◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583618591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2020/03/08(日) 07:03:11.88ID:xTR63RDH9
「はっきり言って コロナ疲れ(中略)情報に流され情報に踊らされギスギスした感じがもうイヤ」
「コロナ疲れが世の中に広がってますね…(中略)楽しみは全部中止、終わりが見えない」

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、SNSに書き込まれたこれらの投稿。ついにはメンタルや肉体に不調をきたし、「コロナ鬱になった」という人まで出てきている。

「ここ最近毎日吐き気するし寝入りが浅くて寝起きがダメだしもうこれはコロナ鬱」
「寝付けないし眠りが浅くて毎日朦朧とする中、仕事はしろ、でも娯楽は控えろでこの国で生きてく見通しがまるで立たなくて何もしたくない……」

目には見えない未知のウイルスによってイベントは相次いで自粛となり、政府は一斉休校を要請。観光客の減少などにより倒産する企業も現れる中、悪質なデマが拡散しトイレットペーパーの買い占めなども起きている。

心配になるニュースが続く中、“コロナ疲れ”“コロナ鬱”は起こりうるのか。臨床心理士で心理カウンセラーも務める明星大学准教授の藤井靖氏に話を聞いた。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。
カウンセラーのお話等全文は下記よりご確認ください。
https://times.abema.tv/posts/7044911

このスレッドの★1は→2020/03/08(日) 05:54:27.34

前スレ
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声
http://2chb.net/r/newsplus/1583614467/
2名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:04:05.00ID:9pdWmbY/0
U
3名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:04:31.15ID:9a4wJjgh0
・高機能マスク・・・ウィルスカット率 34.3%
・箱入りお徳用マスク・・・ウィルスカット率 0%
・100円ショップのマスク・・・ウィルスカット率 10.8%
・医療用マスク(サージカルマスク)・・・ウィルスカット率 75.5%
・メイクが落ちにくいマスク・・・ウィルスカット率 0%

コロナ疲れのあなたに日本放送協会オススメのマスクはこれだ!
4名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:04:42.08ID:SblTWpVe0
山形県の医療機関は山形大学の強いリーダーシップのもと、新型コロナウイルスを万全の体制で迎えます。ご入用の際はどうぞ遠慮なく、お申し出ください。
https://yamadaikenkyuuka.seesaa.net/article/473567070.html
5名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:04:50.90ID:BfGbWnFA0
今こそ正しく恐れて
節度ある行動と予防に努め
朗らかに毎日をやり過ごそう

互いに笑顔を忘れずに
6名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:04:58.38ID:9n/abJh+0
上念 「テレ朝が悪い ※このTweetは医師の監修を受けております 」

https://twitter.com/smith796000/status/1235468462425661443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:08.07ID:pvbuDMfr0
コロナハイの人だらけだろ
8名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:14.92ID:zBM0wug80
旅行とりやめ、外食完全ゼロに、スーパーで惣菜買わない、ジム休会、電車移動不可
空き時間はテレビと新聞でコロナニュース見ながらごちゃんねるでコロナニュースチェック
昨日はマスクがあると言われる9時開店の店に並んでマスクをゲット
そして昼以降は引きこもり
今日も引きこもり
9名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:20.58ID:BlF0iC1E0
Facebookとかでもコロナ関係のニュース貼り付けまくる奴もいるしな
コロナ騒動で舞い上がってるのは間違いない
噂好きのスピーカーおばさんとおなじことやってる自覚がないんだろうな
10名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:50.33ID:G4w1jqnh0
コロナ終息したら好景気になりそうだけど。
中国が親日になったし。
11名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:52.95ID:Lw6P6XSQ0
正しく恐れることが出来ない人ほど疲れるのは当たり前
そもそも、人と人との距離が2メートル離れていれば大丈夫っていう理由を、
どれだけの人が正しく理解してるか甚だ疑問だよ
むしろ、コロナとその宿主に興味を持って好きになるほどコロナを理解できると思うし、
そうすればいかにコロナが脆弱でニッチな生命かがわかるはずなのに
12名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:05:55.71ID:7txoMxYa0
鬱陶しいやつは孤立してく
13名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:01.60ID:278ZZ3Ec0
【コロナウィルス】“濃厚接触”リスクで風俗ピンチ キスやプレー「危ない」と客離れ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583270834/
14名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:01.88ID:Ei+p87xk0
はしゃいでるのは馬鹿ばかりw
15名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:03.88ID:L5tPy4mV0
風邪ひいて木曜日から引き籠もりなんだが飽きてきた
ゴホゴホやりながらでも外出していい?
16名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:23.55ID:rVgpTjRi0
Outbreak (1995) - they keep coming in

17名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:24.40ID:B48S8TPa0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353401
18名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:29.08ID:MrKOdfVI0
趣味のスーパー銭湯通いを自粛してる。早くサウナ入りたいわ〜
19名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:41.80ID:6/EYbCds0
SARSのときどうだったっけ?
空港のサーモ検査すり抜けたり香港じゃマンションごと感染したり結構大事だったけど今ほど大騒ぎしなかった記憶
SNSが発達したせいで集団ヒステリー起こしてるのとマスゴミが恐怖心を煽り過ぎなんじゃないの
20名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:46.17ID:DWjRuDGC0
安倍コロナ最低だな
21名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:46.90ID:A8BXpn5k0
毎日毎日聞かされる一人感染者が見つかりましたってニュースがウザいのは事実だよね。
22名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:48.07ID:v0t8moi10
コロハラってのは笑った
23名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:06:54.56ID:ZkuC4rKF0
もう感染拡大を防ぐのは無理だから
あきらめて今を楽しもう、散財しよう
老後の準備も不要になったしな
24名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:07:12.98ID:DpHp6uCQ0
イベントもないので引きこもるしかないな、繁華街はコロナ持ちいたりしかねんし
暇なので久々にガンプラ作ったりしてる
25名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:07:23.86ID:kEeY5kLR0
これからは宗教が流行るな
26名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:07:33.27ID:H3ZrCT0d0
このコロナ疲れは韓国を空爆すれば治まるような気がする
27名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:07:35.78ID:U+HfSn0v0
綱渡りの日本社会の現実が浮き彫りになっただけだぞ?

今までが夢でこちらが現実なんだよww
28名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:02.64ID:KJANDF460
日本人飽きやすいからな
コロナもうええわって絶対になってる
向こうはそう思ってないけどな
29名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:11.88ID:QYNjsDbw0
20代がコロナで髄膜炎だってよ
まだ、このウイルスなんかあるな
30名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:25.26ID:96sqVxdC0
>9時開店の店に並んでマスクをゲット
これで感染したな
31名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:25.51ID:ZkuC4rKF0
もう手遅れなんだし警戒を解いて
食べ歩きしよう
人間いゆ死ぬかなんてわからない
32名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:27.46ID:ykzGcEea0
神経質な人は大変だろうな
昨日気づいたけど銭湯も危ないよな
湯船はいいけど出たあとが危ない気がしてきた
33名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:30.74ID:FIPl5CaT0
>>29
インフルやヘルペスでも脳炎/髄膜炎は頻度は少ないけどフツーにある

ただ、腰椎穿刺して髄液採取までしたのがエラい
今ならそこそこの雑誌にフリーパスで載るし
主治医は脳内麻薬出まくりだろうなー今
34名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:31.99ID:LvOg82ex0
テレビにかじり付いてる訳じゃないから言うほど疲れないな。
35名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:32.37ID:V8H36o+P0
今のところ余計なイベントが減って良いことしかない
36名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:35.70ID:KAnbVJOw0
あまえんな
37名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:36.35ID:m0g6aiaf0
髄膜炎のスレが立たない事に疲れてる。髄膜炎疲れ。
ひょっとして髄膜炎情報は流しちゃいけない情報だった?
38名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:39.01ID:86PNaU9u0
この二週間が正念場!この二週間…この二週間…永遠の二週間!
永遠の道半ば!安倍晋三です!
39名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:39.78ID:ZTcPxqgu0
謹慎厨のせいだろ
40名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:40.01ID:R+nnSORv0
みんな無理して戦ってるんだよ
弱い奴は死ぬしかない、さっさと成仏してくれ
41名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:52.44ID:3N5RPSx70
ゲームでもやって気晴らししようぜ
つ[Plague.inc evolved]
42名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:57.32ID:aSbw2Qe00
あくまで「日本の感染者数は報告されているもののみ」を前提に動いているよなこの無能集団
自分達で検査数を絞っているのに

自己催眠で夢見てる状態
43名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:08:58.41ID:X5pMZAWV0
テレビ見るからだな
44名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:05.21ID:/4QLEhWl0
確かに胸が苦しい気がする
45名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:14.78ID:PSMvqgDU0
欲しがりません勝つまでは!!!
46名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:16.75ID:6w+GoUNU0
「コロナと上手に付き合う方法」
数カ月先にこんな題名の本が出版されそうな予感がする
47名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:22.77ID:7txoMxYa0
なぜか高級魚が安い
繁華街に近いから市場がダブついてるのかうちなんかはありがたいが
気味が悪い
48名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:27.20ID:sxnmqAJ50
学校休みでコロナ元気なんだけど
49名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:42.27ID:idx43WOs0
コロナ=死
感染症が流行ると何故かこういう漢字になるな
データが出揃ってきても一回信じたバカは信じ続ける。
根っこにあるのは終末思想なんだろうけど、死にたきゃさっさと死ねばいいのに。
50名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:47.84ID:vR4sWGYs0
>>11
「正しく恐れる」

なんかネトウヨに多いこういう知ったかな思い込みってなんだろうねえ
典型的な正常性バイアスなのに自分だけは情強気取りつーか
心底カッコ悪い
51名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:09:53.98ID:FIPl5CaT0
>>18
金土で出張兼ねて温泉行って来たが、空いてて良かったぞw

外人もいないし
52名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:00.12ID:WDepaLMW0
ゲリジャップでホントゴミ劣等人種だよね

自分らの無能を認めたくないから
自分らが選んだトップのゲリの無能失態は見て見ぬフリw

ロクに検査しないで罹患者数ごまかしてるジャップの惨状から目を背けて
イタリアや韓国のコロナ罹患者数を見て日本優秀とか言い出す現実逃避ゴミクズっぷりww

控えめに言ってこの劣等ゲリ民族価値なさすぎるwwww
53名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:04.12ID:ZkuC4rKF0
預金が多くてもコロナに罹れば意味がないんだから
散財しよう
景気もよくなる
54名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:10.04ID:96sqVxdC0
ワイドショーの専門家wに
そろそろ坊さんが出てくるよね
55名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:21.01ID:TkGvWpJE0
>>33
エビ中の子だったか、確かインフルエンザ脳症みたいなので亡くなった子がいなかったか
56名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:23.02ID:qv3IMrgf0
>>1

感染症を日本中に広めたのは無能無策の媚中アメポチ安倍政権

コロナ疲れは無能な安倍政権のせい
57名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:35.88ID:GXCZQdrT0
ジャップよ!
なにゆえ もがき 生きるのか?
滅びこそ 我が喜び。
死にゆく者こそ 美しい。
さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい!
58名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:37.94ID:V+rrS0Ra0
殆どの人が軽症または無症状
実際そんなに怖い病気ではない
59名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:43.91ID:ZejmFsRf0
まあ増税からの消費不況かって時にコロ自粛を余儀なくされてる訳だしね
コロナ安全厨が気合いの愛国消費で支えるしかないでしょ
60名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:44.07ID:iwGhgPmQ0
トンキンや大阪なら感染すると思って諦めるのが大事
61名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:47.14ID:fFyoLUzD0
インバース買ってるから俺は疲れてないけど
62名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:48.11ID:k2rl2nh60
仕事もフルリモートでほとんど家から出てないけどインドア派だから余裕だわ。
出かけるのが好きなやつは辛いだろうな。
63名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:56.39ID:UwflLE6a0
>>10
四川地震の時も
64名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:10:59.42ID:7OC0/HNt0
まだ始まったばかりだろ
65名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:09.60ID:WSBZMoF+0
全人類強制参加コロリンピック開催中
66名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:13.89ID:jayJuxi/0
最初の厚労省のテレビ会見で役人がインフルみたいなもので心配は必要ないって言っちゃったからな。
治療薬も無いのにね。
これがえらい事になった。
治った人が陰性となっていても再発例が多数出てきてるようだ。
ウイルスが完全に排除されずに残ってるんだよ、つまり抗体による免疫不完全状態。
こういう人はアビガンみたいな薬をウイルスが消滅するまで飲み続ける必要があるんだよ。
エイズのようにね。
67名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:14.95ID:EEr5yibt0
鬱は甘え
68名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:16.60ID:idx43WOs0
>>50
なぜネトウヨなんだ?
意味がわからん…
69名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:18.61ID:96sqVxdC0
「正しく恐れる」

本当の恐怖を知らないんだろうねえ
70名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:21.03ID:ObOdwbhI0
ただの風邪でバカ騒ぎだもんな
そりゃうんざりするわ
71名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:28.27ID:c2igxNvg0
最初からシナ人を止めていればな
今頃禁止しても遅い

不況とクビ切り始まるぞ
72名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:29.12ID:9VlLVnbW0
>>35
いや、今日からは大相撲、高校野球、
プロ野球と無観客イベントつづく。


今年の流行語大賞はたぶん無観客
73名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:31.47ID:m0g6aiaf0
>>33
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!戦死怖い😰
もっと痛くないようにできないもんなの?
74名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:33.26ID:FBC8CZXh0
>>56
世界中に広がってますね
後続組のほうが大変そうですが
75名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:35.98ID:QYY2oz0I0
>>11
2m?1mではなかったっけ
76名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:43.53ID:72d41ERx0
コロナ、と名のつく施設は迷惑極まりないだろうな
新大阪駅すぐそばにはコロナホテルがある
愛知にはコロナという映画館が尾張にも三河にもある
頑張れ!負けるな!
77名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:44.18ID:f5lMhlHq0
中国人が最高に入ってきてる日本で死者を抑えられてるのは割とすごい
あくまで今のところだけど
78名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:47.96ID:QYNjsDbw0
300人退院したって言ってるけど700人くらいは治ってないのか
79名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:52.20ID:ZkuC4rKF0
年寄りから亡くなっていくから
若い人は過度に恐れないでいい
外に出て散財しよう
80名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:11:58.78ID:bO4H93AH0
>>53
備蓄で散財しまくり…
81名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:05.40ID:KJANDF460
>>46
ありそうwwww
82名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:16.89ID:SWCOFL060
こんなスレが勢いトップってどうなんだよ
無理やり伸ばすのやめろ
83名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:17.84ID:bBqGJVwX0
これは理解できるな、終わりが見えないから
84名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:18.57ID:Zzih6XcQ0
>>11
デマだと言っているのに、トイレットペーパーを4パックも買うような日本人だ。
さらには、大袈裟に報道したいマスコミも悪意をもつ医師も政治家もいる。
バカは無視して冷ややかに、じっと我慢して生きるしかない。
85名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:22.31ID:chdMHmHO0
こういう時は、ブサヨクやチョンをヘイトしてストレス発散が一番!
86名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:25.86ID:07jP8Oao0
よく行く薬局が改装の為一時閉店になってたな、ここんとこの騒ぎで業務滞ってるんだろうな
うちも一日でいいから開店時間遅らせて欲しい、レジ打ちに人が消えてどうにもならない疲れた
87名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:27.46ID:vGlSjnP40
>>52
笑えるがその通りw
まじネトウヨだらけのこのジャップは一度滅んだ方がいいよ。
地震か放射能で滅ぶと思ってたがコロナでもいい。
早く滅んでくれてざまあしたいわ。
88名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:31.91ID:B48S8TPa0
正しく恐る
(※なお何が正しいのか不明の模様)
89名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:33.35ID:FIPl5CaT0
>>47
それは新聞にも載ってたな

夕飯は出張時にいつも行く割烹で食ったんだが、自粛/キャンセルでガラガラ....で、キンキもノドグロも良いのが入ってるのに売れないと
今なら格安だってんで、キンキ焼いて貰ったw
90名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:36.54ID:DxeKdLz30
>>10
それまで持たん企業がいっぱいあると思う
91名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:43.66ID:SLj6pe8U0
本当の意味で正しく恐れた結果がコロナ鬱だろう
家で布団を被って震えているしか仕方がないんだし
92名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:49.69ID:QYY2oz0I0
>>19
政府も煽ってるだろ
93名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:50.54ID:Z4D2AUHa0
え?もう鬱?
起承転結のまだ「起」でしょ。
94名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:51.13ID:7txoMxYa0
>>66
いや既存のぜんそくスプレーで症状収まるとかで
あなたは情報が遅いわ
95名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:12:59.33ID:EBGJDs7h0
非常事態に疲れたも糞もあるかよ。甘えんな
96名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:14.58ID:TkGvWpJE0
>>46
すぐに週刊誌の見出しに出そうw
97名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:17.12ID:XrAhgAs40
>>3
コロナは結膜からも感染するらしいから。
マスクがなければタヒんじゃう糖質さんも、
メガネとかゴーグルとか頭になくてワロタ。
98名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:22.22ID:uTNesy9m0
安倍が後手後手だからこうなった
1月に中国人のインバウンド入れなければこうならなかった
99名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:25.15ID:BfGbWnFA0
>>19 あの時少しは心配したが、対岸の火事だった。
大阪住人を心配した程度で自分の身に迫る気はしなかったからだ。
今回はどこに潜んでいるかしれないという切迫した気分。
鬱になるとか疲れるという気分が理解できる、飽きたと言ってる人がうらやましいよw
100名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:27.41ID:ZkuC4rKF0
>>72
止めたところで満員電車など別のところで
感染するから無意味です
是非とも開催して景気をよくしよう
101名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:35.53ID:WDCUH34K0
>>52
で?
無能な韓国でやってるドライブスルー検査の精度はどんだけなの?w
102名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:37.55ID:96sqVxdC0
死因は統計操作されるから
本当の影響は2020年死者統計でしか分からない
それすら隠蔽するディストピアなら
ヒャッハーの準備した方がマシ
103名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:38.40ID:QYNjsDbw0
どう見ても本番はこれからだよな
104名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:42.37ID:lL8Of5uW0
大不況に突入するのは目に見えてる
ポジティブな要素が何も無い
105名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:46.09ID:V+rrS0Ra0
子供は死なないし用心しないといけないのは高齢者
でもそんなの普通の風邪やインフルエンザでも同じ
106名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:13:55.21ID:A955aPfu0
隣のコ、コ、コ、コ、コロナ
107名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:02.21ID:UpIhFsJj0
在宅勤務で家に閉じ籠りだから疲れるわ。
通勤が息抜きになってるのを思い知ったわ
108名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:11.74ID:BlF0iC1E0
>>92
マスコミが政府の対策が不十分だとか支持率低下だとか騒ぐから
政府が過剰にやりだしたんだよ
109名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:12.26ID:m0g6aiaf0
>>62
いいなぁ。フル出勤で死にそ。
コロナっぽい咳しながら、出社してる。
社内第1号コロナになりたくないから。
110名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:28.29ID:vGlSjnP40
>>71
差別で中国人止めてどうするの?中国は今のアベ日本への制裁考えてるよ?
凄い罰与えられるだろうな。
111名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:28.87ID:/GWFsYj20
>>19
確か、日本で最初の感染者が出た時は、
マスコミが病院に押し寄せたけど、
その後感染者が増えるに従って、報道が減っていったはず。
あの時は「なんだそれ」って思ったけど、
それはそれでアリなのかも。
112名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:33.14ID:bBqGJVwX0
外食もしてないからお店も困ってるだろう
113名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:36.61ID:Cj1h/Zps0
コロナは甘え
114名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:38.63ID:k2rl2nh60
>>61
俺も米国債爆上げで嬉しい
115名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:42.43ID:u/LOjEcl0
人間は内向型と外向型に別れる
内向型は4割位居る
内向型は自分で刺激を作るから他人と会うと多すぎる刺激になりストレスになる
116名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:45.17ID:zuMhgtEj0
>>1
おうちで牛乳つかって蘇つくって食べるといいよ
117名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:46.76ID:aWeEv6S/0
そういえばコロナウイルスにダイキンの空気清浄機ストリーマって効果ないの?
118名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:49.33ID:FIPl5CaT0
>>73
ほぼ意識ないでしょ
それか痙攣してて鎮静状態

だから調べて見ようと思ったんじゃね?
119名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:49.60ID:G+iuOoYY0
今、巨大地震きたら日本終わりだな。
でも原発事故、巨大津波でも終わらなかったので大丈夫かな?
120名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:14:55.68ID:0N8rHHRy0
コロナの情報集めている間にネット中毒再発したわ
数年間2ch/5ch離れて平穏に過ごしてたのに
仕事と家庭に影響し始めてるw

嫁はあちこちの施設が閉鎖されてる話を聞いてハイになって、SNSでママ友連中と
開いているところを血眼で探して子供を連れだそうとしている、意味不明
121名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:02.66ID:3KYmYczZ0
は?会社が休みにすらならないのに鬱になるかよ
122名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:04.53ID:7txoMxYa0
>>89
びっくりしたよ
一応魚どころで観光客だらけなのにいまガラガラ
魚は激安
123名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:05.89ID:3qrfrhPa0
愚民どもが招いた災厄なのだから序の口の今から疲れたとか笑えるwww
まだ始まったばかりだぞwwwww
124名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:07.20ID:QYY2oz0I0
>>108
それ、一番だめなやつw
125高篠念仏衆さん
2020/03/08(日) 07:15:13.21ID:JOVSGpph0


ららら〜 🇵🇱
(-_-)
 ∩∩
126名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:17.68ID:6lsD/XN80
>>8
>昨日はマスクがあると言われる9時開店の店に並んでマスクをゲット
他の努力が水の泡?
127名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:17.89ID:ObOdwbhI0
>>98
出たー、入国規制陰謀論者w
128名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:22.81ID:UP5+ytdA0
>>47
接待 会食 歓送迎会の需要が軒並み消失したからね
需要がなきゃ価格下げて売り捌かないと

おうちで高級魚が手頃な値段で楽しめるいい機会だよ
129名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:30.32ID:FIPl5CaT0
>>76
https://www.corona-club.net/index2.html

ホント迷惑だわー
俺の行きつけなのに
130名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:43.95ID:3/DTlC3Q0
>>46
PHP文庫あたりが飛びつきそうだ
131名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:45.04ID:U0azsqGN0
どうもアウトドア派が精神崩壊しそうになってるらしい
俺たちインドア派の覇権の時代が来た様だ
132名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:46.47ID:BlF0iC1E0
>>102
隠蔽されてるかどうかをどこで判断するん?
133名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:48.52ID:sB5d2nSj0
311の時もそうだったけど街に人が少ない、店の明かりが点いてない、行き交う人は皆んなマスクで死んだ目
本当にこの世の終わりみたいな感じでもう不安で不安で夜もぐっすり
134名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:54.34ID:SHA9/6x80
春節、春節ってテレビでもやってるけど
そんなに都合がいいの?
135名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:15:58.11ID:mkcGpuKy0
>>10
中国の株価なんて全然下がってないしな
連日ニュースやワイドショーはうるせーんだよ全く
予防だけやっときゃでいいだろ
防ぎようがない
いまだに感染者が悪者扱いされるし狂ってるわ
感染者追う段階なんてとっくに過ぎてる
明日は我が身だぞ
136名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:04.06ID:m0oIEZg60
>>62
人が集まらない所なら出掛けていってもいいよ。
オレは時々、地域の山にランニングに行ってる。
137名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:13.33ID:+qaXZ5ZR0
まともな生活してる人間ほどしんどいんじゃね?
孤独な無職のワシは楽しくてワクテカしてるわ
コロナさんありがとう
138名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:15.09ID:FIPl5CaT0
>>46
コロナの守護霊の霊言マダーー?
139名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:19.61ID:aCwzj5b00
今週末の親戚の結婚披露宴に参加するのが嫌で鬱、政府は自粛勧告してほしい
参加したって祝う気持ちになんてなれないし
140名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:19.93ID:gHvM+WHd0
どうせ保菌はするんだからきにするのが馬鹿w
141名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:24.28ID:zDGMLlL80
>>109
はやく自分以外でコロナかからないかなと思ってる。
そうすれば責任を感じず思う存分休める。
142名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:25.39ID:XrAhgAs40
>>98
あの立憲でさえ入国禁止を声高に叫ばなかったんだが?

