◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生花、相次ぐキャンセル 肺炎影響、卒業式や結婚式中止 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583558490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/03/07(土) 14:21:30.71ID:XDp48xZV9
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、生花の需要が急減している。卒業式や結婚式の中止・延期で、注文が相次ぎキャンセル。関係者は「長引けば東日本大震災以上の影響になる可能性がある」(生産者)と、先行きへの警戒を強めている。
 小売り大手の日比谷花壇(東京)では、2月下旬から結婚式用の花の予約延期や取り消しが続く。担当者は「1件が高額なため、業績への影響が大きい」と話す。ビジネス街の花店「HANAHIRO CQ丸の内店」(同)でも「送別会はできないが、花だけは贈ろうという需要が2月に前倒しされたため、3月は大きく落ち込みそうだ」と懸念する声が聞かれた。
 ガーベラやバラなどの卸値は下落しており、今後、生産者の収入が減る可能性もある。愛知県経済農業協同組合連合会(名古屋市)は「自宅で飾ってもらえるよう需要を喚起したい」(花き課)と強調。花の定額制サービスを手掛けるCrunch Style(東京)は花への関心を高めてもらうため、提携する店から1万本の花を買い取り、3000人に無料配布した。
 生花に加え、和牛など「ハレの日」に欠かせない高級食材も販売に急ブレーキがかかっている。和牛は、暖冬で鍋物需要が落ちていたところに、新型コロナによる訪日外国人客の急減や宴会自粛が追い打ちを掛けた。関係者は「コロナが収束しないとどうにもならない」(鹿児島県の農協)と頭を抱えている。

2020年03月07日13時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700212&;g=eco
生花、相次ぐキャンセル 肺炎影響、卒業式や結婚式中止 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:03.47ID:/FBg84NG0
ちょっといいですか?



 正しく恐れて ってなに?



じゃあ正しい情報出してみろよ、現段階で判明してる情報じゃなくてよ!
正しい情報だせねーんだったら予測で行動して何が悪い!!

てめー!単にパニック起こしたくないだけじゃねーか!コラ!  

3名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:08.00ID:PQ4srzqO0
納豆屋になれ

4名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:16.65ID:oNKvY/GU0
そのうち仏花が飛ぶように売れるよ(´・ω・`)

5名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:31.93ID:3xcfyKGf0
葬式に使ったらええやん
あほか?

6名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:42.61ID:hQE8IY1X0
そういう問題もあるのかあ
花買って帰るかな

7名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:22:45.96ID:fhUyDlN10
>>4
また洒落にならないジョークだな

8名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:23:00.03ID:wJkr5jY30
生花って何かエロいな

9名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:23:51.67ID:0Qr+stwX0
仏花も葬儀自粛で需要ないねん…

10名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:24:39.13ID:2d7olm1v0
仕方ない
花は儚いもの

11名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:24:50.65ID:x/oJ5lqb0
安倍の生花

12名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:05.15ID:VHC4ex/40
卒業式と入学式に合わせて調整した花だから、死者が出まくる4月中頃からでは
皆散ってしまってるよ。

13名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:06.92ID:4AEn5NW50
これから火葬場フル回転するから心配すんな

14名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:18.89ID:RS9cCCME0
葬式で売ったらええやんけ

15名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:30.65ID:g21cgaI40
月命日に仏壇用で花束買うんだけど、一緒にくれる花が長持ちする薬剤?を入れると、冬なら1ヶ月持つ

16名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:32.28ID:VyZNj6EC0
やっぱホリエモンが正しいよな
死人がいくらでようが普段通り生活するべきだよ
国が一斉休校とか最悪手でしかない
死ぬのは老人ばかりなんだからコロナで死んでもらうのが一番だろ
日本を救うにはコロナを利用するしかないんだよ
このチャンス逃したら二度とこないぞ
ジジババを全滅させろ

17名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:25:33.68ID:pHJUwtr30
花を買ってください

18名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:26:01.30ID:PTrMN4EH0
葬式も半年後に延期だな

19名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:26:37.98ID:nxRduiyc0
花屋不足でも煽ってもらえ! バカが買いに来るかもしれんぞ

20名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:27:01.03ID:i77H9ItT0
>>14
アホが葬式に赤いバラなんか売れるか
葬式は菊と決まっておろうが

