◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】マスク、1日の生産能力が1億枚を超えたのに…なぜ買えないのか? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583554495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★
2020/03/07(土) 13:14:55.57ID:T9qIvMvP9
マスク生産能力が1億枚を超えたのに…なぜ買えないのか? 中国
2020年3月7日 12:02 
https://www.afpbb.com/articles/-/3271736

【3月7日 CNS】「中国のマスク生産能力は、1日あたり1億枚を超えた!」――新型コロナウイルスの感染が拡大する中、このニュースを聞いた人はみな驚き、ようやくマスクが買えると喜んだ。ところが、近くの薬局に聞くと、その返事は人を失望させるものだった。

「生産能力が上がっても、薬局の棚にマスクは並ばない」。これが現実だ。ネット通販のプラットフォームは、入荷はしているが、湖北省(Hubei)向けの出荷を優先するとしている。


 ネット通販大手「京東(JD.com)」によると、第1陣のマスク1500万枚の販売は3日から開始し、1ユーザーあたり上限200枚、単価1.98元(約31円)とし、送り先住所は湖北省に限るとしている。

 阿里巴巴(アリババ、Alibaba)は、2日以降、湖北省の住民に対し、予約なしでネット通販の「天猫(Tmall)」で直接発注すれば、自宅まで配達する。単価は1枚2元(約31円)、毎日300万枚を湖北省にのみ出荷するという。

 では、湖北省以外の地域の住民はどうしたらよいのか。現在のネット通販でのマスク販売は、大部分は事前予約と早い者勝ち方式で、運に任せるしかない。しかも数量限定で、「京東」では毎日の上限は50万枚、全国のユーザーを対象とし、1分以内に完売するという。ほかのネット通販各社も、瞬間的に完売するか、あるいは画面上「在庫なし」の表示が続く状態だ。

■どうしてマスクが買えないのか

 1億枚という数字は大きく感じるが、実際は、中国の需要数と比べると、まだ足りない。

 国有の証券会社である華創証券(Huachuang Securities)の分析によると、中国の第二次産業と第三次産業の就業者数は5億3000万人で、全面的に業務を再開した場合、毎日少なくとも5億3000万枚のマスクが必要だ。仮に二次産業と医療、交通だけに限り業務再開した場合でも、一日に必要なマスクは2億3800万枚となる。

 中国は世界最大のマスク生産国であり輸出国でもあるが、感染対策の中で、マスクの需給関係はまだ供給不足の状態にある。また、マスクの生産は原材料の不織布の制限もある。

 不織布の主な原材料であるポリプロピレンは不足しておらず、価格は下がっている。石油化工業の国有会社「中国石化(Sinopec、シノペック)」は2日、2月のポリプロピレンなど医療衛生用材料の生産量は前月比3万3000トン増(50.8%増)の9万8000トンに達し、市場供給量は十分に足りていると発表した。

 総じて、マスクの増産のためには、不織布の生産能力の引き上げが極めて重要であることが分かる。ただし、メルトブロー不織布の製造設備は価格が高く、国産でも500万元(約7600万円)、輸入設備だと1000万元(約1億5200万円)かかり、しかも納期が長いので、多くの企業は不織布の生産ではなくマスクの生産を選ぶという。(c)CNS/JCM/AFPBB News