そりゃそうだ選挙区の有権者には逆らえないからなw
143名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:43.03ID:/Rh9p4M80
シナチクのせいで海外旅行も行けないし、遊びに行くのも億劫だし、貯金するしかない。
144名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:44.61ID:Xpganuf30
引きこもりの生活を拷問みたいに感じる人間がいかに多いか知ったわ
分かり合えねぇ
145名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:46.80ID:k9KiLcWK0
>>19
逆に、SARS の影響が軽かったので、たかをくくって
水際も含め検査体制や対応が後手に回った。
146名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:51.40ID:6lsD/XN80
>>11
じゃあ、電車通勤の自分はそれだけでアウトだな
147名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:51.40ID:v1ezBRcN0
もはや中国共産党とWHOは人類共通の敵。
148名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:16:53.27ID:M7Bsog970
>>72
今日からでしたな大相撲
無観客は初の出来事らしい
力士の声や息や行司の声が響くでしょうなあ
149名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:03.47ID:UpIhFsJj0
>>101
韓国が無能?スマホやキャッシュ決済で何年も先行してるのにww
150名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:09.86ID:TkGvWpJE0
早くも今年の漢字一文字をかんがえてしまう俺がいた
「流」かな
151名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:11.57ID:vGlSjnP40
>>101
検査やるだけ韓国の方が素晴らしいが?
世界はジャップの隠蔽気づいておこってるよ?
五輪中止、日本崩壊も世界は知ってる。

今のうちに助けてもらうことになる世界中に土下座すべきだと思うがねー。
152名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:16.84ID:QrXdfTkq0
ただでさえうつ病なのにどうしたらいいんだよ?
153名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:19.54ID:wAIV2Oo40
気分転換に南海トラフをどうぞ
154名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:24.31ID:eoh6VQu90
まだこれから感染者は増えるよね?
でも、まあもうそろそろ疲れるころなのかな?
医療崩壊を防ぎながらなんとか今は踏ん張るしかないだろうけど

他の国の感染の状況を見ると
何だかんだ言って今のところ実は日本は上手くやってるみたいだし
ダイヤモンドプリンセスの対応も
必死に頑張って対応して疲労困憊であろう
厚生労働省の職員に感染を広げたのは残念だったけれど
他はあの条件で可能な対応を精一杯したし出来たんじゃないかと思う

ただダイアモンドプリンセスが無ければ
もっと国内対応に集中できただろうし余裕もあったんだろうなって感じる
155名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:25.69ID:7txoMxYa0
>>128
ややお高め国産牛肉も半額シールついてた
昨夜は肉
食生活だけは鬱要素ないけどもし飲食経営者だったら鬱かも
156名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:28.21ID:Z4D2AUHa0
タワマンから100mくらいのヒモバケツを吊して
配達物を受け取るくらいになってからでしょ。鬱だの。
157名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:32.79ID:5SazECAE0
感染者は増えてるけど死亡者は3月1日から増えていない
かかっても治るから気にする必要ない
158名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:34.41ID:mkcGpuKy0
>>131
違う
社会と接点があるかないかだけ
俺もインドア派だ
159名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:34.46ID:lD7armTY0
これ自分は2月の1週目だった

やっぱり世間と1ヶ月のズレがあるようだ
160名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:41.71ID:m0oIEZg60
>>135
正論だね。
政府、後手後手だから、自分の身は自分で守るしかない。
免疫力上げる工夫が必要。
161名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:45.49ID:XrAhgAs40
>>133
でもナプキン売り切れで夜が不安
162名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:45.73ID:FIPl5CaT0
>>82
他のスレは、ウヨサヨ談義したい単発が暴れてるからでしょ

トイレットペーパースレが伸びたのも同じ理由だと思うw
163名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:51.40ID:iluiHYDo0
>>50
普通にテレビに出てる専門家が言ってる言葉なんだけど
お前は馬鹿なのか?
164名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:52.61ID:Q4Xact3A0
イベントやアミューズメントは全部中止
満員電車や密室職場は決行
はぁ
165名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:17:58.42ID:ueAvYYlj0
>>19
あの時は特に調べもしなかったけどかかっても一時的にしんどいもの程度の認識だったからあまり恐れてなかったな。
生物兵器って知ってるのとそうじゃないのではかなり違うんだろう
166名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:00.30ID:k2rl2nh60
>>109
俺経営側だから2月半ばに取締役会でフルリモートにしようぜって決めたんだよ。
取締役には安全配慮義務と言って、社員が安全に働ける環境を維持する義務があるので。
まぁ本音は自分が家でノンビリ仕事したいからなんだけどな。
167名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:02.52ID:z+5FneYA0
やることないから
12月以降出生率上がるだろうな
168名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:02.94ID:beFZMilX0
武漢市、退院患者に“再び陽性”相次ぎ退院後28日間隔離 中国肺炎
http://2chb.net/r/newsplus/1583618474/
169名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:03.67ID:G+mIlP1L0
正直疲れたし飽きてきてるが最低限対策しないとね
170名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:09.31ID:6w+GoUNU0
>>148
そういう雰囲気は服部桜の動画で見慣れとるわ
171名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:11.83ID:Lw6P6XSQ0
>>146
窓が開く電車なら大丈夫
172名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:21.54ID:ZVcFTp630
騒いでる割に感染者四桁行ってない
やっぱ日本の衛生環境は優秀なんだなって思う
173名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:22.65ID:h1GteZRM0
中国共産党、習近平を恨め
174名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:25.33ID:VZPFClvn0
モリカケと桜に比べればwww
175名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:27.43ID:6Y1ojLvO0
ちょっと人類が対処できなさそうな問題だからって鬱とか大袈裟やね。どーんといこうや
176名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:27.86ID:Md02JHiq0
来年あたりコロナロスになってるといいな
177名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:28.15ID:3/DTlC3Q0
>>153
それは絶対あかん
178名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:28.65ID:SIWbz4hh0
ネットとテレビから離れてみてはどうだろう
179名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:28.93ID:/49CIuUu0
ほとんどの子供は毎日スマホゲームマンガアニメが許されて気楽なもんだろ
普通に外で遊んでるし
180名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:29.18ID:3lI8mN4Q0
これくらいで疲れる輩は免疫力が低くなって、
すぐにでも感染しそうだな
181名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:35.15ID:vGlSjnP40
>>149
韓国は完全に日本より上だからね。
ネトウヨは目が見えない耳なし。
182名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:35.33ID:BlF0iC1E0
連日マスコミが政府叩きのネタにして過剰に報道しまくったからじゃね
この騒動がある程度終息したらマスコミの報道姿勢やら内容やらも検証されるべき
183名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:37.88ID:9f1GdV5A0
>>1

地域によっては植松脳みたいな保健所の担当者がいて
体よく役に立たない高齢者を抹殺する機会としてコロナウイルス
に期待してそうでw
184名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:41.04ID:VrmbyMFb0
>>10
は?
何を寝ぼけたこと言ってるんだ?
日本以外の国は、全部自国が一番大事。
親日なんてお花畑な日本人の幻想だよ。

むしろ、西側がコロナで疲弊したあとに、いち早く立ち直った中国が経済的にも攻めてくるシナリオしか思い浮かばん。

日本だと、値崩れしたマンションやホテルが土地ごと買い叩かれるのが一番怖いわ。
185名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:46.57ID:XrAhgAs40
>>149
(´-`).oO(皮肉?)
186名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:46.98ID:96sqVxdC0
>>132
確かに判断方法を思いつかない
諸外国の死亡統計と比較すれば少しはわかるかもね
187名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:49.45ID:iEaR1uXV0
もうコロナ鬱とか生やさしい事言ってる場合じゃないぞ

ニューヨークや西海岸で非常事態宣言出るほどの深刻さ

死にたくなければ家でじっとしている事だ

国も早急に非常事態宣言出すべき
188名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:51.49ID:KJANDF460
まあでも疲れてくるのは確かだわ
明日には自力で息できないかもしれないという非常事態だからなあ
189名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:51.26ID:f+R50you0
>>1
NHKとか、煽り報道ばかりするからだろ
日本の敵だわ
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声  ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
190名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:52.82ID:JeG4eZR80
爺への不信感が強くなった(^_^;)
人間不振も入れといて
191名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:53.20ID:GCKfj1IZ0
安倍のせいだー
192名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:53.98ID:1sZt3MF10
とにかく手洗いと消毒だけは励行してる
他に防ぎようが無い
193名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:55.45ID:iwGhgPmQ0
そのうちトンキン人は全員感染者になるから最初から諦める
安倍はずっとノーガードだし、コロナちゃんは完治しないからな

武漢市、退院患者に“再び陽性”相次ぎ退院後28日間隔離 中国肺炎
http://2chb.net/r/newsplus/1583618474/
194名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:55.69ID:07jP8Oao0
>>141
コロナが出たから仕方ないで一斉に休めるもんな
自分がかかったら職場で居場所なくなりそうだから他の誰かがかかってほしい
195名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:18:57.05ID:B9LzAg1U0
安倍政権のクソ対応見てたら、もうなるようになれと開き直れた
ありがとう安倍さん
196名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:03.23ID:+qaXZ5ZR0
パチンコ屋「規制されてない娯楽施設がありますよ^^」
197名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:14.51ID:6lsD/XN80
>>37
患者が、
・20代男性
・持病おそらく無し

次スレ立つと都合悪いんだろう
198名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:29.36ID:PS+aJJgW0
ってかこの話題に飽きたわ
もうどうでもいいし
199名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:30.99ID:UpIhFsJj0
>>166
素晴らしいな
200名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:33.84ID:vGlSjnP40
>>154
うまくやってる?w

五輪中止、日本崩壊は避けれない。さまあみろ。
ネトウヨは現実見ろ。
201名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:36.26ID:XrAhgAs40
>>181
だったら何で日本にしがみついてるの?w
202名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:39.24ID:7txoMxYa0
たしかにニュースに飽きてきちゃったけど
花粉症がいやだ
203名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:46.61ID:R+Pn9b4o0
ニュース番組の「速報が入りました」が多すぎる
204名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:46.65ID:gQ6x1tQ/0
2/24 ここ1〜2週間が山場
2/25 ここ1〜2週間が山場
2/26 ここ1〜2週間が山場
2/27 ここ1〜2週間が山場
2/28 ここ1〜2週間が山場
2/29 ここ1〜2週間が山場
3/1 ここ1〜2週間が山場
3/2 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/3 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/4 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/5 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/6 ここ1〜2週間が正念場
3/7 ここ1〜2週間が正念場
205名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:48.22ID:kTHURDAX0
コロナだからお預けチンチン
206名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:49.21ID:94JGOVTr0
まぁそんなに心配するなって...ゲホゲホ
207名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:52.32ID:sB5d2nSj0
>>131
そのアウトドアってBBQとか外飲みの事なんだろうけど、むしろ人が居ない山とか今は最高だよ?
車があるなら逆に今は本格的なアウトドアよ
新しい登山用ジャケット何枚も買っちゃった
208名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:57.25ID:JQvOo1TB0
>>4
妖怪マットがお出迎えで
絞め殺します
209名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:19:59.25ID:ueAvYYlj0
仕事は中止されない、遊びは中止されるのが嫌
まあそりゃそうだろうな。
特に1、2ヶ月給料無くても解雇さえなけりゃ問題ない人にとっては。

仕事も中止しようぜ。
210名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:02.91ID:RBnWFqGr0
>>1
医療従事者のこと考えたら
簡単には口にできない言葉なんだと思うぞ。
211名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:02.81ID:HLyRE4Xw0
引きこもりとは、実は高度な技術で
鍛錬と習熟が必要

簡単には達成できないのだ
212名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:11.38ID:ktddLYj80
なにくそ!で踏ん張った

ソロモン・ニューギニア戦線の兵隊の苦闘

少しは分かった(><)
213名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:12.45ID:KJANDF460
福島原発の時も日本人全員が癌や白血病で早死すると思いこんでいたバカがたくさんいたよな
214名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:14.52ID:f5lMhlHq0
>>139
コロナなんか気にしたってしょうがないやることはやるぞ派と
結婚式や葬式って政府がダメって言ってる行動全部盛りじゃね派で喧嘩になる
疲れるわ
215名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:18.83ID:odbWz1Wp0
メディア疲れ
報道うつ
216名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:20.13ID:SHA9/6x80
ふぁっしおんマスク
ため息もつけません
217名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:29.76ID:JeG4eZR80
トイペ売ってたんで見に行ったらババアがしこたま買ってたんでニヤニヤ見てたらにらまれたわ(^_^;)
218名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:33.01ID:0LCW798X0
別に鬱にはなんないな
日常生活しかしてないし周りに感染した奴いないし
219名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:37.08ID:iEaR1uXV0
ソロキャン

一人山歩き

散歩

最強伝説
220名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:38.98ID:Et69S/GO0
昨日からある温泉宿に来ています

他の泊まり客が少なくて快適です
221名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:39.98ID:ObOdwbhI0
>>172
というかコロナ程度で死者数4桁もいく国が異常てだけだな
222名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:20:45.17ID:TkGvWpJE0
>>19
SARSはあまり記憶にないや
普通に海外にも行っていた
感染者が出たと言っても1桁の国が多かったかな
新型インフルは「神戸で出ちゃった」のあと「意外と大したことないやん」で普遍化した感じがある
223名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:04.90ID:odbWz1Wp0
>>204
ボジョレーと比較が必要
224名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:05.65ID:iwGhgPmQ0
>>139
どうせ感染するんだから行って来なよ
225名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:06.25ID:96sqVxdC0
人はどんな状況にも慣れることができる
例えば明治の
まだ抗生物質のない時代の肺結核のような
風土病に収まるだけだよ
226名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:10.86ID:AfPpi1uF0
チャイニーズみたいに動画観ながらアホみたいなダンスすればいいのに
227名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:16.05ID:JeG4eZR80
もうええやろ、普通の風邪やん(^_^;)
228名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:18.12ID:KJANDF460
疑心暗鬼にもなるしな
昨日も通院してる医師にゲホゲホやられてなんやねん殺す気かってなったわ
229名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:26.03ID:mkcGpuKy0
>>160
もう少しピークは遅らせれたかもな
欧州でもあれじゃあ仕方ないんじゃね?WHOが一番最悪だろ
ただ安倍にはカリスマ性がない
230名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:30.97ID:M7Bsog970
>>139
政府が駄目なら自治体でも良い通夜や葬儀も自粛勧告して貰いたい
マスクが憚られるリスクの高い場
結婚式は食事もするのでなおさらですな
こういう時なので家族だけでやっていただきたい
231名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:32.57ID:m0oIEZg60
>>154
>まだこれから感染者は増えるよね?
感染者が増えるのは、これからが本番だけどww
これまで出ていなかった地域で感染者が次々発生している。
感染ルートはもう追えなくなっている。

>>157
まだ結論づけるのは早すぎる。
若くても重篤化する可能性があるし、お年寄りは相当数死ぬ。
今でも感染者が増加しているけど、おおよその状況が判明するのは4月初め頃かな。
232名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:33.02ID:O1RKA7zp0
まだまだ序の口だろ
身の回りの親族・知人が感染するようになってからが本番だ
戦争や災害と同じで泣こうが鬱になろうが容赦などしてくれんよ
233名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:42.24ID:XrAhgAs40
>>213
いやいやいやいや

放射脳は20年後に全員腎臓がんで死亡!とかぶち上げたから。

7年ゴロシじゃないんですからw
234名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:48.83ID:BlF0iC1E0
>>166
全ての社員が自宅で会社にいるときと同じだけの仕事してくれりゃいいけどな
結果サボりまくりなら会社が目も当てられなくなるがそのリスクも背負う覚悟なのか
235名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:49.64ID:Z4D2AUHa0
>>198 メンタルやられかけてるようだなw
236名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:54.49ID:87GBMZ4E0
>>29
そら武漢の研究所から漏れた生物科学兵器やぞ


感染したら体内に残り続けるエイズや
237名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:54.79ID:PS+aJJgW0
インフルと同じような扱いでもういいよ
過剰に反応するヤツがバカだわ
238名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:21:57.54ID:4AUtvuGM0
>>213
そんな馬鹿はお前だけだよ
239名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:01.90ID:8sfE79a/0
山梨はエグすぎる…
とうとう終わってしまたのか?
240名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:09.01ID:y869oJiz0
>>217
テレビなどで繰り返し鬱ネタ繰り返してると気分が落ち込む事もあるけど
一歩外に出て変な事を見つけると気分が変わってヤル気が出てくるよねw
241名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:12.65ID:G1heXST00
まだまだ終わらへんで
マスク信者を絶滅させたる
242名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:15.07ID:vGlSjnP40
>>201
この日本に生まれたのだから仕方ない。
安全なところから早く滅ぶのまってるよ。
俺を気持ちよくさせてくれ。
243名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:21.84ID:jXY+MW2J0
せめて安倍政権にほんの僅かでも危機管理能力があれば
244名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:22.70ID:OpPGXMdA0
>>9
大切な情報wをシェアwする
意識高い自分!って本気で思ってるよw
245名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:23.90ID:FIPl5CaT0
>>141
それはあるよなw
熱出て席してる同僚は、インフル陰性だけ確認したら、「有給消化」と称して一週間休んだw
検査を迫られて妖精さんになったら困るからなぁ
246名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:38.58ID:Flsa/PDP0
風俗行けなくてツライよね
247名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:40.18ID:cTFd5r7v0
美しい日本とかで愛国心煽って首相になったくせにやってる事は真逆
尖閣問題や領海侵犯や不法操業にはダンマリ
米中関係次第でどうなるか分からん中国に依存したインバウンド推奨

