確率を下げるということ
手洗いや共用部分消毒の方が予防効果は高い
予防効果ないとはいっていない
なお、当初は無症状のスプレッダーから感染し重症化する可能性は広くは認識されていなかった
新型はよく分からないことがまだ多い
>>59 今年は雨も多かったしはっきりわかる暖冬だった
いつも寒い自分の誕生日が今年は比較的暖かかった
暖冬もあるだろうけど
こんな時の日本人の統制はかなりのもんだよな
例えて言うとインフルは風邪界のオオスズメバチ、コロナはキイロスズメバチ
12月1月は職場でインフルエンザで出勤停止何人か居たが完全に止まった
人手居ないのでこんなもんで済んで良かったが
コロナは誰かもらえば同僚巻き込んで丸ごと出勤停止だ
実はインフルじゃなくて去年からコロってたんじゃね?
>>1 だから、
日本の病院は余力十分で、
医療崩壊なんて起きません。
>>97 それだね、インフルなら最初の4日が高熱なら、弱い人以外それ以降治る可能性あるしね
コロナの方は弱い症状から2週目に劇症化する傾向があるといわれているけど
インフル陰性だとコロナ言われると困るから、インフル自体も検査していない
のかもなwww
12月頃は明らかに熱があって死んだ目で仕事をしている人をよく見かけたけど
1月2月は風邪なのに働いている人を見なかったもんなぁ〜
暖冬に1月の雨量湿度の高さ
これ散々既出じゃないか
ここにちゃんと理由が書いてあるわ
こうやってさも人間が頑張って減らしましたみたいな考えはアホかと思うわ
お前らが頑張って減らしたのはトイレットペーパーだけや
これって今シーズンの肺炎で亡くなった人の数がかなり減るんじゃね?
新型コロナとか原因関係なく。
>>111 例年そろそろ収束する時期ではあるが
コロナ疑いへの問い合わせ対応の方がリスキー
新型コロナにかかってるからインフルエンザかからないかもね
これだけ予防しててインフル減らしてても
コロナ増え続けるってやべえな
違うだろ
コロナウィルスに感染したから反応してないだけだろ
>>114 そんなこといっても暖冬の影響だったら去年一昨年も少ないはずじゃね
数十万人単位のインフル患者を受け入れるキャパがあるのに、
患者がいないんだから、
医療崩壊なんてあり得ないし、デマだよ。
むしろ患者少なくて経営の方が心配。
1億総手洗いマスクは効果あったんだな
来年からもがんばれよ
>>9 病院ファン抗生物質ファンて
一定数いるからw
日本が乗り切れるとしたらココなんだろうな
ほぼ全員マスクの静粛な満員電車
インフルが激減するほどみんな予防してるのに激増するコロナ……
インフルのピーク1月だから
12月から予防してないと6割減にはならないよ
みんながコロナを意識し始めたのは2月頭あたりからじゃん
コロナで予防意識はおかしいよ
別の要因がある
>>87 コロナ流行により
中国他大国の工場停止して上空の大気汚染が止まってきているらしい
インフルが減ったんじゃなくて、インフルさんがコロナさんに遠慮しただけだろ。
1月が雨が多くて末辺りから新型肺炎の話題になって衛生意識が高まったのは事実
コロナウイルスがインフルエンザウイルスを捕食してるのでは?
いまだに近所のスーパーでハンドソープが売り切れしているんですけど・・・
さてはおまえら、今まで手を洗ってなかったなぁ・・・?(指摘)
>>107 インフルエンザの流行対策で。わずか3ヶ月で6割減になった
国なんて。古今東西、日本くらいのもんだw
水が豊富で衛生観念がしっかりしてて。ウォシュレットが
あってゴミ収集や焼却をよほどやってないと絶対に無理。
ゴミが散乱してたり、下水道や浄化槽の整備をしてない国では
インフルエンザは爆発的に広がってんだよ。減った国なんざない。
>>100 今までが安易に病院行き過ぎなのよ
あと整形外科のサロン老人が消えて無駄にインフル貰わなくなってるのかも
コロナよりインフルの方がよっぽど感染者や死者も出るのにコロナは騒ぎ過ぎ
>>132 気温だけじゃなくて湿度も異常なほど高い
インフルエンザ抑制の大きな要因だろう
日頃偉そうに新聞読め、ニュース見ろと言ってるオッサンほどマスクしてないからな。
新聞、ニュースでしっかり情報取れてるならマスクも入手出来てたはずだよな。
インフルの致死率は高齢者でも0.03%
コロナの1/4なんていう異様な致死率とは完全に別物
>>141 雨が多い暖冬
集団での参集控え
手洗い徹底
>>1 いままで毎年のように、
日本中にインフルを蔓延させてた犯人がわかったな。
それは、
手を洗わない
昭和のおっさんwwwwwww
普段から手ぐらい洗えよ。そして毎年予防接種ぐらいしろ。
>>141 インフルは潜伏期間1日か2日だし検査ですぐ判明するから自宅隔離できるし
そんな前から対策しなくても十分効果ある
ウイルスは、新型のウイルスが出現すると活躍の場を減らしますが、新型ウイルスが出現すると共存するウイルスも出て来ます。
松原照子
厚生労働省は松原照子の足下にも及ばん
この話散々聞いた先月末風邪引いて(コロナ疑った)病院行ったら医者が「今インフル物凄く流行ってますからね〜」って言ってたんだけれどどういう事?
ここでもインフル減った話しか聞かないし…
現場ではインフル流行ってるが新コロナの隠語なのか?
