NHK職員の平均年収1400万円を守るために
俺達に支払えと?
そうであれば、税金方式にしましょう。
国庫から、必要な金額を渡すと共に、税率を少し上げましょう。
これで公平ですね。
だから、NHKにしろJASRACにしろ、政府の意向でやってんだから、裁判やったって勝てないんだよ。
何が嫌だって高所得nhk職員の養分になるのが嫌なんだよ
ふざけんな
総合テレビ1局以外は廃止して予算を1/10にしてから言えよ
nhkは安倍自民に従うだけの簡単なお仕事です
受信料だけじゃなく今や安倍友反社吉本芸人の巣窟だ
ネット配信で、別途徴収はしないって言ったときに
こうなるのは見えていたね
じゃあBSも含めて一括にしろよ、NHKのせいで全然普及してねえじゃん
国民に負担を強いる内容なんだから、受信料制度を継続するのか、スクランブル化して課金制にするのか、国民投票で問うべき。
「有識者」とかいう、どんな基準で選ばれたかも、誰なのかもわからんような連中が、密室で勝手に決めて良い話ではない。
NHKってさ、ニュース以外の番組は必要ないから民間に、まかせればいいのに。
そしたら人数も減らせるし、受信料も減らせるし。
新型コロナ陽性の軽症患者はNHKの施設に隔離するようにしよう
>>1
受信料廃止しかないって
もうNHKなんてこの世にいらないんだから 局員年収1780万の優雅な暮らしは
絶対死守の構えか
>>1-17
>>1
自民を批判できない矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな
反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源
ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
N国のバックに反社がいるのはあきらか
ちなみに放送の話題つくりで公文書偽造やる詐欺集団
毎回やってることは同じなんだけどな
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない
水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金
【情報商材詐欺 と同じ手口】 なぜ国民が反対している事を知っているくせにジリジリやろうとするかな
いいから黙って払えよお前ら
こっちだって嫁にエルメス愛人に小遣い
子供の塾に 英会話、 通勤用に 通勤用にレクサス買ってやらんといけないんだから 黙って払いなさい
>>1-23
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ >>1-26
>>1
放送にでるアンチは仕込み
信者も仕込み
毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
N国は終わりをむかえてきたな
炎上商法もやらされてる可哀想なバカとしか思えなくなっただろ
迷惑系やらせ炎上商法
反社の詐欺師がずっと同じような迷惑系やらせ炎上商法をやらされてる
反社の鉄砲玉
やらせをのさばらせるのは悪だな
こつらも頭が悪いからそれしかできないやめれない >>4
本当にこれ
やるなら給与を国家公務員並みにさげてからいえ これこそ似非税金、金の強制収奪
おパヨさんは身内であるNHKに対しては寛容すぎるから嫌い
NHKと無縁の生活している人から金取るとかすげえな
なら税金で良いよ
その代わり国有化で政治報道は無し
給料も公務員並
作ったコンテンツは無料
>>1-31
>>1
デマ破廉恥動画を拡散して山口叩きをやったのが立花など業者の犬だ
それで立花がホリプロお抱えの胡散臭い業者の犬なのがばれた
立花と文春はつながってる話題つくりのプロレス
立花はNHKをぶっこわすことより炎上商法やステマ工作やるだけのステマ業者の犬
今更www
実行犯とつながってるのは文春だろ
ネットマスコミの闇ステマ工作の闇
まあピックル とか有名だからね
サイゾー系のインフォバーン社の運営するゴゴ通信 吉田豪 立花 シバターなどね
やばいのは騙されるバカと人海戦術しかできないバカ
こいつらのワンパターンな炎上商法の手口
○○が○○と喧嘩してるぞー
○○が○○と付き合ってるぞー
○○が稼いだぞー
国民の税金が炎上商法をやるためのくず議員に使われる
5・1 山口真帆を批判した人物が全員繋がっていた
加藤竜司、野田義治、元文春中村竜太郎、久田将義、サルオバ、立花孝志、吉田豪
https://twitter.com/matomeani5ch/status/1123810122202062854
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1-33
>>1
NHKがつぶれるとこまるのはN国や炎上商法やらせてるステマ屋
結局炎上商法や迷惑行為やり続けないと死ぬのはステマ業者の犬 立花だよねwww w w
立花が票をあつめるのはNHKの受信料を払いたくないバカをだましてるだけ
立花やその他の候補に誰も関心もない
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえない 全国的な反対デモでもするしかない。
俺は参加するよ。
>>1
もう総務省の管轄の国営しろや
もはや税金やん >>1
立花などステマ業者が無駄な労力使って大騒ぎしてる 炎上商法は何の効果があったのか?
まとめサイトのPVが多少増えるぐらいだろ
N国がアホしかいないってはみんな知ってるけど
炎上商法もどんどんチープになってないか?
まだ騙されるバカがいるのか?
こいつらのやってるのは場当たり的な炎上商法でしかない
しょうもない炎上商法でもつねに大騒ぎしないと飽きられる
まとめサイトとか統括してるステマ業者にとって話題つくりは必要なこと
その犬でありツールが立花など工作員だよww
まずこういう常識を広めないといつまでも騙されるわけだよ 契約の自由すらないならもう税金だな
むしろ契約の自由を奪ったら裁判で勝ち目まで出てくるけど
こいつら門に鍵掛けてても普通にこじ開けて入ってくるんだけど
こういうのって何かの罪に問えるの?
すごく困ってるんだけど
N国党が選挙に出るなら入れる
その他野党しかないのなら受信料取られるほうが結果として安い
国民から金を巻き上げる事しか考えない
総務省、財務省、自民党、公明党、NHK
NHKの受信料を全世帯から強制徴収したら
その受信料に対する消費税も全世帯から強制徴収になる
NHK税は他の公共料金と違って
使わなかったら減額にならない税金
NHKは必要ない
潰して国営の天気・ニュース・ドキュメンタリー専門局になればいい
使ってない、買ってないのに金を請求する奴らは詐欺だから気をつけろ!って家のばっちゃが言ってたよ
コロナのどさくさに紛れて
無茶苦茶し始めてウケるw
警視庁予算4000億
NHK収入7000億
NHKをぶっ壊せ
>>1
賛成
NHKを見ておいて払わぬなんてあるか! 何がむかつくって俺らの金が芸能ヤクザ事務所に流れること
再国有化か
給料を公務員と同レベルにまで下げないとな
じゃあもう税金だね
NHKは一般公務員扱いでいいよね
あと完全に税金なら韓国アゲの気持ち悪い報道やめてね
Kポップタレントも出さないでね
竹島違法占拠している韓国は敵国だからね
この1ヶ月、コロナ関連でNHKが役立った事など1秒たりとてない
民放でさえワイドショーレベルでもクルーズ船内部の状況は・・とかやってる間も
こいつらNHKは吉本芸人でバカトーク
これで「自分たちは有事には十分に動いてないから縮小しよう」となるどころか、この図々しさ
スゲーよな、NHKの辞書には「恥知らず」「拝金」の字しか載ってないらしい
一部から取るからなんで自分が!となるが皆払ってるとなれば素直に払うのが日本人の国民性
今からだと難しいが今更こんな風にするぐらいなら最初からそうしちゃえば良かったのにバカみたい
国営放送にして税金にしちゃえば?なんで民間企業の話なのに総務省がどうのってなるんだよ
金もらって甘い汁吸ってる役人が居るって証拠だろうが
そんなら正式に税金にしてインフラなんかに回した方がよっぽどマシ
野党って民主党政権時代からなんも言わんけど
そんなにお世話になってるワケ?
全世帯の個人情報をNHKが握るのは本気でヤバい 反社会勢力に行き渡ることも想定したら
尚更反対
もう2プランに分けろよ
従来のNHKを楽しむプランと、1チャンネルのみ24時間最新ニュースを文字でひたすら流す月100円プラン
時代に合わせなきゃな
>>1
税金のように金を巻き上げるなら公務員なみの給与にしとけ
あと採用に国籍条項を入れとけ 露天商が押し売りに加えて通行料も徴収すると。
紛争地帯の検問と同じだな。どこの武装勢力だよ。
N国、起死回生のチャンスだ、デモの先頭に立てよ!\( 'ω')/タテヨコクミン
NHK国有化するなら仕方ないけど
現状のまま税金で徴収するなら反対
電波送り付けヤクザ
強制的で断れない分、代引き詐欺よりタチが悪い
>>1
受信料を全世帯から徴収するのなら
・職員の身分は準公務員 (収賄罪適用)
・公務員並みの待遇
・番組編成/編集権を行使する職員は日本国籍がある者に限る
・全番組に編集責任者の名前と顔を表示する
・編成/編集権に関係しない業務でも特定外国人の雇用を禁止
これが最低条件だがNHKはガンとして飲まんだろ
∴
スクランブル一択 BBCですら縮小フラグが立っているのに
養分の拡大を狙うばかり
払ってもいいが天気ニュース国会だけ放送してろ
それに見合った人員削減と給料は国民平均年収と同額で
ほれパヨク、頑張りを見せてみろ
全世帯でもいいけど、給料を公務員と同じにしないと納得されないぞ
税金方式にして、給料も他の国家公務員にあわせろや(´・ω・`)
>>1
nhkがよく海外の事例として出す
イギリス公共放送のあのbbcが徴収をやめる動きのようだ 実質税金だな
国営化しなさい。高額な役員報酬もカットな
なぜスクランブル化という選択肢をとらないのか
緊急災害時に国民がこまるというけど、緊急時だけスクランブルを解除すりゃいいだけ
今、YouTubeが世界的にパンデミック起こしてる
オレもテレビはニュースしか観てない
テレビの電波はネットに解放すべき
>>86
五輪組織委同様に職員は月給200万にします 国経由の受信料で電通儲けさせたり、国策で韓流垂れ流しするくらいなら、NHKはもちろんのこと総務省もいったん解体でいい!
国営化して公務員になり賃金カット
豪華な社屋もいらんし受信料も今より下げれる
国有化して職員を公務員の給与体系にしないまま
全世帯から受信料を強奪するなんて許されない。
>>23
総務省官僚もNHKに天下りするから受信料利権守ってるんだろうな
汚く醜い奴等 どこの政党もNHKから恩恵を受けてるらしい
もうこれ税金だから国営だろ
上級 一般 極貧 一律なら1ヶ月250円でヨロシク
ニュース 天気予報 緊急速報 国会これだけで良いよ
>>1-97
>>1
ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと
バックにニコニコ動画やアメバTVなどタレントをブッキングできる権力があるステマ業者がいるからN国は当初フジなどでも宣伝されたわけだよ
まとめサイトや一部ニュースサイトなどがまだN国のしょうもない炎上商法宣伝してるならまだうしろに支えられてるってことだ
N国が本当に終わったらステマ業者も手を引き宣伝スレも立たなくなる
NHKから国民を守る党界隈は『悪党』だそうです。
全部俺の言ってる通りだったなwwww
ホラエモン
言い訳で自頭の悪さが出てしまってる
工作し放題のYouTubeの再生回数稼ぎ如きでn国なんかの宣伝するか
汚れのステマもやらないといけないC級タレント ホラエモン
まあ頑張れ >>1-97
>>1
ぶっちゃけ立花が死んでもニュースにもならんどうでもいい人
10年前かニコニコで横山など嘘つきがやってる病気詐欺 やらせの炎上ネタ
スレを3つもたてて大騒ぎ
最近工作員の数が減った騙されるバカがいなくなったか? こういう事はパヨちん騒いでも良さそうなのに、何の役にも立たんな
>>96
犬HKの徴収員は税金みたいなものって言ってたしなww 全世帯からどうやって徴収すんの?
電気料金にでも上乗せすんの?
どうしてもやるなら一世帯あたり月100円くらいか?
電波の押し売り
てめえらを太らせるために働いてるんじゃねえや
どんだけ強欲なんだよ
>あいつら、引っ越したりすると分かる理由はなぜや?
NHKは自治体の住民票除票を閲覧できる
契約者に限ってだが
引っ越す前に契約を打ち切らないとダメってこと
全世帯対象の徴収って、法律的な位置づけはどうなん?
税金化した場合、逆進性が一番強い税金となる。貧困家庭からも富裕家庭からも一律同料金を徴収するなんて、いまどきありえない悪税。これは一種の人頭税(家頭税)だわ。
>>107
郵便局に届けを出したらそれがNHKに回るんだろ 電話のユニバーサルサービス制度や再生エネルギー賦課金みたく一律の少額に
今のクソ高すぎるんだよ
国保料 → 国保税
受信料 → 受信税
上級たちは自分らの既得権を維持拡大するために、あらゆる手段で富を吸い上げてくる。
上級やサポ達が言う「愛国心」なんてデタラメ。
国民を役人国家の頸木にするために国家というツールを用いてるだけ。
NHK社員から見たら、
あんたらの給料は安過ぎだと思う。
>>110
所得ごとに段階あってもいいね
台数ごととか NHKなんて解散で良くね。
どうせ、元総務次官の日本郵政の天下り役員の圧力で
簡保の闇の続編を放送中止にするような放送局なんだし。
>>1
だったら国営化して税金にしろ
使途明細をはっきり報告しろ
年金みたく経済状況や利益を鑑みて数年単位で受信料の改定をしろ
株なんてやるな とにかくNHK職員の給料まず下げろ
話はそれからだ
セットや、カキワリに金かけないし
嘘しか垂れ流さないし
職員の給料だけに金が使われてるやん
現在の運営方式を改め国の一機関とし
受信料を廃し一般財源で以て運営すべし
世間はこのニュース全く注目してないけどな
コロ菜ちゃん一色
こんな時にやるのおかしくない?