安倍は最悪 トランプの方がまだ筋が通ってる
248名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:40.35ID:SHA9/6x80
深呼吸?
死ぬ気か
そうなのか
249名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:42.40ID:vYUxIDQq0
メンタル弱えな
250名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:42.74ID:QrXdfTkq0
明日病院なんだよ、とにかく4週間分薬出してくれないかな・・・
251名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:48.82ID:ls7XBzrl0
現実逃避
252名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:22:53.09ID:U0azsqGN0
>>207
違う、そうじゃない
アウトドア派の産業が衰退壊滅することにより
インドア派の趣味に人と資金が流れ込み
ネットコンテンツやインドア派の趣味がさらに充実するのだ
253名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:08.20ID:8NSKCxwl0
もうマークXにしろよ
254名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:10.94ID:i2f3hmGV0
>>3
ウイルスカット率0%でも感染者がつけていれば飛沫感染をかなり防げる。
逆に言えば自分がマスクをつけていても目の前の相手がつけていなければダメ。
潜伏期間が長いので誰が感染しているかわからない。
だから全員がマスクをする必要がある。
マスクをたくさん持っているなら目の前の人に分けてあげた方がいい。
テレビで「マスクしてても意味ない」と言うのは犯罪的。刑罰を与えるべき。
255名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:11.69ID:QmSBOk/d0
さっさとコロナ騒ぎで仕事休みになんねーかなぁ
お賃金据え置きで通常業務の他に子供の学校休みで休んでるママさんのフォローもやってるからしんどい
256名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:12.06ID:TK0/il2H0
ネットが過剰すぎるんやろ…。それか破滅を望むルサンチマンも多いから極端な意見も多い。
夜は人少ないが昨日の昼は食い物屋人多かったぞ。俺も昼呑みしたわ
257名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:18.15ID:BlF0iC1E0
>>231
そうやって知ったかぶりして不安を煽るやつが今回の騒動の主犯なんだと思うわ
258名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:21.61ID:7txoMxYa0
鬱って眠れなくなるらしいけど
春眠暁を覚えず、ってくらいうちの旦那と子は起きないわ
259名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:23.94ID:FhWzSCh10
政治家の対応という日本最バカ選手権見なきゃ行けないのに疲れるわ
260名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:24.92ID:D9uDtlHV0
どうせ解決しないんだからコロナ減らして他のニュースの時間増やしてくれ
どこで感染者が増えたとか要らん
261名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:25.01ID:0LCW798X0
>>214
結婚式葬式なんて身内だけなんだから体調悪い奴いないか確認したらいいじゃん
通夜は不特定多数になりそうだからそこだけは難しい
262名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:33.61ID:mkcGpuKy0
暖かくなれば収まるだろ
コロナやインフルの大流行は冬
新型がそこまで変異するかね?
ただ秋口以降は警戒
263名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:34.66ID:iluiHYDo0
>>242
ホントに日本生まれ?
信じられないなぁ
なりすましじゃない?w
264名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:35.16ID:UpIhFsJj0
>>198
鬱ひとり発見
265名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:35.62ID:RypL+o6i0
最初はちょっと怖がってたけど、感染しても8割は重症化しないと達観するようにした
266名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:35.64ID:XrAhgAs40
>>242
まさに「日本タヒね」の具現化だからねw
単なる流行語だと遊んでいたら言霊入ってましたw
267名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:41.06ID:voqLaJY+0
お米の次はお経
いま般若心経がブーム
268名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:41.95ID:rMOnNsPU0
>>1
>この国で生きてく見通しがまるで立たなくて
世界中で起きてる事なのにこの国とか言われてもなw
好きなとこ行けよとしか
269名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:46.88ID:KJANDF460
>>238
当時の報道とか2ちゃん見てないのね
270名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:48.25ID:m0oIEZg60
>>229
安倍はいろいろ暴かれてるからね。
それに言動も混乱してるし。
WHOは中国からの報告で判断している。
WHOの見解を鵜呑みにせず、日本は独自に調査分析するべきだったんだよ。
まぁ日本のトップの安倍があの体たらくなのでそれを望みようがないけど。
271名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:48.69ID:T5ydeJIo0
疲れたんじゃなくて飽きたんだろ快楽民族ジャップよ
272名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:49.84ID:IzYaj/Tr0
>>204
毎日がクライマックスやな。
273名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:53.06ID:17fhTekp0
もっと明るいニュース欲しいよな
立川志らく師匠みたいな
274名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:59.07ID:ObOdwbhI0
>>237
ほんとそれ
このウィルスを防げなければ国家が滅ぶまで言い切った奴までいたからなw
275名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:23:59.31ID:ccXXvJgq0
>>246
上野駅で吉原の送迎アルファード良くみるけど
この時期に良く行くなぁーと思って見てる
276名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:04.41ID:96sqVxdC0
安倍政権がーとか
まだまだ余裕あんな
そのうちそんな事も言われなくなって行く
277名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:04.66ID:OpPGXMdA0
>>209
ウェーイでしかストレス発散できないリア充は
辛いだろうね、、
278名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:05.94ID:zKvbSE4T0
>>262
シンガポール「んだんだ」
279名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:15.86ID:PS+aJJgW0
>>235
どうでもいいよ
アホみたいな毎日感染者カウントして何になるんだよ
280名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:16.07ID:z9Er6eqF0
>>1
安倍に、責任感と能力と度胸が有ったら。
安倍に、正しい意見を言えるブレーンが居たら。

現実は、中国に忖度して中国人観光客の大歓迎を続け、クルーズ船の乗員乗客を船内に
閉じ込め続け、健常者まで感染者や死者に仕上げ、国内中に新型コロナを蔓延させた。

全ては、無能で無責任で強欲な安倍の責任。
281名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:16.76ID:zvUUQ/ly0
結局はさ、立ち向かうんじゃなくて逃げようとするからいけないんだよ
私はちゃんと、エタノールスプレー持ちながら
「汚物は消毒だー!!」
と叫んでるわ
282名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:17.53ID:lVZPhPTU0
これから始まるってのにw
283名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:19.24ID:+QByOdqt0
>>10
あまいなー 支那はそんな国じゃない
284名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:19.56ID:TK0/il2H0
>>246
それはある。
285名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:25.19ID:GNVS/P+Y0
この辺で爆発して感染増大か?
286名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:33.43ID:j3vV91YQ0
>>10
ほんっと学習しねぇのな。
もうインバウンドなんて下らんものはやめて
なるべく国内回帰出来るよう頑張る時だぜ。
287名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:37.83ID:5yvH81eb0
>>8
引きこもりなら、マスク不要たまよな
288名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:51.58ID:BMrQuWYm0
原口一博衆議院議員:ベーシックインカム公約

289名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:55.17ID:lI/sPB380
職場では、面倒くさい飲み会もムダな会議もさっぱりなくなって、むしろ快適。
290名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:56.56ID:UpIhFsJj0
今年の流行語大賞、コロナ以外に何かあるのか?
291名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:57.89ID:V+rrS0Ra0
旧型コロナで死ぬ人や普通の風邪でも死ぬこともある
変わらないと思うけどなー
292名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:58.64ID:MFHXWllf0
日本人ってすぐ現実逃避するよね
コロナはこれからだよ
293名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:06.95ID:oY5vpg/h0
アベのせいで、、、

2020 親による子供殺害 009人 不審者・知障による子供殺害 0人
2019 親による子供殺害 051人 不審者・知障による子供殺害 2人
2018 親による子供殺害 048人 不審者・知障による子供殺害 3人
2017 親による子供殺害 063人 不審者・知障による子供殺害 2人
2016 親による子供殺害 067人 不審者・知障による子供殺害 0人
2015 親による子供殺害 058人 不審者・知障による子供殺害 5人
2014 親による子供殺害 078人 不審者・知障による子供殺害 1人
2013 親による子供殺害 084人 不審者・知障による子供殺害 1人
2012 親による子供殺害 111人 不審者・知障による子供殺害 0人
2011 親による子供殺害 105人 不審者・知障による子供殺害 1人
2010 親による子供殺害 125人 不審者・知障による子供殺害 0人
2009 親による子供殺害 121人 不審者・知障による子供殺害 0人
2008 親による子供殺害 161人 不審者・知障による子供殺害 1人
2007 親による子供殺害 143人 不審者・知障による子供殺害 0人
2006 親による子供殺害 172人 不審者・知障による子供殺害 1人
294名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:07.65ID:wy8sbJFv0
この窮屈な生活は誰のせいだ、ってみんな考え始めてきてる
働いてる人間はもちろん、あれするなこれするなって禁止されまくってる子供たちまで
295名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:08.74ID:odbWz1Wp0
>>204
でもこの2/24から3/7って2週間弱なんだがね
296名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:13.50ID:Kggu5EM50
コロナのおかげで五輪が中止になるし自民党が失脚してくれそうだし悪いことばかりでもない
日本から膿を一掃するチャンスだ
297名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:14.12ID:uIxFCY8g0
ネロが
298名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:20.30ID:mkcGpuKy0
>>260
職業や行動履歴まで晒されてるし、感染したら罪悪感にさいなまれる
いつ立場逆転するかもわからんのに
299名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:22.55ID:KJANDF460
>>259
おーそれ分かる
こんなやつらが国の役人なんか政治家なんかーとか考えて疲れが増してくる
300名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:27.04ID:FKUjwhV40
>>197
次スレ立たないと都合が悪いとか5ちゃん脳だよ
普通の風邪でもなるから落ち着いて
情報の振り回されてストレス溜めるより
体動かしてよく寝た方が免疫力を高めるよ
301名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:53.15ID:odbWz1Wp0
>>290
それ流行語チャウ
流行大賞や
302名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:55.58ID:nj3ocWsi0
仕事しろ娯楽するなとか生まれてからずっとやん
303名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:56.77ID:6lsD/XN80
>>171
職場が窓開かないからアウトか
304名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:56.84ID:ccXXvJgq0
>>290


アベのせいだろこれ
305名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:25:59.26ID:9D7utIMi0
ドライブスルー検査が逆に感染拡大させてる韓国
306名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:04.45ID:XrAhgAs40
>>291
ここまでコロナだけ特別視されてると、
「うちのじいちゃんコロナでタヒんだんだ」っていうマウンティングじゃないかと勘ぐってしまうw
307名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:16.89ID:zKvbSE4T0
>>209
これ以上止めたら死因が変わるだけだぞ。
すでに倒産やリストラ始まってる。
308名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:22.13ID:RAL9e3wz0
とりあえず、速報!新たな感染者が見つかりました!を止めよう。
309名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:28.31ID:UpZz6Qsu0
根気なさすぎわろす
310名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:30.22ID:2pRzdqWx0
コロナって犬にもうつるからいよいよ収集つかないな。お散歩で犬同士が濃厚接触とか普通やん。
311名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:36.90ID:m0oIEZg60
>>217
それにしても良かったね早めに騒動が収束して。
オイルショックの時は騒動が長引き、物価が2倍以上に上がったし。
少しは日本の民度も上がったかな。
312名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:44.29ID:2izAhPXH0
コロッとゴロゴロしよう
313名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:51.02ID:4Fj0gQlm0
※本番はこれからです
314名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:54.42ID:TK0/il2H0
マスコミも煽りすぎなんだよ。
315名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:26:59.38ID:odbWz1Wp0
無意味な煽り報道が増えている
減らせ
316名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:03.82ID:eZcul11v0
>>194
ほんこれ
いつか出るだろってみんな思ってるから、完全にチキンレース状態だわ
ちなみに感染者出ても極力出勤できるようにするみたいなことを上の人間がのたまってて、ガチのクソ企業だと痛感したわ
317名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:05.27ID:7ZVT1wRW0
マスク買いに行く時は交通事故に気をつけてね

あと救急車走り回ってるけど何の病気事故自殺だか想像すれば少しはいいんじゃない?
318名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:06.39ID:lI/sPB380
>>292
人間はそういうふうにできている。じゃないとメンタルが病む。
319名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:08.81ID:BlF0iC1E0
>>299
じゃああなたが立候補して国民のための政治をしてくれよ
320名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:10.75ID:V+rrS0Ra0
症状がたいしたことないから感染拡大してる

これがエボラとかなら倒れるから感染させない
321名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:11.82ID:XrAhgAs40
>>298
あぁ。京都の派遣さん裏バイトまで晒されて。
あれはさすがに可哀想だと思ったw
322名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:24.17ID:7AZ/GoMh0
>>72
あれ、ついこの間も大相撲やってたけどまた大相撲?
323名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:24.72ID:VztVhTt30
SNSと伝染病のコンボはヤバいね。
スペイン風邪の時とかは統制簡単だったんだろな
324名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:25.51ID:6jQukkky0
もう自己責任いいだろ いつまで自粛するんだよ
325名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:32.63ID:k2rl2nh60
>>234
仕事中はGoogleハングアウト付けっぱなしにしてる。
もともと成果で見る文化が根付いてるから今のところ問題ないな。IT系はリモートワークとの相性がいい。
326名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:39.58ID:SHA9/6x80
ねっとに広がる拡がらない環
はぁ
327名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:44.79ID:ArcWHN2Z0
人によったら神経質になって仕事行くのも嫌って人多いと思うわ!
328名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:46.97ID:vGlSjnP40
アベのコロナと言ってもいい。
次の選挙まで覚えとけよ?
アベより自民には気をつけろ。
アベとネトウヨにお前らの大事な日本は壊されるぞ?
329名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:51.93ID:eoh6VQu90
>>204
実はこれ正しいみたいだよ
とにかく医療崩壊を防ぎながら
重症者をしっかり治療して後遺症やなくなる方がなるべく無いようにして
効く薬を見つけたり
軽症者が家で安静にするときの過ごしかたとか周知したりして
なんとか被害を最小限に食い止めながら収束させるようにするしかなさそう
経済とのバランスも見ながら
330名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:52.94ID:aVTxIW+u0
>>262
新型コロナの変異がクソ速いの知らないのか
暑さや湿度でも余裕なの白無いのか
331名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:27:57.56ID:GxVHTmuO0
アハハハ
ウイルス性の風邪みたいなもんに疲れとか鬱ってwww
精神が弱すぎザッコwwwwww
332名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:03.46ID:nrXlTfCA0
>>139
(それただ単に親戚の結婚式に出るのがダルいだけじゃ…
333名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:03.65ID:2GQcr7hN0
風俗いけない、コンサートいけない、映画いけない
334名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:10.86ID:m0oIEZg60
>>292
辛抱できない者からコロナるんだよww
335名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:11.35ID:CRhvxN870
会社員の方に聞きたいのですが、年度変わりに社員全員集まっての政策勉強会など、今年も関係無くされますか?
336名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:23.07ID:wE23svBy0
10人中1人バカがいるだけでもうアウトだからな
337名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:23.77ID:164F03o00
コロナ疲れより安倍疲れ
こんな国に誰がした
338名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:25.74ID:zKvbSE4T0
>>311
オイルショックのときは普通にコスト高になったからしかたない。
紙作るにも動力要るから。
339名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:31.74ID:XrAhgAs40
>>303
窓開けたら花粉症の奴らにボコられるわw
340名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:32.08ID:aXR1i30w0
マスゴミが数字欲しさに煽ったからな
341名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:34.64ID:UhfhqEtG0
マスコミの言う「ネット」ってなんか滑稽だよね。
まだ実社会とネットが別と思っている。

対立軸って 実社会(ネット含)とマスゴミ だろ?
世間とずれまくってるのはマスゴミ。
342名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:44.88ID:y869oJiz0
>>232
インフルエンザだと医者に行けば直ぐに判定されるし、大概の病院で処置も適切に行われる
一応は病状の悪化を心配するがキチンと理解する事で恐怖には曝されないわけ
コロナは「まだ分からない」のを理由に変なところで危機感だけを煽られて
無用な恐怖感が植え付けられてるんだよね
事情あってそれを意図的にやってる政府の罪は大きいと思う
庶民レベルだけでインフルエンザと同等に扱うのにも限界があるんだよ
なんとか普通に対応できないものかね?
343名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:48.80ID:4ca/Rj1g0
>>93
承にはきてるだろ
承の部分が一番長いのだ
344名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:58.14ID:96sqVxdC0
どうせなら
在宅勤務での仕事効率化とか
5GでVR中継放送の普及とか
新しいビジネスを考えた方が良いね
345名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:28:59.77ID:Z4D2AUHa0
>>204
そういえばレオミメロンの3月9日だったよな。
346名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:02.23ID:buJmULO/0
残念だけど正直まだまだ続くと思う
サーズが8ヶ月だったっけ・・・
日々の仕事とコロナに疲れて寝て起きたら
またコロナ情報を追いかけるんだよ結局
こんなの見てる暇無いぐらいいろいろやるべきことあるのにな
347名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:04.50ID:wE23svBy0
こういうときは静かに読書・・・と思ったけど図書館も閉鎖中
348名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:06.65ID:+UJwAbKE0
>>1
あまり外でないでネットばかりの奴は知らんが
普通に仕事してる奴らはそろそろ慣れちゃってウイルス感染の注意を怠りだす時期だと思う
349名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:08.07ID:H9MFLp2l0
>>1
その程度なら、たんなる甘え
350名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:10.41ID:BfGbWnFA0
>>88 インフル程度と侮っている人も存在するからw
肺炎は怖ろしいんですよ、肺で酸素が血流に取り込めず
水中で息ができないような感覚と同じになります。窒息。
そんな苦しみを味わいたくないなら予防に努めましょうと。
351名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:21.59ID:Z+de4gKb0
別にバカが踊っているだけ
実害は極小
352名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:22.77ID:odbWz1Wp0
>>343
序破急じゃね?
353名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:29.85ID:nj3ocWsi0
自粛うんぬんもオレは別にいいけど正義マンが棍棒持ってふりまわすからー
みたいなのだしな
354名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:31.72ID:Mv2AQ2gk0
>>1
5ちゃんで喚いてるのは引きこもりという矛盾w
355名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:31.97ID:k0u0czw90
国のトップが馬鹿すぎて
初動ミスってんのにナーニがここ1−2週だよ
最初に失敗してんだからどうしようもねえ
政治家はしっかり責任取れ
356名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:43.60ID:NvNeCOG/0
不要不急でも外出するからだ
仕事と最小限の買い出しで休日を引きこもれば、多少気は使うが大して疲れない
357名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:54.91ID:qYdIoYT40
イタリア人は甘い生活できないのに耐えられず、数日で外出や集会自粛がゆるんでいつも通り生活しちゃってるらしいね
358名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:29:59.89ID:RAL9e3wz0
これからは花粉症の奴と窓の開け閉め、換気でバトルになる。
359名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:01.74ID:1wif9YJe0
人間そう長く節制できるわけない
死者が今のペースくらいならすぐに正常の社会状態に戻るよ
自粛していたイベントとかも3月半ば頃から再開しますって話が続々出てきてるし
360名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:02.47ID:LojkPLsJ0
アキバに遊びに行きたい
361名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:05.34ID:P1HUBqZz0
>>341

日本国民と
安倍晋三政権がズレまくり
つまり国賊安倍晋三
362名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:13.79ID:zKvbSE4T0
>>324
自己責任にしたら、文句ばかり垂れるからだろ。
氷河期の手のひら返しを見りゃわかるだろ。
363名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:15.97ID:uq7sVCW60
こんなに人生の中で暇な時間を使える日はないw
働き詰めの人生よりもこんな休憩は必要なんじゃない?
364名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:16.51ID:2Avzy9Kd0
3.11 で鍛えられた
365名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:19.37ID:y869oJiz0
>>269
話題終息まで少なくとも数年かかるって言いたいのかよ…
366名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:25.23ID:hoWA6H3w0
飽きると言う発想が解らない
367名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:25.82ID:7ydL+UVN0
>>269
お前もちゃんと見てないじゃん
368名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:31.53ID:aVTxIW+u0
>>316
誰かがかかったら職場そのものがなくなる可能性も大なんだが
369名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:33.24ID:odbWz1Wp0
とりあえず手洗いしろよ
オマエら普段手洗いしなかっただろ
370名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:36.11ID:5vh+g6lt0
やっぱ問題は新学期だろ
入学式とか授業とか4月から普通にやるのか
371名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:36.95ID:ILhlcZJf0
香港のデモが全く報じられなくなった。
372名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:40.16ID:XrAhgAs40
>>338
てか。そのおかげで原発推進が加速されんだが。
それを知らない放射脳パヨクは計画停電を回避しようとするw
373名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:40.80ID:f5lMhlHq0
>>305
確かにいちいち着替えてたら防護服が何個あっても足りないな
日本式はどうやってるのか知らないけど
374名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:49.97ID:EIb8fvb20
春に予定していた旅行やイベントが軒並み中止
週末やることないから朝起きるの遅くなって、日中もストレス発散できないわ
375名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:30:51.40ID:6lsD/XN80
>>209
仕事と帰りに外食買い物以外は外出しないが、
自宅ワークできない職種では電車通勤せざるを得ないし
376名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:02.80ID:u/+/NuUP0
福島でも出たのか
最後まで出ない県はどこなんだろうな
377名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:06.08ID:UpZz6Qsu0
勝負はまだまだこれからだぞバカタレ
378名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:06.99ID:FIPl5CaT0
>>340
マスゴミのヤツら、検査を受けるのを頑なに拒否するからなぁ
スタジオ内に一人でも出たら終わりだからw

それで保健所ガーとか宣うんだから、ホントあいつらはw
379名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:10.35ID:vGlSjnP40
>>355
アベがコロナの日本の原因なってるからな。
ネトウヨとアベには気をつけろよ。特に選挙。
忘れるな?
380名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:17.17ID:SHA9/6x80
乾杯は声を押し殺していうんだぜ
381名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:17.55ID:NuBoRXHX0
俺は仕事上、感染の恐れがまったくないけど
週末の楽しみが奪われるのが地味に痛い
382名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:33.49ID:OpPGXMdA0
>>289
昭和メンタルがコロナ鬱発症してそうだな
383名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:33.07ID:8Z7/GFod0
真夏まで待てば熱で街中殺菌されるから勝てるよな
384名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:39.87ID:/hR64OZ60
これだけ世界的大流行してんのに、政治の責任だと喚き立てる野党マスコミに疲れてきた
385名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:41.07ID:trSXBPEW0
コロナ鬱とはちょっと違うと思うんだけど、
岡田先生をテレビで見ると息子が反応するようになってきた
386名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:41.23ID:m0oIEZg60
>>232
だね。
387名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:45.41ID:KJANDF460
>>319
なんか橋下が言いそうなセリフだなwww
388名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:47.62ID:hWI/go7b0
マスゴミは最近検査しろと言わなくなったねwww
389名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:54.00ID:6/EYbCds0
>>311
オイルショックのときはうちの母親は無関心で普通に生活してたって言うから
全員祭りに乗って騒いだわけじゃないみたいよ
今も同じじゃん
大騒ぎして買い占めに走るバカとそれをニラニラ見てる層で二分化されてる
390名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:00.76ID:uIv2Y6O70
薬が出来るまで混乱は続く  従って オリンピックは無理 安倍は辞職
391名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:09.45ID:jDhmo1bn0
>>286
金落とさない年寄りが多過ぎて無理です。
392名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:09.61ID:hWI/go7b0
>>385
間違いなくコロナかも
393名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:13.06ID:VG8IN/On0
>>204
こうやって国民に語りかけてもジム行ったりライブハウス行ったり効果無かった
みんなのせいで状況が悪くなった
本当に外出禁止令出さないと分かってもらえないのかね?
394名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:16.40ID:aVTxIW+u0
>>365
世界恐慌目前とか言われてるのに?
395名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:23.12ID:BG07bXdz0
まだ始まったばかりなんだが・・・
396名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:30.73ID:XrAhgAs40
>>379
で?
コロナに強い候補を教えてよその人に投票するから。

メロQとか訳わかんなこと言うなよあいつは重度障害者以外興味ないからw
397名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:34.40ID:2pMGnA7j0
兎に角全容を明らかにして情報開示するのが大事