関連
【マスク】中国のマスク生産量、1日あたり1億枚を超える!(画像あり)
http://2chb.net/r/newsplus/1583474110/
2名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:15:52.23ID:sOK/H1O50
狂惨党はどこも口だけだな
3名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:16:36.04ID:rdlNn7Yb0
買占めの起源は中國
こんな国に7割も依存していた日本は馬鹿だね
4名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:16:37.84ID:+zKE+daj0
日本製のマスクはどこにいってるの?
特に医療用とか全然無くて現場が困ってるみたいじゃん?
5名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:17:09.14ID:szellgIW0
横流ししてるでしょ
大規模に
6名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:17:46.74ID:eFWTdGV+0
>>4
県議員が流してた訳だし流通の上の方がオクフリマで荒稼ぎしてたんだろう
7名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:18:09.80ID:6QeDlny70
だって普通に日本に来てるもん
ここ半月で100枚手に入った
普通にな
8名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:18:26.59ID:HtROJSaj0
1枚単位で買わないんだから中国の人口からすればぜんぜん足りないな
9名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:18:33.56ID:tp6zwuEv0
ふつうに尼で50枚2〜3000円で売ってるけど
これでも高いのか?以前の相場がわからんです
10名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:18:59.04ID:rdlNn7Yb0
中国人でさえ中国製より日本製を買うんだもの
日本製が間に合うはずがない
11名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:19:11.99ID:F3dAbPaL0
流通がボトルネックなんだろう
12名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:19:32.26ID:HtROJSaj0
>>9
10倍近い価格だな
13名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:20:06.52ID:bg37rGnh0
中国全土の人口は13億
1日1億枚では12億枚足りない!
こんな簡単な算数もできないのか?
14名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:20:32.67ID:VXkpfxCM0
日本でもトイレットペーパーがあるし
中国のマスクより逼迫してるなんて事は無いだろうし
15名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:20:40.97ID:CNNAGx090
>>4
医療マスクなら紙業が盛んなとある県の議員が10万枚もオクで売りさばいてたよ?
16名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:21:22.62ID:JGuEjoKF0
だって中国だもの
17名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:21:24.64ID:7bNMS7LC0
のんきにマスク送ってたのがいかにアホだったか
おわかり頂けただろうか
18名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:21:25.11ID:jyD5nh5z0
>>9
平時は50枚500円前後だな
19名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:21:29.91ID:2szqm6A+0
日本人のマスク好きを散々馬鹿にしていたのにな。
20名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:21:35.36ID:v/pDcMNO0
日本の製造数とどっこいどっこいじゃ全然足りないでしょ
日本でさえ足りてないのに人口段違いな中国じゃ足りるわけない
21名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:22:20.04ID:NC6nmZlW0
>>9
仕事で使うんで足りなくなるかもって時にあわてて2000枚買ったけど、楽天で11960円だった
サージカルマスク
22名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:22:36.35ID:W1hxvR2r0
>>1 
▼コロナ感染世界トップ10

中国・・・・・・・・・・・・80,576人
韓国・・・・・・・・・・・・6,593 人
イラン・・・・・・・・・・・4,747人
イタリア・・・・・・・・・・4,636人
ドイツ・・・・・・・・・・・670人
フランス・・・・・・・・・・653人
日本・・・・・・・・・・・・420人
スペイン・・・・・・・・・・400人
アメリカ・・・・・・・・・・270人
スイス・・・・・・・・・・・214人
ダイヤモンドプリンセス・・・696人
   
23名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:22:38.83ID:JGuEjoKF0
イランみたいに転売死刑にすりゃいいんだよ
24名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:24:24.35ID:PzapkZoe0
需要の方がずっと大きいから
25名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:24:39.21ID:zg7w9OZ30
>>9
中国産なら、50枚で500円前後だよ
耳が痛くない、Wワイヤー、個別包装などが少し割高になる
特売や投げ売り時期になるともっと値段が下がることもあった
26名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:24:42.42ID:LKIm5+2e0
生産能力を15億枚にしなきゃ
27名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:25:04.20ID:oVNMHZAG0
布製のマスクで乗り越えよう
28名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:25:15.31ID:pxsRaRpL0
お前らの人口を考えろよw
日本にしてもそうだけどな
29名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:26:09.33ID:LqdqfASv0
一般の流通に乗る前に押さえられちゃうんだな
静岡の糞議員みたいなのがあちこちにいるわけだ
30名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:26:12.43ID:o5SxX/aM0
>>9
国産ユニチャームなら2000円でもいいけど中国の50枚だったら高過ぎ
31名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:26:26.36ID:l8+odY7w0
本当の人口は何人ですか〜
32名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:26:32.14ID:bOSJYPlh0
このニュースでまた日本の自治体がマスクを中国に大量に送りそうだな
33名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:28:07.32ID:okCVqjfC0
工員の人数を集めないと生産能力上がっててもフルで活用できないと思う。
34名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:28:23.31ID:fF4cCshd0
マスクしてても関係ないだろw
マスクはどうでも良い
うがいとアルコール消毒が大事よ
35名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:28:36.19ID:wLSsO24c0
キントンwwww
36名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:29:52.22ID:em0M8ZNZ0
マスクは感染者が伝染を防ぐのには有効だけどウィルスを防ぐことは全くできないんだよね
37名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:30:28.46ID:TwVse6fS0
>>4
日本の従来の生産力が4.5憶枚/月だったらしいけど、コロナとかなくてもこのくらいの需要で
今はその5倍以上の需要があるらしい 生産増やして6億枚/月作ってるらいいけど全然追いついてない
今政府が直で買い取って医療現場に優先的に配布するから一般市場にはほとんど回らないだろ
転売ヤーにも規制があったし、そいつらが在庫処分し始めたらネット上で出回るかもね それも一時