21名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:29:48.65ID:mXFAKUuQ0
花びら回転も開店休業状態

22名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:30:00.59ID:LXOEMVUP0
>>5
感染症で亡くなったら普通の葬式できないんでないか
すでに火葬してからだろうし
家族も感染疑いあるし参列者がいやがるだろう
ひっそり家族葬するしか

23名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:30:26.59ID:ZIfhj1Y30
お茶席なんて壊滅状態じゃね
同席して濃厚接触、それだけで済まず回し飲みでコロナのうつし合いとかお茶咳もいいとこ

24名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:31:59.28ID:y5LRbter0
自己責任だろ。

25名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:32:05.66ID:Orqsl/eW0
>>20
菊の花言葉は「上機嫌」

26名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:32:22.91ID:RS9cCCME0
>>20
最近の供花知らんのか

27名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:34:47.99ID:56eFEdmO0
まさにうちの従妹が、結婚式中止になったのがきっかけで破談になりそうだよ
新郎側が、コロナだから中止にしようと提案したら、従妹が激怒

28名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:35:07.88ID:ewCAZT9n0
披露宴で会える予定のアワビ食べ損なった。

29名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:36:04.86ID:tLK6iYxu0
かきいれ時なのに最悪だな

30名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:36:14.04ID:tXejo/vX0
お葬式は増えるよ!

31名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:36:46.15ID:tLK6iYxu0
>>27
中止ではなく延期という判断がなぜできないのか

32名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:37:18.39ID:LxSLtvyX0
国内の経済損失算出する経済のコメンテーター出てこないけどまだわからんの?

33名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:37:38.13ID:wwlqOXHP0
>>27
新郎にとっては新婦の本性が分かって良かったなw

34名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:38:16.25ID:RMsgLvIh0
大規模な追悼式があるから大丈夫だ

35名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:38:36.25ID:8kV67s6V0
自由に外に出れないストレスを癒すのは食卓の花なのにね。春らしい明るい花のアレンジを高齢の親にプレゼントして、しばらく我慢して、家に居てくれ、て頼むような人が増えんかな。
お金に余裕がないと無理か。

36名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:38:58.97ID:wiEW0fvh0
復興特需もないしな

37名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:39:10.54ID:LxSLtvyX0
>>23
石田三成 「コロナなぞらい病くらぶれは可愛いものよ」

38名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:39:22.45ID:y3Sbr31H0
花「いや、コロナかかりたくないし」

39名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:39:46.20ID:AbFnYwd40
色々影響でてんなあ安倍ちょん罪作りだぜ

40名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:40:07.57ID:bOWnlZrl0
一億総自粛

41名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:40:13.28ID:I8kIbhY/0
>>22
焼却するのも特殊施設使いそうで
かえって面倒そうだな

42名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:40:15.23ID:DeGIeDIa0
今のままでも経済に影響は出てるし
感染が長期化すればやはり経済に影響は出続ける
だからいっそのこと思い切って感染地域封鎖に踏み切るべきだな

43名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:40:50.55ID:MI0cx0uA0
生花=植物の性器を切断したもの

44名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:41:23.79ID:ZIfhj1Y30
通夜や葬式に参列する人も間違いなく減る
他人の葬式行って感染したらたまらんからのう
故人の本意じゃないと思いましたのでとか何とか、テキトーにあとで弁解だな

45名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:43:04.15ID:E1seBYWN0
無駄遣いって経済に必要なことだったんだなってしみじみ感じるわ

46名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:43:13.87ID:DcS24bTd0
そもそもそういう風習をなくせよ

47名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:44:42.83ID:56eFEdmO0
>>31
本人の言葉だと、中止されたと言ってるけど詳しくはわからない、もしかしたら本人も混同してるかも
ただ、本人は結婚式に合わせてずっとエステ行ってたし、周りにも言っちゃったから後に引けないのかも
今やらないとドレスが合わなくなるって言ってたから、一旦は延期の話は出たのかも?
そこから揉めて中止になったのかなあ、あまり根掘り葉掘り聞けないけど
ほんと結婚式楽しみにしてて、夢見るような幸せ顔だったから、本人としては延期であっても地獄に叩きつけられるようなショックだったのかも

48名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:47:58.48ID:InSY2E2n0
>>47
たかが結婚式でここまで入れ込む神経わからんな
披露宴やったけど、もっと簡単な式にすればよかったと思ったくらいなのに