そんなに恐ろしい病気じゃないし
世の中には致死率50%以上の病気も沢山あるし
398名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:35.67ID:XUeVJ39A0
>>1
飽きたんだよ
バカは死ね
399名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:35.76ID:6lsD/XN80
>>210
医療従事者だってコロナ鬱
400名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:36.08ID:zKvbSE4T0
>>357
だからあそこまでひどくなる。
>>359
だからこそ国による規制が必要。
規制しなければ好き勝手に動いてイタリアみたいになる。
それを受け入れられるならともかく、
自己責任を受け入れたあげく、手のひら返すのわかってるからな日本人は。
401名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:52.68ID:NuBoRXHX0
>>341
ひとくくりにネットって言ってもね
確かにSNSは一般日本人が多い印象だけど
5chに限っては引きこもりや糞ニート無職率が高い
402名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:54.02ID:1MB79F7L0
電車の中でブツブツ言ってる壊れた人見かける率があがってるわ
マジであんなのが感染したらなにしでかすか解らないから、法律整備して拘束してほしい
403名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:55.32ID:BIS8x8rs0
毎日コロナ関連の暗いニュースばかりで
外出も気楽に出来ずに、子供とひきこもりがちじゃ、鬱にもなるわな
情報を遮断したり予防しながら気晴らしもしないと
404名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:57.09ID:ni9mr0cs0
>>3
そんなデータ誰もとってません
デマは流さないように
405名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:57.31ID:iEaR1uXV0
コロナにかかると神経やられるらしいぞ山梨

マジで怖い
406名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:32:57.48ID:y869oJiz0
>>343
確かに 転 はまだ来てないな
オチがつくのかさえ疑問ではあるがw
407名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:00.24ID:HBQzQq8H0
大麻マスクが販売されてたで
https://a.r10.to/hIFRR3

大麻でコロナが治るらしいよ
大麻 コロナ などで動画検索
408名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:00.72ID:hAt4AbzX0
おらーは死んじまっただー
おらーは死んじまっただー
409名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:03.85ID:uOHw6SjP0
>>384
中国と経済的に親密な国ほど流行してる
明らかに政治のせいだよ
410名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:05.32ID:8Z7/GFod0
>>232
今の全世界統計で86%が軽症状だから
最悪1000万人の病気持ちと老人が死ぬだけだから
来年あたりから好景気くる可能性すらある
希望をもってコロナウイルスを見ておこう
411名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:10.54ID:vGlSjnP40
>>393
ヒトラーアベの考えてそうなことだね?
ネトウヨは人間をなんだと思ってるの?
412名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:11.82ID:fu0qxT4f0
>>70
非常事態宣言が発令されるただの風邪。。
413名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:15.59ID:6Y1ojLvO0
先週までは対岸の火事。今週は心折れる奴多いと思うわ。正常性バイアス終了するから。
414名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:15.80ID:9hel0OX20
会社の飲み会は中止になったのはコロナの良い影響だわ
このままずっとなくていいよ
415名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:25.87ID:gXlZJZre0
メンタルクリニックが激混みだった
416名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:27.34ID:1wif9YJe0
コロナ疲れよりコロナ慣れの方が進行してる
危ないって言われてるけど身近にそんなに出てないから
大丈夫って言う人が増えてきた
417名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:41.36ID:LnLVaN7W0
>>72
無観客紅白で今年も終わるんかな?
418名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:43.25ID:uIv2Y6O70
トヨタコロナという車種があった  先見の明あるトヨタ
419名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:50.65ID:SHA9/6x80
明後日にはマスコミ困るよ
「デマ」不足って
420名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:51.65ID:XrAhgAs40
>>393
一昨日だったかな韓国帰りの若い女子2人のインタビュー
何でこんなときに韓国行ってるんだか危機感なさすぎw
421名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:52.02ID:m0oIEZg60
>>372
オレは太陽光発電導入してるし。
設置費用は廉価になって、近未来、原発より安価になるようだし。
422名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:52.97ID:odbWz1Wp0
そのうちマッサージ屋とか飲み屋とかに厚労省が逮捕に来るかもな
423名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:56.85ID:uIxFCY8g0
車で通うの疲れるわー
424名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:33:57.56ID:wE23svBy0
リーダーがバカだとこうも違う
2月中旬感染数 
 日本:40
 台湾:20
3月現在感染数
 日本:460
 台湾:45
425名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:01.72ID:tK331j6b0
正直もう飽きたし自分が住んでる地域にも感染者出たから諦めた
もう普通に生活するわ
だが安部は絶対許さないし安部がわざと国内にウィルス蔓延させたのは忘れない
426名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:02.93ID:nj3ocWsi0
電車の窓開けるとクシャミする人が激増するんだが、それは良いのかってのもある

それまではしーんとしてたのに
427名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:10.91ID:iEaR1uXV0
日本でも街中で人がバタバタ倒れ始めるぞ

恐怖が街を支配する
428名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:12.46ID:UhfhqEtG0
引きこもりにとっては、コロナ躁とかコロナ悦だろ?
それみたことかって。
429名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:16.66ID:7O2KHToO0
>>6
マスクが転売できなくなるから今度は喘息のクスリを転売するきなのかね?
430名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:17.20ID:7TVXolML0
感染者が不要不急のところいってたらネットでリンチだからな
異様だよ

ほとんどの人間には雑魚風邪なのに
431名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:19.24ID:2GQcr7hN0
正確な情報がない。出口がいつなのか判らない。
432名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:26.41ID:Lw6P6XSQ0
>>303
職場の窓が開かないなら、距離を取るしかないね
例えば職場の人全員が、直径1メートルくらいの浮き輪を腰まわりに固定してみてはどうだろう?
そうすれば見た目にもわかりやすく、2メートルの距離を確実に保つことができるし、
なんだか楽しい気分で仕事ができるかもしれないよ
433名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:30.62ID:eWZvMKWE0
なんかつかれたなってのは同意
434名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:41.04ID:BlF0iC1E0
>>330
じゃあ中国はどうやって終息させたのよ
435名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:41.29ID:uOHw6SjP0
>>424
日本は極力検査しないでこれだからな
436名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:42.16ID:Z+de4gKb0
そりゃ焦り出してるだろ。クソマスコミと言えど株式会社だからな
437名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:44.91ID:Lk9n+IsM0
自分のせいで身内の高齢者や仕事先の相手を感染させてしまうかもってことで行動制限してるが正直飽きた。
イベントも4月から開催せーや自己責任で。とくに屋内スポーツ。
438名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:45.02ID:8Z7/GFod0
>>414
無駄な会議や会食も中止になっていってるらしいね
コロナウイルスが収まっても無駄やなって全員が思ったようなものは復活させづらいから
コロナウイルスはある意味創造的破壊をしてくれたんだろうな
439名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:34:54.94ID:4P5/CTJp0
>>249
田舎のクソバカニートは黙ってろ
低能がしゃべるな
440名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:01.56ID:72d41ERx0
>>129
コロナホテルに罪はない
441名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:01.68ID:XrAhgAs40
>>411
ジンケンガーはジムに行く自由を妨害するの?w
442名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:09.15ID:waQpxp+r0
安倍この野郎!
443名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:15.24ID:UhfhqEtG0
そもそも、ここ10年というか、阪神から四半世紀。

日本ってほぼ2−3年に1回は大厄災に見舞われていて、なんか変なストレス耐性ができている。
444名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:20.80ID:vGlSjnP40
>>420
韓国はしっかりしてるから日本より安全だから。
それにイケメンだらけだしね。
445名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:28.42ID:iEaR1uXV0
4月から大学生になって上京する人はどーなるんだ?

アパート探しもできない

っていうか新学期始まるのか?
446名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:29.13ID:qrw1Vg5l0
TVなんて見てるからだよ
447名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:30.73ID:+fqrr4Mv0
そのうちコロナロスになるのかい?
448名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:37.06ID:LnLVaN7W0
>>90
国が無利子無担保で貸してくれるから大丈夫やろ。
449名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:41.06ID:JeG4eZR80
新自由主義の崩壊やな(^_^;)
竹中見てるー?
450名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:44.35ID:1vaaNyS80
5月頃から中小がバタバタ倒れ始めて夏頃には大恐慌始まる コロナと大恐慌のダブルの地獄
451名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:44.78ID:aCwzj5b00
>>230
有名レストランなんだけどスタッフも感染してても結婚披露宴中止すると大変てことで出勤しそうで怖い
感染者が多い地域だし
452名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:49.52ID:lcNEEtIC0
>>370
どう考えても自粛した3月頭の卒業式の頃より悪化してるぜ
中国みたいに思い切った封じ込めしてるわけじゃないからそら全国にじわじわ蔓延するわ
453名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:50.90ID:k0u0czw90
>>396
政治家はコロナで世界が動き始めた時
コロナ数分だけだった時点で全員無能
与党野党の必要性がないほどには
454名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:54.96ID:X4jawvIQ0
戦う前に負けてる奴など知らんがな
455名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:55.35ID:vGlSjnP40
>>425
そうだね。アベは許さないように。忘れるなよ?
456名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:35:56.85ID:2pMGnA7j0
未成年の致死率は滅茶苦茶低いからね

高齢者は別に新型コロナじゃなくても死ぬ
457名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:03.42ID:UKaY2yLw0
コロナ鬱というより

アベウイルス感染だろ
458名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:06.93ID:TdAwzHJW0
完全終日テレワーク生活で3週間経ったけど、
正直全然支障ないし、むしろ通勤ないからストレスゼロだわ。

会議も全部オンラインで問題なしだし、
余計なコミュニケーションが激減するから仕事もいつもより捗る。
459名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:13.18ID:j+x2soKL0
ウォーキングから帰ってきたぜ
心なしか人通りが少なかったな
460名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:16.98ID:aVTxIW+u0
>>432
エアロゾル
室内なら距離関係なく感染するだろう
461名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:17.75ID:mEITTq2j0
コロナにかかる夢見るわ
462名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:20.56ID:FIPl5CaT0
世界人口のほとんどが患者して集団免疫獲得して終了でしょ
俺の周りは皆、そう思ってるw
俺も既に掛かって治ったと思ってるし
463名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:27.12ID:e371F4Ox0
いわゆる先進国のどこも「封じ込め」なんてできてないのに
(ていうか欧米はこれからさらに大爆発)
こういう書き込み>>355が一番読んでて疲れるw
コロナにかこつけて自己主張を述べたいだけっていう……

>>381
自分もほぼないんだよね 99%在宅・ネットで済む仕事なんで…
ただ家族が外で仕事してるからあれなんだけど

世界的に何だかちょっともう色々ダメっぽい気がしないでもないw
粛々とやれることをやるだけだ
464名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:27.14ID:odbWz1Wp0
>>445
もともとこの時期急に引っ越しできないって
引っ越し屋が足りないだろ
465名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:29.48ID:XrAhgAs40
>>429
まぁ喘息薬の方は健保が効くから。
健保0割の人ならマスクよりオイシイw
466名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:32.54ID:IWJozt6g0
感染者数と同じくらい回復者数も報道して
467名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:36.48ID:5AgEeIee0
安倍首相「春節は家族おそろいで日本観光してください!」

↑コイツのせい
468名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:39.71ID:fqeeZ1UC0
不安煽ってるワイドショーとエセ専門家は万死に値する
国家的、世界的危機を政争の具にしてるカスゴミ
469名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:40.14ID:h7/NaliQ0
今から酷くなると思えば鬱々とするな。
感染地域に住んでるから余計に思う。
470名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:42.27ID:TK0/il2H0
ここまでコロナコロナ騒ぐなら換気まともにできない欠陥ある現行の新幹線とか危険だから無くせよ。あれこそ地獄行きの乗り物だろ
471名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:43.72ID:FeArB9HI0
しかしまー世界的に流行ってるよなぁ
もうパンデミックでいいと思うが
中国の操り人形のWHOは完全に機能してないな
アメリカでもトイレットペーパーパニックになってるし
えらいこっちゃやで
472名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:44.34ID:k0u0czw90
>>458
いいなあ公務員にもテレワークはよ
473名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:51.56ID:BRr33cke0
>>305
これにより少しは増えてる要因の1つだろうな
474名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:52.44ID:5Poj0lI60
>>1
なに寝言言ってたんだ甘ったれてんなよって感じだな。
実在にコロナに感染した人や会社が倒産しそうで首くくろうかって人が沢山いるのに、それに比べたら情報だけで気を病むなんて俺並の気の弱さだな(笑)
475名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:57.13ID:gHZTOIid0
道民だし持病持ちだから毎日憂鬱になる
3.11の時と同じくらい?の精神的破壊力です
476名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:57.10ID:r+NJbika0
>>415
そんなの前からじゃねえかw
477名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:36:59.92ID:D9uDtlHV0
感染者のウイルスを採取して研究とかやっているのだろうか?解決への道筋が全く見えないから腹がたつ。
478名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:01.02ID:+UJwAbKE0
>>416
君は外に出て行動してる人だね
その変化感じるよな
479名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:04.91ID:SHA9/6x80
公務員は領収を収拾するよな
だろ
480名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:13.01ID:OpPGXMdA0
>>418
isisもあったねw
481名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:14.07ID:8Z7/GFod0
コロナが収まったら無駄な接触と死にかけの老人がいなくなった
世界平和訪れそうでいいやん
希望持って耐えてこ
482名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:15.25ID:k0u0czw90
>>463
おはランサーズ
483名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:20.73ID:l4qm8jBa0
社畜はさっさとコロナにかかって苦しんで死ねよw
484名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:23.78ID:uOHw6SjP0
>>430
雑魚風邪とは確定してないぞ
かかったら一生免疫不全のエイズと同じ説もあるし
突然劇症化するケースもある

コロナかかったら正体不明の爆弾抱えるんやで
485名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:30.62ID:JeG4eZR80
今度はZIPロックが品薄です、とか言う新情報流すマスコミ(^_^;)
486名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:35.73ID:iEaR1uXV0
テレワークしてるけど、受注激減でやる仕事が無くなってきた

もううちの会社ダメかもしれん

ちな一部上場企業
487名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:41.56ID:2pRzdqWx0
「コロナ怖いから今度の食事、やっぱり辞めとくね。コロナ終息するまで連絡は控えてね。」

とかでフラれたやつがいるはずだ。
488名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:43.35ID:X4jawvIQ0
>>459
絶対寒い格好じゃなければウォーキングやら公園いくやら人の少ないところおるほうがええ
走ってわざわざ疲労するのはどうかとおもうが
489名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:46.92ID:XUeVJ39A0
>>415
コロナが怖くないのかよw
490名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:47.49ID:TKmeEviq0
>>11
結局個人で出来る事は限られてるけど、それをしっかりと
する。ですからねぇ。
うちの半ボケの高齢ババアが出歩いて困るから、一時的に
家の鍵取り上げたわ。
491名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:48.30ID:hSeypEWe0

むしろ猿疲れ
492名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:49.07ID:vGlSjnP40
>>441
行きたいところに行く権利あるよ。
韓国ガーはみんな引きこもりのネトウヨみたいだけどwセックスもできない僧侶みたいw
493名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:48.95ID:XrAhgAs40
>>444
だから何でキケンな日本にしがみついてるの?w
494名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:52.18ID:GXfro8PU0
人間は完全体じゃないから人生のクエストの一つも取りこぼせないなんて考えてたら疲れるぞ
あとあらゆることに期待するな
495名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:55.77ID:T1+upk3j0
はたしてウイルスなのかビールスなのかヴァイラスなのか、
はっきりさせたい所。
496名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:56.84ID:5AgEeIee0
安倍首相「春節は家族おそろいで日本観光してください!」

↑コイツのせいだよね
497名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:03.31ID:6lsD/XN80
>>415
そこからパンデミックなりそう
498名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:06.55ID:Z+de4gKb0
煽って煽って、内需総崩れ
ただの風邪だって言い切ってた麻生が正しいよ
499名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:07.53ID:UhfhqEtG0
>>465
薬事法?だっけ、違反しないか?転売。
500名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:07.74ID:zKvbSE4T0
>>448
すでに京都のレンタル着物屋が倒産し、北海道のバス屋が大量解雇。
沖縄ツーリストも自宅待機。
501名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:19.46ID:vGlSjnP40
>>457
アベウイルス

語呂いいね!
502名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:21.63ID:qrw1Vg5l0
時差出勤やテレワークは収まっても今後も続けて欲しいな
503名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:23.26ID:gRHLJNoU0
コロナと戦争で対消滅がいいよ
504名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:26.67ID:DVebekVa0
チョンがファビョる統計
にしてもイタリアやばい


2020/3/8 7:18
●各国の人口と死亡者数
国名 / 人口 / 死亡者数 / 人口に対する死亡者数の割合
中国 / 1411415000 / 3070 / 0.000218%
イタリア / 59430000 / 233 / 0.000392%
イラン / 80277000 / 145 / 0.000181%
韓国 / 50792000 / 48 / 0.000095%
アメリカ / 322180000 / 19 / 0.000006%
フランス / 64721000 / 16 / 0.000025%
スペイン / 46348000 / 10 / 0.000022%
日本 / 127749000 / 6 / 0.000005%
イラク / 37203000 / 4 / 0.000011%
※人口は2016年WHOしらべ
※死者数は以下
https://www.worldometers.info/coronavirus/
505名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:30.15ID:HP2YqPT30
お前らの好きな加藤がフジに出てるぞ
506名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:32.12ID:nj3ocWsi0
もう引っ越し難民でてるしな
人手がない
507名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:32.41ID:ccXXvJgq0
喘息持ちだから
コロナに罹ったら確実に死ぬと思う

風邪引いたたけで呼吸が苦しく寝られないもん
508名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:34.55ID:4Mjzwp5D0
沈黙の春が来る
509名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:34.88ID:t5KeruiE0
しょっちゅう手洗ってたら手がカサカサに。ハンドクリームも気休めみたいなもん。
510名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:36.23ID:LnLVaN7W0
>>411
ナチス会員にも人権あるんやで。
511名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:38.17ID:2GQcr7hN0
>>445
早稲田は新学期4月下旬に延期しただろ。
512名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:46.79ID:6jQukkky0
>>362
俺は文句言わない
513名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:48.52ID:l5tLhrqU0
>>434
病院ごと破壊
514名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:52.43ID:+C0K3Fal0
>>4
さすがコロナ甲子園優勝候補。
あとは、高速バスと仙山線さえ止めれば、優勝間違いなし!
515名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:38:58.47ID:jsHEzUut0
現実を直視できないマヌケが事態を悪化させる
516名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:04.78ID:XrAhgAs40
>>463
俺様の周りではインフルで倒れたのが2,3人かな。
向かいの席の人がインフルだったのでガクブル。
ワクチンは打ってるけどねw
517名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:07.79ID:oN+NIEhP0
>>283
やっぱ兄さんと組んだ方がええか?
518名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:11.94ID:oY5vpg/h0
>>495
発音にこだわりたいなら
正しい発音はvirus
519名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:12.47ID:PF/OSCCl0
>>1
コロナっちお疲れー
520名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:14.22ID:b6ETNJ3I0
>>402
マスクしてないやつに強い不満を抱いているんだろ
お前のいい加減さのリスクをなぜ俺が負わねばならんと
もう少し広まったら暴行傷害事件が多発する可能性がなきにしもあらず
とは思わないか?
みんな気が立っている
521名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:14.91ID:UhfhqEtG0
>>495
いくらカタカナで記載しても、もとの言語とは異なるからそういう議論は無意味。
って大学の教授が言ってた。伝われば良いって。
522名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:18.01ID:BlF0iC1E0
>>438
自分の会社に影響があるとは全く思わないタイプ?
523名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:18.69ID:OpPGXMdA0
>>438
IT化も加速しそうだし
現金にもコロナ!で
電子マネー化も進むかな
524名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:18.76ID:qYdIoYT40
>>462
新型コロナの場合、一度かかった人もまた発症するから免疫獲得はないんじゃない?
そのへんがインフルとかとちょっと違う

一度軽症で済んでても、ちょっと抵抗力落ちてると再発で重症化というケースは考えうる
525名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:19.83ID:8Z7/GFod0
>>495
virus これで解決!
526名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:20.32ID:BfGbWnFA0
>>107 通勤1時間半から自転車15分に派遣先が替わり
また元のように通勤1時間半になった時に痛感した。体力がなくなってる。
通勤時間は車内での読書時間だけでなく運動をしていた時間だったんだw

今は近所の散歩時間を生活に組み入れるか家の中でのストレッチなど
出来ることを心掛けて気分転換を図る。
527名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:24.27ID:vGlSjnP40
>>471
ジャップはオリンピック中止なるとかに滅びるからパンデミックにしないらしいよ。汚いね。
528名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:27.05ID:JeG4eZR80
おーいテレワークしてるやつ(^_^;)
会社もうないぞ
529名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:27.38ID:zkM7FlXa0
在来コロナもあるんだから
インフルのように
毎年流行るありふれた風邪の一つに
なるだけだろう。
530名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:30.01ID:/DOvToQl0
とりあえずもう蔓延してて無意味なんだから毎日感染者数発表するのやめたらいいんじゃないのか
それともこういう状況では毎日報告しなきゃならんというルールでもあるのか
531名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:31.91ID:GKcHFh1+0
>>1
太平洋戦争は4年も続いたんやで

首都直下も南海トラフも、明日来るかも知れんし
532名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:37.94ID:FIPl5CaT0
>>465
保険適応外使用は倫理委員会開いて承認得ないとダメだぞ

それを知らない爺医が仕入れ増やすもんだから、帝人ファーマは出荷制限してる
533名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:45.66ID:ZXfZeaNy0
気晴らしに旅行でもしたらいいよ
534名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:49.22ID:XRVQr2PJ0
>>470
病院も、換気しっかりして、患者同士を2m以上離すとかな

そういう工夫なしで「換気を」とか言っても意味がないんだよ

スーパーとかコンビニとか寒いせいかしっかりドア閉めてるし

緊急事態宣言を北海道知事が出してるのに、窓も開けてないからな
535名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:50.99ID:LnLVaN7W0
>>500
倒産したら借金チャラやからな。
536名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:52.88ID:l5tLhrqU0
>>426
花粉症もおるんや
537名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:53.26ID:y6sTUQDQ0
え?でもお前ら生き生きしてるじゃん、、、
538名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:39:56.29ID:72d41ERx0
>>464
いまホント足りてないからな
もう何年も
539名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:03.05ID:40zivOz/0
リモートで自宅勤務するも出社するも体調や仕事の進捗含め各自の自己責任で行えとのお達し
結局周りの顔色伺って出社してる人が大半
自分は半分半分にしてるが誰かコロナに罹れば全員フルリモートになるのにな 第一号は嫌だけど
540名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:04.47ID:Xdo4Xock0
世界恐慌
541名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:06.18ID:SHA9/6x80
私刑の先進は詰まるところと計算する
542名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:08.93ID:vGlSjnP40
>>493
ストーカー?ネトウヨキモいから。
543名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:11.15ID:hSeypEWe0