自作マスクでも作ってみるかな ミシンもあるし
38名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:30:30.55ID:r7fESsR40
一応10億人だから10日に1枚の計算だから不思議でもないね
39名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:33:46.55ID:PBLEwxkR0
日本の薬局もトロイの木馬ならぬ、バイトの中国人に入荷情報漏らされて中国人しか買えない状況が続いてる

安倍、オークションの次に蛇口絞るのはここだ。早くやれ
40名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:34:54.73ID:VBqnJLyO0
日本メーカーは設備投資を拒否してて生産量が頭打ちになってるし
中国からの輸入が止まってるところへ政府の強制買付が有ったから
流通が干上がってる状況

欧米でも感染が広がって世界中でマスク争奪戦の様相になってきたし
正常化するのはまだまだ先になりそう
41名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:36:18.31ID:r7fESsR40
>>9
見た目があまり変わらない使い捨てマスクでも、ペラペラ不織布マスクと医療向けサージカルがあって
中国製でも医療用のサージカルだと50枚1000円〜2000円でも普通の値段だったりする
メーカー名からググれば高いかどうかわかるよ
42名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:36:33.32ID:ic52aETf0
安部が買い占めて北海道に優先的に配布してるから。
43名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:37:12.39ID:qWtChLB00
暖かくなったらマスクなんてしてられない
44名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:37:54.00ID:BfqVP2bJ0
議員さんたちが買い集めて中国に送りまくったからな
あれを医療機関にでも分けてくれてたら
45名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:38:14.84ID:dZIdQxtw0
普通に売ってたら100均はウハウハして甦るのに
46名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:39:12.61ID:WE/Rie9e0
転売は禁止で価格は一枚100円でもいいと思うけどな
一時的な需要に設備投資なかなか出来ないし
47名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:39:34.78ID:XeADcb3w0
たぶん、1億人が毎日1枚ずつ使えば上位10%だけ
1000万人が1日10枚分ずつキープすれば上位1%だけの
ご安心だよ
48名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:39:54.69ID:DvK2aw7u0
グレタ「使い捨てマスクは環境破壊!」
49名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:40:37.87ID:WE/Rie9e0
グレタは口に草でもつめときゃいいんだよ
50名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:41:31.89ID:ixD1wil40
これを機に衛生品は国産にシフトした方がいい
これからもあの国から新たなウイルス出るぞ
51名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:42:24.50ID:AGzA8BfI0
このコロナ騒動が一時的なもので終わるとはとうてい思えない。

