◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583491718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/06(金) 19:48:38.26ID:RL5Lho0s9
速報

2名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:48:58.38ID:MD5zOroK0
ガースー脂肪

3名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:01.54ID:lZ04ClLz0
田舎にまで

41号 ★2020/03/06(金) 19:49:08.30ID:RL5Lho0s9
>>1
新型ウイルス感染 秋田で初確認

03月06日 19時46分

秋田県は6日夜、県内で新型コロナウイルスに感染した患者が確認されたと発表しました。
秋田県内で感染が確認されたのは初めてです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200306/6010006319.html

5名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:14.69ID:VvS5wmPp0
2なら安倍処刑

6名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:22.15ID:Zlogfr930
秋田陥落

7名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:23.57ID:qsZoAxa00
優勝候補陥落

8名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:29.63ID:y07D1/dk0
感染おめ

9名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:32.80ID:V8P0qPV/0
いないって言ってなかったっけ‥

10名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:34.47ID:nHT9holj0
もう秋田

11名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:35.37ID:l5L+nCC+0
秋田の友達焦ってる。
私北海道。

12名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:37.23ID:UnShHcNV0
目指せ日本一周

13名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:38.60ID:CErlYgdB0
秋田が墜ちたか

14名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:39.56ID:3LC8rE/10
コロナ「秋田の皆様こんにちはー」

15名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:45.44ID:gkVXV7ZE0
うどん県まだ生き残ってる!w
みんなうどん食おうぜうどんうどん

16名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:45.79ID:K7+bzPO00
イージスアショアに反対するから

17名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:47.29ID:se8gbyyW0
もう感染者居ないほうが恥ずかしくなるレベルだな

18名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:48.25ID:y3wvMRny0
秋田はまだ寒い地域だから拡大しないか?要注意だな

19名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:49.33ID:C8XTeCON0
うわあ\(^^)/

20名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:54.87ID:1hRW78vS0
ライブハウス最低だな

21名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:56.27ID:fhlpvVz20
殿!!秋田藩陥落しました!!

22名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:49:57.04ID:gmOWq8Fh0
東北落城

23名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:01.25ID:VVqhWKIX0
コロナウイルスには龍角散
ごほんといえば、御本家、秋田県発祥の龍角散

ネットゲリラだわー

24名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:02.96ID:ZuTbNtv00
まさかライブハウスじゃないだろうな

25名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:12.84ID:j7m8zM920
全県制覇まであと何県だ

26名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:18.76ID:xk5I06CS0
>>1

361人目 3月6日 長野県 50代女性 有限会社滝沢牧場勤務 南牧村 寮5人共同生活 19日SoapOperaClassics 日本人 ←new
362人目 3月6日 高知県 60代男性 会社員 岡山県在住 27日高知県内帰省中 愛宕病院緊急搬送 感染ルート不明 日本人 ←new
363人目 3月6日 神奈川県 20代男性 臨床研修医 相模原市 相模原協同病院勤務 126人目同病院受信 感染者6床入院歴有り 日本人 ←new
364人目 3月6日 北海道 80代男性 無職 札幌市 278人目家族 北84 日本人 ←new
365人目 3月6日 北海道 20代女性 会社員 札幌市 278人目家族 北85 日本人 ←new
366人目 3月6日 北海道 30代男性 会社員 感染ルート現在不明 札幌市 北86 日本人 ←new
367人目 3月6日 北海道 70代男性 無職 北広島市石狩管内 北87 日本人 ←new
368人目 3月6日 北海道 年齢非公表女性 職業非公表 石狩管内 北88 日本人 ←new
369人目 3月6日 北海道 70代男性 無職 オホーツク管内 北89 日本人 ←new
370人目 3月6日 北海道  30代男性 職業非公表 オホーツク管内 北90日本人 ←new
371人目 3月6日 千葉県 50代男性 会社員 市川市 勤務地埼玉県 電車通勤 感染ルート不明 日本人 ←new
372人目 3月6日 千葉県 50代男性 福祉事業所職員 市川市 市内高齢者リハビリ施設 感染ルート不明 日本人 ←new
373人目 3月6日 奈良県 60代男性 会社員 奈良市 勤務地大阪市内 19日SoapOperaClassics 無症状 日本人 ←new
374人目 3月6日 奈良県 70代女性 無職 奈良市 19日クルーズ船下船 日本人 ←new
375人目 3月6日 奈良県 60代男性 無職 奈良市 21日クルーズ船下船 日本人 ←new
376人目 3月6日 京都府 60代女性 会社員 長岡京市 大阪イベント会社勤務 333人目人目母親 日本人 ←new
377人目 3月6日 兵庫県 40代男性 会社員 姫路市 市外自家用車勤務 19日SoapOperaClassics 日本人 ←new
378人目 3月6日 埼玉県 40代女性 会社員 さいたま市 勤務地都内 JR線利用 23日SoapOperaClassics 日本人 ←new
379人目 3月6日 神奈川県 平塚 日本人 ←new
380人目 3月6日 神奈川県 小田原 日本人 ←new
381人目 3月6日 神奈川県 厚木 日本人 ←new
382人目 3月6日 神奈川県 日本人 ←new
383人目 3月6日 秋田県  日本人 ←new

27名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:20.35ID:ehiDnRU00
ギタリスト秋田に来てた

28名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:21.93ID:daoLNq2/0
>>4
ライブじゃない?
大阪の出演者行っとるよ

29名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:24.10ID:FFUvbudv0
感染源はライブハウス?

30名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:26.16ID:0KhTGzgI0
残りはどこ? 青森か島根?

31名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:30.87ID:Y3dafW/80
秋田や宮崎で感染者いるのに
感染者ゼロの県って………

32名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:35.89ID:BMbqcGhl0
カツオコレクション

全国制覇まであと一息

33名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:36.54ID:vR371crc0
この人もライブハウス?

34名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:37.97ID:Pwg5DdEJ0
またライブハウス関連だったりしないよな?

35名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:38.22ID:snQPwtFU0
どこの病巣なんだよ!!!!

36名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:41.97ID:VvS5wmPp0
なまはげも感染するんだな!

キリタンポでしのげ!!( ゚д゚ )クワッ!!

37名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:44.39ID:gkVXV7ZE0
>>30
うどん

38名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:48.36ID:LN3cc/JS0
>>1
これには寺田の茶坊主もニッコリ

39名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:49.01ID:y/jvdEkG0
こまち(T_T)

40名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:50.64ID:6RGxdnm50
佐竹知事張り切って会見するもののテロップ無いと地元以外は聞き取れないかもw

41名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:50.88ID:snQPwtFU0
>>35
まちがった病院

42名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:51.72ID:pfuQVTmn0
ぎゃあああああああああ

43名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:52.82ID:rvWQ0/oD0
秋田は隣の家まで2キロあるんだろ?

44名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:57.80ID:ga+oMIbo0
感染するほど人がいないはずなのに
一体どこから?

45名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:50:58.06ID:3QW2cjDy0
感染経路ライブハウスなら村八分だろうな

46名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:19.31ID:LgN48zFQ0
個人的に最後まで出ないと思っていたところだな

47名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:19.70ID:ng63v9vi0
このスレは伸びない(断言)

48名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:27.37ID:FpjLPFPE0
>>44
SEX

49名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:28.84ID:VVqhWKIX0
>>31
田舎なりの豊かさがあるから、遊び人が多いんだよ

50名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:29.41ID:UudB5Cyq0
仙台のはクルーズ船だからノーカン。
秋田頼むぞ!東北の魁になれ!

51名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:36.95ID:B0SZKMMV0
皆で繋がろう
コロナの輪

52名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:39.56ID:37IXjxUm0
グンマーまだだけど、これまで20件くらいしか検査してないんだよ・・・

あ、グンマーは国外か・・・

53名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:39.77ID:mMp3997D0
マタギがいるところ

54名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:42.59ID:4POb8a4G0
感染者はいねーがー

55名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:43.61ID:LBsyM+cj0
まあ日本全国にいるだろうけどなんで検査したんだ

56名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:48.28ID:vR371crc0
コロナはいねがぁー

57名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:48.45ID:NYG0gRrC0
予言通りだな!

名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 10:10:13.95 ID:ka6LQvcV0
秋田は中止要請でた26日27日に高橋優のライブが強行されたから全国から人が来てた
来週あたりやばい

58名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:54.57ID:+SJ0qQbJ0

59名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:55.44ID:ng63v9vi0
クルーズ船の人もいたはず

60名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:55.89ID:/U96T81D0
>>21
安倍馬鹿殿様「ええい、うろたえるでない!五輪開催までの辛抱じゃ」

61名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:56.45ID:QP+vneu30
人より熊が多い県でwww

62名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:51:59.24ID:eWLKZdoL0
大阪ライブハウスおそろしい
維新が隠蔽してたから

63名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:02.91ID:ga+oMIbo0
医者は追い出してしまったんだろ?
どうする秋田県民?!

64名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:03.61ID:ACyFKla30
>>47
酷いw

65名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:04.61ID:a6pn4rjH0
秋田名物コロナにハタハタ

66名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:06.21ID:lUc/Kcao0
最後に残るのは青森県だろう。

67名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:08.81ID:gkVXV7ZE0
てか県内のどこだよ
秋田広すぎんよ

68名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:09.11ID:rtdKJUoQ0
こんな田舎にまでついに来たか

69名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:13.37ID:yiLya+QW0
秋田は最後まで残りそうだったのに…

70名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:23.95ID:ec+Yj/wA0
あれだけ中国人の観光客がいたんだから無理ないわ

71名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:24.16ID:Y784hPpt0
山梨も陥落

72名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:26.73ID:430NYHVw0
47都道府県で最後はどこかな

73名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:33.41ID:5S7vML+Q0
>>22
まだ青森・岩手・山形・福島がある…

74名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:35.46ID:evA28/wt0
>>11
俺も北海道。
北海道民はもう焦らない。
慎重に行動するのみ。

75名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:35.63ID:HX1DraMD0
>>22
宮城がもう陥落してるから東北一番乗りは宮城だよ

76名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:38.81ID:pNEh5B340
優勝候補筆頭がまさかの陥落、混戦模様になってまいりました!

77名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:39.36ID:vFDNpA7Z0
きりたんぽ効かなかったかー

78名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:40.76ID:bEY7N2Al0
悪いコロナはいねがー

79名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:42.24ID:CE8a+YyZ0
またカツオが釣ったのか

80名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:46.96ID:kV/4sgzP0
徐々に浸食されていくな

81名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:50.37ID:juosQJPK0
>>50
秋田の人もダイプリ乗って感染したけど、地元に戻ってない
別の感染者なのかなあ・・・

82名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:51.37ID:Drwf0EaF0
まぁきりたんぽじゃ防ぎきれんだろう

83名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:52.59ID:DAKNz6J20
コロナ速報+

84名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:57.15ID:/YhrtiaO0
青森もそろそろ発表するかもしれん

85名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:52:57.36ID:ULKjl7V70
>>52
鎖国しているから密入国者が持ち込まない限り広まらないのでは。

86名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:01.66ID:H8ztq47p0
脱クソ田舎 

87名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:01.74ID:Q47Ph0Em0
最後まで残ると秋田県に賭けてたのに...
なんでだよぉ

88名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:02.76ID:OBKK0did0
仲間入り

89名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:07.23ID:7SYCUK100
未だに微熱4日続くまで検査しないとか言ってるからな
その間に移るわ

90名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:10.14ID:xk5I06CS0
>>26
追加です

384人目 3月6日 高知県  日本人 ←new

91名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:10.71ID:gjTj2N/o0
何繋がりだろう

92名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:11.59ID:y3wvMRny0
岡山や兵庫最強だろ

島根や鳥取もまだか?

93名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:13.51ID:AK/KlhlC0
おい県南だろこれ

94名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:14.70ID:ZswBM8oA0
北海道に繋がってる青森ではなく秋田か
何かイベントごとやってたっけ

95名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:15.29ID:CcYIDfU20
佐々木希の地元陥落

96名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:25.58ID:9y7wfbup0
オワタ

(´・ω・`)

97名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:28.10ID:SKdiU1IA0
秋田もう寝る

98名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:31.16ID:YR6jeFbb0
秋田最下位予想外れたわ
茨城が怪しすぎて不気味

99名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:33.99ID:qaXUWGLQ0
秋田市なら30万人いる
それなりにヤバそうだ

100名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:35.61ID:xxuP/EAL0
>>1
砦の一角が落ちたか・・・

101名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:37.62ID:3QW2cjDy0
まさかの高橋戦犯か?
あの地元ライブ強行はやめるべきだったよな

102名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:51.37ID:ga+oMIbo0
>>52
グンマーはうつってても発症しないイメージがある

103名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:52.68ID:VvS5wmPp0
>>66
まだ感染者いないけどな

実際は具合悪いやつがいるんじゃねぇかな

104名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:52.70ID:QFmvgeHA0
高知、宮崎に続いて秋田もか

105名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:52.92ID:XJt4raLR0
ついに東北でもコロナかいつまで続くやら

106名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:56.38ID:dNtw/OTC0
>>57
誰だよ?高橋優って?

107名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:57.32ID:WOsROJm/0
コロナに感染した熊は10頭ぐらいいるだろう

108名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:57.54ID:LN3cc/JS0
>>57
これかww
この高橋優ってのが戦犯なワケねw

責任問題になるわなwwwww

109名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:53:58.31ID:HpDCx5wv0
田舎度と概ねシンクしてるのが面白い。

110名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:00.59ID:NFbdi5BK0
また大阪のライブハウス?

111名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:00.94ID:pWYf5Now0
秋田が童貞卒業したか

112名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:04.52ID:wg5684jb0
くると思った。

カツオのライブハウスの演者が秋田で演るって言ってたもんな。

113名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:07.83ID:2Enbrgyf0
カツオ出たバンド2日前に秋田でライブやってたな

114名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:08.94ID:0WFW58aa0
秋田よりど田舎のグンマーと茨城(^ω^)

115名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:16.50ID:430NYHVw0
東北・北陸・中国・四国
あらかた陥落しているからなあ

116名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:22.60ID:HX1DraMD0
>>57
それだったらもうライブどっこもやれねえな

117名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:23.82ID:H8ztq47p0
>>26
newが多すぎて追いついてないw 

118名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:27.43ID:29l/tPtv0
カツオ一座?

119名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:28.94ID:OHVL5I5W0
>>81
それと別の人が自家用車で戻ってきてる

120名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:30.97ID:p+Oe189E0
岩手はまだ出てないの?

121名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:36.63ID:/YhrtiaO0
全国制覇はいつ頃だろう
緊急事態宣言に備えなきゃね

122名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:37.24ID:OphET6DS0
秋田、おまえもか

123名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:39.01ID:rkUsUc3q0
確認されてない県はあとどことどこだ

124名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:41.99ID:Fyo/ukyP0
殆どの人がなまはげマスクしてるから大丈夫だと思ってたんだがな

125名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:44.69ID:5i8j1vOx0
田舎だから特定されたら家族も外に出れない 人権もなにもないひどい扱いにされる それが秋田

126名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:44.87ID:cidqcpsG0
>>120
検査すらしてない

127名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:47.81ID:VVqhWKIX0
>>57
あの県南のクソガキか

128名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:51.79ID:juosQJPK0
秋田市民だけど、イオンとかなぜか中国の観光客の集団とかたまにいるんだよ

129名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:53.86ID:1XtSxr8p0
もう封鎖しろ
トンキンがばら撒いてる

130名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:58.25ID:HX1DraMD0
>>120
総分析数が16件
でるわけねー

131名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:54:58.44ID:/U96T81D0
>>26
これまだ集計してんのか…凄いな…

132 【東電 81.6 %】 2020/03/06(金) 19:55:00.36ID:ImV7p9LB0
>92
googleニュース検索
www.fnn.jp/posts/00433407CX/202003061807_CX_CX

133名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:03.75ID:EDob7rB30
これ確実に日本中に蔓延してるぞ
俺も歯医者でもらっちまった臭い

134名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:07.32ID:oCA7o2ZK0
秋田って外界とつながっていたのか?外と交友している裏切り者がみつかったのか

135名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:07.53ID:hpdFiwMt0
秋田にも負ける広島という雑魚。

つーか、いねーわけないよな。

136名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:09.03ID:Y3dafW/80
山梨もコロナか

137名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:11.78ID:wp63CalO0
>>1
今まで見つからなかっただけで、全ての県に
コロナ感染者いるんじゃないの?