検査しないから感染してませんキリキリキリッ
544名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:11.30ID:YzMcaLnl0
ぽぽぽぽーんと並ぶトラウマcmお願いします
545名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:12.14ID:odbWz1Wp0
>>516
今年のインフルは半減しているが
のべ50万人罹患してます
546名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:20.39ID:zKvbSE4T0
>>496
それと秋元札幌市長
雪まつりなんて強行するから
別名中華ホイホイ
雪まつりさえなければここまでひどくならんかった。
547名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:20.56ID:BlF0iC1E0
>>524
インフルやらノロやらだって下手すると毎年かかるぞ
548名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:23.04ID:JeG4eZR80
爺が5%死ぬだけや(^_^;)
みんな元気だせや
549名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:28.22ID:hnbstBBi0
疲れたというか、いい加減秋田
新規感染者とかいちいち速報せんでいいよ、まとめて発表してくれ
550名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:31.39ID:dWmtIVEJ0
>>141
居住地、年齢、職場まで晒されて平気?
551名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:33.73ID:6lsD/XN80
>>458
医療インフラ流通はテレワークできないな
552名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:35.89ID:LwhRTfBD0
>>426
花粉入って来てんだろ
553名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:40.29ID:1hQTho9M0
通勤電車対策に触れないクズ安倍
時差出勤を企業に命令すれば企業はやりやすい
すぐに改善するだろう
ホントに無能な自民党
554名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:42.59ID:D9uDtlHV0
>>495
Cロナでどう?
555名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:46.10ID:mkcGpuKy0
>>484
いつか死ぬときゃ死ぬよ
やれる事は全部やったし
やってる
腹もくくったから
不安を煽ろうが
これ以上防ぎようがないのだから
どうしようもない
556名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:48.92ID:y869oJiz0
>>394
東日本大震災では、目に見えて壊滅したわけで、後はやり直すだけではあったのかな?
地域に頼ってた物資不足は確かに続いたが、そんなにマスコミが躍起になって打ち消そうとはしてなかった
逆に被災地に送れの大合唱で、無関係な人にも質素を呼び掛けていたようなもの
現実としても不足してた訳だしねw
コロナでは
具体的に何も「壊されてない」わけで、
人の動きだけに規制がかけられる変な事態とも言えるね
557名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:50.96ID:6aUDTw6Q0
こういう状態になると奇麗ごとや精神論言いだす馬鹿芸能人が出てくるから気をつけよう
558名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:50.84ID:StYVI2d30
疲れが出るのはわかっていたが
まだ投げやりになるような時期じゃない
こういう記事は何がやりたいのかわからん
ちょっと違うこと言うオレにしても時期尚早に思う
559名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:51.69ID:CNkKYHBq0
毎日コロナコロナでいい加減、飽きたわ
自分1人で済むなら、さっさと8/10ルーレット引いて楽になりたいレベル
560名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:53.09ID:3Ln+t1WK0
若者の「コロナ離れ」が深刻に
561名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:40:53.25ID:ZdF/AArX0
まぁそろそろ我慢できんから遊びに行くわ
562名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:00.83ID:iEaR1uXV0
国の雇用助成ってこの先どのくらいのスパンで考えてんの?

このウィルスとの戦いは長期戦だぞ

何年も助成できんのか?
563名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:01.94ID:NcbGJTkI0
非常事態宣言出したくないから、積極的に検査せず放置し続ける国、日本
564名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:03.26ID:vAW/jvYX0
てこき
565名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:05.28ID:OxKcEkNr0
全ては無能な首相の浅はかな謀略
いつものことだ、わかるだろ?
566名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:08.45ID:gRHLJNoU0
コロナと戦争で対消滅して世界の人口が5億まで減るとよい
みんな死ねばいいだけだ
567名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:11.93ID:hSeypEWe0
>>467

猿「そうでしたっけ?ふふふふふ」

 
568名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:15.06ID:jBUD8tSV0
検査してないから感染者そんなに増えてないのに自重ばかりお願いしてる安倍政権が悪い
目に見える危機が無いのに経済が悪化していく
569名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:15.33ID:buJmULO/0
ホント4月からガラッと新生活が始まるのに
集まりとか増えるのにどうなるんだ、
予想できんわ
570名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:19.87ID:dWmtIVEJ0
加藤さんがマスク控えを推してるw
571名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:24.91ID:OuT3PIZo0
今の新型コロナが季節性に定着して既知となり落ち着いたとしてもどうせまた新しいのが来るんだから、こういうのは不定期にずっと続く。慣れるしかないね。
572名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:26.24ID:laQvHjAx0
高齢者と疾患者以外は
普通に生活すべきだよ
573名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:29.98ID:6jQukkky0
マスクして手洗い うがいしてれば後は普段のように生活でいいよ
574名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:33.88ID:X4jawvIQ0
>>524
ほへ?インフルエンザって免疫獲得なんかすんの?アレ
うっそーん
575名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:36.54ID:PKQlxECH0
>>219
アウトドア最強
576名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:42.23ID:TutUiNLR0
この程度で何が憂鬱だ
非常時に間違いなく足引っ張るから今のうちに逝っとけ
577名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:43.22ID:1wif9YJe0
>>553
そんなことやっても1時間早く出勤して1時間遅く退勤する企業ばっかりで
意味ないけどなw
578名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:44.74ID:EFiHTL040
完全引きこもりで基本無料のスマホゲーしかやってない週末www
経済が回らんwww
579名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:47.78ID:5y5Xrt7i0
家族全員が常に家にいるのはきつい
580名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:52.51ID:m0oIEZg60
>>496
トップダウンに任せると、こうなる!
国民が政治を監視しないと。
581名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:55.57ID:SzoeEfP30
もう疲れてんのか
だらしないな
本番はこれからだぞ
582名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:55.83ID:Ol7dpz+tO
生きてるうちに世界中巻き込んでのウイルス兵器テロ体験するなんて思わなかったわ
ほんとにしんどい
どこの誰だかしらんがこんなん作った奴はサイコパスの悪魔だ
終わりが見えないし感染への恐怖をこの先延々と抱えながら
家に篭り家族にもうつすの怖くて会いにいけない
うち両親がもう70代だから自分から移したらと思うとそれだけが心配
583名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:58.21ID:62msf8rc0
気にしすぎでしょw

俺なんか普段から冬はインフルとか警戒して人混み避けるし、冬だから上着やら手袋やらで重武装だから、インフルにもコロナにも毎年無縁よ
584名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:41:59.78ID:zKvbSE4T0
>>535
大手はな。
中小や零細じゃ、一般に社長個人が連帯保証してるから、
社長は借金まるかぶりだけどな。
自己破産すればチャラにはなるけど。
585名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:05.00ID:hSeypEWe0
若者の「猿離れ」が深刻に
586名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:05.36ID:k0u0czw90
>>556
化学兵器と同じようなもんだから効果は想像以上だったりするんだなこれが
実態が見えにくいものがいちばん怖い
587名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:08.38ID:tsQbCvaL0
まだアベアベ言ってる奴がいるんか。
一番悪いのは中国共産党、次が2Fと経団連ね。
まずは中国大使館に行って文句たれろ。
588名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:08.75ID:lD2ewFAq0
>>443
大厄災に見舞わらてるのに防災備蓄が出来てない人が多くて驚いた
トイレットペーパーやマスクは最低でも1ヶ月分くらいはストックしてるほうが絶対に良い
589名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:09.61ID:cLjw8SAl0
危機感ゼロの能天気日本人。
武漢に学べよ、少しは。
マダマダ、前座の段階。
590名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:13.39ID:XUeVJ39A0
>>569
電車通勤させる親って虐待だなw
591名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:18.57ID:dWmtIVEJ0
集会も式典もだらだら長すぎだったんだよ
592名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:19.20ID:GXfro8PU0
パニック障害とかで「どうにもならんことはどうにもならん」、「楽しいことだけやってりゃいいや」と悟って強くなるもんよ
593名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:20.30ID:E9X/TPNm0
インドア派勝利だな。
594名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:20.71ID:hnbstBBi0
マイナンバー扱う職種もテレワークできんのよな
PC持ち出し不可だし、データ持ち出すなんてもっての他だし
595名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:35.91ID:Z+de4gKb0
ネガキャンに人生かけてる奴は、自分の足元に火が付いてる事に気付いてる?
596名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:37.44ID:EIb8fvb20
>>562
行き当たりばったり
いきなり終了します
597名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:39.58ID:vGlSjnP40
>>587
でたーアベ擁護

気をつけてみんな
598名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:40.05ID:CWYmkdaD0
まだ平和ボケしてんのか
これから街中に死体が転がり初めるのに
599名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:54.08ID:k0u0czw90
>>587
政治家は全員悪いから
だーれもコロナを重視しなかった
600名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:55.84ID:2oKcjRSi0
>>1
メディアの責任だろ
601名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:42:57.49ID:8Z7/GFod0
>>547
風邪も何回も引くよね
602名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:00.66ID:nj3ocWsi0
>>552
換気が大切だーってオフィスや電車や家の窓を開ける

花粉が大量にはいってきて花粉症のやつがクシャミ連発、それも一人二人じゃない

これって逆に飛沫感染誘発してない?
って話
603名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:04.03ID:LGZ/ycy20
>>498
医学的感染学的にも正解なんだよな
感染率は他ウィルス比較して同レベルだが
致死率は非常に低いのに
これほど世界的に危機を煽る理由が必ずあるはず
604名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:04.43ID:Qc0iO6gv0
>>1
猿でも書けるテンプレ感想文
605名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:06.34ID:JeG4eZR80
菅「マスクの生産体制を週1億枚にしました!」

6倍必要やろ(^_^;)
606名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:09.09ID:hSeypEWe0
 
猿「もうコロナで死ぬの飽きた」
 
607名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:11.02ID:mkcGpuKy0
>>524
そんな短期で免疫獲得できません
抗体できるまで1年かかる人もいる
100年前のスペイン風邪でも見られたらしい
608名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:12.03ID:+C0K3Fal0
>>391
コロナ除けの御守りを、孫の分とセットで高額販売するといい
609名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:13.57ID:ItyHn//L0
感染拡大をガチでとめる代償は日本経済の破綻
610名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:13.89ID:5AgEeIee0
安倍首相「おまえら下級国民の命など中国人インバウンドが運んでくれる金に比べたら無価値なんだよ」
611名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:16.75ID:FIPl5CaT0
>>524
いやいやw
マスゴミ情報に乗せられんなよ

彼らは初報は派手にやるけど、続報や訂正はしないからw
612名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:17.05ID:e371F4Ox0
>>471
>トイレットペーパーパニック

自分は主にイギリスの取引先と仕事してるんだけど
イギリスも同じだってよ トイレットペーパー問題
スーパーやドラストは買いだめ客パニック
イギリスも先日まで「五輪がー、日本はー」とか言ってたくせに
あっという間に感染者200人超、死者2人
うち1人は死後に陽性判明
世界はどこもそんなもん。日本から数週遅れで
欧州・イラン→北米・オセアニア・中東(今ここ)→南米・アフリカって順かな
613名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:17.18ID:gDl7pPf70
これから、モット酷くなる。

頑張れ
614名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:18.79ID:Za2WArUO0
マスクしてないのにくしゃみしている奴いるとわざとコロナをうつそうとしている

と思う

殺してやりたくなる
615名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:21.34ID:1hQTho9M0
アビガンの治験を早めて製造命令を出せよ
どこの医院でも服用できるように
616名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:25.60ID:2GQcr7hN0
治療法の確立とワクチンの製造には今の医学をもってしてもある程度時間が掛かることはわかったよ。じゃあそれまでどうしていろっていうんだろうか。
617名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:26.83ID:1wif9YJe0
日本人は忘れっぽくて飽きっぽいから
そろそろコロナは収束だよw
618名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:27.83ID:KOUr749g0
>>576
独り身って可哀想だね
自分以外大切なものがないのだから
619名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:28.52ID:vgVdi3vO0
ワイ、もうコロナ飽きたわ。
みんなもそうだと思うぞ!
620名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:28.70ID:TK0/il2H0
とりあえず政府は医療機関の人にはマスク行き渡るようにしてくれや。
花粉症の俺だがアレジオンかアレグラで今のところなんとかなってる
621名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:30.57ID:zKvbSE4T0
>>512
あんたじゃなくて日本人全般として。
氷河期の手のひら返しを見りゃ、
日本人に自己責任なんて無理だった。
ヒトラーや金日成のようなリーダーシップが必要。
日本自体が幼稚園。
622名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:35.71ID:tLpTLbzu0
それもこれも日本政府と中国が確かな情報を出さないからだと思うが。
2か月もたってるのに中国はコロナがなんなのか、確かな情報を一切出そうとしない。
日本だってそこそこの研究はしてると思うから 治るか治らないかぐらいは確かなことはわかるでしょう。
今言われてるのって 軽症者が多いんだ。だから安心なんだ。(治るとは言っていない) ぐらいだろ。
そりゃ不安にもなるわ。
623名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:37.21ID:gRHLJNoU0
コロナは無症状の毒王が最強だなあ
周りにコロナを感染させても自分だけ症状が出ない
これだけ生き残って他は全員死ぬしかない
624名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:38.71ID:BlF0iC1E0
>>563
お隣の国が積極的に検査してあのザマだからなぁ
625名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:43.48ID:aVTxIW+u0
休まないからだよ
あくまで都合よく平常運転のままで乗り切ろうとしてるからだよ
捨てるもの捨て名なきゃダメさ
626名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:47.65ID:I+CyQN8W0
疲れたと感じるなら、それコロナかも
627名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:47.87ID:lvz27Ip00
>>559
自分一人で済まないのが感染症だから自分がかかったら周りに拡散治った後の再感染でさらに終わらない
628名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:49.14ID:5ChG+Gvr0
>>10
その時に中国はハリボテでない金持ち国家で居られてるかも問題
今回のこれは中国にかなり経済ダメージあるから
寧ろ一番ダメージでかいの中国か
629名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:49.38ID:SzoeEfP30
はっきり言って
若いヤツは全然気にしてない
自分は大丈夫だと信じ切ってる
5ちゃんねるは中高年が多いから必死だけど
630名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:51.00ID:JGI7xWT+0
>>408
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声  ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
631名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:51.25ID:tBN9z6sx0
もともと引きこもりだし大して何も変わらない
しいて言えば街が空いてて前より出歩くのが苦じゃなくなった
632名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:43:56.03ID:HwCBfC660
そういうときこそライブで思いっきり盛り上がってストレスを発散しようぜ!
633名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:05.61ID:003ShlIK0
よえーwくそザッコ
634名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:08.05ID:JeG4eZR80
若者の自民離れやな(^_^;)

だが野党には行かない(笑
635名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:15.31ID:ADkeCDT+0
そりゃずっとスマホ握りしめてワイドショー見てりゃあ鬱にもなるわな
636名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:16.41ID:M9EBcs040
遅かれ早かれ日本人は間違いなく感染するだろうから、安心しろ。
637名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:18.74ID:2JTR8z6w0
特効薬とワクチンの開発との時間の勝負
638名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:21.57ID:vGlSjnP40
>>609
日本は一度破綻した方がいいよ。
既得権益だらけ。チャンスもない国ジャップ。
一度滅ぼしてしまえ。
639名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:22.98ID:frQB46wj0
疲れとか鬱とか何カッコいいこと言ってんだか
面倒くさくなっただけだろ
640名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:29.84ID:hSeypEWe0
 
猿「これは安倍ちゃんGJだね」
 
641名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:32.67ID:eghzUN3i0
寝入りが浅ければ寝起きも駄目なのは当然では?
642名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:36.12ID:buJmULO/0
>>590
みんなマイカー通学通勤するのが理想やね…
643名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:39.00ID:TutUiNLR0
>>618
てめーみたいなしょーもない頼りない雑魚の家族が哀れだわ
644名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:42.05ID:R90G3eOf0
>>434
今、中国で新たな感染者0に押さえ込んでいる都市は
全ての住民を写真つきのスマホアプリで徹底的に管理してる
店に入るのも、会社に行くのも、電車に乗るのも、マンションに帰るのも体温チェックに通らないと行けない
発熱が確認された時点で、強制隔離

電車に乗るには過去にどこに行ったか全て分かるスマホをバーコードにかざさなきゃならない
会社は、離れて測れる体温計やアルコール消毒液、マスクなどの備品を用意しないと営業停止
従業員がどこに出かけ何を購入したか毎日全て自治体に報告

そこまでしてやっと押さえ込んだ地域に住んでる日本人が、日本はあまりにも危機感がなさすぎて心配と言ってる
645名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:44.09ID:ubaPgCIP0
"コロナ疲れ""コロナ鬱"
いちいち変な呼称で一括りにしたり名称づけしたり
日本人の習慣的思考なのかな
こんなことするから本質を見失って流されやすい性質になるのかな
646名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:44.46ID:LnLVaN7W0
>>539
同じビルの一番手になると他に迷惑かかるから、しんどくても熱があっても気合いで出勤やで。と言われてるなぁ。
647名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:49.46ID:BMIQ3sgK0
貯金増えそうだわ
648名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:52.22ID:uOHw6SjP0
>>555
安倍が初動間違えたから感染拡大防ぎようがなくなった
649名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:55.07ID:6jQukkky0
>>621
責任転嫁する人が増えてる印象あるな
650名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:56.61ID:TM9SRxKP0
>>1
情報が欲しくてネット見てるのにデマばかりに目が行って鬱になるのだろうな
全て鵜呑みにして自分の頭で考えられない人間はネットなど見ない方がいい
651名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:44:57.94ID:IC3aOF5o0
マックでみんな道連れにしてやる、コロすなどでかい声で話している女がいて、何事かと思って聞いていたら
バンドマンがライブ活動中止になってこの先、先が見えないから引退しようとして彼女が切れてる構図
マスクもしていて、切れながら政府の対応やコロナのリスクを論じていて思いの外現実的な会話で吹いた
652名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:00.29ID:l5tLhrqU0
>>592
その結果がライブハウスクラスターなのがまだ分からないかね?
自分の楽しみを優先して他人の迷惑を考えない
飲酒運転と同じやん
653名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:00.64ID:AC7aXPGe0
>>618
数点の道具は愛してるよ
654ブサヨ
2020/03/08(日) 07:45:00.71ID:RAubQQoa0
>>493
それでも日本が好きだからじゃないのか?w
日本がもっと住み良くなってほしいんだよきっと
熱湯浴には理解できないかもしれんがw
655名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:09.16ID:odbWz1Wp0
地球からすると
人類感染症で瀕死だから

体温あげて(温暖化)
抗体作って(各種感染症)

駆除に頑張ってるんじゃないかな

人類が勝つと地球が死ぬという(笑)

人類って病原体は凄いよね、どんなに駆除しようと台風や地震、津波など起こしても
変異して対抗するというスーパー耐性菌みたいな生き物
656名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:09.13ID:Za2WArUO0
>>629
そのくせマスクの行列にならんでいる若者

オイルショックはデマだったんだぜといいながら

並んでマスクを買う若者

意味不明
657名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:12.42ID:ZMdS2aTU0
>>8
もう少しで、新たなコピペ誕生って感じの文章だな
何がもう少しかは分からんが
658名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:14.94ID:HJu2sZLI0
>>3
ウイルスだけじゃなく、重度の花粉症の人はいるし
スギ、これから続くヒノキとか、ブタクサとかアレルギー体質
下手にマスクなしで、外出してくしゃみとか出来へん
659名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:15.89ID:G1hhF9Gi0
世界中に迷惑をかけるチャンコロとチャンコロナウイルス
660名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:16.11ID:PKQlxECH0
>>537
逆にコロナによって生きる希望が湧いた人もいるかもね
いじめ、借金、失業で自殺考えてた人とか
661名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:16.46ID:7TVXolML0
・たぶんみんな感染してるけど超雑魚症状

・SARS MERSみたいに日本とよそで衛生状態が全然違うから本当に感染者数が少ない
かのどちらかの状態で肩透かし
こんなんで経済止めてるほうが死人増えかねん
662名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:18.38ID:ItyHn//L0
その下級国民が日本経済を維持してる
663名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:20.22ID:m0oIEZg60
>>603
その証拠は?
感染率は2倍って聞いたけど。
664名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:29.86ID:vGlSjnP40
>>621
あー氷河期ジャップ発見w
お前らの世代そのものが無能なのを他人のせいにすんなよw
665名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:33.08ID:qYdIoYT40
>>547
大阪のケースで治ったと退院したら、1週間後とかにまた入院ってあったじゃん
残ったウイルスが再活性したのか、新たに変異したウイルスに感染したかは不明らしいけど

中国でも再発続出で28日隔離になってるし、エイズみたいに免疫系を効かなくさせるスキルついたウイルスっぽいよね
それだと免疫獲得して終わりにはならない
666名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:34.97ID:Lw6P6XSQ0
>>460
ほらね、空気中で2メートルも移動したコロナは、表面のトゲが剥がれて攻撃力を失い死滅することを知らない
コロナを無理矢理移動させてしまえばいいだけだよ
扇風機でも回しておけばいい
667名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:39.67ID:YpTcRpGJ0
>>50
なんでもネトウヨつけないと話せないやーつw
668名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:40.40ID:97RW8KDd0
夜眠れないわ
散歩に行けないストレスで夜間頻尿になってしまった
つらい
669名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:43.34ID:hSeypEWe0
 