まるで火事場泥棒じゃん
裁判費も国民からの徴収料
気に食わないことはすぐ裁判を起こし国民を抑えつける
国民から徴収金で皮肉なものだ
NHKにこれ以上資金力を与えるのは危険
コロナで国民がパニくってるタイミングでこっそり通すクズ
スマホが放送設備とか使うかボケ。キャリアがやたら高い使用料を払ってるんだから二重取りも甚だしい。
支払う必要など一切なし。
>>1
喉は乾いてるけど節約のために
飲み物を買うのも躊躇する気持ちは
平均年収1200万近く、手当とか入ると年収1700万越えの公共放送のNHK職員は分からないだろう。
徴収された月額でスーパーのペットボトルが20本近くも買えるぜ?
まず年収は国民全体の平均年収に合わせるべきでは? こんなページを見つけた
NHKは一生懸命仕事してるね
インターネットのインフラにNHKは金を使ってないんだから、プロバイダー料をNHKでサポートすれば良いんじゃない?
全世帯から徴収するなら、全世帯のネット整備をNHKで保証しないと。
平均年収を500万円に下げるのと引き換えなら全世帯対象を受け入れてやる
もちろん受信料は大幅値下げだ
これはN国への攻撃だな
N国がスクランブルを主張しているからそれに対抗するために全世帯徴収にします
それが嫌ならN国に投票しないように
ってことだわw
>>1
NHKの犬をやるような馬鹿だから
忘れ物が多いんだなwww 1600万円の給料ほサポートするのに総務省が法案を考えてるとは。給料を公務員並みに下げるのが先じゃないか?
ニュースやらず海外のドラマやったりくだらないバラエティーやってるから視聴しないのに何詐欺のようなことしようとしているの?
フザクンナ(゚Д゚#)ヨ?
税金化するなら、予算で組めば済む話なのだが、
あらゆる名目で細分化して二重にも三重にも税金をかけてくるのは役人権力の常套手段。
歴史をみれば、税金なんてのは、庶民と役人国家の綱引きであり、
綱を緩めれば連中は際限なく税として富を分捕ってくる。
アベ役人政府による国債操作詐欺も永遠にはできず、どこかで行き詰る。
そうなった場合、連中は憲法改定して財産権も奪って来るだろう。
かつて財産権に介入したり、預金封鎖をやった前科はあるからな。
法律=国民が守るルール
憲法=役人権力に守らせるルール
権力側が憲法改定を言い出す場合、必ず裏がある。
受益者負担って法律以前の大原則だから、こんな法改正は無茶だと思うが。
災害対策という公共の福祉のためにNHKは必要、だから全員払えって論理立てなら、その部分の経費だけ国費負担すりゃいいんだし。
ラジオ受信料区分作るから払えっていうなら、300円くらいなら払ってもいい。
>>153
こーいう事をTVマスコミで強く報道すればと思うけどね コロナウィルスの影響で失業者が増えているのに、全世帯から徴収するとは。
受信料か、NHKの受信料を払っているのは、全田中家では、私だけだ
それと新條君でもな
ところで、新條君、君だけで、許せないのは、誰だ
総務省は去年12月末に「ネットを理由に受信料を負担することはない」として
インターネット配信進めることを認めさせたのに
インターネット配信決まったらたった3ヶ月で全員徴収って
こんなやり方詐欺だろ
総務省はNHKの実施基準で示されている内容を挙げ
「常時同時配信を受信できることをもって、スマートフォンやPCなどの所有者が新たに受信料を負担することになるものではない」
との考えを示している。
何がみんな様のNHKだ。
ふざけるな。
コロナ騒動で自民党の為の放送局に成り下がってるじゃん。
こんな局なんかいらないし存在価値なし。
生活保護を受けている家からも徴収するのかな?
パートの母子家庭からも徴収するのかな?
>>1
放送法でさえ適切に変えていなかったので、新型コロナウィルスの対策が後手後手になるのだろうか >>1
これはもう強制徴収って言うんだろ?
こんな事が許されたら大変な事になる
今でさえ問題のエロサイトや架空請求が真似するぞ >>155
憲法は国民も守るべきルールだし
法律も国(役人)が守るべきルールだね NHK職員の平均年収より高い世帯からだけ徴収なら許す
派遣とか年金暮らしとか年収低い世帯はタダにしろ
公共のために、利他的な受信料制度にした方が良いのだろうか
国有化して、局員の給料も国家公務員並みししてやれば良いよ
全員から盗るなら全世帯に受信に必要な設備を配備しろよ
>>1
>ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、
いや、ネット配信しなくて良いよ
勝手にネット配信初めてそれを理由に全員徴収って強引すぎ 受信料で河原乞食の出演枠増やしてるだけ。
解放同盟化してる。
公務員化して、人件費を公務員並の水準にしてオープンにしてくれればいいけど、
今の体制のままで全世帯徴収は反対。
検討に入ったということは、3か月後には決定なんだろうな。
野党はN国ぐらいしかNHKとは戦わないし
じゃあ我々も方針を変えるとしよう
今後はイラネッチケーがカネをせびりに来たら敢えてドアを開けて即サバイバルナイフを顔面に突き刺してやるよ
無言で顎の下から突き上げるようにグッサリな
死ぬかどうかはオマエ等次第だ
テレビもスマホも無い世帯からは何の理由で請求するつもりだ?
そもそも、チンピラが各世帯を訪問して恫喝して徴収というのは法治国家として如何なものか
2019年12月26日
>総務省は24日、NHKテレビ放送のインターネット同時配信などについて定める「NHKインターネット活用業務実施基準」の変更について、
>総務省の考え方や、提出された意見などをまとめた文書を発表。
>ネット同時配信により、スマートフォンやPCなどの所有者が新たに受信料を負担する必要がないことも総務省から示された。
たった3ヶ月前と言ってることガラッと変わってるけど
嘘ついてインターネット活用通して、全員徴収と書いてクソすぎ
>>112
かつては郵便局に出す転居通知の複写用紙内に、NHKへの届け出書があったね
今は無い だからスクランブル掛けて、見たい奴だけに払わせろよ
スマホでもNHKなんざ見ない
それはもう税金じゃん。
なら「国営放送」にして日本万歳チャンネルにしないと道理が合わなくなるじゃん。
血税の使い道をザル化するわけにはいくまい?うん?
>>169
ネット配信の視聴者が増えると勝手な言い掛かりだよな
国民に問うこともせずに
個人情報+莫大な金も手に入る
遂に正体隠すことも止めて暴走し出した まさに無法地帯
やりたい放題だな
こんなの税金じゃん。さすが天下り国家。
だったら公務員化しろよ。
伸びねーな
一昨年あたりならもう30スレは行ってるだろうに
はっ、それは、西口管理官は、許してるからな、相沢全管理官は、芸能界と芸能人は
許してるからな、俺だけだったら、全田中家と田中英二室長だけは、許せるからな
後は、両津さん達と青島俊作クンは、許せるからな、まりあとまりな以外の新條家と
新条家は、許せるからな、それだけったら、日野詩桜里と入江哲弘だけです、はっ
これを言うのは国民目線が出来てない証
いるならいるで国民を説得してみ
まぁ間違いなく殆ど誰も説得出来ないけど
>>1
じゃあ税金で運営する国営放送になるんだね? NHKの受信料制度を1度止めて、見たい人だけ契約に変更して、どれだけユーザー数がいるか確認してほしい。
>>74
全世帯にテレビとネットを見ることのできる機械を配布もな
故障したらもちろん無償で修理
強制なんだから当然 で、具体的に有識者って誰よ?
立花も余分だろうな?
自分たちに都合のいい有識者あつめて密室で会議
共産主義か?この国は
これ、今払っている世帯の負担は減るわけ?
それとも全世帯が今払っている世帯と同じ額を払わされるわけ?
>>174
あれ派遣社員なんだぜ
よく求人に出てる 金払ってるけどあんなつまらん大河見ねえから
基本料金安くして大河だけ別料金にしてくれよ
>>203
自分たちの利権を守るためならなんでもするよ
ッテメッセージ >>198
消費税が8%→10%になったとき
この2%分の値上げをせず実質値下げに踏み切ったらしい
地上波で2520円の2%だから50円ぐらい値下げした 【NHK】をぶっ壊すのが先か総務省をぶっ壊すのが先か
NHKの解散で
必要無い
なくても困らない
電波ヤクザ組織
税金にすれば集金人不要だし無駄遣いも厳しく監視されるだろう
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 高市はいくらで国民をNHKに売りつけるんだろう
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,こうなるともう、ミンス以下だなwミンスよりマシどころか
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ ミンス以下ミンスのがマシだぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぶっちゃけ980円でも高いコンテンツだよな
なんなのこの殿様商売
>>187
そうか、後は、私の妻の芝本由美子と私の弟子の斎宮真由子は、確源じゃ無いからな
全芸能界と全芸能人は、確源で良い、「織田裕二」と「京本政樹」は、許せるんだな
所で「柳葉敏郎」は、どうする、青島君は、許してるぞ 高額な公共料金でクソタレントに金払って
くだらねぇドラマ・バラエティなんてやりやがって、ふざけんな
それなら税金システムにして国営ニュースだけにしてNHKは解体しろ
もう税金な
それでNHK国営化で金の流れは公開な
嫌ならスクランブル化
さあ、選択しろNHK
結局ネット配信なんてこのための布石でしかなくて総務省もグル
税金になれば督促が執拗に届き最悪口座差し押さえになるよ?
しかもNHK職員だけが安泰で政治家と同じに予算使い放題
更に、全く安くはならないよ
なんたって、大所帯を養わなければならないのだからな
この組織は不必要だから、社保庁解体と同じ道を辿らなくてはいけないんだよ
「縮小民営化」一択にしてほしいと個人的にはw
テレビ放送を受信してなくても受信料をはらえ!
⇓
ディズニーランドに入場してなくても入場料を払え!
テレビ自体、公共性が無いような気もする。どうしても維持したいなら国営化か国有化で税金を投入するですね
>>1-225
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ なんなの このヤクザ集団は
やっぱり NHKをぶっ壊す人が必要 (´・ω・`)
こんな横暴が許されるのか
税金でもないのに、1企業の使用料金なのに
税金でも物を買わないと消費税は発生しない
物を買わなくても消費税を毎月定額払うんかい
「室井慎次」管理官ですか、はっ
この人は、俺の責任を取れない、と言って全て「相沢武志」全管理官の責任と
したんですよ、はっ
nhkに払ってるやつがいるから調子に乗ってるんじゃないの?全員が払ってなかったら利権なんてなくなって解体させれるのに。
世帯税キタコレ
もはやテレビもってるとか関係ないww
>>182
そんな事を言ったら、ペットボトルのドリンクにも生産者、流通業者たちの事業維持運営費が含まれてるわ!
何事も同じだね。
電車賃、ラーメン代、送料なども >>1
それはもはや税金だろ
わざわざ徴収して、無駄遣いしてないで、税金から予算を回せ。。 安倍ちゃん華麗にスルーか?
ご用放送局だから当たり前かな
この国戦前みたいになってきたな
金なら潤沢にあるはずのNHKがなぜそんなに金集めに必死なんだ
TV離れが進んで民放は苦労してるのにNHKは法律の解釈で何とでもなるんだな
非正規だろうが個人事業主だろうがテレビ設置してたら視聴料払えよ
ウイルス感染で経済ガタガタでも払えよ
払わない→裁判→負けちゃう→でも払わない→収容ってことね!!!
収容だ
ほぼ税金w
でもそれなら職員の給与は地方公務員並みに変更しよーぜ。
税金でやれ、としか
公共性がない番組ばかり
無能な芸能人を出しすぎだが税金ならダメ出しを食らうだろ
NHK見てるけどニュースしか見ないから半額にして欲しい
ドラマとかも見るなら全額で
見もしないNHKに金払う余裕なんか無い、NHK要らないし。
>>231
申し訳ありません、後は、「踊る大捜査線」と「はぐれ刑事純情派」と「西部警察」と
「あぶない刑事」を見て下さい、はっ
後は、新条家と新條家の当主の「新条栄策」管理官の秘匿と成りました、はっ とりあえずBSは無くていいわ
アンテナ建てたらすぐ来やがるのがうざい
安倍ちゃんはこういう時だからこそ、NHKの解体民営化を叫ぶべき
受信料支払いがなくなるだけで、世帯当たり年間2.5万円の減税したのと同じ
全世帯聴衆するなんてなったら、流石に全力で潰しに行くが。
事実上の税金なら国営化とセットで検討せなあかんやろ。覚悟あるんか?
