鍋でキムチを煮るしかない
国連安保理 緊急会合 北朝鮮“ミサイル” 一致対応打ち出せず
NHK 2020年3月6日 10時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012316751000.html
今月2日、北朝鮮が短距離弾道ミサイルとみられる飛しょう体2発を日本海に向けて発射したことを受け、
国連の安全保障理事会は5日、緊急の会合を開いて協議し、
EU=ヨーロッパ連合の加盟国などが発射を非難する声明を発表しましたが、
アメリカや中国はこれに加わらず、安保理のメンバー国が一致した対応を打ち出せない状態が続いています。
この会合はイギリスやフランスの要請で開かれ、ドイツのホイスゲン国連大使は会合の前に、
「北朝鮮による国際法違反が常態化することは認められない」と述べ、安保理が結束すべきだと強調しました。
会合は中国やロシアの意向で非公開で開かれ、各国の発言は明らかになりませんでしたが、
会合後、イギリスとEUのメンバー国の合わせて5か国の代表が発射を非難する声明を読み上げました。
さらに「非核化に向けたアメリカとの交渉に戻るよう北朝鮮に求め続ける」と述べ、
北朝鮮は挑発をやめて対話に戻るべきだと訴えました。
しかし、去年から続くこれまでの発射の時と同様に、
短距離ミサイルの発射を問題視しないトランプ大統領のアメリカと、
制裁の緩和により重きを置く中国やロシアは声明に加わらず、
安保理のメンバー国が一致した対応を打ち出せない状態が続いています。
また、アメリカで核不拡散を担当するフォード次官補は、同じ日にニューヨークで行った記者会見で
「北朝鮮との実務レベルの協議を再開する準備ができている」と述べましたが、
北朝鮮は拒否する姿勢を鮮明にしており、挑発を踏みとどまらせる手だては見いだせていません。
関連
【速報】北朝鮮、飛翔体を発射 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583124505/
【事案】「飛翔体」じゃ危機感ない? 日本政府、表現変えました→「北朝鮮による発射事案」
http://2chb.net/r/newsplus/1583185959/