猿「コロナなんてただの風邪じゃん」
 
670名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:45:51.26ID:Z+de4gKb0
どっちにしろもう手遅れだ
バカどもが扇動するから
671名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:06.16ID:JZNKDV5V0
安倍政権の後手後手のせいで2月がコロナ祭りで疲れた
精神的苦痛を受けた
672名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:06.72ID:y869oJiz0
>>586
まあね
あとハナシが日本だけ国内だけで完結してないのも
見えない恐怖心だけをあおってる気がする
根本的には誰のせいでもないわけだが…
673名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:07.16ID:mkcGpuKy0
>>629
稀にサイトカインストームあるけどね
集まるところへはいかんほうが良いよ
674名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:07.66ID:dWmtIVEJ0
>>586
アングロサクションミッション見た?
675名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:19.93ID:b11E5H170
>>254
今回の空気感染には意味ないからね?
あと、粘膜保護としてのマスク使用も
WHOがこの前言ってたように湿度や熱にも強いなら意味ないし。
676名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:26.15ID:YpfajcU/0
>>7
それはここだけだ
677名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:26.46ID:6cTDux5T0
日本人の飽きっぽい所は長所だと思っている 各々出来る限りの対策をしたら
あとは普通に暮らした方が良い だって他にできる事は無いもの
678名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:26.56ID:zKvbSE4T0
>>286
そうするには、世界一安く働くの覚悟することだな。
それこそ富岡製糸場を再稼働させて、生糸を作るところから。
679名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:29.96ID:uOHw6SjP0
>>587
2Fを重用して中国シフトしたのは安倍だぞドアホ
680名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:33.99ID:6lsD/XN80
>>534
今の北海道で窓開けまくったら、コロナ以外の肺炎でバタバタ死ぬ
681名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:35.52ID:BlF0iC1E0
マスコミ自身が休校になって外で遊んでる子供やらその親を注意しないで
政権叩きのネタにしてるところからも
外出禁止とかマスコミも本気で取り組もうと思ってない証拠
682名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:40.03ID:X4jawvIQ0
>>603
新型でワクチンもない段階で世界中にひろまったからしゃーない
対策できたらインフルのお友達になるでしょう
683名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:41.05ID:M7Bsog970
>>530
根拠の無い完全な憶測だがまだ感染率は0.01%くらいではないか?
東京都1400万人のうち1400人
地域の全人口が満員電車を利用すると仮定して
満員電車1両300人に0.03人
まだ遭遇しないだろう
あるレベルを越えると急速にネズミ算が始まる
684名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:43.02ID:TK0/il2H0
渡航制限しなかった春節ウェルカムした政府にムカついてたが早くから制限したアメリカであれとかもうどうしようもないやんと思えた(´・ω・`)まあアメリカは医療費高すぎる異常な国だからなんとも言えんが
685名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:46.84ID:dWmtIVEJ0
>>671
加藤大臣出てるから文句言って
686名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:48.89ID:l5tLhrqU0
>>668
散歩はしろよ
日光がウイルス除菌してくれる
687名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:53.42ID:UPf0aDd30
山梨20代重症、髄膜炎も発症のニュースで次のフェーズに移ったのは確実
688名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:55.75ID:cLjw8SAl0
とり付かれたら、離れない。
いまだに正体は解らず。
不気味なウイルス。
これからが本番だ、
ヤバイゾ。
689名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:06.23ID:hSeypEWe0
 
猿「コロナなんて重大視するからコロナに感染して死ぬんだぜ」
 
690名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:08.88ID:6Y1ojLvO0
本当に恐ろしいのは街中に死体が転がろうが医療崩壊しようが日本は電車動かすしオリンピックやるということ。
691名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:10.21ID:wDDTAh2w0
マッサージ行きたいけど控えてる
692名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:10.66ID:1MB79F7L0
>>520
俺が見たのはマスクしてない人を延々批難するパターンとコロナ騒ぎを延々批難するパターン
後者はかなりヤバかった周りの人が逃げるレベル
693名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:13.23ID:8Z7/GFod0
>>661
本当に強いのは武漢だけで基本的に超雑魚説あるよな
あまりに新型コロナになる人が居なすぎる
普段の風邪とかインフルの感染力は新型コロナの1万倍くらいあんの?笑
ってくらいの話だし
694名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:14.76ID:gDl7pPf70
ワクチンまだですか
695名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:19.09ID:k0u0czw90
>>674
知らん
696名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:23.17ID:5AgEeIee0
世界中に迷惑をかけるアベとアベコロナウイルス
697名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:24.27ID:Gb30hPQP0
この国は
どこへ行こうというのかね
698名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:27.02ID:jD7u2hNB0
レクサス買うつもりだったが、そんな気分になれずやめたわ。
699名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:29.36ID:wA0Oh3iz0
>>598
発熱してるのに外に出て剰えそのまま死ぬとか
有り得ませんから
700名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:47:47.59ID:ZA/QBExC0
中国は去年から武漢肺炎が蔓延してたのを知ってて、春節に中国人を大量に日本へ送ってウイルスを日本に蔓延させて、発生源を日本にすり替えようと魂胆したんじゃないのか
701名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:09.38ID:eCFgd7RC0
まともな人はコロナで憂鬱になって、基地外はコロナハイでアクティブになってウイルス撒き散らすのか
702名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:13.16ID:hoWA6H3w0
飽きたとか言っているのは安倍信者かな
703名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:18.70ID:hSeypEWe0
 
猿「コロナなんて無視してれば罹らないよ」
 
704名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:21.61ID:mMK/D2m80
マスク不足って、効果とか考えてないヤツが殆どじゃない?
取り敢えずしておかないと肩身が狭いというか
咳しただけで睨まれたり絡まれたりする世の中だから
マスクするためにマスク探してるという、目的と手段が逆になってるからな
同じマスクを何日も使ってる時点で、効果もクソも無いからな
705名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:24.21ID:rMM9GlX60
>>50
政権側、まぁつまりネトウヨ側と言ってさしつかえないよな
 
正しく怖れる
ネットde真実
 
どっちもバカが信じて自爆してんのが共通点
でもまぁもう信じてるやつはさすがに減ったが、バカ庶民の洗脳が解けるのに大体10年もかかってるように見える
706名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:28.92ID:zKvbSE4T0
>>664
何言ってるの?
小泉を支持してさんざん自己責任って恫喝した連中が
今頃になって氷河期を救えとかアベガーとか言ってるの見て腹が立つのは、
ゴキブリを見てキモいと思うぐらい当たり前のことだろ?

まあ、ジャップなんて言ってる時点で
お察しください
ってやつだけど。
707名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:30.13ID:k0u0czw90
>>700
それに合わせて春節ウェルカム阿部さん
こりゃ陰謀論が捗るね
708名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:33.28ID:CWYmkdaD0
愛知のわざとウイルス撒き散らした奴の
情報をプライバシーだとかで保護してるような
日本では100%終息しないね
コロナに耐性ない個体は死ぬしかない
709名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:40.08ID:6lsD/XN80
>>546
その割に札幌市の感染者少なくね?
710名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:48.55ID:ofuvny0y0
・風邪のようなもの
・肺にダメージ残る

どっちがほんとなの?
711名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:53.34ID:HShscWVh0
>>204
毎日閉店セールやっているお店を思い出したw
712名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:53.49ID:8XYcsuqS0
カツヲBBAのせいで、、
713名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:48:55.84ID:e371F4Ox0
>>620
自分も強烈な花粉症だが
鼻にくる系なら、鼻の内側に薄くワセリン塗っとくと大分違うよ
(そこで花粉がストップする)
眼にくる系だと厳しいが……自分は医者で点眼薬ももらってる

年のうち8ヶ月は花粉症なので(家族全員)年間通して
花粉症用とサージカルのと、家に超立体マスクが2000枚くらい常備してあって助かった
家に来るマスクなしの宅配便さんとかにはビニールに入れて渡してます
714名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:01.12ID:8Z7/GFod0
>>603
致死率、検査した上での致死率は日本では1%とか、世界では5%くらいじゃない?
インフルの10倍、それ以上のはずだけど

無症状感染がめちゃくちゃ多いなら致死率もっと低いよね
715名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:03.90ID:DY2VWJ270
uɐɥnʇ ɐpɐdǝʞ ɐopɹǝq ıɹɐɯ
716名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:05.88ID:5AgEeIee0
自民党「ただの風邪だつってんだろ!」

↑こういうデマを飛ばす政党が一番yバイと思う
717名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:10.51ID:nj3ocWsi0
女性は整理で感染しやすくなるらしいし、そういうことのケアもない
718名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:14.01ID:nrXlTfCA0
>>709
札幌市民は近寄らんイベントだしな
719名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:18.46ID:u638mHGN0
実際に病気になったわけでもなく世の中の雰囲気で鬱になるのか
これからも何かあるたびに鬱になるのかね
720名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:20.87ID:Lw6P6XSQ0
>>490
外を出歩くのは無駄ではないよ
コロナは紫外線でも殺菌できるからね
人混みでないならむしろ外歩き推奨
721名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:25.37ID:hSeypEWe0
 
猿「コロナ疲れで死んだらブサヨのせい」
 
722名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:26.65ID:qrw1Vg5l0
>>694
ワクチンは無理だと思ったほうがいい
SARSやMERSも未だにワクチンは作れません
723名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:32.51ID:uOHw6SjP0
中国は国が主導でいろんな対策打ってるんだよな
町の各所に検温兵おいてたり電車乗る時も個人情報登録しないといけない
そんな対策が功を奏して武漢以外は収束に向かってる

日本は国民の協力ガーとかいって放置してるだけ
724名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:33.28ID:GNVS/P+Y0
>>700
武漢より前から流行ってた説も今のところある
725名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:33.51ID:h5/GOo+t0
>>629
むしろ逆じゃね。
若者はマスクしてるけど、中高年はマスクしてない。
726名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:34.69ID:JZNKDV5V0
アホサポ信者共はほんと懲りねえな
どこのスレにも居やがる
727名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:40.19ID:odbWz1Wp0
町中で死体がどうのとかバカジャネ?
オマエは感染症以前にアタマ腐ってるから(笑)
728名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:40.83ID:mkcGpuKy0
>>693
拡がると弱毒化するらしいな
とっくに武漢化するかなと思ってたけど、全然そんなことになりそうもない
全頭検査なんていらねーわ
差別受けるだけなのに
729名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:42.46ID:96sqVxdC0
例えば
感染症防止のための
家庭の洗面所の自動水栓の普及率とか
色々ビジネスチャンスはある
730名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:48.60ID:qWdXqRJF0
地域にもよるやろうけどマスクしてる人は確かに多いけど街中が閑散としてる感じ全く無いけどな
フードコートとかも人で賑わってるし街中も普段通りに賑わってるけどな
むしろ気持ち老人が少なくて学生が休みのせいか若い人が多くて活気すらあるけどな ちな大阪
731名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:49.16ID:vRVkGoa60
北海道も今日で感染100人目突破なんだろうな
1日10人以上が当たり前になってるから1000人突破もそう遠くないだろうな
732名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:54.44ID:ItyHn//L0
安倍の大馬鹿野郎と野党の低脳のせい
733名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:55.08ID:k0u0czw90
>>710
風のような症状で重症化するまで気づかない
肺だけでなく遺伝子レベルでのダメージの可能性が海外で指摘済
734名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:58.72ID:OpPGXMdA0
>>645
本質を見失うというか「見たくない」んだろうな
感情優先の甘ちゃんが増えすぎたよ
都合の悪いものを「見ない」ことで「安心」したいんだよ
科学的に「安全」なのに「安心」できなかったり
科学的に「危険」なのに「安心」しちゃったり
735名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:49:59.58ID:Wp65lUVv0
家で働きながら休校中の子供みて外食できないので三食必ず作るのが地味にしんどい
温泉カラオケ飲み会イオン行楽など家でマンガ読む以外のすべての娯楽が絶たれているのもキツイ
736名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:01.94ID:vZtddBHi0
名前は新型肺炎だけど、言うほど肺炎にならないらしい。未だ未知のウイルスで、そう言う意味では新型なんだな。
でも、もう飽きた。
737名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:12.86ID:PeMJZSM20
諦めて共存するしかないのかも。免疫低い人は大変だけど。
738名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:21.93ID:jbPuO1Em0
検査してないだけで、隠れ感染者だらけなのに何をそんなに疲れて鬱になるのか意味わからんわ
そんなもんでビビってるならさっさと自決すりゃえーんやで
739名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:22.23ID:zkM7FlXa0
感染率とか死亡率とかは、
今の段階では正確な数値は
わからないと考えたほうがいい。

検査をしてないということで
発症者数も流動的だし
重症者だけカウントすれば
全体の割合などわかるはずもない。
740名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:28.85ID:1wif9YJe0
定義的には新型コロナウイルスによる風邪だろ
風邪だからワクチンなんて作れないよ
741名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:29.86ID:iWxSYIFd0
UHBテレビで韓国は感染経路を把握し、コロナを完全に封じ込めている。
日本と違い防疫体制が進んだ国だとベタボメしていたのに
逆転されてしまった。
742名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:34.87ID:zKvbSE4T0
>>638
おまえが日本人としての権利を行使できるのも立派な利権だけどな。
あ、そもそも日本人じゃないか。
>>709
20人ぐらいいるぞ。
743名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:40.51ID:hSeypEWe0
 
猿「検査しなきゃコロナなんて感染しないのにバッキャじゃねこいつら」
 
744名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:42.29ID:6lsD/XN80
>>718
雪まつり期間でも札幌市民が地下鉄地下街利用するのは変わりないし、ドイツはカーニバルで北海道どころじゃない感染
745名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:48.96ID:e371F4Ox0
>>675
>WHOがこの前言ってたように

WHOの言うことは、なあ……?
746名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:49.13ID:vGlSjnP40
>>697
オリンピック中止なって国潰れるよ。アベのコロナ隠蔽でも動かしようのない事実。一度日本は滅ぶしかないね。
747名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:49.73ID:k0u0czw90
>>736
統計データないのにそういう曖昧なのは良くないよ
責任取れる?
748名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:49.45ID:gRHLJNoU0
コロナと戦争で全世界が対消滅すればいい
それでも生き残るやつはいるし
10回引いて2回死ぬコロナガチャ怖い
749名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:53.52ID:1tVxEF450
とりあえず病院勤めの方々頑張って。
病院の受付なんざ絶対やりたくない仕事やな
750名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:50:57.72ID:dWmtIVEJ0
>>735
ヨシケイみたいなカット済み野菜頼めば?
751名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:00.28ID:qYdIoYT40
>>717
生理で感染しやすくなるって初耳
デマじゃない?
752名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:02.19ID:mkcGpuKy0
>>720
屋外はほぼノーリスクじゃないかな?と思ってる
753名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:09.77ID:9VlLVnbW0
見えない敵と闘う難しさを痛感する毎日
754名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:19.96ID:XrAhgAs40
>>559
てか。
検査厨の心理ってそんなもんだろw
755名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:30.39ID:B5+Pn/SK0
もうコロナあきたし、髪切ってくるかな
756名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:31.24ID:+UJwAbKE0
>>426
花粉症だと気温差のある場所行き来するだけでもくしゃみ出たりする
湿気ある所や乾燥してる所を行き来した時もくしゃみ鼻水の量に変化が出る
アレルギー反応で炎症してるからちょっとした刺激でも敏感に反応してる感じ
757名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:31.52ID:+vAGoDi70
そういえば震災のときも「エア被災」って流行ったな
758名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:46.06ID:VC0IipwE0
>>714
無症状でも痙攣起こして突然死するらしいよ
759名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:46.47ID:1hQTho9M0
中国の治験で有効が確かめられたアビガン
やっと日本で治験が始まった、、、遅い
このクスリは製造指定が必要で命令がないと作れない
760名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:47.87ID:E9X/TPNm0
深く呼吸すると感染しやすくなる、させやすくなるという説があるがどうなんだろう
761名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:51.98ID:hSeypEWe0
 
猿「中国だってもう終息宣言出しただろ はい終わり終わり この話しはもう無しね」
 
762名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:52.27ID:5AgEeIee0
自民党「ただの風邪だつってんだろ!」

↑こういうデマを飛ばす政党が一番ヤバイと思う
763名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:53.03ID:dWmtIVEJ0
休校で自主学習不能な子供、家庭のお手伝い出来ず役に立たない子供
764名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:53.61ID:02QQT8w80
引きこもりウン十年というのも
ひとつの才能
765名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:55.32ID:vGlSjnP40
>>749
医者とか苦しんでるのかね。すげえざまあだわw
766名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:51:57.49ID:odbWz1Wp0
〇〇疲れ、〇〇うつ
どうしてそうなるか?
そりゃそういう情報にしか触れないから
そういう情報は知識と共に感情を揺さぶる
そりゃ疲れるよ

で、その原因はメディアだから
767名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:05.37ID:m8w6wQoc0
少なくとも積極的に社会を不安定にしようと情報発信するなら情報によるテロとして扱っていいだろ
768名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:16.24ID:FIPl5CaT0
>>744
RosenmontagでNRW州中にばらまいたからなあw

潜伏期間が確認できたという点では貴重なデータ
769名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:24.47ID:I+CyQN8W0
疲れたとか鬱とか言ってる人はコロナに感染してるだけかと
770名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:25.76ID:BlF0iC1E0
本当は中国やらの医療レベルがお粗末だから移動制限することでしか対処できないのに
それだと日本との差が明確になりすぎて共産党政権に不満がでるから
日本でも同じように緊急事態宣言出させようとしてるだけなんじゃないの?
771名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:27.55ID:MbKkzIS/0
外に出ないのが一番良い
772名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:30.63ID:buJmULO/0
>>687
コビッド19なめてる勢が
ヤバイと気づき始めれば良いが…
773名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:31.20ID:YBzgTCi40
>>50
これがパヨクか
774名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:33.54ID:ItyHn//L0
日本政府はコロナの扱いを完全に間違ったね
775名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:39.08ID:0GopyOOv0
戦争なら2ヶ月やそこらで終わらないぞ
これくらい我慢できなくてどうするんだよ
776名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:41.46ID:uOHw6SjP0
日本は政治家が責任逃れの中途半端な指示しか出さなかったから
ライブとかもいつも通りやるやつと中止するやつで対応が分かれてしまった
これでは意味がない
777名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:47.48ID:nhdBmh8b0
>>8
うちと同じ
せめて、ドライブ行きたいといったら
妻に烈火のごとく拒否された
子供とさみしく、今日もアニメとゲーム
買い物すら行けない
778名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:49.20ID:Z+de4gKb0
無観客か中止にしないと袋叩きにされるのも気の毒だったな
779名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:49.23ID:JZNKDV5V0
コロナの厄介なのは風邪だと思いこんで自宅謹慎してても
いつ治ったのか分からないところだよ
謹慎1ヶ月位じゃ足りないような気がする
780名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:52:52.31ID:TKmeEviq0
>>720
散歩は良いんだわ。近所の病院ハシゴとかする婆さんおって、
そこに行った時点で鍵取り上げたですねぇ。
出掛ける前に、どこに行くか行って鍵渡してます。
781名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:01.81ID:YKA+g9UK0
>>587
ネトウヨまだ生きてたんだ
782名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:08.86ID:3qxu7Sut0
起きたらコロナ。
テレビ見ればコロナ
コロナ…コロコロコロコロナ…

いつ終息する?
もうそろそろ感染拡大か
終息するかの2週間が目の前だよ
783名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:26.93ID:QYY2oz0I0
コロナは怖くないけど
コロナにかかったら家族や職場の人まで
巻き添えになって自宅待機になると思うと憂鬱
784名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:28.92ID:hSeypEWe0
  
猿「たかがコロナで大量死するくらいでガタガタ騒ぐなよ」
 
785名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:28.99ID:8Z7/GFod0
ちょっと風邪ひいたなァみたいな人今年居ないよな
調子悪いかな?って思っても「今病院いけないしな、コロナウイルスあるから」
で自分で耐えて怖くて薬も飲めず早めに寝て免疫力で治してる人多そう
コロナウイルスって思われたら差別受けるからこっそりユンケルか葛根湯でも飲んで治す作戦した奴はここにもいるだろ
786名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:31.06ID:qJ+7BFyJ0
20才髄膜炎スレ、アンコンされたか
787名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:34.26ID:nrXlTfCA0
>>744
確かにそれは言えるな。
さらに言うとエアポート停車駅がある恵庭とか北広が少ないのも謎。
つーか千歳が2人だっけ?あれも謎だよな。
788名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:37.55ID:E9X/TPNm0
>>746
このままならむしろ開催したほうが潰れるな。
海外からウィルス保持者が入ってきて。
789名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:39.11ID:zKvbSE4T0
>>741
そりゃuhbは道新グループだし
>>734
そもそも安心と安全の区別ができないバカが多い
>>645
自粛って言葉が事を矮小化させてる。
自粛って表現だと「コロナで苦しんでる人がいるのに、娯楽とは何事だ!」
という道徳論にすりかえてしまってる。
各々がしてることは、自粛ではなく警戒。身の危険を感じてのこと。
790名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:40.01ID:lHE+o6jW0
>>737
結果そうなるだろう
ただそれまでに犠牲がでる
試算では国内で四万人死ぬとも
だから出来るだけ封じ込めないと大変なことになる
791名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:42.09ID:cVGQkmXa0
>>735
がんばれ
うちも小中二人の子供がいて大変だが子供のためだと思って頑張ってる
自宅勤務なら家政婦さんを頼む事も考えたらどうだろうか
家事を頼むだけでだいぶ楽になるぞ
792名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:45.58ID:6pnBAvEC0
>>1
若者のコロナ離れが問題視
793名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:46.58ID:XFcnQcgd0
すごい不安症だからここ1ヶ月緊張状態続いてる
最近は不安からか動悸や期外収縮が頻繁に起こるようになってしまった
一人暮らしだから自分のペースで生活できるのはいいが、事が起きたら終わりそうで恐怖
794名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:54.85ID:1wif9YJe0
>>776
商業的には中止すると死活問題だからポツポツ再開するところが現れて
それに便乗して全体的にもとに戻そうって流れができてるな
795名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:55.93ID:eiEYznHT0
マスクは所詮、防護の補助でしかない・・・完全に防ぐことなど不可能!!。