世界的な需要の高さが恒久的に望めるのに設備投資を怖がるとか日本企業はどこまで無能なんだろう。

例えばルネサスとかメモリや半導体なんかより
マスクに鞍替えした方がいいんじゃないか??
52名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:42:36.24ID:XeADcb3w0
>>44
でもそれは大事な発想だと思うけどね
結局、武漢のインパクトが強すぎて全世界的にノーローゼ化してるだけでしょ
中国の他の地域がどうなってんのかは知らんけども
インフルエンザはアメリカで今シーズン既に2万人近い人が亡くなってるけど
こういうノイローゼ、パニックを生んでない
社会がノイローゼ化するのが最大の問題でオリンピックが危機に瀕してるなら
中国の状況をこそ早期に沈静化すべきだった。
もう遅いけどね
53名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:43:56.00ID:uc6MMogf0
>>1
中国、マスクの流出は省単位で禁止したままやん
54名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:46:09.74ID:SCNuqA3T0
>>4
議員が買い占めて高値転売してたのはどこから調達したのかな?
55名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:47:51.91ID:mxmmJyo60
マスクのゴムひも中国製
鼻の形に曲げるワイヤー中国製
不織布 中国製
中国動かないとマスク増産できません
56名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:48:57.91ID:xoSC6e8M0
中国の人口は13億人なんだから
1日1億枚じゃあ、全然足りない
57名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:49:36.74ID:BU0RzCy/0
早く日本企業のマスクを日本に輸出オッケーにしろよ
死ぬほど作って工場からは出させないとかあり得ないだろが
58名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:49:45.34ID:J+rHLVfQ0
・クラスター化予防、・使い捨て、・”ケバ”が立たない、・通気性良好、・肌触り良好、・耳のゴム良好、・なんか職業的にそういう箔付け必須、・オサレ感良好、・みんな付けてる自分も付けてる感の安心、・出来れば僅かなりとて防護機能、

未だ見ぬ想像上の怪物”マスク”が順調に育ってるんだろ
行動の抑制から解放してくれる救世主かなんかの扱いになってるのとちげーの?
マスクがあれば、
・オネーチャンのいるお店に飲みにいける、・マスクを付けたままカラオケ出来る、・マスクを付けたまま飲み食いが出来る、・マスクを付けたまま有酸素運動が出来る?、
等々、細かい点でうまく行くか考えてみるもよし、検証してみるもよし
59名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:50:12.42ID:DcQoCno20
こりゃマスクの中国輸出解禁は当分先だな。
国産だけではとても国内需要をまかなえないのに。
60名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:50:59.34ID:l/Ahprdv0
>>50
食品も出来るだけ国産にシフトして欲しい
衛生観念が違いすぎてヤバい
61名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:51:02.79ID:mxmmJyo60
もうマスク無くなって半分くらいの人がマスクしなくなってるからな
62名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:51:22.46ID:gFJEtgm00
来年の花粉症までに供給されるのか心配になってきた
63名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:51:42.75ID:yEExDmAM0
>>1
国が買い取って上級で分けるんでしょ
一般人には関係ないこれからもマスクは無い
64名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:52:01.05ID:lY2+NNNg0
>>4
ユニ・チャームって日本製じゃねえの?
それ以外買ったことないから知らんけど
65名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:54:15.54ID:dbXhdgTW0
>>1
中国人は自国の人口も知らんのか?
66名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:56:46.75ID:mxmmJyo60
だからこういう時のために中小の一個30円のネジ工場も抱えとかないといけないんだよ
中小潰すと日本終わるよ
株主とどちらが大切なんだ
67名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 13:58:01.92ID:SU9boatY0
今中国だけど近所のスーパーとか普通に売ってるわ
68名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:00:32.48ID:uc6MMogf0
>>67
高いけど、中国は平気で日本製あるんだよな
支援物資、横流ししてるよなアレ
小売りで売るってどうなのよ
69名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:01:44.82ID:BNTZsnH90
支那朝鮮の生産拠点は縮小して代替の効かない部品はほぼ国産のほうがいいよ