>>82 よくねぇよ
インフルエンザなめるな
>>155 暖冬だろうな
何故こんなデマを流したんだろ🤔
以前は病院のトイレでも手を洗わずに出て行く奴いたからなあ
暖冬だったからではと思わなくもない
まあでも手洗いマスク換気で予防するならマイナスにはならんよね
>>151 ほんと認めたくないんだな
気候だけの影響なら今までももっとデータに反映されてるはずだろうに対して変わってないだろ
もしかしてコロナ発生してない地域の病院って今、暇?
コロナさんを立てて、インフルさんが遠慮したのかな?
雨の日が多かったからでしょ
2月からはコロナパニック
どうも怪しいなあ
これも統計のマジックじゃないか?
実際はコロナショックで少々の事では皆病院に行かなくなって
軽症のインフル患者は自然治癒してるだけなのでは?
訪問診療医が顕著な減少を言ってるんだから病院に来ないからじゃない
予防接種は10月11月に打たないとインフルエンザ最流行期の効果は薄い
あくまで重症化を防ぐ物
流行するものと型が合う前提
過去10年のデータ見ると今年以下となると10年前の2010年ぐらいだな
2010年の少なさは異常
なんかあったっけ
>>108 歯を磨くのもいいよ
歯のための本格的なやつじゃなくても
口内がきれいになる
>>152 これで健保の収支改善したら
マジ笑える
12月も暖冬だったのに流行ってたのがわからんので
暖冬が減少の原因とは決めつけられん
>>169 そもそも例年も軽度では行ってないだろ
風邪薬飲んで寝てる奴がほとんど
風邪を引いた
↓
病院に行かなきゃ(使命感)
こういう風潮がなくなれば良いんだけどなぁ〜
会社に診断書無しでどう説明するかは問題だけど
今年はおとなしいインフル→感染者数400万人
大流行のコロナ→感染者数500人
ジジババは、
トイレに入って手も洗わず、
スーパーで食品をさわさわしてるからなww
>>149 それ以前に雑談がしたくてなんもないのに病院にきてた老人がこんくなったのが大きい
この老人がインフルのクラスターになってた臭いので
>>125ちゃんと松原照子が指摘しとる
ここにも多少は賢い人間がおるが別にインフルは人間の努力で減ったわけではない
予防接種もしてるのに今年も子供が学校からもらってきて家族でかかったのだが…
>>173 前年に新型インフルが流行ってみんな用心したんじゃね
小規模な内科が、風邪症状のある患者の診療拒否しているから、インフルは今は見てもらえない
どうしても見てもらいたければ、高額な初診料払って大病院に行くしかない
という事で、自分で治す人が多いと思う
あとは外出控えて感染機会が減ったとかもあるかね
人と人との接触が減ればそれだけ病気になりにくくなると
>>180 風邪程度で診断書出せなんて会社あるの?
普通は有給消化で済ますと思うんだけど
コロナによる受診控えは長期的には町の診療所の経営リスク
防護服マスクゴーグル手袋に検体管理完備の検査体制や隔離体制は
町医者には厳しいので結局保健所や指定病院へ紹介しかできない
通常診療への受診控えとなるとかなり打撃
>>169 医療費と医療リソース食い潰さなくなって
素晴らしいことじゃないかい?
予防徹底でインフルは減ったのにコロナの勢いが止まらない
もしかして予防も効かない化物ウイルスなの?
インフルエンザでもヤバいから出てこなくなっただけだろ
>>186 一年中、半ズボンで通すとか
してるガキが鼻水ずるずるして
クラス中に移すんだよなw。
各人が対処すれば大幅に減らせるという教訓か
平素こんなふうにできるなら素晴らしいんだが
>>179 行くヤツは行くだろ
今年は「軽症の人間は家で寝てろ」ってずっと言ってたからな
秋に発生した患者の早さから、インフルエンザの大流行を予想して珍しく家族で予防注射を打ったのに、まさか新型コロナが発生するとは
>>189 本来はそれでいいと思うぞ
安易に抗生物質飲んで耐性菌作ってるし
今年は予防接種の自体は予測外れてたのよね
他が要因で今年下がった
厚生労働省はアホの巣
まずこいつらを殺菌すべき
松原照子が正しい
逆張りがかっこいいと思ってるジジイいるよね。
まじ迷惑。
早く死なねーかな。
12月までは前年を上回るペースでヤバい言われてたのがウソのようだ
コロナウイルスが、悪い悪いインフルエンザウイルスをやっつける「益ウイルス」だと分かるのは、今から数年後のことでした。。。
新型コロナのマスコミでの紹介が昨年末
武漢での状況報告が1月半ば
パニックが1月末から
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/ この16号の推移と照らし合わせてみてくれ
やればできるじゃねーか
コロナさんに感謝やな(´・ω・`)
丁度二月くらいから全然インフル患者いなくなったからな今年
>>59 一昨年くそ寒かったわ
東京大雪で最高気温0度くらいが何日も続いたぞ
>>199 予防注射を半額にすれば、接種する人が増えて患者数が減らせるんじゃね。
老人の定期接種が2000円
成人の任意接種が4000円は、かなり経済的に痛い
熱が出て咳が出て病院行ったらインフル陰性
っていう人がたくさんいるらしいが
これってつまりインフル分がまるまる新型コロナウイルスの患者なんじゃないの?
今までいかにインフルエンザをバカにしてきたかがわかるな
>>215 冷夏って言われても前半寒いだけで後半は異常なほどの暑さみたいなもんじゃね
今年も暖かいときと寒いときが繰り返されてたし
去年も一昨年も自宅で指が悴んで震えてたのが今年はなかったな
>>9 累計で6割減ってことなので
3月は更に減少してると思うが
スマホやタブレット、キーボードも消毒を
【岡田晴恵教授】スマホはコロナに限らず汚れていてバッチイ 拭き取りペーパーで消毒を
http://2chb.net/r/newsplus/1583645640/ 手洗いうがいマスクで予防できるインフル。
それなのに拡大するコロナって
結局空気感染だからじゃねえの?