コロナウイルスもワクチンの開発が一番・・・現代の科学なら長くて2ヶ月で完成・・・

人類の知恵をもっと信じたら??・・後は治験だけ
796名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:53:58.83ID:TK0/il2H0
>>713
ワセリンかー。試してみるよ。ありがとう。
花粉症は朝きついですねえ。あんまりひでえときは朝風呂してますわ。まあ平日やると風呂上がり気持ちよすぎてめちゃ仕事いきたくなくなるがw
797名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:03.66ID:vsCPXvu70
サイトカインストームの痙攣突然死がそこらで見られるようになって嫌でも自覚する
愚民どもが招いた災厄なのだから自分でツケを払うしかない
798名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:05.35ID:pG9GwAq30
不安倍増、安倍晋三w
799名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:08.16ID:Lw6P6XSQ0
>>752
その通りだろうね
そもそもコロナが生きてる環境って、日も当たらない、空気の動きもない場所だから
800名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:08.66ID:EIb8fvb20
犯罪数は増えた?
801名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:16.98ID:odbWz1Wp0
一方中国では
感染者を収容したビルが倒壊
802名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:35.73ID:6lsD/XN80
>>612
日本人は真面目で「非常時でもトイレにティッシュペーパー流してはいけない」から買い占めるのかと思ったら、海外もそうなのか
803名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:36.48ID:5AgEeIee0
安倍首相「運が悪けりゃ死ぬだけさ。 おまえら下級国民の命など綿毛より軽いんだからサクッと死ね」
804名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:37.35ID:HJu2sZLI0
ニューヨークが非常事態宣言したから
もうそろそろWHOもパンデミック認定するんじゃない?
医療と流通の崩壊も近いと思っちゃったり
805名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:47.48ID:s6eAk6c80
国内より国同士の疑心暗鬼が昂まっている。
どこかで暴走したら、第三次勃発するぞ。
806名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:54:56.96ID:WASGjrk80
>>603
WHOによると25%重症化で
何もしなければ重症化のうち50%は死亡だよ
807名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:01.91ID:zkM7FlXa0
昔はインフルも、タミフルやリレンザなんて
なかったから、総合感冒薬飲んで寝てるしかなかったねえ。
808名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:06.17ID:tAcMIBWo0
斜陽産業マスゴミの責任だろw
809名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:11.98ID:RlkigbPK0
潔癖症の人間はむしろ生きやすいまである
アルコール手指消毒を軽蔑した乳児持ちの知人は元気かなあ…
810名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:16.07ID:HGv8mquH0
マスクは入荷しないのか
811名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:18.90ID:vZtddBHi0
>>747
全く取れない。気になる人は調べたら良い。現段階で色々調べている人はいるし、名前出して報告しているので。
未だ未知なことが多いことが伝われば、警戒する人はいるだろう。
812名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:20.61ID:5HPkCpEn0
コロナのせいで〜って言ってる奴は自分本位
813名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:21.89ID:8Z7/GFod0
>>758
ソースないー

ニュースでもさかんに患者のプライバシーがどーたら言ってるから
患者特定できるレベルの持病やら特徴があんじゃないのかな
もともと身体に脆弱性のあるようなタイプの人であるとか
814名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:23.06ID:zBM0wug80
よく考えりゃ311の時よりはマシだよな
計画停電とかあったし
815名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:25.02ID:vGlSjnP40
>>799
まさにネトウヨジャップの住処じゃんw
でもニートだから感染しないか
クズのネトウヨからくたばって欲しいのになー
816名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:28.81ID:07jP8Oao0
この状況で耳鼻科行きたくねえな、隠れコロナの奴いそう
重度のアレルギー持ちで毎日薬飲まないと生活出来ないから行くしかないんだけどさ
817名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:37.98ID:1mqZRfje0
キッチンペーパーとか買い占めるのやめてくれよ
イラッとするわ
818名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:38.37ID:Z+de4gKb0
むしろ人災だよこれ。魔女狩りみたいな
819名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:52.30ID:QYY2oz0I0
>>730
大阪市内?
梅田は閑散としてる
820名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:52.93ID:12r1pCGV0
昨日夜叙々苑行ったら満員だったぞ
予約なしで待つぐらい
鬱とか大袈裟過ぎる
821名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:56.06ID:79/Qx0XH0
小動物みたいにちょっとしたことに敏感に反応しすぎるから疲れるんだろ
情報精査して正しく恐れろよw
822名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:55:57.37ID:e371F4Ox0
>>766
>そういう情報は知識と共に感情を揺さぶる
>そりゃ疲れるよ

>で、その原因はメディアだから

あー、なんか分かる コロナ問題を伝える時の
情報番組とかニュースとかのおどろおどろしいBGMとか
積極的対策ではなく、後ろ向きの批判ばかりの内容とかね
昨日は必要な情報だけ抑えて、あとは録りだめしておいた楽しめる番組を
家族で見てたわ
823名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:02.07ID:5AgEeIee0
>>796
ワセリンとかハッカ水でもいいと思うぞ。
鼻がスースーして鼻腔が広がる。鼻づまりはとりあえず無くなる
824名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:05.24ID:TKmeEviq0
>>782
検査体制が整ったら漏れてた人で増えて、どっかで減るはず
だから、そこら辺じゃ無いですかね。
825名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:12.20ID:OpPGXMdA0
>>735
レトルトにテイクアウトでええやん頭使えよ
それに休校前だって2食は作ってたんだろうに
ほんとコロナ騒ぎで馬鹿が炙り出されてるなw
826名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:14.02ID:W/R/Saym0
非日常を楽しみたまえ
お金で買えない価値がある(´・ω・`)
827名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:14.66ID:zKvbSE4T0
>>587
秋元札幌市長も追加しとけ
>>776
ただ、Jリーグがアシストしてくれて、どうにか抑え込めたけど。
Jリーグが延期を表明してから、各界も延期や中止、無観客が広まった。
828名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:18.30ID:sa4EA2iP0
もうワタシもコロナしちゃおうかな
829名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:19.99ID:51KFzPkI0
2.26からずっと在宅テレワークで、
外出は近所のスーパーかコンビニのみ
ストレス解消は宅呑み
これは鬱になりますわ
830名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:21.31ID:pWXbYOFH0
安倍のせい
なんで春節歓迎なんかしたんだ
831名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:22.01ID:mkcGpuKy0
速報!OO県で初感染
速報!ライブハウスで……ジムで……
見つかるの
そんなにうれしいんか?アホですわ
832名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:27.62ID:LH7o6f+p0
こどもが手洗い、うーがい、アルコール消毒って歌ってるわ
ヤクルトのCMのまねで
早く平和な日々が戻りますように
833名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:36.90ID:7IDxQUcc0
コロナで死なず、迫りくるコロナの恐怖で死んじゃうwww
834名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:40.02ID:kojOgOPi0
>>3
あーあ、明確に書いちゃったか
旧薬事法違反だよ
通報しておくね
835名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:51.60ID:U22j3ZLs0
病は気から言うしな
鬱なるくらいなら情報遮断しておとなしくしとけや
836名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:56:54.70ID:gRHLJNoU0
コロナ
大惨事世界大戦
人口が5億まで減る
って流れだと思う
死ねってこと
837名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:00.54ID:i2f3hmGV0
>>675
デマ流さないように。
空気感染はしない。
エアロゾル感染だって確率は低い。
飛沫感染を防ぐことが最重要。
そのためには感染者がマスクをする必要がある。
誰が感染者か本人でもわからない状況だから全員がマスクをする必要がある。
838名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:09.92ID:qYdIoYT40
不安や生活の変化に耐えきれず、いつもの生活に戻っちゃったらウイルスさんの勝ち
感染あざーすとイタリアみたいに広がる
839名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:10.20ID:5ChG+Gvr0
>>687
次のフェーズって言うけど通常のコロナ風邪からも稀に髄膜炎になるから
さらに言うと稀に脳炎にもなるし稀に敗血症も起こすし
URガチャがたまたま無料で引けるので当たった感じにしか見えないんだが
840名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:20.86ID:KhL0/i5d0
公園を散歩していたら、若者達がテニスを楽しんでました。こんな時期でも楽しむ方法は沢山あるよな
841名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:29.87ID:Z+de4gKb0
本当の鬱はこれからだ。弱い順に職を失う
842名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:34.22ID:m8w6wQoc0
>>833
冗談じゃなくストレスで免疫力落として自滅する奴増えそうだし
843名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:35.95ID:b11E5H170
>>745
って言ってもタイ、シンガポール、マレーシア、インドネシアも普通に感染拡大してるし。
実感としてもそうだからね。
844名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:38.36ID:BlF0iC1E0
飲食店やらに営業やめろ!ウイルスを拡散させるつもりか!て凸して
断られたら市役所とかに通報したりするやつらも出始めてるからな
マジでパニックになってるやつらをなんとかしないと大変なことになるぞ
845名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:45.82ID:v6TdJDsl0
ネトウヨがいつもの調子で韓国叩きでガス抜きしてるの見るとネットの日常感あるよな
846名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:57:50.19ID:ObOdwbhI0
風邪に毛が生えた程度のウィルスに感染しただけで
マスコミに全国放送でさらされ地方自治体にさらされ
行動した場所まで全て調べ上げられて封鎖されるって何の罰ゲームだよ
847名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:00.95ID:1hQTho9M0
悪魔の安倍政権
国民の命より習近平来賓のほうが優先
延期が決まったら3時間後に入国禁止
検査拒否は未だに続く
通勤電車対策は放置、時差出勤の要請など考慮もしない
848名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:10.60ID:EEa/3n2J0
>>820
焼肉はちょっと安心感ある
自分で焼いて食べるし
サラダとかはちと怖いけど
849名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:14.70ID:WS2+qDLN0
>>837
安倍様を信じて行動していればそれだけで大丈夫。今日も元気にウヨって行きましょう!
850名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:15.94ID:mkcGpuKy0
ライブハウスやジムやらほんと被害者だな槍玉にあげられて
クラスターなんかいくらでもあるわ
851名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:16.05ID:uOHw6SjP0
>>814
停電はちゃんと対応できるしはるかにマシ
しかもコロナはこれからが本番、いまはまだ感染拡大中
852名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:21.04ID:RkzHi2fv0
ツイッターのニュースもほんわかなのが減って
コロナコロナばっかりだもんね
853名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:21.99ID:Wz6+7H1d0
頭をサバイブモードに切り替えたし後はマネキンを探すだけだなー
自分もプレッパーだったのさっき分かった
854名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:29.33ID:zKvbSE4T0
>>802
ティッシュペーパーもなくなったがな
>>810
仮に1日1000万枚生産しても、日本国民の1割にも当たらない。
医療関係者や北海道に優先的に割り当てるから、なおさら。
855名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:30.19ID:o3+fXb8b0
普通に楽しんでるわ
若いから感染しても無症状の可能性高いし
856名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:44.96ID:LANE3arj0
そりゃちょっと咳しただけで怖い視線が集まるんだから疲れる
857名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:45.32ID:LnLVaN7W0
>>690
違約金払えるんか?
858名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:47.51ID:l5tLhrqU0
>>831
公表することで濃厚接触者が自ら気付いて名乗り出れるだろアホ
859名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:50.58ID:EEa/3n2J0
>>843
でもあれ中国とか他国からの持ち込みじゃない?
860名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:58:55.18ID:UFpomN3M0
xvideosがあれぼ生きていける
861名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:01.74ID:iV25Th+Z0
焼肉は煙吸うし排気はかなりいいんじゃね?
862名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:07.27ID:dWmtIVEJ0
>>837
カトーさんは今出てる健康な人はマスク控えを推してるぞ?wちぐはぐw
863名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:08.82ID:m8w6wQoc0
>>839
神引きの時だけ意気揚々とスクショ載せて自慢するとかソシャゲ垢の日常じゃん
864名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:15.53ID:gRHLJNoU0
コロナガチャ引いたら人生終わり
あきらめよう
865名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:17.65ID:/Bds0K4p0
ランサーズが無理やりコロナ疲れとか言い始めたな
今のタイミングで言わないと5月のオリンピックに間に合わないからな!
でも、誰もコロナ疲れなんてしてないのでは?
これからどんどん拡散されるのに疲れていられない
866名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:31.44ID:OpPGXMdA0
>>840
自分の頭で考えられない馬鹿が
ワーワー騒いでんのなw
ちょっとでもルーティンから外れるとワーワー
867名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:31.67ID:0KF227vz0
皆んな疲れてきてるからな〜
そろそろ楽観論が幅を利かせてくる頃
メディアは検査しない日本の方針が正解とか言い出しとるし
868名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:36.62ID:+UJwAbKE0
>>782
1月の中国からの渡航者数が90万人以上だったらしい
それからもう一か月以上経ってるね
869名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:38.29ID:uvOf5q5d0
一週間前から微熱出てきて37.3℃から37.7℃あたりをウロウロしてて昨日あたりようやく治ってきたかな?と思ったら夜中に38℃の高熱が突然出て死ぬほどうなされた

咳まったく出ないんやけどコロナか?
870名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:40.46ID:HwCBfC660
>>844
こういうヒステリーな反応を見ると、関東大震災の時に日本人が朝鮮人を虐殺したという話もやはり真実だったと実感するな。
871名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:42.18ID:qYdIoYT40
>>840
平日の昼間に小学校のグランドで子どもいっぱい遊んでたわ
縄跳びしたりドッヂしたり

いい光景だと思った
872名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:42.84ID:BEpmeXqr0
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っている。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである。、、、,
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、死に物狂いになって左翼マスコミや左翼政党を使い、安倍叩きを必死で行い日本人の印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのだ。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナが広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源となるギャンブルのパチ★コの営業を禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしている。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道や表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。
873名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:45.30ID:vGlSjnP40
>>845
今回も韓国の方が先進国だったのにね。
ジャップは酋長がアベだから馬鹿ばかりして。
感染者数捏造がバレてオリンピック中止、日本崩壊目前よw
874名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:46.58ID:b11E5H170
>>837
空気感染についても厚労省は言及してるじゃん?
だいたい無症状者が感染広げてるニュースぐらいはみんなみてんだろ。
875名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:49.20ID:e9yLFHm30
5chでは躁状態レベルで騒いでるからな
そのうち大鬱くるぞ
876名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:49.88ID:Lw6P6XSQ0
それこそもうコロナストレスで死にそうと思ってる人でもやらない事もあるよね
ダイビングで使うボンベとコンプレッサーを購入して、空気を詰め込んで背負って吸っていれば良いのに
使い捨てマスクなんかアホらしくなるほど効果的だよ
ついでに飛沫が目に入らないようにダイビングマスクもすれば注目の的だね
877名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:50.56ID:DxeKdLz30
>>448
娘が東証一部系列の小売で働いてるが、客離れが深刻だと言ってたよ。ちな場所は表参道。金の無い休校のはずのJC JKはいっぱいふらついてるらしいがw
878名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:59:56.20ID:6lsD/XN80
>>655
現在のチェルノブイリが動物楽園天国になってるようなものかw
879名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:01.32ID:vsCPXvu70
>>813
コロナ サイトカインストーム
で検索してみな
免疫異常から全身の臓器が脳も含めてボロボロにされる
880名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:02.51ID:KDTgJBHp0
つまんねえ記事
881名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:18.33ID:EEa/3n2J0
>>873
韓国??ダメダメじゃん
882名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:21.48ID:AMrDR95x0
要因としてテレビ依存で常時不安煽りにさらされていると鬱になると
あとは人混みが好きで好きで仕方がないタイプは辛いかもね
883名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:26.41ID:Co3CvFIY0
退院して完治した奴がウイルス持ってて
ばらまくんだもん
もう無理じゃん

バスガイドで再発確認された時点で詰んだ
884名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:29.19ID:zkM7FlXa0
肺炎の重症化は、

コロナウイルスの免疫症状で
肺の組織が壊れ、一般的な肺炎の
病原菌が増殖したことによるもの。

このときはもうコロナは関係なくて
普通の肺炎治療になる。
885名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:36.71ID:wEWBYHQE0
疲れ切ってるのは
ねらーだけだろ
どんだけチキンなんだよ
886名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:37.13ID:IcAggCOg0
>>879
そもそもサイトカインストームはコロナだけでなるもんじゃなくて
普通のインフルでもなる
887名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:38.88ID:aekkWe2B0
>>795
N 95は違う
888名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:40.33ID:YwpvsOmj0
一生ビビり続けるのかって話
騒いでも仕方ねーだろ
889名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:41.71ID:VmgpO9Vf0
竹槍出っ歯ランサーズハイ!が
お国のために火の玉に〜ってくる時期だわな

5
>今こそ正しく恐れて
>節度ある行動と予防に努め
>朗らかに毎日をやり過ごそう

>互いに笑顔を忘れずに
890名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:42.97ID:X4jawvIQ0
>>846
それよなあ
薬害じゃないHIVなら多少なんか後ろめたい部分があることが多いだろうが
これはただの風邪みたいなもんだぜ?ああなるのはやだわなあ
891名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:43.03ID:jELsRB/u0
コロナ飽きた、が正直なとこ
892名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:44.07ID:ZEqbYm860
・外出時は上着、手袋、マスク等着用で、肌の露出を出来るだけ減らす
・人ごみ、せきこんでいる人が居る場所は出来るだけ避ける
・帰宅後は出来るだけ早めにシャワーや風呂に入り、外で付いた汚れを落とす
・手洗いうがい。栄養のある食べ物と十分な睡眠を心がける

こんだけやっときゃ、毎年冬は風邪インフル等にほぼ無縁でいけるよ
893名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:52.62ID:E9X/TPNm0
>>843
でも増加の程度は東南アジアは緩やかだろ。
やっぱ湿度には弱いんじゃね?
雨が多かったりしてエアコンかけて締め切ってるからかかる人はかかってるだけで。
894名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:55.61ID:b11E5H170
>>843
持ち込んで広がってんでしょ?
895ブサヨ
2020/03/08(日) 08:00:58.13ID:RAubQQoa0
>>661
多分ポマイらは日本で数万人死んでも報道や情報がなければ気づかないだろうw
896名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:58.87ID:zKvbSE4T0
>>850
いくらでもあるけど、不要不急の施設がターゲットにされるのはしかたない。
電車止めたら通勤できない→生産や物流にも影響出るから。
生産も物流も結局は人間の手で行われてるから。
仮に無人だとしても、誤作動起きないか監視する人間はいるから。
897名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:58.76ID:0UtoKBBa0
>>782
テレビをつければコロナ
ネット見ればコロナ
もう鬱になりそう
898名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:00:59.10ID:vGlSjnP40
>>870
日本人は残酷、冷酷で有名だからね。
それでもまだ韓国中国にも謝罪してないって。
899名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:02.98ID:TK0/il2H0
>>844
飲食もお持ち帰りとかさせるしかないのかもなあ。昼なんかはそんな人少ないとも思えんがやっぱ夜がかなりあれなんやろうなあ…。
自重して行ってないが歓楽街はやばそう
900名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:03.68ID:6lsD/XN80
>>658
花粉症なら、キッチンペーパーやハンカチで手作りのマウスでも対処できるのでは
901名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:04.54ID:+4lz82p40
>>10
そういう楽観論でやってきた結果がここ30年やで
902名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:05.81ID:Lw6P6XSQ0
>>815
単独でいるネトウヨなら感染の危険が無いわけですが
903名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:14.64ID:h6fE5krA0
>>676
やっぱりそうなんだね
ニュー速+民は感染拡大を喜んでるのをはっきり認めたなw





頼むからお前らニュー速+民から死んでくれよ
904名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:16.21ID:KYPoIndw0
独身共が嘆いてんのか?
子育て中の親は常にこんな感じだぞ
905名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:18.29ID:nrXlTfCA0
>>851
停電なら常温だと傷んでしまう肉なんかを使って、星空の下で焼肉でもすりゃいいしな(道民並感
906名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:21.25ID:6lsD/XN80
マウスじゃない、マスク
907名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:25.83ID:e4j8V9NB0
>>1
ネット「コロナで高齢者数減少期待」
実際「コロナでネット情報依存者を疲弊させ駆逐」
908名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:27.00ID:Gin8AEuh0
ちょっとまて 疲れと鬱は コロナかも
909名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:27.03ID:wVPmjZjD0
疲れたら休むのがいちばん
910名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:31.63ID:1wif9YJe0
>>865
人間節制できる人なんてほんの僅かで我慢できなくなってる人が大半だよ
世の中理性的に考えられない人の方が多いから
911名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:41.84ID:LH7o6f+p0
>>869
それ保健所に電話した方がいいんじゃ
912名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:44.40ID:gRHLJNoU0
毎日がコロナガチャだ
コロナと大惨事世界大戦で滅んでもいいよ
感染経路もわからないし生き地獄だ
精神的にやられる
913名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:52.29ID:iWxSYIFd0
>>827
反日前市長上田文雄の腰ぎんちゃくだった秋元ね。
914名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:01:54.59ID:e371F4Ox0
>>796
以前、花粉症向けの「塗るマスク」っていうチューブ商品があって
(鼻腔の入り口で花粉をキャッチするという売り文句の軟膏状のもの)
使ってみて結構いいじゃん!と思ってたら、中身がただのワセリンだったっていうw
なので今はワセリン塗っているというわけです

目が痒くてどうにもならないときは、医者でステロイドもらった
オドメール点眼薬と、ネオメドロールEE軟膏
915名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:05.00ID:b11E5H170
>>892
そこまでやるならゴーグル忘れてるよ
916名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:06.83ID:EEa/3n2J0
>>897
いろんなエンタメ業界がコロナ対策で無料開放とかしてるのに
子どもかわいそう!って言うだけで何もしないテレビ業界
917名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:13.34ID:BlF0iC1E0
ウイルス騒動をたてに飲食店に凸させて「私がなんとかしましょうか?」て
みかじめ料要求する反社会的勢力とか出てきそう
918名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:20.76ID:Ym8ynUQf0
人が多くてコロナ店舗が報道されたイオンが怖くて半日迷ったけど行けず
イオンを避けて弱小スーパーに行こうか駐車場で二時間迷う

意を決して入ると店内で二人がずっと咳してんの
バックヤードから出てきた若い店員まで咳
逃げたけど俺の前の作業員が袋詰めでずっと咳で挟み撃ち
帰宅後は急に鼻水がポタポタ垂れ流れてきて止まらない
鼻にティッシュ突っ込んで止めた
2月までまだ平気だったのに愛知は怖くてもう俺もパニック状態
919名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:22.20ID:PIT1oNlh0
そろそろコロナになってみた系が来る
920名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:42.46ID:/DiNc5IM0
俺はコロナの前から楽しみなんかなくて楽しみといえば家に引きこもって寝ることだからそういう面でのダメージは少ない
ただ何が店から消えるかとか考えることがストレス
921名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:47.93ID:vGlSjnP40
>>855
日本崩壊を生で見れるのはいい経験なるよ。
高見の見物で優越感に浸り楽しもう。
922名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:02:52.53ID:Gin8AEuh0
>>897
咳をしたらコロナ