138名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:18.23ID:AYd1W6HC0
https://www.akita-abs.co.jp/travel/
イタリア8日間の旅 2/20〜2/28

これも危ないと思う

139名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:21.34ID:VvS5wmPp0
ライブハウス感染つぇぇ…。汁

140名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:26.59ID:ilgjPjTx0
秋田のくそが

141名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:27.98ID:a6pn4rjH0
青森はイタコがいるから!

142名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:28.29ID:VFmoZJ1p0
さあ、素敵な感染拡大しましょ^^
コロナ様の本気を見るのです^^凸  
コロナ様がみてる^^凸

143名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:28.77ID:QFmvgeHA0
>>26
名古屋市がどかんとデカイ数字出したら30人超えそうだな

144名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:31.88ID:/YhrtiaO0
>>137
そうだよ
いない訳がない

145名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:31.92ID:WOsROJm/0
ミニ新幹線に空港2つあるからね
クルーズ船もたくさん来るけどまだシーズンじゃない

146名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:32.48ID:PWpFQHOm0
秋田行って驚いたのは佐々木希みたいな色白美人が普通にコンビニレジしてる

147名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:37.44ID:6RGxdnm50
クルーズ降りた人だと安心なんだけど

148名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:38.10ID:xxuP/EAL0
>>112-113
なに!
高知産カツオ型コロナの餌食になったのかよ・・・

149名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:40.07ID:p1S57yJD0
いつも思うけど感染した時の状況が知りたい
完璧に対策して感染したのかノーガードで感染したのか

150名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:40.85ID:D4MQk+xq0
>>57
高橋優がコロナテロリストか!
どうしてくれよう

151名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:43.12ID:lUc/Kcao0
>>103
まあでも下船者は居るって話だし
青森も時間の問題かもしれんな

152名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:43.66ID:ga+oMIbo0
>>112
もうさ、通称はCOVID19よりカツオウイルスによる武漢肺炎でいいじゃん

153名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:43.73ID:se8gbyyW0
そう遠くない内に「最後の1県」って名誉な称号が与えられるトコが出てくる
ここ2・3日の駆け込み初感染者確認に乗り遅れたら目立つで

154名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:44.22ID:q7G6BLip0
コロナ飽きた

155名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:46.54ID:Z673VknG0
三方囲まれたわ

156名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:51.25ID:tpjUssQI0
カツオ関係、2日前なら検査、発覚するのが早過ぎるような
もっと前では?

157名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:52.29ID:2Enbrgyf0
>>84
発表ってことは出てるの?
何市?

158名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:56.91ID:i64JTgci0
なんで広島と岡山出ないの?
おかしい

159名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:55:57.91ID:PC79FfiM0
>>135
限りなくクロに近い岡山も

160名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:01.19ID:eogKntzi0
ナマハゲが負けたか・・・

161名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:07.57ID:OBKK0did0
納豆食べるしかないな


162名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:09.58ID:evA28/wt0
>>112
もう、カツオだけで全国制覇する勢いだな

163名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:10.57ID:Uc8F9z4V0
ライブハウス?

164名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:19.06ID:aNXKY+df0
グンマーと山梨

165名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:19.12ID:DRk+Xyv20
>>116
当たり前だろ
やる方がおかしい

166名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:19.41ID:St63HgU/0
出て無い県てどこ?
福島、福井、島根あたりか

167名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:19.59ID:D9/OYTdq0
秋田来たー

168名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:20.17ID:kKKs7hU90
感染ルートはどこだろ

169名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:23.37ID:p+Oe189E0
>>126
>>130
やる気もゼロなのね

170名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:24.51ID:NWvUTcq/0
あと残るはどこ県だ?!

171名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:24.73ID:Fyo/ukyP0
>>123
群馬とか茨城とか
人の住んでない地域からは出ようがない

172名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:34.73ID:juosQJPK0
一昨日当たりのニュースで、県内で数十件検査したけど陽性いなかった言ってたんだけどなー

173名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:34.93ID:HTeuvsKI0
こりゃもう半島に防壁作って籠城しかないわな

174名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:39.15ID:IvOEP/7h0
やっぱ福島つえーな

175名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:39.56ID:wg5684jb0
https://twitter.com/sekai_no_83/status/1235321184897597445?s=20


ハシグチカナデリヤ
@sekai_no_83
無事秋田から帰還!
天体3349で秋田LOUD AFFECTIONご来場の皆様ありがとうございました。
マスミサイルのワンマンツアーは終わっちゃねーーむしろ始まったばかり。
今日は吉祥寺SHUFFLEでハシグチカナデリヤです。
体調良い人は気をつけておいで。
ご予約受付中!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

176名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:41.92ID:87OyQoSz0
週末に発表集中して来るね

177名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:42.64ID:9hgBSBB/0
>>157
青森は出ても発表しないって宣言しちゃった
多分出てる

178名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:43.75ID:hWCw98/S0
ジム自粛って言ってるのに広面のフィットネスジムはいつも通りの車の数だったからな
バカの集まり

179名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:44.12ID:M6kIG1Fo0
山梨でもコロナ菌出たらしい!

180名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:45.84ID:0czvhnyH0
感染者は虐められそう

181名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:51.14ID:Oj2K9euZ0
真のコロナ童貞決定戦盛り上がってまいりました

182名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:54.83ID:vVIVE6AN0
秋田って何もねーのにwwwww

183名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:56.56ID:fnBdB5jw0
陰湿秋田が先陥落か

184名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:56:58.02ID:z7o9fi4R0
コロナ軍「悪い子はいねがー」

185名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:01.56ID:D8EfqKDC0
>>146
秋田出身のリフレ嬢いるけどスタイル良くてクソ可愛い上にサービス精神が異様に高い

186名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:06.68ID:Z673VknG0
秋田のどこだよ
秋田県民はよ教えれ

187名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:07.80ID:0A4c5JGa0
そろそろ感染してない都道府県の方が少ないか

188名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:19.31ID:DRk+Xyv20
>>175
こいつのせいか

189名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:20.31ID:Bet274M60
悪い娘はいねがー

190名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:20.96ID:PWpFQHOm0
コロナ「秋田のはたはた美味い」

191名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:21.65ID:KtQrrV+R0
>>177
青森は韓国人観光客多かったからアウトだろうな
中国人は知らんけど

192名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:22.20ID:X8XS/TV/0
羽後国陥落

193名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:22.27ID:lI1eayvC0
ほとんどカツオのせいじゃねーか

194名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:24.48ID:c+GgA/sf0
フランスやスペインは全土にいるからな
日本は頑張っているよ

195名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:26.42ID:ao0r8tn30
こりゃ鹿児島の勝利だな。
感染者は確実にいるのに発症しない。
普段から灰吸ってるから肺丈夫説立証!

196名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:29.19ID:fYD4GXIN0
クマしかいないだろ

197名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:32.30ID:e/7AYdd80
ライブハウスktkr

198名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:33.75ID:Zea/SIDX0
>>180
当たり前だよ秋田では

199名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:40.23ID:24S3SXar0
東北も逝ったか

200名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:42.59ID:e9FbYaB/0
3000人ぐらいはいるやろ
ほとんど軽症で歩き回ってる

201名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:42.71ID:gkVXV7ZE0
>>171
ひどくない?ww

202名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:43.42ID:TpL5t2i60
え?うちの地元出てないんだけど・・・
これってなに?田舎センサー付きかなんか?
秋田ってうちより都会だったんか

203名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:45.12ID:HX1DraMD0
>>169
相談の電話も150件ぐらいだとかで県民も相談すらするきねー

204名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:50.69ID:y1GJD4ic0
っていうか日本マジでノーテンキすぎるわ
これ殺人ウイルスだぞ????それが全国に広まったんだぞ????
もう逃げ場ないやん、、、

205名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:52.69ID:ga+oMIbo0
>>178
脳筋とライブ脳怖い

206名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:53.95ID:M6kIG1Fo0
はようコロナ菌まみれになろうや(´・ω・`)

207名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:54.43ID:LSZOMBi40
>>106
あしたはきっといーい日になるー♪

の人だと思う

208名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:55.23ID:sDD7er3/0
秋田きたあああああああ

209名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:57:57.43ID:TLN23AIg0
山形に勝った!

210名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:02.53ID:2g3+i5mZ0
秋田県が陥落したか。。。

パチンコからは撤退してるからパチンコ屋で流行してていいよ

211名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:05.38ID:WxjxAKLu0
1匹いたら100匹いると思え!

212名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:08.01ID:LN3cc/JS0
>>138
今時期あかんやろww

213名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:12.60ID:lnIvT6JP0
検査してないだけで田舎でも感染者いるだろ、これ

214名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:13.09ID:DRk+Xyv20
>>191
中国人も普通にいる
発表してないだけだ

215名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:13.55ID:M4DEFUpc0
>>128
それ台湾人じゃないの?

216名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:14.89ID:qgO0LLWJ0
>>175
さすがにそれは日にちが近すぎるから違うと思う

217名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:18.46ID:KFQerg+F0
秋田なんて感染しにくそうなのにな
どんだけ油断したんだろうか

218名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:19.05ID:G+AL2WJg0
ライブハウスかな?

219名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:22.26ID:2Enbrgyf0
>>177
マジに?
どこに書いてるの?

220名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:28.74ID:yqgeYj3E0
検査しなければ出なかったのに

221名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:29.51ID:/P75MTHK0
あー北東北きた豪華客船の人で宮城の人いたからいないわけないんだよ新幹線乗ってかえたんだし

222名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:30.53ID:Y3dafW/80
最後まで残るのは群馬だと思う
なんたってあそこは不思議な力で守られてるからな

223名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:34.63ID:OSujURq20
最後まで生き残るのは山形

224名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:35.34ID:AEkoQ7Hn0
コロナウイルスも田舎にやって来たか

225名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:35.88ID:sDD7er3/0
島根と鳥取が最強

226名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:36.74ID:dar3oUtM0
>>73
青森・岩手・山形・福島

東北は頑張っているな
群馬県が残っているのは正直意外

227名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:36.92ID:fQxVZOSf0
秋田のどこだろう
秋田市か?

228名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:47.27ID:CQovuMRW0
ハンガリーで日本人15人感染疑いで隔離きたよ

229名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:51.10ID:wwfHodfk0
チョンを呼び寄せてるから撒かれたんだろ

230名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:51.81ID:tCo3x8CH0
>>145
大館能代空港って需要あるのか?

231名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:57.84ID:LkBuRgFe0
秋田は最後まで残る有力候補だったのに
ダイプリの人かな?

232名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:58.30ID:dNtw/OTC0
21時から会見なの?

233名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:58:59.40ID:/oEh4nxp0
おぉマリア様・・・(;_:)

234名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:03.24ID:Wj9Y5d0v0
ちょうど東北ここからでコロナの特集やったばかりのタイミングで

235名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:08.40ID:HtCmuj8H0
秋田陥落かー
青森秋田岩手が最後まで残るかなと思ったが

236名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:12.49ID:m77jAzk+0
車移動しかしないからあんま影響ないだろ
家族くらい

237名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:13.09ID:y07D1/dk0
>>52
群馬県は60件やってるよ。
県のHPに掲載されている。

238名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:14.70ID:VeLHASYIO
>>199
宮城が出してる
残りは青森岩手福島

239名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:15.27ID:fYD4GXIN0
仙台に継ぐ東北二番目の都市は秋田ってこと

240名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:15.56ID:hqiOThD/0
山形が最後の砦か

241名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:23.31ID:2g3+i5mZ0
パチ屋で流行してそう

242名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:26.91ID:32GILb/Z0
日銀 ETF1000億余買い入れ 市場動揺抑えるねらい
2020年3月6日 19時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317981000.html

243名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:27.15ID:Y/IieiaO0
まーたライバーの仕業か

244名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:27.92ID:rkUsUc3q0
>>155
岩手県乙

245名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:30.60ID:xk5I06CS0
>>1>>26
詳細

379人目 3月6日 神奈川県 20代女性 会社員 平塚市 都内勤務 感染ルート不明 日本人 ←new
380人目 3月6日 神奈川県 30代男性 無職 平塚市 感染ルート不明 感染ルート不明 日本人 ←new
381人目 3月6日 神奈川県 30代男性 会社員 小田原市 自家用車通勤 感染ルート不明 日本人 ←new
382人目 3月6日 神奈川県 70代男性 無職 厚木市 感染ルート不明 日本人 ←new
383人目 3月6日 秋田県  日本人 ←new
384人目 3月6日 高知県  日本人 ←new

246名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:30.93ID:wg5684jb0
>>175

02/16 Sunday
カツオのたまり場〜Vol.9
【出演】
今津直幸(ZILCONIA)
ナカノアツシ
RYO(KING)
モリナオフミ(フラチナリズム)
そよかぜ大根雄馬
若生ヤスジ(YKJ)
門松良祐
ホストバンド:Ba.藤田克洋(ZILCONIA) /Gt. ハシグチカナデリヤ/ key.山本義則 / Dr.シュウゴ(YKJ)

247名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:34.52ID:lUc/Kcao0
>>177
それ違う下船者の情報を発表しないって話
出たら発表するとは言ってるよ

248名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:35.79ID:ppgAfQWr0
秋田都会宣言

249名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:37.03ID:VVqhWKIX0
>>239
昔は福島の次に秋田だったんだぞー

250名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:37.36ID:NyLHkA9H0
いよいよ東北も攻略間近?

251名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:40.85ID:QTMaFswMQ
ドコで感染したんだwww

252名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:47.19ID:juosQJPK0
>>215
どっちかなあ・・・
てか、買い物行くと普通に中国語話してる人が結構いるよね
服装だけじゃ日本人と見分け付かない人も多い
観光客は色目が派手だからわかる

253名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:52.74ID:OSujURq20
悪いごはいねがーコロナがくるどー

254名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:55.97ID:M6kIG1Fo0
>>246
コロナのたまり場の間違いだろ

255名無しさん@1周年2020/03/06(金) 19:59:56.90ID:RNu17on40
>>225
山陰もクルーズ船乗客が帰ってきているんだけどね
今のところ大丈夫だからこのまま行けそうだけどね

256名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:00.30ID:CHn3KD/H0
秋田は東北では検査件数一位だったからな

257名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:01.39ID:evA28/wt0
>>195
肺にウイルスが入り込む隙間がないのか?

258名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:04.51ID:qvR08o940
>>99
30万もバカタレおるんか!?
あんな僻地で辺境で知的水準が低く、自殺率も極めて高い粗野で野蛮で日陰な山陰に
そんな人居るのなんて驚きだな!
前世でどんだけ悪いことしたんだよ!?

259名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:05.07ID:9hgBSBB/0
>>219
あーごめん違ったわクルーズ船の話だった

260名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:06.21ID:LyLf3rBC0
>>1
出羽 秋田城 落城 コロナ将軍奥羽討伐軍進撃

261名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:15.07ID:PGlLEjM/0
ついに秋田まで。。
青森山形岩手福島はなんとしてもゼロ感染を死守しろよ!!

262名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:18.61ID:Fyo/ukyP0
>>201
すまんかった

263名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:19.82ID:TpL5t2i60
>>240
スキー場と樹氷でわりと観光客来るんだが
今年は暖冬でついこないだまでスキーも樹氷も全くだったからかなぁ

264名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:20.85ID:e5ED/aRN0
>>18

新型コロナは高温・多湿でも感染力を維持すると中国が公表してるし
寒いとか温かいとかはあまり関係ないのかも

265名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:21.02ID:rkUsUc3q0
>>171
野性動物から出るじゃないか!

266名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:24.94ID:6BZCEpy00
コロナの野望全国版

あと残りは、どこだ?