49名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:48:18.96ID:56eFEdmO0
>>33
そんな悪人じゃないんだけど、結婚式ハイっぽくなってちょっと人が変わってた所はある
結婚式に夢見るタイプの女性もいるから、あまり責めたら可哀想かな

50名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:49:54.42ID:OFvM/QWx0
昭和プロレスのスポンサーからの花束贈呈復活だな。

51名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:50:05.85ID:Ei4vpk0Z0
>>16
鬼畜

52名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:50:45.90ID:1891E2y70
安倍の狙い通りやりすぎだろ
安倍を喜ばせてどうするのさ

53名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:50:46.58ID:KQdjIBHi0
勅使河原氏

54名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:51:18.14ID:/JPL94Nc0
しゃーない
生ものの商売なんだし
その分いつもぼったくり価格だろ
それでも絶対買うやつからさらに値上げしたらいい

55名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:53:54.52ID:EfsF1Nxr0
親戚の人が、去年の台風19号の時に結婚式の予定だったけど
キャンセルになってしまってその延期になった式が3月に予定されてんだけど
どうすんだこれ・・・ってなってるわ、二人の愛が試されるな

56名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:54:22.68ID:/JPL94Nc0
>>47
それまでの人生、リア充っぽくて裏山
親嫌い、ブサイク、友達いない、親戚ウゼー!だから、結婚式とか拷問

57名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:54:49.80ID:3bQrW6/30
>>16
日本で一番重い罪は「不謹慎」だからな
自分の頭で合理的なことを考えてる奴はボッコボコにされる
そりゃ有能な人は日本を出ていくわ

58名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:57:46.48ID:zG2MjePE0
何もかも自民党支持者のせいだよ

59名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:58:05.08ID:aCeVEo2k0
冠婚葬祭なんてもんに金使う時代じゃないから
今はいろいろ諦めろよほぼ全業種大変だから

60名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:58:22.53ID:czQZkOPy0
花は好きだけど自分の町の花屋は経営者も店員も感じ悪くて嫌い
あんな店がどうなってもいい

61名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:01:55.41ID:Fub36Qxv0
>>22
窓越しに最後の面会 「死を無駄にしないで」 新型肺炎で感染者遺族
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000024-jij-soci

>自治体の紹介で、感染者を扱った経験のある業者に火葬を依頼したが、
>新型コロナウイルスの感染を告げるとちゅうちょされた。
>遺体は防疫のため専用の袋に包まれ、
>顔を見ることができなかった。
>霊きゅう車の利用も拒まれ、
>業者が用意した別の車両で火葬場に搬送したという。

武漢と同じ状況になる

62名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:02:46.33ID:SBR9Wpk40
花屋って暴力団関係者の付き合い多くね
都会だけなのかな

63名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:02:46.86ID:Q3j0Xf0Z0
これで披露宴文化が無くなりますように
家族と式だけやってろよ

64名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:04:25.03ID:eSxSUIJL0
葬式も中止せなあかんで!
じゃないとコロナ死が次のコロナを呼び寄せるで、コロナの連鎖やぁ!

65名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:06:44.47ID:0KPfpV850
お葬式ってどうなってんだろ?

66名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:08:50.17ID:o4FEw4h80
まさに風が吹けば桶屋が儲かるの逆だな…

67名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:13:07.39ID:UVNL5JKF0
>>27
女ってなんで結婚式にそこまで必死になんのか意味わかんね

68名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:13:21.61ID:o4FEw4h80
>>47
エステとかごときでこの時期に延期を頭から否定なら破談するよね
出席予定だった親戚や友達もスケジュールを調整してるって理由なら何とか実施したい気持ちも分かるが

69名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:13:27.94ID:aAJPZj860
葬式、退院のお祝い
どうせ需要は出るでしょ

70名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:14:32.21ID:CC1KqyUG0
つーか生花業界自体が糞だろ
虚栄心を満たすためだけに花の死骸を売ってる糞みたいなやつら
その生花とやらは役割を終えたらゴミとして廃棄される運命
こんなこと許してていいのか???
なんで誰もこれを問題視しないのか???