>>165 は?何がだよ
そういう要因もあるって言っただけじゃん
こういうまともに会話できないやつってなんなんだろ
コロナはマスク手洗いうがいでは感染防げないってことか
インフルの死亡者数1万って実数じゃないじゃん
せいぜい3000ー4000だろ
熱でてもコロナって言われたら色々大変だから病院行かない人が増えたのも一因だと思う。
暖かい冬と手洗いうがいと病院怖いのコラボレーションか
>>225 ンなもん
スマホは大腸菌塗れのスレが出てきた時からやっとるわ
インフルエンザは簡単に検査できる
まず
>>1には分母が無い
風邪症状で病院を訪れたがインフルエンザ判定で陽性になる人数が前年より600万人減っているいう否定できない記事内容
その陰性になった600万人が新型コロナ軽症者とみるのが自然
>>195 空気感染しているから一斉に人間の動きを止めるしか方法ないよ
今後はそういう法整備と備蓄体制が必要だろうな
>>228 すまんかった
手洗いうがいが意味ない全部暖冬のお陰っていうやつが多くてな
>>229 どんなに予防しても、完全に防ぐなんて無理だろ
そもそもインフルエンザって毎年国内で1000万人が感染してんだぜ
それに比べれれば新型コロナなんてまだ全然だろ
新型コロナは屁によるエロゾル感染で
1人が多数の人を感染させるので
咳エチケットの他に屁エチケットが必要だ
屁は郊外の風通しの良いとこでおこない建物内での屁は控える(トイレの屁もNG)
>>234 しかもウイルスと違って菌は脂汚れみたいな栄養があると外でも増えるからな
数ヶ月前に出てきた未知の病気とインフル比較して楽観論語ってる時点でナンセンス
新型コロナウイルスとの競争に負けたと考えられないか?
今年はインフルも大したことなかったが、新型コロナも前評判の割には
大したことなかったな
これも安倍首相を始めとする政府自民党の指導の優秀性が他国に比べ
圧倒していたからだろう
病気の問題は解決したとして、これから日本が考えなければならないのは
経済の問題だ
なかでも傷がついたインバウンド業界の早期の回復が必要である
そのためにも早く中国や韓国からのお客様を迎えることが必要だ
よって先日禁止した中韓両国のお客様の入国ビザを早期に元へ戻す処置が
安倍首相に望まれることは衆目の一致するところであろう
1月にインフルかかったバカがいたからマスク買いだめしといたんだけど
コロナはやる前でよかったわ
いいことやんと思ったけど
そういえば風邪の症状があればコロナを疑って自宅で自粛、熱が数日で保健所に連絡だから
そもそもインフルの検査も出来ないんじゃないか
こういう厚生労働省の自分たちがうがい手洗いを薦めたからインフルが減少しましたみたいなこと宣伝はイライラするわ
このアホな国がやったことはコロナウイルスを蔓延させてトイレットペーパーを減らしただけや
インフルは高齢者でも致死率は00.3%
1/4が死ぬコロナとは凶悪さが違い過ぎる
>>251 手洗いうがいに関しては新型インフルの前からも毎年言われ続けてるぞ
>>216 ワクチン開発から動物実験、人間への臨床試験、一般普及の大量生産までには数十億から数兆円かかっており特許も関わる
ほぼ外資の巨大製薬会社が担っていて日本は国内製造や国内販売権を得て販売し問屋卸から病院に流通販売するケースが多い
よって高額になる
ワクチンだけに高い安全性が求められそうそうジェネリック処方のようにはいかない
むしろ日本の医療費は先進国最安値レベル
国民皆保険制度と医薬分離と超少子高齢化の中での診療報酬制度が関わってくる複雑な問題
>>195 日本政府は新型コロナはインフルと同様に季節性で
温かくなれば自然に収束していくという楽観論をベースに対策を行ってるけど
危機管理としては問題だな
>>216 ついでに言うと日本は公費負担の予防接種の種類がかなり少ない
厚労省の問題
>>251 手洗いうがいなんて言われなくてもインフル関係なく普通にやってるんだよなあ
え、インフルエンザって1000万人も感染者いたの?
こっちの方がすごない?
>>1 ぶっちゃけ熱が数日続くインフルにかかったらコロナ検査もされるだろうし、もちろん病院にもいくはず
本当に少ないんだろうな・・・
>>226 ライブハウスは唾液による飛沫感染ではなく屁によるエアロゾル感染だ
飛沫は2メートル程度なので大量感染は起きないけど
屁はエアロゾルで広範囲に広がり多数の人が感染する
>>266 負けない
連中はどんなことがあってもひたすら文句付ける
>>258 馬鹿なのお前ww
全国民が免疫持ったらゴール
いかにソフトランディングするかを日本政府が言ってる
温かくなれば自然に収束していくと思ってるのは
お前の同類の馬鹿だけww
今回の自粛要請の効果をインフルで見るというのはどうだろう
先週と今週で定点感染数がどれだけ減ったのか変わらなかったのか
変わらなかったら効果なし
>>226 一万人ごときで拡大って・・・インフル様とは桁が違うんだよw
新型コロナでライブハウスが問題視されてるが、
昔からインフル感染を増やしてたんじゃね?