そうすれば生産コストが上がるがデフレ脱却にはなる

安い労働力で利益を稼ぐというのは物を選ばないと長年先人の努力で築き上げた労働対価を土人に寄せることになるからな
70名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:05:24.76ID:OP6nTvY30
県議が横流しで買ってオクで売りさばいてるからです
71名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:06:14.83ID:KYkxGeQF0
作ってる工場はどの会社もほとんど中国。
契約書かわして中国工場で作らせてたけど、中国政府が国外に輸出するのを禁止してる。
中国政府にとっては契約などと言うものは破って当たり前のモノなんだよ。
72名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:06:44.37ID:S9MQVpZI0
>>4
県議がネットオークションで売り捌いてた
73名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:06:55.18ID:ve3RqNMP0
そりゃお前らの人口考えろや
74名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:09:05.03ID:SU9boatY0
>>68
うちのエリアはいつも通りの普通の値段で売ってるよ??
日本製というか中華製謎マスクとかも売ってる
マスクいっぱい持ってたから分けようかって中国人友人に聞いたけどそんな困ってないよって言ってる
75名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:09:28.31ID:a+DKWXu+0
共産党員なら買えるだろ・・・
76名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:10:15.44ID:hvA0fUVQ0
もうめんどくさいから
看護婦さんみなスキューバマスクで仕事しなよ
医者はマスク
一般人はスカーフで口もと覆う
77名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:10:51.04ID:pPLJCu6U0
テンバイヤーが暴利をむさぼってるんだろ
78名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:11:37.54ID:tXmBQwda0
今日で3日目
今使ってるマスク
79名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:12:03.80ID:f83SihUD0
昨日中国のマスク工場の映像見たけど
普通の工場で素手で扱ってたから中国製はいらないと思った
80名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:12:25.86ID:sMhftiRy0
中国に横流ししてる業者がいるのは
日本だと薬局は倫理モラル的に
定価でしか販売できないけど
中国なら、どんな値段でも購入してくる企業がたくさんあるから
81名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:12:40.31ID:OzCjJJar0
1日1億はすごいな
82名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:14:14.70ID:TpCjKcYd0
石油由来原料なのか
じゃあグレタさんは使えないんだね
83名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:15:18.43ID:W6Kg1FQX0
こういうクソ野郎が何人も居るんだろう。

【転売ヤー】静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1583557177/
84名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:15:19.61ID:I693fln50
そんなん最初から中国からの輸入分の割合が多いからって分かってるじゃん
1億ってインパクトだけだろ
85名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:16:11.32ID:W6Kg1FQX0
>>84
これは一日で一億達成した中国のスレ。
86名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:16:31.50ID:sMhftiRy0
中国の工場でつくってると言っても
日本企業が発注して管理して検品してるマスクと

中国の工場でつくって中国人向けのマスクじゃ

同じメイドインチャイナでもまったくの別物だぞ?

俺はあっちの工場の管理で派遣されたことあるけど
とにかくすごい労力だぞ。日本人が管理して、監視して、ダメ出ししないと
あいつらすぐにサボるし、品質手を抜くし、勝手に改悪したり
平気でそれを隠蔽するし、とんでもなかった。

日本人のブラック社員が必死にそれをなんとかさせて
やっとちゃんとしたマスクになるんだよ。

中国の工場でつくってるから、日本人関係ないとか現場しらなすぎ。

他の国は任せっきりだったりするから品質が悪い。

中国人がわざわざ日本に来て爆転売しようとするのも
日本企業が発注した商品を購入するためなんだよ
87名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:18:44.97ID:F8gRbPG40
>>1
゙《マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を》

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の24日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染
血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡
これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
88名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:21:58.88ID:AE3ywjQQ0
3Mの防塵用マスクのほうが必要じゃね?
89名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:22:56.06ID:Yvdb95th0
外交商材として横取りしてる政治家が居るからね
90名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:23:08.94ID:1JAhhqdX0
>>4
義母が怒り狂って尼に滅茶苦茶な文章のメール送りまくってるらしくて申し訳なくて仕方ない
トイレットペーパーも10パック位買い漁ってたし
91名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:27:05.68ID:G7Tp8ls+0
>>90
そのトイレットペーパーも動けない近所に無料であげてるらしいね
尼にはねぎらいのメールだし
義母さんは素晴らしい人物ですね
92名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:27:15.86ID:D+08Tosk0
マスク買い占めて高値で売りさばいてた県議がいるとかこの板で初めて知った。
どこのどいつだ?
こういう奴こそ罰金より懲役刑にしてほしいわ。
93名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:28.94ID:5+VO0QMO0
諸田洋之が全部買い占めてるからだ!
94名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:29:51.09ID:WPhfuQcv0
人口とつりあわない
95名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:33:57.12ID:N2/tPAJN0
>>4
静岡県焼津市の県議、「 諸 田 洋 之」 が転売して稼いでるみたいだぜ