もうそろそろ最後に付け加えなきゃ、、
923名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:01.02ID:Z+de4gKb0
疲れるって言うか、青ざめろよ
日本人の大半は、中小零細非正規フリーランスなんだろ?マジやばいぞこれ
924名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:01.64ID:CruogvtA0
日本人メンタル弱すぎだろ
都市封鎖されてるシナ人てどうやって耐えてるんだろ
925名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:13.03ID:1syByCfI0
>>621
氷河期のキレ方は 
すごく日本人らしいと思うけどなぁ
周りに気を使って耐えて耐えて耐えて
ある日堪忍袋の尾が切れて突然キレるw
926名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:20.44ID:GrkE7cmM0
何疲れてんの?何もしてないだろw
927名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:21.53ID:nrXlTfCA0
>>897
トヨトミとサンポットはどこ行ったってな
928名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:21.67ID:mVp+YyTk0
マジ鬱だわ
何も欲しくないし
何もやりたい事がない
ものいらねえモード突入
YouTubeも飽きたしみんな何してんの
929名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:50.90ID:mHqrSsuC0
ここがコロナ関連の司令部だ
隊長は安倍ちゃん
加藤は司令官
930名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:51.47ID:ZEqbYm860
>>915
そこまで、ってこれが毎年冬の俺の習慣なんで
931名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:56.04ID:iV25Th+Z0
>>923
まぁ16から働けないと死ぬ奴は多いだろうな
932名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:56.93ID:7TVXolML0
もともとひきこもりニートだと実際の感染者数or症状が体感できないと思うが
仕事してるとあれ?本当に広がってんのか?orクソ雑魚じゃ?
って思ってくる
933名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:57.17ID:cYDnDulZ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000503-san-hlth
おい、山梨の20代コロナが髄膜炎じゃん
重体から奇跡的に生還できたとしても脳障害の後遺症が残るだろうから普通に生活なんか出来ないよ
結局、検査が遅れるとこうなるんだよ
検査不要論なんて悪魔だわ
934名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:58.38ID:JZNKDV5V0
>>918
地獄すぎるw
935名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:03:59.87ID:5vh+g6lt0
>>924
踊ってるよ
936名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:01.66ID:JI1V2OSG0
>>753
いよいよ今日からが本当の闘いか


まずは今日からいよいよ大相撲。
937名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:04.51ID:kPHlwfft0
俺は知的な村中先生派!!!!
938名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:04.76ID:FMPytklp0
アベガーの大敗北で終わり
悪いのは衛生観念後進国のチャイナ
939名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:17.96ID:OpPGXMdA0
>>896
ライブスポクラがだめなら満員電車もー
休校にするのになぜ満員電車はー
て言う馬鹿多過ぎて草も生えんわな
優先順位って知らんのかねえ
940名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:26.11ID:WSFuDI6/0
だまされるな、何とか終局に持って生きたいやつらがごまかそうとしてるだけだから
941名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:39.95ID:20NNXviK0
取引先の人がコロナ患者と接触あったんで検査したら陰性だったんだけどまた2週間後に検査するらしい
これって陰性でもずっと追う感じなのかね
942名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:50.63ID:/DiNc5IM0
てかみんな結構死にたくないんだね
生きたいと思える人生で羨ましい
943名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:57.33ID:zkM7FlXa0
>>933
やっぱりウイルスだから
インフルみたいな症状になるんやな。
944名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:04:57.43ID:bl1nUPdC0
第一報から今まで全開でイキっててその弱音はダサいわ。
945名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:01.10ID:m9fr5eHw0
>>918
潜伏期間があるんだからw
946名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:04.61ID:gRHLJNoU0
空気感染するエイズだぞ
コロナが神の正体みたいだがな
947名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:16.05ID:e371F4Ox0
>>825
実際に家族に食事作ってる人?
作ってる立場からすると毎日毎日の2食と3食は地味に違うぞ
うちはネットスーパーで、出来合いのものを取り入れたりしてるけど…

>>735
わかります。どこかで手を抜くといいよ
お子さんまだ小さいのかな 小3以上なら家事を覚えさせるいい機会かも
948名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:17.00ID:KAwMvjpz0
>>733
風って何
949名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:18.81ID:mVp+YyTk0
断捨離でもすっかな
年に何回やってんだって言う
950名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:20.72ID:2GQcr7hN0
>>843
意外なほど感染は拡大していないだろ。
951名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:23.96ID:Z+Mh6f1F0
(´・ω・`)こういうストレスが
長期的に心と体を蝕んでいく
そして別の病気に

あと今回のがトラウマになって
経済はますます冷え込むだろう
952名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:24.99ID:8OkxMZfb0
テレビは洗脳装置。
見てる奴は確実に鬱に引きずり込まれるよ。
953名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:26.94ID:FMPytklp0
>>940
なんか意図が見え見え
アベガーの大敗北は決定
954名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:34.60ID:cB5RES1E0
全容が見えないのが何より疲れるわ
外でりゃ周りの連中全員敵やん
自分自身既にクリーチャーかもしらんし
955名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:36.16ID:HJu2sZLI0
>>900
ネズミにはなれへんな・・・
956名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:39.86ID:RAtHMmWO0
自分で勝手に免疫下げてどうすんの?
957名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:50.22ID:CNkKYHBq0
>>754
いや検査とかどうでもいいから
感染しても軽い風邪程度が8割って意味だ文盲ハゲ
958名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:05:53.17ID:oY5vpg/h0
6人 小松博文 2018
6人 上田美由紀 2009逮捕
7人 松永太 2002逮捕
7人 筧千佐子 2014逮捕
7人 加藤智大 2008
8人 藤崎晋吾 2012
8人 宅間守 2001
9人 白石隆浩 2018
12人 角田美代子 2012逮捕
13人 コロナ肺炎 2020
16人 小川和弘 2008
19人 植松聖 2016逮捕
36人 青葉真司 2019
48人 久保木愛弓 2018逮捕
約620人 交通事故 2020
約85000人 自然死 2020
959名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:06:05.91ID:mkcGpuKy0
サイトカインストームだけは気をつけろ
あとはググれ
960名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:06:06.80ID:npQKNdl30
>>952
ネットも同じでしょ。
961名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:06:40.16ID:vGlSjnP40
>>938
ネトウヨの母国ジャップこそオリンピック中止で経済崩壊目前でしょ。その時はざまあ連呼しながら射精してやるよ。楽しみ楽しみw
962名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:04.68ID:SAGjX3ql0
知能的に情報量が限界なんだろうな・・・・・
963名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:07.64ID:zQNTbPmu0
特にテレビは見なくなったよもうコロナにうんざり
国民の健康に関わることなんだから必要な情報だけ冷静に発進してほしい
まあ日本のマスコミに言っても無駄か
964名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:08.67ID:8OkxMZfb0
お前らはテレビ情報に踊らされてて客観的な認識をしないから駄目なんだよ。
965名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:11.02ID:5ChG+Gvr0
>>863
つられて回して当たらねーのよな…
【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声  ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
966名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:12.12ID:jQfw5wZp0
Twitterにあった病院で見てもらえずに死んだ若い子の話は結局ガチだったん??
967名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:13.57ID:l5tLhrqU0
>>948
ふわってする
968名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:23.88ID:Z+Mh6f1F0
(´・ω・`)外出せずにブクブク太ってる奴増えてるだろうなぁ
969名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:24.05ID:KhL0/i5d0
>>866
足らないものを補う創造力は直ぐに身につかないからな〜 バイク 無線 カメラ 園芸 盆栽 ネット将棋 ネット麻雀 屋外スポーツ 沢山ある
970名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:35.73ID:zKvbSE4T0
>>735
目の前の板でピザでも寿司でも頼めるぞ。
971名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:42.11ID:+UJwAbKE0
>>932
分かる
でも手洗いとかアルコールとか去年より気を使ってる人は多いだろうし
多くの人がそれ怠り始めたら一気に感染拡大とかもありるかもしれないから
そういう予防だけはしっかり気を付けた方が良いと思うよ
972名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:50.08ID:k0u0czw90
>>746
朝はオートミール
その間に昼夕の仕込みしとけば疲れんよ
>>948
ただの変換みすじゃろ5ch初めて?
973名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:07:59.94ID:8OkxMZfb0
>>960
残念でした。

こうやって批判反論できる時点で浴びるだけのテレビとはまったく違います。
974名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:04.36ID:UWeYi7a70
結局自己防衛しかないわけで
それでも熱でたら寝てればよくなる事もあるって思ってたけど
山梨県の若者みたいに医者行っても検査してもらえず
家で具合悪くなって
倒れてたところを親が発見、救急搬送なんて一人暮らしなんで怖いって改めて思ったわ
、どうしようもないけど
975名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:07.73ID:eSJkld8+0
おまえらもっと
がんばれよ。。。
976名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:10.56ID:nrXlTfCA0
>>965
物欲センサーが優秀すぎて辛いよな
977名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:11.88ID:vGlSjnP40
>>959
さっきからサイトカインストーム覚えて連呼してる猿w
見てるこっちまで恥ずかしいわ
978名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:13.11ID:VNMx6jgH0
感染広がってるイタリア北部、韓国、イランはやはりいずれも湿度低いしな。
やっぱ関係あるよ。
979名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:16.37ID:2LO50fKI0
>>897
ほんとだよね…
テレビを見ればコロナの話題ばかり
今日は感染が何人とかうんざり
御年寄なんてコロナ云々の前に風邪ひいただけで肺炎起こす危険があるわけだから
それを大袈裟に報道するのやめてほしいよね
980名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:26.87ID:1syByCfI0
>>968
人は見た目文化、コミュ力文化も
終焉かもね
981名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:34.84ID:57iI/MIg0
これからが本番なのにもう疲れてどうするw
982名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:35.95ID:Z+Mh6f1F0
(´・ω・`)SNSやテレビは洗脳装置
引きこもって毎日見てたらそりゃ精神壊れるわ
983名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:37.87ID:hSeypEWe0
 
猿「はいもうコロナの話しは無しね はい無し無い はいもう疲れたでしょ? コロナなんてどうでもいいよ」
 
984名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:40.53ID:6lsD/XN80
>>777
「ガソリンスタンドに寄らない、コンビニにも寄らない」と約束して交渉してみたら?
985名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:44.39ID:odbWz1Wp0
>>3
すげー嘘(笑)
まあそもそもサージカルマスクって
術者の飛沫を術野に飛ばさない、
返り血をはじく、とういうものだし
規格によってチガウ

N95とかもフィッティングしてないと意味ない

そもそも付けたマスクを外すときに外側触ってたら意味が無い
折りたたんでポケットとかさらに最悪

まずプリーツを伸ばす
鼻にフィッテング
頬に空気漏れがない事を確認
外すときはゴムを取り、マスクの外を触らない
ポケットにしまわない、道端に捨てない、ゴミ箱に捨てる
どうしても再利用するならビニールへ入れて持ち帰る
986名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:46.44ID:bl1nUPdC0
>>966
死んだの私やけどほんとやで。マジ三途。
987名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:49.41ID:61Q4EtBg0
安倍離れ、安倍鬱
988名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:55.03ID:zfgZihIx0
マジで割とどうでもいい
マスクも周りがつけてなければ付けないし
989名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:08:58.66ID:h6fE5krA0
>>960
そうだね
特にニュー速+なんか真に受けてたら確実に鬱になる
990名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:00.52ID:3VTchYmu0
大阪府がコロナ疑いのある(熱や咳など)人を153人検査したら陽性はたったの1人だけ。
風邪は蔓延してるけど、コロナは蔓延してない。

http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
991名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:10.75ID:7jYZNkKg0
>>938
ネトサポバイト仕事が雑だぞ
992名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:16.07ID:7TVXolML0
めちゃくちゃもう感染しまくってると仮定すると重症2割もねえだろ
さすがにそんなにいたら政府がどんなに隠蔽してても体感できる
993名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:20.70ID:SUGa/8kw0
別に何やってもいいけど
全部自己責任だぞ と
994名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:27.37ID:Ym8ynUQf0
>>934
>>945
1ヶ月前から喉の違和感が始まって途中で咳も出て治ったのに
スーパー入ったら謎の鼻水が止まらない
目も鈍痛になってきた
もとから潔癖症だからいかに自分が異常かよくわかる
みんな周囲は平気そうに暮らしてる
995名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:45.35ID:OpPGXMdA0
>>947
は?普通に主婦だわ
こんな非常時にまで3食手作り!
挙句にアタシ大変!て文句垂れるとかアホみたいだなーと思ってる
外食や惣菜で多少お金かかるのは目をつぶるしかないでしょ
なんせ非常時だから
996名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:09:47.70ID:i2f3hmGV0
>>869
で、熱は下がったの?
997名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:10:05.51ID:Js6t3Ccl0
コロナのパニックを煽ればテレビは視聴率広告収入で大儲け出来るからな
インフルよりずっと死者は少ないのが実態
998名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:10:06.11ID:7mARrdTO0
>>932
周りに一人もいないからな
都内だから噂は凄いんだけど実際には周辺にはいない
多分周囲の人間が感染でもしたら危機感マックスになるんだろうけど
999名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:10:07.90ID:odbWz1Wp0
>>994
花粉症乙
1000名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:10:08.14ID:XKKoaNhG0
正面に向き合ってこなかったからな日本は。
障害者→昨年ようやく公務員採用の動き
HIV増加→先進国で日本のみ感染者が拡大傾向
性病増加→観光客や労働者を外国から入れようとしているのに性感染、道徳教育は未だタブー
感染症対策→移民大国目指すのに感染症研究にはここ何年もお金、人、据え置き
-curl
lud20250210081054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583618591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【困った】ネットに広がる「コロナ疲れ」「コロナ鬱」の声 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
安倍晋三氏「円安のメリットが感じられるのはインバウンドだ」訪日外国人客回復に期待 「コロナ5類引き下げに力尽くす」考えも [minato★]
【朗報】新型コロナ対応で決定的に ネット民の「安倍離れ」が進んでいる ★2
【新型コロナ】ワクチンに対して広がる不安、世界中で「接種受けない」の声  [すらいむ★]
【コロナ鬱】ネガティブ情報に心が支配されないために「ニュースを見る時間」を減らしましょう [チミル★]
【メディア】テレ朝がネットのデマに釣られる 「日本のコロナ対策予算は153億円で他国より少ない」と報道
【金平茂紀氏】「汚れが目立つ政府のコロナウイルス対策に期待ができるでしょうか」 ネット「こんな政府には何も期待できませんね」
【中国・広東省東莞市発表】コロナ新規感染者が1日当たり25万〜30万人「医療機関は史上前例のない困難に直面している」 [クロケット★]
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】東京都、初の1000人越えにネットで落胆の声。「いよいよ来た」「2000人超の日も近い」「スーパー凄い混んでる」 [記憶たどり。★]
【米ベス・イスラエル・ディーコネス医療センター研究】コロナワクチンの副反応に懸念を抱くと症状が現われやすくなる 「ノセボ効果」 [影のたけし軍団★]
大ブーメラン 福山「今やらなくてはいけないのは、どう考えてもコロナ対策!」 → 実際にやってるのは日本学術会議 ネット「パラノイア [Felis silvestris catus★]
近所の女の子が東京のワタクに進学してホスト狂いになったんだがそいつらがコロナ広めてるんだよな
【画像】広瀬すず、満を持してルイヴィトンのインスタに登場→外人「これが日本のコロナですか?」と大量のコメント
【コロナ】 東京に滞在してたSTUメンバーとスタッフは、広島に帰らず これから2週間 隔離生活に入るの?
女性会社員「スマホにエログロ電子コミックの広告が出てくるのが不快。なぜ放置されているのか」
統一教会2世「施設に隔離され反共産党のビデオ流され続け洗脳させられたネットで反共産広めるよう命令された」
文大統領の自主隔離の理由はこれだった?外遊随行職員がコロナに感染=韓国ネットから批判続出 [ひよこ★]
「運動会」半数以上が積極的に“開催したい”、コンパクト化した「ウィズコロナ式」の声も [七波羅探題★]
【逆の立場になれぬ民族】韓国が輸出用コロナ検査キットで竹島領有権をPR?大統領府の請願が「独島」20万人達成[3/27]
【米国】 現在、ハワイには新型コロナウイルスの検査キットはありません、ハワイに検査キットが届くのは3月中旬になる
【毎日新聞】コロナに感染すれば誰しもがなり得る後遺症では、記憶や認知の機能が衰えることが明らかになりつつある [クロケット★]
【感動】譜久村聖「スタッフさんがコロナ明けたらちゃんとセット組んで最高のコンサートにしてあげるって約束してくれてたんです」
【新型コロナ】原口一博「最初からMAXの対応が必要だとあれほど言ったのに…」 ネット「原口君は桜で騒いでただけだろうに」
トー横キッズと淫行して逮捕され東京拘置所で急死したハウルさん(32)、コロナに3回かかって後遺症で身体がボロボロの状態だった
位相幾何学(トポロジー)の研究者は、コーヒーカップとドーナツの違いが分からない。カップの取っ手とドーナツにはそれぞれ穴が1つある
「キューピーコーワゴールド」の錠剤飲んで寝たら翌日疲れがぶっ飛んで1日快調すぎてワロタ。エナドリなんか飲んでた自分が恥ずかしい
【コロナ】 ビル・ゲイツ氏 「抗体薬が規制当局から承認され、幅広く手に入るようになれば、死亡率は大幅に低下する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
立憲民主党、また日本学術会議を追求… ネット「野党の十八番。嫌がらせ答弁」「コロナや経済優先と国民は思っているのに [Felis silvestris catus★]
「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援1兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★5 [ぐれ★]
【北海道】コロナ禍で隣人トラブルか「電話の話し声がうるさい」殴られた男がボールペンで反撃の末”ケンカ両成敗” 倶知安町 [Lv][HP][MP][★]
【アニメ】「おジャ魔女どれみ」公式Twitterがプリキュアとのコラボを告知しネットざわつく 「なにごと?!」「マジか!」「やっば!!」 [コロコロコロナちゃん★]
【アリスJAPAN】ロリ系Eカップ「あず希」ちゃんを犯す!古ぼけたアパートの一室で繰り広げられる凌辱。ストッキングで拘束され、着衣のまま男に無言でバ...【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
コロナ感染が広まってるのに選挙www
【社会】五輪マスコット案、プロアマ問わず広く募る…子供の声反映へ
エイズはゲイが広めたしコロナもゲイが広めてるしゲイは人類の敵だよな
コンマゾロ目が出る度にオニナッツに広告収入1万マニー 配信2日目
タイ人がアフターコロナに行きたいタイ国内の県ベスト5が発表される
エッチなビデオに出演させられるかもしれないのにSODに入社する女って何考えとるんや?
大阪市営住宅で相次ぐケーブル盗 背景にコロナ禍で広がる“観測” [蚤の市★]
【悲報】マリオのコスプレをしたオッサンが女生徒に「しゃぶれよ」と声を掛ける事案が発生
【オカルト】岩手県からコロナ感染者が出ないのは神社仏閣による六芒星の結界で守られてるから?
世界がロシアのウクライナ侵略に揺れる中、日本はクックロビン音頭を踊っていた
【秋田】「コロナのせいで祭りがなくなって収入が減った」 ネットに県庁爆破予告
“地方に転職したい” 都市部の若者に意識広がる コロナ影響か ★3 [さかい★]
【コロナ蝸】ニューヨークのレストラン 70割が今年中に倒産 生き残れるのは3分の1
【新型コロナ】「トンネルの先に光は見えている」尾身会長が語る検査とワクチン [すらいむ★]
韓国、コロナ診断キットの名称「独島にせよ」30万人超が請願 識者「世界から大顰蹙を買うだろう」
【安倍首相】“コロナ疲れ”あるかもしれないが「この戦いは長期戦を覚悟していただく必要がある」 ★4
小池がまともにコロナ対策をしないせいで、他県まで被害を被っているんだが、トンキンよどうしてくれるんだ?
コロナの根絶って不可能だろ?一人でも生き残ればそこから広がるし、何故無駄な努力をするの?死ぬの上級老人だけ
コロナで本年炸裂 まんさん結婚相手に求めるポイント1位が収入。養ってもらう事しか考えていない 畜生と同じ
【米株式】ロビンフッド株が今週2倍に上昇、「ミーム銘柄」投資家の注目集める [エリオット★]
フマキラー、一部報道にブチギレ「うちのキッチン用エタノールはコロナウイルスに効果あるわ!」
【商機】コロナ検査キットの自動販売機が有るらしい。お値段わずか3000円と4000円 [水星虫★]
【訃報】コロナを家族にプレゼントして父、祖父、祖母が死んで母が死にかけの悲惨すぎる人が現れる(´;ω;`)
【広島】インドから帰国の家族、全員コロナ陽性! 「水際対策が機能してなかった」 [ネトウヨ★]
【悲報】自民党 閣僚経験者「不幸にもコロナの感染拡大とオリンピックがぶつかった」 [ネトウヨ★]
【サッカー】<コロンビアに広がる西野ジャパン脅威論>突然の監督交代も、現地記者が日本を恐れる理由とは?
広島、東京から新幹線で連れてきた容疑者がコロナ陽性 県警の捜査員や留置担当者ら9人が濃厚接触者に
【Newsweekジャパン】BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる 新型コロナウイルス拡大防止に ★2
【ドラマ】「半沢直樹」が狙う流行語大賞完全ジャック=Iコロナワードに勝てるか #はと [少考さん★]
【芸能】ホスト界の帝王・ローランド、コロナ禍での営業停止に「誰も責任を取ってくれない」 ★3 [少考さん★]
17:07:38 up 32 days, 18:11, 3 users, load average: 55.08, 56.29, 54.95

in 2.9344258308411 sec @2.9344258308411@0b7 on 021507