267名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:30.05ID:ozxEMwAn0
>>30
広島

268名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:35.47ID:F7gUw4b80
東北の恥

269名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:40.14ID:l5L+nCC+0
やっぱり福島県はかからないのかな。

270名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:43.26ID:Ln60VbT+0
>>40
佐竹知事は秋田犬ゆめのお返しとしてプーチンからお猫様をもらってるぞ
ミールくんだったかな

271名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:44.43ID:1BCk/2Az0
犬にも感染するんだろ
秋田犬も検査しといたほうがよくね

272名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:44.63ID:6RGxdnm50
ライブハウスに行った俺が陰性なのに、、、

273名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:45.07ID:IAhxl2XyO
>>227
知らんが県民の人口は4人に1人が秋田市民

274名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:45.61ID:ACyFKla30
>>265
食わなきゃ大丈夫だろ

275名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:47.51ID:8xAcENF00
あと残ってる県どこ?

276名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:48.09ID:RNu17on40
>>249
秋田は秋田以外がないに等しいからな

277名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:51.50ID:tG2XhAS30
やったー、秋田出身として誇らしい(ニダ)

278名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:00:53.60ID:sZC4w4Xq0
岩手だがザマーアギダwww
お前ら官軍に寝返るからこうなんだよwww

279名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:03.58ID:dNtw/OTC0
ライブ殺されるぞ

280名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:07.74ID:ACzA0rZw0
出たね。
ルート追えない感染!
日本全国で市中感染広がる。

281名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:08.28ID:qaXUWGLQ0
>>175
ここだとしたら
秋田市のど真ん中
秋田駅も徒歩圏内

282名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:09.00ID:gkVXV7ZE0
最後まで生き残るのはうどん県
瀬戸大橋を封鎖しろ!

283名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:14.98ID:cidqcpsG0
>>203
しかもそこらへんのやつもマスクしてないからなマジで
時間の問題だわ

284名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:15.63ID:S/xKzloE0
これで福島が0だったら
放射能って言われるんだろうな

285名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:21.68ID:6uq+2/WT0
秋田のどこだろう?
外国船も入港するし秋田市かな?

286名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:28.38ID:KFQerg+F0
>>242
どうせ落ちるのにムダ金使ってんじゃねーよw

287名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:28.87ID:14r1aSsI0
駅や空港の人の出入り見てたら田舎だから感染しないとかぜんぜん思わなくなるぞ

288名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:29.39ID:THi9li3I0
>
新型コロナウイルス生き残りマップ
                                  宗谷
                                 留 
                                 萌
                             後志


                              青森
                                岩手
                             山形
                        富山     福島
                             群馬  茨城
            島根鳥取    福井    山
  長佐       広島岡山           梨
  崎賀
                香川
     鹿児島

289名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:35.09ID:2g3+i5mZ0
岩手県は安比高原スキー場に中国人客きてたから手遅れだと思うよ

隠れ武漢おるだろう

290名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:46.35ID:vOyqepYH0
>>222
赤城おろしの強風で換気されるのか?

291名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:47.18ID:skrnVlil0
ライブじゃないの

292名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:47.53ID:ixx6CCNi0
>>278
岩手はダントツで検査数少なすぎて不安なんだが

293名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:49.44ID:cidqcpsG0
>>278
岩手も来るだろ
特に盛岡

294名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:50.53ID:Y/IieiaO0
コロナ全国大会

次々と敗退していきます

295名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:51.68ID:V0JJJO2T0
>>229
もう中国とは限らんからね
道路か鉄道が通じてればどこからでも入ってくる

296名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:51.83ID:eAcVpDKG0
以外だが、福島もまだ感染者が報告されてない
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000604568.pdf

297名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:52.68ID:3O10EaAL0
秋田逝ったあああああぁぁぁ

298名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:01:56.97ID:uMjy6Cir0
>>238
山形…

299名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:06.01ID:ilgjPjTx0
佐竹氏陥落 伊達氏陥落

300名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:06.18ID:hY6VJWOJ0
9時に詳細ってはよどこの地域か晒せ

301名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:06.57ID:/BoKu1h30
秋田のどこで感染しても
最終的に秋田市に連れてこられるんじゃない?病院ないし

302名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:12.45ID:3O10EaAL0
最後までコロナに屈しなかった県グランプリ
秋田陥落

303名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:13.76ID:nsk5+ms+0
>>157
あくまで風の噂だけど青森市のとある病院にいるって話は結構広まってる…
あくまで噂だから状況を見て各々で備えるしかない
まあ県内の検査件数もちょびちょび増えてるし時間の問題かな

304名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:13.90ID:cidqcpsG0
>>289
雫石、繋、安比高原あたりはアウトだよな

305名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:14.11ID:Yvz5n7770
>>128
県南もいるよ
イオンでないスーパーの中で大人の女性の集団で、地元の女子中学生よりうるさく喋ってたりする
秋田に嫁に来た中国人だっているし
いずれは罹患者が出て当然だわな

せめて入院先が市立横手病院の感染症病棟じゃなければいいんだが
親類が一般病棟に入院中なので超心配

306名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:15.50ID:c+GgA/sf0
仙台はダイプリ関連だから
数に入れるのは可哀想

307名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:16.52ID:bEY7N2Al0
塩っ辛いの 好きな県民だから ウイルスは増殖しにくそうだが?
同じような青森県も

308名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:17.28ID:ACzA0rZw0
>>278
隣県どうして妬みあうのはどうかと思うね。

309名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:20.00ID:PC79FfiM0
>>284
検査の過程で癌患者ばっかり見つかったりしてな

310名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:21.70ID:r+85WZsP0
山梨県も来ましたよ!

311名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:21.70ID:3QW2cjDy0
秋田は東北じゃ検査数多かったからな
油断しなくなってライブとかも自粛の流れになるだろうしいいかも

312名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:21.99ID:Wj9Y5d0v0
>>213
未だに検査してないバカは都道府県のHPくらい覗いたら?

313名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:22.41ID:M6kIG1Fo0
コロナ菌、吸って応援(^o^)
日本全国、みんなで吸おう、コロナ菌(^o^)

314名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:25.34ID:mqt/vB1x0
>>288
山梨も出たぞ

315名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:26.63ID:3O10EaAL0
やはり取鳥か

316名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:27.69ID:qaXUWGLQ0
>>258
意外と住みやすいけど‥
なんかゴメン

317名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:28.81ID:rkUsUc3q0
>>225
コロナもどっちがどっちかよく分からないで迷ってんのかもな

318発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:02:31.11ID:8L5clDZm0
東北



中国人にやられるか

319名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:33.72ID:VuoJEY2v0
岡山と広島がいまだにないのが謎

320名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:36.46ID:quVds+9U0
コロナ「しょっつる鍋うめぇ」

321名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:37.03ID:32GILb/Z0
あほくさ

もう日本各地でアウトブレイク起こってるだろ
いまだに検査しねーし

よくこんなキチガイ政権野放しにできるよな
っていうかこれまでも野放しにしてきたんだからこれからも野放しにするわな

322名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:37.44ID:DJ4pAKGj0
茨城まだ残ってるwwww

323名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:02:46.34ID:HX1DraMD0
岩手はうわさは何回も出てるがそのたびに
「ガセです!」っていう新聞記事になってる
いつガセじゃなくなるかドキドキする

324名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:02.30ID:lMo000UD0
なんだようやく検査し始めたのか

325名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:04.60ID:ixx6CCNi0
>>289
そういうのわかってるから検査しねえんだろうな

326名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:05.82ID:2d9OkSsD0
秋田〜いってもうたか〜

327名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:12.15ID:LyLf3rBC0
感染ルートをはよ 

328名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:14.16ID:cwAhfgOk0
岩手の遠野市まで来たら草

329名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:15.62ID:tCo3x8CH0
>>240
仙台に近すぎる

330名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:16.45ID:8RMCLxR80
秋田新幹線てのもありますしね
トンキンから輸出は簡単ですね

331名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:18.48ID:IRT/lY9M0
カツオなの?ダイプリなの?

332名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:19.65ID:Ci/nCYPE0
>>57
まーたアミューズか
Perfumeと同じ銭ゲバ事務所

333名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:22.01ID:TLN23AIg0
最後に陥落県は
日本一のド田舎認定

334名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:30.74ID:Yvz5n7770
>>138
井関裕貴さんのツアーか!

335名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:31.67ID:ACyFKla30
>>322
納豆効果!納豆が市場から消(ry

336名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:32.24ID:iFGtvCWv0
いままで隠蔽がんばってきた県も
もう隠し切れなくなってきたか

337名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:33.98ID:DJ4pAKGj0
もしかして、納豆関係あんじゃねえの

納豆消費ランキング
1位 福島県 感染者0
2位 茨城県 感染者0
3位 群馬県 感染者0
4位 山形県 感染者0
5位 栃木県 感染者1人
6位 岩手県 感染者0
7位 青森県 感染者0
8位 宮城県 感染者1人

17位 北海道 感染者70人
20位 東京都 感染者36人
33位 愛知県 感染者28人
47位 和歌山県 感染者13人

338名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:38.72ID:/1pVv5T20
秋田→新潟→金沢→京都

日本海側美人一県飛ばしの法則が
そのままコロナにも当てはまってる

339名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:39.50ID:aV48ngC40
大阪みたいに出遅れてからの爆発もあるからな

340名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:40.23ID:WOsROJm/0
秋田もクルーズ船の乗客1組いたからね

341名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:40.45ID:rAFqOkYa0
ライブ関係?
感染力半端ないな

342名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:48.38ID:bGi+YOCL0
高知県で新たに感染確認 高知県会見|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001897.html?utm_int=all_contents_realtime_002

343名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:50.04ID:T7YqsqZX0
ちょっとツイてなくてコロった人は、
安静にして回復しましょうね。
みんな少ししたら元気になってるから!

コロナ収束か、良かった良かった!

344名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:51.04ID:nsk5+ms+0
あとはグンマーと茨城に任せる

345名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:51.83ID:eAcVpDKG0
>>333
佐賀だろうな

346名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:53.02ID:hY6VJWOJ0
クルーズ船のお客横手市だったよね
決まりか?

347名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:53.16ID:R22UUFA40
もうコロナ未感染圏が甲子園優勝で良いだろ

348名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:54.02ID:m8zUGwBL0
>>288
岡山は在住者が高知で捕獲されたよ、岡山で感染した可能性が高いらしい
香川はクルーズ船下船組が感染していたよ

349名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:54.28ID:2g3+i5mZ0
>>304
アウトだわー!
岩手県在住だからふえてる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

350名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:54.87ID:7XdCTTQs0
ほう。
[速報]韓国 日本からのビザなし訪問中止へ=対抗措置
記事一覧 2020.03.06 19:50

351名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:55.28ID:QcYUtAP40
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 ->画像>3枚
山梨でスレ立てお願い

352名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:56.55ID:8+9fcpvLO
幼児 「これでもうなまはげに悩まされることがないヤッター!」

353名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:03:58.89ID:VVqhWKIX0
>>337
秋田名物は納豆

354名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:00.91ID:dzvvT46J0
>>244
山形じゃね?

355名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:01.53ID:BydtWB++0
秋田も逝ったか・・

356名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:03.12ID:HX1DraMD0
>>337
オーなんか説得力あるようなないような

357名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:08.16ID:juosQJPK0
>>331
ダイプリの人は既に判明してるから、地元戻ってないからカウントしてない思う

358名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:10.38ID:i0oohat80
また大阪が輸出したのか

359名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:15.92ID:M6kIG1Fo0
>>337
根拠なくそういうこと書くとまた納豆が店頭から消えるからやめろ

360名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:22.96ID:CHn3KD/H0
>>337
おはよう納豆「」

361名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:28.42ID:Q23wCWu/0
>>333
感染者が出ないならその方がいいわ

362名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:29.38ID:Mg9qjZT40
山陰ガンバレー

363名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:33.08ID:IAhxl2XyO
>>305
嫁に来た中国人って大抵離婚するよね

364名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:34.37ID:y26xW4kh0
富山もまだだお

365名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:35.08ID:cidqcpsG0
>>349
ワイは半年引きこもりますよw
また会おう

366名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:37.71ID:7m99ylrH0
カツオで落ちたハタハタ

367名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:39.71ID:6RGxdnm50
>>337
消費量少いけど納豆発祥の地です

368名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:40.26ID:y3wvMRny0
>>321
大阪の道頓堀界隈は中国人が来てる時は
常に肩と肩が触れあうほどの人の多さだった
大半が中国人

道頓堀のでたこ焼き屋やってる店員とか
今日もピンピンしてたぞ

369名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:41.57ID:Ua/baiQi0
>>245
30代男性無職…

370名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:42.88ID:gkVXV7ZE0
>>351
マジか山梨…

371名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:43.11ID:O00TNDDx0
山形はそのうち東根あたりで出るだろ
仙台まで1時間なんだからww

372名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:46.51ID:Bet274M60
>>337
納豆すげー🥴

373名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:50.85ID:yQ68h5qv0
もう日本中にいるよ
正直に言えよ

374名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:51.49ID:7MzSt5rL0
以外
アホ森アギダイワデの北東北3県のグダグダの
罵り合いがいつものように始まります

375名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:52.42ID:QOjgwpZb0
>>337
納豆売りきれるからやめろやww

376名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:56.69ID:e0O0ETQG0
遂に来たか…

377名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:55.90ID:kLM0fcvB0
世界各国の感染状況live
://www.worldometers.info/coronavirus/

日本はドイツ、フランスにも抜かれて7位に転落
スペイン、アメリカにも抜かれそうな勢い


日本の検査数と感染状況
://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

帰国者やクルーズ船の対応が終わって
検査数は急激な伸びを見せるも感染者数の伸び方は変わらず


日本の対抗は比較的上手く行ってます
マスコミの印象操作に扇動されないようにしましょう

378名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:04:59.87ID:rkUsUc3q0
>>288
サンクスと言いたいが穴があるな

379名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:02.24ID:delDRCl+0
岩手県民だけどもうそろそろだろうな

380名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:02.79ID:6xjZO4N70
秋田は過疎だから後だと思ったが
お疲れ秋田

381発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:05:03.78ID:8L5clDZm0
>>337
よくわかってるな


見りゃわかる


放射能内部被爆だ

382名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:15.38ID:D9/OYTdq0
柳葉敏郎もびっくり

383名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:16.93ID:PC79FfiM0
>>319
広島 : 超観光都市、支那進出企業多々
岡山 : インフル疑い集団感染981人

むしろ沈黙が異常

384名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:20.03ID:lKzcVy3n0
新幹線がないところが残りそうだな

385名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:24.03ID:lUc/Kcao0
何だこの妙な説得力はw

386名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:29.34ID:W8+eMazO0
ABS秋田放送 井関裕貴アナウンサーと行く
イタリア世界遺産8日間
2020年2月20(木)〜2月27日(木) 最少催行人数20名
https://www.akita-abs.co.jp/travel/

これの参加者が貰ってきちゃったとか?

387名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:30.38ID:fQxVZOSf0
>>230
むかーしは北海道行き、大阪行きもあったけど今は羽田1日1往復してるだけ
盆正月は満席だけど、それ以外はやばそう

388名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:36.10ID:X/dPNkG60
>>337
大阪は納豆嫌いちゃうん?

389名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:49.49ID:nbHl1SSV0
>>337
枯草菌がんばれw

390名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:50.33ID:YUAeEi1t0
おい誰だよ
どうせジジババだろうけと

391名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:52.46ID:w9cfA08E0
不潔なコロナ県、封鎖して!

392名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:53.48ID:DJ4pAKGj0
>>381
いや、実はちょっとそれも思ったわ
共通してるもの探してたら納豆と放射能しかなかったw

393名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:05:54.12ID:NiDgA68k0
>>155
リーチおめ❗

394名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:06.12ID:ga+oMIbo0
>>386
ええwww

395名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:09.24ID:tUG4vm8I0
>>230
あそこは青森との県境で交通の便が超悪いから1日1便でもあると東京出るのは便利

396名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:09.87ID:evA28/wt0
>>315
わざと間違えるな!