小さな診療所だけれどインフルの患者は2月から1人もきてない
>>237 屁はエアロゾル感染で多数が感染するので
屁エチケットを徹底して屁は風通しのいい屋外でするようにして
室内での屁を禁止する
>>267 東京の高齢者は訪問診療の割合が多い
その訪問診療医が少ないって言ってるんだから少ないんだよ
馬鹿がひたすらいちゃもんつけてるが
本当にムカつくわ
ある型のウイルスが流行ると他の型のウイルスは流行らなくなるんだよ
なんで厚労省のボケは自分の手柄みたいな言い方するのかね
ふざけるなと言いたい
>>112 無意味って言い張ってるだけで、実際はそれなり以上に効果があるってだけだろ
似非学者の主張は100%塞げないから無意味って言い分だったし
それ、現場で患者と接する医者の防護だったらの話だよね?
この国の発表する数字はもはやすべて疑ってかかるべき状況だからなあ
統計の改竄捏造あたりからかなり信頼が揺らいで
いまや民放の一番組にも文句を言う始末
>>254 それは熱出ても病院行くなって言われた2月以降の話
>>272 新型コロナがインフル並みに広まると
遺伝子変異で非常に種類が増えてしまうので手に負えなくなる
感染学者って落ちこぼれがなるんだろうか?
TV見る限り知性が感じられないんだが・・・
>>277 それ型による流行時期の違いがあるからじゃないのか?
インフルと今回のコロナは流行時期重なってるだろ?
どっちにしろ厚労省の手柄ではないがw
>>64 医師会が許さないよ。診療所にとっては死活問題だから。
ワクチン打って、でもインフルかかって、タミフル出すってのがセットだから。
>>279 そうです
研究者とか医師の感染症対策レベル2とかの話
だからマスクは意味はあると考える
前テレビで女医さんが言ってたけど、コロナの影響でってより今年はインフルのピーク来るのが早かったから今少ないだけみたいだぞ
>>70 収束成功しつつある中国でマスク義務なのを考えれば、マスク不要論の馬鹿馬鹿しさがわかる
マスク不要論は、病気広めたい理由があるやつの陰謀だと思う
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
32277987
どんだけ今まで不潔な人多かったんだろ
毎年インフルかかってた奴ってちゃんと手洗いしてたのかな
>>286 診療報酬制度は定型的な検査しかしない丸めの形式の方が診療報酬高くなるように変わってきているし
ワクチンやる方が購入や人の訓練コストもかかる
インフルの場合もコロナも「コロナの検査してくれ」って言ったら断られるから
減ってるだけかもな。
>>97 インフルの発熱って急に38℃越えるからさすがに4日間も病院受診せずに家で寝てる人はあまりいないと思うけど
>>294 というかインフル並みの症状が出てたらコロナの検査の基準にも引っかかるから検査されてると思うが
うちの県でも熱が続いて検査してコロナって判定された人でたし・・・
毎年気をつけてたら毎年インフル半分で済んでたってことだろ!
来年以降もちゃんとしろよバカども
>>11 手洗いしないのは良くないがマスクは手に入らないからな…ナイロン袋被せとくか?空気穴なしでな
>>294 >>236だと、仮に感染爆発が起きていたとしても感染速度から考えて600万人まで増えるにはまるで時間が足りない
>>249 指定病院へ移す前に
かかりつけや保健所でインフルエンザとの鑑別はしろと言われる
抗インフルエンザ薬出して症状改善しないとかインフルエンザ迅速診断キットとか
>>301 インフルとコロナは共存しうるから
仮にインフル検査陰性の600万人がコロナだったとしてもインフルの数が激減してるのには変わりないよなあ
受診控えで検査してない分減ったという言い分の方がまだわかる
これだけ毎年感染するインフルエンザは
恒例行事みたいに大した騒ぎならないのに
コロナにこれだけ大騒ぎするのなんでだろな
コロナって結局風邪の一種だよね?
イオンとかも老害が「お客に失礼だからマスク禁止」とかあったけど、わかったか老害ども!マスクした方がいいんだよ!
会社の老害も「職場でマスクすんな」とか散々言ってたくせに今やマスク求めて家族を店に並ばせてるらしい
バカだろハゲ
日本人は毎年のように地震台風水害などが起こるので危機管理に慣れてるんだよね。
中国でもヨーロッパでも食料がなくなっちゃたけど、日本は非常食備えてない家庭ないもんね。
>>306 症状が軽い場合は「自己判断で」自宅休養してるのでは?
そもそも考えてごらん?
コロナでさえ実際の感染者数は現在判明してる人数の10倍はいるという報道もあるんだぜ
日本政府の対応はどうも感染状況を少なく見せようというバイアスが働いているようにしか思えないだが
>>308 ウイルス自体にまだ謎が多く
ワクチンや治療薬がなく
インフルエンザのように検査精度が高い迅速診断キットが普及してないから
何回も言うけど日本でコロナが認知される前に減少してる。
>>308 インフルは薬もワクチンもあるし予後も分かる
コロナはまだ色々不明
それに指定感染症だから入れる病院が限られてる
なにもかもインフルとは違う
インフルで病院パンクしないけどコロナが溢れたら病院パンクして底辺は治療してもらえなくなる
だから感染者を抑える必要があるんだよ
ってことはコロナもこれだけ注意して予防しなかったら蔓延してたってことだよな
来年以降が怖いな
インフルに関して言えばただ単に暖冬だったから少なかったともいえる
昨年のインフルの推定患者数が1100万人。
直接死亡者3000人、合併症による
推定死亡者1万人。
そして今年はコロナ対策のせいか
インフル患者数は大幅に減少。
コロナやインフル、普通の風邪の
トータルでは10年来最低数になりそうだ。
病院空いてるんだ?