契約してないのに金取るってどういう仕組みにするつもりだ?
確実に携帯キャリアとネットプロバイダ経由で徴収する気だろ。
彼奴等が手段を選ばんてなら、こっちだって手段は選ばんぜ。
正直さ、俺たちでNHKに勝てるか?
無理だよな・・・
>>228
NHKは民間企業ではないよ
日本国民総意の公共放送
だから日本国民の8割が「いらない」という署名提出すれば
なくなるんじゃね? 納めてる税金から払えよ
そんなものを払わなければいけない法的根拠(憲法)はあるのかね?
全世帯なら税金として徴収する必要があると思うんですが
税金にするなら平均年収二千万を是正してから
だろうがw死ねやクソ役人
税金で運営して、給料も公務員並。予算も会計検査院を通す。全く問題無いと思う。
日本って終わってるだろ?
将来性全くない国な理由がこれ
エンタメとかドラマとか韓流とかやらないのであれば、税金でやってほしい
受信料が不当に高い件に着いて訴訟する奴いないのか?
NHKも大変だなこうやってストレスの捌け口にされて
「テレビ番組を見たくない」と言ってるんだよ
アホ老人ども
>>282
全世帯徴収とか勝手に言い出したのはNHKの方なんだが…
大変とかバカじゃねぇの >>233
しかも、
それらは自分らで利用して初めてお金が発生するけど
NHKは個人の意思に関係なく押し売りでお金を要求する。
それらの企業からすると血が滲んだ企業努力と国家の法律を盾にしようとするNHK、どっちがこれからの世代には良いお手本かな。 国家の横暴だわ NHKの存在意義なんてもう大多数の国民にとって無いわボケども
NHKはナビダイヤルで電話すると金かかるから
総務省に電話するわ
許せない
国民バカにしやがって
自分達の天下り先で給料確保してるだけ
国民無視なり365日
電話してやるよ
ぜんぶ録画してユーチューブに流す
最後まで残った大物特殊法人だからなぁ
政治家たちもこの方向で見直してるんだろうな
他の大物特殊法人と違って放送法で守られてるから無限に料金を強制徴収できるし
半グレみたいな社長がやってる会社に料金回収をまかせてるんだよな
一般企業でも国営でもないから内部のガバナンスがゆるゆるだし
高給取りなのに不祥事が多発してるし
マスコミって言うことを聞かないと裏でリークされたり恐ろしい世界だからなぁ
多くの記者が政治家を見張ってるから、手を突っ込めないし
家畜なんだから黙って従ってりゃいいのに
かしこぶってんじゃないよ
>>296
もう少しバカを騙せる根拠で金を取れよな 総務省の留守電
カチカチカチカチ小さく時計の秒針のような音が聞こえた
平日8:30から電話業務だって
>>287
これ総務省が検討案の一つに入れると言ってる程度でしょ… 税金にしてしまって、職員を皆地方公務員にすれば解決。
とにかく高すぎるよ。一年でBS込みで10000円以下にしろよ。
5000位が妥当だわ。
>>1
WOWOWとかみたいにチューナーレンタルしないと見られない
スクランブル放送にしろ話はそれからだ >>258
職員の年収も一般職公務員並に。
経営役員報酬なんてなしか微々たるもの。
当然省庁(総務省)管轄下になるんだから、省庁からの天下りポスト(腰掛け2年で退職金ン千万円貰えるシステム)とかも消滅だな。
そんくらいやらんと実質税金化は許しちゃいかん。 総務省の天下り先がNHK。
総務省を解散させ、NHKを民生化するべきだろう。 在日官僚と、元在日官僚による日本人ヘイトクライムを、絶対に許してはならない!!!!!!!!
>>305
WOWOWとかみたいにチューナーレンタル スクランブル放送にしろ
いつの話ししてんだよ。デジタル化した今は、全部スクランブル放送してるよ。
WOWOWにチューナーレンタルなんて不要だよ。WOWOW加入者のオレの常識。
NHKの放送も地上波も衛星もスクランブル(暗号化)放送してるよ。ただ、NHKが勝手に解除する信号みんなに送って暗号を復号化してるだけ。まさに押し売り。
ワンセグは知らん。 文科省が大学入試でしくじり
厚労省がコロナで死に体
総務省さんも死にたいわけですか?
週の半分くらいしかいない、テレビのない単身赴任先でもいるようになるのか。さすがにひどくないか?
イギリスの真似はどうしたの?
何で急にドイツとか言い出したん?
お前ら「高すぎる!スクランブル化しろ!」
↓
NHK「全世帯から徴収するわ」
↓
お前ら「ふざけんな!」
↓
NHK「やっぱやめるわ、今まで通りで」
↓
お前ら「よかった〜NHK神じゃん」
NHK会長自宅リア凸深夜版
NHK会長から楽しい手紙を受け取りました。
>>1
バカな有権者が騙されるN国に都合が良い法案を作ろうとしてる総務省、総務省とかとかN国信者かよ
しかし総務省だけじゃなく
>『元プロ野球選手の清原和博氏(52)が1日、東京・神田明神ホールで行われた厚生労働省主催の
「依存症の理解を深めるための普及啓発イベント」に出席。
2016年に覚せい剤取締法違反罪で懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けたが、
6月中に猶予期間を満了予定であることを報告した。
これまでの治療については「薬物依存度が大きく、副作用でうつ病も発症した」と告白。
さらに「年に何回かは現実逃避でお酒飲んで後悔したが、グループとつながってからは酒量も減った」と打ち明け、
ディスカッションなどで仲間と支え合いながら「回復に向かって前進している」と笑顔をみせた。』
>『【執行猶予中】清原和博さん、銀座で大荒れして警察沙汰に』
コロナ対策で数々のイベントが中止されているさなか
厚生労働省はコロナ対策そっちのけで国民の税金使って
座って5万円の高級店でシャンパンなど高級ボトルを何本も空け
大暴れし警察沙汰を犯すヤク中野球人の前科者に資金提供するイベント開催した厚生労働省
政治家連中や何たら省やら税金乞食の上級国民連中は一般庶民を人とは思っていな、いいくらでも金をむしり取れる税金がなる木とでも思っているんだろうな。 スクランブルにしろ っていうのは何もわかっていないのバレバレだからやめろ。
スクランブル(暗号化)放送は、NHKもやってる。勝手に、NHKが無料でも見れるようにスクランブル解除設定にして押し売りしてるだけ。
要は、WOWOWと同じ課金制度にしろっていうほうが正しい。WOWOWも加入者にならないと
原則、観れないになっていて加入してBCAS番号申告するとWOWOWから電波で
見れるようにになる信号を送ってくる。加入者以外の人も見れる無料放送も普通にできる。
NHKも、すぐ、WOWOWと同じようにできる 。
在日社員がいっぱいのエセ国営放送に
日本人がいつまでも黙って金払ってる
からなめられるんだよ。
こんなの決められたら、今後の受信料なんぞ青天井になるぞ。
NHKは薄給と言われてた時代は何だったのか?
アノ頃のNHKは愛国心あふれる素晴らしい放送局だった
いつからこんなゴミ化したんだよ
総務省のやつらさぁ
はなししたことある???
あいつらむさい不細工な小田さんの草に、何を勘違いしてるのか偉い代官様になったかのような話し方するんだぜ
コロナ感染してみんな死んでしまえば良いのになぁと思うわ
>>326
小田さんってなんだよwwwwおっさんなwwww ロン毛の汚らしい服装した兄ちゃんが
自宅のインターホン鳴らしてきたわ
完全に不審者だから居留守して
後から郵便ポスト確認したら
NHKふれあいセンターだとよ
マジNHKキチガイすぎるだろ
ただでさえコロナで知らない奴と
会話なんかしたくねーのにシネやカス
>>283
日本より韓国旅行勧めたり
孫正義配下の朝鮮吉本芸人がアホみたいに
沢山出てんだから反日朝鮮放送局だろ 国民から強制的に金を巻き上げるとか
なんでこんな権力持ってんの
すっかり忘れてたけどN国立花にまた頑張ってもらわないといけない時が来たな
マニフェストに「NHKと受信料のあるべき姿について」各党に明記してほしいわ
反故にされるんだろうけど
>>336
お前メンヘラスレのアスペルガー症候群のやつか 集金人による強姦事件や強盗事件が既に起きてるからな
ほんまクズの集まりやで
N国は最近NHK会長宅へのリア凸ライブ中継とか面白いことしてる
深夜までピンポン連打する集金人を見習って会長宅のピンポン連打とかw
N国にもう一回期待してみることにする
あのチンピラ集金人がいなくなるんだったら払ってもいいかな。しかし、月500円ぐらいだ。
こんなもん実施したらテロ起きるんじゃね。権力者側の発想がキチガイすぎて話し合いにならないだろこれ
ネット配信始めたけど反応薄過ぎるからってこれはねえだろw
もうあんたら自体に需要がないっ分からんのかな
N国の党首はNHK出身とか聞いたが
あのような人物,又はそれ以下の人物がNHKにうじゃうじゃいて
高給受け取っているのを想像してみてほしいw
運営費を税金にするなら国営化してNHK局員を公務員にするんだよな
国営化に向かってどんどん進めろ
人口が縮小してんだから
NHKの規模も縮小するべき
そりゃ税金でしょ
見たい人だけ金を払って見ればいい
>>351
NHK職員の夫婦で子供が難病になって寄付募った人いたな >>1
NHKは、何かにつけ、イギリスBBCに例えていたよな。
そのイギリスBBCが、
↓
イギリス BBCの受信料廃止して課金制へ NHKどうする?
モデルとなったBBCをめぐる動きは、日本でのNHK受信料の議論にも影響を与えそうだ。
BBCの受信料制度は2027年までは維持されることが決まっており、
廃止はそれ以降になるとみられる。ジョンソン首相は昨年12月の選挙戦の最中、
「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、
いつまで正当化できるのか」と見直しを表明していた。
http://2chb.net/r/news/1581917517/
こうなったもんだから、これまでのイギリスBBCを例に持ってくるのはやめて、
今度は、ドイツてか。
(林)
受信料制度のない同盟国アメリカの真似を、いつやるの? >>325
来てシカトしてたら手帳に何かメモってたな こんなことまでしないと立ち行かないってことは
要らぬ存在ってことじゃんか
もうやってることが某国とかわらんな
公共性なら無料でいいだろ?
バカみたいに高い給料と視聴料
なめてんの?
車持ってない人間に自動車税払わせるくらいひどい話。
見てるかどうか関係ないってことは、放送してるかどうかすら
関係ないんだもんね
組織があるからカネ払え!でしょ?
とにかく自分らグループ全体の「貴族生活」を守りたいってだけでしょ
BBCが課金制になりそうでそれをモデルにしてたNHKが
あわてて全世帯から徴収しようという暴挙にでようとしてるな
それじゃ公共放送じゃないよ国営放送だよ
これじゃ全方位から叩かれると思うよ
>>365
OB食わせられないから必死なんだろうね
付き合いきれないよほんと >>371
毎年7000億円他に使ったほうがいいよねまじで NHKは契約率80%超えてるとか言ってるけど実際は3割ほどしかいないからな
受信機無くても強制徴収なんてしようものなら国民も黙ってねえぞ
紅白停止!
準備、その他に金がかかりまくりなだけwwwww
超三流歌手の集まり=世界には全く通用しない!三流歌手なんて見たくもないわ!!!
凄い馬鹿馬鹿しい事だしまともな議論をした上では絶対に通らない話だけど
何かの大事件や大きな政治の動きの裏で解りづらい関連法案がコッソリ通されて外堀を埋められてるよ
マイナンバー紐付けで支払い滞ったら事故歴付くとかに
なったらヤだね…
機種変とかキャッシュレス払いや家のローンや
通販のネット決済とかにも絡んできそうで心配
NHKに国民の生活を脅かす権利が与えられるわけだ
もはや殺人許可証だな
そのうち 同一世帯でもTV、スマホ、カーナビ別カウントして徴収してきそう
構わないけど全コンテンツ無料開放と
ニュース、天気、教育以外の番組作成禁止が先やで
芸能人や海外ドラマ、大河や放映権やギャラ払うコンテンツは全部あかんぞ
なにかやるにしても全員NHKの社員だけやぞ
>>1-382
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ 画面に花瓶の静止映像を映して、そのままお待ち下さい、と文字表示を
出しておいても、税金を取れる仕組みになるんだな。
この国はそのうち冷蔵庫とかエアコンからも税金徴収し始めそうだな・・・
NHKで芸人使う必要ってある?