71名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:19:26.48ID:l/Ahprdv0
プリザーブドフラワーにしなはれ

72名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:20:32.23ID:Q4LqgEM90
葬儀に期待

73名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:21:47.43ID:flglM0XW0
自室の片隅に花を飾るのは極めて有意義なこと
ウソだと思ったらやってみろ 毎日の生活が華やぐこと間違いなし

74名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:22:03.34ID:Ql3QQyEH0
案貧してください、もうすぐそう式っっっっっっっっっmのはなの需要が出て決めすよ。

75名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:22:15.65ID:M8JKtaar0
心配すんなこれから葬儀が増えるから

76名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:23:05.60ID:Q4LqgEM90
>>27
そういう問題が発生したときってお互いのダメな部分がよく見えるしな
心底ウンザリしたりする

77名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:28:17.58ID:IjKGuNyb0
食えよ

78名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:38:52.62ID:cQfC0FN10
コロナで死んだら葬式も無しだしどっちみち花屋は潰れるんやな

79名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:52:45.91ID:T+a6RC5m0
生花には、キッチンハイター。これ、まめな!

80名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:55:00.39ID:T+a6RC5m0
>>37
大谷刑部「治部。我が命、お主に呉れてやるわ!」

81名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:56:40.41ID:KQdjIBHi0
造花マニア

82名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:57:15.46ID:d+pB+54f0
花なんて野草でいいだろw

83名無しさん@1周年2020/03/07(土) 15:57:57.29ID:T+a6RC5m0
>>67
未婚とかの友達にマウント取れるから。

84名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:13:24.86ID:xwi8AUlA0
>>5
温いから葬式も少ないねん

85名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:27:43.22ID:FgrwR9Ve0
>>76
婚約してた相手が一時停止無視で交通事故起こした。
そこから俺が厄年なのに厄払いしないから事故が起きた!までいって別れた。

86名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:29:33.86ID:4qeRRsML0
女の子の夢は ケーキ屋さんとお花屋さん、、夢が一つ消えたな

87名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:30:51.01ID:LgjIVuMQ0
>>47
世界規模の騒ぎが起きているのに
ドレスが合わなくなるからとかいうアタマお花畑な理由で
知人を大勢集めて感染リスクに晒すことを何とも思わないような
危機感のない女を生涯の伴侶としてやっていけないと思ったのだろ

88名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:32:42.96ID:/sDPMHRv0
>>45
競争力維持して税金が少ないならね

89名無しさん@1周年2020/03/07(土) 16:56:12.42ID:pmPWBPFx0
>>27
そんな事で破談なら別れて正解

90名無しさん@1周年2020/03/07(土) 17:02:38.54ID:W+o2ftGJ0
観光はともかく、花屋はさすがに気の毒だな

91名無しさん@1周年2020/03/07(土) 17:57:42.23ID:C7njWQMw0
>>16
老人の次に排除対象にされるのはこどおじニート
自分の首を締めるのは楽しいかい

92名無しさん@1周年2020/03/07(土) 17:58:08.43ID:r/XJ/yuJ0
早く死んだ者勝ちの日本

生き残ったら地獄

93名無しさん@1周年2020/03/07(土) 17:59:47.49ID:C7njWQMw0
>>70
虚栄を満たすために子供のエロ絵をばら撒いてるオタク業界より遥かにマシですがね

94名無しさん@1周年2020/03/07(土) 18:02:16.67ID:eG4/FAAo0
生花好きな松居一代んちに着払いで送ればいい
世田谷区代沢三町目な

95名無しさん@1周年2020/03/07(土) 18:25:20.87ID:z0GrNz6F0
>>1
コロナで葬式増えるから増収

96名無しさん@1周年2020/03/07(土) 18:34:08.74ID:uCr7wil90
>>16
おまえの様なうんこ製造器ニートはいらん

97名無しさん@1周年2020/03/07(土) 19:07:13.63ID:aWW/SAsK0
>>31
当然キャンセル料取られるよ。
直前ならほぼ満額
ご祝儀も貰えないのに(´・ω・`)

98名無しさん@1周年2020/03/07(土) 20:51:30.35ID:iE9sU01J0
>>27
これで激怒したりキレまくったから破談するのかもな。
こんなぶちギレる嫁なんてってな。

99名無しさん@1周年2020/03/07(土) 21:31:35.60ID:/JPL94Nc0
>>92
お前は明日にも勝者になれるな!