いいタイミングだしファモチジン貰ってこよう(逆流性食道炎)
>>274 同じく小規模の開業医
流行シーズン早まる報道が出た途端10月下旬から11月中に予防接種打ち終える人多かった
コロナ騒がれる前にはインフルエンザが落ち着いて拍子抜けしたわ
東京都感染症情報センター
インフルエンザの流行状況(東京都 2019-2020年シーズン)
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
定点医療機関当たり患者報告数 2020年3月1日(第9週)まで
http://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/weeklydraw.do?periodMode=0&prefCode=13&hcCode=00&epidCode=501&startYear=2019&startSubPeriod=36&refMode=2&refYear=2000&y=70.0 >>311 そもそも当初から検査能力が圧倒的に足りないから制限したのかと
SARS後から対策に予算をかけられていない
日本の保健所や感染症研究センターなどの防疫予防体制は中国韓国の百分の一と考えた方がよい
予算なら千分の一かもしれない
世界の分子生物学、遺伝子研究トップは今やアメリカを抜いて中国
@もしも陽性となった場合、保健所による調査で判明した個人の行動範囲が各都道府県のHPで公表されてしまう
Aマスゴミによる連日の報道により就業先や利用施設の閉鎖と消毒で多大な迷惑をかけてしまう
B風邪の初期症状なら医療機関には行けず自宅待機するしかない
C近所や親戚や知人に陽性とバレたら心配されるよりも疎遠にされてしまう現状
インフルだとしても病院に行けず自宅に引き篭もるしかない!
だからインフルエンザ患者が少ない!
>>308 ウイルスの分析と対処法が確立するまではしょうがないわ
手洗いは面倒でもアルコール消毒は手軽で気持ちいいから新しい習慣として浸透するかも
>>319 暖冬だったのとみんなが感染予防に熱心になったのと
体調不良でも病院怖がってインフル検査放棄したのと
そういうのがあって激減したんだと思うなあ
ただの暖冬効果、こんな分析じゃコロナ対策もお察し、厚労省
木を隠すなら森の中
コロナを隠すならインフルの中
安倍朝鮮自由民主主義共和国
ばんざーいばんざーい
インフルで毎年1000人は死んでるのに
コロナ騒ぎすぎだろ
コロナの感染力がインフル以上だとか
インフルの減少がただの暖冬効果だとか
馬鹿ってのは案外たくさんいるなあ
>>300 症状は人によるし、解熱剤で我慢する人も多い。
>人一人の感染予防意識が高まったことが要因
インフルは抑制されコロナは拡大じゃ、予防意識は無関係
文系事務官さんの感想でした
ノロとか、あるウイルスが流行ってる時は他のウイルスは大人しいんじゃなかったっけ?
ソースは5ch
>>336 この記事鵜呑みにしてる奴が馬鹿
どう考えてもコロナが600万人いるとみた方が自然
被害少ないじゃん大げさだって文句言ってる奴いるけど
まだ被害が少ない広がり始めの段階で対策打つから効果があるんだよ
広がりきって取り返しがつかなくなるまでは信じずに我を通す気なのか?
恐慌が危ぶまれ数十カ国から渡航制限され孤立してる状況もどうでもいいと?
名古屋の陽性撒き散らしおじさんと同類だぞ
記者は寝ぼけているのか?
高熱が出ても病院に来るなと徹底して言われているんだから、インフルエンザかもしれないと思っても我慢して病院に行かないだろ
病気に感染したら他のにはならない
新型コロナは潜伏の可能性がある
つまりそれだけの人が新型に(r
それと、データを見ると2019年末の段階では例年比で2倍近い感染者数になっているはずだよ。
この時期にウイルスを媒介する可能性が高い外国人旅行者数も過去最大級であるのに、年初から突然スプレッダーが消失した原因は何だろうか?
>>70,290
シナでは、マスクしまくりの医師が感染してんだから意味がないwww
日本ではマスク不足でしてない奴が多いwww
>>323 もし今年ここから患者数が増えたら全てコロナによるものってことになるな
毎年年末年始に患者数が減るのは病院が休みになるからだろうな
>>1 他のコロナが流行ってる国でもインフル罹患が減少してるかどうか?
調べてみると面白いかもしれない。
>>毎年年末年始に患者数が減るのは病院が休みになるからだろうな
帰省や旅行で人の移動が増えるからだろw
これだけやってもインフルに罹る奴がいるということは、それより感染力の強いコロナだとどうなるか分かるよな
ほんと馬鹿しかいない
コロナと同じくインフルエンザも検査で陽性にならないとカウントしない
この記事からは検査総数(分母)が分からない
もし検査総数が大きい変わらないのに陽性判定だけ減ったならづ増えた陰性はなんだ?となる
小学校でのインフルのワクチンの集団接種がなくなってから
年寄りがよくインフルにかかるようになったと聞いたな
多分現役世代がせっせと手洗いしてるお陰で
隠居連中にうつさなくなってるんだと思う
実害が減ってるな
今のが本当の風評被害になるかどうかは終わってからの評価になる
>>355 インフルに罹ってるのに帰省や旅行をするのかよ
迷惑な奴だな
要するに
コロナ程度でぎゃ〜ぎゃ〜喚いているのは低脳ってこった
>>70 マスクのおかげより手洗いのおかげの方が大きいやろ
もし仮にコロナが陰性の600万人だとしても、ほぼ全員が風邪レベルで終わってるという事
人に感染した新型コロナがあまりに強力でインフルを排除してるんじゃないのかな?