政見放送ばりのやっすいセットで淡々と局アナがニュース流すだけでいいよ
大河も紅白もイラネ
一定の需要があることを証明するために視聴率を気にし始め
派手なセットや演出を行うようになった
ただの悪足掻きが国民からの強制徴収で成り立っている
総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。
NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。
パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している
という記事が2015年
今回の記事と見比べてみよう
ということは全員から徴収開始したらNHK廃止の意見も
出せるようになるわけだな。
カラー放送を始めた頃に、ラジオ受信料を取ることを辞めたように、
今はもう、テレビ受信料を取るのは辞めても良い頃だろう。
少なくとも地上波の受信料の制度は無しにすれば良い。
見てもないバカ相手の番組になぜ俺が金出す必要がある?
俺たちの安倍ちゃんがこんな横暴許すはずないだろ!
安心して待ってろ!
はよ潰れてアメリカに国を引き取ってもらいたいね
どうせ実際に引き取るのは中国になるんだろうけどさ
本当に害悪しか産まないな。
もう制度疲労起こしている。平均年収が高すぎる。既得権益のひとつ。
今年中に解体しよう。
>>4
1400萬じゃ足りないからなもっと上げて貰わないと >>398
既にアメリカとロシアが入り込んでるからこの両国が黙ってないよ テレビ離れが進んで受信料収入が減る恐れがあるなら
真っ先に考えるべきは規模の縮小だろ
なんで追いかけてくるんだよ
国民がNHKを必要としてるならテレビを捨てないから大丈夫だよ
シカトするから、どうでもいいわ。てか、N国が騒いでるからだろ? 余計な事しやがって!
今のNHKはゴキブリ、ウジ虫のように嫌われているんだから新しく国営を作らないと無理
nhkを解体して娯楽は民営化と災害情報や天気予報ニュース等は国営の2つにわけろ
無駄だと思うものにお金は払いたくない
NHKの存在意義の再確認をしてくれ
今の状況じゃ納得できない
>>389 笑った 2015年はNHK様がネットに進出したから金払えだったのか
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/
NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討
総務省が見直し着手
2015/2/21付 日本経済新聞 電子版
総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの
拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。パソコンなど
ネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず
全世帯から取る案も浮上している。負担が増す国民の反発が予想され、
NHKのネットサービス拡大が国民の利益につながるのか、慎重な議論が求められる。 この方式で受信料据え置きならふざけんなだけど
不払いがなくなる代わりに一人当たりの支払う受信料がそれなりに下がるんなら支持するわ
結局NHKに都合のいい制度に改悪されるんだろうな。
BBCの受信料改革も
与党野党の総スカン受けて頓挫しそうだし
あかんぞ
どこまでも追いかけてくるNHK
電波ヤクザからは逃げられないのか
>>392
そんなことしたら自分等の収入が減るんだからやるわけがない
ほんとにこいつら腐ってる 税金方式にして、NHKの大部分を分割民営てほしいね。
>>413
全世帯負担となった事を受け
身を切る改革をし、経営をスリム化
日々、国営放送としての思いを胸に
皆様の負担が少しでも軽くなるように努力を行い
受信料を値下げをすることが出来ました!!!!
一世帯あたり月20円値下げしました!!!喜べよほらっwww
ってやるのがNHKだぞ 受信料が増えるのなら職員の給与上げるんですよね。
据え置きなら国民が許しませんよ。
●NHKは民営化して広告付けて受信料撤廃
●テレ東をはじめ日テレやフジに国営放送の認可
●NHK支部は解体してNHK社員は撤退させて各地方自治体の放送局に転換
●電波オークション開始して新規参入増やす
>>1
NHK社員の平均年収は1800万くらいだろ
これ3分の1にしてからの話じゃね? 全世帯なら国営にすれば?
徴収員廃止 訳分らん子会社への流用も厳しく審査できる
税金で運用するんだからアホみたいな給料体制もなくなる
強制徴収にして
衛星込み料金 月額1000円以下にしろ
この国はなんでこんな理不尽がまかり通るの?
ネトウヨさんは文句あるなら出て行けと言うけど
具体的にこうしろ
●NHKは民営化して広告付けて受信料撤廃
●テレ東をはじめ日テレやフジに国営放送の認可
●NHK支部は解体してNHK社員は撤退させて
各地方自治体の放送局に転換
●電波オークション開始して新規参入増やす
世帯ではなく1人に対して徴収すべき
1人あたり最低一万から年収の20%徴収すればよい
NHK要らないし見ないけど、ドイツがこれやっちゃったから外圧とやらで日本も真似させられるのだろう
同じ外圧ならアメリカ型の公共番組に補助金の方が良い
オリンピックも大河も紅白も民放でいいっしょ
分社化してこ
日本の主権者は国民でなく、NHKとJASRACだな
NHKから早急に返送しろって封書が来たわ契約しろって10日後までにこいつらヤクザかよ
役所の別組織だから金額の出し方が
牛丼の価格競争みたいなのと元が全然違うよね
携帯料金と比較しても
組織側に「削る」なんて発想あんのか疑わしい盛り盛り
PCでCSとYOUTUBE見るくらいで
TV自体見てないんだけど
具体的にこうしろ
●NHKは民営化
→広告付けて受信料撤廃
●テレ東をはじめ日テレやフジに
【国営放送時間枠】の認可
●NHK支部は解体してNHK社員は撤退させて
【各地方自治体の放送局】に転換
●電波オークション開始して新規参入増やす
オワコンTV離れがひどいから、TVみないヤツから聴取料徴収かよ
こいつら、そのうち空気にも税金掛けそうな勢いだな
まず放送法で禁止されてる役員以外のNHK職員は
贈収賄関係ありませ〜んっていうのを何とかしろ
じゃなきゃ民放に災害放送とか義務付ければ十分だろ
全世帯徴収で300億位の予算で細々やってくれ
代々木の社屋も大宮辺りにお引っ越しな
全世帯が払うならホテルとかは世帯じゃないから今後は払う必要ないってことか。
同一世帯なら別荘とか別の住居でも払う必要ないな。今までは協会の放送を受信できる
機器を設置するごとに払えって言ってたんだから、世帯を対象とするなら1世帯1契約。
大不況に突入したってのにクソみたいな話だな
もうこの国ダメだ、共産革命ではなく適正化する為の革命が必要
>>446
ドイツ方式だとホテルの部屋も何分の一か払うみたいだよ
あと営業車の数に応じてとか 具体的にこうしろ
●NHKは民放化、新たに地方コミュニティ放送局を作る
全民法は国営放送時間枠を設ける
コミュニティ放送局は地元企業のCMを優先して流す
コミュニティ放送局と民放の2つに分ける
●NHKは民営化
→広告付けて受信料撤廃
●テレ東をはじめ日テレ、朝日、NHKなど全局に
【国営放送時間枠】の認可
「テレビ放送局すべてが国営放送の時間枠を持つ」へ
・各放送局が時間枠の金を出さなくてはならない
●NHK支部は解体してNHK社員は撤退させて
【各地方自治体のコミュニティ放送局】に転換
・地元企業のCMを優先的に放送する
・地元ニュース天気予報を優先的に
・地方自治体コミュニティ放送局は税金から運営
●電波オークション開始して新規参入増やす
>>372
毎年7000億てウイルス治療の研究やらやったほうがまし ニュースや高尚情報番組だけならまだましも
クソ芸人使った低俗番組作ってる内は断固反対
テレビなんか不要な時代になってきてるのに
時代に逆行しすぎだろ
既得権益を守ることしか考えてない無能官僚どもは
こうしろ
●NHK本社→完全に「民放」化
●NHK支局→「地元コミュニティ放送局」に転換
ーーー「コミュ局」と「民放」の2種類に分けるーーー
●すべての「民放」に
「国営放送の時間枠」を設けて
「民放」がその費用を出す
●電波オークションで新規参入をふやす
●「地元コミュニティ放送局」は
地元企業のCMを優先的に流す
地元ニュースの時間比率を高く設定
市税県税も使って運営
なんで放送というオワコン産業を国民の金で支えねばならんのだ?
ガソリン車が売れなくなったから全世帯からガソリン税を徴収するようなものだ。
ど
う
や
っ
たらこのゴミ組織を解体できるかな?
>>1
だから言ってるじゃん。
早く解雇規制緩和、年功序列廃止、年金大幅カットをしないと、
こうやって自分の定年まで親方日の丸にしがみつくジジババが巷に溢れかえるんだよ。 >>4
そういうこと。
もっと言うと、今の40歳未満が万年ヒラ社員ばかりなのもローパフォーマーのバブル世代を支えるためだからな。 コロナのどさくさに紛れてなんつーとんでも案を通そうとしてるんだよ
民間相手に国ぐるみでやってること異常だぞまじで
>>1
賛成。俺は払っているのに払ってない人たちはタダ乗りしているから。 >>190
一応人件費だけどね
給料にしたら2/3ぐらいかな まああれだ
料金の徴収業務自体を消滅させれば料金ただにできるんじゃないか?
総務省 はこの意見を使え
□NHK本社→完全に「民放」化
受信料撤廃
□NHK支局→「地元コミュニティ放送局」に転換
ーーー「コミュ局」と「民放」の2種類に分けるーーー
□すべての「民放」に
「国営放送の時間枠」を設けて
「民放」がその費用を出す
□電波オークションで新規参入をふやす
□「地元コミュニティ放送局」は
地元企業のCMを優先的に流す
地元ニュースの時間比率を高く設定
市税県税も使って運営
勝手にネットに垂れ流しておいて見る見ない関係なく見れるんだから金払えはおかしいだろ
>>447
これ。
英BBCを参考にって言ってませんでしたっけ?w
突然ドイツが出てきたなw 公務員にすれば待遇も公務員だし外国業者から銭もらえば犯罪
単身貧乏人の負担が重いのも税なら緩和されるんじゃね
いいとこどころ取りさせとくより公務員にした方がいいと思うけど
ネットを対象にすれば海外からも受信料取れるね!
NHKが世界一の大企業になる日も近い
アマゾンプライムとNetflixを契約してもお釣りが来るのに
利用しなくても請求が発生するってどんだけヤクザなんだよ
>>472
私はテレビもワンセグも持ってないから合法的に受信契約してないよ。
こんなの受益者負担が原則だろ。 >>478
放送業界自体が斜陽産業だろ。なんで税金で支えねばならんのだ?
税金から資本投入するなら成長産業にしろよ。 ネットから見れる理論ならアメリカ人と中国人からも徴収しろよ。
アメリカ人と中国人の過半数が払うんだったら、俺も払うわ。
スクランブルはNHKにとってデメリットしかないからありえないよ
連中は既得権益に群がる豚だからな
総務省 はこの意見を使え
□NHK本社→完全に「民放」化
受信料撤廃
□NHK支局→「地元コミュニティ放送局」に転換
ーーーテレビ放送局を「コミュ局」と「民放」の2種類に分けるーーー
□すべての「民放」に
「国営放送の時間枠」を設けて
「民放」がその費用を出す
□電波オークションで新規参入をふやす
□「地元コミュニティ放送局」は
地元企業のCMを優先的に流す
地元ニュースの時間比率を高く設定
市税県税も使って運営
N国が敗北してNHKの対抗勢力がいなくなったからもうどうしようもないよ
俺らは敗者なんだから潔く従うしかない
国会議員が決める事、政治に無関心だとカモにされるだけ
ハイキタキタ
ネット配信始めるって時点で見え見えね
スクランブルかけろよクズ
全世帯から取るのは公平でいいけどNHKの職員は公務員にしないとな
ここまで無謀なら
日本人やめて
どこかに移住する
マジで考える
>>502
現状払ってないヤツも見てるだろ?
それ不公平とは言わないのか? 民法がNHKに費用を出し合えばいいだけの話なのにな
安く電波を使用させてもらってるんだから。
電波は国民共有の財産なんだからむしろ国民は電波使用料を貰う立場だろ
徹底的にコスト削減して、給与を一般の公務員並にして、天気予報と災害報道のみだったら月100円くらいなら払ってやらんでもない
商品を勝手に送ってきて金取る詐欺とやってることは同じ
国営にして公務員となり、BBCのように複数の監査機関が置かれるのなら許す
当然ビデオ販売という二重収益などにはメスを入れる
税金のように金は取るが民間のままで居たいとか抜かすなら許さん
そういえばコロナ騒動起こってから、全く来なくなったな
>>504
訪問契約なんて舐めた方法で公平負担が実現できるとでも?
スクランブルしない限り根本的に公平負担が不可能なんだよ >>504
見ていない人に強制課金するのは公平なのか?