397名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:17.92ID:0XJs3YE/0
>>57
明日はきっといい日になるwwwwww

398名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:19.06ID:YUAeEi1t0
>>388
意外に納豆好き多い

399名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:19.44ID:lAm/cxAi0
一体どこから持ってきたんだ

400名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:20.67ID:se8gbyyW0
早々に感染者が出た沖縄で感染が広がってないって事はやっぱ寒い地域で広がり易いんかな

401名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:22.38ID:F8R357DLO
島根の4人はみんな陰性ときのうわかって鳥取も2人陰性あとの2人はまだわからない

402名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:25.79ID:WS+eSxzy0
嘘つきスダレハゲのせいだろ

403名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:26.05ID:w9Qyz1yi0
秋田意外に早かったねえ
大阪Arc出てて林檎見に行った人がその後秋田公演してたけど関係はあるのか

404名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:26.20ID:Yvz5n7770
>>183
マット山形もすぐ出るさ
検査していないから分からないだけで全国各地に感染者はいるんだよ

405名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:25.98ID:8oV5jTTo0
コロちゃん、秋田にもか

406名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:29.14ID:Fyo/ukyP0
>>381
納豆って放射能なの!?

407名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:29.90ID:7FMOjFz+0
秋田オワタ\(^o^)/

408名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:32.62ID:LyLf3rBC0
>>57
これかねえ 一週間か

409名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:35.01ID:lUc/Kcao0
>>337
説得力があるな

410名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:37.48ID:6RGxdnm50
>>371
普通に上の山か天童でしょ
蔵王の樹氷見て宿はってなかんじだから

411名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:44.11ID:HX1DraMD0
>>392
放射線効果あるなら
秋田が陥落するのは玉川温泉あるのにおかしいだろ

412名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:44.83ID:Oj2K9euZ0
山梨陥落ソースは?みつからん

413名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:06:50.50ID:yLWL1qQp0
もうどこ行っても同じだな…
ライブやなんやらで運び屋はいるし中国人はほんまにどこにでも居る

414名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:05.51ID:snNzAtqO0
日本中が安倍肺炎におかされていく

415名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:07.19ID:Q5etMOP10
秋田新幹線こまち 320km/h

さすがのコロナ輸送能力ですな

416名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:08.70ID:ACyFKla30
納豆転売とか扱い大変そう

417名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:09.15ID:KA3jxPBp0
優勝候補の中では派手好きな国民性故にアクティブな県外活動が仇となったな

418名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:15.32ID:IRT/lY9M0
>>337
秋田は何位なの!?(´・ω・`)

419名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:16.47ID:YUAeEi1t0
北海道で感染したやつが仙台秋田経由して帰ったって話があったなクソ

420発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:07:17.98ID:8L5clDZm0
>>392
福島にクルーズの人が入院してるが

福島でコロナが拡散しない場合

まじに放射能内部被爆説はある

421名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:18.88ID:C+LF0wc80
秋田のどこかだな
新幹線沿いならそこまでの経路県もアウト

422名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:18.79ID:7m99ylrH0
>>383
岡山はインフルでした

423名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:18.93ID:tCo3x8CH0
>>276
秋田市だけはそこそこ栄えてるんだよな

424名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:21.26ID:dGLBBrbw0
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

ついに秋田にも初感染者が…
日本全土が覆いつくされるのも時間の問題か

425名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:24.31ID:snNzAtqO0
日本中が安倍 肺炎におかされていく

426名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:26.50ID:quVds+9U0
山形県民「なんだがマグマグデュー」
お前ら「は?」

427名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:30.13ID:Kf8rO2gz0
またライブハウス関係か?

428名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:30.97ID:M6kIG1Fo0
>>412
Twitterでコロナ 山梨でググるとTVのテロキャプが出てくる

429名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:32.98ID:rkUsUc3q0
>>337
デマは逮捕

430名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:35.97ID:IAhxl2XyO
>>384
四国は出たから残りは山陰か

431名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:37.43ID:0FeawsAR0
感染者0の県は、青森・山梨・福井・山形・群馬・茨城・富山・香川・岡山・広島・鳥取・島根・佐賀・長崎・鹿児島
把握している現時点で感染者0の県
違っていたり、したら訂正下さい。

432名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:38.11ID:GnPhfDSq0
>>368
大阪のライブ行ってて発症した長野の50代が山梨の医療機関に立ち寄ってたとかもやってた

433名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:40.04ID:hxR+P/EV0
>>337
いや、放射能やろ関係あんのは

434名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:46.77ID:CXBpAAfk0
うわぁ…ワイの故郷が(´;ω;`)

435名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:47.19ID:ztDPyZPL0
あのライブ出てたバンドが秋田行ったってほんと?

436名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:47.32ID:4ZEE1g1h0
一匹いると十匹はいる

437名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:52.54ID:gkVXV7ZE0
山梨やられたならグンマーも週明けくらいまでには落ちそう

438名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:07:56.63ID:QcYUtAP40
>>412
>>351
ローカルのテレビの速報で出ただけ
まだどこの新聞社も配信していない

439名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:04.13ID:32GILb/Z0
もうコロナで死んでる人をコロナと認めず隠してる段階に入ってるんだからすげーよな

バカはこれまでも気づかなかったんだからこれからも気づかないんだろうな

うえええええwwwwwwwwwwwwwwwwww

440名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:06.76ID:HtCmuj8H0
>>245
今日は新規発表少ないな…

441名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:07.25ID:aSZLvX6r0
トウホグがあああああああああああ

442名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:08.29ID:E1vs7B3l0
>>30
青森は北海道と行き来が激しい

443名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:12.25ID:kNNiPaD70
秋田が最後まで残る本命だったのに遂に堕ちたか

444名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:23.10ID:LyLf3rBC0
>>351
甲州 躑躅ケ崎館 落城

445名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:25.97ID:Oj2K9euZ0
>>412
ありがとう

446名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:34.42ID:W8+eMazO0
>>412
山梨日日新聞社 @sannichi

山梨県内で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されました。
県が午後8時すぎから記者会見を開きます。
会見が始まり次第、電子版でライブ配信します。
午後8:05 2020年3月6日
https://twitter.com/sannichi/status/1235884114483408896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

447名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:44.37ID:FJfywgX00
>>138
ああ、イタリア産も入ったか

448名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:46.65ID:lsI1JkKK0
人いないとこなのにやべーな

449名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:46.90ID:hY6VJWOJ0
今後仕に影響およばさないか心配。

450名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:50.34ID:ACyFKla30
>>440
「保険適用でー」 って言ってた人もいたのに耐えてるね

451名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:53.08ID:8RMCLxR80
>>337
分子と分母を教えて欲しい

452名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:53.26ID:NhqW/RS10
まじか…田舎の婆ちゃんが心配だ(´;ω;`)

453名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:55.35ID:Ua/baiQi0
>>337
これ誰かTwitterに載せてよ

454名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:55.48ID:B3GyYoiR0
>>128
そらいるだろ
中国のせいにするなよ…日本も蔓延してるんだから

455名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:57.96ID:/BoKu1h30
>>446
うわああ

456名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:08:58.95ID:Z673VknG0
もう逃げ場が日本海しかねえ

457名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:01.82ID:6hPvCyj20
>>423
能代はゴーストタウン

458名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:07.23ID:cKnAFIUz0
最後は福井だと信じてる

459名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:10.09ID:KFQerg+F0
>>337
放射能で東北行く中国人少ないから

460名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:10.96ID:Y/IieiaO0
割とまだ残ってるな

461名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:11.18ID:sZC4w4Xq0
秋田と繋がる4つの峠を封鎖せねばなるまい

462名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:14.78ID:gsYfog7C0
開花情報みたいになってる

463名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:18.01ID:IAhxl2XyO
>>423
それでも街の規模は仙台の10分の1ぐらいだろ
盛岡よりも劣るんじゃね

464名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:20.23ID:eLVNMZxF0
山形包囲網が完成しそうだ
でもほんと山形市過疎化が進み過ぎ
本気モードじゃなくても封じ込めとか面白いぐらいeasymode

465名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:23.08ID:KA3jxPBp0
富山、島根、佐賀
優勝は何処が取るか見物だな

466名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:26.89ID:lsI1JkKK0
感染者ない県ってもう無くなるんじゃね?

467名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:27.41ID:y07D1/dk0
検査件数非公開だった岡山も公開。79件やってた。
人口比で見ても検査件数少ないのはダントツ岩手、次点富山かな。

人口多い広島茨城、高知の感染者を生んだ岡山、複数感染者が旅行してたことが報じられた富山とか臭いな。

468名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:30.62ID:6So5Rybb0
東北はどうでもええわ

469名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:30.45ID:jTkdckoo0
米に影響ありますか?
またデマ流れるんかな

470名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:33.27ID:0WFW58aa0
山梨も来たか
ど田舎グンマーと茨城は恥ずかしいな(^ω^)

471名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:35.88ID:HX1DraMD0
秋田の価値の神髄は 大曲

472名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:36.15ID:lUc/Kcao0
青森はネットでは噂はあるんだよなー

473名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:39.45ID:JuHdPZ070
田舎のスレは懐かしひまちBBSの匂いをかんじる

474名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:39.53ID:Oj2K9euZ0
>>438
これからやね
ありがとう

475名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:39.52ID:YhVxriEX0
秋田〜?
地元民も街中歩いてないのに…
人じゃなくてカモシカとか熊じゃなくて?

476名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:43.32ID:Q47Ph0Em0
>>443
だよなぁ 
まさかの秋田陥落

477名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:47.63ID:6RGxdnm50
9時から会見ってことだけど、またまた佐竹飲んでるなw

今まででつ やってたからとか

478名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:49.53ID:nSMw5hmM0
都道府県別の感染者数はどこでわかる?

479名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:52.61ID:ELSQXLce0
>>406
納豆は放射能じゃねーよ


放射能が納豆の一種なの、バカだな

480名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:54.36ID:c+GgA/sf0
>>431
福島

481名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:09:54.58ID:dv3BGdDL0
秋田も落とされたか

482名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:03.06ID:sW4hZk6C0
当たったら終わりのゲームしてるみたい

483名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:04.28ID:YUAeEi1t0
>>423
大館もまあまあ

484名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:04.37ID:TiJKkb7e0
>>453
なんで自分でやらないの

485名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:07.95ID:XAlxiJTR0
>>388
大阪は検査が追いついてないだけ

486名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:08.03ID:Yvz5n7770
>>402
秋の宮さ帰ってきたらガッカリやってけるべった
先にSPがってこっちがガッカリやられるべどもな

※ガッカリ=殴る音
※菅義偉が地元に帰ってくるときはSPが何人もついて来るそうだ

487名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:08.75ID:mH98Rb000
秋田って人住んでるの?

488名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:09.39ID:iFGtvCWv0
>>288
岡山で流行ってるのは風邪かインフル
これまでもこれからも感染するのは風邪かインフル
これは決定事項だから

岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
https://www.sanyonews.jp/article/987984

489名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:14.80ID:IAhxl2XyO
ここに書き込んでるオレらの中にももう感染者いたりしてな

490名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:17.58ID:IV9SqXfV0
茨城は、大井川知事がダメ丸出し、隠蔽。
ゴルフ場やひたちなか等で出てるらしい。

491名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:19.33ID:kNNiPaD70
>>30
青森、岩手、山形、福島、群馬、茨城、山梨、富山、福井、香川、岡山、広島、鳥取、島根、佐賀、長崎、鹿児島

492名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:19.78ID:rkUsUc3q0
>>437
お前はまだグンマーのことを何も知らない

493名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:21.44ID:gkVXV7ZE0
>>458
福井はもんじゅ神の加護があるから

494名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:21.84ID:lsI1JkKK0
北海道100行きそうでなかなか行かないな

495名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:22.34ID:32GILb/Z0
海外のコロナ発生状況と死者数と照らし合わせれば
もうとっくにコロナで死んでるのにコロナと認められてない死者が相当数出てる状況

でもこんな状況でもまともに安倍批判ができない日本キチガイ社会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こっえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:25.04ID:iDOn45hp0
最後に残るのは島根県あたりか

497名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:26.69ID:lLZSsN9s0
こないだ東北行くって言ったけどホントに感染しようとは…

498名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:27.89ID:0PugefWf0
>>20
秋田から大阪までライブ行ったの!(-_-;)

499名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:40.87ID:peu3Tb0c0
>>338
美人の産地・秋田とか新潟って昔ロシアとの混血があったと思う
背が高くて色白、鼻梁が高くて横顔も美しい

500名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:41.26ID:vpAkSQUT0
俺の地元陥没しててワロタ

501名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:48.42ID:skrnVlil0
東北は人気ないから
他のところに比べて中国人が来るのがかなり遅れたが
ちょっと前は青森が人気だった
北海道とベアで旅行するんだって聞いた

502名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:51.41ID:DhpkaBpB0
いいよもういいちいちさー

503名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:54.49ID:dHyDLxBF0
>>472
函館から来てそうだな

504名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:54.68ID:nCIfG30M0
山梨県内で感染者初確認
https://www.sannichi.co.jp/article/2020/03/06/80263557

テレビ山梨公式チャンネルで間も無く会見

505名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:56.10ID:aSZLvX6r0
観光客も多いはずなのに何故か謎の力に守られてる山梨

506名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:10:57.42ID:32GILb/Z0
ジャップランドもといゴブリンランドに異世界転生しちゃった感じしかしない
人間のコミュニティじゃねーわここ

507名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:01.62ID:FJfywgX00
>>337
コロナちゃん納豆嫌いなんか

508名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:04.59ID:6F2jSQkF0
仙台市秋田市は出ると思ってた。
郡山市も睨んでたけど福一パワーで守られてる。
他は過疎過ぎて中国人すらいない。

509名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:08.26ID:vOOMCYIZ0
最後に残るのは長崎ばい!

510名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:16.60ID:fOC1csRg0
東北は中国人が観光で多く来てるからな
その割には少ないと思ってる

511名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:23.64ID:fCXZfuYl0
>>496
は?群馬でしょ

512名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:30.24ID:vAj2t/yE0
県内での感染確認は初めて。同日午後9時から記者会見する。

513名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:35.21ID:ilgjPjTx0
東北の武漢秋田 チベットはまだ

514名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:46.57ID:Yvz5n7770
>>337
ヤマダフーズを擁しながらなぜ

515名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:48.18ID:iEskM4Dr0
おめでとうございます\(^o^)/

516名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:51.52ID:kQM7sfpe0
>>505
ひとつ上に書いてあるけど…

517名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:54.77ID:iFGtvCWv0
>>504
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
いまがチャンス

518名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:11:57.28ID:acFoJ/2t0
宮城はクルーズ船組みだし、実質東北での初感染者だな

519名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:00.83ID:qIUhr//y0
秋田の癖に結構スレ伸びるのな

520名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:01.31ID:DRk+Xyv20
>>508
青森はいるんだよなぁ
アホな知事が誘致しまくってるから

521名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:02.74ID:zRVP6OKi0
秋田って人いるのかよ

522名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:04.30ID:qk57JGBr0
コロナ秋田

523名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:06.41ID:M0+2vpZc0
山形は災害もない
コロナもいない
しかも、デパートもない

524名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:08.04ID:w9cfA08E0
茨城なんか東京にせっせと来てるから、もう汚染されてるよ
ヤンキー納豆茨城は調子乗るなよ

525名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:09.94ID:ec+Yj/wA0
>>443
自分もそうだと思ったんだけどなー

526名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:12.49ID:KmCqvRAu0
2/26,27の2日間秋田市文化会館大ホール約1200人キャパ高橋優のライブ大丈夫?

527名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:14.75ID:KA3jxPBp0
>>499
米が通貨だった江戸時代に豪農が多数生まれて日本中から嫁や芸子として美人買い漁った名残らしい

528名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:17.46ID:tCo3x8CH0
>>371
秋田の県北や県南から秋田市に行く感じで仙台にいくからなあの辺は

529名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:17.74ID:nLud+hDo0
秋田参上なりよ

530名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:18.84ID:HN7UxNIe0
雪まつりなら少し遅い気がするから大阪のライブかな

531名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:19.47ID:jpUnSt8v0
この前疎開しに来いと言ったばかりなのに

532発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:12:20.79ID:8L5clDZm0
>>406

納豆は

良いものですw

533名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:24.95ID:0PugefWf0
今ベスト16くらいかな?