やっぱマスクすごいやん
マスク意味ない厨ごめんなさいしろ
>>7 これやな
新型コロナがインフルを駆除した上で人体に取り付くんだろ
>>366 いやインフルエンザの重症や死者としてカウントされないだけ
要はインフルエンザ陰性となった段階でその後はインフルエンザの統計には一切関係なくなる
>>364 新型が秋からおおはしゃぎしてたけど
暖冬で息切れして、A型も頑張れず、B型も空気だからあっさり終わった
この四割はほぼ免疫ないお子さんだろうね
注射はじまる前の前半と、例年より早目に打ったから効果切れた後半と
なによりことしは超暖冬だったからな
インフルエンザどころか風邪引く人もだいぶ減っただろ
それらから移行する肺炎も減ってるはず
インフルにかかると風邪のウイルスにかかりにくいという、同時感染を抑制する相互作用があることが判明してる
これは獲物を取り合うサバンナの野生動物みたいに、ウイルス同士が呼吸器という同じ獲物を取り合って争うからとも言われてる
インフル流行ってた方が良かったかも知れない
なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか
https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/224703 うちの子供インフルエンザB型に週末からなったぞ
先週から増えてるって医者が言ってた
>>365 手がウィルスの発生源であれば、そうなのかもしれない
>>1 マスクや手洗い等の予防策をしない人が感染を広めやすいのだろうか
無理して出社するリーマンOLが減ったっつーのもありそうだな
今年は周りになってる人いないなって思ってたけど、400万人もいるのかよw
コロナって相当運悪くないとかからんやん
職場はインフルなる人が過去最多に多かったから地域差なのかな?
例年は1人いるかいないかだったけど
今年のインフルが約400万人
インフルにかからない奴がコロナにかかるのは宝くじに当たるようなもん
これでも6割減程度なのか
やはりインフルエンザも相当な感染力だな
いや、コロナが流行ってから怖くて医者に行かない場合や
発熱してると診察拒否されるせいもあるかと
>>382 同時は無いけど順番になる事はあり得るらしい。
今時インフルにかかると時代遅れだなんだと笑いものだからなあ
職場での話です
新コロとインフルと新鮮な細胞をシャーレの上でコンニチワさせて
どうなるのか誰か研究してくれないかな
これって、全体のプラスマイナスだと、患者数も死者も減ってたりするのか?
原因不明の肺炎死亡者や自宅で寝てる人の数も正確に出ればわかるんでね
もしかして、今年の肺炎やインフルの死者は合計なら減るんじゃないか
疾病が流行って死亡者減るとかだったら面白いね
>>345 それは無い。抗体検査でインフルと確認された患者しか
集計できないから。インフル疑い患者(コロナかも?)の集計は
絶対にやらない。それが厚生労働省。
だもんでインフルが減ってるに困ってるんだよ。
発表しない訳にはいかないけれども(法律で決ってる)、
マスク効果ないしインフルみたいなものって言って来たから。
なので3週間前からおれが言ってるのに、今日まで報道がなかった。
>>391 >>394 その可能性はあるから面白いよね。
1月2月限定だけど。
>>356 そそ、そういう事。
でも、マスクで防ぎずらいのはインフルの方だから、
マスクは本当に有効。
>>398 関係ないわけないだろ
どんだけ馬鹿だよ
そういえば去年の1月2月は子供の学校ほぼ全てのクラスが
一度は学級閉鎖になってたけど
今年は一斉休校までほとんどなかったな
>>1 だったら死者数も激減するよな。
弱った高齢者ももう1年生きながらえるだろう。
まあ暖冬とかもあるんだろうけどみんなが気を付けるだけでこんなに減るのかよ
ちょっと衝撃
>>400 アメリカも暖冬やで。関係ないというか
暖冬の方がインフルの患者は多い。
>>405 ググればいくらでもでてくるだろう
それ見てもわからないなら手に負えないからそう思っててくれ
おれの人生じゃないんでな
>>406 正直に言ってみ?
手洗い・マスク・うがい
この内どれを一番みんながやってると思う?
例年なら正月開けたらすぐに流行に入りましたって言うのに今年はなかったから暖冬のせいだと思う
しかしインフルワクチンって打っても無駄ってことだね
あれ打つと余計インフルにかかる
インフルすら難儀するなら
コロナも難儀してるかもな
他の国のインフルはどうんやろ
前年比六割減ってことは患者数前年比三分の一ってことか
武漢ウイルス感染者が増えない理由はこれだな
>>409 正月開けたときは、深刻な増加を見せ、来週もこの傾向なら
東京都は非常事態宣言を出しますって言う報道まで出てた。
毎年新型コロナ流行らせたほうがいいんじゃないのか?
岡山はインフルで39校が一斉に休校したんじゃないのか?
なんで上位にいないの?
新コロナの感染力はインフルと同等か、やや強い感じでしょ?
症状は無症状か軽症が殆どなんだから、普通に共存して付き合っていくしかないのでは?
国民の半数が感染して穏やかに終息するだけだろ
むしろこれで、感染症が直接的または間接的な原因となって亡くなる人の数は、例年よりも相当少なくなるだろうな。
怪我の功名というやつか。
>>414 新型コロナの感染力とペースを考えると、
来年には、人類の6割程度が自然に感染してて、
新コロナ自体が終息すると思うけど。。。
>>26 北海道がヨーロッパとか寒い所でコロナが流行っているから今年暖冬でなかったら本州もコロナがもっと流行していたかもね。
単純に発熱して電話しても自宅療養して様子見ろって言われてインフルエンザ検査しないまま回復して、ホントにインフルエンザだったとしてもカウントされてないだけだったりするんじゃないのかな?
>>336 新型コロナの感染力は、少なくとも季節性インフルと同等レベルはあるのでは?