スクランブルですべての問題が解決するんだよ
さっさとスクランブルやれよ
!!!!!!! 儲かってた頃のNHKの放送法解釈
https://megalodon.jp/2007-1226-1219-54/www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-05.htm
【テレビをビデオやDVDなど再生専用に使用する場合の受信契約は必要か】
放送法では、「放送の受信を目的としない受信設備」であれば、受信契約を必要としないことになっています。ビデオテープやDVDなどの再生にテレビを使用する場合は、「放送の受信を目的としない」かどうかで、受信契約の要否を判断することになります。
まず、ビデオテープやDVDの再生のために使用することが多いといっても、アンテナを取り付けていたり、アンテナ端子へ接続していれば、放送を受信する目的が推定されます。この場合は、受信契約の対象となります。
一方、アンテナを取り付けていなかったり、アンテナ端子に接続していない場合、または事業所において従業員の研修専用で使っている実態がある場合など、明らかに再生専用であれば受信契約の対象外となります。 そもそもNHKの役目はとっくに終わっていて
無用の長物なんだよ
それを認識することから始めたまえ
何で韓国ドラマを垂れ流したり、倒閣運動を報道に乗せて解説したり、韓国旅行者規制批判を広げる反日NHKに
お金を毟り取られなきゃならないのさ
30年以上NHKに受信料を払い続けてるけどこれには反対だ
NHKの廃止も含め全ての選択肢を検討する段階になってきたな
老人裁判官が「契約をする義務」とか
近代法理を無視した意味不明な言葉を発してまで
擁護する謎の巨大組織だぞ
>>1-522
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ 総務省 はこの意見を使え
□NHK本社→完全に「民放」化
受信料撤廃
□NHK支局→「地元コミュニティ放送局」に転換
ーーーテレビ放送局を「コミュ局」と「民放」の2種類に分けるーーー
□すべての「民放」に
「国営放送の時間枠」を設けて
「民放」がその費用を出す
□電波オークションで新規参入をふやす
□「地元コミュニティ放送局」は
地元企業のCMを優先的に流す
地元ニュースの時間比率を高く設定
市税県税も使って運営
チャンスだ!
世間は、コロナ、コロナで浮かれているから、今なら法案通るぞ
>>521
意味不明じゃねえよ
お前がバカだから法律理解できないだけ 法とは権力者の都合で制定されるものだからな
国民の意思は反映されていない
>>530
ある程度は反映されてるぞ
それに常識パワーには権力者も勝てん
だからこそマスコミ使って都合の良い常識を広めようとしてきたわけだが
今はネット時代だからな
ネット→常識書き換え→権力者も黙ってられなくなり応じる 国民全員から徴収するってんならそれはもう国営放送だな
NHKを映らなくできて視聴料を拒否できる装置が必要なご時世だな
>>529
NHKがすがっている法律が時代遅れだから、廃止しようって事だろう >>530
電電公社も郵政事業も民営化されている
どちらも総務省の管轄だ >>535
ちなみに国鉄は一度民営化されたあとに国鉄に戻りまた民営化されてJRになった ∧ ∧
/( ゚ _ ゚ )ヽ はやく僕と契約してよ
/ノ ( uu )`ヽ)、、
防火は全国民に必要だからみんなで負担しようって言うのは分かる
それなら、NHKも消防署職員と同じに公務員で良いだろう?
>>539
どっちつかずの状態を利用してウハウハなのがあかん 国交省 車の所有者だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討
よろw
賛成はしないが、既得権を守る為なら、今が動く最終ラインだからな
そういう嗅覚だけは鋭いな
郵便局のために、郵便基本料金(配達があってもなくても毎月各世帯が
払う義務のある一種の税金)を制定しましょう、というようなものだな。
nhkは公共部門だけ残して民営化し、
公共部門は税金で運営しろ。
コイツラのせいでCS見れないんだよな。
BSが勝手についてきて、これがバカ高くて…。
政府も、受信料すらおちおち払えないような
非正規大量生産しておいて何やってんだか。
ある意味、
自 分 と 全 く 受 け 入 れ な い 政治的主張
に、強制的に資金拠出されてるのと同じだよな
基本的人権の蹂躙だろ 聴取料制度は
>>535 トップが無能の代名詞・高市早苗だからな もう契約の概念が崩壊してる
司法がケツモチしてるからどうしようもないんだけどな
>>546
地デジチューナー無しでCSだけ見る方法 で検索 組織が根底から腐敗してるからな
存在そのものが許されない解体あるのみ
>>534
お前最高裁の判決読んでないだろ
まだ現状は時代遅れではないという判決だよ
N信はバカしかいないからな 実際の契約率が50%未満である以上、国民の過半数を敵に回すことになる
NHKに勝ち目はないぞ
全世帯になったらがんがん要望だすけど良いよね?
あとNHKの受信料集めている人いるけどどーすんのかな?
最近コロナ関連でNHKが政府広報みたいになってると思ったら
こういう取引してたのかw
国営なら払うけどさー、なんでNHKだけこんな無茶許されるの
ふざけんな解体しろこんなクソ団体
大不況来そうなときにこいつらだけのうのうと生きやがって
>>530
その典型例が
GHQが投下したGHQ憲法
そのGHQ憲法の排泄物が犬H系 >>1
コロナの裏でこんな事考えてんだったら、コロナの影響受けてるホテルの受信料無料にするべき。
空室であっても全部屋の受信料取ってるとか鬼畜やろ。 本当のこと言いますと、去年N国が周知したおかげで、NHKは
「解約できる」ということを理解した世帯からの解約届が毎日
山のように届いていて、どうにもできない。そこで新たな料金体系
を法的に通そうとしてるだけなんですけどね。
>>518
後4人くらいで十分じゃないか?
そのくらい当選したらNHKの日曜討論出れるみたいだし。
与野党から4人削ってN国に少しやっても問題ないだろ、むしろ刺激になる。 >>389
15スレ目になってやっと2015の議論が出てくるのがこのスレのレベル アマゾンプライムが500円だろ?
NHKならせいぜい100円だな
>>567
その種の立花万能論は
安部万能論以上に笑える
立花罵倒厨的には
立花はNHK、国会を支配しているのかもな これ成功したらすごいことだよ
女子高生のパンツ見えても見えなくても
お金支払わないといけなくなるよ
>>567
2019年9月の中間決算で受信料収入が過去最高だったと思いますけど ジャイアン「町内全員からリサイタル入場料を貰う
見たか見てないかは関係ない」
え?何言っているの総務省さん?
BBCは放送分の徴収を検討しているんですよ。スクランブルでいいじゃ無いですか。
まぁNHKは払っているけどあいつら舐めすぎw
税金方式だと、夫婦共働きで2重払い
サザエさん一家でも波平とマスオがそれぞれ払うことになるが、
受信料50%オフの減額は可能なのだろうか?
>>573
それは今はホテルから一部屋ずつ受信料徴収してるからだよ。(空室でも徴収)
昔はそんな取り方してなかった。 売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
.
9678398739879875987 >>580
さすが立花
アグレッシブや
誰かが、そういうことをやらんとあかんのよ 一般世帯からの解約分をホテルの空室契約で契約率減少を相殺
やり方が滅茶苦茶過ぎる
全世帯から徴収する代わりに、2割安くします、
と言えば賛成多数で可決まちがいなし。
放送法を廃止する方向で議論した方がいい時期に来てる
NHKの料金払ってるやつ本当にいるの?マジで尊敬する
それ税金だよな、職員の給与水準下げて、不必要な事業を削って国有化するなら賛成
よくよく考えたら裁判起こして
大負けして財産無くして
生活保護になって
無料でNHK見れるんじゃねーの
ネット視聴に課金するなら、世帯ではなく個人契約にした方がいいだろ
>>321
これ、NHKのチンピラ集金人が一般家庭に対してやってる事じゃねーかwww
正にお前が言うな状態だなw 立花動画見たが、NHK会長と
文書でコンタクトをとる約束はできたようだ
立花はNHK会長宅に行っているが、あれ、
NHKが国民にやってることと同じことを
やっているだけだからな
全世帯になったら、もはや税金と同じで国営放送でしょ
初めからそれで良かったじゃない、ったく
集金人やら営業やらの膨大な人件費使わなくて良くなるし
何を今まで抵抗してきたんだよ
生活に必要な
電気、ガス、水道ですら
契約しなきゃ使えないのに。
国有化して無駄を省いて
税金で運営するのか?
コロナで国が危ないときにどさくさに紛れて何をやってんの
>>1-608
>>1
自民を批判できない矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな
反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源
ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
N国のバックに反社がいるのはあきらか
ちなみに放送の話題つくりで公文書偽造やる詐欺集団
毎回やってることは同じなんだけどな
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない
水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金
【情報商材詐欺 と同じ手口】 国民から巻き上げた金で間違った情報を垂れ流す
NHKは即刻解体しなければならない
BS1で政治の舞台裏の面白いドキュメンタリーやってるぞ
必要な人だけに配信したらいい
もう昭和は終わったのにこんな制度残してるなんて
NHKなんていらない
とっとと廃止しろよ
電波893地獄へ落ちろ
nhkにスクランブルかけて有料化すれば良い。
まじでいらんし。
健康保険と比べれば良心的やん。
労使折半でごまかしてるけど、全労働者が健康保険料のせいで年収の一割カットされてるかんな。
年収500万だと毎年50万、年収1000万なら毎年100万払ってる。
健康保険がなければ、健康保険料なくなって手取り一割アップして、おまけに消費税廃止までできる。
>>599
いや戦後GHQの方針として国家と放送局とを分けるようになった。
そこで生まれたのが電波監理委員会という独立組織。
だから「公共放送」と言う。
それを裏切って国家の郵政省管轄の特殊法人になったのがNHK。
だからNHKはほとんど国営放送。(立法と行政が管理)
民間だの公共放送だの言ってるのはヘソ茶もの 新たな公共放送を作った方がマシ
もちろん給料は国家公務員レベルな
おまいらネット配信の準備しとけ 犬hkと契約の引き換えにおまいらの配信の受信契約を結べ
事業分割(報道部門・娯楽部門とか)で民営化して
報道部門の資金に受信料を利用すれば
公共放送の社会的使命と放送法を両立してるように思うけどなぁ
公務員にすればいい。
これで異常な高額報酬は無しで終わりな
一人500円/月で今の受信料収入くらいになるな 4人家族は2000円/月な 1歳だろうが80歳だろうが500円
何がどう?
何に対する契約だよ。
橋の下のホームレスも対象だよな。
全数強制なら契約しなくても支払い義務ってするしかないな
憲法で契約の自由が保障されてるから
今はテレビを設置しない事で契約の自由が担保されてるからいいけど
>>555
最高裁が法律を作るわけじゃない
最高裁は作られた法律に従うところだ >>621
全員強制なら税金として徴収して一般会計からNHKに支払うようにするだろ。
その場合は会計監査が入るので100万円の机を会長室に買ったり社員が高い給料とるのも出来なくなる
高速道路料金でも似たような問題あったね。
自分たちが自由に使える金の利権 そうだな、NHKの「聴取料」も憲法の予算法律主義・租税法律主義を潜脱するための方便だな
全世帯負担なら税金だからNHK職員は公務員にしろよ
今の若手世代の公務員なんて給料安いぞー
払うなら天気予報とニュースに対してしか払わんよ
ドラマとかバラエティーに何で全国民が払う義務あるの?
NHK受信料全世帯支払に賛成する政治家には投票しないということにすれば実現しないよ
今のNHKはキチガイ政治家からガチガチに守られてる
総務省や公正取引委員会はこのNHKの横暴を何とも思わないのかな
他の民放がCMだけで頑張ってる中で独占禁止法違反じゃないか?
>>321
これ、同様の内容でNHKに送付してやろうかな?
それでも来るなら立花にも効力無いって証左になるだろw ・バラエティーやドラマ等の娯楽番組は民法の別会社にすること
・NHK本体はまともな報道のみにすること。時間つぶしの動物園その他の紹介など今後は不要
・朝・昼・晩と必要な時間枠のみ稼働すること。これにともない人員も縮小整理すること
・どうしてもくだらねぇ番組をやりたいならスクランブルでやること
これだけやるなら考えてやらんでもない
賛成大賛成。
インチキじみた世帯分離もしなくなるだろうし、大体公平性という観点から公共放送は全国民で負担すべき。
昔みたいにCMやればいいだろ。
NHKにCM出せることがステイタスになれば、
金も集まるだろ。
報道と教育だけやってろ
それなら月100円で足りるだろ
>>631
比例代表で当選するから政党丸ごと潰さんといかんぞ
自民党潰すなんて無理だろ こんな中世の貴族みたいなやり方は
この国がいかに腐ってるかの象徴。
□NHK本社→完全に「民放」化
受信料撤廃
□NHK支局→「地元コミュニティ放送局」に転換
ーーーテレビ放送局を「コミュ局」と「民放」の2種類に分けるーーー
□すべての「民放」に
「国営放送の時間枠」を設けて
「民放」がその費用を出す
□電波オークションで新規参入をふやす
□「地元コミュニティ放送局」は
地元企業のCMを優先的に流す
地元ニュースの時間比率を高く設定
市税県税も使って運営
>>1-647
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ 単身赴任だと2倍払うのか?
おかしくねーか?
ホテルや病院からは「取らない」でいいのか?
「京」や「富岳」からも取らないんだよな?