コロナデモの富田と一緒に死ねばいいのにな
96名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:27.65ID:8dM57e500
足りんだろ
97名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:34.09ID:SxewWYOJ0
>>4
2F「100万枚、送りま〜す」
98名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:11.12ID:EqdEctCG0
日本でも「毎月6億枚生産」と声高に自慢しているが、人口の半数6千万人が買ったとしたら
一人当たり月10枚。街ゆく人たちのほとんどがマスクをしているが、奴らは絶対一度使ったものを
ストーブの上に吊るして乾かし、何回も使っているに違いない。
99名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:41:14.42ID:ClKzJiN+0
なぜか

Kaishime

が世界の共通語に
100名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:03.68ID:zPvXd4xg0
北海道のアホどもが7枚しか貰えないと嘆いていた。何様だよこいつら
101名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:42:11.46ID:tLK6iYxu0
日本へ輸出してくれ
102名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:43:56.96ID:9d0Ct+y00
>>4
埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」
https://blogos.com/article/439058/

中国に送ろうとマスク30万枚買い占めたけど
「生産追いついたからいらない」と言われて放置してた
103名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:45:12.07ID:q2OyB5Xy0
生産能力が1億枚を超えたけど実際に生産するとは言ってないとか
104名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:46:55.06ID:Q2WWmEAJ0
>>101
武漢ウイルス付き使用済みリサイクルマスクでよろしいか?
105名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:21.74ID:kEM7hq6c0
そんなにみんな他人に感染させたくないのかねぇ
モラル高い人多いな
106名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:29.18ID:AG+jKgr60
まず最初に人口とマスクの数を比較すれば足りないのは分かるだろ…
107名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:48:43.15ID:ckqTiI6L0
静岡の方の県議会議員の家宅捜索でもすれば
すぐに分かるんじゃねーの
108名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:57:11.80ID:yIjU48uY0
>>2
違う
国の権力者はどこも口だけ
109名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:59:30.56ID:r1Vf9R/k0
私の在庫力は20000枚あります
110名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:13:19.05ID:kzbqHg5W0
香港の映像だったかな?どこの商店でも日本のマスクが高額で売ってて売れなくて余ってた
今は誰も高いマスクは買ってないよ、今みんながしてるのはコレ!って店のおばさんが手作りマスク250円で売ってた
111名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:18:24.73ID:SxewWYOJ0
>>99
「武漢で使用済みのを集めてきた。洗えば使えるぞ!」
112名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:26:59.32ID:tBquZ4bp0
>>1
手縫いかよ。
113名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:35:40.53ID:sVbwBHFG0
14億人だし
114名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:38:52.19ID:W8tsQkWk0
中国は戸籍に載らない子がわんさか居るんだよね どのくらいかはわからないけど 農業の人手の為に
115名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:56:12.16ID:EzSh7Ad40
>>92
静岡県議員の諸田(モロタ)という現職だよ

元維新で無所属
ユーチューバーもやってる
116名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 15:56:58.67ID:C9kTr+yB0
なんだ中国の話かよ
そりゃ足りんわ
117名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 16:34:00.31ID:fhpJQIFk0
>>4
中抜きもあるんじゃね
議員さんが大量出品もしてたし
一般マスクは朝からプロ中国人と暇な老人が買い占めてるから、まともな国民には回ってこないぞ
118名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 17:21:23.54ID:D+08Tosk0
>>115
歳よりは見た目若く見える議員だな。
真面目に活動しとけばそれなりに人気もあるだろうに、今回ので物凄くイメージ悪くなったな。
目先の小遣い稼ぎのために自分の立場を足元から崩すとか、結局こういう目先の事しか見えていない人間には政治は無理だしやって欲しくはないよな。
119名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 17:33:57.68ID:X+e6IVhV0
中国人何人いると思ってるんだ
120名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 19:49:50.36ID:ClKzJiN+0
>>105
回りが感染しなければ自分も感染しないでしょ
自分のためなんだよ
121名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:46:07.39ID:fifMxRjj0
>>13
天才!
122名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 08:32:12.29ID:B0G1mohD0
マスク500枚持っているけど、不安でまだ足りない