都市封鎖しようが、感染者監禁しようが、このレベルの感染力の感染症を阻止するのは無理でしょ
遅らせるのは可能だが
遅らせて医療崩壊を防ぐのが一番の方法
中国か日本かアメリカでもいいから早くウィルス解析しろよな
今のところ、こまめに手洗いうがいするくらいしか出来ないわ
おかげで手がカサカサになってきた
>>356 無症状の感染者が、緩やかに増えて、
来年には国民の6割が気づかないまま潜在的に感染してて、
集団免疫により終息すると思う
ただ単に暖冬で雨が多かったからインフル感染者数が少なかっただけだよ
何でもこじつければいいってもんじゃない
この大騒ぎが終わってみればトータルの肺炎の死者数は減ってたりしてね。
インフルの予防接種が新型コロナの重症化を抑える作用があるのか、
インフルが拡大しない気候条件が新型コロナが拡大しない条件と合致するか・・・ではないのか?
コロナ関係ないよ
定点報告見てみ
1月上旬から激減してるよ
めっちゃ予防に気を使ってるつもりだけど2月半ばにちょっと熱出て体調不良になったんだよな
結局最後は運だ
>>434 武漢閉鎖と当時にまともな人は
対応してたからね。
絶対に今季は肺炎死者の数が減るわな
毎年、インフルで死んでる人間(高齢者)なんて桁違いの数だし
インフルの死者が減った分、コロナ入れてもトータルの死者は減ってそう
>>426 インフルでそれはないよw
感染したら相当キツいからな。
>>441 これだけ減ってると1月は絶対にそう。
2月は悪くてもイーブン。問題は3月。
3月からコロナ死が本当でてくるから。
46歳だけど今までインフルかかったことないわ
一応めっちゃ気を付けてるけど、コロナも大丈夫かな
ちな名古屋住み
という事は予防策はコロナにも効いてるって事だよな
せっせとがんばるしかないな
>>429 うちでは嫁が神経質でね、帰宅時に手洗いうがいしないと○されそうな勢いだわw
普段からやればインフルも減らせるのか
更に日本人マスク大国になるな
今やってる対策をやれば
インフルも半減するのがわかったが
社会損失も大きいからなあ。
トイレに紙を流せるのは日本ぐらいなんだと初めて知った
他国はケツ拭いた紙をゴミ箱に入れるんだな…
>>455 生卵そのまま食えんのも地球上で10ヶ国程度
結果的には死者が減ってて、経済だけ大打撃というオチだな
>>429 おれも子供のころ以来ぶりに手を洗ってるわw
まあ、インフル感染者が少ないから例年よりかは感染症で亡くなる人の数は大幅減なのは喜ばしいが、経済的な損失は相当大きいわな。
今後の課題は感染症向け隔離施設や感染症対策態勢の拡充と、衛生用品や各種工業製品の生産態勢の脱中国化だな。
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
インフルエンザの変わりに新型コロナが流行しているだけユダーqqq
■なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか
https://diamond.jp/articles/-/224703 >>91 ざっとそんな感じだよね。よく効くクスリあるのに年間10000人近く死んでるインフルをあまり気にしないのは変だよな。コロナもきっちりした数字でインフルと比較すれば危険度がはっきりするのになんでやらないんだろう。
ま、今後はどこかのタイミングで出口対策に何を打ち出すかやろ。
ある程度落ち着いてきた時に一番インパクト有って個人消費動かせるのは消費税と贈与税の減税やろね。
>>467 つまり岩田健太郎大先生の仰る事は正しかったという事だな。
逆張りすれば。
ボンジュール!シュールくんでーす
「インフルエンザ」と「インテリヤクザ」
たちが悪いのはどっちぃ?
いかにこの日本という恵まれた地で不潔にしてた人が多かったかということが浮き彫りになった形
手とかろくに洗わない人多いし
風呂入ってもろくに洗わない人多いし
湯シャンとか
シャワー浴びないで寝るとか
不潔な人は多い
>>466 馬鹿すぎる
コロナは未知のウィルスで
今インフルエンザどこじゃないだろう
お前は堀江か?
抗体や集団免疫があるとはいえインフルが減ってる時期にSARS2は増加してるからな
甘く見たらイタリア、イラン、韓国コース
>>13 日本の場合は、一万人くらい肺炎で亡くなっても誤差です
もし新コロが人工由来のウイルスなら他の自然由来のウイルスが沢山いる環境に出されたら駆逐されたりはしないの?