>>626
NHKは会計検査院による会計検査も受けてるぞ。
国会で予算承認を受ける組織だからな。
前は子会社(総務大臣の承認が必要なあくまでも特別な
ものだった)を作りまくり、そこに利益を溜め込んでいたので、
何度も注意を受けていた。NHKが取った方法は簡単。
会計検査院の職員の天下り先を作ること。
放送大学などが典型の天下り先。そして会計検査院は黙った。
NHKが予算承認を受け経営委員も指名される国会は
議員全員にタクシー券を配り、子弟や本人などの職の面倒を見る。
それでも言うことを聞かない議員は、違法行為を探ったり
ネガキャンによって引き摺り下ろす。
NHK改革をやろうとした第一次安倍内閣もそれで倒された。
キリがないが、NHK予算の国会審議を一度見てみると良い
(衆参サイトに行けばアーカイブもある)。
どっちが主人かよくわかるから。
NHKの巨大な力の源泉はカネ。受信料。腐敗の原因も同じ NHK職員の給料ために払うのが受信料です。メディアとしての役割は力不足ですが
それがみなさまのNHK
要らん もっと綺麗で体形のいい女子アナ雇え 今のは年増ばっかりで癖が強すぎて見るに堪えない
あー 国営でやって頂戴
年の予算は圧縮っして1000億程度でね
直接視聴者から取ろうとすんな
ネットがあるからー 言うんなら世界中から取ってみろよ
キチガイ扱いされて ガン無視されるだけだろw 身の程を知れや
>>655
朝鮮人会社を国営やって、朝鮮番組だけ流して、朝鮮に送金するのかよ?
お前だけの税金でやれよ >>655
世界中からって言うアホ多いけど国内法とか知らないのかな?
ネットも受信料対象の国多いけどおまえのところ請求来てるのか?
おまえがキチガイじゃん NHKだけ金満になってるとそりゃあ物価感覚も違ってくるわな
なぜ30年以上前にダイエーや100均が流行ったか
なぜイオンやドンキ、吉野家、西友、業務スーパーが流行るのか
なーんも理解してないNHK
世界以前に国内でさえ公平負担であった事など一度もない
契約率100%?現実見ろよNHK
朝鮮はNHKの電波が届いてテレビで映るらしいな。NHKは少なくとも朝鮮在住の数万人日本人にも請求しとるのか?w
こういう改正した国の常套手段
払わない奴の分まで負担させられるのおかしいよね?
払わない奴がちゃんと払えば値下げなんだよ
これで終わり
さあ、これをどうやって覆す?
スクランブル導入すればいいだけ
でもそれだと収入減るから実装しない
よってNHKの我儘により公平負担不可能
時間の問題だと信じたい
nhkを崇拝している
ジジババが死ぬまでの我慢
NHKをチェックする組織がない。
それは与党と野党の一致化、官僚に対するシンクタンクがない事と同じ。
チェックアンドバランスが働かないので当然腐敗し、金集めのやりたい放題になる。
NHKは分割民営化
ラジオや教育放送だけ国営化でいいと思う
インターネットがあるから公共放送の存在意義は薄れた
>>662
ドイツ引き合いに出されててスクランブルとか本当に頭悪いんだろうな >>666
NHKの自己都合な我儘はどうでもいいよ >>1
NHKが国民から愛されていることはN国の低支持率を見れば一目瞭然なんだよな 与党の支持率が低いと野党が国民に愛されてるとでも言うつもりか?
スクランブル化が嫌ならNHK解体を検討しろよゴミクズ
NHKは入らない放送を押し売りしてるから
選挙とか国会中継とか政府系ニュースとか天気予報をする
放送局以外は民営化するべき。
ニュースは日本政府の立場でやれば良い。
批判はその他がやる。
事実上シナのスパイである人民日報とかに乗っ取られてるなら存在意義がない。
其れだったら国税と同じだから、国税から出せば??そもそも国会でNHKの予算と決算の委員会があるのが今の状態でおかしいわ
直接的な受益者負担が当然
車やガソリンにかかる税金や
高速道路の料金は物量で全国民が恩恵うけてるのに
使用者負担だろ
税金でやれや
職員は国家公務員と同じ待遇にしろ
多分給料は半分ぐらいになるだろ
まともに払っている人も最近のNHKのやり方には疑問を持ち始めた
我が家にも払っているにもかかわらずスマホ、タブレット、パソコン、カーナビの調査がきた
しらばっくれていたら電話で高圧的に催促してくる
NHKに黙って徴収されている人もそろそろ立ち上がる時期がきたな
うん見直して。年間980円にしてそれで足りるように真面目に日本国民の為にテレビ局を運営して。
>>683
無視してたら諦めてこなくなるよ。
脅しの封筒も投函してくるからそれもゴミ箱に直行。
テレビがあることを前提に集金人が動いてるけど、
実際にテレビがあるか無いかはNHKは知る術が無いから安心して。
既に一回でも払ってたら契約した事になるから支払い義務が発生中だから、電話で解約してね。 >>686
契約しないのがベスト。
支払義務すら無いから訴えられない。 高齢者とだけ仲良くやってろよ気持ち悪い
不倫ばかりしやがって
もう、民法化でいいだろ。
少なくとも完全に税金だから、給与は公務員並にしろ。
>>653
NHK職員の給料は、国民が養ってるのによく上からで偉そうな対応できるよな
腐ってるわ >>597
仕事にプライドも失ったか
国民騙してそんなに楽しいか? まずは予算の上限を決めましょう
GDPの0.0000001%を上限としましょうwww
>>694
> そこまでして守りたいものって何?
守りたいんじゃない増やしたいだけ。
NHKがえる利益や子会社
総務省の天下り先をね。 別に払うのが嫌なんじゃないよ。
やり方が詐欺なのが許せないだけ。
契約した人だけが観られるようにすれば
普通に快く契約して支払うよ。
ちゃんと筋を通して仕事しろよ。
極悪凶悪詐欺集団
放送法を見直せ
ちゃんと放送する側を縛る法にしろよ
好き勝手やりやがって
政府からの独立性を確実に担保しながら
国民全員から徴収するのがベターですね
情報コントロールし難くなるのが嫌な屑と
目の前の金しか見てない考え無しくらいしか
反対しないでしょうね
N信奉者はマイノリティ
ここが如何にマイノリティだらけか解る
視聴率とりたいならスポンサーつけたらいいのに。
フランスの国営放送だって大昔にスポンサーつけてる。
国民から金とって国益に反する報道とか日本人を馬鹿にしすぎ。
BBCが課金方式を検討している
英政府が公共放送BBCの受信料制度を廃止し、
視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向で検討していることが明らかになった。
16日付の英日曜紙サンデー・タイムズが報じた。世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、
日本でのNHK受信料の議論にも影響を与えそうだ。
同紙によると、政府のBBC改革案では受信料廃止のほか、現在61局あるラジオ局の大半を削減し、
現在10チャンネルあるテレビの全国放送も減らす。インターネット放送を行っているウェブサイトも縮小し、
BBCの人気出演者が副業で稼ぐことも禁じる。一方で、国際放送は強化する。
ジョンソン首相周辺は「これははったりではない」と話しているという。
BBCのクレメンティー理事長は今月12日、「受信料を批判する人々は、
課金制によってBBCがどうなるかをよく考えるべきだ」と反発していた。
BBCの受信料制度は2027年までは維持されることが決まっており、廃止はそれ以降になるとみられる。
ジョンソン首相は昨年12月の選挙戦の最中、「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、
いつまで正当化できるのか」と見直しを表明していた。
受信料廃止議論の背景には、米ネットフリックスなど動画配信サービスの世界的な台頭があるが、
ジョンソン政権がBBCの報道姿勢にいら立ちを募らせてきた経緯もある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021600343&g=int NHKで存在意義があるのはラジオのNHK第一だけ
その他は全て民放とネットで十分
このコロナパニックの中で、ムチャクチャな話をこっそり出してきやがったな
このややこしい時のどさくさに紛れて姑息だな
全滅しろ!
司法が忖度してるのって、裁判官を弁護士として天下り受け入れてるのか?
>>1-721
>>1
放送にでるアンチは仕込み
信者も仕込み
毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
N国は終わりをむかえてきたな
炎上商法もやらされてる可哀想なバカとしか思えなくなっただろ
迷惑系やらせ炎上商法
反社の詐欺師がずっと同じような迷惑系やらせ炎上商法をやらされてる
反社の鉄砲玉
やらせをのさばらせるのは悪だな
こつらも頭が悪いからそれしかできないやめれない このためにネット配信始めたのなら完全に独占禁止法違反だろ
0810 優しい名無しさん 2020/01/22 06:37:23
>>806
日本人にも醜い奴は多いけど、日本人だけじゃないし、日本人が特に醜いとは思わない
アメリカ人も欧州の連中もアラブも中国人、朝鮮人も東南アジア人も
汚くて卑怯で姑息で陰湿で醜い奴は大勢いる
日本人でもお人好しな奴はそういった国内外の連中に上手く利用されて
間接的に搾取されたり、馬鹿にされたり、蔑まされたりしてるんだよ
日本人でも希望に溢れた恵まれた時代に生まれた連中が我慢して働けばとか言うが、
今の時代なんかは今後も昔の様に愚直に我慢して働いてもいい事はない
今でもそうだけど正直者が馬鹿を見る時代で狡くて卑怯な奴の方が評価されて富を築く異常な世の中
世界中がそうなっててどんどん格差も差別も拡がって殺伐としてきてる
なんか生きる意味や価値というのがどんどん下がってるんだよな
http://2chb.net/r/utu/1579107432/ NHKが他局と違って、中立の立場で報道してくれるなら俺はなんの躊躇もなく受信料を払うよ。
でも思いっきり左翼なんだもん。
それならチャンネル桜に払った方がはるかに有意義。
>>650
大半の政治家はメディア先行型の人気だもんなぁ お手本はBBCだったんじゃねえのかよ
BBCが、BBCは、BBCでは、
BBCが課金制言い出したら
実はドイツ方式がお手本でございましたって
そんなふざけた真似許せるかよ
何も考えてない・考えられない高市早苗が担当大臣だからな
NHKもやりやすいだろう
>>728
いうてもBBCもまだ何も変わってないし当然反対されてるから 報道なんてあったことをそのまま発表すれば済むこと。それこそAIでできる。
捏造することが報道ではない
アナウンサーなんか5人ぐらいで充分だろ?
なんであんなに大勢必要なんだ?
報道部門だけにして月額150円が妥当なライン
ドラマやバラエティーは分割民営化
政府公式で延々とニュースを文字だけで垂れ流しておけばいい
くだらんドラマもバラエティーもいらん
今の税金から差し引いてこれ以上取るなボケ
こいつらが原発事故当時「3号機の爆発は作業着が燃えている」と
大嘘ついてたのは、未だに忘れない
デマたれがなして なにが聴取料だ
逆に慰謝料払え
国営化して職員は国家公務員ということでいいんじゃないでしょうか?
もちろんそうなったら今の法外な年収は有り得なくなりますが。
>>742
上級国家公務員として特別枠扱いにしたら良い NHK潰して毎年浮いた7000億でトイレットペーパーとマスクをつくれ、ウイルス治療の研究をしろ
NHKなんていらん
叩かれまくって立花とN国は二度と浮上せんよ。
既得権益と戦うとどうなるかだよ。
だからどこの政党もやりたがらないんだよ。
こんなときにいいかげんにしろ!
NHK職員は公務員にすればいい!
たしかに国が税金の中で徴収して、財務省がNHKに予算として割り振るなら、俺はOK。
受信料を撮られることよりも、NHK職員が常識外れの高給もらって遊びまくってるのが許せないだけ。
ただでさえ再放送と韓国ドラマばかりの局なのに
ネット環境あるだけで金払えとな!?
ここまで予想通りの動きをしてくると呆れてくるね
NHKと総務省のプロレスも見飽きたし
放送税かよ
民放とNHKの格差はどうやって解消するのか?
ほぼ見ることなんてないのに
見た番組1番組につき5円支払いでお願いします
100回見たら月500円も支払いだぞ
>>757
民放の社員はネトフリやアマプラに引き抜かれてるみたいだね。
NHK一強になるよ。 >>753
してるぞ。
NHKから国民を守る党の再評価が起こってる。 「母さんは死んだ」の嘘
でググってNHKのクソっぷりを知ろう!
NHK訪問員にスマホで撮影始めたら顔を隠し止めろと言いながら帰る
その後宛名すらない重要とか書かれた封筒が二度投函その後何もなし www
>>770
立花もそれ推進してるww
名前撮られるのも嫌がる。 >>770 どうせムショ帰りとかそういう連中だろうな ねえねえ
テレビももってない人からどうしてお金を取るの
じゃあ 食べてもいないざるそばの代金も払わなくちゃいけないの?
車も持ってない人も自動車税を払わなくちゃいけないの?
>>1
マジで暴動でも起こしてNHKの建物とか破壊しないとどうにもならないかもな。
ふざけすぎだろNHK それやると、聴取してる企業が潰れるから
やらんと思うわ
>>768
イギリスでBBCの受信料見直しが起きて、その余波で日本のNHKも受信料見直しの世論が起きるその前にNHKが先手を打ったんだよ。
国民にとって悪くて全世代 受信料支払い
、良くて現状維持。
NHKのやることは姑息やわ たしか。、。
NHKは海外でも放送してるよね?