これから行列にいく
123名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:30:33.16ID:jXOiLUGh0
いやいや、自分とこの人口考えてみろよ。1日一億枚なんて、全然足りないだろ。
124名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:39:53.54ID:2xAWj/ar0
一箱50枚入りで売れば1日200万箱
マスクを欲しがっている人が30億人いたら1500日かかる計算だ
中国の人口14億人にたいしてたった3億人でも150日
まだまだ必要だぞ
125名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 15:03:50.80ID:XT/PmdWc0
花粉症以外はマスクする必要ない。
本気でコロナを予防したいならN95合格品のマスクだ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212184922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583554495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】マスク、1日の生産能力が1億枚を超えたのに…なぜ買えないのか? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【台湾】マスク不足解消へ 軍動員で増産…生産能力は感染拡大前の8倍の日産1500万枚
【サウジアラビア】ドローン攻撃により王国の石油生産能力の約半分世界の1日の石油供給量の5%が破壊 ★2
【サウジアラビア】ドローン攻撃により、王国の石油生産能力の約半分、世界の1日の石油供給量の5%が破壊
【飲料】カルピスの生産能力を増強…発売から100周年
【自動車】スズキ、ミャンマーの生産能力4倍に 120億円投資
【企業】トヨタが中国への投資加速、天津工場での生産能力を年12万台増強
【EV】パナ、EV電池の生産能力を2028年度に3~4倍へ [ムヒタ★]
【経済】伸び続ける「船外機」需要…ヤマハ発動機、袋井南工場の生産能力を3年間で15%増強
【韓国政府】「米国の技術・韓国の生産能力を結合して全世界にワクチン供給」 ★ 2 [6/17] [昆虫図鑑★]
【マスク】中国のマスク生産量、1日あたり1億枚を超える!(画像あり)
【コロンビア】コカイン生産能力上がる=栽培面積は減少
サウジ国営石油会社 5年後までに原油生産能力を1割近く増強へ [蚤の市★]
LG化学、EV用電池生産能力を倍に テスラからの莫大な需要に対応。
【中世JAPAN】実習生は「恋愛禁止」「妊娠したら罰金」 施設元担当「生産能力落ちる」
【ブルームバーグ】中国の鉄鋼業界、40万人分の職失う公算−生産能力削減計画で[1/26]
【覇権争い】LG化学、中国のEV用電池生産能力を倍に テスラの需要に対応… [BFU★]
【自動車】日産自動車、生産能力2割削減へ 22年度まで、拡大路線から転換 [ヴァイヴァー★]
【企業】サムスン、有機ELに7200億円投資 生産能力5割増産 Apple向けに供給体制強化
【希土類】米国防総省、国内レアアース生産能力を調査 安定供給に向け 貿易問題で中国が交渉カードに使うとの思惑
【外国メディアに拡散へ】中絶か強制帰国か、どちらか選べ…実習生は「恋愛禁止」「妊娠したら罰金」 施設元担当「生産能力落ちる」★3
【外国メディアに拡散へ】中絶か強制帰国か、どちらか選べ…実習生は「恋愛禁止」「妊娠したら罰金」 施設元担当「生産能力落ちる」★5
“日の丸マスク”が室井佑月、青木まりこらの誹謗中傷で生産休止に ネット「もう害虫と言っても差し支えない奴らだな」「告訴すべき [Felis silvestris catus★]
中国「この2週間で生産体制を強化たからマスクは1日一億枚生産してる。欲しいか?」
下水処理場「処理能力が足りず基準値超えたまま川に流すけど人体に影響はない」微生物「やったー」豊漁へ
【コロナウイルス】マスク供給、4月に7億枚超 官房長官が見通し
【新型コロナ】マスク増産 菅氏「3月は月6億枚超」、「4月はさらに上積み」 
【コロナ】パナソニックもマスク生産 アイリスは月1.5億枚に ★2