534名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:26.69ID:vpAkSQUT0
我が地元秋田県は永久に不滅だああああ

でどこに住んでる人

535名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:31.24ID:9vP8L6yR0
最後まで残る県はどこだ

536名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:35.17ID:cidqcpsG0
>>510
台湾人が多い

537名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:36.23ID:jgt5nm3K0
>>337
わりと興味深いな

538名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:39.82ID:eqsnB/e/0
箱根は中国人に人気があるのに、感染者ゼロだな

539名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:44.22ID:YDzRbYvu0
どうせライブハウスでもらってきたんだろ

540名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:44.66ID:Wj9Y5d0v0
>>501
クマで旅行するのか(´・ω・`)

541名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:46.63ID:doMSyc0t0
>>499
まーだこんなデタラメ信じてるやついるのかw

542名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:48.83ID:3QW2cjDy0
詳細はよしてくれ

543名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:50.38ID:dHyDLxBF0
猫も会見に出せ

544名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:51.69ID:/PIGuWXr0
なまはげも終わったか
濃厚接触なんてものじゃないからな

545名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:12:54.92ID:83KQgfHG0
香川たいらさんに1万点

546名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:06.73ID:EnMRwv9W0
これだけ全国広域にいるのに感染者は少ない
不思議だよね

547名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:12.51ID:9vP8L6yR0
>>534
なんかわろた

548名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:22.22ID:N+vR2zRu0
秋田の人確かクルーズ船の人居たよね
その人かな?

549名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:29.17ID:Z4cgNPCk0
え、ダイプリだって速報出たよ

550名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:35.66ID:rkUsUc3q0
大本命は福島だな
放射能を恐れて中国人が近寄らないから

551名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:41.17ID:Yvz5n7770
>>546
検査していないだけ

552名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:42.68ID:sZC4w4Xq0
>>513
お前青森人だろ

553名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:46.73ID:vOyqepYH0
>>496
佐賀もけっこうあるんじゃないか

554名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:13:52.28ID:hxR+P/EV0
>>443
大丈夫、断トツの大本命マット県が残ってる

555名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:02.87ID:4RjpJAH60
>>337
栃木も宮城の一人も
ダイプリ乗ってた人だしな

556名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:04.06ID:JMJz/JNK0
>>28
多分、ダイプリ関連だと思うよ。
ずっと前から、ダイプリに乗船してた人がいるって話が流れてたし。
どこに住んでるかは流石になかった。

557名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:10.86ID:HtCmuj8H0
>>508
郡山はクルーズ下船客いるから宮城のすぐ後には出ると思ってたんだが粘ってるな
クルーズ感染者受け入れとは別の陰性で帰宅許可された人ね

558名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:11.04ID:sVQqeJNe0
今からスーパーに納豆買いに行くわ

559名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:11.33ID:tCo3x8CH0
>>483
大館は能代と変わらんな
横手は結構店あるけど

560名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:12.23ID:hY6VJWOJ0
クルーズ船の人は横手市です。

561名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:16.85ID:Y/IieiaO0
残念ながらインバウンドで中国人はどこにでもいるんだわ

562名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:17.33ID:iFGtvCWv0
>>550
FUKUSHIMAの隠蔽はいまに限らないから
もうどうでもいい

563名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:18.28ID:KtE/zIRr0
>>549
ダイプリならまだ救われたな

564名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:18.91ID:HX1DraMD0
>>543
ミール君だけじゃなくて同居猫ちゃんたちみんな見たいわ

565名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:20.78ID:vRV+Zkq50
>>352
今日の秋田の新聞に茨城の幼稚園でなまはげブームが起きて男鹿からなまはげが出張で行ったらしいぞ
かっこいいーと大歓声だったらしい

566名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:21.67ID:V3eIQ2La0
クルーズ船乗客なら仕方あるまい

567名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:29.54ID:kj3UJWuw0
>>92
自分は岡山だが思うところはあるw
ちなみに出てるぞ

568名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:32.20ID:nPLTAEPi0
ぎゃあああああああああ((゚□゚;))

569名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:34.62ID:PC79FfiM0
>>422
インフル“とみられる”な。
インフルなんか検査三十分で分かる。
みられる、なんて表現は必要ない。

570名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:35.44ID:IAhxl2XyO
>>500
今年は雪少ないぞ

571名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:38.15ID:skrnVlil0
早く詳細が知りたい

572名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:46.04ID:4Thg7TVj0
ダイプリならちょっと安心だわ
ある程度隔離対策されてるだろうしな



されてるよな?

573名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:46.42ID:GRNNS9Gx0
ダイプリならノーカン!!!

574発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:14:49.95ID:8L5clDZm0
>>558

まじに


緑茶と米麹の甘酒もな

575名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:50.26ID:KA3jxPBp0
鳥取は過疎ガチ勢県の中ではキャラが立ってるのでそのうち陥落する

576名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:14:59.01ID:HN7UxNIe0
クルーズ船に秋田の人いたのか

577名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:02.07ID:OcAWDkST0
>>560
まじで?

578名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:02.67ID:OfNdIoMr0
>>106
おまえらみたいな顔したガキだよ

579名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:04.09ID:Ig0YVYwT0
ようこそ

580名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:04.35ID:vpulkwis0
あれ山口って感染者出たっけ?

581名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:05.39ID:TvQm4z3V0
この後に及んで旅行とか遊びに行ってる奴を何とかして欲しい
当面の間ぐらい大人しく過ごしてくれ

582名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:09.82ID:04qjCtGt0
秋田のしょっつるに期待した俺が馬鹿だった
やっぱり茨城の納豆か

583名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:13.20ID:TiZB0uM70
今夜が青森山田

584名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:15.59ID:lLZSsN9s0
>>557
俺福島寄ったから時間の問題だなちな北海道

585名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:16.28ID:dHyDLxBF0
>>546
徐々に増えるからね

586名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:16.41ID:32GILb/Z0
業者のネトウヨが延々糞カキコするうえに
2ちゃん運営が安倍翼賛スレ立てしかしないからもう
人が逃げちゃって業者レスしかねーじゃん

末期の世界だー

587名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:25.53ID:4PTHCwWS0
よく分からないんだけど
マラソンで例えると選手が朝飯食ってる辺りなのかな?

588名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:25.69ID:Yvz5n7770
>>534
9時からミールの飼い主が会見するらしい

589名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:26.04ID:HtCmuj8H0
あーやっぱクルーズ下船客かw

590名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:27.01ID:BD/HPqYy0
早く沈静化しますように

591名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:27.50ID:Z673VknG0
>>549
まじか
てことはまともな人なら外出自粛していたかもしれんな!
頼むぞ

592名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:33.78ID:HX1DraMD0
>>565
うちの県になまはげが出張出来てたけど
ばあちゃんしかいないところに行ったらばあちゃんたちにモテモテだった>なまはげ

593名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:40.32ID:doMSyc0t0
>>536
そうそう
台湾人は日本を国内のごとく来てるから定番以外にも足を運んでる
中国語使うから中国人と勘違いされてたりするが

594名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:40.38ID:l5L+nCC+0
>>288
わかりやすい!
ありがとう。

595名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:42.19ID:QfyrNJ0X0
なにが384人だよ
もう一万人こえてるだろw

596名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:43.11ID:83KQgfHG0
>>550
でもタコ部屋入りするオッサンと勧誘するチンピラが行ったり来たりしてるからなぁ

597名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:48.82ID:m9dEsMAB0
>>548
クルーズ船の乗客の1人が感染して、秋田県外の病院へ入院中だったはず

598名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:15:48.55ID:Nkuvk0Ky0
>>580
大分の店に来てた人とその家族

599名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:02.58ID:bs6bcxG60
秋田はずっと陰性だったクルーズの人か?

600名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:07.58ID:OdQKpJnw0
>>431
茨城、群馬、岡山、広島、長崎
鹿児島は明らかに検査拒否の隠蔽。
静岡、宮城ももっといる。

青森、山形、福島、岩手、福井、佐賀
島根、鳥取あたりでも0件は無いわ。

601名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:07.67ID:OcAWDkST0
>>592
ワロタ

602名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:10.37ID:4jGhWIEi0
おかしいな
秋田は稲庭うどんがあるんだけどな
やはり讃岐うどんじゃないと駄目なのか

603名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:18.30ID:Wj9Y5d0v0
>>459
こういうバカって地図読めなさそう

604名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:18.88ID:HN7UxNIe0
横手?空自は大丈夫か?

605名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:20.75ID:eAcVpDKG0
納豆と生卵を毎日食ってれば免疫力が高くキープされて感染しても発症しないんだろう。

606名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:21.36ID:vOOMCYIZ0
>>580
サザンクロス

607名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:21.52ID:WOsROJm/0
知事のおじいちゃんは寝る時間だから、誰が21時から会見するんだろう

608名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:22.26ID:CHn3KD/H0
>>588
無礼な

ミール君が主だ

6093372020/03/06(金) 20:16:25.96ID:DJ4pAKGj0
ただ、九州が少ない理由が分からないんだよ
だれか調べてくれ

610名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:30.81ID:9kxUu0Ug0
マサルの故郷が…

611名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:32.89ID:nSMw5hmM0
>>527
日本有数の花街があったからじゃないの?

612名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:41.59ID:Dc8Wy96G0
山梨県民だけど
あんだけ中国人観光客来てたのに
やっと落ちたかって感想だわ

613名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:50.32ID:IAhxl2XyO
>>578
ガキってあいつ今年37のオッサンだぞ

614名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:58.88ID:JLLUk8jJ0
政令指定都市は広島を残すのみ

615名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:16:59.50ID:aSwCliUj0
クルーズ船の夫婦のうち、1人が陽性だったのは前からニュースになってたけど
それとはまた別なのかな

616名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:00.71ID:OcAWDkST0
>>609
桜島の灰

617名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:01.39ID:vRV+Zkq50
>>592
泣く子はいねが!って女風呂に突入してって大問題になったことがあったな
かつて(笑)

618名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:01.84ID:Y/IieiaO0
とりあえずカレーと納豆は毎週食ってる

619名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:04.87ID:SxqPq21Y0
秋田は闇が深い

620名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:16.74ID:jpUnSt8v0
横手はヤバいな、あの病院か

621名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:21.09ID:nXZhlIy/0
ダイプリだとしても
その人がどこの市町村居住で
どこの病院にかかってるかは大問題
秋田県知事は、北海道や大阪の知事に倣って、
はよう詳細をつまびらかにすべし

622名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:23.99ID:flMjUsu20
>>255
山陰は中国人観光客(爆買いツアー客含)多かったよ。
まさか秋田が先にとはとても思えない程に…

623名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:29.06ID:xXqS4wWW0
広島もお好み焼きがあるじゃないか。

キャベツの量が効くのかも

624名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:30.13ID:7cyte4ph0
秋田も魅力ある都市の仲間入りだな

625名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:38.88ID:dcFZpMev0
おい山形!今ニヤっとしただろ?

626名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:39.66ID:/PIGuWXr0
こんなだと、全国のはだか祭も廃止の流れだろうな
東北に有名なのあったはず

627名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:41.70ID:ELSQXLce0
>>569
なんでも陰謀論はよくないぞ

生き残りがいないだけかもしれないだろ

628名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:41.72ID:vOyqepYH0
>>600
佐賀はリアルで0って
あり得るだろうw

629名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:52.03ID:YLsjVF520
>>609
あったかいから?

630名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:57.28ID:eSXU0wgT0
>>431
政令指定都市で残っているのは、
広島と岡山だけか。

631名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:57.40ID:2DgOlOVZ0
わりーごは、い゛ね゛−がー

632名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:57.55ID:sZC4w4Xq0
我が岩手はぽつんと一軒家に全国1多い5回登場
してるくらいだから日本で最後まで生き残るのは
岩手県民だからな

633名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:17:58.65ID:jrYlni+00
広島長崎岡山ロシアはいい加減にしろよw

634新型コロナウイルス戦争顛末記 書き始めました。2020/03/06(金) 20:18:01.83ID:CnrMaQBh0
新型コロナウイルス戦争顛末記

https://note.com/richardkoshimizu/n/n155fdac5a710

635名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:04.15ID:knn5cc/B0
【新型コロナウイルス感染者未発見の都道府県一覧】
 令和2年3月6日現在 17/47 ※秋田県で感染者初確認

 ◆北海道、東北 (4/7) 青森、岩手、山形、福島
 ◆関東       (2/7) 茨城、群馬
 ◆甲信越     (1/3) 山梨
 ◆北陸       (2/3) 富山、福井
 ◆東海       (0/4)
 ◆近畿       (0/6)
 ◆中国       (4/5) 岡山、広島、鳥取、島根
 ◆四国       (1/4) 香川
 ◆九州、沖縄  (3/8) 佐賀、長崎、鹿児島

636名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:06.44ID:LyLf3rBC0
ダイプリ? じゃあノーカン

637名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:14.88ID:zHOga5d90
>>588
>>608
殺伐としてるスレで可愛いやりとりしやがって

638名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:24.11ID:HX1DraMD0
ちょっとまえに秋田の人だったか実際にはダイプリに乗ってないのに
乗ってたってガセ流されて嫌がらせされまくってるってニュースあったね

639名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:28.48ID:Yvz5n7770
>>577
マジです
テレビのローカルニュース番組のインタビューに顔は出さずに答えていた
なお、製麺業者だという情報はデマ

640名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:28.68ID:m5Tc9bLr0
かんじき生剥げきりたんぽの昔と違って、交通物流旅客で日本各地と行き来があるものな

中国人観光客さ来ねえよないながのほうでも、じきにコビット感染が出るべさ

641 【東電 80.9 %】 2020/03/06(金) 20:18:34.83ID:ImV7p9LB0
>609
日本のはしっこ
外国人がこない

642名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:35.66ID:nCIfG30M0
山梨、焦ってる

山梨県に新型コロナウィルスの初の感染者発生に関する記者会見 
ライブ配信 20時より開始予定ですが遅れています

643名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:39.35ID:7cyte4ph0
>>609
観光客が少ない田舎だから
魅力のない地域

644名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:43.42ID:lJKNqC4t0
秋田さん 仲間入り〜おめでとう御座います

645名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:43.97ID:jrYlni+00
なまハゲ自粛

646名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:48.70ID:QY1nZE310
もしかしたら乳頭温泉郷や角館でばらまいたか

647名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:49.27ID:6RGxdnm50
>>615
それにしてください

648名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:50.70ID:doMSyc0t0
>>626
裸祭りと言えば蘇民祭

649名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:52.76ID:acFoJ/2t0
今日は東京大阪抜きで記録更新するくらいの勢いだな
1日当たりの上限規制は撤廃されたんか

650名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:18:58.16ID:dxAf2d+N0
自民王国秋田が陥落したか…
というか隠蔽していただけだろうな

651名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:02.48ID:GjoKqwMs0
超ド田舎の代名詞みたいな秋田でも感染者が…

652名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:02.50ID:DFq44w4t0
殿様はもう寝る時間じゃないのか。大丈夫か。

653名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:06.50ID:miYs/oq60
韓国人経由だろ

654名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:08.03ID:IAhxl2XyO
>>638
横手の人だったかな

655名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:10.48ID:0PugefWf0
>>499
ロシアじゃないよー
渤海国だよ(満州辺りかな)
ブラタモリで言ってた

656名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:11.76ID:Yp8cp1NU0
鹿児島はいるみたいだよ
伏せてるだけで
他もそうよ

657名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:30.62ID:/Nr+R2Gw0
あら秋田もか
まだ広がるのかもねえ

658名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:31.53ID:HOicPwlJ0
もう飽きたころなのに。

659名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:36.50ID:TiZB0uM70
超神ネイガー!
助けてくれーー!!