なんで現地人は無料なの?
あっ、そうか。、
日本人が代わりに支払ってるのかw
郵便です 開けて下さい ガチャ
実はNHKです
びっくりした 実話です
>>783
訪問員マジ腐ってるね NHKをぶっ壊す 国営じゃないからと偏向報道やヤラセをやりまくっていたのに
テレビを持ってなくてもカネを取るってヤクザそのものだな。
>>783
そんな奴ただの不審者だから即警察呼ぼう
もはやNHKがどうという話ではない これが通ったらホテルから集金する根拠がなくなるんじゃね?
>>783
以前、うちには「近所のものです」と言ってドア開けさせようとしてきた。 うちには香水の匂いプンプンさせた、派手なスーツ着たホストみたいな兄ちゃんがきた
NHKの人間が他の名を使って訪問してくる
これは立派な詐欺罪に当たるからな
歴史上こんなに嫌われた放送局はないよな。
どんな悪行でも老害議員と官僚が法律ねじまげて通すからタチが悪い。
テレビありません。
自宅でネットやりません。
スマホは会社のです。
だったら保険みたいに強制徴収にして金額を下げろ
BSとか勝手に垂れ流すものを更に追徴とかあり得んだろ
今やNHKは昔の湾口街に居たpress-ganging
今NHKが目指しているのは日本を再び戦災で焦土にすること
要らないものを売りつける行為を国家が推進
ヤクザより酷い
その代わり職員の給与待遇は公務員に準じろよ。法外な待遇なしなww
馬鹿じゃねーの
見てるやつだけ払うのが当然だろなんで見てないやつが払わないといけないんだよ(´・ω・`)
それでいいからさっさと導入してくれ
ただしコロナに罹ってる世帯は免除な(自己申告含む)
>>473
収支報告の人件費を職員数で割るとあの数字になる
他では考えられない豪華な福利厚生とかも込みだから手取りは減ると言っても
財形とかで形を変えて資産にしてるだけだしね 国内放送費だけで年間3000億円支出はどう考えても多すぎる
マンモス放送局はいいかげん是正されるべきでは?
世耕の会見の時にYahoob祗ine payやっbトたくせに
どのツラ下げて日本人から金取るんだ
あと吉本芸人一切出すな
局員の平均賃金を日本企業の平均賃金に合わせてからいえ
>>1-814
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ 東日本大震災以後の節電の際に
テレビは消費電力高いから解約した
テレビなんか見てるやつは非国民
節電しろや!
>>816
東日本大震災と言うより、その4ヶ月後のアナログ停波で解約した奴が多いんだよな
俺もその1人だし、未だにデジタル対応のテレビは買ってない
ただ、こんなに解約が多いとは想定外だったってNHKも言ってるんだよな n国に投票する気はないけど
nhkのスクランブル放送に対する見解を説明しない人には投票しない
>>819
N国以外はダンマリやぞ
コロナ!コロナ!と騒いで誤魔化す >>4
そんな給料必要ないのに、なんで受信料増やすのかな
平均600くらいでいいだろに >>7
NHK「それウチのうま味(利権)が無くなるからダメ」 NHKなんか撃退なんかしなくても、
無言で戸を閉めたら何もできないよ。
他の企業に並べて客観的に見たら、わけのわからないことをワメいている人にしか見えないんだから。
それどころか住宅の戸をたたいたり、なにかの目印を貼り付けたりするのは、十分犯罪にあたる。
>>824
ただ集金人は、どこも雇ってくれないムショ帰りや懲戒解雇された奴とか前科者が腐る程いるから
わかってて犯罪行為やるんだよな
というか実行は下請けなので、NHKが遠回しに脅迫レベルでやれと指示してるという話もあるしww NHK訪問員の真似したら苦情言ってくるNHK会長
自分がされたら困ることを各世帯でやってこいと命じるNHK
NHKは国民の敵 さっさと解体しろ
マイナンバーカード作ろうと思ったけどこの流れは危険かな
>>825
ウチのチャイムは壊してあるんだ。
あとチャイムに謎の液を塗ってある。
>>826
まぁ、あれはまともなひとの感性じゃできないよ。
何かの罰の上にも生きねばならないような身分じゃないとね。 マイナンバーの目的はまぁ理解するけど
個人情報が紐付けされる番号をカードにして持ち歩くって
キチガイ沙汰だと思う
凄いよな 押し売りなんて非じゃないよw
テレビすらない家に売り付けるんだから
こんなもん野党が追求しろよと思ったら
弱小な野党でもNHKだと喋らせてもらえるから
色々と忖度してるんだろうな
NHKから半島系勢力追い出せよ
いつになったら反日対策番組作ってくれるんだ?
日本が世界で誤解受けてるのに、なんでNHKは英語で反論しないんだ?
ドキュメンタリー番組作れるだろ
なんで朝ドラで朝鮮名のままの朝鮮人を多数出したりするんだ?(マッサン)
NHKから朝鮮人を排除して、反日対策番組作ったら払ってやるは
そうしない限り上から下まで屑な日本のためにもならん日本人嫌いの糞NHKに金など払いたくないわ
ふざけるな
>>834
マジレスすると政治家達は他国の公共放送事情はお勉強済みなのでおまえらの味方する奴など居ない
フルボッコにされる負け戦に挑めるのはやっぱり立花くらいだろ 人の神経逆撫でするようなことばっかりしてる
早く無くなればいいのに
俺は衛星料金払っているが、「押し売り」はいけないと思う。
強要罪を合法化しないでね。
>>1-824
>>1
自民を批判できない矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな
反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源
ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
N国のバックに反社がいるのはあきらか
ちなみに放送の話題つくりで公文書偽造やる詐欺集団
毎回やってることは同じなんだけどな
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない
水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金
【情報商材詐欺 と同じ手口】
毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
N国は終わりをむかえてきたな
炎上商法もやらされてる可哀想なバカとしか思えなくなっただろ
迷惑系やらせ炎上商法
反社の詐欺師がずっと同じような迷惑系やらせ炎上商法をやらされてる
反社の鉄砲玉
やらせをのさばらせるのは悪だな
こつらも頭が悪いからそれしかできないやめれない 国民全員に払わせる
これヤバイ状況ね。
大政翼賛会
国家総動員法
全体主義
国家社会主義
これはN国に投票するしか無いのか
このままだと本当に全世帯から徴収になる
司法もダメ
行政もダメ
なら立法府で議員立てて法変えるしか無いわな
なんで放送法とかいう戦後の法を21世紀になっても誰も見直さないのか
NHK支持層って、過去のあれこれでスクランブル訴えてる奴や全く見てない奴に金払わせてまで意識の高い映像見たいのかね?
どんなご立派な放送してるかしらんけど、その事実を前提にNHK支持するなら自分らもクソの仲間入りだろうに
ただでさえコロナで経済死にそうだから、皆で力を合わせようって言ってるところに金むしりとろうとするとは・・・こいつら本当に日本人か?
恐ろしいことしようとしてるよな
実在しないものに支払えとは
これが罷り通るなら何でも有りな世界になる
文句ばっかり言ってる非国民め!
受信料払わないような奴らにはNHK見れなくしてやればいい
インターネットがあるので公共放送の意義は薄れた
NHKは規模を大幅に縮小した上で国営化すれば良い
まぁ政府サイドが言いたいことあればWEBで出せばいいだけだからな。NHKなんて不要。時代は変わった
インターネットが全国津々浦々どころか世界中に最新の情報と娯楽を
無料で提供しているのでNHKは役割を終えた 長い間ご苦労さんで解散が適当。
ネットに政府が公報や各自治体が必要な情報流せばいいのであって、NHKのような公共放送は
屋上屋を重ねる無駄な組織でしかない
朝鮮人が働いて、朝鮮に送金するための組織とちがうか? だから、給料が高いんだろ
>>852
お前が払え、税金? ナマポ会社かよ?w 税金にすると国家公務員並みの待遇が求められるから
あくまで受信料
そりゃ年間平均2000万前後もらっていれば待遇は下げたくないよな
肥大化した子会社も維持しなければならんし
はやく癒着している自民党には政権を降りてもらって
NHK改革のできる政党に与党をやってもらいたい
>>844
政治家の子弟で囲われてる人が多いのよ
いわば人質だろ スクランブル導入を頑なに拒むのは国民に解約の口実を与えてしまうから
NHKに需要があれば解約などされないはずだが実際は需要が無い
NHK自身がそれを自覚し認めているからスクランブル導入を拒む
NHKは必要ないんだよ金の無駄ださっさと解体しろ
NHKなくなっても政府や自治体がサイトから国民に
公報すればいいし、現在すでにやってるのでNHKは不要な存在
何万人もいる職員も解体して他の分野で働かさないと日本全体の無駄になる
見る価値のない番組。存在する価値のない会社はさっさと潰せ
価値が無いだけならまだしも反日偏向報道するからな
まさに国民の敵
職員の1/6が在日とも言われるNHKに何で金は払うの?
日本の国益につながる放送しないと日本人が金だすのバカバカしく感じるでしょ。
天気予報も、地震速報も全放送局でしている。 NHKの存在価値はどこにもない。
>>866
朝鮮番組も流して、朝鮮に大金を払っている。 朝鮮の資金源。 >>867
去年の台風の時は時間も視聴率もNHKが圧勝だったけどね おまえら現実見てヨーロッパ諸国の公共放送どうなってるかよく調べろ
それでどこも大失敗だったってロジック組み立てなきゃ誰にもまったく相手にされないって
妄想願望をネットで百回書いても真実にはならんぞ
NHKはあきらめて解体しないとどんどんゆがむだろう
とんでもない詐欺まがいの集金プランをやろうとしてる組織が国民から叩かれないわけがない
てか他所の国から見たらキチガイ制度を放置する国って評価ダダ下がりだと思う
日本の親方、アメリカにもNHKのような公共放送は存在しない
>>870
1億3000万人の中のたった数千世帯調査して、視聴率が高いと騒ぐ低脳があまりにも多い国 >>875
であなたはそれより根拠があるデータあるの? >>876
そんなデータを集める価値があるのか?w >>656
池沼かw
国営なら公務員だし チョン追い出せばいい
お前は受信料ナマポで免除されてるチョンだから一度も払ってないんだろうが
直接盗られてる身になってみろや 投票してる奴らがアホだから税金がどんどん増えていくな
>>657
でたよ NHKサポーター
はいはい国内法w
不法に利権に塗れた立ち位置で恩恵受けてるクチか?
ちなみにその強固に立場を守りたいが故に蓄えた糞みたいな知識で
その多い国とやらをここに記してくれよ このキチガイ野郎 コレが強行されたら日本の政治は終わりってことだな
おそらく99%の国民は全世界強制徴収よりもスクランブル化して見たい人は契約するという方を選ぶ
だがそれが反映されないw終わってるよ民意が全く無視されるわけだw
災害時に無いと困ると言うけど困らんだろ
311のときNHKが活躍したか?
コロナでNHKが活躍してるか?
裁判官使えないし、どうするみんな?
ネットのない時代なら無味乾燥な公報なんか
視聴率取れないからNHKでという意味合いもあったが
今は政府や各自治体がネットで発信できるのでNHKの役目は終わったよな
>>879
ウゼー チョンがレスすんな
お前がナマポだろw
そして お前ほどの低脳はどこにもいないから気にすんな 既得権益に溺れたNHKの豚共が時代に逆行しようと藻掻いてるだけ
こういう連中が社会を腐らせるんだよな
>>870
災害情報番組だけ作って視聴料をもっと下げれば価値はあると思う。偏向報道もできなくなるし。
今はスポンサーの意思が反映されない分、純粋に在日寄りの偏向報道するから民放よりたちが悪い。 スクランブルできるのにしないのはあり得ない
絶対に許さないからな!
>>871
はぁ?なんで欧州諸国の公共放送と比較する必要があるの?
何カ国あると思ってんの? >>870
けど深刻な被害受けた人らは
受信できなくて意味なかったんだろ コロナのドサクサに紛れてやろうとしてるな
NHKはやり方が汚いんだよ
受信契約解約手続きの申請を後を絶たない現実から目を背け
他の国では・・・とか滑稽にもほどがあるぞ
>>892
ドサクサも何も2015にも似たような議論やってるぞ
みんなが興味持ってないだけじゃね >>895
興味が無いのではなく知らされてないだけ 本当にNHKの必要性と娯楽性に自信があるなら、
徴収やってる人間にもぜひそれを言わせろ。
いい番組作ってるんだろ?