>>477 人間の体内にも色々なウイルスや菌類がいて、尚且つ感染者の何割かは既に治癒してて、尚且つ若い人ほど重篤化しにくいという事を考えると、
高齢者の体内には少なく若年齢者の体内には多い「何か」がコロナウイルスを駆逐してるという事は十分に考えられるだろうな。
>>476 なんで日本すごいになるかというと
日本と付き合い深い国々はどこも歴史がないかあっても大事にしないクソ国家ばかりだからだよ
この場合の歴史ってのはやたらと清潔を重んじる習慣とかも含んで言ってるけど
もっと日本が中東や欧州と付き合い深めれば日本すごいは和らぐと思う
子供がウイルス感染症で重篤化しないのは
免疫が強くないから炎症反応が強く出ないからだよ
そんなもん麻疹でも水痘でも同じだ
>>476 いや凄いじゃん
国民がコロナ予防をしっかりやってインフル6割減
こんな事出来る国が他にあったら教えてほしい
lud20250213180926このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583647631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「インフル患者、前年から6割減 新型コロナで予防浸透 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・新型コロナ対策で?インフルが前年比14万人超激減…「マスクや手洗いをする人が増え効果が出ている」と分析
・まんだらけ、4月月次売上高は前年比38.5%減の5.16億円 新型コロナ対応で一部店舗で休店・営業面積縮小 SAHRA除く既存店は全て減収に [朝一から閉店までφ★]
・新型コロナ感染予防の殺菌機器・紫外線殺菌装置情報交換スレ
・BCG 新型コロナ予防効果なし テルアビブ大学研究グループ
・【厚労省】新型コロナウイルス予防にアルコール消毒は効果がないという情報はデマ。『アルコール消毒』行って
・【新型コロナ】個人事業主、前年比売上50%減で持続化給付金(最大100万円) UberEats対象 キャバ嬢も 確定申告の控え必要★3
・【新型コロナ】個人事業主、前年月比売上50%減で持続化給付金(最大100万円) UberEats対象 キャバ嬢も 確定申告の控え必要★4
・【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」★2 [ニライカナイφ★]
・【新型コロナ】無症状から突然死する感染者、日本でも出始める
・【経済】新型コロナであふれる失業者、東日本大震災のようなV字回復は無い★2
・窮地の非正規通訳 新型コロナでインバウンド需要激減 一方的雇い止め [蚤の市★]
・【業績】旭化成の今期、営業益3割減 新型コロナで素材事業低迷 [エリオット★]
・【アメリカ速報】インフルエンザ患者症状患者の新型コロナウイルス検査を実施へ 対策を大幅強化 まずは5ヶ所から ★3
・【WHO】WHO、新型コロナで「隠し事ない」 当初から警告と強調 テドロス「争いや政治的な点数稼ぎにこのウイルスを使わないように」
・【熊本】くまモンと“触れ合えない” 新型肺炎の感染拡大予防で
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」★6
・【新型コロナ】 韓国の感染者、3日間で8倍以上に急増
・【車】2月の国内車販売10%減 新型コロナが追い打ち
・欧州の感染者、10万人突破 新型コロナ、東アジア上回る
・【コロナ速報】英国の新型肺炎による死者、104人に 19日
・韓国の新型コロナ確定患者、今日だけで571人増えて計2337人に
・【コロンビア大】 米の新型コロナ感染者、2カ月で65万人に拡大
・【速報】新型コロナの死者、過去最多 全国で33人 [KingFisherは魚じゃないよ★]
・【経済】輸出総額5兆2326億円、前年同月から14.8%減 8月の貿易統計速報 [さかい★]
・【新型コロナ】 米国の死者、21歳未満では中南米系と黒人の数が突出 [影のたけし軍団★]
・【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員の新型コロナ検査の結果、6割は無症状感染と判明
・インフラ整備に215兆円 新型コロナ追加策の焦点 トランプ米大統領
・【ベトナム】ビンフック省:新型コロナ感染者多数の村が3週間ぶり封鎖解除 [03/04]
・【話題】 新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか? [影のたけし軍団★]
・【ワクチン】神奈川・埼玉・愛知 インフルエンザ接種に訪れた人が、新型コロナワクチンを打たれる [haru★]
・【今年】米国でインフル大流行も、今シーズンの日本は患者少なく、過去10年間で最も少ない 新型コロナ対策で?
・【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★14
・【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬
・【新型コロナ】 「この感染症は季節性インフルエンザと同程度までの感染性を有していないと考えられている」・・・対策のパッケージ案 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は
・米上院、244兆円の経済対策案可決 新型コロナで
・新型コロナでタクシー運転手の不安が限界に
・【東京】足立区、花火大会中止に 新型コロナで
・【科学】新型コロナで奇妙な夢や悪夢を見る人が増加
・【静岡】沼津のホテル」廃業へ 新型コロナで
・寿司職人も新型コロナで四苦八苦…手袋で握る難しさ
・トランプ大統領、新型コロナで220兆円の経済対策!
・東京都の90代会社員男性が新型コロナで亡くなる
・新型コロナからオーディオ趣味がこの先生き残るには
・【JR東海】リニアの一部工事を中断 新型コロナで
・法政大の男性教員が新型コロナで死去 学内感染なし
・【国葬2】臣民、新型コロナで友を失う【ィマデミック】
・「新型コロナで集団免疫はできないですよ」免疫学者の警告
・新型コロナで休校で中学生や高校生のの妊娠相談が増加
・新型コロナ、精液からウイルス検出 セックスも自粛へ
・海外から到着の21人感染 新型コロナ、4人に症状 [蚤の市★]
・【新型コロナ】インドネシアで初の確認 「日本人から感染」
・【医学】犬から新型コロナウイルスの弱陽性反応が検出される 香港
・速報 中国の 女性科学者が暴露 新型コロナ 武漢研究所から出た
・【新型コロナ】サウジアラビアで感染初確認 イランから帰国
・【新型コロナ】成田・羽田検疫で5人の感染確認 欧州から帰国
・【科学】センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見
・【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も…
・【経済】日本生命、保険料収入減少 新型コロナで訪問営業自粛のため [さかい★]
・【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]
・【社会】島根県 新型コロナ 新たに66人感染確認 2022/02/24 [朝一から閉店までφ★]
・【新型コロナ】横浜市、64歳以下のワクチン予約 11日から開始★2 [シャチ★]
・【新型肺炎】新型コロナウイルス感染拡大を巡り、日本からの入国禁止国が5ヵ国になる
・【新型コロナ】安倍首相から“岩盤支持増”が離反 対応が後手で政権発足以来、最大の危機 ★2
・【新型コロナ】六代目山口組に感染拡大 ガールズバーからクラスター化「外出・抗争禁止令」も
13:54:34 up 43 days, 14:58, 0 users, load average: 13.23, 29.88, 27.47
in 0.088660001754761 sec
@0.088660001754761@0b7 on 022603
|