660名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:39.24ID:Y/IieiaO0
富山はスプレBBAが撒き散らしたのにノーダメか

661名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:40.66ID:HX1DraMD0
>>648
もう裸祭りはシーズンおわってるな

662名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:44.87ID:gkVXV7ZE0
佐賀はそろそろ浮遊するべき

663名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:45.79ID:Ve5+9/pB0
>>14
はい、こんにちはー!

664名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:47.31ID:0WFW58aa0
>>635
あと1つでベスト16が出揃う
全国制覇の栄冠を手にするのはどこか

665名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:19:48.28ID:QY1nZE310
秋田港がダイプリ寄港断ったのに

666名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:01.54ID:2DgOlOVZ0
>>645

彡 ⌒ ミ  ?
(`・ω・´)

667名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:02.18ID:wEANAftI0
こんな僻地にまで

668名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:05.15ID:vpAkSQUT0
我が地元秋田県沈没 

669名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:06.06ID:hxR+P/EV0
最後の砦、陰湿マット県

670名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:07.63ID:QY1nZE310
>>14
おばんです

671名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:12.78ID:rpsG9dwB0
>>630
岡山人が高知に帰省したら発症して例がいるので
岡山も汚染されている

672名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:20.63ID:rKqNEu4e0
>>553
佐賀は鳥栖辺りが人の出入り多い(博多は通勤圏)なので危険度高いはず

673名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:25.44ID:+flKoUZt0
きりたんぽでも詰めとけ

674名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:28.24ID:skrnVlil0
3月14日に常磐線が全線再開されるから
乗り鉄、撮り鉄その他鉄オタが集結する
なんとかしてやめさせてほしい

675名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:29.30ID:O3RJeFKy0
はい村八分

676名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:29.78ID:Qei7UuZP0
いやあああ

677名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:30.14ID:eTYj4NP+0
秋田 青森は韓国に直行便出してたからなあ

678名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:20:30.64ID:peu3Tb0c0
>>608
ミールくんてサイベリアンだっけ?
綺麗な猫だよね

679発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:20:38.43ID:8L5clDZm0
>>645
>>666


彡 ⌒ ミ  ???
(`・ω・´)

680名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:02.14ID:Y/IieiaO0
決勝ラウンドまであと1県

681名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:02.47ID:dxAf2d+N0
田舎は即村八分だからな
たとえ別の感染経路で感染したのであっても「お前のせいだ!」と難癖付けられる
感染したら引っ越す以外生き残る術がない

682名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:09.43ID:DSdC034/0
圧倒的ド田舎の高知が中心を担ってるんだから秋田なんてまだまだヒヨコだよ。

683名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:13.70ID:WKPQWZkD0
最後まで残るのどこかな
島根かな

684名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:15.10ID:QY1nZE310
>>677
もうとうに休航してる
台湾便も同じ

685名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:17.55ID:I9mSmZOn0
だ、大丈夫
人口密度が小さいから
広がらないさ

686名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:22.42ID:flMjUsu20
>>581
こんな状況なのに一昨日だったか
「春に行きたい●●!」とか、
旅行推進するようなバラエティー番組に
おでれぇた

687名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:22.51ID:MaGqBVt50
秋田が陥落か。
最後に残るのは鳥取か島根か山形か。

688名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:22.62ID:5ItWU4050
もう秋田か

689名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:23.63ID:WUJkcHMb0
ダイヤモンドプリンセスから降りた秋田県民陽性だったってニュースあったやん

690名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:24.10ID:+8PMGbiX0
秋田陥落なら岩手はとっくにアウトだろ
新幹線にしろ高速にしろ岩手中継が多いんだから

691名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:25.04ID:2pdnw3t+0
>>655
国じゃなくてコーケジャンだろ
目鼻立ち見れば一目瞭然

692発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:21:25.53ID:8L5clDZm0
>>645
>>666

彡 ⌒ ミ  ???
(`・ω・´)

693名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:27.88ID:lLZSsN9s0
>>625
山形には昨ウイルス日置いてきた

694名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:28.17ID:OdQKpJnw0
予想順位
1東京 2神奈川 3愛知 4大阪 5千葉  
6北海道 7兵庫 8埼玉 9京都 10福岡

本来は30000以上は確実。

695名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:29.32ID:wlLHkz0KO
もう感染止まりそうにないし休校解除したらどうだ

696名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:44.10ID:ELSQXLce0
>>674
茨城、福島にコロニー落としだな

697名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:50.07ID:CHn3KD/H0
>>678
先日ミール君が殿を弄んでる動画を県があげてたよー

698名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:52.81ID:J47F7k2G0
検査して確認ってことは、死にそうな重症患者ってことだよな?

699名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:53.53ID:PzSZkSh40
>>9
クルーズ船で陽性判明し
秋田以外の医療機関に入院している男性がいるのは報道されていた(2/26)

700名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:54.56ID:Yvz5n7770
>>615
あれ、それ知らない
県外の病院に入院中で秋田ノーカウントの人かな

ただ、市中感染がここまで広がってきた以上、クルーズ船に関係ない感染者が出てももう不思議ではない

701名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:57.60ID:LhYWLqIx0
最後まで残る隠蔽県はどこだ

702名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:21:58.97ID:HqC360s30
>>602
秋田県民の主食は米
あんなにうどん食わない

703名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:02.13ID:pj3Wgq7E0
密かに喜んでるはず

704名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:03.18ID:sw8rbORB0
福島県、空気中に漂うセシウムがコロナを殺してくれている説

705名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:04.91ID:eRXDDCIt0
小笠原諸島は安全かも

706名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:07.97ID:LYW5QBe30
>>75
宮城、秋田は東北の中でも最弱。東北の面汚しよ

707名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:09.37ID:DJ4pAKGj0
>>555
でしょ?何か関係ありそうな気すんだよな

ただ九州が少ないのが分からん

708名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:12.92ID:HX1DraMD0
>>690
別な言い方をすると 素通りだから無事な可能性

709名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:16.55ID:cidqcpsG0
>>593
岩手は中国便がないけど花巻↔台湾間で飛行機があるからね。平泉とか小岩井で観光してるのは恐らく台湾人だよ
ただ100%中国人がいないって保障は出来ないけど

710名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:21.74ID:RNu17on40
>>622
境港にクルーズ船が来ているけど武漢騒ぎ以降は来てないんじゃないかな

711名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:22.27ID:UW10LHpT0
せきするごはいねがー

712名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:22.28ID:WUJkcHMb0
>>43
13キロや

713名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:25.07ID:48Fe4DXR0
佐賀が胡散臭い

714名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:27.00ID:jrYlni+00
福島広島長崎がゼロって放射線レベル高い土地はコロナも死滅するのか

715名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:28.05ID:hY6VJWOJ0
秋田人だけど、この前ビュッフェ行って食べたばかりだが
なんか調子悪い頭痛いんだけど大丈夫かな?

716名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:28.36ID:yKwYqIdU0
>>14
わるい子はいねーよー!
だから帰って!

717名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:35.11ID:RRAw/xXhO
既に蔓延

718名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:37.70ID:WKEKWk4o0
日本壊滅

719名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:42.48ID:peu3Tb0c0
>>635
山梨も感染者出たからベスト16出揃ったよ

720名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:42.99ID:KA3jxPBp0
>>698
もうしくは感染者から辿った濃厚接触者

721名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:43.76ID:QTMaFswMQ
こりゃ岩手も時間の問題だべや

722名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:49.74ID:YJMym7uU0
ダイプリから降りて二週間以上経ってからの発症ってどうなってんだよ?

723名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:56.53ID:Lvfjuo4R0
>>226
ぶっちゃけ福一周辺がコロナ的な意味なら1番安全な気がする

724名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:57.82ID:DFq44w4t0
>>702
稲庭うどんは主食じゃなくてご進物だからな。
日常的に食べるもんじゃない。

725名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:22:58.27ID:Lye/CIm20
>>1

最後の砦が陥落・・・。

秋田で出たらもう終わりだな。

自粛は無駄。

終了〜。

726名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:02.93ID:rdJQn01I0
中国を代表する超大企業、海航集団と方正集団が経営破綻しました!
日本のマスコミは自分たちが逃げ終えるまで報道は控えるとのことです!
    
リーマンショックをはるかに超える巨大な経済危機がすでに始まっています!
危ない銀行などに預けてる資産は早めに避難しておきましょう!  

727名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:04.40ID:vpAkSQUT0
秋田なんて映画館とか飲食店くらいしか濃厚接触するところないからな。多分一人だけじゃないはず

728名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:07.16ID:dxAf2d+N0
>>698
重篤者以外調べて貰えないからそうなるね
もう家族や近所にばら撒き済みだろう

729名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:09.74ID:7MzSt5rL0
>>690
岩手の隠蔽力なめんな

730名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:12.48ID:6RGxdnm50
>>43
ちげーよ車で30分

731名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:16.28ID:jpUnSt8v0
>>690
横手の人なら北上乗り換えで帰宅か

732名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:19.55ID:EzqoRZJZ0
きりたんぽ

733名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:24.72ID:lKzcVy3n0
>>655

ブラタモリを信じちゃいかんw
渤海国は朝鮮の王族が中国に捕らわれた場所(渤海)から脱出して作った国だ
渤海人は黄色人種だよ

734名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:29.72ID:zKlWAL800
秋田名物♪ 八森ハタハタ♩ コロナ♩

735発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:23:41.30ID:8L5clDZm0
まだだ


コロナが拡散してこそが危機

ここから東北のお家芸


村八分がはじまる

736名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:44.60ID:3KgrAsef0
島根県は日本でないのでカウントの対象になりません!

737名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:45.34ID:Tj3wWwxl0
>>703
ニュースになったからか
気の毒な地域だなw

738名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:45.62ID:HX1DraMD0
>>719
令和2年春のコロナ選抜の戦いはきびしい

739名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:51.93ID:dUElqTs90
ワクチンまだ?

ワクチン、まだ???

740名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:51.89ID:VeLHASYIO
>>672
そういう通勤通学からだとハッキリ出てるのがいないから
もしかしたら満員電車は空気入れ換えもマメだしあまりダメージないんじゃないか説

741名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:55.80ID:vOyqepYH0
>>972
そのケースはきっと博多の病院に入院して
博多の会社勤務ってことで
博多カウント

742名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:56.13ID:3QW2cjDy0
知事なまってるから多分聞きにくいぞ
おちょちょ

743名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:58.59ID:azpQodMZ0
茨城とか怪しい奴100人以上は検査したけど今のところゼロなんだよな
群馬は100人検査してないかもしれないけど今のところゼロ
都内に通ってるやついるのに絶対嘘だろ

744名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:23:59.71ID:x5kXZQGo0
見事に放射能関係で風評被害を食らってる県だけ出ないな
後でゴロゴロ倒れても知らんぞ

745名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:02.69ID:Yfu9SHAB0
山梨しぶといな 今週をゼロで乗り切るとは

746名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:03.09ID:Mh06uxR60
>>635
最後まで生き残るのは佐賀県だと思う。

747名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:07.90ID:lJKNqC4t0
長崎も隠蔽してるだろ
あそこ中国との関係深いやろ

748名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:09.37ID:nCD0n7ah0
マジかよ
パチンコ行けないじゃん

749名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:10.71ID:WlYSWDM30
>>26
あなたはもはや神だ

750名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:23.10ID:S/xKzloE0
俺住んだことある
富山 福島 茨城 全部セーフ
俺ラッキー

751名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:25.79ID:ISLqWWX70
もうこれ完全に

ポンデリング

だろ

752名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:26.98ID:3n4iKo7A0
宮崎に続き秋田まで陥落とは

753名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:31.00ID:HtCmuj8H0
>>715
東北は最近の気温差激しくて普通に生活してても体調崩しやすいわ
コロナ関係なしに風邪でも引く

754名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:36.44ID:8WpA7rJL0
これで秋田がド田舎じゃないことが証明されたな!

755名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:38.34ID:skrnVlil0
なまはげの力でなんとか

756名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:40.51ID:M4DEFUpc0
茨城と群馬は絶対いるだろ

757名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:41.81ID:i3TCgnzs0
ダイプリなら良しって安心してる自分が怖い 感覚マヒしてきてるわ

758名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:46.37ID:O81w/jlv0
秋田逝ったーーーーー!!!

759名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:49.92ID:m9dEsMAB0
>>689
その陽性の乗客が、秋田県外の病院へ入院したはず

760名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:50.16ID:QMfWxx6e0
知事がまた倒れないといいけど

761名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:51.83ID:Y/IieiaO0
多分意外な県が優勝

762名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:54.62ID:cidqcpsG0
>>752
秋田は予想通りだったよ。

763名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:24:56.49ID:L4O8+Aa30
>>14
ふざけんな
村八分にするわ

764名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:05.06ID:B3VKXg+M0
>>643
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

765名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:06.73ID:yRNdqhEF0
岩手は盛岡花巻あたりで出たら全域行きそうな

766名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:08.61ID:bQKsh7M40
>>650
秋田が自民王国だったのは20年も前だぞ。
自民に裏切られて今は完全に反自民。

767名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:12.23ID:NiDgA68k0
>>300
横手かな・・

768名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:12.45ID:qP2477am0
秋田が消えたか

769名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:12.91ID:8sRswban0
>>635
わいの福井県(笑)安泰やわー

770名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:12.88ID:IAhxl2XyO
>>743
へぇ〜
あそこエイズウイルス感染者はそこそこ出るのにな

771名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:13.97ID:C+LF0wc80
>>709
台湾は早々に中国シャットアウトしたからそれに救われるか

772名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:14.07ID:OCHdj1550
もう全国どこにでもいるよ

773名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:14.75ID:ng63v9vi0
カツオ絡みの可能性もあるよねかなり追跡してるみたいだし

774名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:14.95ID:2g3+i5mZ0
>>499
うちのかーちゃんロシアのロの字もねーぞ!

775名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:19.34ID:0MFrCyTR0
秋田もやられたか

776名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:25.30ID:5i8j1vOx0
感染者はすぐに特定されるよ 秋田みたいな陰湿な田舎社会ではすぐに広がる

777名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:26.10ID:xWG2vnCn0
ようこそ!秋田!
一緒に頑張ろうね!

778名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:27.75ID:FguB4g5b0
オーラスの県はどこになるんだろうな

779名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:27.73ID:tCo3x8CH0
>>753
秋田とか冬寒くて夏暑い代表的な場所だしなあ

780名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:28.96ID:QY1nZE310
>>715
職場に相談して保健所に行け

781名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:30.30ID:kNNiPaD70
ダイプリノーカンてwww

てか、まだダイプリから出るんだ。

何週間隔離せなあかんのや?

782名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:30.04ID:wlLHkz0KO
>>722
これまでの報告によるとウィルスの潜伏期間は最長24日くらいだが稀な例なので便宜上「潜伏期間は14日間」を目安としてるだけ
もしかしたら潜伏期間が24日を越える可能性だってある

783名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:33.33ID:7o6Ao/uU0
>>276
横手市中心にした横手盆地は
日本一広い盆地なんだが
しかも栄えてる
むしろ秋田市のほうが平野で
のっぺりとして何もない

784名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:33.42ID:aSwCliUj0
>>700
多分その人たちのことだー
でも色々噂が飛び交ってて混乱する
ほんと、今はもう船関係なく誰がどこで感染しててもおかしくないね

785sage2020/03/06(金) 20:25:43.54ID:x4aB4Y9t0
いつまでこんなことやってんのよ。
感染者なんかゴロゴロいるっしょ。
大事なのは死者。
それが増えてない。全然。
そこを深掘りしなよ。
高齢者ばかり6名程度の死者じゃ全然恐れるに足らない感じ。

786名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:44.97ID:QbvDua7P0

787名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:50.04ID:QMfWxx6e0
>>57
こいつホントに気持ち悪いわ
宗教みたい

788名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:50.44ID:0MFrCyTR0
最後に生き残るのはグンマー帝国

789名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:53.20ID:FnUDIPySO
>>755
10歳以下の子供にしか効かない

790名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:25:56.65ID:cidqcpsG0
>>771
それに中国人が紛れてなきゃいいがな
でも望みは薄い

791名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:03.10ID:pkOi9Fvw0
とうとう秋田もか
茨城はいつだ

792名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:09.73ID:zsnF8lpi0
鳥取が最後に残って石破政権になったりして

793名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:09.90ID:63HO9ifk0
村八分にされそう

794名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:13.66ID:MxtcaQAU0
>>751
パンでミックスグリル

795名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:22.52ID:S/xKzloE0
なんか発表会見って
最近夕方から夜にかけて多いな

796名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:24.49ID:ZN4Z3+pS0
大プリ型?アーク型?雪まつり型?