100名無しさん@1周年2020/03/08(日) 00:25:22.84ID:b2TFu5cD0
今日スーパーでスイトピー買って来たわ…牛乳も余ってるっていうから買って来た…花飾ってミルクティー飲むわ。

101名無しさん@1周年2020/03/08(日) 11:24:54.58ID:hOHcsoBR0
161スゴロククーポン使ったけどバンされねえぞ
はやくしろや

102名無しさん@1周年2020/03/08(日) 11:25:17.99ID:hOHcsoBR0
誤爆した

103名無しさん@1周年2020/03/08(日) 11:26:34.85ID:zd4LBscU0
姪っ子の仏壇にあげる花ほしい


lud20230201231429
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583558490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生花、相次ぐキャンセル 肺炎影響、卒業式や結婚式中止 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コロナ不況】着物レンタル、相次ぎキャンセル 卒業式中止の影響広がる 新型コロナ
【コロナ】卒業式中止が相次ぐ中、“卒業はかま”レンタル会社が英断…当日でも「全額返金」の心意気
【YouTube】ヒカキン、新型コロナで卒業式中止の学生に祝辞の言葉…「感動で涙が止まらない」という声相次ぐ
郡山女子大の女性教授(70代)が大学に無断でエジプト旅行しコロナ感染→キャンパス閉鎖し卒業式中止 学長激おこ
【福島】郡山女子大の女性教授(70代)が大学に無断でエジプト旅行しコロナ感染→キャンパス閉鎖し卒業式中止 学長激おこ★2
【新型肺炎】関西観光業に影響 ホテルはキャンセル相次ぐ 関西、中国人観光客の比率高く
【新型肺炎】ナイル川クルーズ参加の郡山女子大教授が感染…大学は閉鎖、卒業式は中止
【共同通信】新成人悲痛「一生に一度なのに」 緊急宣言控え式典中止、相次ぐ 国にはキャンセル料の補償を [孤高の旅人★]
【国内】結婚式のキャンセルや家賃返還…新型コロナ影響の想定外事態で法律相談殺到 [爆笑ゴリラ★]
神田沙也加自殺でマイフェアレディ中止で劇場と興行主大赤字 高級ホテルは事故物件化で結婚式キャンセル続出 まんさんは死ぬ時まで迷惑
【悲報】中央大学さん、結局卒業式中止
【東京新聞】政府の全国一律休講要請で中止・縮小が相次ぐ“卒業式”でしかったこと、友人に伝えたかった思いを募集
【悲報】陽キャ「卒業式中止なったし俺らで卒業式開くか!もう会場取ったよ!」
【新型肺炎】クルーズ船のキャンセル相次ぐ 船内隔離で萎縮ムード
【悲報】 知床観光船沈没事故の影響で、他県の遊覧船もキャンセルが相次ぐ。 これが本当の風評被害だよね
【社会】ゴールデンウィークの人出、熊本地震の影響で九州の観光地は軒並み半減…団体客のキャンセル相次ぐ
【お閑古鳥】県内観光地への影響深刻 新型コロナ 伊勢神宮参拝者は3割減 宿泊施設予約キャンセル相次ぐ 
【新型肺炎】中国の団体旅行中止 日本の旅行会社、キャンセル対応に追われる…中国人観光客「政府の命令なのでしかたない」
【行ってあげて!】川湯第一ホテル忍冬 運営会社が破産 北海道胆振東部地震の影響で予約キャンセル相次ぐ
選手ら「被災者の力に」 熊本地震影響 相次ぐ中止
【青森】八戸市・コロナ感染者確認後初の週末/遠のく客足、相次ぐキャンセル「このままだとコロナに殺される」
【芸能】辻希美、休校で長女の卒業式中止「切なすぎる…涙」
【新型ウイルス】早大、明大など卒業式中止 立命館大、山形大も
女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長ブチ切れ
加藤純一が結婚式中止にしないために陽性を陰性だと嘘ついた可能性ある?
【新型肺炎】大阪府の主催イベント、1カ月原則中止へ 卒業式は開催
結婚式 延期や中止17万組 損失6000億 新型コロナ影響 [蚤の市★]
【新型肺炎】プロ野球・西武練習試合中止 台湾チームが新型肺炎影響を配慮
ビリギャル小林さやか氏、デモ続く米コロンビア大の卒業式中止に「残念すぎる」 [少考さん★]
【卒業】晴れ着姿の格安撮影「実感かみ締めて」 卒業式中止の学生たちに 佐賀 「ハレノヒ呉服元町店Reminess」