【政府対応】菅官房長官「マスクは品薄だが早ければ17日の週以降、毎週1億枚以上が供給できる見通し」→全然ないと話題★2
人手不足なのに給料が上がらないのは、経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったからなの?
弁護士「13歳の娘が母親を刺して殺害したのであれば責任能力がないので罪に問うことは出来ない」
面接ってただの嘘つき大会だろ?なーにがコミュ能力がありますだ、企業は嘘付き雇いたいのか?
ホロライブの切り抜きに字幕つけるだけの生産性皆無のチャンネルが800万ぐらい稼いでる、許していいのか?
マスク供給量 3月、6億枚 5月、8億枚 なぜ値段が暴落したのか
すまん、ゲーム機本体って大量生産できないのか?
歌割を分配したのに集客が増えないのはなぜなのか?
なぜ日本は中国のように大量のスマホを生産しないのか?
マスクの転売が解禁されるけど品薄になって買えなくなることはないの?
俺にはどんな討論でも理論は通ってないのに論破されたような気にさせてしまう能力がある
堀江やひろゆきが呟いたりすると記事になるけど、こいつら何の生産性もないのに偉そうだな
なぜコミュ障は仕事中の雑談に入ってこないのか?生産性や効率を落としてる自覚あるか?
労働生産性統計で日本とOECD諸国を比較したグラフがこちら なぜ日本は生産性がないのか?
優れた能力がないのに普段から他人とコミュニケーションをとらないコミュ障ってバカだよな もしもの時に誰も助けてくれなくなるのに
【朝鮮日報コラム】 韓国外交に「コロナ以後」はないのか  全世界100余カ国全てを 「防疫能力がなく非科学的」 と侮辱 [03/15]
マスク、週1億枚以上供給できる見通しが立つ
厚労省「コンドームの生産量が1か月に4億個超え」
中国、フランスにマスク10億枚出荷を表明 ファーウェイの5G購入が条件 ネット「日本にマスクが足りないのは中国共産党が出荷を停止…
アドマイヤマーズ デムーロは本当に買えないのか?
レースクイーン業界のハイレグじゃないのにエロいコスチューム開発する能力は異常
なぜ日本人は養子をもらって育てないのか?江戸時代や欧米では養子が当たり前だったのに…
安倍晋三「敵基地攻撃能力が無いとアメリカと一緒に戦えないぞ!!」👈ガイジ?
イーロン・マスク、テスラ モデル3の生産ラインを3週間でテント内に設置中。専門家は常軌を逸していると嘲笑
底辺にこそ野菜を!をスローガンに野菜の生産量を倍増して野菜の価格を引き下げる政策をしたら医療費下がるんじゃね?なんでしないの?
【悲報】ヤマハが「SR400」「ドラッグスター」「セロー250」等9種のバイクの生産を終了 お前らなんでバイク乗らないの? [無断転載禁止]
仮に1日感染者100人超えたとしても何もしないの?
【ニューズウィーク日本版】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか?★2 [首都圏の虎★]
仮に数千万年前から人間に生殖能力が無かったら恋愛なんか誰も全くしなくなってるんじゃないか?
杉田水脈「生産性がない」百田尚樹「30超えたら子宮摘出」後ろから安倍夫妻を撃つ味方の魅力
しゃぶしゃぶにポン酢とゴマだれに次ぐ第3の勢力が現れないのは何故なのか? みんなポン酢とゴマだれに飽き飽きしているのに
「効率的なオナニー」「おかずの収集」はなぜイシューにならないのか?これこそがQOOLと生産性の低下の原因だ!
【東大勝利】ニンテンドースイッチ馬鹿売れで未だに買えない難民多数 来年3月までに1800万台生産するから待ってろ!
アメリカ教育評論家 「今の子供には体罰が必要。危機回避能力がない。コロナが蔓延した原因もそこがポイント。」 ←反論ございますか?
【やってる感】菅官房長官「マスクは今週には毎週1億枚以上の供給確保。来月には月6億枚を越える供給を目指す!」
ユニ・チャーム社長と安倍首相がテレビ会議で懇談 今秋以降マスク1億枚増加見通しを示す
【やってる感】菅官房長官「マスクは今週には毎週1億枚以上の供給確保。来月には月6億枚を越える供給を目指す!」★2
00:46:00 up 27 days, 1:49, 0 users, load average: 9.24, 14.26, 19.59

in 4.5126950740814 sec @4.5126950740814@0b7 on 020914