797名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:28.87ID:QY1nZE310
>>727
川反奥の歓楽街

798名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:28.89ID:AJuLq54D0
体調の悪い子はいねがー!

799名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:32.68ID:B3VKXg+M0
>>609
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

800名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:43.67ID:aSwCliUj0
>>722
14日ってあくまで目安で、最長だと40日超えとかもあるみたいだからね

801名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:48.39ID:HX1DraMD0
オリンピックはどうでもいいが大曲の花火は今年やるのか
どうだっけ?

802名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:52.19ID:I9mSmZOn0
秋田が逝ったか
最後まで一緒と誓ったのに
by山形

803名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:26:56.54ID:Bz8zWBNE0
またカツヲか?

804名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:01.66ID:IAhxl2XyO
>>779
横手や角館とか盆地だしな

805名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:02.06ID:pkOi9Fvw0
>>57
うわあ
東京事変並のくずじゃん

806名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:02.55ID:zR/p7/8Q0
どの県も2人以上居るだろ

807名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:07.23ID:DFlJ7Jir0
うちもまだゼロ県なんだけどさ
昨日から頭痛とくしゃみと鼻水と咳が出てきて怖いw
発熱はまだないけど県内一人目にはなりたくねーよw

808名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:07.33ID:TiZB0uM70
おまえら的に秋田と青森ってどっちが上なの?

809名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:08.09ID:Lvfjuo4R0
>>459
乳頭温泉くらい知っとけ無知

810名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:08.35ID:63HO9ifk0
>>798
体調の悪い子はいねがー!ゲフンゲフンゴホン!

811名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:09.39ID:EVXpWGmt0
数ヶ月後には「まだかかってないの?」になってそう。

812名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:11.57ID:dxAf2d+N0
>>766
県庁で勤務中職員が必勝コール 知事「悪いという法律ない」
https://www.sakigake.jp/news/article/20190711AK0003/

813名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:12.23ID:Yvz5n7770
>>704
どこの復活の日だ

>>766
イージス・アショアで見切りをつけられたな
寺田学知事も無きにしもあらず?

814名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:12.80ID:Tj3wWwxl0
>>774
別にロシアのかーちゃんもロシアのロの字もないけどなw

815名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:14.99ID:DJ4pAKGj0
>>756
噂は流れてるんだけどね、どれも確定されたもんじゃないんだわ
クルーズ客は受け入れてるけど
隠蔽してるのかとも思うが、分からん

816名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:21.71ID:DFq44w4t0
殿はいいひとなんだけど、さすがに年だからなぁ。

817名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:26.79ID:Jh6Ddxfs0
>>66
本州は無理

818名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:38.82ID:ec+Yj/wA0
>>742
それより佐竹さんの血圧が上がらないか心配だ
震災の年に脳出血やってるし

819名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:42.87ID:Y/IieiaO0
ライバーがお届けするコロナ感染ツアー

820発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/03/06(金) 20:27:44.76ID:8L5clDZm0
>>57

ドンピシャだな



こいつのせいだわ

821名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:53.72ID:DFlJ7Jir0
>>779
東北はそういうとこ多いよね
山形とか福島市のあたりも酷いでしょ確か

822名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:55.30ID:N5K8reCO0
ハイテク軍事技術は、わたしたちの見えない場所で常に革新的に進歩しています。

既に世の中に出回っている電磁波・音波兵器は、最新鋭の兵器に見えるけれど、
実はひと世代前の古い技術が露見しているだけと考えられます。



2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...


Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた


三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
狭いエリアにいる人に限定的に音を届ける三菱電機エンジニアリングの超指向性音響
システム。従来のスピーカーに比べ格段に鋭い指向性で、複数の音を流しても隣り合う
音が混じることなく、必要な人だけに的確に音情報を伝えます。


映像なのに「触った感じ」 超音波で触覚再現 - YouTube
「超音波 触覚」の動画
2017/04/29 · 視覚や聴覚に続き、触覚再現の研究が進んでいる。東京大学の
篠田裕之教授は立体映像と超音波を使った ...期間: 2:10

823名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:27:58.70ID:9XFd8GNE0
秋田のど田舎の

オッさんの言葉は

何を言っているのか

まったくわからない

824名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:01.08ID:gEvi+iCt0
某ラーメン屋社長「俺じゃねーよ」

825名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:02.40ID:B3VKXg+M0
>>641
都道府県外国人訪問率
1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment.pdf

826名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:21.05ID:S/xKzloE0
ロシアの患者3人って絶対嘘やろ

827名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:29.16ID:14r1aSsI0
県内5人目くらいまではどこも手厚い対応してもらえそう急げっ

828名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:30.70ID:UXid+nQJ0
>>26
今日は少ないな
この週末で収束かな

829名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:35.08ID:dJRNGBGC0
秋田逝ったかー
東北で残ってるのは青森、岩手、山形、福島か?

830名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:43.29ID:2g3+i5mZ0
青森県には鶴田はげます会があるから陥落しないな!

831名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:44.41ID:GOOy5WIp0
>>138
イタリアのは劇症タイプとか言われてるよね

832名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:54.14ID:4Thg7TVj0
>>727
こないだイオンシネマいったら俺と連れの二人しかいなかったから映画館は余裕

833名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:57.33ID:nCIfG30M0
こそっと

都内で新たに6人の感染確認
https://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20200306/1000045107.html

いずれも都内に住む70代の自営業の男性、
30代の会社員の女性2人、
40代の自営業の男性、
90代の無職の男性、
50代の施設職員の女性の合わせて6人です。
このうち、90代の無職の男性は、重症だということです。

834名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:28:59.85ID:BhCI1UHc0
パンデミックエリア
都内、相模原市、千葉市、横浜市、名古屋市、京都市、神戸市、北海道都市部

835名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:02.33ID:DFq44w4t0
生真面目でまがったことが嫌いな秋田県民に、
防衛省のいい加減さは許せなかった。
ちゃんと筋を通してれば話は違ったのに。

836名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:03.24ID:+Esv/c1S0
>>57
誰だ高橋優って

837名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:16.02ID:/oEh4nxp0
(。´・ω・)?コロナル?
(´・ω・`)コロナラン。
(。´・ω・)?コロナレバ?
(・∀・)コロナウ!

838名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:18.85ID:nCD0n7ah0
検体は20くらいあるとは聞いてたけど早かったなぁ

839名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:24.42ID:xzKKdcHp0
>>805
ライブ開催寸前に中止したPerfumeと同じアミューズ所属
秋田は無傷となめてたかもしれないな

840名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:24.77ID:IAhxl2XyO
>>799
古いコピペだろ
秋田県民の人口今は96万人ぐらいだよ

841名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:29.95ID:kj3UJWuw0
へー秋田予想してた人いるんだな

842名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:34.30ID:HtCmuj8H0
>>828
昨日ちょっと多めだったから調整したんじゃない?
とか思ってしまうw

843名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:36.45ID:cidqcpsG0
>>57
これこれw

844名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:42.55ID:n6716wEz0
秋田はワイの第二の故郷や〜ぁ!!

845名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:44.61ID:Yya64uzf0
>>833
また重症

846名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:47.37ID:I9mSmZOn0
>>807
県内1人目はやだよねー
職業とか何十代とか大々的に報道されるみたいだ

847名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:47.78ID:doMSyc0t0
>>821
どっちも典型的な盆地

848名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:50.36ID:Y/IieiaO0
>>825
島根優勝やな

849名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:50.94ID:Qei7UuZP0
>>57
これやる聞いて不安だったんだよ
やっぱりな〜

850名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:51.33ID:7YjWD9A/0
秋田は残ると思ってたんだけどなあ
どっからきたのよウイルス

851名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:29:56.02ID:B3VKXg+M0
>>643
 都道府県訪問率
1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment.pdf

852名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:19.22ID:cidqcpsG0
>>841
高橋優のLIVEで全国から詰めかけてたはずだからね
出るなとは予想してたよ(´・ω・`)

853名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:26.99ID:32GILb/Z0
もうほとんど感染経路を追えてない状況なんだけど
これだけ感染者が増えないってことは絶対あり得ないんだよね

相模原とか院内感染が発覚して駅員が感染発覚して
もうこの地域なんかは完全に蔓延が始まってるんだよ

でも数字的には相模原で新たに二人発覚ってなってるんだよ、今日ね

だから、既に感染発覚した人と直接関係がない人は
感染爆発の可能性が疑われる地域でもろくに検査されてないんだよ

ほんと地獄だよ
まったく封じ込めできてないしする気もないしマスコミは翼賛機関でしかないしネットもSNSの運営レベルでどこもアンコン済み

854名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:28.64ID:XS1Nosbg0
ヒロシ かわいそうに

855名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:35.44ID:dxAf2d+N0
会見まであと30分か
どうせろくなこと言わんのだろうな

856名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:41.79ID:dJRNGBGC0
>>828
暖かくなるし日本は減るよ
今度は政府は外国からの入国規制強化するべき
中韓だけでなく欧米も指定していかないといけない

857名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:43.38ID:JGEnAQqO0
秋田より後に出た県は恥をしれ
そこが日本の真のど田舎だからな

858名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:52.90ID:Tj3wWwxl0
>>834
熊本は?

859名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:30:59.25ID:RKe9Jhak0
>ダイヤモンド・プリンセスから下船した乗客の男性

ダイプリ案件

860名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:01.47ID:p+qYDgxl0
秋田の感染経路気になる

861名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:02.62ID:C2yaUbxx0
>>1
秋田でいるんなら東京は10万人はいるな

862名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:03.36ID:UfvuhNU90
沖縄って最初騒がれたけど、以降全然感染者出てないよな
北半球中心で北海道、イラン、イタリアとかも見てると普通に
高温多湿の方が拡散しないだろ

863名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:05.14ID:qzuSPZHc0
明日は福島県だな!!

俺、福島県民

864名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:09.26ID:ys3lQvCh0
>>789
ナマハゲさんに会いたい… 手紙に応え千葉へ、園児大興奮
2020年3月6日 10時48分 掲載
秋田県男鹿市職員2人が扮(ふん)するナマハゲがこのほど、千葉県富津市の佐貫保育所(有馬佐知子園長、20人)に登場した。
「本物のナマハゲさんに会いたい」という園児の思いを記した手紙が男鹿市に届いたことがきっかけで、交流会が実現した。

 佐貫保育所によると1人の園児が昨秋、自宅で動画投稿サイトを見て「男鹿のナマハゲ」を知り、夢中になった。
ほかの園児も一緒に、毎日のようにまねをして遊んでいたという。昨年12月に開かれた発表会では「なまはげのおおみそか」と題した劇を年少組4人が披露した。

 有馬園長は「まさか、本当に来てくれるとは思わなかった。子どもたちは『かっこいい』と大喜びだった」、
市文化スポーツ課の担当者は「大歓迎してもらった。県外の子どもにもナマハゲ文化の魅力が広がってうれしい」と話した。

865名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:12.32ID:pzDzowLM0
安全安心なのは青森だけ!

866名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:14.43ID:OKKSp2u+0
>>1
秋田名物 八ツ森 コロコロ

867名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:19.81ID:vpAkSQUT0
高橋優はよく秋田にいた時
ラジオに流れてたわ 秋田出身のアーティストだっけか

868名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:23.35ID:9Qo4TyuC0
>>98
茨城はほぼ感染し終わった。
納豆パワーで全員無症状だった。

869名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:28.58ID:KPlUsg1K0
青森は北海道の隣だから時間の問題って言われるけど
北海道の人も東京の人も青森は素通りするだけだから大丈夫だと思ってる

870名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:29.40ID:HX1DraMD0
>>846
みんな県内最初は嫌だっていってる
東京出張に行く人たちみんなもう
俺感染しそうだからセルフ隔離でテレワークにするから
とか言ってる
一番やヤだよなあ

871名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:33.64ID:32GILb/Z0
この状況でむしろ黙れるジャップってすげーよな
あれだけずっとキチガイの安倍を野放しにしてきただけあってガチのキチガイ揃いだわ
キチガイの精鋭国家だね

あはははあははh

ジャップは滅びた方がいい

死んだ方がいいよ

872名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:36.32ID:zcVj1CE70
これガチで我ら群馬優勝するきがしてきた

873名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:41.26ID:63HO9ifk0
>>863
外人少ないから最後まで出なかったりなw

874名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:46.70ID:7YjWD9A/0
>>865
クルーズ客は大丈夫か?

875名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:49.38ID:vrcQcFyc0
日本完全制覇まで
あと17〜18くらいか?

876名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:52.21ID:I9mSmZOn0
>>847
ぼんちだと換気悪くて感染しやすい?

なら平野で風が強い地方は残るかな?

877名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:56.24ID:Yvz5n7770
>>742
秋田民皆してこごで翻訳してけるべった

>>835
筋も何も県庁市役所の間近にイージス・アショアじょなあり得ねべった
新屋の住民は人柱でねえべった

878名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:31:58.62ID:Zzqn0bVe0
>>1
ついに共産党が東北にまで送り込んだかw

879名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:04.26ID:gkVXV7ZE0
>>833
東京はもうぐちゃぐちゃになってきたね

880名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:06.44ID:Tz2xIGta0
>>556
秋田県は午後7時半ごろ、県内で新型コロナウイルスに感染した患者が確認されたと発表しました。
県の関係者によりますと、横浜港に停泊していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客の男性だということです。
県内で感染が確認されたのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200306/6010006320.html

881名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:09.09ID:tQCJVkoi0
https://www.worldometers.info/coronavirus/
イランは今日だけで1234人増加してるぞ

882名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:15.93ID:qzuSPZHc0
>>859
じゃぁ実質0人だな
宮城もダイプリだったし

883名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:16.31ID:OKKSp2u+0
ガースーが連日のコロナ対応でしおれてきて秋田弁丸出しになってる

884名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:18.23ID:0WFW58aa0
中国人は茨城なんか興味ないから(^ω^)

885名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:18.84ID:TiZB0uM70
ウォーキングデッド シーズン9のような展開w

886名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:23.48ID:/NzymLn20
うどん喰ってたらコロナにはならん

887名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:24.80ID:Ve5+9/pB0
>>651
これは東京は、もっともっといるね。
無作為に100人調べたら8人くらいいそう。

888名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:30.91ID:7eTuTZnR0
お家芸の村八分で濃厚接触を防ぐのですね。

889名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:34.04ID:Oq9mHvu70
四天王三番手迄陥落か
いよいよだな

890名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:38.76ID:tUG4vm8I0
>>833
良かったな。

891名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:39.13ID:FEcf5gmW0
北海道 79
青森県
岩手県
宮城県 1
秋田県 1
山形県
福島県
茨城県
栃木県 1
群馬県
埼玉県 1
千葉県 13
東京都 34
神奈川 24
新潟県 5
富山県
石川県 3
福井県
山梨県
長野県 1
岐阜県 1
静岡県 1
愛知県 40
三重県 1
滋賀県 1
京都府 5
大阪府 17
兵庫県 3
奈良県 1
和歌山 11
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県 1
徳島県
香川県 1
愛媛県
高知県 7
福岡県 3
佐賀県
長崎県
熊本県 5
大分県 1
宮崎県 1
鹿児島
沖縄県 3

神戸市民だが京都の5だけはねーわ、と思う。

892名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:43.68ID:ng63v9vi0
秋田の知事がどういう会見するのか楽しみだな

893名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:44.15ID:JHXxyE090
今日エレベーターでゴホゴホしてるおばさんいて、周囲に緊張を走らせてたな

894名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:46.18ID:7YjWD9A/0
>>880
クルーズ客か

895名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:47.90ID:CHn3KD/H0
>>877
能代民?