【新型ウイルス】令和元年度卒業式、令和2年度入学式、オープンキャンパスの中止について 近畿大学
コロナで結婚式場のトラブル急増 「キャンセル代高過ぎる」 ★2 [首都圏の虎★]
新型コロナウイルスで結婚式に異変?高額キャンセル料に悩むカップルたち
【新型肺炎】旅行各社が中国ツアー中止 キャンセル料徴収せず 全日空は中国便運休も
【芸能】春やすこ 結婚式場がキャンセル料40%請求に怒り…甥っ子本人はしたいのに!★2
【新型肺炎】春節の1週間、中国各地から2000便以上が運航見通し キャンセルも相次ぎ空席が目立つ便も
【経済】結婚式・イベント会場キャンセル料の相談8千件超「身勝手なキャンセルではないのに…」 [NAMAPO★]
【東京地裁】コロナで挙式中止、裁判長「理解できる」が「開催は可能」…キャンセル料返還訴え棄却 ★2 [少考さん★]
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」 [孤高の旅人★]
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★7 [孤高の旅人★]
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★2 [孤高の旅人★]
【緊急事態宣言】成人式中止で波紋 「私の56万円を返して!」「収入源がたたれた」…キャンセル料はどうなる? ★4 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】国内アニメ終わる コロナの影響でテレビ放送中止相次ぐ
【石川】新型肺炎でイベント中止・延期相次ぐ 「カブッキー」握手会も延期
米・ハワイ州 新規陽性800人程度でコンサートや結婚式等のイベント中止へ
【芸能】 台風24号影響 Perfume大阪公演、SKE握手会など中止相次ぐ
【経済】卒業式やイベントの中止で花屋が悲鳴「稼ぎ時だったのに」市場でも値崩れ 引きこもってる奴は切花買いなよ
【ソウル大】「成績優秀者のみ」の卒業式を行おうとして批判浴び学生たちの反発を買い結局、卒業式は全面中止となる[2/25]
【夏休み】旅行業法違反の恐れ 自治体の“夏の子ども向けツアー・キャンプ” 中止など相次ぐ
【芸能】<坂道シリーズ>熱愛報道が相次ぐワケ! 男性スキャンダル発覚の欅坂メンバーには「卒業して」の声も
【紅葉の名所】風評被害で旅館のキャンセル相次ぐ 千葉 大多喜町
【新型肺炎】下呂温泉、2800人以上キャンセル 長期化懸念
【サマソニ大阪】10-FEETや04 Limited Sazabysらも出演キャンセル 台風10号の影響で
韓国人の日本旅行キャンセル相次ぐ → 大韓航空の従業員が日本行きを格安で大量に買い占め
フジテレビ CMキャンセル相次ぐ トヨタが2月分、三菱自動車は年度内 [ひかり★]
【北海道】各地でクラスター 修学旅行や忘年会、団体キャンセル相次ぐ [ばーど★]
【処理水放出】中国、日本への団体旅行キャンセル相次ぐ 大型連休利用 現地報道 ★2 [ぐれ★]
【社会】 接種の無断キャンセル相次ぐ市、多い日は1日に30〜40件…市長「現場は困惑している」 [朝一から閉店までφ★]
韓国旅客機事故当日に漢江で花火ショー、抗議相次ぐ…担当会社「外国人団体乗客の予約はキャンセルできない」[12/30] [ばーど★]
【医療】認知症の根本治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは
シルクドソレイユ、相次ぐ公演中止で4700人のスタッフを解雇
【AKB48】谷川聖、卒業を発表 チーム8初代メンバー卒業相次ぐ
デーブ・スペクター、相次ぐライブ中止に「口パクなら飛沫が飛ばない」 → 炎上
【新型肺炎】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の運営会社が運航中止
【くま】勝山恐竜クロカンマラソン、相次ぐクマ出没で中止に。福井県勝山市
23:16:12 up 23 days, 19 min, 2 users, load average: 9.13, 8.35, 8.84

in 3.5408968925476 sec @3.5408968925476@0b7 on 020513