こんな有事の時に何言ってんだか。
これからどんどん倒産する企業やなんやらと大変になるのに、のうのうと今までもやって来てまだやるつもりか。
縮小しろ。
うちさ、テレビあるけどアンテナ繋いでないし、ケーブルも繋いでないのよ。
全くテレビ見ないの。
インターネットやオンラインゲームするから、通信業者にはお金払うけど、でもそれってNHKに払う道理にならないよね?動画配信サービスにNHKの番組を流すなら、放送権利をサービス会社から受け取るのが当たり前だよね?
海外ドラマを国内で流すのに、その国の受信料を払うわけ?
総務省の立場もわかるけど、仕組みや筋がおかしいことを罷り通らせては絶対ダメだと思う。
サービスを受け取りたいからお金を払う
お金払ったらNHKも見れますよ!っておかしくない?
>>888
まあ公共放送の議論が盛んなのはヨーロッパだからね
払いたくない自己中達がボコボコに論破されてきた実績が詰まってる
受信料無くそうって国民投票しかけてこいつらにちゃんと払わせて年間5万円の受信料4万円にしようぜって返り討ちにされてるとか現実なんか見たくないよね NHKプラスはめちゃくちゃいいわ。
民放もネットで配信すればいいのに
>>902
NHKの場合は別
金額云々の話以前に反日偏向報道してるから
極めつけはNHK職員の無駄に高い給料
ボコボコにされるのはNHKだよ だいたいNHKは有識者会議とか言ってNHKの息のかかったものだけで決めちまうからな
ひたすら逃げて国民の意思は反映できないようになってるから議論も糞もない
実際に一般国民と議論してみな、NHKがボッコボコになるだけ
>>905
総務省がパブコメでアホな自称一般国民フルボッコにしてるじゃん あなた料金未納ですね某日迄に支払いが確認できない場合NHKの受信がストップします
電気ガス水道みたいにすればいいだけ
これができないってことは国民の需要が無いことを自覚してる証拠でしょ
>>884
ナマポの土人が偉そうにぬかすな ボケー >>907
御意見は今後の検討を進める上で参考とさせていただきます
と言って逃げてるだけだが? >>1
それなら、もう公務員にしようぜNHK職員全員 >>902
それ公共放送じゃなくて国営放送じゃない? >>902
具体的な国名教えて。フランスは20年以上前に国営放送がスポンサーとるようになった。 海軍陸軍官僚の対立から無謀な戦争へ誘導。
現在は軍がなくなって財務省と経産省の増税と利権の食い争いに国民が嫌気から大反発になる流れ。
現実的な武力内戦はないが、米中の代理戦争が国内で起こっている。
NHKなんて自分の生活には全然必要ない!
早く無くなれー
これは賛成。ただしニュースと国会中継など最小限に絞り月額300円以下に訂正してください。
ほんと NHKの前でデモ 暴動を起こして
おとなしい日本人も香港のように立ち上がれる! って見せつけないと (´・ω・`)
>>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)日本で都合が悪くなると
糞NHK
< ヽ`∀´ > イギリスガー
Λ,,,Λ
( ・ω・)イギリスも公共放送には厳しい法律を指摘されると、今度は
糞NHK
< ヽ`∀´ > ドイツガー
Λ,,,Λ
( ・ω・)言い訳がバカ安倍とまんま同じ テレビ持ってないし、NHKの番組なんぞ何年も見てねーんだけど。
YOUTUBEにも動画が上がって来ねーし。
>>1-928
>>1
つべ などをTVで宣伝させてるのも電通だよねー
ネットのコンテンツなんて劣化TVじゃん
TVのコンテンツとかをネットで見る時代になっただけ
アニメとかドラマとかバズってるじゃんw
吉本とか売れない芸人を水増しして人気者にしてんじゃん
実際水増しヒカキンとかより面白い
国営化すればやくざのN国も終わるし集金人とか消えるいいことばっか だな
教育TVとか子供のために必要だ >>916
そんなに知ったかぶってて知らないって嘘だろ
どんだけ情弱? >>931
知ったかぶりじゃなくて、昔イギリスに住んでた時期があるからBBCと新幹線でよく行ってたからお隣のフランスのことは多少は覚えてる。
で、欧州内のどの国の話なの?言えないの?欧州のは国営放送じゃないの? >>933
なんで自分で調べないの?
小学生でも出来る事が出来ないの?
公共放送 国民投票
で検索すればすぐ出てくる
ソースはその公共放送局自身が発信しとる
自分の思い込みを否定されるのが怖いの? >>934
あなたが知ってるなら貴方が教えれば良くない?
それとも喧嘩目的だから意地悪したいの? >>935
なんなの?この基地外
スイスだよ
今すぐ見てこい >>920
国民が払った受信料で裁判費も捻出されてるのだろう?
変な話しだよな 今更テレビとかラジオ放送並みに要らないんだけど
もう電波放送全て停波して周波数帯を6Gにでも割り当てろよ
>>4
全世帯になったら年収2500万になるなw
超スーパーセレブ、それがNHK職員。今夜も、NHK! 昨日の夕方初めて来たよ
コロナで外出しないとわかってて来るんだろ
悪質だ
たびたび料金徴収の求人見るけどよくこんなの勤められるよな
ほぼ拒否られたりもしくは動画や音声録画録音させられるのに
謝罪会見でいつも思うけど
「ご心配をおかけした方々に〜」
って別に誰も心配なんかしてねーよと思う
どこでもいいから一局廃局して
その分の電波の活用法を考えるべき
>>936
どっちが基地外?
欧州とざっくりと語りながらスイスの一例だけをあげて話を何処に着地させたかったの?
しかもスイスはドイツと違って全世帯対象じゃないしスレタイと何の関係があるの?更には世界一物価が高いと言われてるスイスの受信料を日本に当てはめようとする意図は?
基地外NHK集金人のぶっ壊れた頭じゃないんだからもう少し普通の思考回路でよろしく。 NHKは消防署から来ました消火器販売と同じで、詐欺
民放はすこしは怒れよ
このままだと全滅じゃん
まま偏向報道に扇動・・身から出たサビでもあるが
>>942
徴収員、感染しててウイルスばらまいてるかもしれんぞ
ドアを開けないようにしないとな 冷静に考えると
1企業から国民を守る党が当選するってヤヴェーよな
>>948
君はやっぱり頭おかしいよ
絶対に頭おかしい
スイスも全世帯だし
物価どうこうも完全に的外れ
ドイツもスイスもイタリアもスウェーデンも全世帯徴収にするよと引き換えに値下げしてる
君こそどういう思考回路してて何が言いたいの?
願望じゃなく事実ベースで語れよ >>830
「NHK関係者の方はチャイム使用料1押し1万円頂戴致します。」 >>953
過去の経緯を考えるとむしろ改革の抵抗勢力だよ 事実ベースで語れとか酷な事を
顔真っ赤にして願望だけの支離滅裂な反論が来ると予想
>>957
たったそれだけの国かい
嘘つきだなおめー >>961
もともと全世帯徴収の国はわざわざ改正する必要ないだろ NHKの集金人を不退去罪で逮捕したいけど「帰ってもらえる?」っていったらみんな帰っちゃうんだよな
逮捕して罰金刑にしたいのに
>>964
スレちょっと遡れば頭おかしい人が公共放送ではなく国営放送の国だろとか喚いてたじゃん >>957
些細な間違いで揚げ足取りはいいから欧州内の19カ国中の何カ国が全世帯から徴収してるの? >>966
そこはごめん。NHK憎しで少し勘違いしてた。 >>967
全世帯で徴収してない所が多いからこれはおかしいと言う論説なら、逆に証明する義務はそっちにあるかと >>966
で、欧州がなんだって?欧州内の数カ国の料金徴収のやり方が日本にどう影響するって主張なの?
君、自分の主張や言ってることに自信が無いからそんな余裕ないの? >>969
論説?君の主張に対する質問だけど?
質問にも答えられないのにヨーロッパって主張してんの? >>971
あー俺横からね。
で君の主張は違うの? >>972
ふーん横槍ね。
>>871の主張を理解しようと質問してる段階で凄いブチ切れられてる状態だから、まだ>>871と自分の考えが対立してるのかどうかも判断できない。 で、取り敢えず欧州の数カ国が全世帯徴収だと、どういうロジックで日本に影響するの?
>>871で願望を語るのはNGと言ってるから当然それなりに説得力がある裏付けがあっての発言だと思うし、
罵詈雑言を交えずに説明して貰えるとありがたいんどけど。 >>973
この人マジで頭おかしいのかな?
日本と似たような方式だった国が次々全世帯徴収に改正してる
なんなら国営放送のフランスもテレビ税からテレビ有無関係なく税に変更予定だそうだ
ヨーロッパの人達は合理的思考が出来ないバカなのか?
少数の自己中我が儘より多くの人の負担減を選んでる
全世帯徴収がおかしいなら全世帯徴収にして大失敗した事例出せば説得力あるだろ
日本は他国で徴収方法に失敗した事例にされてるぞ NHKは他国の国営放送と違って国民の声が一切反映されない
やりたい放題出来るNHKを他国の放送と比較することに意味はない
受信料収入の3割以上は、NHK職員の年金積立に流用されているよ
だから、平均的な年金生活者の3倍以上を貰えている
これ、放送法違反なんだけどな
秘密だよ
>>978
3割以上のソースプリーズ
そもそも収支予算で受信料の3割超える項目国内放送費しかないけど
妄想じゃなく事実ベースで語ろうよ 民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号
・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。
しかし、現実は流用し続けている。
「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。
だから極秘だとクギを刺されました」
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
NHK年金財団の収支明細を公開すれば分かる事だな
ちなみに受信料の用途は放送法でがんじがらめに決められており
このような流用があった場合は、もちろん明確に放送法に違反する
強制なら一人暮らしをやめて実家に戻るわw 一世帯分は節約できるからな。
>>981
受信料収入の3割以上の妄想はどこから出てきたの? 国会で追及して貰えば良いんだろうが
日本放送協会労働組合が全力でもみ消すだろうな
>>990
3割以上って言い出したのおまえだろ?
頭大丈夫? >>975
はて?どこを切り取るかだけど個人的な印象は日本の方が合理的だと思う事が多いかな。
そもそも欧州の公共放送はNHKのように職員が変態事件を起こしまくったり、チンピラ紛いの取り立てのような集金、
偏向報道や国民が度肝を抜かれるような蓄財や給料で反感を買ってるの?
NHKの姿勢に反感を覚えて受信料に賛同しないと何で自己中我儘なの?
上であがってる欧州の数カ国をはじめ公共放送を取り巻く環境は本当にNHKの例と本当に似てるの?
あと何処の国で日本が失敗した事例にされてるの?その失敗って日本じゃなくてNHKの失敗じゃないの?
今のところどの立ち位置から何を主張したいのか良く分からないから、面倒な質問しなくても府に落ちるようにもう少し丁寧に説明して。 >>991
NHK年金財団に監査をいれてもらえば良いんだよ 放送法違反でも受信契約と違い罰則があるから
NHK会長が刑務所に入らないと行けないな
NHKも国民審査で存続の必要性を問えるようにしないとな
NHK憎しの奴らの基地外っぷりに背筋が凍る
本物の基地外じゃん
改革や縮小は必須だと思うけど、ここで文句を言ってる人の意見も極端すぎて賛同できない
-curl
lud20200312033202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583545367/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★15 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★5
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★3
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★13
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★12
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★4
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★10
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★6
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★11
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★2
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★9
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★14
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★7
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★8
・総務省、NHK受信料見直しへ 「TVの有無に関わらず全世帯が負担する仕組みも含め検討」
・【テレビ】 総務省がNHKの受信料制度の見直しに着手・・・全世帯に支払いを義務づける案も検討
・【総務省】NHK衛星放送受信料見直し要請 経営改革で総務省検討会(共同) [蚤の市★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★6 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★2 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★3 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★4 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★5 [花夜叉★]
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★7
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★12
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★4
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★8
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★10
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★20
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★13
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★17
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★9
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★5
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★4[ブルーベリーフラペチーノうどん★] [納豆パスタ★]
・【NHK】NHKのテレビ番組とインターネットの常時同時配信は妥当 受信料体系も見直し 総務省有識者検討会が報告書案 放送法改正へ
・【テレビ】<NHK>ネット受信料新設...検討委素案、TVなし世帯対象
・NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省
・NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★2
・NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★3
・NHK受信料、テレビない世帯も 総務省が見直し着手 [無断転載禁止]
・【放送】NHKネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象
・【NHK】ネット受信料検討 答申案、TVなし世帯も対象 [6/27 23:07詳報] 子会社の不正経理や受信料徴収での不正などの問題も多い
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★4
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★7
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★8
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★2
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★6
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★5
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★13
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★9
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★12
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★3
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★10
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★11
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★3
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★9
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★16
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★11
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★10
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★14
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★13
・【携帯】SIMロック解除促進へ総務省検討 2年縛り契約も見直しへ ソフトバンクは「実需がない」と反対 ★2
・【籾井NHK】 NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討
19:45:25 up 24 days, 20:48, 0 users, load average: 9.83, 9.81, 9.74
in 0.4730818271637 sec
@0.4730818271637@0b7 on 020709
|