896名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:49.11ID:m9dEsMAB0
>>830
秋田にも「雄物川光頭会」というのがあるのだが・・・、陥落してしまったぞ?

897名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:52.19ID:AJuLq54D0
>>57
くたびれた顔で電車の中、咳してる人を見た

898名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:56.65ID:QbvDua7P0
>>852
結構詰めて他でもやってたけど、秋田にわざわざ全国から来るかな
せいぜい東北だと思うけど

899名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:32:59.35ID:vV8fytaE0
近隣県も終わりだね

900名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:05.85ID:/EiI+5qr0
>>609
熊本は納豆の生産数なら
日本一・二位なんだけどなー

901名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:07.72ID:xJJEojAM0
今日は30人?

902名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:07.92ID:yuiBFDlC0
>>867
旧平鹿郡山内村出身
毎年県内でフェスを開いていて今まで秋田に来たことがないアーティストが出演してる

903名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:11.48ID:janYSnmo0
ゲセンした人が見並の方にいると聞いたことあるけど

風の噂やから信憑性無いで

904名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:15.20ID:3kulFhIv0

905名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:17.83ID:32GILb/Z0
もうさ、ジャップは白痴だから死んだ方がいいと思うようになったわ

906名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:21.49ID:8XrhK+dw0
福島の原発で働くか

907名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:27.46ID:p+qYDgxl0
>>869
大間の人はフェリーで
青森の病院ではなく函館の病院
通院するから時間の問題

908名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:27.42ID:vv0gEfA10
>>1
ねーねー
医者を追い出した村は今どんな気持ち?

909名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:34.37ID:SPqWG2gf0
この人の感染経路は?

910名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:42.14ID:zR/p7/8Q0
>>891
北海道の独走っぷりが(笑)

911名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:42.34ID:Qei7UuZP0
>>880
横手はガセって聞いたけど、どこの人か会見で言ってほしいな

912名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:57.33ID:ng63v9vi0
>>880
ダイプリ確定か厚労省のせいだな

913名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:33:59.85ID:7YjWD9A/0
>>898
クルーズ客みたいだぞ、発症したの

914名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:01.66ID:yuiBFDlC0
イージスアショア反対を利用してた寺田嫁
やべえわ

915名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:05.28ID:AWbcn+tw0
佐賀長崎鹿児島以外、全部沈没!!

映画とっていいぞw

916名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:06.04ID:doMSyc0t0
>>876
さすがにそれは関係ないと思うぞw
人が密集しないと感染しない

917名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:06.04ID:tGSbpPQE0
福井と富山が優勝候補だな。真面目な県民性だから手荒い消毒きっちりやるし、遊ぶところもない。

918名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:08.93ID:YV9j9GBS0
今日が新たな感染者最多の日?

919名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:13.01ID:Kdi2q2Jj0
茨城最強伝説

920名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:19.51ID:cidqcpsG0
>>898
ファンならくるでしょ。
ちなみに岩手でも宇都宮、名古屋、品川ナンバー…はよく見る

921名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:19.75ID:qgSyNIwF0
死の船からの刺客か…

922名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:21.82ID:oyM5BDwk0
どういう経路だったんだろ

923名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:26.75ID:2g3+i5mZ0
>>896
まじか!
鶴田はげます会には頑張って欲しい(?)

924名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:31.77ID:DFq44w4t0
>>880
県内のダイプリ客の観察期間が終わったってニュースやったばっかだったのに

925名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:36.40ID:IAhxl2XyO
>>867
今もオールナイトニッポンで関ジャニ∞の大倉と一緒に出てるよ

926名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:38.17ID:yuiBFDlC0
>>880
県外で治療してた人の他にいたのか

927名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:39.98ID:Yvz5n7770
>>895
横手

かまくらの時、市内のホテルで中国からの団体客を受け入れたというから、ホテル従業員かと思ったがクルーズ船だったか

928名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:46.50ID:IvOEP/7h0
ダイプリ下船させられて村八分とか酷すぎる

929名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:52.74ID:EANCHjx60
>>862
データでみると実はスイスがかなりヤバい
寒くて乾いた所を好む感じだな、

930名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:53.69ID:JGEnAQqO0
ダイプリかよ…残念

931名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:34:54.97ID:VFm5l2LG0
ウイルスに「県」もへったくもないから
既存のクラスタに属してるのかとか
そういうのがほしい

932名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:03.29ID:ACyFKla30
>>880
高橋優無罪

933名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:04.13ID:e+exVI3m0
なまはげ県陥落

934名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:05.03ID:7YjWD9A/0

935名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:23.55ID:yjZRfB6q0
>>892
東京と京都は千倍した方がいいな

936名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:23.85ID:nCIfG30M0
秋田県で初の感染確認 クルーズ船乗船の男性
2020年3月6日 20時30分新型コロナウイルス
秋田県によりますと新型コロナウイルスの集団感染が確認され
たクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗ってい
た60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認
されたということです。秋田県内で感染が確認されたのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318141000.html

937名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:25.48ID:pZG/GAa60
>>44
なまはげ

938名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:29.57ID:9vP8L6yR0
秋田美人のピンチ

939名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:32.11ID:2eW+wI690
どこで会見?

940名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:33.84ID:8kSdShCG0
>>869
青森はろくに検査してないもん
12件だっけ?
三沢に米軍基地があってむつには全国から自衛隊が行き来して
青森市にはダイプリの乗客ご複数いるんだぜ
何もかも公表してないだけ

941名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:35.05ID:Yenoyrup0
ここが十和田湖かぁ〜

942名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:36.44ID:Un1xtBOx0
>>883
笑ったw

943名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:39.04ID:bX/zlMC10
茨城は東京の感染者がゴルフ場利用してたりカツオバンドがライブしに来てたりでそろそろ出そうなんだよな

944名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:46.45ID:3QW2cjDy0
あーダイプリかあ

945名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:51.12ID:NvR7pU2F0
またあの船かよいい加減にしろよ
ずっと閉じ込めとけばよかったのに

946名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:35:59.01ID:p+qYDgxl0
>>880
クルーズ船の人か
確か秋田でも県南のほうの人って
新聞に書いてあったな

947名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:00.38ID:OKKSp2u+0
>>859
秋田県にクルーズ船に乗れるほどの金持ちがいるわけないだろ!
バカジャネーノ
ハタハタしか売るもんない荒野だぞ秋田は
だから漂着したロシア人とっ捕まえて秋田人と交配させてハーフ女を生産して
都に売ってたんだぞ!

秋田!?秋田というと山形のさらに奥地にあるといわれるあの日本の僻地

948名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:04.89ID:rSfEQJwk0
>>57
メアリージュンの妹か

949名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:05.09ID:aM+2aifS0
>>57
名誉毀損

950名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:13.21ID:2Enbrgyf0
>>940
ダイプリ青森市なのか

951名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:14.43ID:rOeQCCL10
円がダダ上がりだな
あと1,5時間で グラプリのPCRが陽性が発表されるのが漏れたんだろうな

952名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:19.53ID:HX1DraMD0
ダイプリなら仕方ないな

953名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:26.07ID:HJtPunM+0
秋田おばこ助かってください!

954名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:34.45ID:KmHLVDx60
>>866
まげわっぱ

955名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:36.37ID:KcIb4PX40
もう隠せないからな
明日から激増だよ

956名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:41.47ID:VFm5l2LG0
ダイプリの客なら
とくに問題はないが
だれかと濃厚接触してたらしまたいらない数字が増える

957名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:50.42ID:l9mWbIjM0
コロナダービーはやっぱり島根鳥取かな
東北よりも人少なそう

958名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:57.29ID:yjZRfB6q0
>>880
そういうのさあ
船の客の行動を洗ってるだけだろ

959名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:36:58.59ID:F918wHAb0
おいがだの村にもコロナ来だよ

960名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:03.86ID:8NaKbgws0
もう俺も軽くコロナな気がする。おまえもな。

961名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:04.99ID:+uxelnoN0
新型コロナの秋田といえば畠山鈴香。

962名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:08.13ID:pxz2mbBN0
岩手と青森はほぼ未検査に等しいので全く信用できない

963名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:09.35ID:4rDGOMSK0
>>947
世間知らずやなー
ニュースのみすぎ

964名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:24.51ID:9WrpaXfH0
もはや感染者ゼロの県の方が怖いな
1人目になったりなんかしたら、袋叩きに合いそうで

965名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:24.72ID:YM+0NI9W0
>>940

青森県 新型コロナウイルス検査
令和2年3月5日現在

検査 45件
陰性 45件
陽性 0件

966名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:33.09ID:yuiBFDlC0
>>883
皆瀬村出身

967名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:37.87ID:Cy1NqqBH0
ひと安心です おやすみなさい

968名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:38.59ID:JGEnAQqO0
岩手も沿岸にダイプリの放流者が2名いて
県立病院の隔離病棟に隠されてる情報あるな

969名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:39.95ID:wkWEsjCl0
>>957
どっちかになると思う

970名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:40.17ID:j04Gp3yV0
茨城まだ耐えてるけど取手、守谷辺りで出そうな気がするから、
最後まで残る聖地は群馬の可能性も

971名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:47.94ID:Yvz5n7770
>>966
雄勝町

972名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:49.61ID:LBIFdLnO0
高橋優に謝って

973名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:51.21ID:yjZRfB6q0
他にも経路無数に出来たに決まってる

974名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:55.48ID:YPX+R+is0
今だに感染者が0のところ
【北海】
【東北】青森、岩手、山形、福島
【関東】茨城、群馬
【中部】富山、福井、山梨
【近畿】
【中国】鳥取、島根、岡山、広島
【四国】香川
【九州】佐賀、長崎、鹿児島
【沖縄】

975名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:37:57.61ID:7cyte4ph0
>>857
その通り
今回のコロナの件で人の出入りの少ない真に魅力のない田舎がわかる

976名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:03.83ID:EFQUU48aO
島根と鳥取で感染者出たら緊急事態宣言

977名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:09.91ID:ec+Yj/wA0
>>907
大間は2時間で函館に行けるから
八戸や青森に行くより近いもんね

978名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:09.27ID:yuiBFDlC0
>>947
もと公務員とかもとNTT社員とか金あるよ

979名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:23.87ID:aSwCliUj0
>>940
青森県は昨日までで45件検査してる
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 ->画像>3枚

980名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:27.87ID:pZG/GAa60
上小阿仁村だと医者が持ち込んだとか言われそう

981名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:35.62ID:OKKSp2u+0
>>966
ギリ宮城だな

982名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:53.54ID:QxreSsuo0
陰湿秋田土人にイジメられそう

983名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:38:59.95ID:7YjWD9A/0
>>940
青森市なのか?
三沢にいるって聞いたな

9841号 ★2020/03/06(金) 20:39:12.66ID:RL5Lho0s9
次スレ

【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 クルーズ船下船者 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583494741/

985名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:14.07ID:jpUnSt8v0
コロナサカガテナイデルワラシワイネガー

986名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:17.47ID:KmHLVDx60
秋田美人
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 ->画像>3枚

987名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:25.41ID:X5PIjfzf0
>>974

山梨キタ!

988名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:26.17ID:dxAf2d+N0
こまちとめろ殿様
まぁとめないだろうけど

989名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:31.84ID:XM9eaQ4o0
韓国経由かな?

990名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:35.59ID:ywzjdA5u0
居ないと断言してたオバサンが居たよね

991名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:38.02ID:Yvz5n7770
>>981
秋ノ宮っつってるべった

992名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:40.33ID:ec+Yj/wA0
>>920
秋田市民だけれど
ここは他県ナンバーの車はあまり見かけない
青森と庄内、山形、あとたまに仙台ぐらいかな見かけるのは

993名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:40.61ID:6RGxdnm50
クルーズの人には悪いが市中感染じゃなくて良かった

994名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:41.15ID:yjZRfB6q0
>>974
群馬とか日光があるのに

995名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:43.02ID:FC7nigby0
明日はきっとコロナになる

996名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:44.33ID:QB0rKRsR0
>>811
byランサーズ

997名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:39:59.77ID:b1rz5lJT0
>>986
左真ん中以外の人怖そう

998名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:40:00.06ID:Un1xtBOx0
>>974
県名に山や島がついた県が生き残って
るな

999名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:40:11.45ID:OKKSp2u+0
>>963
www

1000名無しさん@1周年2020/03/06(金) 20:40:14.03ID:9vJgJbgs0
中国人観光客多そうな長崎が0なのが意外だ
やはり最後は鳥取VS島根か?


lud20220908185408ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583491718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 クルーズ船下船者 ★2
【秋田】秋田県内で新型コロナ新たな感染確認なし 2022/01/07 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認
【速報】新型コロナウイルス 愛知県で新たに1人感染確認
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
【速報】横浜市で新たに20代女性の新型コロナウイルス感染を確認
【速報】福岡県北九州市で新型コロナウイルスの感染者1人を確認
【速報】新型コロナウイルス 札幌市で新たに2人の感染確認
【新型コロナウイルス】 岐阜県で新たに2人感染確認 県内は5人
【速報】名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス ★2
【速報】横浜市で新たに20代女性の新型コロナウイルス感染を確認 ★2
【速報】東京で新たに293人の新型コロナウイルス感染者を確認 [Stargazer★]
高知県で新たに1人感染確認 4月29日以来 新型コロナウイルス 13日 [首都圏の虎★]
【速報】札幌で新たに70代女性の感染を確認 新型コロナウイルス 北海道合計163人
【速報】大阪府内で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認  3人は大阪・京橋のライブハウス訪問 ★3
【速報】大阪府内で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認  複数の感染者が『別のライブハウス』訪問  ★5
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★19
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★8
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★7
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★20
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★27
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★16
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★13
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★21
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★14
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★26
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★18
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★15
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★17
【新型肺炎】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★34
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認
【速報】新型コロナウイルス、大分市で感染確認
【速報】岡山で初の新型コロナウイルス感染確認 ★3
中南米3カ国で新たに感染確認 新型コロナウイルス
【速報】奈良で新たに親子2人感染確認新型コロナウイルス
【速報】埼玉県で未就学児が新型コロナウイルス感染確認
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 [ばーど★]
【速報】埼玉県で未就学児が新型コロナウイルス感染確認 ★2
【神奈川県】17人感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認 ★5 [ばーど★]
【コロナvs上級】内閣府職員が感染確認 新型コロナウイルス
【速報】WHO本部の職員2人 新型コロナウイルスの感染確認
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★28
【速報】横須賀 米軍基地従業員など4人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】新型コロナウイルス 岐阜県で新たに1人の感染確認 岐阜6人目
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★44
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★27
【LIVE】武漢からの帰国者3人 新型コロナウイルス感染確認 厚労省会見
【新型肺炎】イラン議会 23名の議員に新型コロナウイルス感染が確認
福岡県で新たに519人の新型コロナウイルス感染を確認 過去最多 [puriketu★]
【速報】富山県で初の感染確認 京都産業大学の学生 新型コロナウイルス ★2
【速報】横浜 新たに36人感染確認 女性1人が死亡 新型コロナウイルス
【千葉県】新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス 20日 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 医療従事者も ★10
【北海道】1人死亡 新たに8人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
【東京】都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス 4月16日(木) ★3
【速報】大阪府で新たに121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★6 [1号★]
【速報】石田純一氏(66)、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認 ★3
新型コロナウイルス「オミクロン株」 日本国内で新たに8人感染確認 政府関係者 [マスク着用のお願い★]
【速報】新型コロナウイルス 北海道内で新たに3人感染者確認 2人は未成年(うち1人は10歳未満)★3
【速報】福岡県北九州市で新たに6人の新型コロナウイルス感染者を確認。連続11日間の累計は119人に。6月2日18:49 [記憶たどり。★]
【速報】秋田県内で新型コロナ感染2例目、北海道在住の10歳未満女児
新型コロナウイルス感染者未確認の3県 岩手 島根 鳥取
【LIVE】症状がない人の新型コロナウイルス感染確認 千葉県が会見
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認★18
18:48:19 up 42 days, 19:51, 0 users, load average: 9.83, 9.27, 9.34

in 0.13000297546387 sec @0.13000297546387@0b7 on 022508